>>232
開始直後の爆弾凍結までは時間をフルに使ったパターン化によって3、4発
麻酔が当たるけど、以降は完全なパターン化は多分無理なのでおおまかな方針を。
基本は極力離されずに、L1のUSP走り撃ちで倒してから頭に麻酔。起上がった
直後は攻撃が当たらないので少し間を置いてUSP連射。敵の銃乱射は対応法
忘れたけど、多分やや遠目かコンテナの陰で待機してれば大丈夫だと思う。
敵が爆弾を仕掛けてる途中に倒せたら麻酔。仕掛け終わられたら爆弾凍結を優先。
余裕があれば中央通路などの適当な位置にクレイモア設置。クレイモアは敵を見失った時に
当たれば場所が特定できるため。基本を守りつつ、敵を倒した時の状況によって麻酔か、
爆弾凍結か、USP補充か、クレイモア設置かを瞬時に判断し、臨機応変に対応していく。
タイマーが入ったら未凍結爆弾は2個くらいまでが望ましい。敵を麻酔で逃がすかUSPで倒してから
凍結したり、コンテナの下から足をUSPで撃って倒してから凍結したり、コンテナ上のは攻撃の
当たらない側から凍結。自分はEEXでやったけど多分EXでもこんな感じでいけると思うス。