みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊3m
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:03:42ID:Rtjmfh6B発売日:2005年7月7日
公式(namco ch) http://namco-ch.net/katamari_damacy_ps2/
みんな大好き塊オンザウェブ http://katamaridamacy.jp/
攻略まとめ
みんな大好き塊魂@Wiki
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/
前スレ
みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊2m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1121010341/
関連スレ
【好評】●みんな大好き塊魂19塊目●.三【コロガシ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121079180/
▽前作攻略スレッド
(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだまじい)攻略5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1104853081/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:05:47ID:NkyfZLv9王様かっこいい!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:08:43ID:TfYYxWxo0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:10:33ID:NkyfZLv9ザビエルじゃなくてペルリ(ペリー)だろうが。
既出だ既出。公式の参加アーティスト参照。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:11:06ID:RUMe6pdC残念。正解はペリーでした。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:12:59ID:TfYYxWxoやっぱり同じ声なのね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:14:12ID:j9M7GsGg王様って最高ですね!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:15:34ID:fuJsFyomttp://rerere.servebeer.com/src/up12843.jpg
>>991
乙ディス
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:16:51ID:i/35wB6g気持チワルイ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:17:52ID:NkyfZLv9GJ!
そっかー、モノコンプかー。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:19:27ID:DPRTXHYrキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ところでオンザスウィング
些細な事かもしれんが、
「流行の」だと解り辛いから
「流行りの」にしてみたけど・・・いいのかな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:26:09ID:odE9cZei0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:32:46ID:W7cn845v乙と言いたいのだが…
> (||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだまじい)攻略5
濁点が多いのはわざとか!?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:32:53ID:td0LZ50N探しても一向に見つかる気配がありません…どなたか詳しい場所をご存知でしょうか?
私もミニフェンス(2m5cm5mm)捜索中の中の1人です。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:39:16ID:fuJsFyom「巻き込んだモノ」として濁点が増えているらしいよ!
>>14
マンホールは沼地とプールの間の丘にある、土管の片方の上
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:39:52ID:jFxW8dXk歴代スレはてんてんを巻き込んで行ってるのですよ王様
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:46:27ID:QwWhdSMLWikiの攻略は見てるんだけどどうにも上手くいかない。大抵980〜997くらいの時に
教員室でタイムアウト。多分廊下でのロスが大きいんだと思うが……
他にいいアドバイスないですか?つд`)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:51:36ID:MSYn37xgとにかく大きく1 34cm0mm
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 00:12:45ID:gqhbznx9ミニフェンスは友だちにあるよ(モーモー自販機とくじゃくの境目)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 00:14:37ID:UBPinKsGGJ
オイラもコンプリめざすわ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 00:21:11ID:RT4Viry7張子の虎も取れるの?
33cmしかいかない俺ガイル
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 00:24:45ID:u9iaKuuT∧ ∧ /|
| ∨ ∨ |
.|―┬一 -|、
/\/ .|_/´.:::ヽ、
/, -ー- -、 .::::://:ヽ
i=/\::=・=ヽ、:::|i::::::|
/7 .:〉::::::::: /:::|::::::|
/ / .:::/ .::::::|:::::::| >>1 スレ立テ オツカレサマ
i / .:::::i ::::::::|:::::::| マア 王様ハモットカレイニ タテルケド・・・
.i i;::::ヽ、 ,i .:::::::::|::::::::|
i `''''' ==v' .:::::::::|::::::::|
i-=三=- 、 .::::::::::/::::::.i'
. i _ __,ノ:::::::/
..i ヽ i´ `) .::::::::::/
.i、_| l、__.,, -‐'.:::::::/
.ゝ、;;;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 00:34:53ID:3m7arqpCグレートでマーベラスな王様
教えてください
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 00:37:14ID:+GhEx+5sウサミミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
少しでも疑った俺のバカバカ・゚・(ノД`)・゚・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 00:38:08ID:HuOXVfFl音楽もいいし、操作もシンプル。初心者でも詰まることなくクリアーできるし、上級者のコンプリ魂も満たせる。
久々に「面白い」ゲームに出会えて、ちょっと感動してしまったよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 00:49:49ID:EJOsDG+kこれは仕様ですか?スタートボタン押しても会話飛ばせない。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 00:53:25ID:8aS87+b50028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 00:53:37ID:Ev4aR4wEWikiだと空欄なんだけど、ヘルプミー
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 01:02:27ID:Ag74A/Pgそれで、俺は全部取ってる状態なのにウサ耳なんてないぞ?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 01:03:21ID:Uosgxvxfスケールが大きくなるにつれてマップの行ける範囲が広くなるわけだから。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 01:04:24ID:Jez2/y1vレーシング(大きく) 23m86cm8mm
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 01:09:29ID:u2Gqf4Thマジレス
モノコンプだろ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 01:19:19ID:z4jjX2W+サンクス!モノコンプ出来ました。
プレゼントのロウソクに火がついてうさミミが身に付けられるようになりました。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 01:46:57ID:wRclBp8Jクリア時に□押してみ
別になんてことはないが
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 01:47:30ID:z4jjX2W+前スレ
>ヘアブラシ→ミドルぴったりで、真ん中の教室の廊下側の机の上に、ドライヤーとかと一緒にありました。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 01:52:40ID:M+TtkKSRウサミミ欲しい〜〜
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 01:52:43ID:wRclBp8J0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 01:58:11ID:8vPvfeXzこんなのあったのか!
モノコンプがんばってみる。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 01:58:22ID:bUmSf42R0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 02:18:58ID:QA1n/q8rウサミミかわいす〜モノコンプがんがる!
wiki見たんだけど見つからないよ〜
「オトナ」の「星野トムオ」と
「コントロール」の「プロポ」がどうしても無いお・゚・(ノД`)・゚・
誰か詳しい場所を教えて下さい…
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 02:28:18ID:lW9x9vz6もちろんwikiは見たんだけど、レースだと動きが早くてどこにあるのかわからんとです…。
だれか教えてエロい人!!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 02:34:18ID:V8c+nUA8ホシノトムオは、土星ミドルのトイレの忍者がランダムで変化
プロポは学校のとにかく大きくで、教員室の机の上に2、3個あったはず
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 02:38:36ID:z4jjX2W+0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 02:52:13ID:+GhEx+5sロード画面を退屈させないために王様がステキトークをしてくれてるのさ
黙ッテキイテテヨ!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 02:58:00ID:V8c+nUA8座椅子みっけた。
灯台と大型船の間の海上、スノーモービルやらスキーヤーやらと一緒に
海上のシマシマブイの周りを回ってる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 03:00:16ID:noVsvfVFウサミミなんて初めて聞いたぞ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 03:07:19ID:pqyevJJvどこにあるか分かる方居ますか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 03:10:23ID:lW9x9vz6わざわざ探してくれてマジサンクス!おかげで座椅子見つかったよ。
さらにモノコンプ達成しますた!(´∀`)
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 03:11:28ID:gqhbznx9>>35
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 03:19:51ID:pqyevJJv探しついでに巻き込まれてきます(´・ω・`)ノシ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 03:20:32ID:bUmSf42R気にするな ガンバレヨーい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 03:37:03ID:QA1n/q8r>>43
ありがd!!
忍者がランダムなんて予想もつかんかった
よーし、ころころ行ってきまーす!
ウサミミだーい
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 04:26:55ID:gqhbznx9相撲(小結) 577kg
相撲(大関) 587kg
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 04:59:24ID:EgDpFP9J0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 05:18:43ID:+ppL3w+Hとにかく大きく1 34cm3mm
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 05:34:48ID:cvvZ0EXI相撲(小結) 582kg
相撲ステージって何かね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 05:39:17ID:noVsvfVF0058
2005/07/17(日) 05:42:53ID:ODCanold0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 06:14:07ID:noVsvfVFイトコハトコ集めるついでに何度かやったけど29M70くらいで止まる
高層ビルゾーンにいつ突入するかなんだろうけど
30M越えた人ルートどうしてる?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 06:50:36ID:lW9x9vz6いそいで1 36秒
006160
2005/07/17(日) 07:36:56ID:lW9x9vz6でも一応記録更新。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 08:15:53ID:gqhbznx9相撲(小結) 584kg
もう指蛾ぶっ(ry
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 08:37:52ID:ylIystbW特に何も出ないね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 09:39:17ID:gl3QHh+6でかいんだよなあ、PSP‥
ttp://www.walmart.com/catalog/product.gsp?product_id=3916114
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 09:44:23ID:R+oiTtIE流れ星を全部出さないといけないし、辛いな〜。
>>64
なぜに英語サイト・・?
