トップページgoveract
1001コメント260KB

【忍殺】天誅シリーズ総合スレッド【隠密】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
3D忍者アクションゲーム最高峰天誅について語りましょう!
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 10:50:38ID:S9fc/uEq
>>68
携帯なもんで
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 11:13:18ID:vvYGNIKb
>>69
いっぱいあるからネットカフェでも行って印刷してこい!!
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:13:07ID:S9fc/uEq
>>70
天誅のスレなんだから教えてくれてもいいじゃん!
いじわる!
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:40:54ID:I59quPYg
時間&スコア表示 任務中に、[スタート→左左左右]
九字を1つ追加 任務中に、[スタート→右右右左X]
九字全部 任務中に、[スタート→白と黒を押し続けながら右右右左X]
スコア+100 任務中に、[スタート→右トリガ+左トリガを押し続けて右右右左]
体力全回復 任務中に、[スタート→上上下下XXX]
攻撃力アップ 任務中に、[スタート→R+黒を押し続けながら上下上下→Rと黒を離す→XXX]
忍具全出現 忍具選択画面、あるいは鉄舟では道具屋で、[L+Rを押し続けながら上上下下XXX左左右右XXX]
所持忍具+10個
(鉄舟は更に所持金+10000) 忍具選択画面、あるいは鉄舟では道具屋で、[L+Rを押し続けながら上右下左XXX]
対戦全キャラ出現 タイトル画面で、[左トリガ+右トリガ押し続けながら上左右下→左トリガ+右トリガを離す→白黒]
全任務選択可能 任務選択画面で、[黒黒→左トリガ→右トリガ→左→X→右ステック押し込み→左ステック押し込み]

0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:45:47ID:I59quPYg
全任務選択可能
任務選択画面で【L1、R1、L2、R2、左、□、L3、R3】と入力する。

全忍具選択可能
忍具選択画面で【L1+R1】を押しながら【下、□、□、右、□、□、上、□、□、左、□、□】と入力する。

忍具個数増加(10個ずつ増加)
忍具選択画面で【L2+R2】を押しながら【□、□、□、右、下、左、上】と入力する。

体力全回復
任務実行中のポーズ中で【左、右、上、下、□、□、□】と入力する。

特別任務出現
タイトル画面で【L1、下、R1、上、L2、左、R2、右】と入力する。

隠し任務出現
タイトル画面で【上、下、右、左、×、×、×】と入力する。

鉄舟編出現&対戦キャラ全員使用可能
タイトル画面で【L1、R2、L2、R1、左、右、L3、R3】と入力する。

評価点&プレイ時間表示
任務実行中のポーズ画面で2Pで【左、左、右、右】と入力する。

評価点UP
任務実行中のポーズ画面で2Pで【L1、R1】を押しながら【左、左、右、右】と入力する。
一度使用する毎に発覚の所に100点加算される。
(評価画面では9999点が最大)

0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 13:34:46ID:EX6X1exF
天誅忍大全を売る前に熊でMrDを倒してみ
きっと素晴らしさがわかるから
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 18:40:19ID:S9fc/uEq
>>72>>73
ありがとうございます助かりました☆
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 21:11:44ID:WlyvXwAa
ワカメ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 16:57:05ID:AC2SaewJ
参を買ってきて、easyでやったんだけど、最初のステージがクリアできない。
槍もった雑魚強すぎ。
俺はつくづくゲーム下手だなぁと思うよ・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 18:23:51ID:DfFlsuwY
俺「越後屋を成敗せよ」のとこ、越後屋がどこにいるかわかんねぇorz
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 21:00:42ID:AC2SaewJ
>>78
俺もw
そこにたどりつくことすら出来ない
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:00:06ID:mqA8h8yo
慣れたらヤバいくらい楽勝になるから大丈夫ダよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:02:16ID:BWPIn+cK
ボス戦はちょっとキツいよね
慣れるまで何度もボスと戦わなくちゃいけないし。
今後も紅の大将戦みたいのがあればいいな。
なんか格ゲーみたいになってるけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:02:50ID:DfFlsuwY
>>73
L3?て何?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:07:39ID:BWPIn+cK
>>82
スティック押せアホ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:08:49ID:DfFlsuwY
>>83
ありがとう。しんなかった(x_x;)
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:10:54ID:mqA8h8yo
まぁ吽行と跳爪あればほぼ無敵だね

あとゎ防御不能のだけ注意してりゃぁ( ̄▽ ̄)v
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 00:22:31ID:j9wx6quv
初めまして。。
僕も「忍大全」買いましたが・・・結構楽しいですよ^^
友ダチがいたら虎の巻でエリア作って一緒にしたりやらせたり。。

