【忍殺】天誅シリーズ総合スレッド【隠密】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 22:40:24ID:wdVUU8kd0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:26:57ID:VallyRVz0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 01:58:35ID:BW5W3oeL0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 11:54:48ID:Huihg/m/,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| >>1さん
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ 乙カレー
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 13:28:22ID:MxsMXb2f攻撃はきかないのか・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 14:58:15ID:Huihg/m/石牌を壊していくんだよ。
一番最初は、でかい扉の手前のところに、赤く光った石牌がある。
それ攻撃すると扉が開く。
そうして順に石牌壊していけばOK。
このステージ、隠密行動大変だよね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 19:27:26ID:WEsRYbU+0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 19:47:23ID:yiyy1j/nクリアしたら妖怪攻撃できる武器入手出来るから、
皆伝はそれから狙え。まずはクリアが先。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 20:07:10ID:Huihg/m/凛カワイイよな・・・デートしてぇ。
戦闘はクソ弱いけどw天誅紅って、一番忍者らしいストーリーで大好き。
ttp://ayayanoya.myweb.hinet.net/movie01.htm
ここで恐ろしいぐらいのやりこみプレイが見れるぞ。
紅の、彩女のコンボとか、全忍殺クリアとか見れる。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/\__∧ ((___(( . _____ /\
|,i =☆= | / == \ . | | |-┬-┐ / ̄ ̄\
|┌──┐| |_____| | |  ̄ | ̄ | |三,| | |
| |  ̄ | ̄| | []_||___||] .\|____-_____| | ゜| |  ̄ | ̄ |
/  ̄ ̄ ̄ \ \\ (ミ]/ (___□____)\|__|) \ - /
/ ||. |======| || \ ^| T|=| \;;;;、;\ θ | ̄|
/ || |-|-|-|-| || \ | ̄ ̄ |=| ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ .. |≡|
>>1のエクソシストである! >>1ノ宇宙人ナノダ >>1のパソコンだよ >>1の精子であります!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 13:24:02ID:KEUQlOhpと思ったらPSPって…
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 14:02:59ID:0lr88UqQPS2とPSPの両方で出るし虎の巻モードのようなものもある
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 14:07:12ID:BwrTZDz7製作会社も、初期天誅(天誅壱、忍凱旋、弐)のアクワイアだしな。
戒早くやってみたい。
>>12
なんで天誅の続編をPSPで出すのか理解できないよな。マジむかつく。
あと、もうすでに「忍道 戒」の続編「忍道 焔」ってやつが、PSPで出ることが決まったらしい。
なんでPSPなんだよ・・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 14:13:40ID:lb/px9YY0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 14:22:40ID:BwrTZDz7忍凱旋>紅>>>>壱>参>>>>>>>>弐
弐って馬鹿みたいに任務とムービー増やして、
そのせいでアクションの面白さとかすべて失われた。
参は「忍者」からかけ離れすぎな気がする。バイオハザードみたい。
>>15
何買ったの?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 14:25:24ID:lb/px9YY0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 16:19:46ID:eA79pGKxPS1並の糞画質。カメラワーク糞。操作してるキャラ見えなくなるし。忍殺してもキャラ見えなくなる。
やってられないから明日売ってくるわ…。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 16:59:08ID:lb/px9YYムービーかよ!!!
リアルタイムかとオモタ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 17:00:54ID:0lr88UqQ忍道 焔は忍道 戒と連動するようなので、続編ではないようですよ。
戒で作ったステージを焔でプレイすることもできるみたい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 17:08:09ID:lb/px9YYどっかでみたなそのSYSTEM
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 18:35:15ID:eA79pGKx0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 20:41:20ID:ZIjjbRSz鬼陰主人公で使えるんでしょ?
なのにそのクソ画質なの?
フロム最悪だな。
アクワイアだったらと思うと泪が止まらない・・・
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 20:54:04ID:eA79pGKx画質はヒドイよマジで。地形もカクカクだし。
キャラ選択で1つ「?」があるから、たぶんそこが鬼陰。
ゲーム中の会話がロープレみたいな感じになる。
ほんとにカメラワークが糞でキャラが消えてイライラしてクリアする気にならない。
次回作に期待しましょう。PS2で
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 21:07:15ID:ZIjjbRSzマジか・・・製作陣池沼だな。
出せば売れると思ってるんだな。
紅のカメラワーク、アクション、戦闘システム神過ぎて、
PS2での次回策劣る一方泣な気がする。
ぜひ忍大全リメイクしてPS2で出してほしいね
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 21:31:12ID:mfRuq6m3参は面白いよ
紅より好きだが
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 21:34:21ID:ZIjjbRSzまじか、爽快感がちょっと少ない感じがするんだよな参。
あと、なんだか時間制限とか妖怪とか・・・忍者ゲームじゃない感じがして好きじゃないんだよね。
ステージ無駄に広くしてみたり。
紅は忍凱旋のころのような緊張感復活したし、乱舞とか最高
ボス戦も楽しい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 21:35:21ID:mfRuq6m3首をひねらざるを得ないなぁ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 22:06:26ID:ZIjjbRSz紅って裏技少なすぎが痛い
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 22:17:51ID:lb/px9YYこれが天誅忍大全だ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 15:26:44ID:OXuuihNMPS2移植をキボン(死語?)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 02:34:41ID:W2JBJ2J20033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 02:35:57ID:W2JBJ2J20034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 21:17:56ID:TRe15mmr0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 23:03:18ID:z4ZHI6ju逆になんか紅が好きになれない……
そうか、力○が居ないからか…力○の力強いアクションが大好きなんだよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 00:26:02ID:fN9rnBYB弐のシナリオは最高だとは思うが、
アクションとグラフィックものすごく劣化したと思わないか?
なんで昼なのに数メートル先真っ暗なんだよ
なんで数十メートルもある岩壁が透明になるんだよ
なんで走るの遅いんだよ
アクションの劣化はものすごかった
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 04:59:16ID:EcTmQksvプレイしています。
シリーズ最高の出来の噂は本当でした。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 13:47:30ID:Bbsy2vtIそれが良い。
参>>弐って言う奴はぬるいアクション好きなんだろう。それを否定はしないが。
俺はやっぱ弐が好きだな。
忍凱旋はやった事無いからアレなんだけど。
>>13も言ってるが
忍道 戒が楽しみ。
もちろんPS2で出るみたいだし。
ミッションエディター匠モードも期待出来る。
作るのめちゃくちゃ難しくても良いから自由度を高くしてくれ。
まぁそうなりそうだから期待してるんだが。
…でもこれ一応、侍道シリーズって事になってるけど
絶対、天誅シリーズだよなww
アメリカの会社とはどうなったんだwww
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 14:26:27ID:N6Lfoxi80040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG忍凱旋やってみ。やりこみ度はものすごい。
デバックモードで遊べばずーっと飽きないぞ。
2Pもできるし、鬼陰とか冥王とか熊とか・・・全キャラ動かせちゃうし。
侍道って面白い?天誅シリーズは全部持ってるから、
侍道も買おうかなと思ってるけど、天誅のようなアクションゲームじゃないんだよなあれ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 19:36:25ID:ZOtEOh0H侍道やるなら前作の侍の方をやるのをオススメしますよ。
一回のプレイが短いけどやりこみ要素はかなりあるんで長時間楽しめます
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 19:37:21ID:ZOtEOh0H>>40です
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとう。
侍と侍道が1000円ちょっとで売ってたから買ってみるかな。
ウェスタンは批判しか聞いたことない。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:58:04ID:GfBfFr1Z0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:26:41ID:oxwopcbo0047[sage]
2005/08/01(月) 00:29:43ID:oxwopcbo0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:41:55ID:oxwopcbo0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 05:03:25ID:C+Ibp5t10050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 08:41:11ID:F6hTZrRD超面白いよ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 09:16:31ID:oxwopcbo0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 11:08:22ID:C+Ibp5t10053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 17:18:07ID:axuOqRIj0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 17:24:55ID:/z4iQl/W天誅忍大全。
エロUMDは1回で終わりだよ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 21:07:09ID:C+Ibp5t10056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 22:04:23ID:K2txgOWtなんでフロムは、いろんな機種で出すんだろう
PS2オンリーとかにしてくれよ。何考えてるんだろ
天誅四はいつ出るのかな、新作が1年おきに出てるってことは来年かなぁ。
もしかしてPS3だったりして・・・
とりあえずアクワイアの反撃の忍道が楽しみだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 22:23:35ID:roEcbtNC0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 22:26:06ID:C+Ibp5t10059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 23:12:32ID:oXUFGuPa0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 23:43:41ID:F6hTZrRDやっぱり、良ゲー盛り上がる!!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 23:58:48ID:K2txgOWt本スレってどこ?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 01:33:08ID:DnZEppIX中古がベスト並みの価格なってんだから良いのでは?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 07:34:01ID:z8Eo+8gI0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 09:52:05ID:PuTEt6y1キモゲーマーの手垢、体液つきまくりのキモ糞中古と
新品のベスト版じゃ天と地の差がありますが、なにか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 16:52:27ID:Wxbod7ST0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:29:34ID:S9fc/uEq0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 08:27:21ID:vvYGNIKb0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 10:50:38ID:S9fc/uEq携帯なもんで
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 11:13:18ID:vvYGNIKbいっぱいあるからネットカフェでも行って印刷してこい!!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 12:13:07ID:S9fc/uEq天誅のスレなんだから教えてくれてもいいじゃん!
いじわる!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 12:40:54ID:I59quPYg九字を1つ追加 任務中に、[スタート→右右右左X]
九字全部 任務中に、[スタート→白と黒を押し続けながら右右右左X]
スコア+100 任務中に、[スタート→右トリガ+左トリガを押し続けて右右右左]
体力全回復 任務中に、[スタート→上上下下XXX]
攻撃力アップ 任務中に、[スタート→R+黒を押し続けながら上下上下→Rと黒を離す→XXX]
忍具全出現 忍具選択画面、あるいは鉄舟では道具屋で、[L+Rを押し続けながら上上下下XXX左左右右XXX]
所持忍具+10個
(鉄舟は更に所持金+10000) 忍具選択画面、あるいは鉄舟では道具屋で、[L+Rを押し続けながら上右下左XXX]
対戦全キャラ出現 タイトル画面で、[左トリガ+右トリガ押し続けながら上左右下→左トリガ+右トリガを離す→白黒]
全任務選択可能 任務選択画面で、[黒黒→左トリガ→右トリガ→左→X→右ステック押し込み→左ステック押し込み]
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 12:45:47ID:I59quPYg任務選択画面で【L1、R1、L2、R2、左、□、L3、R3】と入力する。
全忍具選択可能
忍具選択画面で【L1+R1】を押しながら【下、□、□、右、□、□、上、□、□、左、□、□】と入力する。
忍具個数増加(10個ずつ増加)
忍具選択画面で【L2+R2】を押しながら【□、□、□、右、下、左、上】と入力する。
体力全回復
任務実行中のポーズ中で【左、右、上、下、□、□、□】と入力する。
特別任務出現
タイトル画面で【L1、下、R1、上、L2、左、R2、右】と入力する。
隠し任務出現
タイトル画面で【上、下、右、左、×、×、×】と入力する。
鉄舟編出現&対戦キャラ全員使用可能
タイトル画面で【L1、R2、L2、R1、左、右、L3、R3】と入力する。
評価点&プレイ時間表示
任務実行中のポーズ画面で2Pで【左、左、右、右】と入力する。
評価点UP
任務実行中のポーズ画面で2Pで【L1、R1】を押しながら【左、左、右、右】と入力する。
一度使用する毎に発覚の所に100点加算される。
(評価画面では9999点が最大)
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 13:34:46ID:EX6X1exFきっと素晴らしさがわかるから
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 21:11:44ID:WlyvXwAa0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 16:57:05ID:AC2SaewJ槍もった雑魚強すぎ。
俺はつくづくゲーム下手だなぁと思うよ・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 18:23:51ID:DfFlsuwY0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 21:00:42ID:AC2SaewJ俺もw
そこにたどりつくことすら出来ない
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 23:00:06ID:mqA8h8yo0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 23:02:16ID:BWPIn+cK慣れるまで何度もボスと戦わなくちゃいけないし。
今後も紅の大将戦みたいのがあればいいな。
なんか格ゲーみたいになってるけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 23:02:50ID:DfFlsuwYL3?て何?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 23:07:39ID:BWPIn+cKスティック押せアホ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 23:08:49ID:DfFlsuwYありがとう。しんなかった(x_x;)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 23:10:54ID:mqA8h8yoあとゎ防御不能のだけ注意してりゃぁ( ̄▽ ̄)v
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 00:22:31ID:j9wx6quv僕も「忍大全」買いましたが・・・結構楽しいですよ^^
友ダチがいたら虎の巻でエリア作って一緒にしたりやらせたり。。
視点の悪さ・忍殺が見えない、問題はありますが・・・
Lボタンを押しながら忍殺したら忍殺見える確立高くなった気が。。
ついでに公式にもありますが・・・
チョクチョク任務を新にダウンロードできるようになってますよね。。
PASSは皆知ってると思うけど。。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 22:16:55ID:vgVGG2Mp裏技に頼りすぎたツケがorz
雑魚敵とチャンチャンバラバラしてると
あっという間に評価がマイナスってひどすぎ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 22:36:18ID:q8pY1T5I忍 者 だぞw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 23:21:09ID:mekgrfCCどうしてもパスがわからないorz
いろいろしらべてみたらサイトで配信してると
あったからいったが・・・パスが必要とは↓
しっていますか??パス。
もしよければおしえてもらいませんか?orz
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 02:49:52ID:cSaHv9bX0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 15:37:09ID:lczHYXQs紅の凛を使って木の葉隠れでさくさくステージクリアと櫓崩しで百鬼夜行進めるのが好きだったんで
力丸のもっさいジャンプと重い動きに耐えられず・・・、わかりにくい地形でくじけて
すぐに忍具と体力回復のコマンド使いまくり'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
「コマンドあるから評価とかべつに関係ないや」とか思い出したら緊張感のないゲームになってしまった
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 16:07:21ID:1udq8oL0taizenspninmu
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 16:39:46ID:ujPBLQeK0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 23:16:04ID:PoRV3MChありがとうございます!!!!
めちゃめちゃかんしゃです!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 00:04:29ID:vzIrva8j0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 02:05:03ID:ZGj4R1RLあのもっさりした動きが力丸なんじゃないかw
紅できたんなら地形で迷うことないと思うけど…
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 10:21:11ID:UkNfxl/e大仏の面で”目の前の板をジャンプしたら落ちた奈落”の真下に
板一枚あって先に進めるのに気づけずにうろうろしてたら頭痛して吐いたし・・
今、大仏面と鍾乳洞面クリアしたけどまた頭痛したら嫌なので今日はもうやめることにした('∀`)
>>95
迷路的な要素が薄い紅の方がシンプルで好きだなあ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 14:47:10ID:aMTsHvpN009998
2005/08/08(月) 17:59:01ID:aMTsHvpN0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 22:25:06ID:dl2nZ+fz潜んでる時に敵の声で大体の位置を把握したり出来るかな?
PS2版もってるけど5.1ch次第で箱版の購入考えてます
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 22:21:17ID:4jqCHekP0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 22:48:10ID:T0dcqDYD0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:27:18ID:clOmQI3Z0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:50:27ID:fRTOazRiそっちで会話して欲しい。。
でも・・・
PSPって家庭用ゲーム機なのかなぁ。。;
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 10:43:18ID:3s0gox4f「紅」は肝心の裏技コマンドが廃止されてるわ、地味な敵ばっかだしかなり期待外れ。
主役を力丸に戻して早くPS2で「4」を出してくれ。
あとアクワイアの新作には超期待出来そう。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 15:12:26ID:mm2EQtcA「紅」も、忍殺乱舞の存在は良かったかな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 22:12:29ID:pBI2SUmg0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 18:03:35ID:UPVXrWNk0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 07:59:14ID:379DZlx40110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:06:44ID:OfsMiN5V0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 02:08:23ID:0s6DeHOqもういないかな…?