アメリカ人が必死にやったらPSP壊れる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 09:53:05ID:k7IQK447NDSでもでるがNDSも勝るとも劣らないでかさなので悩むな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 10:08:37ID:UzfK2t+wなぜ英語サイトって、海外で出るからでしょうに。
PSP版、日本では発売されないのだろうか。
(リージョンフリーだから別に発売されなくてもいいけど)
モノコンプでウサミミかー。がんばらないと。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 10:47:55ID:ylIystbW0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 11:09:59ID:OFALMtYZ常に画面右端にいて、最初の王様ダッシュ以外は
「キュルキュル」の音がしたら塊の中央より若干下にセットし待機。
突っ込んできたら下へ逃げて、王様の後ろに回りこみ、王様が下がってきたら
上に逃げてまた一番前へ・・・の繰り返し。
最初の王様ダッシュのタイミングと逃げるコツさえつかめば大丈夫。ガンガレ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 11:57:27ID:noVsvfVFhttp://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/208.html
場所って↑のwikiにある地図の湖で合ってる?
ハリウッドのちょい下辺りのやつ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 12:09:04ID:o0jwyrTiそれから質問して欲しいものだが
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| DSはこれくらい (たたんでたら) |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|_____________________________________________|
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 12:35:02ID:6U2MEE0N0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 12:42:39ID:yvJkrjx70075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 12:47:01ID:wlBEr1cV「PSP=でかい」って値段の話じゃないのか?
違うなら無駄レススマソ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 12:47:45ID:lZDQlQcw0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 12:50:21ID:/xemkfhWとにかく大きく5 3636m48cm6mm
大様を巻き込んだのが残り2分ぐらいだったし、特に早かったわけでもなく。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 12:58:32ID:OFALMtYZ0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 13:13:10ID:WEC6PFWq乙
何回やっても3610辺りから進まない漏れはもうダメポ…
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 13:17:29ID:hPq/75xyでも、何にもないぞ、チクショーヽ(`Д´)ノ
と思ったら1ステージ見逃してた。まだ可能性はあるぞ!
あと97万本…OTL
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 13:17:47ID:gl3QHh+6違う
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 13:33:26ID:HuOXVfFlどの面でもずっとかけてるよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 13:37:14ID:o0jwyrTi0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 14:16:57ID:ndWCNnhy0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 14:27:52ID:ndWCNnhy0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 14:36:51ID:HuOXVfFl昨日からやたらにスルーされるなと思ったら、これ攻略スレだったのねorz
本スレ逝って来ますorz
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 14:45:18ID:QpKz4wAh前スレで500mで残り7分あれば余裕で3600超え出来るって行ってたけど
いっつも5分以下だから単純に前半の進み方に問題があるんだろうな・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:02:43ID:Xic8MiWrもしくは巻き込めるステージはどこだ?マジ分から無ぇです。スタイリッシュな王様or心優しい皆様教えてくださいorz
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:03:28ID:OFALMtYZエンディング。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:06:36ID:Xic8MiWrあれ?アレって巻き込んでも全然ふえな・・・最後まで行かないと無理ナンデスカー!?
・・・がんがってきます。すいませんですた|||||||||||orz
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:08:03ID:+76M+lbt0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:12:50ID:Gl7Fm6WPエースでやると、ウスヒコがいます。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:14:16ID:vWf48Hqkいそいで5の流星をコンスタントに出せるようになると、とにかく5の500Mで残り7分は楽に行けるようになる気がする。
しかし、wikiのとにかく5スコアすごいな。3631Mがやっとだ…
最終的に巻き込むものがなくなるのが痛すぎる。
一番でっかい雲はむしろ残しておいた方がいいのか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:14:48ID:NjDPoAbT初メテヤスンダー!!って記念日にされました。ガイシュツ?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:33:43ID:06dFEGegガイシュツ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:33:48ID:tEa0o6pI0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:36:59ID:gq0q66Kc記録更新しました。
いそいで大きく5 5分26秒66
いい動きのものが録れたら、動画アップしようと思ってますが
見たい人います?(成功するまで時間かかると思いますが)
あと、その他の更新
いそいで友達を 35秒03
相撲
小結 591kg
大関 592kg
横綱 591kg
50個限定 7m21cm7mm
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:39:22ID:tEa0o6pI0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:45:02ID:QpKz4wAh0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:45:41ID:06dFEGeg0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 15:49:45ID:yvJkrjx70102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 16:01:42ID:x8nVYSjJどこらへんに居るのー(つД`)
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 16:02:02ID:EIjr6sse気のせいか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 16:06:00ID:x8nVYSjJとにかく大きくでも出るかもなのでWikiは
そのままにしときますです
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 16:26:23ID:Wzu68iSzアレンジの仕方がってこと?