視点の悪さ・忍殺が見えない、問題はありますが・・・
Lボタンを押しながら忍殺したら忍殺見える確立高くなった気が。。

ついでに公式にもありますが・・・
チョクチョク任務を新にダウンロードできるようになってますよね。。

PASSは皆知ってると思うけど。。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 22:16:55ID:vgVGG2Mp
天誅参のクリア後すぐに紅を始めたんだけど・・・
裏技に頼りすぎたツケがorz

雑魚敵とチャンチャンバラバラしてると
あっという間に評価がマイナスってひどすぎ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 22:36:18ID:q8pY1T5I
おいおい 武士じゃないんだ
 忍  者  だぞw
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 23:21:09ID:mekgrfCC
>>86
どうしてもパスがわからないorz
いろいろしらべてみたらサイトで配信してると
あったからいったが・・・パスが必要とは↓
しっていますか??パス。
もしよければおしえてもらいませんか?orz
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:49:52ID:cSaHv9bX
敵の忍殺(?)って回避可能でしたっけ?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 15:37:09ID:lczHYXQs
オレもいまさら参をはじめたけど
紅の凛を使って木の葉隠れでさくさくステージクリアと櫓崩しで百鬼夜行進めるのが好きだったんで
力丸のもっさいジャンプと重い動きに耐えられず・・・、わかりにくい地形でくじけて
すぐに忍具と体力回復のコマンド使いまくり'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、

「コマンドあるから評価とかべつに関係ないや」とか思い出したら緊張感のないゲームになってしまった
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 16:07:21ID:1udq8oL0
>89
taizenspninmu
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 16:39:46ID:ujPBLQeK
天誅ってもう飽和してない?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 23:16:04ID:PoRV3MCh
>92
ありがとうございます!!!!
めちゃめちゃかんしゃです!
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 00:04:29ID:vzIrva8j
っていうか紅いいって言う香具師らリンの木の葉隠れと泣き真似がいいだけでねのか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 02:05:03ID:ZGj4R1RL
>>91
あのもっさりした動きが力丸なんじゃないかw
紅できたんなら地形で迷うことないと思うけど…
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 10:21:11ID:UkNfxl/e
時間かければ進めるけど3D酔いする・・・>参
大仏の面で”目の前の板をジャンプしたら落ちた奈落”の真下に
板一枚あって先に進めるのに気づけずにうろうろしてたら頭痛して吐いたし・・
今、大仏面と鍾乳洞面クリアしたけどまた頭痛したら嫌なので今日はもうやめることにした('∀`)

>>95
迷路的な要素が薄い紅の方がシンプルで好きだなあ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 14:47:10ID:aMTsHvpN
紅をやり始めたんですけど「手出し法度の鬼やらい」が攻略できない…(´・ω・`) 重蔵を尾行するとこでいつも任務失敗になります…どうやったら良いのかアドバイス下さい。お願いします。
0099982005/08/08(月) 17:59:01ID:aMTsHvpN
自己解決しました。すいません。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 22:25:06ID:dl2nZ+fz
箱版の参もってる人、5.1chの空気感はいかがなもの?
潜んでる時に敵の声で大体の位置を把握したり出来るかな?
PS2版もってるけど5.1ch次第で箱版の購入考えてます
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:21:17ID:4jqCHekP
会話止まったね。。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:48:10ID:T0dcqDYD
八丁堀の旦那が出てきたのにはワラタ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 23:27:18ID:clOmQI3Z
天誅は世界観と自由度は忍凱旋、グラフィックは参が好きで今回PSPの購入を検討してるんですけど、虎の巻の自由度、作れる範囲はどのくらいか教えて下さい。あとこの辺がいいとか。。PSPだったら対戦とかで画面独占できるから良いなって思ったんですけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 18:50:27ID:fRTOazRi
一応PSP用天誅スレ作ったから・・・
そっちで会話して欲しい。。