「紅」から「参」をやって、操作性やカメラアングル、画質とか変じゃなかった?
「参」やってみたいが、「紅」を随分やってしまったからなぁ…
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 10:30:03ID:K9Ao9TSOうるさいなあ、死んでしまえよ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 10:37:46ID:YD/fobnGお前はもう天誅やらなくていいよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 11:49:27ID:8NGfi4kGウゼエんだよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 13:50:29ID:0s6DeHOqどうも荒れさせてすみません。
天誅はもうしないことにしますね。
本当に申し訳ない
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 22:37:44ID:DvArHrsd0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:35:01ID:5GJFsRCv0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:48:36ID:B012NjLA0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 01:28:50ID:WOGNBflF私はむしろ、参の方がテクニカルな動きをしてました。
昔の天誅もプレイしたいけど、今さらPSのゲームをやる気になれない…。PS2でリメイク希望。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 12:43:13ID:NdPnriWo0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:18:01ID:HbbAhk6Y0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 01:39:54ID:CNuq/AE4忍大全いみなし・・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 05:22:50ID:WT2MDA1N紅より前か?
0124ゾンビ
2005/08/19(金) 08:40:26ID:8Zh2R6Uy0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 11:08:36ID:qNcajuKt0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 11:13:09ID:l233hfTr携帯かもしれんだろがクズ
しかし天誅はPS1時代の方がはるかに面白かったな。今は新鮮味のねぇ只の糞
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 12:12:34ID:KY+wBBVXそれは君の主観
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 14:31:39ID:Cx8VbUM30129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 19:08:48ID:gCgaSbJQPS2というか参だけが浮いている気がする
紅は少し忍凱旋の頃に戻った感じ
新鮮味がないのはまったく同意
操作法の一新は良かったけど
それでもアクションのマイナーチェンジの多さが目立つ
忍道には期待しているが
最近のアクワイヤの体たらくを見ると…。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 20:54:21ID:xk1I6yW/負けないぐらい作りこんで欲しいな。PS3になるんだろうし。
忍道はディレクターが侍1の時の人なんで期待している。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:07:22ID:DVciU+ATボコボコにされて、道もよくわからないうえに
隠れる場所もなく動いているのだが・・
近道とかないんだよね?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:22:24ID:QtAdtDH2なんとか振り切って進み
最後の石碑に辿り着く前に集団で見つかり囲まれて
ダウンから起き上がるときに連続で火の攻撃を受けて死ぬ
隠密なんて無理・・・
一定時間 透明になる術なんてほんとにあるの?
それを応用しろって・・なんだそれ・・
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 02:33:59ID:GvS7bF12つかあれで隠密無理ってレベルなら普通の隠密クリア諦めて裏技コマンド使えば?
敵の動きのパターン覚えてしゃがんみながら時間かけて進むだけで隠密は簡単かと。
まぁ隙見つけていける時は思い切っていけば、このゲームはかなり時間縮小しつつ隠密クリアできると思うがな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 13:33:18ID:5qPYwwvL0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 23:00:35ID:7DAhgJJO天誅紅って力丸出ないんですか…!?好きだったのに……
紅ってPS2じゃないんですか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 12:41:44ID:pofFy9Ux十六夜の状態でED変化するから試してみれ
あと紅はPS2。皆がPSP〜言ってるのは先月発売された忍大全
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:33:00ID:PHSmsFUm久し振りで並でも忍術皆伝難しくなった。。
まぁステージ多くてまだまだ遊べるますw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 20:56:19ID:BuHD3Shf参と紅やってかなり面白かったんだけど、この前中古で天誅と弐が二つで4000円ぐらいで売ってた やってみたいけどPS2慣れした自分に1の妙にカクカクした天誅が楽しめるかどうか…
自分で考えろってゆわれそうだけど…買った人教えて下さい
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 21:08:10ID:uDpjF7R/今までのどれよりもいいようだったらPSP買ってでもやろうかと思う
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 18:27:49ID:Wd/dz+5j凛 5800巻
牡丹のせいで、ここまで差がでましたw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 11:15:06ID:TR+XtvEp0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 11:05:18ID:JGoJJUWJありゃ小太刀じゃなくて普通に刀だろ?
あの大きさだと忍者刀とも言いがたいし。
それにリンは裏拳や櫓崩しを駆使する体術派だから刀すら要らん気がする。
二葉を櫓崩しで倒したときは女子プロかと思いワロタ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 23:22:03ID:bWEcd4An龍丸よりも強いんじゃないかと思った
かたや彩女の裏疾風と来たら・・・
使いこなせる人はいるのか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 08:49:29ID:r9RuR/3g攻撃1→2→3→(R2+↓■)→1回転攻撃→跳爪→(R1+■)→(R2+↓■)→・・・
これで重蔵も楽勝秒殺
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 08:50:16ID:sOuLk1j0最初の眼下に見える歯車のとこって上手く降りれない・・・
飛んでも落ちるショボい自分
足場って見えないけどあるの?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 11:27:48ID:WxV/Kg6f降りたい方向にスティック入れてれば、落ちないんじゃないか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 14:37:02ID:R0pKkmr+まず抜け道の空間の確認をしろ。それがわかってないと奈落にジャンプするのと同じ
空間が発見できたら、そこに向かって1回目のジャンプ
落ちていって空間と同じ高さになったらそこに向けて二段目のジャンプでおk
もしわからないようなら、鉤縄使って空間の上の壁に引っ掛けて壁スレスレに落ちれば
自動で足場に捕まってくれるとオモ。あとは慣れだよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 15:54:44ID:X0+Yn2sk0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 16:12:52ID:R14pRh68気がすまない僕 さすがに紅はあきらめましたよ
それでも100個近くは忍者皆伝とったけど・・
無殺生+未発覚でいくか(スピード重視)
忍具未使用+適当数忍殺でいくか(アイテム温存)
未発覚+適当数忍殺でいくか(ゲーム性重視)
俺としては忍具余ってくるから忍具使いまくりの
敵殺しまくりがいいんだけど
結局発覚してしまうとやりなおしになるのが
めんどくさかった。
結局ケチって痺れ団子2個に吹き矢2個 ボス用にまきびし2個
って持ち込みで未発覚忍具使用全忍殺or発覚忍具未使用全忍殺
ってパターンが多かった。俺楽しめてない?
しかし天誅って実はバトルも実におもろいね
凛じゃアヤメx2に勝てんかったけど・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 17:08:40ID:wcSR4Eju0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 22:45:03ID:CLdZRWLN凛では櫓崩し・完の発動が不確定
彩女では裏疾風はもちろん
>>144 も決められない
おとなしく巻物集めに励もうかと思ったけど、
これでおまけがたいしたこと無いのなら、あきらめようかと・・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 22:58:48ID:hL0ANIcc0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 23:35:04ID:bQHpMZ16とりあえず、
(R2+↓■)→1回転攻撃
は練習するといいよ。
(R2+↓■)で相手の防御崩したら、間をいれずにすぐに一回転攻撃
あとは跳爪でコンボを決めまくり。
ttp://ayayanoya.myweb.hinet.net/movie01.htm
ここでも見て勉強するといい
0154トミー
2005/08/31(水) 00:21:28ID:Bl27+QvJ0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 05:57:26ID:jxFJ1I5S0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 15:28:08ID:J5yiknlFPS2で新作出ないかな?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 22:59:00ID:ZH9D4xMd文字化けが激しくて
どれだかわからないです
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 00:27:33ID:Mck3PXOKところで皆さんは虎の巻でどんな任務作ってますか?初心者なものでなかなかうまく作れない…
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 00:37:17ID:HyB1eNL/0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 00:40:31ID:8Ojm7F0E0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 08:50:36ID:HrYgzSI70162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 16:17:14ID:lurs5xX1いい買い物したよ。どうりであまり見かけないわけだ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 17:15:43ID:SG8qw79x自分は友達に貸して返してもらわないまま卒業したよ・・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 23:54:38ID:+ECH4WGm亀レスですまんが、初代と忍百選しかやったことのない俺としては、PSPのグラフィックは気にならなかった。
操作系に関しては少々弄ってある程度で、慣れれば問題ない。
PSP版の一番の魅力は、ネット上にupされた虎の巻を落としてプレイし放題ということ、
そして雑魚にいたるまでの全キャラが使用可能ということか。
最近のはよく知らないが冥王と妖怪、初代にいた変な火吹き僧侶以外は使えると思う。
おまけとしてサラリーマン侍とデブ黒人警官もいる。あとライトセーバーなシャチョサン。
虎の巻も作成はかなり細かくできる、と思う・・・
個人的にはPSPでは現在最高のソフト。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 18:48:15ID:U6mpfsbe全難易度、全配置、全任務を忍術皆伝取るためにがんばってます。
凛が弱くて使えねぇw
敵捕捉とかすぐ外れるし、ロックできないとき多い。
しかも攻撃真正面の敵にしか当たらないから攻撃範囲が狭いよ・・・
双葉&丹波を秒殺できない・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 23:58:06ID:HuS+HQxgあるあるw凜はどうにも使いたくない
天誅シリーズで紅を初めてクリアしたんだが
次におススメのってある?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 00:04:10ID:rihkzD+t天誅の集大成は忍凱旋!!!
彩女のH鎧+カメラアングルを股間に、でハァハァできる
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 01:47:39ID:A+oILMTz音楽が今聴いてもいいと思う
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 14:50:29ID:icF/R6Jy白と黒って何?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 18:18:11ID:C2SPLbZy0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 00:27:51ID:ZHS9M0F+戦ってる最中に押されたあとは反対にまわって押し返してやります
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 05:34:34ID:4stF/2H2Xbox版だよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 09:50:46ID:Nd84SaHOありがとう
0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG全任務全配置クリアは時間がかかるな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 23:36:44ID:2cEWNDvH0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 15:21:47ID:VCZ3bOl3あったね〜、何気にDIOの技があって面白かったな〜
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 19:25:11ID:+zc9BNgh参と比べてどう?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 20:39:52ID:6Pj1WyxWってコマンドの奥義が未だにできないっすorz
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 02:56:05ID:BH0KLRxO0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 09:04:11ID:ubWzLmUK0181名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 18:57:15ID:vOuDV/0LPS。俺はやった事無いが…
凱旋欲しいな。
↓今日何となく写メ撮った
http://n.pic.to/2ogbg
0182名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 01:50:09ID:w8/srmVO凱旋は面白いと思う
でも参からはじめた人間は・・・どう思うかな
そこらへんでいろいろ意見があるみたいだし
0183名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 04:21:02ID:T1sxlhq1ドラクエをやると、種シリーズが1つも使われることなくどうぐぶくろに蓄積されています。
FFをやると、ハイポーションより上の回復アイテムが使えません。エーテルなんてもってのほかです。
任務四で、どうしても最初の犬が邪魔で、やむなく手裏剣を初めて使いました。たまに1発で倒せない
と、もの凄く勿体ない気がします。
みんな、忍具ってガンガン使ってますか? いや、どうせここまでの任務なら全部忍具未使用・未発見・全敵
忍殺ができているんだから、足りなくなれば稼げばいいってこともわかってるんだけど、どうしても吹き矢
とか使うのが勿体なくて・・・でも何も使わないで未発見・全敵忍殺は流石に厳しくなってきてて・・・
0184名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 10:32:21ID:sxd1vXWP後半は吹き矢とまきびし(ボス戦用)を毎回使ってた気がする
0185名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:05:05ID:Gx+V9Xxh餅は拾った瞬間に忍殺すれば消費しないので何度でも使える。
0186名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:16:18ID:JiDz3nngしかも、拾い始めから食い終わるまでは
なにをやっても気付かない。
俺のマスト忍具(と云うより、団子しか持っていかない)
0187名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:10:52ID:xR8CHxxmクリア時間は関係ないみたいだし…。
0188名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:43:34ID:ijP6RVnJ参以上のおもしろさはありますか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 03:09:14ID:ywz0Ngcl力丸が出ないので寂しいけど、やり応えはあるよ。
凛がちょっと使い勝手悪いので、シビアな操作が要求されるけど。
残念なのは参にまではあった裏技がないこと。
忍具を99個まで増やしたりとかができないので、バカゲーができない。
まあ、忍具に頼らず忍術皆伝が取れる人なら十分面白いと思うけどね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 18:13:56ID:paUT2AZ6攻撃のとき大抵素手、っていうのがなんかもうスッキリしないw
俺は紅から入ったから次は参やってみる
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 18:17:14ID:paUT2AZ60192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 00:00:07ID:iUP3xPTaイマイチ解らなかった
関谷は生きてた・・?死んだと思ってた
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 11:01:46ID:lwk88smfでも瞳の色が
参では金、忍大全では灰って訳わかんね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 00:18:27ID:RuvXQfsK0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 01:12:37ID:HI+Gl+u0制作会社が変わったのが原因
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 05:53:07ID:DSxsQKtP0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 05:54:11ID:q9vc/iFS0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 09:40:04ID:D/YTjwvl改行、句読点も満足に打てないような奴にあれこれいわれとうない
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 01:48:22ID:h7QJkaQE四もだして欲しいと思う
いえ、だしてください・・・・
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 02:13:20ID:kkCyOBTpそれと歩きモーションもなんとか汁!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 03:27:12ID:LTjzz9C0江戸の町人の娘じゃねえんだから。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 05:08:23ID:MTORNTCE0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 12:24:04ID:eaoL+yzw0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 16:42:04ID:kkCyOBTpあと、主観で後頭部見ないようにしれよな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 00:05:31ID:4ZFRtrj20206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 07:00:42ID:Jh3R3HU+0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 11:50:33ID:9c2uCa0Gやっぱナンバ歩きじゃなきゃ駄目って事か・・・
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 12:30:22ID:jkd3AqHo人間だけで良いよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 16:12:32ID:ZhTwK9cE天誅360 発売決定
http://www.fromsoftware.jp/main/press/tenchu_xbox360.pdf
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 19:09:10ID:rSJ77uMc0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 20:45:06ID:ZhTwK9cEあの状況で回帰ノ章を発売したフロムはMSと蜜月なのさ。
1万超えで紅も出す考えをもっていたほどにな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 21:30:33ID:3W5G0cDFMGSに取って代わられたって感じ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 12:52:36ID:3xJAL26B0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 04:06:12ID:yMj4gX7jしかし跳爪一度も発動した事ないへタレプレイヤーorz
ところで攻略スレで聞くのもどうかと思うんだけど最後に彩女の肩に掛かるあのキモイ手って誰なの?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 21:00:55ID:91as92sSまだ達成率50も行ってなかった。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 03:11:32ID:xArQ1qcQ参で苦労した自分にはさらに難易度があがるなんて
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 03:26:22ID:ojGEv/7uなんとか針供養って面で詰まってる。単葉と双葉強すぎる・・・
あとこれは詰まってる話とは別問題なんだが
道中で壊れた橋があるあたりで敵に発覚すると
橋の向こう側の敵がひたすら「綱にぶら下がって、登って、落ちて」という動作を繰り返して
綱が渡れなくなってしまう。こういうところをちゃんとチェックしてくれよ・・
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 16:14:29ID:6RPniUCx0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 20:27:21ID:7vcRYAhF俺は防御の甘い双葉を先にボコる
スーパー単葉は攻撃力は高いがスキだらけなので避けながらボコる
ってな感じで攻略してるけど
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 22:07:55ID:T+SQc8GY天誅360 イメージムービー
ttp://media.xbox360.ign.com/media/772/772077/vids_1.html
力丸と彩女は確定かな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 04:17:41ID:hkJBmqJL同じように双葉から倒す戦法で今日倒せました。
スーパー単葉はまきびし踏んで痛がってる隙にボコりました(反則)
そのまま勢いでEDまでいったんですがやっぱり紅は難しいよ。
凛はなぜこうも使い勝手が悪いのか。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 04:39:20ID:yxbxVVuG0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 20:41:06ID:itd/+K1Aオメ
>>222
そうだよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 22:56:10ID:hkJBmqJL0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 16:01:36ID:tmSYFToN力丸カッコヨス
ところでいくつか疑問が
・力丸が白髪なのは何で?あと右目の瞳術って何だったの?