俺はバーガーバーガーを感じた
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 16:45:15ID:+76M+lbtその、三番目のイトコ&ハトコはどこにいるのでしょう?
おしえてください。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 17:30:05ID:Whs8apZjエクレアは、お相撲さんのステージにあります。
町の中の自販機がズラッと並んでる向かい側に
大きなプリンがある周りに落ちてます。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 17:31:54ID:Whs8apZj廊下で体育先生が追いかけてます。
ただし、ランダム出現のようで、別のものを追いかけてるケースもあるので
何度かやってみるべし
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 17:38:47ID:yvJkrjx70110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 17:49:03ID:Gl7Fm6WP( ´∀`)
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 18:02:47ID:Erthl18y今更後悔中
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 18:05:47ID:hubYaZVFその2000円で塊魂買えば良いんじゃないか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 18:32:24ID:hPq/75xy50個制限更新 7m34cm0mm
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 18:55:58ID:h6grPuD3大きく1探し回ってるんだが・・・。
部屋のどの辺にあんの?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 19:05:02ID:V8c+nUA8相撲で探した方が早いかも
駅のホームに転がってる
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 19:06:32ID:Xic8MiWr0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 19:09:55ID:Gl7Fm6WP0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 19:26:40ID:Whs8apZjもう全部巻き込んだつもりだったのに・・・どこか見落としてるってある?
あのエリアだけだよね?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 19:30:47ID:4GbP36X2見つからない。。。何処にあるか知りませんか?
カンキセンとともに苦戦中です。。。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 19:40:16ID:YqVzKpRA> もだえる子のズボン降ろし 少しづつ何度もパンツにおしっこのシミが広がる! <
> ついにおちんちんの先からおしっこ発射!トイレ行きたいよもう我慢できない! <
 ̄^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 19:50:13ID:h6grPuD3サンキュ。
みつけたけど、押し出された(つД`)
もっかいチャレンジしてみる。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 20:19:34ID:V8c+nUA8ヘンゼルとグレーテルの周囲にいる
動くクッキーを見逃してる可能性もあるかも、とか言ってみる
>>119
ヤッコサンは折り鶴ステージにありまっせ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 20:22:06ID:OFALMtYZみん塊の雑談等はこちらへどうぞ
【好評】●みんな大好き塊魂20塊目●.三【コロガシ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121594502/
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 21:20:06ID:sG59ef0vイトコハトコで長所短所あると思うのですが、どのキャラがいいのでせうか?やっぱり王子?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 21:20:24ID:nOVngNrFカンキセンはゆきだるまのステージにあります。
おばあさんが畳の上に正座して、
畳ごと飛び回っているのですが(空飛ぶじゅうたんみたいに)
その畳にカンキセンがくっついてます。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 21:23:31ID:nOVngNrFどのキャラでやっても大差ないと思いますが
ビヨルドやオデコなどはやめた方が良いと思います。
身長が高くて視界が悪くなるので(^^;
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 21:29:51ID:4GbP36X2ヤッコサン巻きこめました。
何で今まで巻きこめなかったの?ってくらいあっさりと。
ありがとうございました!
>>125
ゆきだるまでしたか。。。
ステージの存在すら忘れてました。いまからやってみます!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 21:36:28ID:g2bzHAUN0129イワ
2005/07/17(日) 21:36:37ID:OK1+c8wlどこにいるのですか?
