トップページgoveract
1001コメント274KB

戦国BASARA攻略スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 04:21:40ID:jYImKhJy
戦国BASARA公式
http://www.capcom.co.jp/sengoku/

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1121916209/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 04:24:43ID:jYImKhJy
守護の鎧 防御力が上昇する鎧
体力の宝珠 体力の上限値が上昇する宝珠
おにぎりのお守り おにぎりの回復量がアップするお守り
炎のお守り 炎属性攻撃による追加ダメージを無効化する
雷のお守り 雷属性攻撃による追加ダメージを無効化する
氷のお守り 氷属性攻撃による追加ダメージを無効化する
闇のお守り 闇属性の攻撃による敵の体力回復を無効化する
備えの神水 バサラゲージを満タン状態にして出撃できる
楯壊し 楯を一撃で壊せるようになる
気付け鈴 気絶しなくなる
経験のかんざし 敵を倒して取得できる経験値が少しだけアップする
熱唱琵琶 たぎる魂、熱き心を熱唱しながら出撃できる
バサラ魂 バサラゲージの増加率がアップする
疾風の鞍 馬の移動速度がアップする
背水の砂時計 国境防衛戦以外のステージでタイムアタック成功で豪華玉手箱+3 失敗でゲームオーバー
足軽殺し籠手 足軽兵に与えるダメージがアップする
飛び道具殺し籠手 弓兵・銃兵に与えるダメージがアップする
爆弾殺し籠手 爆弾兵に与えるダメージがアップする
忍者殺し籠手 忍者に与えるダメージがアップする
からくり壊し籠手 巨大兵器木騎へ与えるダメージがアップする
鉄球殺し籠手 鉄球兵に与えるダメージがアップする
鉄柱殺し籠手 鉄柱兵に与えるダメージがアップする
大名殺しの書 名前つき武将に与えるダメージがアップする
四番の櫂 敵を遠くまで吹き飛ばすことができるようになる
一重のほうび ステージクリア後に経験値が+500
二重のほうび ステージクリア後に経験値が+1000
三重のほうび ステージクリア後に経験値が+3000
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 04:25:16ID:jYImKhJy
信玄の面 真田幸村が装備すると、体力減少時に武田信玄の支援を受けることができる
韋駄天抄壱ノ巻 移動スピードがアップする3巻セットで効力を発揮
韋駄天抄弐ノ巻
韋駄天抄参ノ巻
跳ね返しの鍔 攻撃を跳ね返す威力がアップする
無心の太鼓 ガード不可能になるが、攻撃力が1.5倍になる3つセットで効力を発揮
無心のほらがい
無心の鐘
無限六爪流 伊達政宗が装備すると、常に六爪流になる
無の悟り筆 ガード不可能になるが、ステージクリア後に玉手箱が+5個 3つセットで効力を発揮
無の悟り文鎮
無の悟りすずり
ごますり棒 味方からヨイショされるなんだかいい気分
呪いの般若面赤 体力が徐々に減っていく代わりに、攻撃力が4倍になる 3つセットで効力を発揮
呪いの般若面白
呪いの般若面黒
ハンマー忘れた! ハンマーを忘れて出撃してしまう
呪いの面 ダメージが2倍になる代わりに、攻撃力が2倍3つセットで効力を発揮
呪いの装束
呪いの着物
蓮撃扇子 ヒット数が伸びやすくなる
突破の秘訣 敵のガードを崩しやすくなる
下克上の絵馬 名前つき武将がパワーダウンし、その他の兵がパワーアップする
怒りの宝珠 ダメ−ジを受けたときのバサラゲージ増加率が3倍になる
呼運のお守り 強運を呼び寄せるお守り豪華玉手箱が出やすくなる
宝くじの切れ端壱 ステージクリア後に経験値が+30000 ただし特大ダメージを受ける 3枚セットで効力を発揮
宝くじの切れ端弐
宝くじの切れ端参
武勲の誉れ 名前つき武将を10人以上倒すとステージクリア後に経験値が+3000
呪いの錐人形大臣 体力回復できなくなるが、ステージクリア後に豪華玉手箱が+3 3つセットで効力を発揮
呪いの錐人形三人官女
呪いの錐人形五人囃子
眠り笛 敵が気絶しやすくなる
呪いの五月人形頭 体力回復できなくなるが、攻撃力が2倍になる3つセットで効力を発揮
呪いの五月人形胴
呪いの五月人形脚
皆殺しの兜 味方を攻撃できるようになる
回復の数珠 体力が少しずつ回復する
必勝だるま クリティカルヒットが出やすくなる
武勲のほうび ステージクリア後に、豪華玉手箱が+1個
代償の帯紐 バサラゲージがなくなっても体力を消費してバサラ技・固有技を使用できる
博打道具壱 ステージクリア後に豪華玉手箱が+5個ただし、特大ダメージを受ける3つセットで効力を発揮
博打道具弐
博打道具参
悪臭香炉 ものすごい悪臭を放つ香炉近寄りたくない・・・
転生秘伝雪ノ章 体力がなくなった時、一度だけ復活できる3冊セットで効力を発揮
転生秘伝月ノ章
転生秘伝花ノ章
プラズマ発生装置 本多忠勝が装備すると、攻撃形態時の弾がプラズマ弾に変化する
婆娑羅録天ノ巻 バサラゲージが減らなくなる3巻セットで効力を発揮
婆娑羅録地ノ巻
婆娑羅録人ノ巻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています