トップページgoveract
1001コメント246KB

Killer7『攻略スレ』smile-3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 ◆uAzaJUOQks 2005/07/28(木) 21:35:19ID:J6ePyuk7
スミスの旦那、三個目建つよ。
今回も、ちょと複雑ね。

”このゲームに注目したよ ”
機種:GC/PS2 定価:6800円(税込7140円) 発売日:2005年6月9日
ジャンル:多層人格アクションアドベンチャー
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/killer7/
ディレクター/シナリオ:須田剛一(GHM)
プロデューサー:三上真司・小林裕幸(カプコン)
wiki:http://www.atrx.net/k-base/killer7/

”前のスレッドも大事よ ”
killer7 攻略スレ smile_1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1118141056/
Killer7『攻略スレ』smile-2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1119011391/

”関連したスレッドは、相性いいね ”
【テンシをコロして】キラー7/killer7 part7【ヘイキなの?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120342085/
【ネタバレ】killer7/キラー7 part3【謎解明】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122343524/

レスをすれば、もと詳しく教えるよ。
でも、濃い血を求めるよ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 22:30:50ID:4KZbRUa5
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 22:34:34ID:BHMNOZ3m
3ダンス・ショット
0004ゲーム好き名無しさん2005/07/28(木) 23:10:19ID:LeFs7YCo
4
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:27:21ID:rK9RJIca
 5
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:38:31ID:QTlYLJOH
乙です。

・・・killer6
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:41:38ID:12Ogrr/J
乙です、マイマスター

…killer7
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:20:09ID:Rxv+AcT3
新たな人格が目覚めます。

Killer8
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:44:43ID:JLPbXqqQ
あったらいいな

killer9
0010ゲーム好き名無しさん2005/07/29(金) 00:49:33ID:YuHEA4V9
10歳で死んだ?エミール・パークライナー。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 01:06:57ID:mnVNw21q
イレブンキッズ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 02:28:06ID:n8ITUWWH
キラーズ12
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 13:05:59ID:FZ5/Cccm
スミス13
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 16:21:47ID:xPAO70Ll
いいかげんなんか話そうやw
        Hopper14
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 17:23:16ID:ZF0tLPl8
須田15
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 00:49:22ID:wEfmwSqc
青春の12歳
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:22:13ID:7Ry7WJrq
>>14
そうねぇ、攻略本にサントラも出たしなぁ。メーカーのアンケートでも
答えておいで。なんか貰えるかもしれないらしい。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 20:12:03ID:MfAqd0LT
↑Tシャツプレゼント締め切りしてた。ゴメソ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 06:33:42ID:Qjx9TUa2
GC版を昨日から始めた初心者モンですが、
どうにも詰まったので質問いいですか?
「雲男」編でレアフィギュアを持つ男の家が見つかりません。
ダイナーに張られている写真の206がヒントなんですよね?
その家が見つかんない。2時間近く放浪・・・・
誰か先に進むヒントお願いします。
0020名無しさん@お腹いっぱい2005/07/31(日) 10:24:27ID:Z7deyGCD
>>19
テリーストリートの206でしょ?
デュプリケータースマイルがいる所の目の前だよ。
ダイナーからキスギがいる道を通ってコヨーテで門をあけたら出て左だったはず。
漏れはPS2だけども
0021192005/07/31(日) 15:25:20ID:3XWVrEAG
>>20
少し遅れましたがありがとうございました。無事解決しました。
連続質問申し訳ないですが、また詰まってしまったので誰か助けて。
解決後サクサクすすみ笑顔後編の学校まで行きました。
テープを9番まで確保後、ロッカーに隠れるトラヴィスから話を聞いた後途方にくれてます。
ヒントマスクの二階にあるロッカー云々を開けるとか開けないとかが解りません。データールームがあるエントランスのこと?
どうすればいいかわかる方教えて。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 15:27:48ID:3XWVrEAG
sage忘れたので
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 16:47:09ID:P7+XRYxB
>>21

その辺のロッカーはまだ順番に開くところがあるはず
照準が変化するので、分かると思う
確か、魂弾や最強マスクもあったような、うろおぼえでスマソ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:31:52ID:rYsf6j+k
先日購入して、まだ落日をチマチマやってるんですが、血清って各話ごとに精製出来る上限ってあるんでしょうか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:20:43ID:xaxIzb4P
ある。>上限
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:26:18ID:RPpsIAzg
>>23
あっざ〜した〜。とりあえず獅子編まで無事クリアしました。
とりあえずキラー7を全部クリアして思ったこと。
謎ときは必要以上にヒントくれるのに、何故あんなにストーリー
部分は投げっぱなしなのか?普通逆でしょ?
それが須田ゲーの真骨頂なんでしょうけど。
一人ぐらいならいてもいいけど、こんなゲームだらけだったら、
嫌になるだろうな。多分。
須田ゲー筆おろしがキラー7だった俺のチラシの裏話でした。

前スレざっと読んだけど、GC版プレイで正解だったみたいだね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:43:45ID:YNwG3v69
TVでコヨーテにチャンネルあわせると
「ゴリポン・・・。」って何か呟くことあるけど
実際なんて言ってるんだ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:00:29ID:FnQT/+6W
ゴリポンテラワロス
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:22:03ID:nnc6sbp3
コヨーテの相棒だった親友の名がゴリポン。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:43:21ID:FnQT/+6W
エッマジ!?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:44:44ID:nnc6sbp3
信じる者は掬われる
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:52:40ID:8woEqCMk
ちくしょうもうゴリポンにしか聞こえねぇよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 09:24:51ID:y7Ik5YN5
カーティス戦前、ダンの選択時セリフは気合入ってんのに、コヨーテはゴリポン
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:29:21ID:V2UWR79T
全スレ埋まりますた。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:46:38ID:U6otAWTy
前スレな。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 12:20:40ID:y7Ik5YN5
うわー冷静w
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:22:09ID:jo9ugYnE
ファッキュー
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:49:27ID:/5VXhYm7
デンギェラス


ガオー
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:21:41ID:plbvkRFb
サノバビッチ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:43:54ID:y7Ik5YN5
ユーアーファックト
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:49:46ID:rmXFUMln
ゴリポン
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:36:12ID:MNHPGJS7
This is to easy.
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:01:51ID:SliZ5+Z/
マスクで、プロテクトとか倒すとなんて言ってるの?「アミーゴ」って聞こえる。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:27:22ID:rmXFUMln
Adios
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:36:38ID:HDDPKsI2
レッスン トゥ イーズィー
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:55:39ID:HDDPKsI2
アミーゴww
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:22:02ID:3IO7XBBD
ファミ通の読者レビュー

クロスレビュー平均点:9.00
読者レビュー平均点:8.39(141票)
0〜4点:4票 5〜7点:17票 8〜10点:120票
意見ベスト3
世界観が独特(25票) キャラが魅力的(15票) ビジュアルが個性的(14票)
意見ワースト3
操作が難しい(18票) ロードが煩わしい(13票) 画面が見辛い(10票)

セリフ回しに味がある。7人格のバランスがよく取れている。
アクションが爽快、ストレス解消になる。バトルシーンに緊張感あり。
人格を使い分けるシステムが斬新。ストーリーに意外性がある。

字幕の流れるスピードが早過ぎる。ストーリーが意味不明。展開が一本道で単調。
クセが強過ぎて、馴染むまで時間がかかる。ボリューム不足。隠し要素が少ない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:57:43ID:3IO7XBBD
ファミ通編集部のコメント
ゲームの可能性を改めて感じさせてくれる、素晴らしい作品。
独特のセンスに取っ付き難い面もあるが、是非多くの人にプレイして欲しい。

カプコンのコメント
最高のクリエイター達が、自信を持って薦める作品に仕上がりました。
とにかく、一度プレイしてみて下さい!

自民党執行部のコメント
近未来の対テロリズム社会の暗示など、現代の風潮を敏感に取り入れている。
非常に軽妙で独特の台詞回しや演出に、新しいエンターテイメントを感じた。
今後も意欲的なゲーム作りを期待したい(武部)。

アメリカ合衆国大統領のコメント
テロリストを裁く正義の殺し屋という設定は、とても面白いね。
精神疾患の様な多層人格に、現実では味わえないスリルと興奮がある。
ガルシオンの一人芝居だったというラストシーンは、衝撃的だったよ。

国連 アナン事務総長のコメント
政治的背景に考えさせられる部分の多いゲームだね。
すぐに銃で殺し合うのが好きになれないが、モンスター(笑う顔)を倒すのは
爽快で、笑い声で敵を察知するのも面白い。

在日米軍人のコメント
アメリカが日本をミサイル攻撃するというのは、ナンセンスだよ。
人格の一人一人にクセがあって、武器も違うというのが凝っていたと思う。
ロードの長さが気になったな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:00:17ID:gjTxjb/o
ここのノリは独特だな
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:02:15ID:yE4ziO60
>>48

あれ、ガルシアンのコメントは?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:18:19ID:XJFialLa
サヨナラ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 03:02:24ID:KLSdMKpK
sorry pal, but this is the moment that I've waiting for(以下略)
のことを言ってるのか?>ゴリポン
まあそう聞こえんこともない
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 04:45:40ID:5KCQmcJL
全然ちげーよイワザル野郎
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 05:51:59ID:5KCQmcJL
やっぱりその「Sorry pal」ってのがゴリポンの正体みたいだな
すまんカルトマニア野郎
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:29:58ID:GVsRGiPy
>>1-54
デュプリケート
 増殖してやがる・・・・・
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:55:13ID:b2e6vpzv
血闘のウルメイダが倒せない…_| ̄|○
角でぶち当たって相当戻されて疲れて寝た
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 15:56:03ID:DCD5QIoe
・・・ゴリポン・・・。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 17:47:14ID:yE4ziO60
>>56

志村、後ろ、後ろ〜
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:12:10ID:afs+AMjl
>>56
スミスさん、簡単な話だべ。
重要なのは、8の字に入り組んだ車両だ。
出来るだけ長い車両にアフロを誘い込んだら、後は反対方向に向かって
一気に走れば終わるべ。
本体のアフロヘアーに行き当たるから、一発ブチ込めばいい。
たったの一発で殺れる。
アンタに殺れない奴なんて、ぶっちゃけいねぇべ。
しっかり殺って来な、スミスさん。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:54:14ID:8Qn9D7MC
そういやなんで俺がアフロ殺ったときは
ケヴィンで三回刺さないといけなかったんだ
一撃のはずなのに何故
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:26:22ID:q9sAaTB7
>>60
漏れもコンで倒したが一撃じゃなかった気がする
単に命中してなかっただけ?
ダンでは一撃だった
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:01:55ID:kLFzhW03
>>60、61
ケビンとコンは武器の連射速度が早い分、威力控えめなんじゃなかった?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:03:15ID:8Qn9D7MC
あーそうか、スッキリした。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:43:50ID:C3lTsJ8m
良ゲーだと思うよ。
友達に薦めたが、誰も買わない。
スパロボとかサクラ大戦買ってるし・・・・・・(`曲´)
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:01:50ID:jtJuplVC
そんなゲーム買ってるヤツに向く作品だとは思えない。ほっとけ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:37:48ID:RLXBaWsh
まったくだ、同意
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:58:19ID:yE4ziO60
>>64


Killer7 GC版はもちろん予約購入ですが
スパロボとサルゲッチュ3も購入した
オイラは・・・・・・(`曲´)ですか




ウウウ _| ̄|○ ソウダッタノカ スマソ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:12:58ID:bTk5G1Hm
51信者でメガテニストの俺ですが何か
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:18:30ID:ai+5Z7JB
いや、お前らが何やってようとどうでもいいから
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:26:36ID:kMtFOd2v
落日のボス当たり判定小さすぎ。
3時間もかかった。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:33:22ID:4UmMX3z4
三時間やり続けた君は神だ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:34:09ID:D0yvKsrY
もちろんコヨーテ使用だよな
0073名無しさん@お腹いっぱい2005/08/03(水) 00:41:55ID:cSWnlP1k
>>68
漏れと同じ趣味だな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:55:27ID:J9h2qiY5
昨日買ってプレイ中だが落日のファントムスマイルは、撃って倒せないのか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:57:31ID:D0yvKsrY
>>74
弱点をファッキュー
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:58:25ID:kJx1c8Cg
>>70

3ジカン スゴス。。。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:59:37ID:J9h2qiY5
確実に弱点狙わなきゃ駄目なのか。
>>75
サンクス
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 01:54:21ID:c3RKL94o
当たり判定はシビアだが、合った時に照準が縮小するから認識できる。
俺は、照準目安に撃ってるよ。

一番使うのは、コン。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 03:37:50ID:sUatAYal
>>74
ハーマン部屋のイワザルのことも、たまには思い出してください
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 04:57:01ID:J9h2qiY5
>>79
イワザルに聞いても分かりにくかったのよ。
でも、無事落日後編に進めたよ。
笑顔まとめて出てきてウザス・・
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 14:08:22ID:0fvofUNM
ハジメ!
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 14:42:19ID:kJx1c8Cg
ヤメ!
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 16:18:02ID:eaG3OGjI
そういや外国版は「ハジメ!」なのかなあ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 16:37:01ID:YCpaRbE5
アメリカ版も「ハジメ!」だ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 17:23:22ID:gw/MAkTT
むしろ海外版だからこそ「ハジメ!」だろう
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 18:38:09ID:TYxVNalO
本物だ!本物の2ちゃんねるだ!
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 19:01:48ID:Az53kUyx
どうでもいいけど、なんでWIKI見れねんだでや?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:16:05ID:SM66x5aO
>>87
索敵しろ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:28:46ID:kJx1c8Cg
あっ 指輪もってないや。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 23:19:39ID:2ijgXCs6
腐ったハキダメに降り立ち
純情可憐な華一燐
豚の群れを殺めてくれよう
ヘッドマスターニードガール
アヤメブラックバーン・サバイブ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 23:25:29ID:ai+5Z7JB
ファッキュー
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 23:32:24ID:E5WMhNGr
サノバビッチ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:17:16ID:zNx2CGEq
ユー バスタード
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:29:24ID:/VpRo+MA
アディオス
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:31:31ID:RaVqv72c
腐った掲示板に降り立ち
単純稚拙な厨一匹
夏の間は暴れてくれよう

サマーバケーションロンリーボーイ
フトメ・スレストッパー・ココナッツ!
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:34:28ID:WucsyRyJ
ディスイズリヴ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 02:10:32ID:MRkWQ07q
>>95
ちょっと無理がある
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 02:32:45ID:bKTl9/NS
落日後編のジイさん達はどう倒せば?
もう30分程、脳味噌やらネクタイやら撃ってるんだが
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 03:33:42ID:hQPMWnzc
>>98
ネクタイ打つ、隣の奴が直す、横向く?(脳みそチラリ)、撃つだっけ?
カエデ使うと楽だったような。

ところで副読本は明日発売なのだが予約できるトコ、あんましないね。
欲しいけど読めば読むほど分からない、というキャッチコピーに
一抹の不安。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 04:12:17ID:bKTl9/NS
>>99
Thx
やっぱ攻略本買わなきゃ駄目かな・・
ゲーム中のヒントは曖昧過ぎて判りにくい。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 04:19:18ID:/B0UKlui
>>100
倒せた?

漏れは2人目がだめぽorz
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 07:17:00ID:m9NHWM9M
ghmのホームページで服毒本予約できますよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 08:23:44ID:sue34xRg
>>95 ちょとだけワロタ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 08:46:53ID:He7uD7mF
フリテーン
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 13:40:40ID:bKTl9/NS
>>101
まだ・・orz
これから攻略本探してくる。
でも、近所の小さい本屋に置いてるだろうか?
こんな暑さなのに池袋まで行くハメにならなきゃ良いが。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 17:02:48ID:bKTl9/NS
ジイさん共、殺った!
ネクタイの方は少し時間掛ったけど。
てか久しぶりに攻略本買ったけど高いなorz
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 20:01:54ID:YBjt4NWN
落日後編のボスは、このゲームでも屈指の攻略難度だな。
的が小さい上に、ネクタイ撃ったりして体勢を変えさせないと当たらない。
それが分かった上で戦うならいいが、予備知識なしだと不安になって来る。
別の攻略があるんじゃないか、と。
無意味に花瓶の花を撃てる所も、そんな気にさせる一つだ。
俺は、カエデの銃のズーム機能も知らなかったわけだが・・・・・・

落日後編 ジジイの殺り方
・二人の内、右側の奴のネクタイを撃つ。
・左側の奴が、そのネクタイを直しに動く。
・ネクタイを直している間、横を向いたジジイの頭に脳味噌がチラリ。撃つ。
・左側を殺った後、右側の出す弾を2つ以下に減らす(撃って砕くか、投げるのを待つ)。
・弾が減ると、ジジイは頭を屈めてゴソゴソする。
・この時、頭に脳味噌が見えるので撃つ。殺る。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 21:01:00ID:Cm8k0PEL
落日で苦労してるくらいなら、アヤメはかなり痛い目に合うぞ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 21:51:45ID:VzRobyex
確かにwあの連射と高速移動のコンボはヤヴァイです
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 22:02:18ID:bKTl9/NS
殺り方が判れば簡単なんだろうが、それ以上にアナコンのスティックが半分潰れかかってて照準付けにくい。
最近のゲームはスティック使用前提が多いから辛すぎ
まだ新品買って半年も経ってないのにorz
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 22:16:32ID:/r3DZmvP
別スレにあったアヤメ攻略法を俺のために貼っておく

>アヤメ一戦目は楽勝でしょ。強化にもよるけどマスクなら2,3回で倒せるし。
>スタート時に前進して左に曲がったらすぐに停止。目の前の手前の街灯の
>付け根少し右に照準もっていって集束弾あてれば楽勝。遠くからアヤメ見える
>からタイミング取りやすいよ。マスクなら多少前後してもレンジ広いから当たるし

これ読んでがんばれ俺
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 00:19:04ID:iQ/ZcY/1
俺的にアヤメは二回目の方が楽なんだが
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 00:22:55ID:C+EL3qS3
>>112
二回目は、場所も狭かったしね。
血闘でもハーマンのおかげで楽だった。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 02:15:25ID:q0NCUy65
油断かましてたら2戦目でダンが殺られたのは俺だけでいい
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 02:22:48ID:zXzJI/3N
奇遇だな、俺もだ>>114
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 11:17:59ID:hjb45rCo
落日後編のボスをガルシーで殺ってみる。
今日はムリだから明日以降な。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 11:25:36ID:Eus47rzi
>>116
新たなる挑戦者が現れましたね・・・ガンバです
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 12:13:57ID:HO9NlLnH
クサ   ハキダメ   オ  タ
腐った俗欲社会に降り立ち
ジュンジョウカレン ハナイチリン
純 情 可 憐 な華 一 輪
ブタ  ムレ  アヤ
家畜の餌場を殺めてくれよう…
ヘ ッ ド マ ス タ ー ニ ー ト ガ ー ル
教育的指導促進委員会会長

アヤメ・ブラックバーン サバイブ!
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 12:30:11ID:iQ/ZcY/1
副読本買った奴いるか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 14:04:03ID:o6PQ2Pxa
>>118
文法的に妙なんだが、オリジナルも「降り立ち」だっけ?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 14:40:56ID:0xtaQx6V
>>119

本屋に行ったけど
服毒翻、置いてなかったので
しばらく様子見します。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 18:55:04ID:aPQ5BpaL
HMVで服毒本予約注文したけど、未だ届かず。
住所間違えたかな?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 20:26:26ID:Eus47rzi
同じくHMVだが届いてないな
まだHandin買えた奴いなそうだし
明日くらいには誰か買ってそうだけどなぁ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 21:29:24ID:GRF1W8hv
副読本に衝撃の事実・・・
遂に、隠しキャラ出現条件公開!
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 21:39:34ID:PbsMdi7M
誰よ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 21:58:46ID:tM/eVakV
>>125
クン
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 22:17:51ID:iQ/ZcY/1
〉124詳しくマズで
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 22:20:50ID:Eus47rzi
釣りだろ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:20:01ID:iQ/ZcY/1
そうだな。どうせ、若ハーマンだろ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:35:07ID:MbLFOrh5
今日本屋回ったけど置いてなかったから取り寄せ頼んで来た。
で、購入できた奴マダー?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 03:26:08ID:I7hVW+fY
昨日は、陳列作業が間に合わなかったのだろうか?
店員さんに聞けば良かったのだけど、
今日、服毒翻を見に行ってみるか。
ただ、SUDA51が小説連載するらしいし
単行本まで待つか?うむむ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 15:25:20ID:zcTs0yrC
killer7⇒killer8⇒Hopper7
俺はまだkiller7だけど・・・
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 15:35:57ID:gv0ZpHN7
俺はもうkiller11までいったぞ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 16:35:56ID:GcJMPV66
甘いな。俺はHopper13をやってるぞ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 19:49:16ID:IHDB7eGa
あれ?
Killer51やってるの俺だけ?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 20:19:28ID:UItidagw
副読本読んだら余計わけがわからなくなった
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 21:43:00ID:78RNdrc8
誰か裏技コード知ってる人いませんか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 21:46:08ID:xeQ9dqHh
>>137
ファッキュー
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 22:55:23ID:I7hVW+fY
>>136
ううう、ソンナ
やはり、小説待ちかも。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 00:17:11ID:L5SrbhRm
副読本の中身について語りたいならネタバレスレへどうぞ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 16:10:26ID:KBVYrVr5
>>140
このスレに残された最後の話題までも取り上げるつもりか!
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 01:26:49ID:AMTMsfBx
腫瘍の場所がわからないとき、どこから狙うよ?