だれか教えてくれタモーレ_l ̄l○
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 21:40:40ID:noVsvfVF0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 21:41:44ID:3OEi7FUJ調子いいときは3500オーバー、悪いときは2500も行かない
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 21:42:09ID:nOVngNrFいそいでお花を シカの上に乗っている。
ウスヒコ エスパニョーラ 練習 エースと同条件で、エースでプレイ時のみ出現。
エース エスパニョーラ 練習 中央の段差に上ると、モノが発生する際にエース出現。
オデオン ボキンサン 寄付金 グラウンドで開催されている大ガラクタ市で受け付けをしている。
オデコ エフワンレーサー とにかく大きく
いそいで大きく 島の中央にあるオヤシキの周りの道を赤玉転がしながら回っている。
オペオ ツルボウシ 折り鶴 トイレの奥に置いてあるベットに寝ている。
ガッツ レインボーガール とにかく大きく1
いそいで大きく1 ザリガニの上に乗って床を移動している。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 21:43:34ID:6Lk9Dnp+二人が座ってる切り株とか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 21:51:45ID:jB7kRPJswikiに物コンプでろうそくに火がつくって書いてあるけど、コンプしてなくても火ついてるぞ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 21:55:06ID:BGcbXKosどこのろうそくだよw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 21:57:57ID:g2bzHAUNケーキの上じゃないの?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 22:13:06ID:V8c+nUA83m越えた後、ガソリンスタンド隣? 裏?の映画館に三機並んでる
ピンクのやつね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 22:18:43ID:g2bzHAUNありがとう!
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 22:31:16ID:Cy0uWS8+2m10cm2mmがでてるんだけど、
このぐらいは既出なのかな?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 22:54:40ID:v0OKju59残念だが誰でも出せるレベルだと思う。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 22:54:43ID:evKgrhxNオレは鉄腕アトムの歌い出しを思い出す。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 23:18:07ID:nJLoVm8d0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 23:24:28ID:Jez2/y1v>>140はそうおっしゃってますが、wikiの記録は超えていますので、
とりあえず、最高記録として登録させていただきました。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 23:31:24ID:BGcbXKos>>140はどのくらいいくかやってみて。もっと上だろうけど
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 23:32:15ID:V8c+nUA8キャンプファイヤーの組み木があった所にいる
ホタルも稼げて(゚д゚)ウマー
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 23:54:35ID:h6grPuD3他にもどっかにある?
ウサミミへの道のりは長い・・・。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 23:56:32ID:0JEbQ/Zn0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 23:56:57ID:XdCoO2Bzファンより大きくすれば
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 23:57:34ID:QmSStZqS3日前の自己最高記録が2990mだったから気のせいだと思われ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 00:06:47ID:Dgvz+Gvq500越えた後のMAPまだ覚え切れてないからなんだろうけど
よさげなルートない?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 00:13:19ID:y3R81t5Q塊がある程度大きくなってから
教室の後ろの棚を襲撃したら巻き込めるはず
水槽とか鞄とか全部巻き込む勢いで
>>147
王様に巻き込んでもらってください
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 00:14:58ID:oBpKYMQH返答ありりです。試してみます。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 00:34:26ID:NPCb0x6B巻き込めた。サンクス。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 00:35:40ID:3JP5fHLjあと30秒だけ下さい・・・とかいつも思ってます
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 00:36:12ID:vNSt3XHG0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 00:46:18ID:ZnxFsJ/o最後、キリカブのテーブルを巻き込めていなかったようです。
(テーブルはお菓子という認識がなくてその奥の動物クッキー3個のほうに
気をとられてました。orz)
レスくれた方達、どうもありがとう!やっと100パーセントに
なりました!それにしても千羽鶴とかお菓子ステージ、お相撲さんは
最後のゴール場所が決まってるので焦ってしまって難しいです。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 00:53:31ID:AOPEGRboありがとうございます。
ちなみにケーキのろうそくに火がつくんじゃなくて、火が大きくなりました
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 01:02:37ID:Llk6dxHj0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 01:12:37ID:AOPEGRbo確か町中のカフェっぽい場所にあったはず…なかったらスマン
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 01:16:44ID:g2KKxK0o0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 01:19:29ID:HUxgXQDE0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 01:19:36ID:Llk6dxHjなかった・・・orz
>>160
とにかく大きく5の校庭にランダム配置であったと思う
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 01:30:08ID:aec/IPbGなんか 処理がうまく出来ずに 塊が地中に落ちてしまったとき
復活させるために 【王様ワープ】 が発生します。
ちなみに 「とにかくおおきく4」 のときに発生しました!!