・力丸編と彩女編で登場人物の生存・死亡が分かれてたけど正史はどっち?
・3話ぐらいまで力丸の影だったけど、影って何ですか?影分身?(微妙にコス違ったけど)
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 18:03:42ID:RSUdiDkK簡単です!ストーリーもあって忍殺も楽しかったです。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:40:34ID:b3yvQ4ZV殺めは最後の奥義がなんともよくわからん。使いこなせる人いるのかな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 14:03:10ID:2rWPWOyK微妙かね。敵複数を倒せるから最高だよ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 18:08:56ID:l3iEcD+90230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 19:54:26ID:2rWPWOyKした瞬間に□ボタンを押すと裏疾風と言う技がつかえるなり!なかなか難いよ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 20:19:36ID:2rWPWOyK放すって感じかな・・(汗
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 12:22:19ID:ogb6vDvq0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 17:35:05ID:+CLrUOSo0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 17:36:07ID:Ed5+3SLH0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 18:39:44ID:0GAxy/+p0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 08:17:37ID:Jihrp6Dh吹き矢とかけっこう楽し
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 17:05:49ID:y9zyyjGG侍1の自由性や爽快感+天誅1の爽快感や自由性+PS2の画像
だとすると、かなり面白そう。
神ゲーの予感
最近のアクワイアのゲームは自由性を無くし過ぎて、断然面白くなくなってたからなぁ・・・
一本道(シナリオ・MAP)を進むだけのゲームにはして欲しくないね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 03:57:13ID:4imHgajE0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 09:23:41ID:dojMNspfでも、アクワイヤが作った天誅や忍凱旋、天誅2は名作だ。
まあ、金のためにその版権を他社に売ったのは確かになんだかなぁ…って感じだが。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 12:37:48ID:5vHHLIeZ0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 18:55:52ID:lZprqg21あれで、版権元に見放されたわけだが・・
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 00:27:28ID:nMNzyjjCそうか? 確かに操作性は誉められたもんじゃないが…
異形な物の怪が出ない分、俺は好き。
ただ、香我美の鎧の話は無しな…
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 00:36:53ID:/kjn5iW90244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 16:11:05ID:phuATOaf難易度上がってるなーなによりカメラワークが慣れない。やりにくい
あとマップが広くて迷いやすい。ゾンビが出るステージで何回もやられたYO
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 17:08:18ID:vo1WXFJx0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 18:37:58ID:A+y7qHng0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 18:43:16ID:vo1WXFJx0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 12:09:58ID:Vn2IYk/W0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 20:08:54ID:0GKZpm8M鍵付き扉みたいなのは見つけたんですが鍵はどこにもないし・・・
どなたかどこいけばいいのか教えてください〜、後MAP付きで攻略してるサイトないですかね?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 20:14:05ID:9ahtIqm60251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 21:42:37ID:3FKyp8um操作性能、グラフィック、化け物出ない度、ボリュームの少なさならシリーズ最高だと思うんだが
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 21:48:29ID:Vn2IYk/W敵強すぎ、敵がどこにいるかわからないって事を除けば良作だと思う。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 21:59:07ID:3FKyp8um雑魚がガード不可能突進投げ持ってるのはどうかと思うw
あと下げ忘れスマソ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 22:34:46ID:FxaxLYwd名作だと思いますよ。ストーリー楽しいし。殺め殿かっこいいし。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 22:55:51ID:5KyaisPe0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 13:52:07ID:Ru0h1d+sグラフィック俺はあんまり綺麗だとは思わなかった
操作してたらいつも人形っぽいと感じる
グラフィックなら参の方が好きだ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 16:10:39ID:Z3idh+uWムービーでは滑らかにまばたきするのにゲーム画面のまばたきの
コマ数が明らかに少ないのが特に気になった。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 16:27:30ID:EtaGyzLoまたすぐやるには一度リセットしないといけないんですか?
強制的に次の面に進んでしまいます
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 22:34:29ID:iQ7Ada/G0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 04:48:52ID:eYvIUZy/3は忍具の選択画面で、忍具を増やす裏技はあるんですか?
たしか1であった気がするんで、3でもあるのかなと思いまして。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 16:23:55ID:e8aAkTz90262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 16:46:26ID:do1v7nPh0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 18:09:08ID:7deCmgKG今度PS2で「忍道戒」ってのが出るからそれに期待したら?
初代天誅を作った会社が作るらしいし。写真とか見ても天誅っぽい。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 20:01:39ID:do1v7nPhへーそうなんですか。楽しみです。写真見てみます。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 23:13:49ID:5MxBwR08どうしてもとれません。鉤爪届かないし…どうやってとるんですか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 12:47:30ID:KXmIcAAdエルードで進め
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 13:23:16ID:Hcza+ZLwありがとうございます。
エルードって壁につかまって移動するやり方ですよね?
やってみましたがつかまれずに落ちてしまいますorz
修行不足ですかね?もう少し頑張ってみます。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 13:53:33ID:SgGfNLXyしゃがみ移動が楽
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 20:04:54ID:t1JNDYHY天誅作ったスタッフはほとんど辞めたみたいだし
その会社は最近クソゲー乱造で有名だから辞めておいたほうが無難。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 04:43:50ID:raJcT+hhなんですか、これ。どこにあるんですか( ゚Д゚)
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 15:07:27ID:5EzR1T440272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 16:18:31ID:6cJ5agPSそうなんですか・・(泣)忍者ものでおもしろいソフトはなかなかないんですかね
・・。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 17:23:32ID:Xf/AD+RJえー
忍道にとりあえず期待しとくのが筋だろう。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 02:34:09ID:rXzHsOz/戦闘中でも隙を見付ければ忍殺出来るのも良いかもしれん
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 08:47:39ID:95LYNwk/0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 10:30:26ID:kIJd1Rk/天誅参や大全にも「話し」と表記してたが…
義務教育をちゃんと受けたのかと問いたい
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 11:04:02ID:djj7cuhj0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 13:14:22ID:kIJd1Rk/0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 13:49:48ID:djj7cuhj0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 13:55:36ID:kIJd1Rk/0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 17:35:30ID:BfiA1cyB0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 21:29:32ID:Ox2dpUw10283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 02:37:20ID:YNLnw0K80284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 22:17:53ID:h6I9mvBi理解力がなくてすいません。PARとは?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 01:08:14ID:kgR/7pXJあんなオタゲーカワネー。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 04:08:08ID:DPzLOf5Z参と紅は普通に良かった。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 11:23:31ID:BlXCKz0w0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 11:50:04ID:pjZtqA1P虎の巻もやってないのだろうかw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 18:07:21ID:K4UEncuM見放された>アクワイア
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 18:53:41ID:pjZtqA1P0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 19:24:18ID:OBYR3lU4のですが、なかなか見つからず困ってます。
どこらへんにあるんでしょうか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:02:02ID:QhsGAWeP初耳だ
どんなウラ技だ?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:34:13ID:qW3/DbuZ其の壱(隠密メイン)
ttp://www.shinobido.com/movie/1007_imashime64.wmv(高画質ver/40M)
ttp://www.shinobido.com/movie/1007_imashime32.wmv(低画質ver/5M)
其の弐(戦闘メイン)
ttp://www.shinobido.com/movie/1014_imashime64.wmv(高画質ver/45M)
ttp://www.shinobido.com/movie/1014_imashime32.wmv(低画質ver/5M)
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 02:42:08ID:NoIq5p9+0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:09:17ID:wk461+4gなにこれ?めっちゃオモロそうなんですけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 23:57:09ID:gtN48eht携帯で見れる天誅の攻略サイトってないでしょうか?
ちなみに今弐をやってます。
よろしくお願いします!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:01:08ID:gtN48eht携帯で見れる天誅の攻略サイトってありますか?
ちなみに今弐をやってます。
よろしくお願いします!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:05:53ID:yTfDJidO0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:00:48ID:MF/wVGNS0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:51:06ID:yTfDJidOすみません、一応目は通したのですがそれらしきレスはなかったので質問させていただきました。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 12:37:09ID:bNYuR5dq0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 12:40:35ID:mAGjppQ811月10日に『忍道 戒(しのびどう いましめ)』っていうのが出るからそれに期待しとけ
他のシリーズも面白いが今やるとなるとかなりキツいから
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:14:52ID:MOcziXiLオマエモナー
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:16:23ID:76uLqrT3力丸も撤収もいる参がおすすめ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:48:18ID:bNYuR5dq「忍道戒」おもしろそうですね。なんかおもしろくないみたいなことを聞いたので
すがどうなんでしょうか?
>>304
参と忍大全どちらかをやりたかったのですが参にしようかな。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:53:00ID:EpCYJG65というレスを他スレでみたからやめたほうがいいよ。
俺も参はおすすめ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:57:46ID:bNYuR5dqやっぱりそうなんですか。参おもしろそうみたいだから買おうかな。
参はいつぐらいに発売されたかご存知ですか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 14:01:19ID:EpCYJG650309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 14:08:43ID:mAGjppQ80310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 15:53:25ID:bNYuR5dqあっそうなんですか。お調べいただきありがとうございました。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 17:19:49ID:MOcziXiLそれだけの理由で何を判断すると…その人がマジでTGS行ったかも確かでないし
2ちゃんのスレのたった1レスをみたことがあるだけで・・・
ある意味ネ申だな・・・
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:10:10ID:FmArCb4e0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:39:04ID:qVPxE0Iu0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 16:02:50ID:TCRPwYqQまでやっても紅の刃は出てこないのか?教えて下さい。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 16:24:56ID:2QS1pVSdそのとおり
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 17:50:00ID:TCRPwYqQ>>315ありがとう。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 14:09:56ID:o8w6hBVo俺は中古で買って並と易で皆伝コンプで89.9%(ヤリスギの予感)
難はまだ半分ぐらい
いやいや、ワシは全難易度全任務忍術皆伝だよっていう強者(暇人?)いますか?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 19:28:22ID:tko3FFtcよく飽きないな…
漏れは70%弱(並・難皆伝コンプ)
基本がパズルだからやるうちに作業感が出て来て堪えられなくなった
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 17:33:42ID:nAbIsZ+mその気持ち分かる。始めかなり楽しかったのに今は展開も分かってかなり飽きた
感が。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 13:54:29ID:vCNykpSz久々やったらまだ60%弱だったからやめた
ヤリスギ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 22:44:01ID:auC9tg0x0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:40:45ID:2akbN9q3リアリティーは天誅作品の中で一番だと思う
非炎有情針って面がムズイ_| ̄|○
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 01:07:08ID:VBrp2i70あのステージ結構好きだな
ただ途中の崖に坊主がいるトコが苦手、頭上の木に登って大ジャンプで背後あたりに着地したいんだがよく谷底に落ちる
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 13:32:52ID:KYgJA/QB忍殺しようとして近ずいた途端ウェイトがとけて
勢いあまってタックルかましてしまう
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 16:59:21ID:wCeD8AX2納期に間に合わせたかったのか知らないが、作品に対する愛が感じられない。
>K2(糞、汚いの略)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 18:54:19ID:A1On189h0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 23:05:16ID:kFU07KTx忍凱旋面白かったから初代も買ってみようと思って店寄って手にとったらパッケージとかほとんど一緒だから
もしかしてそうなのかもって思って買うのやめたんだけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 23:46:06ID:Aso36JgXそのとーり
初代に修正・新ステージ・おまけ要素を加えたのが忍凱旋
忍凱旋を先にやったなら、わざわざ初代をやりなおす必要はない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:19:49ID:UGZpjuB9弐買ってみることにします。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:48:41ID:u0WILdfcやめておけw
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 01:00:27ID:D6OHlI12なんでお前みたいなゴミクズの感性が一般的だと思っているのか?
なんでお前みたいなゴミクズが今だにこの世の中に生存しているのか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 01:22:13ID:afMIsZG1まあそれぐらいで買いなおす必要な無いけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 13:21:07ID:mZUBujwD結構ワクテカだが微妙に足遅いか?って気がした
弐ほどではないが参くらい?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 14:32:12ID:Ei4LIr7p確かに弐はクソだけど、彩女のパソチラ見れるし
龍丸EDなんて鳥肌もんじゃない?
初めてあのEDムービー見た時は泣きそうになった
まぁ今となりゃあそのムービー見るためだけに
極たまーに龍丸最終面しかやらないけど
しかし今日忍凱旋だけ残して全部売ってくるw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 18:10:28ID:jqGvu1GK今、参やってみな。あまりの足の遅さにビックリするから
忍道には忍び足、走り、ダッシュという移動方法と迅速というステータスがある
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 15:33:27ID:2fsB2KOd0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 20:10:47ID:MNcEqJRJ「難」重蔵の体力の半分は削れる
集団戦は裏疾風連発
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 21:40:16ID:2fsB2KOdd
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 18:16:42ID:35TnmWUFOP…イイ!! なんかエロい!!
そして虎の巻…全クリしてたと思ってたら、隠密任務に
手ぇ付けてねぇ!
やる気しねぇぇ!!
やっときゃ良かったorz
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 09:59:18ID:MyIOz9Qo弐の虎の巻隠密では
「かげろふ野心」が一番難かった
配置がイヤラシイ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 15:20:40ID:Eu0zl9kd0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 15:51:13ID:Eu0zl9kd0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 11:32:01ID:slgV6u+60344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 13:45:51ID:71xV46iw0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 05:25:50ID:X7AYkAjH買わなきゃよかった
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 13:31:03ID:sAHhNC3q0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 13:44:11ID:7tFBOAFU0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 14:33:56ID:vUD1YxjC明らかに挑戦だな、天誅は初代とフロムの大全しかやってないけど、大全は初代のシステムコピーしてそれに虎の巻を足したものみたい。
面白かったけど、参や紅の評判を聞く限りもうフロムは天誅諦めてるな。DSなんか無理矢理感溢れてる
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 16:10:36ID:dJ7wY+FP0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 13:17:38ID:0MATnfMn0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 14:27:53ID:DuKi6K6K最初からPSPに…
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 15:51:44ID:w+B0o/L5どう見ても変装した敵ジャンあれ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 22:21:42ID:nt1UFiUF一面を海にしてサメだらけにしたかったのに・・・・。
しょうがないからアクアノートの休日買ってきたら、
サメが襲ってこないからつまらない!
あと、くのいちがブスなのが最悪!
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 00:38:55ID:I5zL9kYFあれの2面の『密書を運べ』だっけか?そのステージに出てくるくのいち…。
アップにすると、マジ怖い。無表情で「おのれぇ〜」「いたぞ」とか言われて、追い掛けられる……。
当時小6だった俺にとってほろ苦いトラウマ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 01:46:02ID:EwMN9tj/今まさに壱やってるからあとで見てみる。
壱、弐と持っているんだけど、弐ってロード遅い?
おれだけかな?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 12:36:36ID:I5zL9kYF「修業が足りん。」と言った後に微妙に動いた性で谷底に落ちてったのを見た時は爆笑だった。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 15:27:13ID:EwMN9tj/専用スレ見つからなかったんでどんな感じか教えてほしいです。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 21:29:18ID:n/Gv3fonそれ以外の人たちは親切だけどね。
肝心のゲームに関してもテンプレ呼んで掴んで。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127294889/
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 15:14:57ID:UR/doZMb力丸+忍鎧最強
0361異形の者
2005/11/08(火) 19:21:49ID:HlaYq4vy0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 00:28:18ID:iYg1C05q0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 16:41:43ID:EPldbasu0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 22:03:38ID:c93/nJsW0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 13:09:17ID:R6TkjpTk誤って火矢で町娘を吹っ飛ばしてしまったんだが何故か爆笑してしまった・・・。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 16:21:25ID:seEPPOdtカラクリやら妖怪やらを出すよりも、
紅みたいにマンガや映画からインスパイヤしていくほうが、
正しいと思う。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 21:59:41ID:KzD0BSDz0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 10:24:37ID:rPglr5+S0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 15:27:21ID:TdyHF9KB ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____
∋、__ ,∈ /
< ___」 /⌒ヽ=l |明日は我が身だ
(/´・ω・`) (´・ω・` )< くわばらくわばら・・
(#つ旦O O旦と) フ|
と[_)_) |Щ_ _ (__(__]つ \____
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 22:53:43ID:85eqQSWa1・くのいちがきもい(ちなみに余談だがくノ一は女という漢字をばらしたもの
弐の説明書で九ノ一になっているがこれはまちがい。そして当時の女性はパンツははかない
香我美とあやめはもろだしでないと歴史の証言にウソアリです)
2・サメと雪蛍が使えない(雪蛍フェチって俺だけ?かわいいのに)
なんで虎の巻で使えないんだよー!