俺は右足
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 01:54:56ID:DTR8mm/l
俺は頭。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 02:28:49ID:YDhEg9BB
とりあえずチンコ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 02:39:36ID:3niSuqVn
>>144
笑う顔
チンコ撃たれて
ヒャッヒャヒャヒャ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 16:47:18ID:4eirGtHA
前スレと今スレ立てた奴って同じなのか・・・乙
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 23:23:28ID:68UocSiF
フヒヒ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 00:07:48ID:SKSAdRfV
ヘヘ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 00:10:02ID:H5mMdbgW
フヒヘ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 13:42:27ID:laLoNW1S
ブローくんを楽に倒す方法教えて
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 17:29:42ID:K2s8zQ92
マスクで一撃
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:15:37ID:At2oNchk
うそ言うな。眼鏡で素通りだろ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:54:23ID:lIjRpoj9
倒す方法なら、コクピットの腫瘍を狙えばいい。
ジクザグ移動で照準合わせにくいので、移動軸の中心辺りを狙って
連射すると良い。
ブレが少なく、連射の効く人格で殺れ!
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 23:18:31ID:laLoNW1S
コクピットがわかりません>く
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 23:48:29ID:At2oNchk
背中のポッチョ(?)だと思った。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 04:34:09ID:rbUOrt5r
背中の赤い出っ張りが腫瘍。
基本はケビンで透明化して闘わない方が楽。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 05:34:55ID:mEmk2p56
久々に、軽いノリでやれるゲーム探してて買ってみたら結構オモシロス。
独特の世界観とセリフ回しがいいネ。
友人に薦めてみたいが>64と同じくスパロボやってるような奴なので受け入れられそうにないなw
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 15:20:54ID:zcNV/zNw
こんな変わったゲームを楽しめる人と違った俺カコイイ!厨はもういいですよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 17:50:15ID:Oz3zjdT4
どうでもいいけど158の発言はkiller7がスキとも嫌いともとれるんだけど
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 18:24:37ID:rDxy/s8W
好き嫌いじゃなくて釣りのつもりに見える
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 20:13:39ID:q0ik2Xzm
つーか>>157みたいなのは家ゲ板の総合スレに書くべきだろ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 21:39:39ID:nGo/9Td2
キラー7映画化

ハーマン・スミス=クリント・イーストウッド
ガルシアン・スミス=ウィル・スミス
クン・ラン=トム・ハンクス
笑う顔=ペ・ヨンジュン
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 22:32:05ID:IHxeP6H3
笑う顔=ペ様テラワロス
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 22:55:51ID:Oz3zjdT4
「増殖してやがる・・・」
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 23:39:07ID:b9yWxhOB
笑顔後編のスミス同盟殺る回想シーンで吹いてる、口笛の曲って何だっけ?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 00:09:45ID:0stU8wdI
>>165
greensleeves
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 00:39:50ID:FFw+YAVI
>>166
thank you.
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 01:15:50ID:kVbfYUob
>>167
fuck you.
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 01:28:20ID:sc9NBN4a
カーティスの爺ィが倒せない俺がきましたよ。
誰か教授して…
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 01:50:33ID:Rz3oLowr
西部劇見たことねーのかよ?

鳩が飛ぶまでは全ボタンさわんな
鳩が飛んだら狙いを付けて引き金を引け
鳩のフェイントに気をつけろ
01711572005/08/13(土) 03:56:02ID:j1Vk4o+V
確かに「攻略スレ」に感想書いたのは謝るが
この程度で噛み付かれるとは正直思わなかった。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 07:44:38ID:u5mLPz8D
タイマースマイルが倒せない...カエデで点を一個ずつ破壊するとこまではあってると思うんだけどダッシュしてくるラスト一個が無理!誰かコツを教えてくれ...あんなポコポコしたやつにやられっぱなしの人生なんて嫌だ!
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 09:09:39ID:RD1vj/gi
楓で残り2個まで壊す→コンでファッキュー( ゚Д゚)ウマー
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 13:58:05ID:YzZtObI4
>>173のやり方マジおすすめ
楓オンリーで5回死んだ俺も倒せた
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 16:25:15ID:sc9NBN4a
>>170
サンクス!
焦りすぎですたorz
おかげで倒せたよ。
助かりますた!
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 17:13:12ID:NnOPbQpU
>>171
まぁ飲めよ( ´∀`)っ旦~~

別に悪い内容じゃなかったぜ?
レスもsageてたし。
俺は、sageられないんだ。
何にしても、このゲームを気に入ってくれて嬉しいよ。
売り上げは伸びなかったが、良ゲーとして語り継いで行きたい。
きっと、このスレが生きてるのも同じ理由じゃないかな。
攻略なんて、もう前スレが限界だったはずなんだ。
全国のスミスさんが、それでもポツポツとレスを重ねたんだろう。
あんたのレスは、まぁマトモな方だったと思うよ?
フヒヒヒ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 20:49:42ID:Z21UtqXy
たしかに、まったく売れてないのによく続くよな・・・
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 21:06:53ID:u5mLPz8D
タイマー倒せた!サンクス173! やっと安心して寝れます。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 23:38:48ID:Rz3oLowr
    ア ク ト ウ
立派な攻略スレらしくなったもんだ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 01:37:29ID:/VH/27nC
天使って手から爆炎出すのHOPPER7で初めて知ったorz
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 10:32:50ID:219liIzU
それって実は結構すごいことじゃないのか
0182しろーと2005/08/14(日) 14:37:42ID:z5jaZ4zb
アヤメ・ブラックバーン殺し屋の隠れ家編だと強すぎ。
いくら撃ってトれん。こいつどうやればトれるのかな?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 15:52:29ID:A+RXQllC
>>182
後編のアヤメなら、地道に狙って撃ってれば平気なはずだが。
スタミナリング装備。
血闘なら、ハーマンで楽勝です。
0184しろーと2005/08/14(日) 16:19:07ID:z5jaZ4zb
>>183
>血闘なら、ハーマンで楽勝です。

えぇッ?ハーマンが出るんですか?ということはそういう条件が整って無いということですか?
そういうことなら隠れ家でハーマン出す条件を教えて欲しい。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 17:53:25ID:DWW61zPA
一回クリアしないとでないよ
0186しろーとIN邂逅編2005/08/14(日) 19:06:22ID:z5jaZ4zb
>>183
サンクス。
ふう、何とかスタミナリングを使ってコン・スミスで殺めを倒したYO!


しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
その後にプールサイドに逝ったけどキハンモンが通れない・・・・・・・・。
原因はどうも石像にくっついてる玉弾が取れないことらしい。
この石像マップで見るとダン・スミスと関連があるみたいだけど、ダンでも例の
チャラララ〜ンと言うダメだし音が鳴り響くだけで何にもイベントが起こらない・・・。
一体どうすればいいか教えてください。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 20:00:03ID:SMWh8WkJ
ダンで撃て
0188しろーとIN邂逅編2005/08/14(日) 20:55:36ID:z5jaZ4zb
>>187
験しに撃って魔弾撃ってみたんですけど、ナシのつぶて。具体的にどこを打てばいいか
判りましたら教えてください。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 20:58:26ID:SMWh8WkJ
確かそこ核っぽいのがあったはずだよ
邂逅はラスボス前データしかないからよくわかんね
0190しろーとIN邂逅編2005/08/14(日) 21:37:39ID:z5jaZ4zb
トりあえず探してみますわ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 22:26:11ID:pdmzQFxl
撃つ場所に照準合わせると、照準が収縮する。
それを目安にして撃てばいい。

赤い部分を狙えば良かった気もする。
0192ゲーム好き名無しさん2005/08/15(月) 00:09:05ID:SWsiTE7u
漏れも最初「どこ撃つの?」って思ってたよ。
腕は狙うな。赤い核を狙えば一撃っすよ。
0193しろーと2005/08/15(月) 10:14:26ID:8S4incTQ
>>189
>>191
サンクスです。やっと玉々トりましたわ。イワザルのヒントに石像が見えたらすぐ
と言うのを思い出して、少し遠い位置から打ってみました。
結局左腕のあたりにカーソルを合わせたら収縮したので、そこを打ってトりました。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 10:59:39ID:NvlII21m
今笑顔後編のラストで絶命した…意味が分からなくはじっこで戦ってたらみんなどんどん死んでいく→ガルシアンで銃をとる前に道を塞がれる→アボ-ン
前編からセーブして無かったんでまたあの糞長い謎解きをしないといけないんか('A`)
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 12:33:48ID:fD8oYy3q
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  < >>194 次のステージで待つ
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii

0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 14:29:12ID:Oj++Uvt0
落日後編のクララ・キバの特にクララのほうが倒せません(>_<)何かコツなど簡単に倒せる方法あったら教えてくださいm(__)mヘタクソでスマソ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 15:23:44ID:QZS/eZSa
このスレを初めから読み返せ馬鹿者
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 19:57:02ID:k8kKtKmR
続編は出ない・・・よね?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 20:31:41ID:Z4BQYqYQ
でないです
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 03:12:33ID:xDoC1X+D
完全版は?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 09:12:43ID:CiQRr9jP
あなたが今持ってるやつです
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 13:21:07ID:vEjFjDQv
微ワロタ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 23:16:08ID:JzmC2Rb8
須田「君ぃ!私の脚本で、この売り上げは最低だよ。」
三上「偉そうに大物ぶってんじゃねーぜ。」
小林「おい、三上ッ!須田さんに謝るんだ!」
三上「いいや、今分かったぜ・・・・・ストーリーの意味が分からない奴は、
売り上げの話をすると鼻の頭に血管が浮き出る。」
小林「嘘だろ?三上!」
三上「ああ、嘘だぜ。
だが、マヌケは見つかったようだな。」

須田「はッ!!」
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 01:35:10ID:oGhiHAXo
あの、今日からはじめたものです。
易しいほうから始めたんですが正直簡単すぎて萎えています。
もう一度始めから難しいほうでやり直そうか悩んでいるんですが、
一度簡単なほうをクリアした後で、最初から難しいほうをやっても楽しめますかね?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 02:05:22ID:xJMv1Co9
やっとクリアした。気になる部分が多々あったが、最高だったよ。
ところで、クリア後にハーマンが新しく出てきたけど、チャンネルが2つ残ってるんだが、他にも人格が覚醒するのか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 03:01:54ID:gmdooAhY
>>204
最初からやり直せ

>>205
ゲサロのネタバレスレへ逝け
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 18:14:27ID:8rktf4eQ
>>204
最初に敢闘・死闘を選べるけど、どちらをクリアしてもキラー8が遊べるよ。
キラー8もストーリーは同じだから、こちらをプレイしてみるのも良いと思う。
キラー8は、死闘よりも難しいけど新人格を使える。
>>205
新たに覚醒する人格は、ハーマンだけみたいです。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 21:41:19ID:vVOobRyN
もっとやり込める作りなら良かったね
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 03:08:14ID:MjjE3HOx
天使の蝋燭点火順プリーズ

0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 03:09:49ID:DJS7GsHu
>>209
12345
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 10:51:18ID:CsI9MtxQ
ひでえw
蝋燭の下のリングの数の少ない順ね
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 11:09:45ID:a2+izG/m
三日前に中古で購入して、雲男まで進めました。

で、この先にはどれくらいのステージがあるのですか?
多いようなら副読本と攻略本を買おうと思ってるんですが・・・
出来ればシナリオのタイトルも一緒に教えてほしいです。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 11:17:32ID:HW5PAvpw
>>212
天使
落日(前後編)
雲男
邂逅(前後編)
分身
笑顔(前後編)
獅子

攻略本買うなら、このスレで十分です。
一番謎解き難しいのは、笑顔かと。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 12:35:51ID:taql7p35
ぶっちゃけユニオンってアリかナシか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 12:54:49ID:a2+izG/m
>>213
ども

では詰まったらまたカキコしますね
そのときはまたよろしくお願いします
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 14:27:11ID:WPkVq0zZ
公式サイトのコラムの最後にあった「killer51」ってホント?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 15:55:54ID:1TzDp1UH
買おうか迷ってるんだが
このゲーム面白い?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 16:40:13ID:ohe/dPgU
ぶっちゃけ買え
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 16:41:38ID:jMhhE+1U
雪男編で、鳩にテリーストリート210って書いてあったのでそこにいってもシャッター閉まってます・・。
何やっても開きませんし・・。
ゲート行っても、何もできないですし、Tシャツを撃つのもあきてきました・・。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 16:48:56ID:qnb7D+P9
>>219
コヨーテで屋根の上あがれ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 16:56:10ID:jMhhE+1U
>>220
最高です。ありがとうございます。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 17:00:40ID:xn7PGA5+
雪男ワロス
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 18:19:06ID:1TzDp1UH
>>218わかた買う!
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 18:36:17ID:WfV/GqhH
>>223
アディオス
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 22:25:11ID:+UWeNZIA
この世界は一度体験しないと嘘だな。
これから次世代機に移行するわけだが、PS2でも屈指の表現力だ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 01:27:44ID:4hQQrMe6
邂逅編のレーザースマイルが倒せない・・・。
あれれというまにレーザーで打ち抜かれてしまう。。
どうすれば。。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 01:41:17ID:CCryGoiD
暴君
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 06:16:34ID:SlWZlXVd
>>217
細かい理由ではgc版を薦めたいけど苦手だった時のことを思うと
値段がこなれてきたPS2版を買うのがいいかもね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 14:22:54ID:VxRk7D5T
>>226
奴の腫瘍は頭部で固定されてるので頭を狙え!
レーザーは発射された瞬間画面に白い稲妻が走る
どうすればいいかわかるはずだ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 15:17:40ID:cbJvMq1s
今更だが、キラー7のオフィシャルサイト見たよ。
超COOL。
早速、壁紙ダウンロードしてみた。
サマンサの壁紙ダウンロードしたが、画面下の帯が邪魔だな。
あと、無人のハーマン部屋の壁紙も欲しかった。

最後まで謎だらけのゲームだったが、最近は許容範囲になって来たよ。
こういうゲームなんだな・・・・・というか。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 18:35:00ID:4hQQrMe6
>>227
>>229
ありがとう。何とか倒せた・・・。
で、それからまたしばらく行って、笑顔後編のまた最後のほうの
体育館での出来事で、ガルシアンまでボッコボコに殺されるのですが
あれは解決策あるのでしょうか?
このスレを検索しましたが、見たところ同じ質問ないようでしたので、質問させていただきます。
銃がなんたらかんたら・・?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 18:36:51ID:vAU+DTvq
>>231
ない。最後に銃が拾えるからそれで倒せ 他のじゃ無理
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 18:38:57ID:TwF1hFp9
ハジメ!
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 18:54:44ID:C4ZstMmk
たった今、買って来て説明書を熟読中。
じっくりプレイしていきたいので「コイツだけはキッチリ育てておけ!」って人格を教えて下さい。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 19:02:04ID:cut4KWqP
カエデとマスク
二人ともボス戦に必須(マスクは居れば楽という程度だが)
あとは趣味で選べ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 19:05:03ID:5+YuLFiw
コンもお薦め。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 19:10:58ID:4hQQrMe6
>>232
ありがとう、クリアできました。
終わり方も最高です。これ作った人、相当映画好きなんだな。って思ったり。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 20:00:48ID:TwF1hFp9
カエデとコンかな
あとケヴィンの透明能力だけ上げておくと楽
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 20:20:05ID:C4ZstMmk
>>235 >>236 >>238
有難うございます!
御三方のアドバイスを受けて、カエデ、コン、マスクを育てつつ余った血清をケヴィンの透明化に回していきます。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 16:18:51ID:xy/ep1RX
今日買ったのに特典DVD貰えた俺がきましたよ
早速セルティックって所でつまった…
キャンドルの所もどうすりゃいいかわからんしトイレのとこも乾燥機もわからん
本棚は閉じてるし、さっきからグルグル走り回ってます
どこいきゃいいの?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 16:47:52ID:xy/ep1RX
自己解決しましま
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 17:04:00ID:fEZFlCq3
そういや俺一番つまったのは天使だったんだよな…
進まないと炎の指輪が手に入らないなんて考えなくて、
2時間ほど延々廊下うろうろしてた
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 17:50:12ID:IZa2rsoM
>>240
まずは、図書館を通ってコインランドリー行け。
乾燥機止めるとスージーが出て来て、炎の指輪GET。
指輪は、装備しないと使えないから注意。
トイレでスプリンクラーに指輪使って、便器の水を流せ。
コインランドリーの所に、アイテムが出て来るはず。
キャンドルの炎も、指輪で灯せる。
燭台に付いた装飾の数が少ない順に、炎を灯せばアイテムGET。
空調は、灯す順番間違えた時に炎を消す手段なので、普段はOFFでいい。
0244しろーとIN笑顔後編2005/08/21(日) 19:05:52ID:54L2Br4T
ご主人様さっぱりですわ。謎解きがさっぱりです。
コバーン小学校でロッカー666と合体ロボの謎が出たけどどうしていいのかさっぱり
判らず・・・・・・・・・・・ぶっちゃけどうすれば謎が解けますかね?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 20:17:44ID:F1ALv8se
え〜と、邂逅編後編の車の並び替えですが、
ポスターどおりに車を並び替えればよいってのはわかるんですが、
問題のポスターが白黒で車の色が分かりません。。。
どうすればいいんでしょうか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 20:56:38ID:5gDlrGa1
>>244
666のドアをもっかいうって片っ端から空いたロッカー撃ちまくり
>>245
並び替えるんじゃなくて真ん中の列の一番右だけ車が無いようにする
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 22:55:18ID:kBqm/dLK
御主人様、アゲです。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 12:46:54ID:xIshSgAy
>>244
かっこいいです
超かっこいいんですわ
小さくわかれてたのが1つにまとまる様は最高ですわ
4体が1体に5体が1体に変わるんです
そう、あの通路に貼ってあるポスターのようにです
>>244様もご覧になるといいです
我は>>244の名の下に
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 19:08:40ID:vej7LeBL
なんかもう主従関係がわかんなくなってるな
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 21:00:04ID:6C1D3XXR
イワザルは文体模写が楽だからな
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 21:25:57ID:suehfqfx
ぶっちゃけ、俺も楽だべ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 22:06:53ID:bn4/CrYb
うんこ7

ガルシアン:他人格の糞を回収する唯一の人格。
ダン:時と場所を選ばず、自己顕示欲の強い糞をする。
カエデ:うんこの時は、裸足でする。
コヨーテ:使用中のトイレでも鍵を外せる。
コン:臭いを立体的に視覚化できる。
ケヴィン:グラサンを外すと糞が透明になり、漏らしても気付かれない。
マスク:巨大な糞を投げつけて壁も破壊できる。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 23:50:17ID:oMM34oFL
ハーマン:普段は用足しも介護が必要だが覚醒すると
        トイレに対抗しうる唯一無二の糞を使う

こうか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 00:01:33ID:DoDTBcIg
ゲーマー7

ガルシアン:発売日に並んだり、ソフトの売買はガルシアンを通じて行われる。
ダン:ゴリ押しの対戦で自己顕示欲を満たす格ゲー派。
カエデ:自殺系サイトを閲覧するドリキャスのネット機能使い。
ケヴィン:コマンドで自機を無敵にしたがるアクションゲー派。
コヨーテ:ショーウインドウの鍵を外してソフトを盗む小悪党。
コン:妄想を視覚化して、リアルとの区別が出来ない未成年。
マスク:キレるとハードを叩き壊すファイプロ派。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 00:09:05ID:CuBTZvAU
ハーマン:普段はろくにコントローラーも握れないがなんか機械さすと
        HP無限などをつかいだす

しつこくてすみません もう消えます
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 05:02:14ID:vrJD6mBh
いや、面白いよ。
もっとメジャーな作品なら、ガ板にこういうスレが立つんだろうね。
「かゆい うま」のヤツみたいに。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 05:50:17ID:wajDP2E7
お前らまとめて家ゲ板逝けヴォケ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 10:14:23ID:nOBqYaZI
GC版のKiller8で血清100からスタートできるコマンドを
調べて試したのですが成功しません。
どなたかご教授ください。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 10:29:07ID:vrJD6mBh
>>258
アナログスティックじゃなく十字キーで入れてる?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 11:25:23ID:nOBqYaZI
>>259
成功しました!!!
大・大・大感謝です!!!
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 11:30:21ID:+hnlMj6e
アキバ7

ガルシアン:新製品やイベントのチェックは、彼を通じて行われる。
ダン:自己顕示欲の強いコスプレ暴君。
カエデ:血のシャワーでパニックを起こし、群れるヲタの結界を崩す。
ケヴィン:グラサンを取ると、1人限定の商品にも2回並べる。
コヨーテ:鍵を外して、ガシャポンを盗む小悪党。
コン:ポスターを立体的に視覚化して、淋しい青春を謳歌する。
マスク:プロレス技で抱き枕と格闘する哀戦士。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 15:19:55ID:0yjgVkh5
ハーマン:普段は('A‘)だが、コミケ期間中は活性化する。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 19:20:12ID:1KVyvu+r
クリアした。
エミール=ガルシアンというのは、分かった。
キラー7の人格は、エミールの自作自演。
真相を知ったガルシアンは、本当のハーマン(血闘で覚醒)の人格を新たに作り、
老ハーマンとクン・ランを蜂の巣にした。
この老ハーマンとクン・ランは、精神に寄生する存在の様なものなのか?
100年後に出現したという事は、エミールからは独立した存在と言える。

ケスを殺したのもエミール。
ケスは、精密爆弾を作る才能があった。
ヘブンスマイルの性質や弱点も知っていた。
ヘブンスマイルを作ったのは、ケスなのか?
或いは、老ハーマンとクン・ランの前宿主がケス?
エミールがケスを殺ったのは、30年前にクン・ランを殺った時期と重なる?
謎は尽きない。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 22:04:10ID:LWv9ZNOL
家ゲにバレスレあるからそっちいけアホ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 22:14:31ID:8QqYUQ+x
>>261-263
>>1読んで関連スレ行けよな
なんのため総合スレ、ネタバレスレ、攻略スレと別れてんだよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 02:18:37ID:r6UoDq+1
笑顔後編のパスワード攻略

金庫のパスワード:91007、15020
ファミリーネーム:PARKREINER
学籍番号:200485
出身地:NEVADA
出生日:19421122
血液型:O
父親の名前:MICHAEL
母親の名前:KATHARINE
死亡日:19521122
国民番号:NODATA
国民階級:ELBOW
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 02:34:12ID:z91I50RR
副読本に全部書いてある件について
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 04:06:50ID:gjFUL5sR
普通に攻略本にもかいてあるぞなもし
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 12:31:19ID:d2XiJVRo
服毒本、本屋になかった
注文するか (;´Д`)ハァ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 19:41:46ID:h4EQPb4Q
カウンターで殺れないのは、門番のスマイルとレーザースマイルだけ?
ローリングスマイルは、カウンターがあると安心だね。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 20:22:31ID:z91I50RR
>>269
家電屋のゲーム売り場探せ。ヨドバシとか。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 22:23:15ID:7088B+1p
>>270
レーザーはカウンターで避けられて自滅するね
0273しろーと2005/08/28(日) 12:10:37ID:nFBSEee4
いやはややっとクリアーですわ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 16:32:20ID:twA5hdri
>>273 おめでとう!

( (   (. )
   . -‐ ) ‐- .
  .´,.::::;;:... . . _  `.
  i ヾ:;_   `_,.ン|
  l    ̄ ̄...:;:彡|
  }  . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧
  i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`)お茶でもドゾ
  }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U
  !,    . .:.::;:;;;彡j  |
   ト ,  . ..,:;:;:=:彳 ∪
   ヽ、.. ....::::;;;ジ

このスレにはHSが出現するので
ご注意を。。。ヒヒヒ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 17:45:17ID:6i8/a8wv
フヘヘヘ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 17:47:55ID:EBkyCUiS
アヒャヒャ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 19:40:34ID:u+qMKJ2D
ゲ゙ヒャッハハハハハ!ドカーン
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 19:44:27ID:S+W01Gwn
アディオス
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 19:49:03ID:5Gz8ZnDe
  ∧_∧
 ( ・∀・) クヒヒ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 20:05:43ID:DbbmEhHv
なにコイツ
キモい

Oh〜!
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 22:00:30ID:Qz6f3xHv
誰か笑う顔のAA作ってくれ。
秒殺で射精してしまうんだ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 21:01:09ID:CJY2wpZI
正直ホッパーマン怖すぎ
夢に出てきた
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 21:54:57ID:ErfGLG7t
面白いな、コレ。
やり込み要素があれば、かなり重宝するゲームになったんじゃない?
やっぱり、血闘→蝗闘で終わりってのは寂しい。
蝗闘も天使までだし。
笑う顔の着ボイス欲しいよ。クヒヒヒ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 22:07:47ID:NloQQST3
設定してる人がいたら面白いけど自分じゃやらないな
恥ずかしくて
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 00:59:59ID:yLFPonA0
血闘むずいよ・・・
一周目が敢闘だったからかもしれないが

腫瘍見えない→血液手にはいらない→デュプリ倒せない→魂弾手にはいらない→(゚д゚)マズー

どうすりゃいいの?これ orz
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 01:03:55ID:avom0Re9
手足狙う→ちまちま稼ぐ→デュプリ倒す→魂弾ゲッツ→ウマー

もしくは秘密のコマンド入力
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 10:05:34ID:mo9OlLxE
血闘序盤は、ハーマンなどで部位破壊中心に戦えばいい。
部位狙いなら、たまに腫瘍に当たったりもするし。
5体くらいのHSがいるトイレ前が、稼ぎ場所のポイント。
まぁ最初は地道にやれ。
カエデかコンを集中的に鍛えれば、クリティカルヒット覚えて楽になる。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 11:04:28ID:CdLfv9tb
>カエデかコンを集中的に鍛えれば、クリティカルヒット覚えて楽になる。

しかしそれだと敢闘やるのと変わらないという…
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 11:21:48ID:NZ8+omYx
>>288
じゃあずっとハーマンつかってろ!
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 13:18:13ID:fVfgQHEN
俺もいま血闘やってるが、落日ラスボスがムズすぎ…
なんだよあの脳ミソの数は
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 17:11:11ID:5iMAz7Yd
>>290
2Pコントローラーのマイクに「ハーマン見てちんちんおっき」と叫べば
ボス戦キャンセルできるよ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 18:20:41ID:fVfgQHEN
>>290
やってみたが、サマンサから跳び蹴りくらっただけだったぞ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 18:50:51ID:Kz8tfjQy
>>290
やってみたが、跳び蹴りからサマンサくらっただけだったぞ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 20:49:47ID:NZ8+omYx
>>290
ノーミソ飛んでくるまで待って飛んできたら移動でよけると
オッサンが頭見せるからサマンサみてまんまんおっき
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 20:59:06ID:fM6c0me9
>>291の裏技試したら
ケツの穴からガルシーが出てきた
バグ?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 21:13:20ID:hCWkmf7b
ぶっちゃけ、仕様だべ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 22:49:57ID:cFL/wbhq
>>295
ケツの穴から出て来る前にガルシーを撃てば、シナリオ分岐するよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 09:55:49ID:bvt2L98p
ネタなら何でもいいのかお前ら
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 11:32:16ID:6nsCijqw
ネタはヤバイですわ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 12:46:29ID:o/q8hlP6
93の虚構と7の真実
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 15:18:01ID:Ep2wnEm9
エミール、チャックが開いてるぞ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 18:24:27ID:5C1Igoc3
第四の眼が覚醒したな
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 20:29:02ID:Er33ocLz
眼いくつあるんだよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 22:04:13ID:nKGhtlL+
>>303
100
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 22:58:42ID:umrsJsQi
邂逅やってるが、ガルシアンで椅子撃った後のパズルが解けない。
教えてエロい人。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 23:04:55ID:BRZjfS11
どこだそれ?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 00:28:36ID:Xo6oh/OC
わからん
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 00:47:03ID:YzfGJ+a0
>>305
もうちょっと状況をちゃんと把握しる
ガルシアンはソファに座るが撃たない。
パズル?パズルっぽい見た目の物は鼠があるがマスクで一撃。
一体何を指しているのか。前編?後編?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 22:12:24ID:rPL4nuor
邂逅前編の遊園地
監視カメラでガルシアンに切り替わったあと
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 22:38:57ID:U8/XEiem
とくにガルシーは何もやらんぞ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 00:00:38ID:MG/8SNg+
パズルなんて邂逅の駐車場くらいしか思い出せん
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 01:09:43ID:aR6gQ6rf
>>309
さっさとハーマン部屋に行け。
別人格に切り替えて行ってない場所でタマタマをモノにしろ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 17:49:26ID:WcINzyOq
ただの予想
パズルっていってるのは人格の特殊能力を使う場所での
チロリローって流れる音楽だと思う
だとしたらガルシーのソファーに近い場所だから
南米出身のジャンプでトラヴィスからソウルブレットもらってこい
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 12:50:13ID:AlUBnpGn
邂逅の前編から出てくる重装セラミックスマイル(?)みたいなのが倒せなくて
ケビンの透明化でひたすら逃げてたんだけどあれって本当はどう倒すものなの?
腫瘍も見当たらないしマスクでゴリ押しもできなくて。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 12:55:34ID:k6aHsH0f
イワザルに聞けよアホ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 14:12:01ID:UBoFZf4H
セラミックZのほうか
マスクで10まんボルトをうつんだ
アホ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 15:21:24ID:YUKQZ7hC
一回クリアして即売ってきました。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 17:46:25ID:6JQUL/Ch
釣りたきゃ買って一時間で売ったとかいえよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 20:08:39ID:RcE4K5jq
面白かった。
とりあえず、気に入ったシーンの前でセーブして見返したりしてる。
現在、DVDにストーリー編集中。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 22:07:59ID:AlUBnpGn
>>315>>316
dクス
でもアホアホうるせえんだよ、アホ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 01:21:21ID:sdJWvLa0
>>318
そうそう、買って10分で売りに行った、
時間の無駄だったけど3000円で買って4000円で売れたからよしとするか、みたいになwwww
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 01:24:12ID:3DWLHG7Y
まだいたのかお前。哀れだな…
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/05(月) 22:09:01ID:tR0VZ3P+
校長室の金庫の開け方、ヒントとかあったっけ?
適当に回してたら開くけど、正確な開け方が知りたい。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/05(月) 22:58:44ID:W5U/gUkd
>>323
あれはガルシアンは開け方を知っているから、敢えて開け方のヒントはなく、
適当に操作して開く、という演出なんだと思う。
…んだけど見落としてるだけかも。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 01:31:12ID:/C4bHw4X
>>321は皮肉なんだが・・・(´・ω・`)
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 09:03:50ID:A9jIamgo
皮肉の意味が分かってない奴がなぜ2ちゃんねるを…
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 13:10:08ID:MVWQjZiU
>>323-324
適当にっていうか、音で判断するんだと思うが…
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 15:54:34ID:/C4bHw4X
>>317に対して
「そんな程度じゃ釣りにもなりませんよ。もっと痛い奴がいたんだから」
って意味の皮肉なんだよ。
説明させんなよ(´・ω・`)
0329名無しさん2005/09/06(火) 19:05:31ID:1NpmiJMF
笑顔の合体ロボの数がわからんのです。誰か教えてくださいませ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 19:10:45ID:YttpRFIV
>>329
ポスター見ろ。
そして、子供の絵を見ろ。
ポスターにあるロゴマークは、パスワードのマークと一致。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 19:13:32ID:BiWPXQuq
>>329ググって攻略サイト見た方が早い
0332名無しさん2005/09/06(火) 22:11:58ID:1NpmiJMF
ホテルでケビンだけとられてないのは何故だ?1Fのボーイがそうなのかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 22:45:49ID:qzwIhjkV
最初に殺られるロビーのメガネがケヴィンだろ
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 01:56:02ID:Ezfnw2VS
ケヴィンが一番殺し屋向きだな。
でも、透明化は受け入れられるのに無限投げナイフは・・・
一人だけ接近戦でも良かったんじゃないか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 17:57:11ID:E3Faefqb
笑顔-小学校1Fのハーマン部屋出た後に、ケヴィンの試験官三本使う技をやると、
ユニオンを守っているように見える
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 23:03:15ID:HtKahsQV
笑顔-小学校1Fの女子便所前で、ケヴィンの試験官三本使う技をやっても、
女子トイレは拝めない
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 16:06:07ID:SMIdL6b9
金庫の開け方はカセットテープに録音されてなかったっけ?
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 21:25:09ID:MZ0vX6CK
ねーよアホ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:50:15ID:2FjcIVC/
アホ言うなエミール
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/10(土) 01:32:21ID:jzqp2Thq
もう一人の大将が笑ってるべ
0341名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 22:21:52ID:dwL4+xU9
我はアホの名の下に…
0342しろーと2005/09/11(日) 12:51:57ID:TP6stqBO
ザ・マスター。
Despair(絶望)です。
弱点の消滅にDespairです。
Killer8には腫瘍がありません。そういう状態でどうやって戦えと言うのでしょう?
0343名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 14:08:34ID:DWQJkp5H
見えないからといって存在しないとは限らないべ
0344名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 15:35:55ID:0uMoQAoL
血闘は、
まず部位破壊を心掛けよう。
たまに腫瘍にも命中してラッキー!
つまり、地道にコツコツやるしかないんだ。
濃い血液は、コンかカエデに注ぎ込むのがセオリー。
レベルがオール4になれば、クリティカルヒットを覚えるから。
新たな人格のハーマンは、序盤で重宝するよ。
二度目のアヤメ戦もハーマンで余裕だ。
0345しろーと2005/09/11(日) 16:54:01ID:TP6stqBO
サンクスです。
諦めの境地に立てた事がサンクスです。
結局、そういう地道なやり方でおトりになるしかないわけですね。
Oh!I forgot to say it.(!言い忘れてました)
There is an under harman'S name(我は、ハーマンの名の下に・・・・・・・・)
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 21:31:53ID:OCVE194H
これ面白いな!
サントラも買おう。
初回特典のDVDが普通に付いて来たから、相当売れてないみたいだが。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 22:13:00ID:k23Mh6G1
なんだと?・・・

・・・俺は一月前に買って付いてこなかったが・・・
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 22:19:50ID:iSKyD6lt
>>346
DVDついてよかったなおめでとさん
泥沼へようこそ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 16:08:42ID:nf2QrZtz
クリアした。
このスレ見ながらやったからか、特に迷わずサクサク進んだ。
ストーリーは意味不明だったが、最後まで楽しめた。
ラストは、蛇足気味だったけど。
スージーだけ別れの挨拶なかったな。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 17:58:24ID:HHQancGQ
残留思念になった奴らはなんだかんだ言って最後は殺ってもらえたことに感謝してる風だったけど
スージーだけは毎回最後に「人殺しが〜〜」とかイヤミ言ってたし
あんまりKiller7好きじゃなかったんじゃ? まあ只の深読みかもしれんが。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 19:25:09ID:F3+rEgVP
>>350
本当に嫌いなやつには個人的な愚痴はこぼさない
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 19:35:24ID:RjjYocxs
でもゲームですから。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 19:49:57ID:coHCiwxv
雲男も前後編が良かったな。
全体的なボリューム不足感は、否めなかった。
続編は、もっと長く遊べるものにして欲しい。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 21:20:47ID:TVn8+p56
もともと6倍のボリウムだったんだとさ
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 23:13:25ID:pit1rUkC
                  ガイシュツ
なぁ俺気付いたンだけどよ  既出 かもしれんなまぁ話すべ
 ウハウハ   コマンド             0            キー
血清100個の 裏技 はよ 入力してから 天使 をハジメんのが 条件 なんよ
     0   クリア    コマンド          リトライ モノニデキル
一度 天使 を 突破 しても 裏技 入れてから もう一回天使やれ ばまた100個 手に入れられるべ
 1            ヒマ
落日クリアしてから 時間 もてあまして 実際俺がやったから間違いないべ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 23:58:46ID:Y4r3olbx
6倍もいらない
いまのままでも須田が狙ってるタルさ、ユルさは出てるよ。
ゲームとしてはやってることおなじだし
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 01:00:18ID:2jUfv8R1
>>355
本当だ…
ぶっちゃけ、天使だけで最強にできるべ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 03:06:51ID:YcFIw+J0
なんかトラヴィスが気づいた
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 07:21:25ID:HJ9urwBg
「邂逅」後編のキハン門の所のレーザースマイルを倒した後の扉の開け方が判らんのだけど
どのキャラで接触しても「特別な設錠だ」というメッセージが出るだけでどうもなんないっス
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 07:50:32ID:k4KnVXpw
>>359
ダン
ハバネロ だよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 12:59:12ID:HJ9urwBg
359だけどダンで魔弾ぶっ放したりとか色々暴れてみてるんだが
さっぱりだよ何かアイテム取り落としてるのか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 13:03:43ID:JLOzarOn
買おうかどうか迷っているんですがコレ面白い?
3日位潰せます?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 13:38:39ID:coQCBJQq
>>361
それな、レーザースマイル倒してないだろ?
あいつはレーザー放った後自爆する。=開かない。

レーザー放つ前にダンの魔弾をアタマにぶちこめ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 14:01:08ID:eksvP4He
>>359
それは網膜照合の扉だよ
ダンで普通に接触して通ろうとしる!