でも・・・
PSPって家庭用ゲーム機なのかなぁ。。;
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 10:43:18ID:3s0gox4f
「参」がストーリー、キャラクターなどで1番面白かったな。
「紅」は肝心の裏技コマンドが廃止されてるわ、地味な敵ばっかだしかなり期待外れ。
主役を力丸に戻して早くPS2で「4」を出してくれ。
あとアクワイアの新作には超期待出来そう。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 15:12:26ID:mm2EQtcA
私は「紅」→「参」の順で買ってプレイしましたが、「参」の方が楽しめました。
「紅」も、忍殺乱舞の存在は良かったかな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 22:12:29ID:pBI2SUmg
参のもののけ出るステージが何すれば良いのか分かりませんっ!ムラマサどうやったらいいの?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 18:03:35ID:UPVXrWNk
最初は妖刀を持ってないから手も足も出ないので、妖怪に見つかろうが構わずに無視して封印の石柱を壊しながら進んで、妖刀を手に入れてからの2度目のトライで皆伝を狙う。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 07:59:14ID:379DZlx4
おもろいこと発見した。天誅1で、鬼影さんが攻撃するときの声、『フーゲロ!』て聞こえるぞw
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 23:06:44ID:OfsMiN5V
天誅参の対戦・協力の場所って出現に必要な任務の数こさないとやっぱり出ないんですか?裏技で任務六だけやったんですが鍾乳洞のステージでなくて…
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 02:08:23ID:0s6DeHOq
>>106
もういないかな…?
「紅」から「参」をやって、操作性やカメラアングル、画質とか変じゃなかった?
「参」やってみたいが、「紅」を随分やってしまったからなぁ…
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 10:30:03ID:K9Ao9TSO
>>111
うるさいなあ、死んでしまえよ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 10:37:46ID:YD/fobnG
>>111
お前はもう天誅やらなくていいよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 11:49:27ID:8NGfi4kG
>>111
ウゼエんだよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 13:50:29ID:0s6DeHOq
はぁ…
どうも荒れさせてすみません。
天誅はもうしないことにしますね。
本当に申し訳ない
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 22:37:44ID:DvArHrsd
そこまでゆう事ないだろうに…誰か>>110の質問に…
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 23:35:01ID:5GJFsRCv
しゃかいてきにだめなひとたちにしつもんしてもいみあるへんじはきたいできないよ。まけいぬたちはこころがすさんでたちなおれないからこんなへきちでつよがってんのよ。あぁかわいそす
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 23:48:36ID:B012NjLA
天誅って忍凱旋意外つまんねぇよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 01:28:50ID:WOGNBflF
紅から参に移行しても、力丸と鉄舟のモッサリ感以外は違和感ないんじゃないかな?
私はむしろ、参の方がテクニカルな動きをしてました。

昔の天誅もプレイしたいけど、今さらPSのゲームをやる気になれない…。PS2でリメイク希望。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 12:43:13ID:NdPnriWo
ていうか作る会社変わってから天誅つまんねえぞ!俺1が一番すきだったのに…しかもアヤメキャラ変わりすぎ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 23:18:01ID:HbbAhk6Y
ほんと、忍凱旋は神レベルだと思う。あの爽快感を越えることはあるのだろうかねぇ。アクワイア忍道に超期待
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 01:39:54ID:CNuq/AE4
携帯版のほうがオモシロ
忍大全いみなし・・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 05:22:50ID:WT2MDA1N
忍凱旋っていつ頃発売されたものだ?知らないっぽいんだが。
紅より前か?
0124ゾンビ2005/08/19(金) 08:40:26ID:8Zh2R6Uy
パソコンおたくってウザいよね

0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 11:08:36ID:qNcajuKt
紅より前だよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 11:13:09ID:l233hfTr
>>124
携帯かもしれんだろがクズ


しかし天誅はPS1時代の方がはるかに面白かったな。今は新鮮味のねぇ只の糞
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 12:12:34ID:KY+wBBVX
>>126
それは君の主観
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 14:31:39ID:Cx8VbUM3
初代天誅中古で手に入れたんだけどかなり酔うorz
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 19:08:48ID:gCgaSbJQ
>>126
PS2というか参だけが浮いている気がする
紅は少し忍凱旋の頃に戻った感じ

新鮮味がないのはまったく同意
操作法の一新は良かったけど
それでもアクションのマイナーチェンジの多さが目立つ

忍道には期待しているが
最近のアクワイヤの体たらくを見ると…。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 20:54:21ID:xk1I6yW/
天誅四では敵の思考・行動パターンをHITMAN, Splinter Cell, MGSとかに
負けないぐらい作りこんで欲しいな。PS3になるんだろうし。

忍道はディレクターが侍1の時の人なんで期待している。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 21:07:22ID:DVciU+AT
彩女の妖刀のステージで妖怪?みたいな奴に見つかりまくって
ボコボコにされて、道もよくわからないうえに
隠れる場所もなく動いているのだが・・