3・忍具が少ししかもてない。(前作、凱旋で爆弾を投げまくるボンバーまん遊びが出来ません!
デバックもないしちくしょー!
4・隠密クリアーできません、村人に撲殺される田詰まるっていったい・・。・。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 23:10:06ID:Zfjxxcgg>>370
その程度の知識は常識じゃハゲ
下着くらい履かせてやりな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 23:29:08ID:jriGH7yk俺の記憶だと
もともと「くのいち」って呼び名はなかったかと・・。
山田風太郎あたりが考え出したのが一般化したと記憶があるんだが。
間違っていたらすまん。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 23:58:19ID:EOAzFTXH「九の一」が正しい
男には目、耳、鼻、口、ヘソ、アナルに計9個の穴があるが
女性は一つ穴が多いことから、そう名付けられた。
伊賀かどっかの有名な忍者が考えた女性特有の(色香・性交渉)術で書物も残ってるらしい。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 00:11:17ID:eTvaPlk9ところで、壱と凱旋の佐々木半兵衛の声優が違うのは何故?俺は壱の方が好き。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 03:18:39ID:fTCDZImA0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 10:24:57ID:l1WHBl4x0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 12:48:43ID:YH9aSOBO買った。やった。かなりに地味ゲー。
・天誅1,2の良さ(特にマップ)は概ねしっかり踏襲、倍増した。
・参、紅で洗練されていったアクション性、操作性は練り直された。
・特に爽快感重視でともかく忍殺な紅に馴れちゃってるとちょっと不自由で
最初はストレスあるかも。でもその辺りがゲーム性を高めてる。
・さらに忍具重視。広い使い道、収集、調合。戦術的にも大事(必須に近い)。
・敵の探索行動がナチュラル。警戒心パラメータが付いた?
プレーヤーを見失ってからもすんなり配置に戻る馬鹿だけじゃない。
よって「見つかってからどう動くか」の工夫も楽しくなった。
この辺りメタルギアよりいいかも。
・敵の死にセリフ最高。「ちょ、無茶するな・・・やべグワァァ!!」
とかタマラン(*´Д`)。
という事で超お勧める激しく!
但しグラは並かそれ以下。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 23:01:52ID:L/KK6Np4声がナレーションの人にかわってるねえ。漏れも1の青年っぽい声のほうが
よいのだが・・・。
あと、外国語になると殆どキャラクター無視してるよね。
とくにイタリア。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 23:38:07ID:eTvaPlk9アリガd
なんで声変わりしたか分かる?そこんとこが気になるんだ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 03:36:26ID:49pC84vCでもなんか力丸彩女いないと寂しいな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 07:35:48ID:jRTS7YX9アレは似て非なるものだ
0382376
2005/11/13(日) 18:56:11ID:SeRCjtheへー買うかすんげー迷ってたけど買おうかな。
CMとか見てたらけっこうおもしろそうやし。
買うべきだろうか?もうちょい考えようかな?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 20:12:50ID:x3atUjG2昔の天誅が好きなら買い。
最近の天誅が好きならビミョー
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 21:47:09ID:n5DiknUd意義あり!!!!!!!!!!!!!!!!
目は穴なんですか?
教えてそこのふしあなさん!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 21:57:42ID:g9YNfdmN深く考えるな童貞
涙腺ってことにしとけ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 23:48:24ID:m9mYwtAH0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 00:03:54ID:7qZBmzZ2攻撃力上昇、それだけ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 00:20:14ID:cffSfKcb攻撃力25%UP。
力命丹、護符と組み合わせれば攻撃力約2.5倍になる。
>>384
目ん玉くりぬきゃ穴だろボケ
次は、尿道は穴じゃないんですか?とか言いだすなよ童貞
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 00:36:57ID:op58vjf30390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 02:29:56ID:eMbLDilNえっ、毛穴って穴じゃないんですか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 02:01:54ID:hNlgntrd天誅紅とは作ってる会社が違うからね・・・
まぁ、これ以上はスレ違いなんで忍道スレへどうぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1131932779/618
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 16:51:50ID:J1/9gY8a忍道 戒 其之弐拾伍 〓SHINOBIDO IMASHIME〓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132040199/
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 22:30:41ID:8nzR4iRg0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 18:36:08ID:4hwP6TIS0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 20:48:59ID:5wPdKSP+前のステージで発覚されるかされないかとか
ボスを一定時間内に倒すか倒さないで終わるかとか
色々フラグあるよ
詳しくはググって攻略サイトで
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 21:20:40ID:rYVXBC19・任務1 敵全滅(全忍殺?)で2ノ2
・任務2ノ2クリアで3ノ2
・任務5 未発覚で6ノ2
・任務6 見取り図入手で7ノ2
・
・任務9 始末屋衆侍を逃がして任務10ノ2
・任務11 乱造を1分以内に撃破で任務12ノ2
間違ってたらスマンコ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 21:30:03ID:rYVXBC190400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 21:37:31ID:4hwP6TIS0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 22:40:36ID:0Jsx5ILl0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 00:03:04ID:X5rhfRG50403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 19:26:23ID:6Q5Iy8Sb0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 22:38:48ID:Mk99cuVJ0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 00:11:47ID:IH49PDPOまぁ…たぶん万次郎だな…
とりあえず通常任務で任務十二の一は最低4回はクリアしろよ。
画廊はボス倒すか、巻き物集めるか
凛・彩女で各々全任務・全配置クリアとか
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 02:02:27ID:gpN7ISfJありがとうござい。もひとつ今作では鉄舟がつかえるとかそんな隠し的なイベントはあるのでしょうか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 14:42:57ID:XGWhdX2P0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 20:28:38ID:Hu+xIkMD0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 20:35:27ID:9r/TuOFg…ほえ?
ドクン…ドクン…
ふんご〜…
ヒタッ…ヒタッ…
ほえ?ほんげ…
ほへやーーーっ!!(ハート)
トタトタ…
ほんげ
ボオォォォォォオオ
ブシュッ
ふんごっっ!?
ブシュ
ふにょうっ…!
ほんげ…
ブシュ バサッ
ぎ ゃ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ っ っ !!!!
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 21:09:06ID:YLPcCgEF0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 21:15:26ID:Hu+xIkMD黒屋印の壁に張り付いて裏返ったら前方左手にある階段降りて奥行って終了
敵はもういない(1人いる場合あったかも
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 08:52:03ID:gpdlbQZB0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 11:41:59ID:BcqzMU21っていうか茄子は別に倒しても倒さんでも点数は変わらないよ。強敵撃破はアヤメの20点のみだから。
無理して倒すより真ん中の襖に行くより右側にある下に下りる階段から行けばよろし?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 12:59:14ID:MSq/MEg5サンクス。
張り付きに気付かず、黒屋の反転扉殴ったり適当に鍵縄投げまくったり、借りを返したいという凛の発言から彩女が倒れた橋まで戻ったりしてた。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 13:48:37ID:hQQ7PJFnあそこは最初おれも迷ったよ。
おれの場合一番最初まで戻って無駄に時間潰してな
まああの扉付近の地面見てたらようやく気付いた
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 14:15:30ID:R1qQq5r5那須への道はひとつじゃないってのは、ずっとショートカット川だとばかり思てた。
気付いたのは80%行ってからだったし
しかし那須かっこええのに、なんであんな渋キャラが雑魚扱いなんだよ!
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 16:45:52ID:FfjqJyoH悪代官に按摩師は
雑魚と相場が決まってる
ナレーション風に
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 18:47:36ID:SDgSTmb0一本道で自由度が低いなんて天誅じゃないだろ。
アイテム大量増産・所持の裏技とかも復活して欲しいし。
今度PS2で(いや、次はPS3か?)出るときは頼みますよ。
てか、アクワイヤが天誅の版権買い戻せないのかよ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 19:40:27ID:5rnU5QjX0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 19:41:03ID:5rnU5QjXhttp://r.peps.jp/vallidora
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 19:47:58ID:ptqBSgPS忍者と箱庭を突き詰めると忍道には敵わないから
始末屋と美麗な一本道で勝負するつもりなんじゃないか?
もう天誅に過去の幻影を求めるのはやめにするんだな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 20:05:31ID:Xb1LpvAhアクティビジョンはアクワイヤに敵わないとか弱気になってスレ出張してないで
切磋琢磨してほしいものだよなー。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 20:26:05ID:hyOEK4J5時代劇からパクってどうにも江戸くさいな戦国じゃねいのかよ
と思ってたらとうとう360では江戸設定ですか。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 21:08:34ID:8aySuRsP0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 21:25:26ID:QzGRr+xb0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 21:55:31ID:KC3ZtxSE0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 22:08:02ID:xbJRIBbx0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 22:21:26ID:iqpQrEzKつ次回作のスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128741821/
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 00:08:01ID:tJgucnhl参でマジ惚れしたのに・・
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 12:17:12ID:EyZ37/z5その時代を新たに描き直して欲しいよ。
ゲームがドラマの真似事をする必要は無い。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 13:16:04ID:s7wPxmZgま、TVのシリアスドラマは嫌いで殆ど見ないが。
TVは生演技より吹き替えの方が好きだな。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 16:15:56ID:kiR72S9O極稀に敵の配置が変わることがあるんだけど、これってバクだよな?
崖の上で坊主と虚無僧が会話してるとことかが
坊主ひとりだけになって近づくと、独り言のように会話をはじめるし、
全忍殺で14人の時と20人以上の時とかがある。
まぁランダム配置みたいで、こっちとしては馬ーなんだが
さすがに綱渡ってくとこの対岸で
虚無僧3人が動かずずっとこっちを見てる時はまいった。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 22:32:49ID:zEedYXO/0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 00:47:52ID:Y5Isk4iFでもあと二つの特別任務が待っているぞ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 18:42:49ID:oXJ/q0Br0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 19:17:21ID:IBlM9Ie30438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 22:18:22ID:SqGjIZJxもはやキャラゲーと言うか、天誅とは名ばかりじゃないか。
つか、紅やってなくて情報を調べてみたら、凱旋と弐の衣装
ってアンタ…それデザインしたのオマエラじゃないだろうと。
一応、繋がりを持たせなきゃいけないとは言え、丸パクリかよ…
更に次に出るのはDS版って、何よアレ…ファミコンのゲームか?
参の頃から嫌いになったが、流石にフロムには愛想尽かした。
今はK2に開発任せてないだろうから、アレがフロムの本気か…
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 22:25:10ID:SqGjIZJx既に天誅の版権は、フロムに行ってるぞ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 01:55:44ID:AW5oA7GO俺も初代と大全しかやったこと無い
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:14:54ID:+yP5psta目隠しプレイで女遊びとは小粋だね
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 01:28:53ID:iuXnQEO90443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 11:17:49ID:wmZX/m7o0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 18:48:18ID:5K24CtyG0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:17:51ID:zr1ECqLZ全配置クリアしろ
刄は6までクリアしろボケェ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 00:24:30ID:Uv6bdO3n0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 10:42:28ID:WxmNgJxJ貧乏性なんで1個しかないからなくなったらもったいなくて使えないんです
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 21:42:30ID:hhiDmr2r0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 21:50:27ID:mgt/xzgU俺ももったいなくて使えない
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 01:55:48ID:fAyPJ84E忍鎧は減るけど、その任務ですぐ忍術皆伝とれば
また入手できるくらい出現率は高め
忍具使わなくても苦戦するようなゲームじゃないし、
評価点さえ気にしないならガンガン使って遊ぶのが良いよ。
後半殆どの忍具がカンストして、逆に勿体なく感じるから。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 07:03:23ID:00sRYLrS柵って刀で壊せるんですか?
一番初めからどういけばいいんでしょうか?
0453447
2005/11/30(水) 11:26:32ID:bEDcmu6Aレスどうもです
通常任務で易、並を全皆伝した後彩女で全任務選択中なんですがいまだに鎧が1個だけです。
俺の鎧の引きが悪いだけなんでしょうね。
また何かあったらお願いします
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 13:53:22ID:udZEvCox柵は壊せない。
地図を見てもわかりにくいとは思うが、もっぱら目的地の方向を確認しつつ、
行ける方向へ進んでいけば、ルートはいくつかあるのできっとたどり着く。
鉤縄を使ったりして上下移動や狭い通路を抜ければ柵だらけのところに着く
わけだがそこから先は後一歩
柵があったら回りこんでどうにか目的地に着けるはず。
これ以上の細かいことは面倒だし興ざめなので俺は言えん。
探せば見つかる、気合だ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 14:23:13ID:ulh8kKBQ鎧は1個しかストックできないうえに、任務後に無くなるからもったいないオバケ
でも1回の任務で携帯できる忍具数も少ないので、忍具集めてもどうと言うことも無い
未忍具ボーナスを狙わないならガンガン使うのがよいと思う
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 15:47:41ID:vsYZ7Z+y0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 22:08:31ID:ZpOP5wed発覚状態でもおかまいなしに派手に皆殺しで!
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 22:33:51ID:vsYZ7Z+yこちらも殺されまくりましたがなんとかいけました。センキュ〜
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 22:56:04ID:0p/wELt0裏技でいんちきクリアしかないかな・・・。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 23:39:18ID:0m5Adlvu弓武者→餓鬼→刀武者の順に片付けるといい気がする
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 04:50:34ID:dl4SkI2W0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 07:39:37ID:sEh02UIV( ゚∀゚)彡 パンツ!パンツ!