>>363
キハン門のレーザースマイルの攻撃は絶対に回避不可の即死判定じゃ?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 15:00:05ID:coQCBJQq
>>364
普通の敵だったらカウンター発動するけどレーザーの場合その場でしゃがむ。
キハン門のも避けられるよ。
俺も避けた後スマイル自爆して扉通れなかった口。
なんで通れないのか解らなくて359と同じく10分くらいその場で暴れてた(ワラ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 20:43:29ID:UWqkdf0E
もどるとまたレーザー復活してるしね
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 20:22:10ID:e3Tl+V4e
コヨーテのデッドリーブロウってどんな技なの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 20:27:08ID:7FCMGMJD
破壊可能部位を一撃で破壊しやすくなる
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 01:38:18ID:jeWGotr5
腫瘍も一緒にぶっ飛ばしちまう事があるからぶっちゃけ役にたたねえべ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 12:25:07ID:8hHXmqUU
足ロックオン→ダウンアタック→ユーアーファック
ってのを作者は期待してたんだと思う
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 13:18:13ID:sA8P0HGT
>>355使って天使だけで全員オールレベル5にしてみた

なんかむなしい…
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 15:22:37ID:MNkJs1ib
このゲーム買ってみようと思うんやけどGC版とPS2版、内容が変わってたりするんですか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 22:09:16ID:KcTqwZNv
ハト使ったダンの師匠との決闘がクリアできないっす。
コツとかあれば教えて下さい。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 01:47:32ID:0mc7qdB/
ハトが一瞬ピョンと跳ねるのはフェイントなのでそこで反応ちゃダメーーー
完全に飛び立った時だけね、チャンスは
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 11:15:46ID:G5WwPCi2
ハト見なくても爺さんが動くの見ても勝てるんだけどね
03763732005/09/19(月) 16:07:00ID:ebF8O3NX
>374、375
アドバイスありがとう!
クリアできました。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 17:57:44ID:law0kfmW
>>372
GC版の方が規制ゆるい。
大きな変更はないが、PS2だと”射精”という言葉や”サマンサの喘ぎ声”が
カットされている。
完全なキラー7をやりたいのなら、GC版購入で。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 22:25:53ID:lgpIM+0+
『落日』で迷っております。
とりあえずカエデで灰色の木の結界を壊して、仁王像?のところ(鍵みたいなのがあって進めない)まで行ったんだけど・・

助言をください。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 23:18:10ID:qKpABSTz
>>378
スパイラルスマイル初登場のエリアでユニオンがいる部屋あるべ。
そこの花瓶を水の指輪装備して調べると掛け軸反転するからそこのビミョーなアイテムを取れ。
てか攻略サイト見た方が早くね?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 02:59:49ID:J0o14DSQ
>379
おかげでボスのところまで行けたよ。ボスまでは。あれが大きいヘヴンスマイルの倒し方が分からんorz
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 07:07:28ID:MSMaQrJX
>>380
あいつは今後雑魚としてもでてくるくらい弱いのに…
でかいところを撃つと一撃、キハン門は頭。楓でサクッと息の根を止めてやっちくり。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 14:53:38ID:J0o14DSQ
>381
ありがとう。また詰まったら教えてぇな
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 11:10:14ID:XsrNCDRc
killer8のストーリーって
ガルシアンVS無敵ヘブンスマイルの戦闘がカットされる意外ないの?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 11:18:36ID:m8Wl6Zuv
アヤメちゃんをマシンガンで蜂の巣にできる
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 21:44:01ID:bTJOr+AX
ファミ通にキラー7のコラム載ってた。
約2/3が、ファイプロの話だった。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 23:46:35ID:vyJE7B4z
このゲーム安くなってきたから買おうか迷ってんだけど、おもしろい?買いたくなるようなプレゼンテーション頼む
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 23:55:31ID:Qq8wyIJj
>>386
作り込まれた複雑なストーリー。無駄を徹底的に排除した無機質なグラフィック。魅力的なキャラクター達。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 00:01:32ID:3L6NUhwT
>>386
ファッキュー
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 02:03:15ID:N/8pjJvs
>386
デンジャラス
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 22:48:36ID:t6BoezCX
>>386
オフィシャルホームページのムービー全部見てみ
自分はそれに惹かれて買った人間
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 07:22:12ID:KelNFU38
>386
中古で3500円でゲットして先日クリアした。
あまりに面白かったので中古でなくて新品買うべきだったと自己嫌悪しました。
久々に「ゲーム」をした感覚。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 21:19:18ID:QN25CVkV
俺は逆にゲームをしたって感覚全然しなかったけどな。
雰囲気は十分に楽しめたが、戦闘は作業にしか感じなかった。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 01:40:25ID:RZWRNie9
非常に面白い。
惜しいのは、若干ボリューム不足だった事かな・・・・・
俺は発売日に新品買ったが、大満足。
やりこみ要素こそ少ないが、この世界を体験出来た事は幸運だった。
続編希望。
ただ、一般受けはしないんだろうな・・・・・・・・
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 02:23:40ID:6OwuajfY
全然売れなかったしな
これはもうだめかも分からんね
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 23:53:02ID:7Ne4ZbwM
ところで楓ってパンツ穿いてない?
R1中にリロードすると若干マンスジが見えてるような気がしてたまらん。
というか穿いてないでほしいという願望。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 23:53:57ID:ExSr3JJB
はいてないよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 01:54:32ID:VpoOcsar
素晴らしいゲームだが詰めが甘かったな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 22:17:11ID:4y8rNNXk
>>263はアレか、知ったかぶりか?
これからキラー7をやろうとする奴(俺含む)に対する嫌がらせか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 20:21:46ID:t92HhwMJ
>>398
妄想なので、安心してプレイして下さい。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 21:03:42ID:lUNSyIH+
アヤメの死に方がものすごくショックだった
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 01:42:30ID:VQ6NaquY
>>400
死んだのが?
それとも仮面だったから?

天使のラスボスっぽかったから、てっきりHSかと思ってたらコスプレ女だったのね。
その割に銃弾に耐性あったな。
カーティスとは大違い・・・・・・つーか、カーティス殺れただろアヤメ。
0402ゲーム好き名無しさん2005/10/02(日) 22:12:29ID:fZd5Qetf
>401
暗殺者として成長した時、自分に刃向かわないように教育したんじゃない?
精神的に、肉体的にさぁ・・色々と。あの変質者の事だもの。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 22:46:01ID:U1AYIrVr
アヤメが日本語喋ってたのは、どうしてだろ?
日本語で話す女子に興奮する外人なんて、三国人くらいだと思ってたが。
カーティスが仕向けたのなら、どんな理由が・・・・・
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 23:45:22ID:Y/0dyBM9
>>403
実はアニオタ・ロリオタ・プー
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 01:06:36ID:aQkAT0pB
>>403
じゃあ「腐った掃溜め〜」って爺さんが考えたのか
達者だな無駄に
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 21:07:22ID:b8XnIxxZ
>>403
翻訳機が縫いぐるみ、ついていたとか...
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 00:01:02ID:bTRmpvox
(・д・)ハーマン
(・_・)ガルシアン
(`д´)ダン
(’A’)カエデ
(■д■)ケヴィン
(ー∀ー)コン
(`∀´)コヨーテ
(0¥0)マスク
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 00:02:33ID:T8ejWolV
>>407
らぶりー
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 15:57:24ID:T8ejWolV
ヘッドマスターニートガールは

「教育的指導促進委員会娘」

でいいんだっけ?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 21:17:08ID:9CZvWSr6
ちがう
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 22:28:15ID:iYNzkAnH
>>409
クサ    ハキダメ  オ  タ
腐った俗欲社会に降り立ち
プリミティブ  マドンナ
純情可憐な華一輪
ブタ   ムレ  アヤ
家畜の餌場を殺めてくれよう…
ヘ ッ ド マ ス タ ー ニ ー ト ガール
教育的指導促進委員会会長

アヤメブラックバーン サバイブ!
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 01:20:01ID:tGkBbgaF
( `д´)
ロートル
老人の話は長い・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 01:57:43ID:HU0E/p+O
パチンコのSANYOのコマーシャル、アヤメがX∞MULTIPLIES状態。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 04:51:07ID:MewTN+5a
>>411
どうも
しかしサバイブと聞くとつい仮面ライダー思い出してしまうな



同じ仮面で掛けてるのか
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 21:15:45ID:sxyqgY1s
アヤメといえば、なんかのCMで制服姿の女の子がアニメ顔のマスク(お面じゃなくて
すっぽりかぶるやつ)つけてるの見た。
まさにリアルアヤメだったんだが、なんのCMなのかわからない…夢だったのか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 04:28:11ID:7RW8UQEm
>>415
浜辺で水着なら>>413だけど、もしかしてSANYOの新バージョンかな?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 11:29:04ID:uoyvkqqf
首から下は地井武男〜♪
04184152005/10/10(月) 12:59:31ID:4bCmyB6T
おおおお、昨夜録画しといたGet Sports見てたら件のCMの別バージョンが入ってた!
「青少年リスタートプレイス」とかいう、東京都教育センターの事業の一環らしい。
てことは東京ローカルなんだな。
04194152005/10/10(月) 14:08:00ID:1+HzqV8s
Web上でCM見られるとこあった

ttp://www.metro.tokyo.jp/THEME/ikusei.htm

自分が前に見たのは「不自由な未来・少女編」だったんだけど
見直したら制服じゃなかった…でもやっぱりアヤメっぽいな。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 04:20:09ID:l9bKEvDC
今ホパー7やってるが




天使編で女性が追い詰められてアボンするシーンとかリアルにキモいな
ヘヴンスマイルなど比じゃねえ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 17:48:32ID:hniEODwM
なんか凄い面白そうな雰囲気でてるけど
これアクション部分難しい?
正直ゲーム苦手だからどれくらいの難度か教えて(´A`)
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 18:19:22ID:14qyjii/
>>421
ボス前に弱点教えてくれる人いて
謎解き部分の近くにからくり説明してくれる人いて
×ボタン押すと自動的に相手に照準あって
おまけに無代償で好きなだけ仲間を復活させられるキャラがいる
コレデイイ?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 01:56:37ID:3MPEA8ew
>>422
端的過ぎるだろ……。


>>421
とてもザックリと説明すると>>422の言う通りだけど実際はそこまで甘くもない。
普段の戦闘そのもので詰まる事はあまりないと思う半面、敵の配置はイヤらしいし
時折倒すのが極端に面倒な敵が出たりする。それもまあ慣れるまでの問題だけど。
このゲームがプレイヤーを選ぶのは難易度よりもゲームデザインや世界観といった部分。
とりあえずパッケージ見てフラグ(゚∀゚)キター!と思ったら買って損はないと思う。
逆にあんま乗り切れなかったら金の無駄。

謎解きは多少アタマ捻る(というか手持ちのカードから的確なモノを理解していく)必要も
あるけどこのスレ読めば大抵皆が引っ掛かる部分は教えられてるし質問すれば回答は割と親切。
欲しくてよっぽど迷うくらいならとりあえず買っちゃえば?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 17:25:19ID:lqLDYxQi
>>422,423
レスありがと!

雰囲気とか世界観は完璧キテるから多分買っちゃうなコレww
でもやっぱそんなに戦闘甘くはないんだな そこがちょと心配(´・ω・`)
まぁ人生初のアクションだと思ってがんばってみるよ!ノシ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 18:42:17ID:Hiik2wf+
雲男編で体力の指輪取った後どこ行くかどうしてもわからないんですけど
教えてください
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 22:31:06ID:3MPEA8ew
>>425
どんな風に詰まってるかもっと詳しく教えろ。
指輪ゲトーから単に道が分からないならスタンドからの分岐で次のエリアに進める。
中央道路から先に行けないって意味なら住宅210で造型物取って逝け。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 22:39:27ID:3MPEA8ew
>>425
ちなみにまさかとは思うがマスクでトレーラー動かしてませんとか言ったらシバく
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 22:47:20ID:13Hlc0L3
>>426-427
マルチにレスすんな
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 22:58:09ID:oz06HbpG
>>427
トレーラー動かさないと指輪取れないんじゃなかったっけ。
>>425
そこで変な動きしてるトラヴィス・ベルに挨拶するのを忘れずに。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 00:48:27ID:y3au0kyn
>>429
そうだったな。スマン。

>>425
アイサツ入れたら服の字を覚えるの忘れンな
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 01:29:51ID:30gIb8Zr
まさかとは思うけどHand in Killer7にホッパースマイルの解説とか載ったりしてないよな
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 14:29:57ID:F6PtHqXx
ヤンマガの漫画みたいなゲームでした。
どう?いかれてるでしょ?みたいな。いや、日本らしくていいんだけどね。
もう少し映画っぽくして欲しかったな。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 15:01:52ID:uw00m/Me
クールでドメスティック。
「殺しは殺傷力の品位で決まるんだ」
それがKiller7。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 19:36:18ID:wQF21pAf
いまカーティス倒して次のステージいったとこでせーぶしたんだけど
なんかアニメがいきなり安っぽくなって12チャンで6時頃からやってる絵みたいになったよ
別にいやじゃないけどさー作品としてどうなのって感じですよ?
ぶっちゃけ金だろうけどさあ?なんか怪しいかんじのゲームからいきなり親近感が沸いちゃったよ
みんなはどうだい
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 19:51:11ID:uw00m/Me
金じゃねえよ阿呆。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 22:45:29ID:hdoZRH+Y
シルバーやってもパレードで文句言うんだろうなあ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 01:39:01ID:4lQP5d3A
いいから黙ってクリアしろ
話はそれからだ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 03:10:57ID:5nd83jgm
釣り放題だなここ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 22:17:33ID:IrXrMqz3
血清ウハウハコマンドどこー?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 01:21:25ID:I5auFZiF
>>439
公式見れ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 03:20:30ID:RiodjLJe
今、血闘やってんだが ポイズンスマイルウザすぎ。なんとかならんかね
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 10:01:20ID:Azx934Ve
>>440
すまんな、携帯に慈悲が欲しかったんだ。逝って来る。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 10:16:22ID:EYZOmMC8
ダン「殺しは殺傷力の品位で決まるんだ」

HS「言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ…」
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 10:57:48ID:6H7KojRH
>>441
カウンターで殺れ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 11:02:32ID:pdqjifjM
>>441
クリティカルロックオンがないなら眼鏡でスルーするのが無難
どうしても腫瘍あるポイントを狙撃したいなら
ヤングハーマンでぶっ放しまくってまぐれ当たりを…
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 12:18:26ID:RiodjLJe
回答さんくす
質問続きで悪いんだけど『邂逅 後編』のラストに出てくる種本体レーザースマイルが倒せん
やっぱ魔弾がベターかな?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 12:48:37ID:EYZOmMC8
誰でも良いからとりあえず腫瘍に当てれば終わるよ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 12:51:08ID:vFyFIb/o
>>446
ダンのヘッドロックオンがありゃで近づいて一撃。
他の場合は近づいて撃つしかないと思う。
あとヤッパリHSにはクリティカルロックオン
04494462005/10/19(水) 19:06:46ID:RiodjLJe
腫瘍が見えないだけで弱点はやっぱ頭なんかね 楓のズームで頭ぶち抜いてもピンピンしてるから不安だっただよ
とりあえずも一回挑戦するわ
ところで血闘の薄い血液のストックが八本までってきつくね?終盤のデュプリケータースマイル(名前あってるか自信なし)なんか相手だと魔弾撃てなくてきつすぎだと思うのは俺だけか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 23:22:26ID:Gi7py1Ng
HS一杯だすから血液も楽に溜まるやん。
腫瘍やらんでも部位破壊とかやってさ。
頭→足→足で生きてたら腕、って感じでさ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 01:32:01ID:KcVVhJPW
ジャンクションで敵が出てくるとパニくるね
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 02:43:25ID:tGh8FMIc
画ルシアンの部屋にいるとき聞こえてくる呻き声は一体何?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 10:12:58ID:SCcKDf9B
爺でしょう?虐待受けてる。脳内で。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 13:27:16ID:8AqsQyuZ
>>452
呻き声はネタバレスレの過去ログに少し書いてあった希ガス。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:26:56ID:JP71iI0h
今日クリアした。
最高に面白かったが、理解不能。
そこがいいんだけど。
キラー8で、もう一周して来ます(´・ω・`)ノ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 03:13:32ID:OdGmlsT8
>>455
そんなアナタに副読本。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 18:15:01ID:meOmqP+C
御主人様、オモロイです。
オモロイ副読本です。
ゲームの後は、読書に限りますわ。
じっくり読んで下さい。
我は、ハーマンの名の下に。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 14:52:29ID:Qej8Tr1T
ぶっちゃけコヨーテのマグナムとかいうの一回も使わなかったんですけど
強いんですか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 20:44:13ID:uM8LZCke
リロードの早さトップクラス
他のキャラと違って撃っても照準が上に は ずれない
フットロックオンが使える

弱い
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 00:54:13ID:3LNmx6vj
コヨーテは、攻撃以外で大活躍だからいいんじゃない?
フヒヒ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 10:32:49ID:knHhnnBe
wikiきえとる
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 15:45:58ID:K/IKRld7
ほんとだ
いや正直もういいけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:00:49ID:y8AgPH5h
あすこ全然存在意義無かったしな
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:05:23ID:EIhwm9QR
最近買ってとりあえず1週目はクリアしたんですが
カウンターアタックがちっとも成功しません
コツとかタイミングとかあるんですかね
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:53:58ID:uBrbrVIQ
どうでもいいけどテープに残された語りが怖かった
ああいう「死に際に残した記録」みたいなのは鳥肌たつ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:55:44ID:TLmChHK7
バイオの日記みたいなもんか。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 07:34:19ID:Wscp1dvA
>>464
HSがギャハヘヘヘ!(゚∀。)
と飛び掛かって来る時、
体に亀裂が入るようにぴしっと白く光るから
目安にしる。案外楽。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 09:59:22ID:aVQLyLne
カウンタアタックって、□?△?
説明書で□なんだけど、カエデのskillで見たら△だった…。 夢でも見てた?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 13:05:26ID:GJ0Fhghb
このゲーム買おうか悩んでるんだが、どういうゲーム?バイオみたいな感じ?詳細求む。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 14:43:47ID:S4xf5QQV
>>468
説明書のは間違い。△でおk

>>469
基本は奇抜なストーリーを楽しむゲーム。戦闘はバイオっぽいといえばそうかもわからん。まぁ爽快感もある。
迷ってるなら買ってみるがよい
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 15:51:15ID:Wscp1dvA
>>469
公式の動画を見てキター!なら買い。
アクションではなく、アニメシェードのキャラと
謎が増殖するストーリーにはまる人はハマる。
漏れはケヴィンに惚れた。
0472sage2005/10/30(日) 18:10:47ID:WzzLiKL8
今日始めたんですが、さっそく詰まってます。
「天使」のクンが出てきたところで詰まってます。
どこを撃てばいいんですか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 18:11:35ID:WzzLiKL8
焦りすぎて名前を下げてしまった_| ̄|○
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 18:24:34ID:WzzLiKL8
すいません。解決しますた(´・ω・`)
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 22:09:41ID:2BGPkHlZ
>>467
地図ばっかり開いてた自分にもできるようになりました!ありがとう!
しかし嬉しくてずっとカウンタばっかりやってたら血が溜まらんので困った
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 00:48:57ID:VFqzEfXy
カウンターは△連打してればいいだけじゃん…
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 00:38:10ID:ZGPQaBBs
このゲームは語り継いで行きたいな。
最高だ。
今は、ワンダと巨像やってる。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 10:12:52ID:xd/7G3UU
なんで微妙にMGS3っぽいんだ。
さてはゲーマーだな。(オチなし)
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 13:37:12ID:55fuOSt/
>>478のヒントください。
負け犬でも良いから、500ccぐらいならあげるから、血。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 16:56:36ID:K7rxnhr7
477の発言の「最高だ。」が
MGS3のスネークのキャプチャーしたときの台詞に似てるってことじゃん?
500ccといわず100本分の血清を479より頂戴(・∀・)ノ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 21:12:50ID:xd/7G3UU
混乱させてゴメン。深く考えずにカキコんだわ。
「語り継いで行きたい」もMGS3っぽかった。 どうでもいいですね。
いっつでんじゃらす。でんじゃらすでんじゃらすでんじゃらす。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 14:18:49ID:gasKFZoR
477だが、MGS3を知らない。
こんなに突っ込まれるとは、思ってなかったよ。
It's dangerous.
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 17:17:41ID:lqaeTYuq
ファッキュー!
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 16:41:56ID:kbvGXkb/
色見本を集めずに「分身」クリアしたいんですが、どうすればいいでしょうか。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 16:51:00ID:m7lSbjxA
チートしかねぇだろ
0486ジェス ◆JesZ1I6ZgY 2005/11/04(金) 16:42:40ID:4j323iTb
このゲームを買おうと思ってるんだが、
敢えて買う前に訊きたい

トオル・フクシマはどうなってしまうんだ?
ミサイルを発射された日本はどうなってしまうんだ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 19:04:59ID:SR//DUjs
>>486
フクシマは殺し屋に射殺、日本はミサイルで壊滅。
だが、安心してくれ。
最後に復活のチャンスがある。
フクシマの好感度を上げておけば、ミサイルは防げる。
0488ジェス ◆JesZ1I6ZgY 2005/11/04(金) 19:19:14ID:4j323iTb
あァ・・・そうなのか・・・
ありがとう
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 22:09:02ID:TqmLKBEn
ものすごいどうでもいいことなんだが、キハンモンで階段下りるときに
カメラを正面向きにするとカエデたんのパンツが見えました。
すくなくとも「笑顔」前編でピンク。 ほっこり。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 00:17:33ID:hFWDzBh3
主観でリロードするとき毎回楓パンツ見えるよ

各話で衣装変わったら毎回パンツの色チェックから始めてた
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 10:51:30ID:YcZC8yEZ
KILLER8ムズカシスギス
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 14:23:49ID:KIdV/4mt
>>491
公式サイトのコマンドで血清100本だす。
Killr8天使をクリア&セーブ。
本体をリセットして再度血清コマンド入力、
さっきセーブしたのを普通にコンテニューして天使をやる。
するとまた血清100本になってるから、繰り返せば天使だけで最強にできる。
ちなみにPS2。天使以外選んだら無効。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 14:52:40ID:N2FRBwvf
ただそこまでしてクリアする必要があるのかという問題は残るが。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 16:19:00ID:KIdV/4mt
まあ、ぱっと見てクリアしたいんだろうなと思ったんだ。
やるかやらんかは自己責任で頼むよ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 19:36:36ID:YcZC8yEZ
レスサンクス
まあ、天使すらクリアできない漏れはもうだめぽと

腫瘍ウテナス('A`)
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 23:31:18ID:IheL3679
まあぶっちゃけ全員レベルあげなくても
落日のじいちゃん殺るのに時間かかる以外は
問題なく進めたりすんだなこれが
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 23:43:15ID:jmLx0Ea4
>>492
そういやさあの時はコマンド再入力必要って書いたが
もうちょい調べたらホッパーだと入力無理になってツカエネと思えるけど
一度入力してたら、またkiller8の天使始めるだけで血清100個になるんだわ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 00:44:52ID:S67eeCzn
若ハーマンで中距離から蜂の巣でどうにかなるね。
よく足破壊して手とか頭狙うな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 23:08:26ID:Z9eWaFxB
キラー8の天使は、若ハーマン大活躍だね。
俺は、トイレから図書館行く場所で、通路の影からHSを狙い撃ちして
血清稼いでた。
頭とか手足を狙っていれば、何回かはクリティカル出るよ。
ドアを出て入り直せば、何度でも敵は再出現するし(数は少しずつ減る)。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 09:10:46ID:FnxakgSC
500ファッキュー
0501雲男の2005/11/09(水) 16:01:43ID:7b9hBuJi
いまさらですが、雲男編のすべての仕掛け解いたアト、ビッグスマイル?がいる後ろのコード入力しなきゃいけないドアが開きません。特にヒントもなかったよーな気がするんですけど。コード教えて下さい!
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 16:11:01ID:tRhhcnUc
トラヴィスと一緒に腰動かしてろ。
0503雲男2005/11/09(水) 16:45:50ID:7b9hBuJi
502さん、ありがとうございます!Tシャツの文字を見ろって事だったんですね。よくこんなとこ気付きますね〜。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 17:55:09ID:mm5hUjB4
本人も言ってたし、どっかのアフロもヒントだしてたと思う

それより>>502のレスでそれに気づく>>503のが凄いと思った
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 18:26:03ID:tRhhcnUc
かく言う俺はスペルがウロオボエでweb検索の辞典で調べたヘッポコ。
へぇ、こんなトコにTが入ってるのか…。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 19:08:56ID:F+0jsTd6
>>503はいい意味でネタだと思うんだけど
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 03:53:24ID:7usFkZyt
度々すいません、邂逅編の遊園地のゴリラ?みたいなボスっぽいのと戦ってるんですが、追っかけると逃げて、たまに突進して死亡したりの繰り返しです。前のスレ見たけど、このボスに詰まった方はいなかったみたいで、倒し方を教えて下さい。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 04:00:07ID:reaPiwQz
胸のハートをドキュン。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 04:06:57ID:7usFkZyt
508さん、ありがとうございます。マスクでガンガン攻撃してたんですが、効いてなさそうなので、カエデで攻撃した方がよさそうですね。なんとかなりそうです。失礼しました。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 07:17:41ID:ShjAJrBj
敵をやっつけた後のそれぞれのキャラのセリフの訳を教えてください。
コンのファッキューはさすがに分かるんですけど。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 08:02:06ID:3yVSSi14
ダンとガルシアンもわかるんじゃない?

サノバビッチ

ディスイズ トゥーイージー
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 08:43:08ID:reaPiwQz
あとジャッキーが

ボウボウチャ ボクモヌンデマス
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 13:24:40ID:7usFkZyt
前のレス見てレーザースマイルに挑戦したけど、ダン構えでレーザー発射。トるヒマもないんスけど。これはどーやればいいんでしょうか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 14:54:11ID:syTx/qe1
戦闘が始まったらすぐ薄い血液三本チャージ、魔弾発射
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 19:18:44ID:hW/MCmCS
コンで連射
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 23:56:59ID:7usFkZyt
お〜、突破できました! 514. 515さんありがとうございます!だいぶこのゲームのコツがわかってきました。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 00:02:37ID:dISe6K1Y
説明書3ページのコヨーテが邪悪なぐっさんに見えて仕方がない
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 10:19:16ID:XBlUnmSI
知り合いに貸したら天使で詰まってやがる。「指輪が見つからない」と言ってたので
コインランドリーは?と聞いたら「スイッチ押しても何もおこらない」と答える。
詳しく聞いた結果。 「ひねれ」と言うオチ。 なにこの負け犬。 ファッキュー。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 13:21:28ID:p7DhqNEt
>>518
エンディングまでのなかでそこで一番詰まった俺がいます
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 14:38:06ID:dYYoccTX
>>519
ナカーマ(AA略
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 16:06:16ID:uzntJ+gU
笑顔の後編のグレッグナイトメア戦で詰まってるんだが、ブラックヘヴンスマイルの攻撃でどうやってもダン、カエデ、マスクが一撃じゃ死なないんだな。
他の三人はすんなり死んでくれるんだが…。
なにか死なせる順番とか法則があるのか?
教えてくれエロい人。
0522杉岡小学校2年4組8番あきら2005/11/12(土) 16:35:03ID:Cxai8eyi
ダイナマイトで自爆する!
ハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!
あっそれあるあるあっきら^^
0523杉岡小学校2年4組8番あきら2005/11/12(土) 16:36:05ID:Cxai8eyi
小便臭いと嫌われる!
ハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!
あるあるあっきら^^
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/14(月) 18:50:54ID:qRrwKelv
お前がな
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/14(月) 21:23:16ID:3Uq3B6jH
イワザルきもい
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 00:45:16ID:NpB4Gv5x
落日編に出てくるファントムスマイルに勝てないよ
弱点狙えというが照準が定まらんしあたふたしてると瞬間移動して自爆しやがるしどうしろと
頼むうまい殺りかた教えて
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 01:04:56ID:AQTCld4R
>>521
そこはガルシーまでやれば順番関係ないんじゃね?
>>526
瞬間移動されるのはデカイとこ以外に当たっている。カエデで狙うとよくね?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 01:15:28ID:NpB4Gv5x
>>527
超サンクス 弱点以外にあたったら瞬間移動自爆するのかぁ オレてっきり時間たったら自爆されると勘違いしてたよ だから早くしなきゃってあせって乱発してた
もう一度挑戦してくるノシ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 01:34:41ID:NpB4Gv5x
もうだめぽ 明日にしてふて寝するわ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 02:49:22ID:O75OxDew
サマンサ ノ オ○ニーシーン デ シコッタ ヨ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 04:48:25ID:rXLM+KkE
>>530あれってオナニーなの?ハーマンのちんこ入れてんじゃないの?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 05:10:32ID:O75OxDew
>>531、あくまでもネタだ。
サマンサのオ○ニーシーンがあったらいいな〜という男のささやかな欲望。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 10:03:10ID:v9UVazud
だったらファックシーンを欲望しろよ。 倒錯?
0534ジェス ◆JesZ1I6ZgY 2005/11/18(金) 17:08:02ID:lBLRb5Ps
今、角ビルの前でダイビングスマイル狩りしてる
0535ジェス ◆JesZ1I6ZgY 2005/11/18(金) 18:34:00ID:lBLRb5Ps
クララの脳味噌攻撃喰らって死んだ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 01:26:34ID:5EAk292i
カエデのズームで狙うんじゃよ。
こまめに回避するのがコツ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 14:11:06ID:H2bipL8D
これ激しく面白いな ストーリーが訳解らんが
続編だしてくれ! スマイリーきくちとのバトルが面白すぎ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 21:03:19ID:uCTp2Jj5
きくちってなんだよ!
とりあえずそういうノリ俺は好きだ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 21:39:31ID:H2bipL8D
>>538
俺はお前が好きだ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 22:31:54ID:B1zJg6N4
>>539
じゃあ俺はお前が好きだ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 23:27:03ID:WBHiBLsq
じゃあ>>542は神だ
0542知人さん ◆chiJInZ4Ec 2005/11/23(水) 23:30:18ID:yMXxf3wz
こんにちはスミスさんヽ(´ー`)ノ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 19:48:52ID:13jyXl6Z
神は偉大だ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 22:09:11ID:0zW/UnyB
Y⌒Y⌒Yヽ ゴロン
    Y⌒Y⌒Y⌒Y(。A。)テイへ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 06:43:53ID:3HNer4vG
>>536
エエエエエ(=□=;)
あの脳ミソって回避できるのか…
全弾打ち落としてた…orz
…道理でジジイが頭抱えるタイミングに間に合わなかったワケだよ…



右 手 ツ リ ま し た
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 15:28:53ID:qxCStasB
言っとくがジジイが頭抱えるタイミングは
脳ミソが 残 り 一 つ になったときだからな
全弾落としてから狙ったんじゃ
間に合うもんも間に合わねーべさ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 16:49:13ID:nuGzcs2b
脳みそって撃てたのね…
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 10:00:37ID:oZqub/jp
>546d
ここって親切さんが多いな。
昨日このスレ見つけた初心者だが、ザーっと過去ログ読んで
ナルホドーと思うことが結構あった。



…過疎ってるのが残念だが。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 10:21:13ID:207Agd3S
>>545
ナカーマ(AA略
しまいにゃヤケクソで乱射してたら何か倒せた
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 11:54:47ID:xeex/ByP
そういやコヨーテでキバクラ倒した兵もいたな
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 13:14:27ID:+OrlUWZ5
ケヴィンでもいたな
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 21:32:07ID:9UqHl/52
ガルシアンは?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 22:05:07ID:l4lgK9x7
ガルシーは、前線に出さねーのが賢い殺り方だ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 03:03:21ID:7WD3j9t3
そっと大切に扱ってやって下さい
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 07:34:09ID:3ozfmYFy
すいません、「笑顔後編」でトラから「ボイスレコーダー」を手に入れたあと何処へ行けばいいのか解りません。
教えてくださいm(__)m
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 05:14:08ID:A5oPkZ2b
このゲームメガテン嫌いでもおもろいの?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 07:18:51ID:P6+G5cZR
何を言っとるんだ君は
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 07:23:33ID:s/aSH7BX
>>556
とりあえず悪魔合体は無いよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 23:33:54ID:UzlaSq8A
今日半年かけてやっとクリアした。笑顔後編後のキャスト見て思ったのだがハーマン・スミスの声をやったドワイト・シュルツって特攻野郎Aチームのクレイジーモンキーじゃねーか!
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 00:48:46ID:qqcEFtNh
マジ?うわー、そんなことあるんだ!
今後は真面目にエンドクレジット見よう…
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 23:43:07ID:ZwH8voRW
>>555
とりあえず、トラヴィスの胸の数字のロッカーまで行って話すね。
近くのロッカーが光ってるよ。
狙って撃つと開くね。
どんどん撃つよ。
扉開くね。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 06:29:06ID:IJl6fnRS
>>559
同名の人違いってことは…
そんないいネタ、どこも拾ってないってのは不思議だ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 09:49:09ID:SGdmwdIC
つHand in Killer7
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 18:08:07ID:rEkyDpAE
ちゅーかkillerは全体的に声優陣がGJすぎる
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 04:53:26ID:Kn4Kkyuc
イワザルきもい氏ね
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 05:10:45ID:OKXy8JJL
氏ぬよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 23:23:06ID:yD2I5Ebg
バイオ4買って来た。
こうして見ると、キラー7の影響を色々受けてるね。
照準の赤い光線とか。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 23:39:02ID:Zse4eo7O
↑何いってるのこの人
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 01:56:04ID:QnmaqM2U
>>567
おまえさん凄いな
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 03:52:26ID:w03Egi1x
バイオ4の攻略本に書いてあったけどキラー7て名前の銃があるな
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 16:25:14ID:JRj3EWGe
マグナムの自動拳銃な
最初見たとき楓の銃とそっくりって思った
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 22:33:17ID:+8znb4+b
血清100個スタートができない…
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 23:51:17ID:vRQ9+KbM
>>572
落ち着いてコマンド入力しろや。
スレ読み直して、入力のタイミングも確認するといいべ。

バイオ4は、キラー7の子供みたいなもんだ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 00:01:33ID:UtOYVALN
どこがだよw
573=570=567?バイオ4の宣伝か?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/13(火) 20:42:40ID:vx7GR10N
このゲームはGTAのような感じですか?画がGTAに似ていたので
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/13(火) 21:12:33ID:T//Kwy7w
>>575
まったく違います

というか似てすらいねえ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 02:06:34ID:Yg14zYoq
邂逅編後半でプールの所で「灯火が恋しい・・・」ってメッセージが出るんですがどうすれば良いんですか?指輪も試したりしたんですが何も起きないし行き詰まってしまいました。どなたか教えてください。お願いします。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 04:41:32ID:4IXfxGyk
とりあえず先に進んでいろいろやると灯りが付くので気にするな
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 12:27:39ID:Yg14zYoq
ありがとうございます。頑張ってみます。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 12:30:53ID:Yg14zYoq
ありがとうございます。頑張ってみます。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 23:58:56ID:mu/y9vNK
彼女の股ぐらに顔を突っ込んで、言ってやったんだ。
「お前のは、でっかいな。」
「お前のは、でっかいな。」
彼女は、「どうして二回言ったの?」って聞いた。
分かるか?
二度目のは、コダマだ。
0582sage2005/12/17(土) 00:10:26ID:QQ2dvCSH
「落日」気が付いたら老人二人やっちまって話終わっちゃったんですけどこれ
マツケンとのイベントとか略されちゃったんですか・・・?
クララとかどこにいたんだべ?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 00:20:03ID:dobnAXRy
>>582
クララは、マツケンに撃たれて死んだ。
二人を撃って自殺しようとしたマツケンにクン・ランが触ると、マツケンは
人が変わった様になってどこかへ行った。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 09:46:12ID:Y2UoGLgB
マ〜ツ〜ケ〜ンサ〜ンバ〜ァァァァァァ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/22(木) 22:56:50ID:ER3L4d1w
ファミ痛で、キラー7が2005年ベストゲームに選ばれました。
ワンダと巨像、バイオ4などを押さえてトップ。
ただし、編集部のアンケートですが。
ゲーム関係者には、なんか評判いいんだけど・・・・ユーザーには・・・・
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/22(木) 23:22:41ID:oeQinkTS
まぁ良くも悪くも「人を選ぶ」ゲームだしなぁ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 12:40:09ID:NU044f9j
完全に雰囲気ゲーでしょ。雰囲気に酔えるか酔えないか。それだけ。
アクションゲームとしては特に褒められるもんでもない。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 15:03:32ID:RQRtYCqZ
笑顔 後編で、小学校1階のコンピュータにエミールのデータを打ち込むとこなんですが
なんかマップには指輪使えって出てるのに
どの指輪使ってもコンピュータにアクセスできない。。。
テープは全部集めました。
バグ・・・? だれかたすけt
長文スマソ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 20:51:18ID:VsYzmq2z
>>588
ガルシーで行ってみそ。
唯一、千里眼の指輪というものを持っていてソレを使うんよ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 22:55:55ID:jMX/6muU
このゲームは、もっと多くの人にやって欲しいな。
今なら、もう安価で入手できるはずだし。
よい子は、お年玉でキラー7買おう。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 22:47:17ID:XKPRxmop
よい子がするイメージではないなァ。 勿論DQN向けでもないが。
…オレは何か選民意識があるのか。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 16:01:35ID:XDg7KvYq
昨日買ってきた。
雰囲気大好きなのに、最初の卵のやつで3人格くらい死んだ。
こっそりケースに戻した。
物凄く緊張しいなんだよね、自分。
上手い人の隣で見てたいわ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 18:53:30ID:fWthMoOs
魔弾を使うんだ!
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 01:34:54ID:izMaiaH+
>>592
照準で狙うのがシビアなゲームだから、クールに行こう。
笑い声に気を付けろ。
増殖スマイルは、赤い核を狙って魔弾を撃ち込めば殺れる。
卵を生んだら、距離を気にしつつ殺れ。
魔弾は濃い血液を消費するので、卵から生まれる笑う顔を殺って血液稼ぐのも手だ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 12:46:03ID:3tGEgQIA
濃いだっけ?
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 15:07:13ID:UlPBc29E
試験管だ路
05975922006/01/01(日) 15:11:10ID:th1oTw8q
うわ、ありがとうございます。
増殖スマイルに照準合わせてる最中に卵の中の子に殺られる自分、鈍くさい。
こっそりケースからPS2にセットし直した。
ゆっくり練習してみるわ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 23:06:22ID:JsCXhbbK
ヤバイです、御主人様。
ヤバイ『新年』です。
祝ってる場合じゃないです。
今年もエグイ年になりそうですわ。

ゲームでもやって、嫌な事は忘れて下さい。
『須田』も喜びます。
我は、ハーマンの名の下に。
0599名無しさん@お腹いっぱい2006/01/02(月) 07:41:54ID:GVk6U9La
今日買って来てやってみたんだけど、1面のスピードスマイルで
5回位死んで倒せない・・・OTL。このスレ見る限りこんな処で
苦戦してるようじゃ、クリアできねーんじゃ無いかと泣きたくなってきた。
(・ω・)
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 12:20:35ID:ZwPVPAWS
>>599
そんな事無いよ。
俺も謎解きで突っかかるし。漏れもまだ1面。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 13:08:27ID:QSO5t1te
こだわりを捨てれば、結構いけるよ
06025922006/01/02(月) 15:48:53ID:oR3YL7E+
>>599
ここの方に教えて貰いずーっと練習して、
やっとこ一面終わった私が来ましたよ。

自分の場合はコンだったんだけど、たった一人血清で鍛えまくって、
そいつで滅多打ちしたら、スピードマスターは楽勝だった。
確かにこだわり捨てれば、結構行けるかも。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:10:45ID:AoGwPAr1
ジャイアントスマイル倒せねーよ。
眼に当てランねーよ。

もうめんどいから自爆させて進んでる。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:09:10ID:pUrxF7bZ
>>603
野郎、意外と早いんだよな。楓でスコープ使ってもムリ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:13:23ID:VkSmGvjM
ジャイアントは、目の辺りに適当に狙いつけて連射すれば案外当たる。
餓鬼や眼鏡を使うといいかも。
倒れて来る時が、当たりやすい。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 03:23:27ID:tSD9Q5JD
ちゅーか眼鏡ですり抜け可能。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 10:45:08ID:UD6NqeWG
あくまで倒し方を聞いてるんだろ?
やり過ごしかたなら>>603の言うとおり自爆させればいいわけだし。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 01:28:25ID:u9anlPAd
http://www.cubedomain.nl/text.php?id=4411