近道とかないんだよね?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 00:22:24ID:QtAdtDH2
石碑を壊して進むこと数分
なんとか振り切って進み
最後の石碑に辿り着く前に集団で見つかり囲まれて
ダウンから起き上がるときに連続で火の攻撃を受けて死ぬ

隠密なんて無理・・・
一定時間 透明になる術なんてほんとにあるの?
それを応用しろって・・なんだそれ・・
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 02:33:59ID:GvS7bF12
一、忍具を色々使うべし
 
 
つかあれで隠密無理ってレベルなら普通の隠密クリア諦めて裏技コマンド使えば?
敵の動きのパターン覚えてしゃがんみながら時間かけて進むだけで隠密は簡単かと。
 
まぁ隙見つけていける時は思い切っていけば、このゲームはかなり時間縮小しつつ隠密クリアできると思うがな
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 13:33:18ID:5qPYwwvL
確かに、敵の一瞬のスキを見逃さない努力が必要だよね。たまにフェイントかけられて、やられた〜ってなるけどね。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 23:00:35ID:7DAhgJJO
今日、天誅参の力丸クリアしました♪おかしいかもしれないけど最後感動しました。『運命』最高です。ボス弱かったけど…

天誅紅って力丸出ないんですか…!?好きだったのに……

紅ってPS2じゃないんですか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 12:41:44ID:pofFy9Ux
>>135オメ
十六夜の状態でED変化するから試してみれ
あと紅はPS2。皆がPSP〜言ってるのは先月発売された忍大全
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 23:33:00ID:PHSmsFUm
このスレ見つけてから久し振りに天誅参の全任務?やってみたけど
久し振りで並でも忍術皆伝難しくなった。。
まぁステージ多くてまだまだ遊べるますw
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 20:56:19ID:BuHD3Shf
過疎ってる…
参と紅やってかなり面白かったんだけど、この前中古で天誅と弐が二つで4000円ぐらいで売ってた やってみたいけどPS2慣れした自分に1の妙にカクカクした天誅が楽しめるかどうか…
自分で考えろってゆわれそうだけど…買った人教えて下さい
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 21:08:10ID:uDpjF7R/
でさ、忍大全の評価が知りたい
今までのどれよりもいいようだったらPSP買ってでもやろうかと思う
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 18:27:49ID:Wd/dz+5j
彩女14600巻
凛   5800巻

牡丹のせいで、ここまで差がでましたw
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 11:15:06ID:TR+XtvEp
凛はいちいち小太刀を鞘にしまうな。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 11:05:18ID:JGoJJUWJ
>>141
ありゃ小太刀じゃなくて普通に刀だろ?
あの大きさだと忍者刀とも言いがたいし。
それにリンは裏拳や櫓崩しを駆使する体術派だから刀すら要らん気がする。
二葉を櫓崩しで倒したときは女子プロかと思いワロタ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 23:22:03ID:bWEcd4An
櫓崩し・完のせいで
龍丸よりも強いんじゃないかと思った

かたや彩女の裏疾風と来たら・・・
使いこなせる人はいるのか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 08:49:29ID:r9RuR/3g
彩女の最強攻撃は、
攻撃1→2→3→(R2+↓■)→1回転攻撃→跳爪→(R1+■)→(R2+↓■)→・・・

これで重蔵も楽勝秒殺
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 08:50:16ID:sOuLk1j0
参で彩女でやってる。からくりのとこまで来たけど
最初の眼下に見える歯車のとこって上手く降りれない・・・
飛んでも落ちるショボい自分
足場って見えないけどあるの?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 11:27:48ID:WxV/Kg6f
>>145
降りたい方向にスティック入れてれば、落ちないんじゃないか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 14:37:02ID:R0pKkmr+
>>145
まず抜け道の空間の確認をしろ。それがわかってないと奈落にジャンプするのと同じ
空間が発見できたら、そこに向かって1回目のジャンプ
落ちていって空間と同じ高さになったらそこに向けて二段目のジャンプでおk
もしわからないようなら、鉤縄使って空間の上の壁に引っ掛けて壁スレスレに落ちれば
自動で足場に捕まってくれるとオモ。あとは慣れだよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 15:54:44ID:X0+Yn2sk
やっぱ天誅1の鬼影ステージは最高だな。ボス戦のときとか城抜け出していろいろ出来るし。あと卍教のところとか
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 16:12:52ID:R14pRh68
全シリーズ 全ステージ忍者皆伝にしないと
気がすまない僕 さすがに紅はあきらめましたよ
それでも100個近くは忍者皆伝とったけど・・
無殺生+未発覚でいくか(スピード重視)
忍具未使用+適当数忍殺でいくか(アイテム温存)
未発覚+適当数忍殺でいくか(ゲーム性重視)
俺としては忍具余ってくるから忍具使いまくりの
敵殺しまくりがいいんだけど
結局発覚してしまうとやりなおしになるのが
めんどくさかった。
結局ケチって痺れ団子2個に吹き矢2個 ボス用にまきびし2個
って持ち込みで未発覚忍具使用全忍殺or発覚忍具未使用全忍殺
ってパターンが多かった。俺楽しめてない?
しかし天誅って実はバトルも実におもろいね
凛じゃアヤメx2に勝てんかったけど・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 17:08:40ID:wcSR4Eju
前シリーズ通して龍丸が一番好き。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 22:45:03ID:CLdZRWLN
最後の隠しコスってどんな感じ?