⊂彡
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 23:09:28ID:9Lh6NFDo0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 01:28:30ID:tmizNfJy0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 01:58:03ID:8aciUZ5pヒント:ぶらさがり健康法
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 02:02:32ID:qAN4xO1gヒント:人間モノレール
>>464
彩女の露出がひどすぎます(><;)
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 04:07:05ID:L/0dkWEEまぁ箱360の天誅の名前が天誅360だから、
おそらく天誅4はPS3のために取っておいてくれてるんだろうけど。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 09:00:04ID:TA2j9uhvいくらPS3が糞でも
日本で箱360がトップシェア取ることは有り得ない
PS3が勝つ様にシステムが出来てるからな
だからいずれPS3でも出る
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 10:51:43ID:2FfRZGodあと忍大切は4ではなくなんだったの?自分的には忍大全は面白かったけど
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 01:14:41ID:ZnQia6k6ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 仕掛けねずみ足元で不発でござる!の巻
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 22:11:27ID:QBfx1js40472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 13:26:16ID:Fm9yPR6cまず句読点くらい打て
あとそれくらいでブーブーたれるな。弐の龍丸編二面なんて
忍具無所持、敵殲滅、無発覚でいってもボスニ連で殆どゲームオーバーだ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 20:48:55ID:/QecM1nKフロム天誅は理不尽な展開多いし空蝉必須かもね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 21:35:02ID:UUvPtUwk0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 21:55:29ID:GIzIjYJt・プレイに制限を課すタイプのゲーム性に進化(忍具を使うと評価が下がる。奥義取得要素)
・パズル要素への傾倒(攻略法が決まっている)
・バランス調整下手(難度が上がってもフェイントしか能のないアホ敵)
この3つだな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 01:51:01ID:ITlBB0mJ0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 13:51:12ID:1lVy+6NI壱→弐で追加された要素も大きい。
潜水、死体運び、納刀抜刀、必殺のバリエーション、ザッピングシナリオ
虎の巻の大幅進化、隠し主人公
逆に弐でカットされた部分は
デバッグ(当然だが)、ギャグっぽい忍具、ステージ音楽(環境音楽に。虎の巻にはあるが)
等を含む雰囲気の怪しさ80%程度
といった如何様っぽい要素だな。これは初代→凱旋においても同じことが言える。
同ハードでこれだけの進化が見られるのに、版権問題で開発が変わった
参以降では削られた要素も多く保守的なつくり。あまつさえ退化してるところもある。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 14:00:21ID:1lVy+6NI参→紅→大全
とうまく折衷していい感じになってきている。
ただやっぱり目新しい要素が少ない。
奥義と忍殺ランプ程度か。
360ではキャラエディットができるようだが、
それと絡めて他の部分も進化させればかなり面白くなると思う。
虎の巻はやっぱり欲しい。ネットワーク対応だからマップをシェアして
共同で任務できる訳だし。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 18:56:30ID:ZUdpd07N0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 22:12:39ID:kWRHjSjeってやる事を切に願う。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 09:48:58ID:/HZKPfxV0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 15:19:31ID:JNaGaciaそれからかなり使い回すだろうから
天誅4は2007年にはでるかな?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 16:23:14ID:10wKt/dD0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 08:04:00ID:3Hp6+CJSなぜだろう?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 10:11:03ID:BPPgMoJY基本は大全の仕様(虎の巻×キャラ多数)で、さらにオンライン対戦協力(360ならではの任務分担形態)
がネットワーク上でシェアされた虎の巻マップ任務で同時プレイできればかなりイイ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 21:18:19ID:FqStgRIR舞台は現代の東京
主人公は力丸、あやめ、鉄舟の血を引くサラリーマン・医者・OL
天誅相手は違法建築会社の社長や増税賛成の政治家(以下略)
次の人、続きよろしく。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 23:44:24ID:Nl9nDtWv断る
天誅シリーズ面白いと聞いていて参を買ってみた
彩女クリアしたけど、難しいなこりゃ。おまけに鎧なのに露出増えてエロ度upかよ…
ついでにきっこ姉さんな神楽萌え〜 死亡ボイスも萌え〜 彩女も萌え〜
理不尽システムはどのシリーズもおんなじなの(死んだら最初からとか)? そうでなきゃ他のも買うんだけどな
最後に、今後天誅がどのような形で続いていくかは知らないが、ダメージ時や死亡時に顔もきちんと喘ぎますように!!
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 01:10:33ID:MHYFylYY0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 16:08:29ID:ixKUHsBfつ 忍道 戒(しのびどう いましめ)
最近出たソフトだけど天誅作ってた所と同じ会社が作ってる忍者ゲー
ミッションクリア型だけど死んでもそのままストーリーを進められる親切設計
マップ構成が格段に進化、どこからでも攻略できるし適度な大きさ
ミッションエディットモードがあるので疑似対戦モードや(ハーレム)無双プレイなどが可能
ダメージ時に顔も喘ぐ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 16:10:26ID:ixKUHsBf本編はある程度進めないとおっさんお兄さんばかりだから注意
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 08:47:03ID:etyDDU2oいい加減うざいよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 09:19:33ID:zaUAT/eh鉄舟がOL
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 15:28:34ID:rFy7yAw60494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 15:30:25ID:rICqHQ+2>487のレス内容からすると、紅を勧めるが吉だろう
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 17:33:57ID:C6IbHHj+忍具の制限や敵のアフォ反応や裏技無し等々
常人(エロプレイヤー)には勧められないと思うが?
顔も喘がないし
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 17:49:49ID:GCNWAeRN0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 17:52:40ID:C6IbHHj+0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 22:45:56ID:gv+D1Hev0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 00:05:03ID:Of1JQn2Z続編には手を出さず、1と忍凱旋を愛し続けることにするわノシ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 09:45:14ID:ZilC92hW0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 15:38:24ID:u+NUAAPcリアリティのないレスをどうも。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 02:00:30ID:2gORsML8今までのシナリオを鬼陰視点で見てみたい!!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 02:30:40ID:zJ3YYWGE細い板に乗ったら下の扉閉まって爆弾爆発。
隠し通路あるの?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 02:36:37ID:zJ3YYWGEって書いてあるけど張り付きって何?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 09:53:21ID:tCtfu5860506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 17:38:25ID:heUQKHlFよしよし、答えてやろう。
ある程度進んで行き止まりにあったら壁を眺めてみて。
壁のすぐ下の床に分度器みたいな模様があるから、その上でR1押してみて。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 23:31:24ID:zJ3YYWGEあれが張り付きなのかぁ!!
マジありがとう!!
張り付きって,意味勘違いしていろんなとこの天井に張り付いたりしてた…
やってみる!!
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 12:38:45ID:3KOtMYWs0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 22:11:15ID:lABaAk/ZMr.Xの「ヌッコロス!!」とか
龍丸の「弱い、弱すぎる・・・。」とか
2Pで結構ハマッた。
まぁ本編はイマイチだけど。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 03:40:10ID:UNivuT7T参って敵キャラ使えるの?
詳細キボン
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 03:45:23ID:nwUG9PYI雑魚敵からボス、果ては忍犬まで全キャラ使えたはず。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 15:56:17ID:vyd0Tn+l会社変わればこうなるだろうな思ってたからそんなでもないわw
とはいえ、見つかってからせまいとこ入ると癇癪玉投げて終了や
奈落の多さは勘弁して欲しいけどw
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 17:50:34ID:BNVM+LYq0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 18:02:51ID:vyd0Tn+l作ってるんだから無理が生じないはずがないw
俺はフロムが作ってる作品はアクワイアの同人作品という位置つけにしてる
フロム自体は駄目じゃないにしろ
向いてないものを作らされてるからああいう出来かと思う
紅にしろ敵硬いとか一本道とか欠点多いかもしれんが
アクションゲームとして見ればそこそこ楽しめるよ。
そもそもアクワイアとフロムの違いって固執するしないの差なんだよなぁ
アクワイアは評価高かった凱旋の形式をそのままにせず(参や紅は同じまま)
弐とかの賛否分かれることをしてる。
儲ける方法としてはフロムが正しい。アクワイアは一部ユーザーだけが喜ぶ風な所ある
天誅と聞いて大抵の人は参や紅をイメージするんじゃないかな。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 18:20:53ID:pGXtnDSl比べるんならアクワイアとK2、
もしくはスパイクとフロムにすべきじゃないか?
説明書のスタッフリスト見る限りフロムはゲーム内容にはあまり係わってないっぽいし。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 18:23:17ID:BNVM+LYqにしている印象を受ける。アレを真面目に作っているとしたら怖い。
参のフロムは専らパブリッシャーでアクティヴィジョンが大分絡んでいるね。
参や紅は見た目は凱旋に似ているかも知れないが内実は全然違う。
そもそもコンセプトからいって違う。無理矢理似せても所詮は表面上の事。
アクワイアの天誅から始めた人にとっては天誅とはアクワイアのゲームだからね。
それ以降のユーザーとの齟齬はまああるだろう。
儲ける為にゲームつくっても詮無き所少なからじ。
しかしながら大全はまあ良い出来だったと思う。PSPなのにPS2の過去2作より
ボリュームがあるという矛盾した素晴らしさ。
取り敢えずきちんと作り切る姿勢で今後の天誅を出すようならまだ希望は持てる。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 20:10:57ID:tgcO+iCP0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 17:41:02ID:kZH3s2T90519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 18:10:56ID:we/elcum2P対戦はない
対CPU戦はある
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 17:11:43ID:fXG3WghNあんなんで生きてて楽しいのかなーって思う…ハッ、もしかして彩女と…!?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 19:39:20ID:1mVIbIC+忍者だからなぁ……。彩女はエロカワイイね。冬コミで一カ所だけ確認したから同人誌買ってみるお。買ったら報告するね
ところでだ、
参で敵の侍が、今夜は冷えるのう。こんな夜は酒でも飲んで体をあっためてぇ。何を言ってる、こんな時は人肌よお
とか言って敵に捕まって陵辱の限り汚れまくる彩女を幻視して欲情した
くノ一って聞いただけで
くノ一→潜入→敵に捕まる→拷問と称される陵辱→自決防止に猿轡→汚辱による汚辱→吐こうが吐くまいが性奴隷
という図式が一瞬にして脳を埋め尽くす
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 19:59:54ID:rwyQHuI50523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 03:41:03ID:Y/FsDu2F誰か教えて偉い人。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 16:20:11ID:TvdZ5YJT敵はポリス
拳銃、警棒をつかう
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 16:45:46ID:S2nngcQu敵は洗脳軍隊
核ミサイル、拉致をつかう
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 16:57:43ID:TvdZ5YJT倒すと元の場所に戻る
力丸が特任で使う武器は弱い刀
いつも持ってる刀ではない
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 17:53:17ID:sSbpK6yn裏で病原菌ばら撒く一方で、法外な値段で薬を売りつける悪の製薬会社の社長を力丸が天誅、これが大全のMr.Dの解説文だったな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 23:17:48ID:Pzn2nv0f地中に潜って、満点の星空を眺めてからが本番。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 00:48:54ID:DNDFpFVp毎日毎日 参叩きごくろうさんです
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 02:39:19ID:TVc98QO0偉い人々。
なるほど、ミスターDね
ちなみに誰がDの暗殺を依頼したんだろ?
おまけで制作したなら悪阿射亜様も相当ヒマだったのかな?もしかして自暴自棄か?
せめてDとの対峙前に会話も入れて欲しかった。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 06:34:26ID:bRuxfO4u説明下手だけど、Mr.Dを殺してくれなんて頼まれてない
ってことは確か
0532528
2005/12/27(火) 22:07:50ID:TrYcvFQ+バグで裏に潜れば、別の楽しみが出来るってだけだ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 03:11:47ID:tlZxHJxqしかも白人が拳銃で黒人が警棒のあからさまな人種差別がむかつく。
Dが黒塗りの重蔵なみに強いのもむかつく。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 03:29:06ID:0jSxYs38どうでもいいけど悪阿射亜は関わってないだろ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 14:11:23ID:EC72frZL0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 16:27:05ID:YSmEU2Nm>>398
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 00:15:20ID:pCZoxxRC何あの気持ち悪い連携は
発狂しそうなくらい腹たつ
マジ殺したい
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 02:04:51ID:yyb+Ycwj0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 03:46:20ID:byA8lkNk閃光弾かまして蜂玉で踊らせたれ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 03:53:48ID:pP1qSy5y0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 15:23:18ID:byA8lkNkそうか?
俺は参の郷田城忍者狩りには相当はまったが。
あと敵のくのいちを藤岡鉄舟の技でバラすのはイカス。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 00:52:02ID:DY954QfA買ってやってみたら結構面白かったので紅も買って
今やってるんですが参より難しく感じました。
早くクリアしてもっかい凱旋やりたい気もするけど
PSのグラフィックに耐えられるのだろうか…
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 08:17:41ID:SZzXGvzN0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 09:59:56ID:+ZcepNWc0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 13:01:14ID:gVWEUkr20546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 16:23:13ID:l24tjqkn0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 17:51:55ID:EX2XOhcM0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 21:34:07ID:XQXUalTk池波正太郎が好きなら『紅』
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 21:40:12ID:A5+DAktc池波正太郎の方が好きな俺は断然『参』を推すけどな
あんなロリキャラは池波にだって出てこないし
0550548
2006/01/02(月) 22:07:55ID:XQXUalTkま、藤岡はモロに池波のアレだからな。
しかしとて、ロリコン妻をめとろうとする重蔵は池波のアレを彷彿とさせる。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 22:13:48ID:XQXUalTk0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 04:08:35ID:LS0DVV1Uどうしたらいい?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 07:38:23ID:qCMHZQLa挑発し始めたら、近づいて瞬殺。
忍具を惜しみなく使うのも手。
分かってると思うが、巌陀は無視で(念の為)。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 10:26:21ID:qCMHZQLa俺はカラクリ城や墓場で心が折れたぞ。
制限時間のあるステージは昔から苦手だ・・。
『紅』はボス戦で苦労した。
重蔵と姉弟戦は未だに安定しないしな。
けど、ステージ的には『紅』のが楽勝だろ。
関係無いけど、痺れ団子と吹き矢は使い易いねぇ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 14:34:45ID:IdYmj8OB俺はハゲを無視してさっさと矢倉に登って大仏の頭付近から神楽に毒針かまして悶えて頂いた。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 15:26:58ID:5rCuFtjP紅にはコマンド裏技がないから
あと敵の配置とマップ構成が意地悪、というか狭くて密集してる
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 15:39:32ID:wta3/CVn0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 15:49:57ID:vlyBvAOQ0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 16:41:03ID:QaOqQNIoだな。あまりにさくさく進まずに悶えた
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:46:40ID:k7Fb7TuU倒すコツあったら頼みます。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:19:59ID:wta3/CVnすぐ倒せる方法あるの?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 01:35:52ID:X+GaiApFあとあんま動かないから癇癪玉でも手裏剣爆弾でもいけるだろ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 01:59:49ID:YSZePqrSやっぱ忍具使わなきゃか
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 05:13:27ID:WwJfj9As0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 07:50:07ID:eRt9WMLa吹き矢も良いね。
ヒクヒクしている所に打撃を食らわす。
昨日久々に『参』やった。
オモロイ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 08:05:58ID:eRt9WMLaストーリーはどうとでも膨らませられるが、いかんせんシステム的なもんが『参』で既に完成されちゃってる。
『紅』の忍殺乱舞もパッとしなかったし、新鮮な驚きは皆無だった。
派手な技や演出を増やすのも手だが、ヘタすりゃスーパー忍者化しちまうわな。
それじゃあ『天誅』の世界観にそぐわないよ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 12:19:39ID:E7cP11vgまだまだシステム的な成長も望めそうなものだがなぁ…
なんつーか、今の天誅は過去の遺産の食いつぶししかしてない感じ
過去の幻影を振り払えばもっと面白くできるんだろうけど
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 13:33:02ID:LS1gtajHネットを介しての協力プレイや使用キャラの作成ができたり
任務をこなして能力を上げたり技や奥義の取得もできたり
まぁ、これらはゲーム内容の進化ではないけど
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:53:44ID:eRt9WMLa『参』の方がカワイス
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 20:06:26ID:eRt9WMLa段差を利用すれば、ダメージを与える事は容易い。
しかし、制限時間内に倒すとなると・・結構困難だ。
ムリなら癇癪玉系の打撃マンアイテムでヌッ殺せ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 20:11:06ID:eRt9WMLa0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 10:38:03ID:AoaDPDZMあと浪人街の音楽は良いね。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 11:34:48ID:EIVDMmk50574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 11:39:57ID:G+0aIymp天誅エロパロスレ立ててよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 12:59:05ID:EIVDMmk5DAT落ちするとは思わなかったから、天誅エロ小説まとめサイトのURLを控えてなかった…。
職人さん!ここ見てたら連絡を!
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 13:10:56ID:EIVDMmk5http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1136433997/
とりあえず立てた。
というか立っちゃった。
これからまとめサイト探しにいくノシ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 13:23:01ID:G+0aIymp立ててくれたのか!
乙!!
ゲームキャラ板に彩女タン・力丸のスレがあるから告知してくるね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 17:37:43ID:EIVDMmk5もう少し待ってみよう。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 11:53:49ID:Nxt/qJrN0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:44:09ID:2qdkBtYv紅の、活動写真館の32枚目はどうやったら出るんですか??
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:50:43ID:iAeaJBsr0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:47:48ID:2qdkBtYvありがとうございます。
0583彩女
2006/01/09(月) 02:01:30ID:u5grGwiBどなたか教えてくださいm(_ _)m
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 09:40:56ID:x8p3lHoy彩女編 黒屋屋敷
鈴の音ひびくからくり屋敷
よく捜せば必ず見つかる
0585彩女
2006/01/09(月) 18:48:28ID:u5grGwiB0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 20:00:38ID:x8p3lHoy黒屋くノ一は一人しかこのステージにはいない
始まってすぐ一体忍殺、その後二人忍殺、そこから見れる緩い階段を進み、黒屋くノ一を忍殺、そこから左へ行くとまた敵が一人、そいつを倒してあたりを見渡すと発見できる
0587彩女
2006/01/10(火) 03:01:09ID:pS3QSNP50588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 03:41:23ID:WY3EenC3百鬼眼をスコープ代わりに今日から君もゴルゴ13
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 10:51:55ID:JbJyv80Iなんかコツとかある?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 23:18:16ID:lZ7H8Zu0↓□の後に一回転攻撃を出そうとすると遅い。
「↓□一回点攻撃」セットだと思って入力するといい。
「↓一回転」ぐらいの気持ちで。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 02:02:55ID:eghNoKUZ何十回もやってるのに全然勝てないorz
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 09:18:46ID:F1HVDyJE0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 15:41:32ID:JkjcCV5U忍殺かまされるし頭の上に独楽回されるし…もうやだ(つД`)
まぁ見つからなければいい話なんだけども
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 16:01:00ID:SAYNfJRo0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 17:45:00ID:Oih+FFMi0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 18:01:38ID:JkjcCV5U>>398参照
見取り図は大きなタルのようなものがある所の天井にあります
鉤縄つかって登るべし
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 18:14:21ID:SAYNfJRo0598589
2006/01/12(木) 21:27:12ID:+pbm0rFgサンクス!!
おかげで連続率がかなりあがりますた
練習してきまつ!!
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 12:04:57ID:BszowCPa0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 14:48:14ID:a39naH1H天誅DS(仮)→NDS用、春予定
天誅360(仮)→XBOX360用、2006?予定
忍道 戒(PS時代の天誅の真の続編)→PS2用、発売中
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 16:41:46ID:3v8dZxaa敵の忍殺も投げ技と同じくR1で
回避できるのは知ってるよね?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 17:36:21ID:J2VF/fRq知ってますが…タイミングが合わないので結局死にます
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 08:38:27ID:I5Q+DdLd0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 08:54:37ID:wFSlWCWs0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 09:44:45ID:I5Q+DdLd0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 12:37:01ID:f3JidGjY僕も
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 12:38:20ID:/ZqRSCgl私も
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 14:24:17ID:I5Q+DdLdミーも
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 15:10:14ID:BzBjKQ1E0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 15:40:24ID:0xeQi1rx0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 18:27:02ID:JYqP6032おれ・・かな?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 18:36:36ID:sAshfE9e忍道 戒(PS時代の天誅の真の続編)→PS2用、発売中
忍道 戒(PS時代の天誅の真の続編)→PS2用、発売中
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 20:02:56ID:EH6VYonE一番時間かけてやりこめるのはどれでしょうか?できれば戒にみたいな感じのがいいのですが。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 21:24:40ID:2EnFqej8天誅は忍道と違って覚えゲー
特にPS2の作品はマップが一本道でイレギュラー要素のないパズル
忍道やってからだとあまり楽しめないと思う
PS時代の作品のマップは戒に近いものを持っているけど、戒に比べると
画像や処理の面はもちろん、基本的なアクションの出来があまり良くない
やはりこちらも忍道をやってからだと理不尽に感じると思う
それを踏まえた上でボリュームだけで言えば
弐(PS・マップ数最大・虎の巻ミッション)>忍凱旋(PS・裏技デバッグモード・虎の巻有り)
>参(PS2・二人プレイ専用モード有り)>紅(PS2)>初代(PS)
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 01:14:21ID:hoPXnet3あまり楽しめない。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 06:44:04ID:jADk5gJg0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 10:16:27ID:U/sjdj5U次はアンチじゃない人にちゃんとした攻略スレ立ててもらいたいもんだわ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:07:58ID:z48y10Rq天誅 参で、鬼陰で血を吸うコマンドを教えてください。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 22:06:40ID:jADk5gJg0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 04:16:01ID:UEi5nSrQ0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 05:15:14ID:5rcOvBjh0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 05:46:11ID:09v+Y6D4PS、PS2の天誅経験済みなら、PS2で出てる忍道 戒(しのびどう いましめ)ってのがおすすめ
天誅壱や弐を作ってた会社…というか天誅の生みの親の新しい忍者ゲーム
ゲームの雰囲気は多少違うけど、ゲーム性はPS時代の天誅の進化系って感じ
詳しくは↓の攻略スレで
忍道戒 総合攻略スレ 其之捌
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1135337346/
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 06:15:45ID:5rcOvBjh逆に弐おもしろかった?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 11:46:43ID:Jg7wrfgl水辺の操作がむずかしくて
死体の運び方がキモイけど…
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 11:55:06ID:5rcOvBjh0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 12:58:31ID:iMvodJug参のキャラの使い捨てっぷりはあまりに酷い…。ラスボスも馬鹿っぽいし。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 15:59:14ID:Th/+z7Qb弐はキャラの角張りがなきゃシリーズ屈指の名作だ。
龍丸は本当に良かった。
参が唯一弐に勝っているのは画像だけな希ガス
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 19:51:07ID:4tc4nXNP駄賃無しのやつとか怖くて進めない
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 22:26:36ID:k6VK03dL教えてください。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 22:40:05ID:qjL4OTThこの世に生きとし生けるものの
すべての命に限りはあるのですか?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 22:53:13ID:aeZc/8R8結構やりこんだけど。
そういえば参は彩女の妖刀の所初めてやった時泣きそになった
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 23:46:22ID:zczoOyS40634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 06:56:35ID:5mssuG2f対人戦だったらたしか方向キー前+○で血を吸って体力20〜30回復
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 06:57:51ID:3WqvN206ゲーム史上最高の神ゲー FINAL FANTASY XII
■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0307■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137504686/l50
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 07:12:36ID:5mssuG2f0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 10:43:25ID:r3/Aqk7y取材協力「アクワイア」です。
。。。つまり、
G3=ア○ワ●ア
ソリダス=ソ☆ニー
ってことか?
だとしたら、
やるのう、アクワイアさん!!
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 13:50:30ID:5mssuG2f同感ですね
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 16:48:01ID:l/Cz1qYfありがとうございますm(_ _)m
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:12:24ID:/pvhHKfN作らなかったのだろうか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 08:05:07ID:ceBY3/Wt0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 09:15:30ID:Uniba3g9アクワイアの公式会見を参照、
もしくは
忍道のまとめWikiに詳しく載ってる。
簡単に言うと。。。
「弐」を作る前の時点で、
ソニーが「天誅」の商標権みたいなものを買い取っちゃって
アクワイアが作ることができなくなっちゃったんょ。。。
大人の世界って世知辛いんね。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 17:03:32ID:FluVgvr4あまり知られてないんじゃないかとは思うが、もしガイシュツだったらスマソ
@彩女編の最終面は船が3つ連なっている形になっているが
そのうちマップ右側の船に渡る
A船の先っちょは、
←大船へ戻る廊下
階 階
段 段
彩女
みたいな構造になっている
B部屋の敵を一掃したら、どちらでも良いので階段の下の空間(∠←こんなの)へ入ろう
Cそこで主観視点にすると カメラがものすごく彩女に接近&なぜか超低視点になる
Dもう水泳時とかのレベルではないくらい見えます 何かが
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 20:48:53ID:70BKByaL>642
リアルな「オフィス」を是非!
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 06:13:16ID:KL5HylKS0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 02:18:19ID:SkKya+KM忍術皆伝とか始末屋とか評価も関係ある?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 12:26:12ID:2BwPutHI0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 13:03:56ID:smOP4FS40650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 13:35:24ID:bR8lxcKY最近のは面白くなった?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 21:20:22ID:mNRj+OLW弐以前と参以降は開発会社が変わっていて、それにより基本設計も変わった
最近の作品も参の会社が開発しているので、基本的には参のような仕様
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:09:46ID:/fOynNnLホリエモン「人の心はお金で買える、女は金についてくる。」
わっ、わしの…
わしの金がぁぁぁぁ…
ぐぅっ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 23:10:21ID:8t6diLbY0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 03:49:00ID:RZqqBspF見つかったら敵は補充、増員が無限にでてくる、こちらがダウンしても容赦なく攻撃される。まさに蜂の巣ですよ。天誅は見つかっても敵が無限に出て来る事は無い分まだ楽かと。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 05:30:37ID:RZqqBspF↑:前進
↓:後退
→←:旋回と3Dするには扱いにくかったけど、忍凱旋、2は左スティックはどうですか?
3、紅と同じですか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 07:12:04ID:v5DqIVXyただし天誅の方がザコは強い。
特にMGS3は主人公が超人化してるんで、発覚したとて一撃(正しくは一掴み)でザコを殺せる。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 13:17:34ID:RmkqsYxl始末屋なら中村主水みたいなキャラを使ってみたいお
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 20:03:51ID:2KUIigINバカヤロウ!
あの男臭さがいいんじゃねぇか!
題名とかすげーかっこいいじゃねぇかよ!!
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 23:57:58ID:xP10e7en0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 01:31:47ID:95GATXUN同じく。『賽の河原へお連れします』とかイイ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 07:09:20ID:os4Rpom2おいらも
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:57:38ID:Dy79Uavv忍道面白かったんで天誅忍凱旋買ったんだけど、
左スティックは使えない(と思う。間違ってたら教えてくれ)
昔のゲームなだけあって画面と操作性の悪さに悪戦苦闘中
思ったところに移動するのが難しい…
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:32:04ID:WHQhACdo0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:43:25ID:szi2IKCo0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:59:56ID:mO7YTugdttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/01/25/104,1138177998,47907,0,0.html
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 18:04:54ID:GF/16AWL忍務66「古代湖の関所」
忍務94「目には目を忍には忍を」
の2つの忍務がどーしても皆伝でクリアできない・・
どうすればいいか教えもらえないだろうか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 19:02:43ID:pRBitSctうわっショボ・・・・
クソゲの使いまわし商売最悪だなwww
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:38:42ID:oW9aGHgfttp://www.h5.dion.ne.jp/~suginami/tenchu/hyakusen.html
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~suginami/tenchu/index.html
↑のサイトは天誅の大御所サイトだったんだが天誅参発売以降更新なしw
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:47:22ID:TzezL3Zw同じ系統同じ会社だから両方やってんのかと思ってた
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:40:17ID:93UjN+Y2サンクス(=゚ω゚)ノ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:17:22ID:H8QAOJDC>同じ系統同じ会社だから両方やってんのかと思ってた
「同じ会社」?聞き捨てならねぇ…
ここ↓読んで勉強してきてくれ
天誅参 版権問題について
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~suginami/tenchu/ten3/mondai.html
天誅の続編に関して (アクワイア「天誅弐」HPより抜粋・原文まま)
ttp://circle.excite.co.jp/news/view.asp?cid=r0100038&iid=2&num=12&pg=1
天誅の続編に関して・改
ttp://www.acquire.co.jp/tenchu2/zokuhen.htm
こうした苦難を乗り越えて今、失われた天誅は忍道戒として帰ってくるそうです。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:09:47ID:ulCs+QcP知ってる知ってる
その問題があるからこそ特に初期からの天誅ファンは
忍道もプレイしてるんじゃないかと思ってたんだけど
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 11:24:32ID:2ArWxDBk多分あの国の人
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 18:11:50ID:ZDAEPp6N0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 03:18:15ID:1c2NYBWZ参は会社事情も知ってたし友達の借りて少しやったけど糞だったから止めた。
アクワイヤの参がやりたいよー!
忍道どう?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 10:34:49ID:8Kxx07s6戒は隙を自分で作れるゲーム
人によっては任務はやり返し感があると感じるかもしれない。
裏庭はわりと頻繁なんでそのへんもうざい
フリーズもネタじゃなく本体次第じゃ多いらしいんでセーブは要必要
画像はPS時代?といいたくなるレベル
↑くらいが欠点なだけで天誅シリーズ楽しめ、参以降に物足りなさ感じるなら
おすすめ出来るよ。
初代天誅で溶岩に団子投げそれを食いに敵が溶岩に入るのを見て笑える人なら
笑えると思う。 クマーが全シリーズ中最強なのは注意w
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 12:36:59ID:pTZlK+UA忍道やる前の俺
凱旋(デバッグ含)>弐>凱旋>壱>参>紅
忍道やった後の俺
忍道>(いい思い出の壁)>凱旋(デバッグ含)>弐>凱旋>壱>(ゴミ)>参>紅
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 16:41:23ID:e5AWFpTqで、紅は参より概ね評判がよさそうだから、
このあとは紅やろうと思ってるんだが…どうしたもんだ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 18:55:39ID:Rx0WXUEr忍道は鉤鎖で人とか物を動かせたり、地雷仕込んで、それを手裏剣で撃って爆発させたりできる
それだけで全滅させたりして遊んでた
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 19:30:58ID:NANbZozA0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 20:13:06ID:lGH5E37Q0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 22:25:23ID:xm3xnbaQ参や紅の足の遅さ批判してるが(俺もだが)戒やると足遅いのがリアルに感じれたw
目安箱にも送ったが壁走りとか鍵鎖連続使用等の超人行為を
忍具かオプションでオンオフ出来る仕様がいいなと。
参、紅の信者ではないんだが一人に見つかったとしてもそこに敵が来ないのも
戒のような時代劇的な派手さがなくていい。
参や紅では物投げれない、忍具個数あまりに少ない、途中ロードは水差される等
と欠点はあるんだが天誅にも頑張って欲しい。
ただ、k2が作るのだけはやめて欲しいwフロムが作成したのって紅からだよね?
フロムの製作者に戒を是非やって欲しいなぁ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 22:35:48ID:00z0JT57何を申しておるのかわからぬが…
紅も忍大全も360もK2製、DSのがフロム製
とりあえず天誅は戦闘が面倒な仕様な癖につまんない
忍道みたいに戦闘中でも一撃必殺できるといい
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 03:41:14ID:d71EX/ot忍道より天誅の話にしないか?
一応別物だろ…
天誅好きな人にとっては少し萎えるぞ
orz
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 08:19:35ID:bT+rNklu0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 09:26:32ID:QDXsIgk0しびれ団子は一般市民を始末するため必須!!
ボス戦ではまきびしが大活躍した。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 09:26:52ID:d71EX/ot使える忍具かぁ…
最近は忍具無しでやってたからなぁw
俺は使えるのは団子と吹き矢
そりゃもう団子と吹き矢は愛してましたなw
使えない忍具は…
言わなくてもわかるよなwww
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 09:29:20ID:d71EX/ot同志よwww
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 09:52:21ID:QDXsIgk0町娘なのに「さすがに違うな」
とか言っててワロタ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 10:43:55ID:y9fpGPko0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 14:18:07ID:QDXsIgk0忍具で必殺できたときはうれすぅいぃよなー
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 15:03:39ID:KAJoNe+e0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 16:17:51ID:IXbnxszr忍道戒はまだ持ってないんだけど、私の様なプレイヤーでも楽しめる?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 16:53:52ID:qVRCunuq0695693
2006/02/02(木) 17:33:37ID:IXbnxszr天誅好きな自分に楽しめるのかな…と思ったんだけど、買ってみるね。
天誅は、キャラも含めてそれぞれ好きなんだけど、参から登場した鉄舟さん!
紅にもちょっと出てたけど、なんか好きだ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 21:53:47ID:qVRCunuqただし鉄舟さんのような激渋なキャラはいないけど
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 22:23:16ID:ieXT92UP冑と力丸の中の人も同じく
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 23:23:03ID:bT+rNklu687
任務に持って行ける忍具がすくない…あと一定時間しか機能しない忍具!でも参で力丸に力の石+力命丹+村正でかなり無敵になる
ボス戦では煙玉+紫電で1秒
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 02:35:11ID:mqavrw6N0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 02:51:04ID:uiiofplYってのは既出?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 02:54:00ID:jytuYTRp0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 03:20:17ID:lFDRf8Wu敵を釣れなかった毒饅頭を拾うのがちょっと情けない罠。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 06:54:45ID:jP+n5BUb用意するものは
花火と爆ぜ車(あってるかな…)
爆ぜ車は持っていけるだけ持つ
敵に爆ぜ車全てセット
花火で忍殺
敵が空中に浮いている最中にR3連打
たーまやーw
慣れると長い時間
空中で飛びはねさせられるで
一応、紅でもできたけど持っていける忍具数が少ないからあんまり楽しくないかも…
紅のおもろいネタプレイ、誰かキボンヌ
(´・ω・`)
0704融司
2006/02/03(金) 12:15:43ID:ZNHDNeEi0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 12:21:19ID:jirOMVRj0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 15:35:25ID:UISekZXP0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 16:03:12ID:jirOMVRj0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 16:53:20ID:mtCAfQTh0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 18:43:31ID:jirOMVRjおもろネタプレあまりしなかったナ〜
重蔵に爆ぜ車付けてふっとバしたくらいかな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 22:23:42ID:XjQfkT+b0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 22:29:09ID:QThorafA「物理演算で弄れたりしたらどれだけ面白いだろう…」と思うな
0712りっきー
2006/02/04(土) 07:35:35ID:LFNCKIYC0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 17:16:41ID:WE5saPrr0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 02:21:11ID:CYrisTuY視野が広すぎるお
(つД`)
>>709
その時点でネタプレだったりw
自分もやったしwww
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 13:43:52ID:OFourNS20716りっきー
2006/02/05(日) 16:17:31ID:pl4GtB4U0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 17:05:04ID:CYrisTuYあんまりはっきりしないが
任務中にスタート押して、L1+R2押しながら
↑、△、↓、×、←、□、→、○と入力した後
L1とR2を離し、更にL1、R1、L2、R2、スタート
んでL2+R2押して
画面がぶれたりしたら入れたはず
今凱旋持ってなくて
確認しようがないから
違ってたらすまぬ
ちなみに成功率低かったはずだから
根気よく何度もやってみてくれ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 01:14:00ID:WoaT372O知らないので教えて!
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 04:46:15ID:90bkgLMWhttp://mobile.wazap.jp/index.jsp;jsessionid=asd4ACYNtrh8EFamSu
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 00:12:05ID:wBajcA+c0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 01:16:07ID:GmjGXRoBお勧めですか?紅だけはまだ買ってません。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 02:37:25ID:C3GGHpz1俺的にはお勧め
ただいままでより若干難易度はupした感じ
後、忍具系統の裏技コマンドやバグは無し
グラフィックはシリーズで
一番良い気がする
今までのシリーズをプレイしてきたのなら
やって損は無いと思うが?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 02:38:07ID:C3GGHpz1俺的にはお勧め
いままでより若干難易度はupした感じ
後、忍具系統の裏技コマンドやバグは無し
グラフィックはシリーズで
一番良い気がする
今までのシリーズをプレイしてきたのなら
やって損は無いと思うが?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 08:22:19ID:pd/Vna/F0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 20:45:51ID:ot7oXS0h0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 21:07:54ID:jts0L5IQ参がACNXだとすると紅はACNB
あとはわかるな?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 11:15:07ID:Nja95lsZ力丸好きなら参の方がよいと思われる…
エロいかエロくないかと問われると
…エロ意の方に分類される罠。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 14:01:13ID:0hDdGYzp紅では全敵に忍殺が付いているのでしょうか?
(上級?)くのいちの駒攻撃
男町人風始末屋の首切り攻撃
は確認できたんですけどまだあるのでしょうか?
難易度 易 でも仕掛けてくるもんなんですね。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 14:31:26ID:Nja95lsZギュルルル〜グサッて…ちょっとワロタ
三味線くのいちには切り捨てられた希ガス
(スマン!うろ覚え)
0730728
2006/02/10(金) 14:42:49ID:0hDdGYzp三味線始末屋にもありますか・・・・
仕掛けてくるタイミングがよく判らんです。
状況的に
接近して(90〜)
敵に背中を向けた状態
以上の状態で敵の一撃目が忍殺でした・・・
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 15:10:42ID:Nja95lsZ飛びすぎてしまい敵の目の前に着地!!
これで結構ヤラレタ…
お面付けた忍者に忍殺されると「弱え〜な〜」て言われるよ
自分が気付く前に気付かれるとヤバイっぽい
0732728
2006/02/10(金) 18:43:15ID:0hDdGYzp自分も高所から飛び降り忍殺しようとしてなりました。
難易度 易 の燃える村で男町人風始末屋に掛けようとして首k(ry
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 00:12:19ID:0Y0v9PhYシリーズはじめてだけどストーリー繋がってる?
紅からでもOKかな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 02:14:27ID:KKc8VFiF俺もよくそれで殺られたwww
でも敵の忍殺(一部除く。コマとかな)は
一応投げぬけみたいに
R1で逃げられるから練習あるのみ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 08:22:50ID:KKc8VFiFノープロブレムw
あくまで主役は彩女じゃなく凛やから
まぁ
彩女は参だったか弐だったか忘れたが
やってないと話の意味が
若干分からない任務もあるがな…
姉妹鈴のイベントあるのって
参か弐どっちだっけ?
誰か詳細キボン
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 08:34:12ID:xH5TYnwu0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 08:45:42ID:2W8vIMdY0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 15:33:32ID:KKc8VFiFthx。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 00:59:05ID:NALVg3xu0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 02:45:55ID:pUbtuvXk力丸の目といい、妖刀といい、魔力を秘めた鈴といい
ほんとメリケンはヒーローニンジャがお好きなこって…
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 06:18:01ID:cg3cQ06O0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 07:18:15ID:Lk/ojtJy3買っちゃったよ
0743mini
2006/02/12(日) 09:09:17ID:JvYiaBS4天誅紅で活動写真館No,32の追加条件の凜&彩女全任務全配置クリアは,難易度(易)でも追加されるか分かる方いますか??
紅の刃みたいに(並)じゃないと追加されないのかな?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 13:55:50ID:QEhD1ra4ttp://www.sankei.co.jp/news/060211/sha047.htm
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 15:19:21ID:GDdFmy1u>>719読め
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 22:03:49ID:b0c52J1D0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 13:30:27ID:2YjeXsJd千聖に激似じゃない!?
…ん?そんなことない!?
そうですか…スマソ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 15:19:28ID:VJr3hsWE蜂の巣までは行けるけどそこから穴が板で塞がれていて進めない。
誰か助けてorz
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 17:04:41ID:VJr3hsWE力丸、彩女でずっと垂れ幕だと思ってたところが通路だったorz
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 17:54:28ID:+IGXrlZC最近難で始めたんだけど
配置微妙に変わってるわ、目視でダッシュしてくるわで
結構オモシロス
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 19:36:49ID:mU9nXm/80752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 19:40:46ID:MlVGhKNv0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 19:57:38ID:vApq7noF0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 20:09:17ID:FaE1p0qu0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 20:33:37ID:mqHjWE6W「NINJA!!」
だもん
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 20:49:41ID:9rUrEHPj0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 12:50:30ID:vGnHkmrY鼻声じゃない!?
…ん?そんなことない!?
そうですか…スマソ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 16:33:33ID:WE61sTYs0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 13:28:02ID:817V/b670760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 14:54:41ID:817V/b67クリアできた。
スレ汚しスマソ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 00:59:36ID:BG1WvDP3今の俺ではこれが限界だ…
通常4段→回転蹴り→跳爪→しゃがみ攻撃→通常3段→分岐麹U撃→特殊で追b「討ち
一応これでも
易の熊、乱造、重蔵以外は即死
難と並は無理だけどな
これ以外にいいの無い?
思いつかんorz
忍具使う、特殊→跳爪起き攻め以外でな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 02:12:30ID:+6pnRpbU0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 08:53:31ID:xa3XtuoT0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 10:20:18ID:BG1WvDP3続編ちゃうし。ありゃ別物。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 19:52:18ID:n5p30Y55今さら弐をやってます(恥)
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 22:06:49ID:3ESuNicH0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 23:03:46ID:2eGR5VPH0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 02:33:48ID:IGuGHj4O使えない子から若干使える子にw
通常3段→回転斬り→跳爪→しゃがみ攻撃→通常3段→追い討ち
どうでもいいが
あの通常2段目のロック補正の無さ
どうにかしてくれ…orz
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 14:58:56ID:NWUABymr0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:43:22ID:iNBHFadC0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 18:48:59ID:NWUABymr0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 19:17:09ID:I/e1Eg3q0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 00:43:40ID:b+javYJw凛と彩女の合計が1600個(1550個だったかも)超えたら
残り2つ出てるはず。
>>772
まきびしを踏ませる。
目くらまし(凛)、煙玉(彩女)を使う。
別ルートで戦闘回避。
他にもあるかも、お好きなのでどうぞ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 01:31:40ID:PNMCXvdoサンクス!
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 03:51:13ID:tkZ65RwJそっかサンクスあと100個くらいで終わりじゃん
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 11:16:15ID:yi8edvh4忍び鎧では胸の大きさが違うのな・・・・
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 11:21:14ID:w/mZfDKzとんでもない指摘を・・・。
夜道には気をつけて。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 16:27:16ID:ujoWaYTG突入してみて下さい。
倒れこむ彩女の尻の角度がマジやヴぁい!!
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 16:47:20ID:NszyFxOp0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 00:32:16ID:4uZha/l0自分は少数派なのかな…、戦闘がやりやすいし、虎の巻も良かった。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 00:58:39ID:l1x2wKb7ノ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 01:48:27ID:Mw0lm7q80783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 02:47:05ID:itkm/59p同意
正直PS2以降のゲーム性は二流
エロさかキャラクター性を前面に押し出さないと生き残れないと思う
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 03:23:02ID:Mw0lm7q8アッとかウッとかキャッとかふみゅとか
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 03:41:40ID:6yxPmfso不覚にもワロタ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 03:44:04ID:AoUYkdJn0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 06:18:47ID:vugkwEs70788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:21:38ID:prZeJAgT0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 17:28:45ID:VrG6m4jI0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 18:24:09ID:/fqd6LZY2−1は全殺しするか残すかじゃないか
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:40:59ID:kpgCcuQjオモシロス
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 03:17:46ID:oSdeWb6i0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 03:19:21ID:oSdeWb6i0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 06:44:53ID:dxp1nO5f参の郷田城から見える景色と紅の峠道から見える景色がイイ!
弐の天狗のステージはなんか落ち着く。
凱旋の武家屋敷は素晴らしい!
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 15:53:49ID:VrIbwWGjサンクス、やっとできたよ
後は見取り図探せばいいだけだな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:24:06ID:Yg4dd/bN0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:34:08ID:sFg4vgQAおとなしく忍道戒やっとけって
天誅凱旋、弐のシステムやキャラクター、虎の巻を作った会社の新作忍者ゲーだから
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:53:03ID:Z9gt3vFS初代の天誅しかやったことない俺にはすぐに馴染めた
PSPだから初めは操作感に戸惑うかもしれないが、別に不自由じゃないな
使えるキャラは非常に多いし、虎の巻任務データを簡単にネットでやりとりできる点は個人的には強くお勧め
自分でも作成出来る人ならさらに長く楽しめるだろう
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:58:41ID:LimJJoQ/プレステの時代とは開発元と販売元が変わって、今は名ばかりの存在になっている
作品の設計思想を気にしなかったり
過去作品への思い入れが深くなければそれなりに楽しめるんじゃないか?
ガンダムでいうところのファースト系列と種みたいな感じ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:37:48ID:IVhqfLxx声変えてんじゃね〜の?
なんかのアニメにでてなかったっけ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 04:08:12ID:+EsxMPE3(´-ω-) ここは…
oノ∧つ⊂)
( (`・ω・) 天誅マンセー!
oノ∧つ⊂)
( (#゚Д゚) なんだぁ!?
∪( ∪ ∪
と_)_)
∧_∧
(´-ω-) 忍道厨は…
oノ∧つ⊂)
( (`・ω・) 逝ってよし!
oノ∧つ⊂)
( (♯゚Д゚) オモインジャゴルァ!
∪( ∪ ∪
と_)_)
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 04:42:36ID:ga+aoRhHって言ってるやついるが、未だに落ちてるの見つけた事ない俺はどうすればいいのだろう。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 12:29:23ID:9eEKJEq7天誅の生みの親、創造神、つまり神であるアクワイアの作品を否定するということは
結局はその神の不出来な子である天誅をも否定してしまうという自己矛盾に陥るわけだ
つまり、髪の神の髪を…(ry
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:44:41ID:LPB54xV72ちゃん見てるのにあんまりネットした事ないのか?
普通に検索かければロダがごろごろ出てくるぞ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 20:19:24ID:+EsxMPE3(´-ω-) 忍道も…
oノ∧つ⊂)
( (´・ω・) 天誅も…
oノ∧つ⊂)
( (#゚Д゚) 降りれお前ら!
∪( ∪ ∪
と_)_)
∧_∧
(´-ω-) マンセー
oノ∧つ⊂)
( (´・ω・) ネー
oノ∧つ⊂)
( (;゚Д゚) き、聞いてないし…
∪( ∪ ∪
と_)_)
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:24:33ID:GBVitvQ3紅欲しいのに
0807796
2006/02/23(木) 16:55:27ID:YgVA8YjD戒含めて、フロムもアクのもどっちもやってて大全だけやってないのよ。
ただ、本体の3万は痛い。
PSPの使い道はそれ以外ないしねえ
まあPS2に移植されることを祈るわw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 20:37:51ID:omlp1pHMあれどうやって面を進めていくんだ?
途中どうしてもいけなくて、
穴に落ちるんだけど。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 00:55:55ID:wa6iaEkW0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:10:23ID:xPt/QaTb0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:31:54ID:5nEqaWwN敵が後ろ向いてる時に忍び寄って殺す、鍵縄とジャンプで穴を飛び越える
としか言い様がないです。はぁい
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 11:00:57ID:I7z3Eg//おそらく大仏殿だろ。ガンダが先に出るってことは彩女だ。
で、きっと隠し武器のある辺り。
まあ、ガンバレ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 13:57:37ID:0/Qsb4uy先日、全配置、全任務、2人分を皆伝&始末屋でクリアした。
やはり99.7%で止まった。
紅の刃をクリアしたら100%になるんだろうか?
メンドイし面白くないから紅の刃はやりたくないなぁ・・・
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 17:48:51ID:0qOdoaJXやっぱり『天誅』から始めた方がストーリーも分かって楽しめますか?
どちらを買おうか悩んでます…
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:15:31ID:gETvlFCbストーリー的には天誅弐が天誅の七年前だが、
天誅を前提として天誅弐が出来ているので
先に天誅をやった方が天誅弐でニヤリとできたりなるほどと思えたりする。
システム面から見ても天誅から始めて、弐の追加要素を楽しんだ方がいい。
よって天誅から始めることを薦める。
天誅壱は無印よりも『天誅 忍凱旋』をやる方が追加要素が多く良い。
(追加シナリオ、ムービー、虎の巻etc)
つまりお薦めは『天誅 忍凱旋』→『天誅弐』のコース。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:21:57ID:0qOdoaJX815さん、ありがとうございます!
天誅 忍 凱旋を購入して楽しみたいと思います。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:57:09ID:t5OaCDl+0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:46:23ID:mMcSvU+Uあれかな、しゃがみ歩きで柱のわきをすり抜けて行くとこなんかな。
わからないけど。
質問しっぱなしで消える奴の気が知れない。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:04:55ID:sF3VMpEt0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:59:04ID:Wv72IyZb819さん、私はブックオフで1550円で購入しましたよ。
帰宅して早速プレイしているのですが、セーブをする場所が分かりません。
説明書にも見あたりませんでした。
ご存知の方は教えて下さい。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 03:10:10ID:lqowSJoo俺もそうおもう
曲がすきだな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 06:24:28ID:ofGjh7ne参で質問なんですが、華麗な忍の皆さんは鈎縄リリースをどんな感じに使いこなしてますか?
かっこよく使いたいが、効果的に使用できる場所とか全く分からない…
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 06:29:17ID:ofGjh7neタイトル画面の設定?とか、オプションみたいな所にセーブするところがありますよ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 10:30:06ID:sF3VMpEt819です
ありがとうございます。見つけたらやってみます!ちなみに今弐の虎の巻にはまってます!
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 15:07:38ID:h4YXcWs9俺もはまった
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:42:16ID:Vo6YXsgW今日、参と紅を買ってきました。(スレ違いだが忍道も)
とりあえず参から始めようと思ってますが、
事前に知っておいたほうが良い事って何かありますか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:44:37ID:NKaHPpRH0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:16:17ID:Kyl8xPHv知ってると思うけど参と紅は作った会社が違うから、過去作と比べる時はその事を思い出して
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:23:28ID:1iFYAb5r(´-ω-) ここは…
oノ∧つ⊂)
( (`・ω・) 天誅マンセー!
oノ∧つ⊂)
( (#゚Д゚) なんだぁ!?
∪( ∪ ∪
と_)_)
∧_∧
(´-ω-) 忍道厨は…
oノ∧つ⊂)
( (`・ω・) 逝ってよし!
oノ∧つ⊂)
( (♯゚Д゚) オモインジャゴルァ!
∪( ∪ ∪
と_)_)
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:41:18ID:ZMgQHUKD既に>>820が答えてるけど、丁度俺もブックオフで昨日買ってきたんだけど880円だったなー
中古なら現在1500円以内で買えると思われ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:52:49ID:ja5JBfjD画面は汚い動きも遅いで最悪。リメイクしてくれないかな・・・
って無理な話だけど(涙
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 10:55:44ID:D8r9B7R80834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:17:57ID:Pgz9erfM0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:53:55ID:Pgz9erfM分かる部分だけでもいいので教えてくださいm(_ _)m
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:52:37ID:1aeebrpy並の全配置を忍術皆伝&始末屋評価にしようとしてたら出揃ってた。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 10:37:30ID:jIIbSIS3挑発台詞で罵られたりするのがゾクゾクするW
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 14:30:34ID:93rd5NJa0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:20:12ID:KxYVMd6Pところで彩女の忍具に「おっぱい」追加キボン。”視”状態のときに使うと鼻血噴いて出血多量で死亡。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 02:04:57ID:C7Rgt6v/0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 11:02:11ID:Ustfqcae0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 13:32:46ID:ax9f/EDV顔うp汁
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 14:17:11ID:3etkU1LJ┃>>838と>>840は┃
┃キモヲタ・M男┃
┗━━━━┳━━┛
∧_∧ ∩
(´,_ゝ`)
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 23:50:59ID:IUeZU8s20846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 04:17:34ID:U1I0yhR2わかった
余りのカッコ良さにほれるなよ?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 13:52:07ID:grl0K38X0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:22:46ID:lIxr4KGi0849846だが
2006/03/02(木) 03:16:01ID:+fg8yd/b俺は、本当は江頭に似ていると良く言われるほどの
ブ男なんだ
だから顔は晒せないんだ
すまん…リフトクローで吊ってくる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:06:38ID:X6KFQe3g0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:51:26ID:MoDpqncl0852p.ag.t.ag
2006/03/04(土) 00:20:11ID:14QleSja0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 22:34:38ID:FbWpKc+10854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 23:47:02ID:PEfX4DMF0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 00:56:40ID:3E53/US/これ最強
だんまりの硝はサイドステップで近づいてぼこれ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 11:03:49ID:OvU1jdm+0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 12:56:08ID:d7w602ro0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 14:20:31ID:3jOUACQp何か確実なかわし方ないかね。
攻撃力もバカにならないし
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 17:03:21ID:UGez47xZ0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 19:11:55ID:Ph/ydV0+そこらの雑魚も紅だと強くないですか?参なら楽勝だったのに紅だと敵に見付かったらアウトって感じ…。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 21:52:06ID:JoZ5ZSY80862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 09:05:24ID:R6hIjsnr0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 13:02:27ID:m1preNEk何回か切ってパイルドライバーみたくなるやつと、同じく数回切った後、脚を切り払うのは出来ました。
その後に繋がるようなコンボはないでしょうか???
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 13:44:31ID:rn/gdsjm0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 15:30:23ID:JhnSgZyQ0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 18:24:10ID:m1preNEk巻物取って覚えていく技ですか。
まだ、ズームで見られる技までなんで、先は長いですね。
どうもありがとうございます。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 11:45:42ID:+zuOTdzl0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 20:08:39ID:lEeb9FJ20869隠密
2006/03/08(水) 20:13:14ID:3Nczrwa/0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 21:42:40ID:PKhkxcSv0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 21:57:13ID:AoD3WaeE0872隠密
2006/03/09(木) 01:48:14ID:nu7Bs/IE∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 13:27:52ID:QwrkgQeu0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 18:30:00ID:nLuW+ucK0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 18:34:33ID:1UOsDdVg借りればいいんじゃ?w
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 21:14:07ID:nLuW+ucK0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 21:23:23ID:Vzm1MndM0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 21:51:30ID:gy5dwhza0879山賊
2006/03/09(木) 22:15:08ID:+G1qqDN70880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 22:19:58ID:bg1cxPwK0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 22:33:42ID:dQ8X+S/h0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 22:58:39ID:nu7Bs/IE0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 01:06:03ID:WudEhVMc0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 01:11:40ID:3Eb9o2jE0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 01:49:22ID:4WM6IPEm0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 02:33:50ID:sPltiVsb力丸「何という奴よ…己自ら…」
0887郷田基秀
2006/03/10(金) 03:32:10ID:4WM6IPEm0888蛞蝓
2006/03/10(金) 06:00:08ID:PZL09eXL0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 07:03:55ID:4WM6IPEm0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 13:34:17ID:gEPROEU20891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 13:52:37ID:YrKnctgh初代から大全にかけての力丸の変貌ぶりは…
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 23:38:00ID:gEPROEU20893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 23:57:30ID:r6+c28EN荒らしたいのか?
最近せっかくマターリしてるんだからそのネタはスルー汁
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 23:58:28ID:BD8cVv0Xイベントの場所にホヘヤ〜を大量配置する俺
彩女をホヘヤ〜〜に化けさせてからイベントに挑む俺
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 00:16:56ID:NPFF3utI0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 10:35:35ID:xPnwEqxv0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 16:33:08ID:FvpIriMc0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 20:55:25ID:mE2GpxLo参以降は影武者ですよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 20:56:54ID:L+55gTms0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 01:29:52ID:F2vnc+9f0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 01:53:59ID:W+k6vbIv独り言&脳内→俺
その他→拙者
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 08:49:35ID:WAT57EZg0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 13:31:14ID:5yRezzMCあんな凄い足技を持つ妻は要りません。
三擦り半で力丸昇天だし
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 17:46:30ID:cthDRkHF0905900
2006/03/12(日) 17:47:18ID:F2vnc+9f0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 19:29:05ID:JI5NKda4紅の初期衣装は偽乳なんだっけか
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 19:29:55ID:/4LfjoE7どのへんで失敗になるかわからないけど、
屋根に登ってなるべくしゃがみながらあとをつければ楽勝だよ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 19:30:56ID:/4LfjoE7タイトルに「攻略」つけて
【忍殺】天誅シリーズ総合攻略スレッド【隠密】 其の二
とかにするといいんじゃないかい?
テンプレはいらんだろ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 19:37:47ID:OUoKxJS9基本的にパターン決まってるはずだから、最初の直線は敵が後ろ振り返るまえに死角に隠れる。
見つかったらダメ。離れすぎてもダメ。
あとは屋根の上で追尾
0910りっきー
2006/03/13(月) 17:58:08ID:sSadH1h9力丸が警官を忍殺してるとこをなんかで見たんすけど、
警官が出るステージってあるのですか?マジで教えてください(>_<)
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:18:19ID:W5/rvJIK0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:14:41ID:qH2x/27v全部クリアしたらタイトル画面で選択出来るようになるんだよ
0913900
2006/03/13(月) 19:51:41ID:kjV99IXL0914りっきー
2006/03/13(月) 20:10:13ID:sSadH1h9出来ました(*⌒▽⌒*)
マジありがとうっす!!
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 11:49:38ID:fpg7dfrL0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 19:22:50ID:mXewTyUT0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 00:19:29ID:8lAKtU670918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 21:43:14ID:BtCsZqx/それと、凛のなんとか崩し・完は発動したら画的にはどう変わるんですか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 22:00:22ID:a9wvQOjf凛・・・顔射
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 22:10:56ID:BtCsZqx/0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 18:04:47ID:T623HxeG0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 20:24:49ID:Ezp6aongマップの手裏剣あるところいってもなんもおこらん。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 23:12:25ID:+qY3KdoO井戸の脇にある屋敷の入り口に行くとイベント起きるんだよ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 12:07:13ID:YT9sOszI0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 16:15:27ID:ad/C8ZlG皆殺しか否かで分岐
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 10:19:09ID:85H0a91Mアクワイヤは公式サイトとかも面白いな。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 22:20:34ID:/r4wHI3G天誅じゃないよ、こんなの。彩女はかわいいのに
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 23:53:38ID:c/ZEAntD彩女がかわいいのはかんけぇねぇだろ(;_;)
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 01:56:33ID:OO8oXpEgそれでもX箱版の参が一番遊べる天誅だと思うけど。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 15:51:13ID:cjzCrykI0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 01:03:54ID:DTWCqg5Z0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 12:36:33ID:GHNsGGGPベスト版のことだった。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 17:23:30ID:mCfByilN0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 19:14:38ID:K8Hw5NpX十回に一回ぐらいしか成功しない。
いつ押すんだ?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 20:40:01ID:UAK1jila0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 20:42:47ID:7xrBroA70937カフー
2006/03/23(木) 21:30:11ID:RnozHztG0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 21:34:46ID:RnozHztGでも妖怪のちっちゃい餓鬼はかわいいよね!百鬼眼でズームしてよくみてます!あいつ首まわしすぎ!ワラ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 21:36:26ID:K8Hw5NpX>>937
連打しててもうまくできんのですよ
俺が下手なだけと思うんで適当に
がんばります
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 21:37:24ID:mCfByilNあいつの尻見てみ。うんこ付いてるから
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 22:45:34ID:wXHGEN6Cそれ多分操作間違ってるな。
△はすぐに離さないで押したまま狙いをつける。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 22:50:00ID:2jZKoEB7スレタイは>>908のやつね
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 23:23:53ID:7xrBroA7鍵爪が引っかかる場所なら手裏剣のマークの色が明るくなるから、そこでキーを離す。
そんな質問??
0944934
2006/03/23(木) 23:46:45ID:K8Hw5NpXあれがムズい
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/24(金) 20:28:38ID:XxfrVD+e高く浮き上がってからではもう遅い
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 15:51:35ID:qOcKYUl1チョン押しじゃなかなか成功しない。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 19:20:28ID:+ixL2zJo944だが引き寄せることはできるようになったけど、
そのまま攻撃できんよ。
浮いてるときに切りつけないとだめなのかね
あと襖がいきなり開いて敵に見つかるといらいらする
彩女だけこしたが力丸やる気でんし俺の天誅は
終わりだな
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 01:24:02ID:jVbUAjMo0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 02:25:40ID:ZAnhbNSp1?凱旋?弍?参?紅?忍大戦?
と釣られてみる
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 08:18:12ID:Y1gNkJws0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 19:07:02ID:ZAnhbNSp超kwsk
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 14:44:59ID:Nbbpkwh7お前絶対女だろ?
♂を男呼ばわり、♀を女性と呼ぶのはアホな女の習性だW
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 20:49:02ID:QDuXDmq1天誅ファンには女の子が多いのは周知の事実だし。
ところで誰か次スレの1に貼るテンプレの文章考えてくれませんか?
980にはまだ間があるけど、テンプレあると次スレを立てやすいし。
スレタイは攻略つければいいと思うんだけど。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 15:21:10ID:7whmnrHn4月に発売する天誅のゲームの特典って何かあるんですか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 19:28:25ID:Qbx/kPgR0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 19:40:55ID:Q2SE2Izc0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 23:01:25ID:FV0ZDFZL0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 01:46:45ID:NCn01pR/0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 13:57:22ID:0ORFpVO/0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 19:28:50ID:X1X0cAzP0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 20:38:43ID:SziOWyXy紅の1番と鬼武者のサントラが好きな新参者です。
0962次スレテンプレ案
2006/03/29(水) 21:14:06ID:wGqen/D3公式サイト
http://www.tenchu.net/ds/
前スレ
【忍殺】天誅シリーズ総合スレッド【隠密】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1122297880/
訂正あったらよろ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 15:45:16ID:J8hslxF7参の彩女で機舞羅倒したんだが2階に降りれないんだ
どうすればいい?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 15:49:57ID:0du6KTZd0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 15:51:21ID:J8hslxF7そのヒントでもわからない。
何か鍵がかかってるとかで階段が・・・
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 16:00:43ID:j8eXWOzn0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 16:02:56ID:J8hslxF7ありがとう、もう少し頑張ってみる
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 13:30:15ID:/nNi7ZNxまさかゲームにまで騙されるとは思わなかったorz
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 14:40:04ID:JHhiliFv0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 15:04:55ID:+wgvlEZJ0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 19:26:53ID:tUCyZMpC0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 19:39:11ID:tUCyZMpCマジレスすると
「紅の刃」というやつです
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 01:46:51ID:O9kdvVVqありがとうございます。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 04:53:49ID:xNGqlzDU0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 13:29:43ID:E8SAY8Ftまず扉開けて仮面殺す→階段下りて部屋で按摩師と仮面殺す→奥の階段下りてムービーで近道発見
→鉤爪使って上に昇り仮面殺す
までしたんですが武器が見つからないです、最後の仮面の居る所に箱は有るけど中身はカラだし・・・
>>586さんの言うとおりっぽく進んでるつもりですが見つからないっす・・・誰か教えてください
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 14:37:07ID:YEWEBsyz0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 17:25:24ID:IgaTB8/N新スレ立ててくれないか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 01:35:35ID:eQeNmBdY天誅幕の内の一番下の『紅の刃』は、どうやって出すんですか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 01:00:59ID:igC2HCch0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 12:35:41ID:HggHLqS20981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 08:07:49ID:++BqU7v9980行くとスレが落ちちゃうお
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 01:43:26ID:XjElvA4V0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 07:56:20ID:gGbELBDo0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 14:16:31ID:KiS5JiC8彩女と凜のコスチュームを全て揃えるには、どうすればいいですか?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 15:22:19ID:72SX28SD巻物を合計1000本以上集めるか、
「紅の刃」を23分以内にクリアする。
だったと思う
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:31:27ID:KiS5JiC8ありがとうございました。
0987982
2006/04/07(金) 21:21:40ID:XjElvA4V1000近くなったら立ててみるか
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 14:29:04ID:eg7UQL6Gむしろ力丸にその隠しコスを(ry
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 03:49:17ID:syv7FdoV0990あぼーん
NGNG0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:04:02ID:Ks/cg3CL【忍殺】天誅シリーズ総合攻略スレッド 弐【隠密】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144580609/
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:20:58ID:Y2oVCq2a0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:23:35ID:Y2oVCq2a0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:49:09ID:KD1HKGKC0995987
2006/04/10(月) 17:54:13ID:doNn3dG9スレ立てどうもありがとうございました!
遅くなりましたがお茶ドゾー つ旦
>>993
ごめんごめん
これあげるから許して つ○←痺れだんご
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 21:18:06ID:9MXyVmwHなかなか隠密が取れなくて困ってます。
見つかった記憶無いのに評価画面で発覚1入ってたりするんですよね・・・。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 23:45:26ID:h+uDDNRo「皆伝」を取りたいのなら確実に10人(だったはず)
を忍殺で倒す事で取れるよ。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 00:21:52ID:AQlgTl9h紅の『紅の刃』ってどうやって出すんですか?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 00:24:15ID:EcAmDOxs1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 00:50:10ID:+pdXPcEe10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。