COMIC
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 10:08:15ID:SgTBV724
コメントが英語じゃねぇ。 ドイツ語?
アトGCリンクアイコンの下のアイコン、だれ?
0610(・ x ・) ◆game2EUF16 2006/01/10(火) 14:04:18ID:2oloj3fN
巷で話題のユグドラ様やん
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 20:42:36ID:2fDPqCgy
>>608ダンさん老けてるなぁ〜
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 03:01:47ID:NFRHOG1G
51の心の一本は、アウターワールド。
キラー7は、俺の心の一本。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 13:32:13ID:tJB5ld1U
昨日やりはじめたんだけど、ロードして最初の影を撃つやつ何?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 14:08:55ID:eEyNxFSE
遊び心です
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 15:57:08ID:tJB5ld1U
血貯めて、次のエリアいったらなくなってたんだけど。そういうのなの?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 21:10:26ID:RH3EfVHF
そういうのです
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 22:29:37ID:XgiQA+Jb
意味があるかないか、見極めることは難しい。
キラー7の世界では、特に。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 00:01:27ID:8TmDYEvL
一人のキャラを鍛えたいんだけど一番のおすすめキャラは誰?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 00:25:28ID:t9okhoOG
裸足
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 00:45:28ID:8TmDYEvL
まじで?コヨーテはダメ?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 01:06:20ID:AMc1wHEb
餓鬼
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 01:20:59ID:8TmDYEvL
ありがとう。毎ステージ血清の作成すぐCLOSEになるけど、全員レベル最高にでないの?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 01:54:14ID:vBwsAWka
>>622
同じく全員まんべんなくレベル上げようとしたけど
途中で暴君と裸足ぐらいしか使ってないのに気づいてやめた
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 02:35:55ID:41k0y49i
Killer8突入したが、ヘタレのため血清100本使って餓鬼鍛えまくってもキツいわ。
とりあえずクララ&アキバ撃破。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 09:14:21ID:ND/vRDUN
>>622
笑顔の後半で、血清がこれでもかって言うくらい作れるので、
全員最高レベルまでスキルを上げることが出来た。
最終的に血清100個余ったけど、これはスタート画面でコマンド入力して増やしたから
その分の100個が余ったんだろうな。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 14:40:55ID:1La2pEvM
コンとカエデは、全レベル4になるとクリティカルロックオン習得する。
そうなると、腫瘍見えないキラー8も楽になる。
コヨーテは、謎解きで頻繁に使うけど戦闘ではダンの方が使えるな。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 14:46:50ID:8TmDYEvL
ニューゲームで1時間くらいしかプレイしてないのにセーブしたら14時間くらいになってるんだけどこのゲーム壊れてる?
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 15:22:49ID:8TmDYEvL
すまん。時計だったのね
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:16:08ID:4ZpdWwax
昨日買った。
初回特典のDVDって、どんなの?
もっと早く買っておけば良かった・・・
最初はバーチャ1みたいな絵に抵抗あったが、センスが最高。
プレイしてる内に、馴染んでいくのが分かった。
テレビで人格変えたり、セリフ回しとか全部好き。
売り上げ悪かったみたいだが、続編激しく希望。
良質な大人のゲームだ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 23:11:29ID:8TmDYEvL
特典DVDの内容お願いします。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:10:19ID:DF/1hCvA
ラスボスって誰なの?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:41:43ID:pgwjNRZR
特典DVDは、トランスミュージック。
ポリゴンとピカチュウの戦闘並にチカチカするから、明るい部屋で(ry
他に、ゲームショウなどで公開された予告ムービーも収録。

ラスボスは、クン・ランじゃね?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:52:45ID:DF/1hCvA
この前このゲーム買ってまたーりやってます。今、雲男をやっていて一番暴君を使っています。
以上近況報告でした。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 03:17:58ID:Q4idL2pG
>>630
ここでDLできる
ttp://www.gamershell.com/download_9864.shtml
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 03:55:25ID:e3L6/Pgn
スタミナリングってどんな効果があるの??あと血闘と死闘の違いは弱点が出ないだけ??
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:00:57ID:rrSjQVuH
スタミナリングはダメージが軽減出来る。

死闘では、初めからクリティカルロックオンが出来ないだけで腫瘍が見えてる。
血闘は腫瘍そのものが見えない。H.Sが死闘より強い。後、ヤングハーマンが使える。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:20:28ID:33b3aae4
スタミナリングは、血闘だとボス戦には必須だな。
特にアヤメ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:29:03ID:e3L6/Pgn
>636
ありがとう
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:08:43ID:lqQvsBrE
スルーしたんだけど、落日前編の庭にある木は何だったの??
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:07:24ID:zkRC6g5V
>>639
そのちょっと前に結界がある
 ↓
カエデで解除して進むとデュプリケーター
 ↓
ダンでコラテラルショッツして進むとトラヴィス

それだけ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 00:29:26ID:RvFCUeu3
笑顔で、マツケンが屋上から落としたSM男って誰?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 03:10:48ID:8geW8q/h
カサイ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 16:01:18ID:wj65z71h
カサイって誰だっけ・・・
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 15:39:06ID:Vho5ZQ9F
御主人様、ヤバいです。
アフロがヤバいです。
アフロがとれるなんて反則です。奴の何処をねらったらいいのかわかりません。
我はハーマンの名の下に
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 17:35:14ID:Vho5ZQ9F
>>644ですけど、汗
ストーリー「雲男」のウルメイダってどうやって倒せばいいの?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 17:41:34ID:6SQ9JgXD
車両はグルっと繋がってるから、アフロの後ろまで走って
脳味噌を狙えば簡単に殺れるべ。
足の速い餓鬼が適任だ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 17:43:22ID:Vho5ZQ9F
>>646(*´ー`)ノぁんがと
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 23:53:35ID:Vho5ZQ9F
な〜るほど・ザ・サランラップ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 18:37:42ID:Pr7mf8DW
ボリューム不足は否めないなぁ、このゲーム。
ヒント多いから、結構サクサク進めた。
シューティング部分も馴染みやすかったが、脳味噌狙うのは難しかったなぁ。
エアロスミスみたいな飛行機も、腫瘍狙って撃つの無理でしょ。
全体的な雰囲気とかセンスは、かなり気に入ってる。
見た目の取っ付き難さで、損してるよね・・・・・・・中身も人を選ぶだろうけど。
まぁ、個人的には最高のゲームだった。
ファミ通とかで、やたら持ち上げてるのが嫌だったけど。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 18:30:33ID:4mU/B/qu
セラミックスマイルで死んだ。
紙袋回収メンドクセ・・・
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 01:20:34ID:wgbOOORs
ゲームにするより、長編アニメにしてくれ、激しくつまんない
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 01:23:21ID:nBHAyS/U
この世界感とか音楽がすきだったが、やりこみ要素が無さすぎる。ストーリーもちょっといまいち。今笑顔前編だが、クリアしたら売ろう。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 16:04:42ID:QAx3NSDg
うはWWWWWWWWマスク覚醒
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 19:56:44ID:pjtJvmgp
マスクがどんどんパワーアップして行くのは、なんなんだ?
あと、”ゲームでしか出来ない表現”って絶賛されてたが、具体的にどこがだ?
業界関係者大喜びらしいが、ユーザーとのギャップは売上でも明白。
業界がダメって事なのか?
ゲームは映画じゃないんだから、もっと遊べるもの作って欲しいな。
カプコソは偉大なメーカーだが、よく詐欺的な糞ゲーも作るから危険だぜ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 21:10:40ID:sEUkjU2W
カプコンのゲームっていうより、グラスホッパーマニファクチュアのゲームだからな
マスクが優遇されてるのは、須田がプロレス好きだからだろう
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 21:41:36ID:S/7P8E73
業界がダメなのか、ユーザがボケなのか。
キミがきめるんだ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 22:15:28ID:QAx3NSDg
今、漏れは遊園地でマスクのリロードが速くなったところだが、マスクはあとどのくらい強くなるんだ?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 00:36:28ID:lsL7YA65
>>657
メインイベンターになってから、さらに2回変身するんじゃなかったか・・・・・・・
最後の方は、もう世界観ブチ壊しな気もする。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 02:18:07ID:4PUuaS7b
今クリアした。前半からストーリーがいまいちだったが最後の方と結末はとてもよかった。血闘はまだしていないが、ゲームとしての難易度はアクション、謎ときもかなり低いと思う。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 07:40:29ID:guGKSF9S
>>658どんなふうに変化すんの?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 11:25:45ID:Yjjoexq4
>>659
獅子のエピソードは、正直微妙だったな・・・・・・・。
最後のスマイル倒した辺りでやめとけば、まだ良かったけど。
謎解きは、ヒント多いから簡単だった。
血闘になると、アクションの方は難易度上がるぞ(腫瘍見えないから)。
>>660
伝説の仮面で、ファイティングバイパーズのボスキャラみたくなる。
試験管の血があれば、マクロスのミサイル攻撃みたいな最強技を出せる。
0662あっくん(芦中)2006/01/26(木) 16:09:35ID:guGKSF9S
最強キャラって誰だと思う?
0663名無しでやれないのだけど2006/01/26(木) 18:32:50ID:S2HjgBW8
<<662 ほりえもん
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 21:10:44ID:VnbIbmYc
そんなやつ いたっけ?
おしえてくり
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 22:20:17ID:Sp77g+2Q
攻撃力最強は、マスクの伝説の仮面Ver.
使うなら、ダンの魔銃復活Ver.
最初から最後まで使えるのは、コンだろうな。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 23:02:20ID:e4RleC6e
Killer8って難易度あがってる?
なんか難しく感じるんだけど
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 18:12:18ID:v2E9dC3b
>>665魔銃って何?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 18:13:31ID:v2E9dC3b
>>666難易度はあがってます。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 19:17:41ID:Uo+DDs+h
>>667
邂逅のアークエンジェル
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:44:36ID:PKQiiwXs
前から気になってたけど中古で安かったから買ってみた。
結構面白いね。
1日1面クリアでやってくことにするお。
今から「落日」後編いきます。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:38:53ID:GmrvtFO5
コロシアムって緊張感あったよな。
一度でも攻撃喰らうとジエンドだから。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 00:10:04ID:fzf2oSQr
タイマースマイルが、動きも不気味で怖かった。
のんきに腫瘍潰してた時は、マジで漏らしそうになったよ。
「雲男」は、前後編にして欲しかった。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 11:47:54ID:QUtwofYo
魔銃について教えて〜
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 12:23:32ID:3GbQxXeq
>>673
>>669
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 12:52:11ID:QUtwofYo
アークエンジェルとは?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 13:59:41ID:rO7T97Fb
天使
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 17:18:06ID:ihVxsXGE
先週買ってきた。なかなか面白い。
標準合わすのが下手で、カエデでスコープ使ったにも関わらず
クララとキバ倒すのに30分くらいかかった

血清作成がすぐCLOSEになるから誰育てるのか悩む
とりあえずダンとカエデと、たまにコンに使ってる

人格にチャンネル合わせたときのセリフがほぼ聞き取れないんだけど
あれの意味わからなくても攻略に支障はないよね?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 23:03:29ID:JitZefOn
>>677
ないけど聞き取れると萌える
もし知りたければ
つ「Hand in killer7」
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 19:38:10ID:oOqlRA3q
>>678
thx。1回クリアしたら買おう

ナチュラルに聞き取れる奴もいるんだろうな。凄いよ
自分なんかは>>27みたいな空耳アワー全開

アビリティのダウンアタックはR1押してないと発動しない?
床を四つん這いで来るHSにまぐれで一回だけ出来たけど
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 19:53:26ID:dIr+x4yd
かなり近ずいている状態でスマイル狙って適当に打てばダウンアタック発動するよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 20:13:26ID:Mp5lVcJB
>>679
R1は必須。
ロクオンしてる状態で這いずってくるHSの位置がある程度近い
(下向き40°くらいの近さにある)と発動する。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 20:26:52ID:NJhws8z/
>>680-681
ありがとう
頑張る
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 18:33:44ID:5wpGAP+X
最近やってないな〜
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 22:24:04ID:+ugJXmHY
マスクって普通の雑魚倒すときにはあまり使えないな。
腫瘍狙っても血液回収できないし1発ごとに
リロード必要だし。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 00:48:03ID:cMBiLZOJ
>>684
あまりどころか全然使えない
プロテクト系や、イベントで無理矢理使わされる以外で
使おうという気すら起きない。正直プッシュしすぎでウザく感じた
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 18:50:43ID:WD1Pc2Ii
>>685最後の方でも使えない?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 20:28:57ID:WD1Pc2Ii
ストーリーの最後の方でもマスクって実用性ないの?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 21:48:02ID:avTa7+Kr
ない
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 22:56:33ID:Oi92+KAs
つーかタイマースマイルでもう5回もしんじまったよ。
嫌になるわ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 23:32:25ID:C15d3a9h
>>689
カエデで残りが腰の二つになるまで撃つ
 ↓
コンでファッキュー
 ↓
ウマー

そこが唯一といってもいい難所だ。
あとは楽だからがんがれ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 00:24:19ID:ssW95w1d
>>690
スマン、ファッキューてなんだ?
普通に撃てばいいの?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 00:32:09ID:xsgDyNPs
>>691
殺った時にコンが言うのね、ファッキューって
つまり、撃てばいいの。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 00:36:18ID:abbfHTkN
癒し担当は誰ですか
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 00:38:44ID:abbfHTkN
すいません
>>693は誤爆です
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 01:04:02ID:vzPwGNS+
>>693
チキティです
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 01:11:16ID:E9dLX44j
>>693
ガルシーです
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 10:40:17ID:CgjSudC0
>>693
マジレスするとコンです
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 20:23:02ID:YrROA520
タイマースマイルっていつでてくるの?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 20:33:39ID:+Qt4Fj22
「ハーマンの名のもとに」
うるせぇw
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 20:56:19ID:ssW95w1d
>>698
『笑顔』のコロシアム
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 14:11:51ID:sRpqTWsg
このゲームストーリー良いんですか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 14:12:43ID:bBcEpERn
良い
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 17:11:42ID:zw5LgcVo
やっとクリアした。血闘モードはムズイのお。
全然血液回収できねー
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 19:43:59ID:MazRqsQT
「笑顔」まできた
すげえ急展開で序盤から訳わからんけど素でドキドキ

>>703
おめでとう
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 22:28:24ID:zw5LgcVo
>>704
ありがとうー。

最後の二択はどっち選んでもあんま意味無かったな。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 13:37:06ID:2AVCIDbr
ttp://homepage.mac.com/halcyon_grove/img/p_st/p_050711_2.JPG
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 16:57:30ID:WQYIblVY
>>706
他のキャラは無いのか
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 18:49:50ID:Za+4B5Db
ネタバレスレが殺られてた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1124366878/l50
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 19:47:46ID:+XSz2Xcp
クリアした(敢闘だけど

攻略スレなんでネタバレは書けないけど
終盤〜EDまでやりながら「!!??!?!!???!??」って感じだった
ゲーム中、瞬き忘れる勢いでテレビ画面凝視したのは久しぶりだった

頭の中がわけわからんが、とりあえず面白かった。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 20:40:15ID:Jf4eYBFy
>>709
?の方が若干多いなw

>>708
ネタバレスレ需要まだあるかな?
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 20:58:42ID:CxL0jS0Y
アヤメ・ブラックバーン・ナントカ
ビックリした。
微笑んだ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 22:44:00ID:V+fmD2aN
副読本を買うことにした。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 14:45:15ID:Hq5BqGww
>>710
もう分ける必要ないだろ・・・。

俺もクリアした後何がなんだかよくわからんかった。
killer7がガルシアンの一人芝居だってことは分かったけど
思い込みで肉体まで変形できるって素敵やん。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 18:13:46ID:cZtWAzIv
>>713
なに勝手に結論出してネタバレしてんの?
このスレじゃネタバレ禁止ってルールだろ
ネタバレしたきゃ、スレ立てて別にヤってろ
氏ねよバカがっ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 19:58:19ID:P9wfa8RW
>>713
「もう分ける必要ない(断定)」とネタバレを同じレスに入れるか普通
タチの悪い奴
0716なんなんな2006/02/07(火) 21:23:22ID:+VOXLlDS
んなんおんおんおんえお
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 05:23:24ID:pdgkqFmy
このゲーム素敵です。
展開もまったくわからないのですごい楽しみですわ
これからどうなってどんなシメなのかワクワクしますな。
と、いうわけで誰か713殺ってくれ
残留思念になって一人でブツブツ言ってろや
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 18:52:59ID:eo3p+S6m
ガルシー全人格の中で一番まともなやつかと思ったら
敵殺したとき「son of a bitch」・・・。オホッ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 19:15:10ID:ussH3q85
別にそれぐらいファッキューとおんなじようなもんだろ。
danm(発音知らない)とかブルシットとかアスホールとか。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 20:40:13ID:ohV+jXa0
ハンサムマンっていつでてくるの?
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 20:46:03ID:gifADwqC
笑顔
落日
雲男
邂逅
分身←ここ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 20:47:10ID:gifADwqC
あ、一話目天使だったw
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 21:55:41ID:eo3p+S6m
日本:12,000
北米:150,000
ヨーロッパ:120,000
GC,PS2版 合計.

売り上げ某海外サイトより
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 23:21:16ID:cndRLyFX
日本の売り上げ酷いな。
俺の作った同人誌の総数以下じゃん。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 23:58:06ID:eo3p+S6m
ttp://avg-maker.com/314024.html
暇つぶしにどうぞ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 08:19:29ID:/H4kl7+4
日本売れねー
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 12:11:07ID:s+76C+V9
次世代機も出るし、地味にレアゲーになるかもね
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 16:28:55ID:J+UolFWo
マスクって最後の変身で何が強化されるんだ?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 22:47:35ID:BwaH1L+N
リロード不要
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 11:03:11ID:apvsWhu1
リロード不要は3段階目じゃなかったっけ?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 18:47:10ID:DxEYNUJY
マスク(゚д゚)ウマー
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 22:45:11ID:Ws4NDstO
ファイナルサーカス
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 18:50:31ID:Ljzo22KX
これ面白い?
なんとなく公式をみて欲しくなってきたんだけど。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 00:55:53ID:JlkMZGCe
>>733
やりこみ要素は少ないが、心に残るものは大きい。
特に、公式で欲しいと思ったら買うべき。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 12:36:46ID:oj1lJnnD
>>734
心に残るゲームっていい言葉。
中古で探してみます。サンクス。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 15:25:17ID:2Xxry9vX
>>735GC持ってるんだったらGC版のがオススメ
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 21:51:19ID:OPzOQSVa
来ましたよ。
ゲサロの方のスレが落ちて寂しい思いしてた僕が来ましたよ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 23:08:32ID:u+qHM6Tl
>>737
ようこそ( ´ー` )ノ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 00:38:15ID:nmjchkzP
ファッキュー
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 00:48:16ID:VdWXxU6p
何でスタンドの話で終わってんだよ・・・
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 20:05:17ID:zO/y9n91
すばらCです。
特に雲男のときのアニメはすばらCです
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 22:28:42ID:at0CQ2q+
>>741俺もアニメは見やすくて良かったと思う
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 23:17:13ID:uoTAxQ+a
前宣伝の割りに、国内では売上げが思ったより伸びなかったね。
名作だが。
やっぱり、見た目のとっつきにくさがあったのかなぁ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 01:45:45ID:QfoplYFu
近場には電プレから出てるやつが売ってるんですが、攻略本はどれがオススメですか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 15:37:20ID:w7vYT6ju
>>744
攻略本読まなくてもクリア出来るし、細かい攻略要素は無いよ。
それでも買うなら止めない。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 19:20:55ID:QOGvFfeu
一番最初に説明書の裏見た時、イワザルがヘブン・スマイルなのかなと思ったのは僕だけだろうか
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 19:33:40ID:8IktcHh3
俺もちょっと思ったよ。
キカザルはいないのだろうか・・・。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 19:41:52ID:QOGvFfeu
キカザルは魂弾の近くにいつも現れる白いのですよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 20:23:32ID:8IktcHh3
へえ。そうだったのか。サンクス。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 21:15:51ID:FEX1QO+z
てか、たまにイワザルが急に出てきて銃を乱射しるのは俺だけか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 21:20:55ID:KBxqjqu5
>>744
もし買うならカプコンのコンプリートガイド
メディアワークスのは途中までしか攻略してない
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 00:21:56ID:cFuW0+Gf
>>745>>751
Thank you.
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 00:51:47ID:VV90JIGn
>>752
もしコンプリートガイド買ってもプレイ前にステージ攻略のページをあまり読むなよ
謎解き自分で考えろとか言いたいんじゃなくて、モロにネタバレしてる画像のページがあるから
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 22:02:31ID:cFuW0+Gf
>>753
カプコンのやつ見つからなかったから攻略本なしでいまから殺ってみる
見たところダン、マスク、カエデあたりはイッちゃってて良いな
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 23:13:37ID:VV90JIGn
いってらノシ


ところでコンの高速移動はどういうときに使うもん?
試しに□ボタン押してみた以外特に使わなかったんだけど
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 23:16:16ID:no/Q6SYC
移動がタルイ時
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 23:23:11ID:VV90JIGn
なるほどそうか・・・
進行方向にHSがいる状態でデンジャラスして突撃して自爆くらった
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 02:29:02ID:RT5wnpUj
二回目のアヤメはマスクの集束弾撃ちまくってもすぐ死なないんだな…
交替が面倒だったからマスクのまま倒しちまった
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 13:37:13ID:gxMyqSmw
ヤバイです。あと少しで全クリな予感なのにエミール本人確認の問題が解けません。自力で4問解けたけど5問の血液型がワカラナイ、もうテープ聴くの飽きた…誰かたすけて(´・ω・`)
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 13:55:31ID:gxMyqSmw
解けた…なんでこんな簡単な問題にとまどってたんだ、あぁ〜あと少し
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 19:01:25ID:LR8AS24M
なぜデータ入力するのに千里眼の指輪が必要なのか
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 19:49:05ID:aoHZJ6LQ
あれ?家ゲ板の総合スレってもうないの?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 20:57:31ID:yyliHsvz
>>761
エミール本人の眼だからだろ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 20:59:31ID:7kXg64Lu
>>762
落ちた
次スレの需要があるかきいたが特に反応なかったのでそのまま
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 21:21:12ID:f3mEKi4w
>>764
それは、ゲサロのネタバレスレだろ

>>762
【GHM総合6】花と太陽と雨とシルバー事件【須田51】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126673809/
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 23:06:00ID:uRu58UEJ
一時期止まってたが、ここに来て伸び始めたな。
落日のWジジイ戦、笑顔のロッカー以外は割りとスムーズに進めた。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 13:29:43ID:v+i1CY5G
サントラもう売ってないって?
参ったのお・・・。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 17:24:02ID:Lbiws/PP
>>767
マジか・・・・・道理で、探してもないはずだ。
売れてないから急いで買う事もないと思ってたが、音楽は絶品だったからなぁ。
来月引っ越すから、知り合いに借りて持ち逃げしよう。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 20:13:05ID:9hYb0uFB
>>767-768
密林が新品を\3.000位で売ってるべ
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:14:59ID:HTgFEmot
ソフトリセットある?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:31:10ID:4KFgNC7E
>>770ないぉ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:51:03ID:GU4cYzNX
>>767-768
セブン&ワイで先月買った
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:52:40ID:6S9Q+tMT
落日のボス戦は脳みそ避ければ良かったんだな
律儀に撃ち落としてから本体狙ってた
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:39:08ID:sZbX9ez+
死闘→血闘と終わったけど、血闘すごいねこれ
ひたすらハーマンで部位狙い+雑魚掃除、正攻法が通じない場合は適当なキャラでカウンターアタック。
クリティカルロックオンない場合のデュプリ戦なんか血液現地調達で苦行だ('A`)
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:03:09ID:hYvO/XE7
邂逅のボス(駐車場で戦う、超すばやい女)って、特別な方法で倒すのかな?
何十発攻撃しても、延々とグルグルグルグル…
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:18:35ID:jQGX+8Yc
マスクドでタイミング狙って数発当てるか、自分の扱いやすい人格で何十発も撃ち込むか
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 22:46:44ID:sZbX9ez+
killer777
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 19:36:13ID:kfsr8UYY
このゲームってけっこういい評価受けてるんだよね?………
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 23:04:56ID:Bn/xwkDN
他人の評価を気にして何になるんだ?
自分が面白いと思えば面白いゲーム。
つまらないと思えばつまらないゲーム。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 00:53:35ID:oVw27jX4
コンのダウンアタックが「レッツラドン!」に聞こえるんだけど
実際なんつってんでしょ?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 00:59:22ID:2H8NaJ6m
later, peace
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 01:02:59ID:oVw27jX4
>>781
サンクス、アルメイダ万歳!
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 04:21:40ID:zLSv+7gl
一匹のヘヴンスマイルを二度倒す方法知ってる?
やってみた時驚いた
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 15:53:25ID:gDx+e70q
>>783知ら根、教えて〜
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 18:41:55ID:NOOdXwQU
笑う顔は二度死ぬ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 19:31:47ID:gDx+e70q
だからどーやんの?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 20:02:37ID:wugqVxdi
>>780-781
ダウンアタックのときは「later」だけじゃなかったか?
「peace」がつくのはTVの方で
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 20:15:45ID:Tq74YfiY
このへんのセリフって副読本に載ってる?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 22:26:34ID:HMclVXq5
>>784
>>786

まずエネミースロウを使用できるキャラ(ダン、ケヴィン)を選択する。
持ってないとできない。
次に腫瘍じゃなくて普通に攻撃でヘヴンスマイルを倒す。
で、次が運の要素強いけど
ヘヴンスマイルが死ぬ時の最後の攻撃でエネミースロウが発動すると
死ぬ動作も遅くなる。
倒れる前に腫瘍を打ち抜いたら、腫瘍への攻撃で倒したことになって
血液も回収できる。
最初に死ぬ時と、腫瘍で死ぬ時で笑い声が二回聞こえるよ。
一回しかやってないけど確かに出来た!ちなみにPS2の方で。

長文スマソ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 23:37:38ID:loaEutqG
>>789
聞こえたんだ、笑い声が。
二回聞こえたよ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 01:56:22ID:qs/F8MF7
今クリアした。
で、サマンサは結局どこ行ったの?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 09:57:19ID:b3SASmPU
誰にも分からん

つうかクリア直後まず浮かぶ疑問がそこか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 15:13:28ID:iFJfl1zh
自分もクリアしたばっかりだがクリア後の質問はネタバレになるからここじゃマズイかな?
憶測や妄想してみても確証がないことだらけで後味悪い。
須田総合スレはなんか質問できる雰囲気じゃなさそうだし
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 19:18:04ID:LVzvu98l
ネタバレスレのパート4立てる?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 19:30:57ID:iFJfl1zh
オレはわからないことばかりで質問するのが多くなりそうだけど、立ててもらえるのならばぜひお願いしたい
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 21:06:04ID:8ARhg4Ha
じゃ立ててくる
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 21:12:29ID:8ARhg4Ha
立てた
これでまた落ちたら諦めよう

【ネタバレ】killer7/キラー7 part5【謎解明】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1140610225/
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 21:45:32ID:IDKizKeN
即死するんじゃ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 02:28:35ID:q9QHJRBc
自然とココに戻って来た
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 03:38:54ID:Jxf2MXeG
中古で買ってジワジワやって今日初クリア
正直中古買いスマンかった
かなりよかったよ
あんま使えんかったけど、マスク笑えたなあ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 20:31:23ID:XoraaV7T
発売日に買ったが、最近またプレイしてみた。
改めて、面白いと思ったよ。
やりこみ要素とか細かい不満はあるが、魂に響くゲームだ。
続編超希望。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 00:42:21ID:wcAT78tk
>>801
つKiller8
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 18:02:14ID:7OSzrQuh
遅くなったが>>>>1
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 19:32:32ID:H0NSyje1
>>795は諦めたのか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 20:36:58ID:mq1Dle4/
>>804
自分>>795だけどネタバレスレ見たら、副読本くらい読めカスとか言われそうだから目下副読本探してる
あれから三周したけど、ハーマンや時系列に関してはわけのわからんことばかり。
副読本には大筋だけでも載ってるんだろうか
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 20:49:25ID:aGVWbrGC
>>805
年表が載ってる
が、読んだら読んだで余計わけわからなくなるぞ
でもオススメ。TV選択時のセリフものってるし

書店になかったらネットでも買える
ネタバレスレにも貼ってあったけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 01:36:42ID:KICLjpXU
ところで、一番良かったシナリオは?
俺は、雲男>邂逅>落日>天使>笑顔>変身>獅子
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 02:28:42ID:PX7zeQXR
>>806
人格によっちゃ聞き取りにくいからセリフはぜひテキストで確認したい。ワクテカしながら探せそう

>>807
邂逅 いろんな意味でアヤメ戦最高。ダンかっけー
変身 ハンサムマン笑った
落日 シナリオ良かった。哭きの竜ネタちょっと笑った
笑顔 話のクライマックスで盛り上がった
雲男 ウルメイダしかないがいいキャラだった
天使 ハーマンとクン・ランの対峙はよかった
獅子 どうでもいいようなよくないような
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 02:54:47ID:Yqj56k8e
天使>落日>笑顔>雲男>邂逅>変身>獅子
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 02:56:05ID:Lf7Z5Oru
>>807
×変身
○分身
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 10:54:13ID:/HBtiV+Q
「百年後、上海」で萎えた
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 13:51:19ID:wk7M5pGR
>>811
それはここでバラしていいのか
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:14:47ID:JUmRATGr
>>811
ラストは、蛇足なような気もしたけどね。
51の中に設定として、外せない要素だったのかも知れないが。
そうなると、物語の解明には重要な要素とも言える。
個人的には、獅子の前で終わってたら神。
そして、ホッパー7いらないからサマンサとアヤメあたりを新人格にして
覚醒して欲しかった。
若ハーマンは、カッコイイ。
腫瘍ロックオン不可にするだけで面白くなったから、もっと難易度なりを
変更した別モード(別シナリオでも)を用意して欲しかったな。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 22:17:09ID:hu4KbWNX
ハンサムマンとの決闘とかホテルユニオンの過去とか、ただの作業なのがキツイ。
ムービーならスキップできるが、何回もプレイすると萎えるよ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 00:59:46ID:GHLLjAvn
普段と違うキャラ使おうってことで進めてるが、ザコ相手ならケヴィンは意外と使えるのな
楓はリロードが遅すぎて何かザコ相手には使いたくない
コヨーテはまあ、アレだ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 19:38:16ID:SuFCuA0d
アレって何だ!
撃ったあと照準が唯一上にぶれないんだぞ!
リロードもダン(魔銃前)よりちょっとだけ早いし!

それはそうと
ケヴィンの高速反転がかっこいいことに昨日気づいた
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 20:09:27ID:hxeoAGXO
>>816
その代わり下方向にブレ(ry
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 21:01:57ID:KIJ7uZzf
ケヴィンはハードゲイ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 21:29:27ID:rpS/Z2c0
>>816
その格好いい反転を利用して
HSの背中を取れるかと挑戦して失敗した俺が来ましたよ

・・・床に落ちた跡のアザースマイル相手ならいけるだろうか
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:15:47ID:Qqu6TGUm
もう何週もしたが、
ブロークンスマイルって倒せたことないよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:16:57ID:MzPQgmdB
サントラ買ったけど、ハンサムマンの歌入ってねえじゃねーか!
フルコーラス期待してたのに…

けどそれ以外は良かったが。ただループさせてるだけじゃないのがいい。
他にも入ってない曲あるんだろうけどゲーム中注意して聞いてないからよくわからん。
笑顔後のエンディング曲訊くと、クリア直後の妙な鬱状態を思い出す…
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:19:05ID:MzPQgmdB
>>820
ブロークンって飛行機のやつか
自分も倒せたことない。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:35:14ID:GHLLjAvn
ブロークンは倒すだけならマスクで当てまくればなんとかなる
だけどコアに当てたことはないな
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:48:57ID:z0u4J0YV
飛行機はコンで撃ちまくって落としてた、
ソレよりも、でんぐり返りの方がキツい
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:57:06ID:xPZzxOO2
でん、でん、でんぐりかえってばい、ばい、ばい
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 00:33:24ID:pHpM5jrt
ローリングは、ブロークンと違ってカウンター殺れるからな。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 02:02:14ID:6OGF7M2b
>>821
笑顔のエンディングの曲ってリンダと会話してる時にも流れてるよな
と、二周目でリンダと話して同じように欝を思い出した自分がいる

ところでデュプリケーターと戦ってる時の曲はサントラに入ってる?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 06:53:15ID:SL/Xx/Hr
>>827
とりあえず学校でのデュプリケーター戦は収録されてなさげ
どこのデュプリケーター戦も曲同じだったっけ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 08:49:53ID:wbF3Gu6X
>>828
学校は入ってる。ホテルユニオン2Fが入ってない。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 19:25:55ID:+Ysmzxkv
>>829
あれそうなんか
学校のデュプリケーター戦は何曲目?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 21:24:09ID:K3kOuWSE
カーティス戦の鳩は死闘・血闘でも鳴く?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 21:37:47ID:NJGpKEyC
鳴くべ?
08338292006/02/28(火) 23:49:17ID:wbF3Gu6X
>>830
Disk1の22曲目。曲名はNest
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 00:13:26ID:XucTMKgN
クヒヒヒ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 00:21:08ID:Qgba1NZG
魂弾ミックスのDVDのメニュー画面で流れてたのが
ホテルのやつ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 00:26:13ID:53SoHnpz
>>835
そうだよ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 00:56:48ID:VW1Gvfd7
7人の過去のホテルの所で……ケヴィンの過去が無い!と思っていたら最初のホテルマンがケヴィンだったとは…ウカツだった
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 18:18:37ID:dk0Rr0TT
ケヴィンだけ生前とギャップがありすぎ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 18:23:24ID:G6m5l5k7
笑顔回想はケヴィンの優男っぷりとコヨーテの褌に驚いた
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 18:43:55ID:nj3ZGmVl
ケヴィンが透明になれるのは何故だ
カエデがミザルを従えてるのは何故だ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 19:30:58ID:zTWAHZ0T
お前らネタバレするなら本スレかネタバレスレ行け
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 22:17:41ID:l/01icJY
>>833
ありがと
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 23:14:26ID:U/tAPKAb
ミクロスマイル倒すの難しい。
気付かない内に当たってしまう・・・・・・笑い声には注意してるんだが。
プロテクト系のスマイルも、マスクじゃないと倒せないってのがキツイ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 23:18:50ID:2Ryo2weg
つケヴィン
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 22:01:03ID:8Go89UW8
コンってコヨーテに懐いてるんだっけ?
魔弾を使えるダンのほうがヒーローっぽいのに
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 23:13:05ID:LFxFqpbT
  (・∀・)ノ  よぉ、エミール
  ノ(ヘヘ

  ('A`) 俺だ    ('A`) 俺だよ
   ∨)        (∨
   ((         ))

 ヽ('A`)ノ トラヴィスだよ
  (  ) ゛
 ゛/ω\
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 23:14:46ID:LFxFqpbT
       ('A` )  元気か?
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)


 __[警]
  (  ) ('A`)  じゃあな・・・
  (  )Vノ )
   | |  ω|
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 23:51:59ID:0TO3Q/Rk
>>845
発売前の公式サイトでコン⇔ダン「懐き懐かれ」とかあった気がするけど
副読本では「コヨーテを慕っている。だからダンが嫌い」になってたな
どちらにしろゲームに微塵も関わってないが
51の脳内では壮大な世界と複雑な人間関係が展開されていたんだろうな…
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 21:34:23ID:bda5OVb3
そろそろコヨーテの戦闘での有効活用について語ろうか
↓ハジメ!
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 21:35:28ID:sGPGKnUV
ヤメ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 22:55:40ID:2bYJt077
鍵開けるぜ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 23:39:33ID:5ebzQeRB
ガルシアン:攻撃速度・リロード共に素早いが、攻撃力に劣る。
ダン:強力な魔弾を中心とした、攻撃力の高さが売り。照準は正確性に欠ける。
カエデ:スコープによる正確な射撃は、遠距離戦で重宝。リロードの遅さが課題か。
ケヴィン:リロード不要なので、手数で押せる。攻撃力は、チャージでカバー。
コヨーテ:全体的に速度性能が高く、チャージも試験管1本で高威力。
コン:攻撃速度が最も高く、リロードも速い。攻撃力の低さは、スピードでカバー。
マスク:爆発を伴うパワーが全て。血液回収はキツイが、成長はトップクラス。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 00:55:14ID:6blO4BJ0
最大まで鍛えたらダンばっか使うなあ
死闘の序盤は結構ケヴィンいけるね。手ブレがないから腫瘍狙いに助かる
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 23:54:03ID:Se9gaIlS
最終的には、ダンが一番バランス良く強くなる。
俺は、魔銃復活までコンとカエデ中心で進めてた。
コヨーテとかケヴィンも性能悪いわけじゃないんだが、際立つ持ち味に欠けるね。
コンとカエデは、クリティカルロックオン覚えるのも早いし。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 00:11:15ID:BJGD2Tbz
ダンとコヨーテって仲悪いの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 00:20:11ID:KsqqGiVz
何か、そういう設定があった。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 11:10:46ID:L+FO1+Aw
公式にあったらしいな 相関図みたいなのが
発売前は全然気にしてなかったからなあ…
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 11:46:10ID:1VfrRcSX
ゲームしてても全然気にならないけどな
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 19:08:32ID:BCQG3YUn
そろそろ、質問の多いボス戦のテンプレでも作ろうよ。

落日後編 クララ&キバ:
キバのネクタイを撃つと、クララが横を向いて直す。
この時、横向きのクララの脳味噌を狙い撃つ。
キバは、飛ばした脳味噌が少なくなると体勢を変える為、この時に脳味噌を狙う。
カエデのズーム機能(戦闘時に□ボタン)推奨。
雲男 ウルメイダ:
バス内は8の字になっている為、ウルメイダに遭遇したら反対側に移動。
背後に回り込んで、脳味噌を撃つ。
邂逅前編 アヤメ:
街灯の光の中でしかダメージを与えられないので、走って来た所を狙う。
爆炎に巻き込めるマスク推奨(ある程度、マスクを強化しておくと良い)。
邂逅後編 アヤメ:
前編同様、光の中でしかダメージは与えられない。
狙い撃ちが重要な長期戦になる為、スタミナリング推奨。
邂逅後編 カーティス:
鳩が飛び立った瞬間に撃つ。
鳩は、動きでフェイントするので集中力と瞬発力が鍵。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 19:09:52ID:BCQG3YUn
金庫のパスワード:91007、15020
ファミリーネーム:PARKREINER
学籍番号:200485
出身地:NEVADA
出生日:19421122
血液型:O
父親の名前:MICHAEL
母親の名前:KATHARINE
死亡日:19521122
国民番号:NODATA
国民階級:ELBOW
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 20:29:18ID:BJGD2Tbz
>>860ダレ?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 22:05:00ID:fJGtzwAq
>>861
笑顔の学校であるパスワード
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 00:28:52ID:mu5XPRAz
クリティカルロックオンは使わねえ。それが俺のジャスティスだべ?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 21:36:06ID:IXEXeaUx
邂逅前半、cinema2でマザー型ヘヴンスマイルが倒せません('A`)
ダンの魔弾で腫瘍を二カ所狙撃したにもかかわらず笑い続けて
デュプリケートしています…
助けてマスク・ド・スミスー
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 22:13:41ID:MU7KSxv0
>>864
ちゃんと命中してないんだろう。黄色い腫瘍なら、ダン以外でも破壊可。
照準は合わせると縮小するから、それで狙いを定めろ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 22:15:52ID:+jSx1CY7
このゲーム面白い?アクション?
買おうか迷ってるんだけど
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 06:28:16ID:PaD/g4tB
>>864
もう倒したかもしれんが、そこのデュプリケーターは倒さなくても進めたはず。
倒した場合奥でトラヴィスがいる。そこの話はまあ聞いたほうがいいかも程度。

>>866
アクションゲームだけど、アクション部分はぶっちゃけしょぼい。
世界観などのセンスがかなり特徴的で、合う人はかなり楽しめる。
まあ公式やパッケージを見て、面白そうなら購入すべし
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 06:56:27ID:t6Rf1yty
デュプリケーター、たまにバグで核壊しても卵産み続けたりするよなー
大抵エリア切り替えて戻ったら消えてるけどあれはビビる
バグと言えば黒笑顔に一撃で負ける事が できない ってのもあったっけ
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 23:53:59ID:kH1pRoCd
キラー7の公式サイトは、かなり好きだな。
あれ見てグッと来たら、まず買って損は無いだろう。
一度クリアしても、思い出した頃に再びプレイするとシビレル。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 23:59:32ID:58nKbx35
雲男からストーリーすせめてないんだけど、何か面白い進め方ってあるかな?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 02:07:20ID:2VUdbZX4
コンでデンジャラス三昧
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 09:06:09ID:tPzqyrTs
タイトルかっこいいよね、このゲーム特に最後らへんの『笑顔』 『獅子』は、しびれた。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 16:02:11ID:6bfTue3i
>>871デンジャラスやるとすぐに反応できなくて恐い
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 19:14:43ID:VgQfNo0k
カエデで笑顔観察しながら進めると良い
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 00:01:08ID:PNFErAsH
>>872
各章のタイトルは比喩やらダブルミーニングになってたりで面白いんだが、「笑顔」はこじつけぽいのしか思い浮かばない。
単に最強の黒笑顔が出るからなのか、エンディングを皮肉ってるのか
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 03:20:22ID:RQ8ELthi
コンのデンジャラスでブロークンから逃げようとしたら
発動中にも近寄ってきやがって
そのままこっちがデンジャラス