凛では櫓崩し・完の発動が不確定
彩女では裏疾風はもちろん
>>144 も決められない

おとなしく巻物集めに励もうかと思ったけど、
これでおまけがたいしたこと無いのなら、あきらめようかと・・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 22:58:48ID:hL0ANIcc
pspGAほしいなぁ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 23:35:04ID:bQHpMZ16
>>151
とりあえず、
(R2+↓■)→1回転攻撃
は練習するといいよ。
(R2+↓■)で相手の防御崩したら、間をいれずにすぐに一回転攻撃
あとは跳爪でコンボを決めまくり。
ttp://ayayanoya.myweb.hinet.net/movie01.htm
ここでも見て勉強するといい
0154トミー2005/08/31(水) 00:21:28ID:Bl27+QvJ
マジで!ありがと!R2R1R2で無敵モード
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 05:57:26ID:jxFJ1I5S
コンボ作戦やってみまつ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 15:28:08ID:J5yiknlF
天誅紅は全コスゲトで終了した。
PS2で新作出ないかな?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 22:59:00ID:ZH9D4xMd
>>153
文字化けが激しくて
どれだかわからないです
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 00:27:33ID:Mck3PXOK
今日弐を2600円でかってきました やっぱりPS2に比べて使いづらい 少し前真っ暗だし操作しにくくて…まぁ今から頑張って全クリします
ところで皆さんは虎の巻でどんな任務作ってますか?初心者なものでなかなかうまく作れない…
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 00:37:17ID:HyB1eNL/
虎の巻は全然使わなかった。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 00:40:31ID:8Ojm7F0E
虎の巻を使って作った作品が集めてある忍百選は面白かったけどな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 08:50:36ID:HrYgzSI7
鉄舟の「越後屋さんだね・・」のあたりがウける
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 16:17:14ID:lurs5xX1
評判のいい凱旋を1000円で売っていたのでついつい買いましたが、いい!
いい買い物したよ。どうりであまり見かけないわけだ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 17:15:43ID:SG8qw79x
よかったね
自分は友達に貸して返してもらわないまま卒業したよ・・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 23:54:38ID:+ECH4WGm
>>139
亀レスですまんが、初代と忍百選しかやったことのない俺としては、PSPのグラフィックは気にならなかった。
操作系に関しては少々弄ってある程度で、慣れれば問題ない。

PSP版の一番の魅力は、ネット上にupされた虎の巻を落としてプレイし放題ということ、
そして雑魚にいたるまでの全キャラが使用可能ということか。
最近のはよく知らないが冥王と妖怪、初代にいた変な火吹き僧侶以外は使えると思う。

おまけとしてサラリーマン侍とデブ黒人警官もいる。あとライトセーバーなシャチョサン。
虎の巻も作成はかなり細かくできる、と思う・・・
個人的にはPSPでは現在最高のソフト。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 18:48:15ID:U6mpfsbe
紅面白ぇ・・・
全難易度、全配置、全任務を忍術皆伝取るためにがんばってます。

凛が弱くて使えねぇw
敵捕捉とかすぐ外れるし、ロックできないとき多い。
しかも攻撃真正面の敵にしか当たらないから攻撃範囲が狭いよ・・・
双葉&丹波を秒殺できない・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 23:58:06ID:HuS+HQxg
>>165
あるあるw凜はどうにも使いたくない

天誅シリーズで紅を初めてクリアしたんだが
次におススメのってある?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 00:04:10ID:rihkzD+t
>>166
天誅の集大成は忍凱旋!!!
彩女のH鎧+カメラアングルを股間に、でハァハァできる
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 01:47:39ID:A+oILMTz
参に慣れてから忍凱旋とか触ると重く感じるね

音楽が今聴いてもいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています