>>376
買った。やった。かなりに地味ゲー。
・天誅1,2の良さ(特にマップ)は概ねしっかり踏襲、倍増した。
・参、紅で洗練されていったアクション性、操作性は練り直された。
・特に爽快感重視でともかく忍殺な紅に馴れちゃってるとちょっと不自由で
最初はストレスあるかも。でもその辺りがゲーム性を高めてる。
・さらに忍具重視。広い使い道、収集、調合。戦術的にも大事(必須に近い)。
・敵の探索行動がナチュラル。警戒心パラメータが付いた?
プレーヤーを見失ってからもすんなり配置に戻る馬鹿だけじゃない。
よって「見つかってからどう動くか」の工夫も楽しくなった。
この辺りメタルギアよりいいかも。
・敵の死にセリフ最高。「ちょ、無茶するな・・・やべグワァァ!!」
とかタマラン(*´Д`)。

という事で超お勧める激しく!
但しグラは並かそれ以下。