あれ無敵時間じゃないのか…
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 16:30:55ID:n2jnjdwQ
ブロークンはマスクで駆逐しよう
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 23:22:58ID:f9hpLh7r
カイコンの敵うざ杉誰か簡単に(ry
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 23:55:59ID:U7451//z
ジャイアントスマイル倒したことあるやついるか?
俺は無い。
08808202006/03/11(土) 00:20:44ID:auUeW73b
>>879
ジャイアントスマイルなら楓で1度だけ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 00:33:10ID:k2zRuwz+
>>879
コンなら結構トれる
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 00:52:14ID:n/Aquacl
ブロークンのコアを狙うことに比べればジャイアントはたやすい。
倒れ際にコンで連射。結構しくじるけどorz
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 05:49:49ID:GOIhDk+X
正直killer7と似たようなACTゲームないのかな。
サムライチャンプルーやってみたけど何か違う。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 14:06:25ID:TErkar3n
ジャイアントだったら何十回も(ry
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 14:07:49ID:TErkar3n
sage忘れ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 14:52:18ID:ERMF4MRY
ジャイアントは慣れれば結構簡単に殺(ト)れる
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 01:31:30ID:FTttkVpU
>>883
バイオ4の戦闘部分は、Killer7を思い出す。
アクション的には、遥か上を行ってるが。
移動操作からして独特なので、似たようなゲームは思い浮かばないなぁ。
ジャイアントは、倒れ始めを狙うと楽。
集団で来られるとキツイが。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 09:59:45ID:ssa4WDUO
>>887補足…マスクで一発もあり
集団でこられたら走って逃げればおk
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 23:20:36ID:ssa4WDUO
今カイコンやってるんだが、新しい敵の種類、例えばセラミックとかZZのデザインや設定に頭きてるのは俺だけ?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 04:37:50ID:Y3ekNPEn
邂逅(カイコウ)な
カウンターもできねぇマスク専門の敵がムカツク
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:22:02ID:HFMuMeau
トイレの中でも裸足なんて不潔だわ(`曲´)
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:12:15ID:tHrqSgoI
トイレなんてあったっけ?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 23:19:38ID:UPS52Mn+
スプリンクラーのトコ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 02:46:25ID:EmOSRpHy
小学校にもトイレある
楓しか入れないトコ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 17:19:07ID:E1xYWtsu
ガルシー=業者
ダン=暴君
楓=裸足
ケヴィン=眼鏡
コヨーテ=南米
コン=餓鬼
マスク=覆面
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 17:28:12ID:W/AAG20p
なぜコヨーテは南米?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 21:04:00ID:NWOXe4sH
コヨーテは盗人じゃなかったか

コン… イワザルは「餓鬼」、トラヴィスは「子供」
楓 … イワザルは「裸足」、トラヴィスは「女」
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 22:45:48ID:phAZoVMW
コヨーテの南米ってトラヴィスが言ってたんじゃ?
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 23:04:04ID:B4h4GTrm
ダン… イワザルは「暴君」、トラヴィスは「暴れん坊」
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 20:13:24ID:PNn2OlQ6
カーティスに負けちゃったなにか簡単に勝つ方法ないですか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 20:23:11ID:BWf8ayUr
カーティスって誰だっけ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 20:56:10ID:PNn2OlQ6
>>901それゃないぜ
白髪だよ白髪!(笑)
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 21:38:05ID:C0tiyQXC
>>900
鳩が飛び立つのが合図だから、それまで撃つの禁止。
何度か飛び立つフリをするけど、冷静にジッと見極めれば簡単だよ。
この変態め。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 21:48:15ID:PNn2OlQ6
>>903変態ではないけど、ありがと
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 00:40:44ID:0CzdPp5G
>>904
変態でも恥ずかしい事はない。
堂々としてればいいんだよ。他人に迷惑かけてるわけじゃないし。
自分を偽る必要なんかない。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 00:49:22ID:QFSuoujK
>>905
知ってる
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 02:13:15ID:ZkGy104y
このゲーム最近弟から借りて見事にはまったわ。
世界観とか個性的なキャラとか。セリフもかっこいい。
俺的にガルシアンの「サノバビッチ・・」が最高。
今邂逅まで進んでキャラのスキルの平均レベルが3くらいなんだけど
4にするのちょっとめんどう・・・スキルってレベル何まであります?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 07:07:02ID:QhUrF5Xh
>>907最高5
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 20:24:20ID:4SC+XCX9
レベルって一周する間にALL5にできる?
全部のシナリオで限界までやれば出来るって言われたけど
いつも笑顔後半の途中で血液集めるのやめるから達成したことない
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 23:00:58ID:HHonz9su
>>909
できる。
笑顔前編まで血清を限界まで作成したら、
後編の女子トイレのある廊下にいるミスリルスマイル×3を延々と殺り続ける。
(攻略本の受け売り)
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 23:08:31ID:gvOhEM0l
笑顔後編は、デュプリケーター倒しちゃうと血液回収する機会がなくなるからなぁ。
正直、ALL5にする必要もないと思うが。
マスクは勝手にパワーアップしてくし、ダンも魔銃復活するし。

好きなイベント
1.「笑顔後編」本物ハーマンとの2度目の面会
2.「邂逅後編」カーティスのペドロ処刑
3.「天使」クン・ランとハーマンの対決
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 01:43:02ID:cn4j4WtS
>>910
なるほど。女子トイレの前か
いつもどこかの教室にいるミスリル×2でがんばってたけど
廊下に出るとあのブロークンがいるからやりにくくてしょうがなかった
サンクス。

>>911
マスクは特にいらないとは思う。
でも笑顔後編のデュプリケーターから出るヘヴンスマイル、
一匹につき7とか8ぐらいしか血液回収できないからキツイ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 01:47:49ID:cn4j4WtS
↑名前に909って入れるの忘れてた
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 02:13:33ID:PvxvE3v/
ブロークンから100%血液回収するのは、不可能なのかな。
普通に殺るのも難しいが。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 02:45:13ID:IzkaUc4c
>>914
上部の赤いコア撃ち抜けば回収できるけど
狙いにくさはヘヴンスマイルの中でも屈指。
俺は一度だけケヴィンで殺った
えらい量の血液を回収した様な気がする。400ぐらい
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 18:01:48ID:QGvq4bAf
>>915
何回もやってるんだが、全然ダメだ。
大量に回収できるなら、笑顔後編では重宝するはずだな。
遠くからカエデで狙撃したり、コンで連射してもキツイ。
ケヴィンで殺って来るよ。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 19:43:50ID:Nf+jdUwR
俺は毎回ケヴィンでスルーだ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:06:34ID:qIkU+SxG
続編が出るとしたら、どうなるんだろう?
ガルシー含めて、人格はハーマン以外全部新しい奴になるのかな。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:29:56ID:t+UhBRjK
>>917日本ではまずないな
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:46:01ID:u8NJackJ
>>919
何故だ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 10:11:45ID:39IXMXfn
売れなかったからorz
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 00:12:36ID:vCVE9UdP
日本人は、ブロークンをケヴィンでスルーしないッ!
真っ向勝負で殺るッ!!
09239172006/03/20(月) 01:06:44ID:GtFgNvAj
じゃあ、俺って何人?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 01:15:30ID:/O2BVZ2X
7人
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 01:49:58ID:vCVE9UdP
多層人格は気味が悪いべ
09269152006/03/20(月) 02:17:58ID:SfoptHT3
>>916
殺れたか?
よく考えればケヴィンって実は難しかったんじゃないかと思う
他の人格よりも視点が低いからな…
でもコンのLEVEL5連射でもほんと当たらないんだアイツの腫瘍だけは
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 13:04:24ID:iRJr3UH9
どんなヘヴンスマイルが来てもkiller7は逃げないッッ!
全て受けきるッッ!
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 16:11:53ID:e5rZUvWv
>>926
月曜に休暇取って四連休、FFとキラー7を同時進行中。
ブロークン殺れない。
ケヴィンのナイフ奥義でも殺れないのね。

逆に考えるんだ。
「殺れなくたっていいさ」と考えるんだ・・・・・・。

( ゚д゚)っ■-■ スチャ
0929915、9262006/03/21(火) 22:25:34ID:d1ojj3wF
>>928
ケヴィンのナイフ奥義ってあんまり使えんべ…
やっぱり血液回収に意識がいくからかなあ、
一気に倒せるのは魅力だけど、2、3回しか使わなかった。
ブロークンはナイフ奥義も通じない。

そういえばブロークンに魔弾をぶっ放したことないな…
魔弾なら一撃で死ぬの?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 01:18:47ID:lcJOtUUZ
魔弾なら殺れる
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 21:19:36ID:dzT6ITEJ
ケビィンのナイフの奥義ってどこでつかいどき?
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 23:37:28ID:TYuME95l
>>931
3体以上の敵に迫られて対処できない時。
ただナイフが効く敵の場合のみ。

ウルメイダには当たらなかった。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 15:15:34ID:/yNx1BWP
天使のトイレ前が、一番スマイル多いよね。
よく死ぬ。
血闘だと、良い狩り場にもなる。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 00:27:57ID:TKdRw1p0
楓のリストカットも慣れちまったぜ。
ランダムで死ぬと面白かったな。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 06:35:56ID:Zq1pj+fa
イワザルとミザルの絡みが見たかった
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 15:27:45ID:Izu7pUKu
ミザル一言も喋らないな
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 23:18:10ID:W1ZID/wp
キカザル・・・
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:09:47ID:eWqzKwr0
キカザル一言も喋らないなw
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 11:34:38ID:uXs3UgkK
イワザルしか喋らないんじゃねーかw
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 20:10:15ID:3HCmoHU5
そろそろ続編情報出るかな。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 21:24:19ID:+BMWX9oY
続編ってでるんですか!?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 21:34:50ID:hQ6hhZY6
そ〜ら、Killer8だ
受け取れ〜い
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:38:42ID:eWqzKwr0
攻略サイトで続編の話とかしてたなぁ
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 01:46:35ID:JEf1bTV4
続編も一話完結型がいいな。
前後編で。
ぶっちゃけ、Killer7’みたいな代物でもいい。
人格も若ハーマンだけじゃなく、サマンサとか追加。
マーセナリーズみたいなモードも追加してくれれば、やり込みも出来る。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 01:58:38ID:3+8HEBb+
クン・ランとか隠しで使いたいかも
逆にヘヴンスマイルでkiller7を倒すとか
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 16:35:23ID:ve5bpCaG
>ヘヴンスマイルでkiller7を倒す

全然別のゲームになりそうだな。
面白そうだけど。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 18:05:58ID:876B0/Nu
ひたすらクン・ランがマザー型と一緒に
せっせとヘヴンスマイルを量産している光景を想像してチトワロタ

影牢シリーズみたいにヘヴンスマイルをエリア内に配置して
奥の方で眺めて笑ってみたい
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 00:04:00ID:VFd25cfg
続編出てほしいな
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 06:51:19ID:MFDUaZpI
この世界観をもっと楽しみたい
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:43:55ID:q/1gHx4X
設定そのままで続編希望
>>944みたいなやつがいい
このゲーム自体がやり込み要素少ないし
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 22:59:24ID:g5i3k2LV
続編出るなら、ケヴィンの声が聞きたい。
最初はポリゴン風味のキャラとかを敬遠してたが、今はこの雰囲気以外に
考えられない・・・音楽は最強。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 15:25:39ID:iJi/BpKI
ケヴィンって喋ってるシーンなかった?
ホテルの従業員姿のとき。
勘違いかもしれないけど。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 22:22:17ID:R1SpBSKS
>>952
パソコンいじってて、エミールに気付いた途端に殺られたんじゃなかったっけ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 02:03:07ID:nJpZ8ZGt
テスト
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 23:37:02ID:gftvEWC3
この世界観好きだなぁ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 01:05:09ID:tTKmp4tw
>>952
ゲームの中で最初にホテルユニオンに来た時に「一度来た客の顔は忘れない」とか何とか
喋ってた気がする。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 09:01:29ID:4VEBinTI
>>956
それエド・マカリスター
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 10:57:45ID:NNab0yYt
>>956
過去と現在がゴッチャになってるな。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 17:18:54ID:32I5EVvU
カエデは不気味だが、殺し屋女は美人だったな。
眼鏡効果か?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 16:14:41ID:aRPvEAlF
アヤメの中の人って、カエデ風味だったな
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:16:11ID:UoC+4wq1
The Smithが関係してるっていうけど、どこかな?
あのハトの文書の題名がThe Smithのアルバム名だっけな?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 01:33:22ID:EO47cSiO
>>961
鳩書簡のタイトルは、全部ザ・スミスの曲名だった。
こういう細かい設定もセンスいいな。
かなりピンポイントに狙った設定だがww
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 02:10:34ID:dZgrIMZH
漏れは最初の頃ブロークンはコンとマスクで倒せてた。
2周目からは上手く倒せなくて自爆に巻き込まれまくり。
ちなみにコンは邂逅前編での燃える橋の所で。
マスクでは笑顔中編での校舎内で。
今考えると倒せた方が奇跡かもしれない。

あと、ケヴィンってホテル勤務だったんだね。
笑顔後編でのムービーは普通にケヴィンの存在を忘れてて、最近あれがケヴィンなんだって知った。
だって手元にあるマスターズガイドは笑顔後編でのケヴィンの説明だけ載ってなかったし…。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 20:24:00ID:QN/KBXA2
>>963
ネタバレとかどうでもいいわけね
0965sage2006/04/04(火) 20:49:10ID:7+5BfdhA
何でどうでもいい雰囲気になってんだ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 22:58:06ID:pxiP6pdg
プレイ人口少ないからって、ネタバレは禁物だよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 04:43:25ID:Pp4XjTmS
飛行機野郎はコンボつなげて倒し続けると大量に血液もらえるよ。
笑顔前編でしか出来ないけど、
学校の一番奥の部屋(ユニオンがいるとこ)まで行って教室に入る。
すぐ教室を出て最初の曲がり角まで行くと
飛行機野郎がこっちに気付かず後ろ向きで
フワフワ浮いてるから裸足スコープででコアを狙撃(あまり飛び出しすぎると気付かれるので角から覗き込む感じで)。
HSは一度教室に入ると復活するから延々と繰り返す。
笑顔前編は貯められる血液の量が多いから
最大値まで貯めるのに結構時間かかるけどミスリル野郎で稼ぐより楽だと思う。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 14:24:03ID:hqunBQfg
ブロークン倒すのは簡単だが、血液回収するのは難しいからな。
やっぱり、狙撃じゃないと無理か・・・・・・
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 02:19:13ID:1WeBuguv
killer7でタイムアタックしたことある?
俺、死闘の天使を一時間以内でクリアできるか試してみたんだけど
結構いけるもんだな。血液を限界まで溜めた分タイムロスだけど
その後の敵全部メガネでスルー。実際本気でやったら何分でいけるんだか
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 20:05:05ID:DiwKDnN2
慣れれば血闘でも普通に一時間くらい切れる
0971Q??2006/04/07(金) 23:07:45ID:gtZTuYJj
初めまして!ちょっとみなさんに聞きたいんですがダンとカーティスの決闘の時一発も当てることができません…。ハトが動いた瞬間構える間もなく打たれてしまうんですが何か攻略法があるんでしょうか?みなさんはどのように倒したか教えて下さい(>_<)
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 23:30:47ID:nn5av1Af
>>971
この変態野郎!
だが、特別に教えてやる…。
鳩が完全に肩から飛び立つのが、射撃の合図だ。
ただし、鳩はフェイトの動きを何度もする。
つまり、飛び立たないが少し動いて見せる。
そこで引っかかったアホは、銃を構えて撃たれちまう。
お前のようにな…このカス野郎!
カーティスの肩から完全に飛び立った瞬間、それを見極めて撃つんだ。
それまでは、銃も構えるな。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 00:18:51ID:jcJz1SGm
フェイト・・・
0974Q??2006/04/08(土) 01:26:35ID:uov+lTiI
どーもアリガトーございます☆(^ε^)♪あなたもしかして何でも知ってるイワザルじゃないですか??(笑)じゃあやって見ます↑もしできなかったらまた来ます(^o^;)
私目はイワザルさんの名の下に……(-ф-)
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 02:32:12ID:aTHkjcB4
カーティス戦は、短気な俺にはキツかった。
人並みの反射神経あれば、鳩が飛び立つの確認してからで大丈夫だが。
アヤメ戦とのギャップもあったかな。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 10:18:02ID:yYNiRVnV
>>971>>974がどう言う経緯でこのゲームに手をだしたのか気になる。
0977Q??2006/04/08(土) 12:22:33ID:uov+lTiI
カーティス戦クリアできました!教えてくださった方ありがとうございます本当に感謝してます♪♪(T▽T)どうやって手に入れたのかは、ヒマだからなんかゲームでも買おうかなと思ってTSUTAYAに行って何にしようか迷った末、キラー7にしました↑なので買ったのはホントに偶然です(笑)
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 23:22:42ID:i055SIff
何にせよ、キラー7体験者が増えるのは良いことだ。
クリアしたら、アンケートハガキに続編希望って書いて出してね。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 06:15:25ID:kgF74KK4
最近買ったんだけど、ハンサムピンクがエロいです
なんとかして下さい
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 19:29:00ID:GhsWXLnS
胸揺れだし
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 20:25:56ID:LjdN6Yul
ライトブラウンの方がエロい
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 22:33:50ID:GhsWXLnS
乳揺れだしな
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 22:50:51ID:YI7SChh+
ハンサムマンは、バイオマンっぽい。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 23:24:51ID:LjdN6Yul
そういえば、バックスマイルに覆面の集束弾なら一撃で倒せる上に
血液も回収できるってのに最近気付いた俺はアホですか?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 15:06:16ID:oIIVRi07
新しい発見があった、素晴らしい事ですよ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 19:31:20ID:iqXw3IDC
次スレいる?
0987 ◆uAzaJUOQks 2006/04/11(火) 01:06:00ID:F/oOR1nb
Killer7『攻略スレ』smile-4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144685064/

我は、ハーマンの名の下に。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 03:10:38ID:pKqJj187
今日買っちゃいました
絵とイカれてる雰囲気が好きで。
でもホラーは苦手なんで
これくらいでも少し怖いw
乾燥機から首出てきた時はビビったw
○で前移動じゃなくて
単純に動き回れたらもっと面白いと思うんだけど
09899842006/04/11(火) 21:16:44ID:or1jL3WG
>>985
フォローサンクス。
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:51:21ID:dVXVvxks
>>988
続編に期待しよう。
動き回れると面白くなるが、難易度も上がりそうな罠
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:35:20ID:MR+7GRjl
あの操作性がいいんだ。
動き回れたらそこらに良くあるクソゲーに成り果てちまう
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 02:40:09ID:aLotVKwk
「成り『果て』ちまう」か

成り下がるじゃなく成り果てるって言い方はこれが珍しい糞ゲーと言いたげだな
だが貴様はこのゲームが好きで、自分でも糞ゲーと認めたくないのか
遠回しに成り果てるって言い方になったのかそして貴様はチビピッツァ包茎の三重苦だ
どうだおれのプロファイルすげーだろそして梅
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 07:16:00ID:tOGpNCrf
なにこのキモい尻毛
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 16:57:27ID:DC8BPq8z
お前達は全員マ○コ野郎だ
殺しの感覚に酔いながら臭い穴を虚構で埋めてる
でもマ○コは嫌いじゃないぜ
俺のベレッタはマガジン切れだ
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 20:45:30ID:aLotVKwk
しかしベイビー
その銃で人を殺められるのかい?
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:59:55ID:Idblkk6/
お前の魂弾を譲ってくれれば、一発で殺ってやるよ
どこにブチ込んで欲しいかリクエストも添えてくれ
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:12:25ID:tOGpNCrf
尿道
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:11:40ID:OCDkdoXA
998 オチよろしく
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:37:17ID:voKGFeRP
ぼよーん
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:41:48ID:kw4rrUkR
ファッキュー
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。