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 01:33:58ID:n7vyCvUX今日(昨日?)買ってやってみました
で、将棋さしてるおじいちゃん(?)に「おーい」と呼ばれて「○」を押しても何も反応しないんですが・・・
1、2をまだクリアできていないということなのでしょうか?
教えて下さい・・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 01:38:54ID:Llk6dxHj0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 01:46:06ID:ZnxFsJ/oオレンジロウソクは、とにかく大きく3のガラス棚の上。
ティッシュボックス5個組みのスロープを登って電子レンジの脇あたりに
ごちゃごちゃあるモノの中にある。
出現がランダムかどうかはわかんないなー
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 01:46:32ID:AOPEGRboスマン…
大きく3、4転がして来たけど、確かに無かったわ。町中でとったと思ったんだけど
0168164
2005/07/18(月) 01:46:51ID:n7vyCvUX有難うございました
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 01:58:30ID:lBEZgSmj・廊下スタート
・スタート直後…トイレで巻き込めるもの全て(ペーパー6パック,スッポン,タライ)回収→トイレはこれで終了。
・廊下のシェフ・セイタカクンと《オルガン,火災報知器,ロッカー,書類棚×2》を残して全て回収
(校長像とヤカンを収納しているロッカー棚はぴったりとは無関係なので無視)
・回収後、残した書類棚×2を回収し、シェフの前にそ〜っと近づき、逃げたら終了。
・逃げ出さない場合はロッカーを回収(オルガンの巻き込みに注意)
・再度シェフの前にそ〜っと近づき、逃げたら終了。
・もしこれでも逃げ出さない場合は教室のトビラでさらに微調整
判定がゆるめなので間違いなくぴったりいけると思います。
いかない場合は再チャレンジでw
未達成の方、参考にしてみてください。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 02:07:14ID:Llk6dxHj三球、やっと取れたよ
>>167
わざわざ調べてもらって感謝してるよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 02:10:40ID:cvQjIo5s0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 02:22:17ID:HUxgXQDE出来たー!
途中でオルガン巻き込んちゃったけどシェフが逃げ出さなかったので続行したらピッタリになったよ。
ありがとう。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 02:29:52ID:lBEZgSmjいえいえ〜
オルガンはちょっと微妙な感じかな〜
体育教師が追っかけてるのが犬かホッピング君かで変わってきそう鴨
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 02:57:20ID:wA+N6WnK0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 03:05:05ID:W94Af0Uzすごいわ 一発でぴったりにできた
多謝
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 03:15:12ID:W94Af0Uzしかられますた OTL
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 03:29:29ID:AQeDvNYqそうそう、俺も間違えておしたら
なめてんのか?(馬鹿にしてんのか?)というようなニュアンス言われたw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 03:54:57ID:6V23CMLG自分の理論上31秒台は可能かも知れませんが、指が痛いのでもう寝ます。
王子ダッシュは前作より出しやすくなっていますが、
うまくやればやるほどダッシュ時に出るトップスピードが全然違いますね。
アナログスティックの動かし方の違いによって出るダッシュを、
ダッシュ普、ダッシュ速と勝手に名づけて使い分けてます。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 04:17:08ID:wTX0pqu9今日はじめて気ががついたのですが、やっぱりこれってみなさん言わずもがななんでしょうか。
今まで道もなにもわからない状態だったのに、
明るくしたら百葉箱の上にクジャクがいることに気がついたりしたよ、orz
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 04:46:10ID:BOa6Gc8jそ、それだ!
・・・と思ったけど明るくしてなんか良い事ある?
地形が分かるくらいかな・・・でもその発想には恐れ入った
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 05:06:20ID:Llk6dxHj0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 05:11:49ID:EVsmxL1xなにげにキモチワルイ点について
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 05:18:01ID:y3R81t5Qホシノ父の世界を巻き込むステージがけっこう楽になった
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 05:19:44ID:H6P2FUoC俺も一発でできた!宝くじもあたるし身長も伸びた!
俺はスモールぴったりを何度もやってるのでぴったりパターンを
前提:線路の内側からスタート(他のパターンは確認してないが缶の上も多分一緒)
・コザラの上のクッキー、その辺のキャンディ、クレヨン、エンピツ、ケシゴム、
シカクザラの上のサクランボ(かイチゴかタコヤキ)、輪になってるボンド、カセットテープ、ファンシーテープあたりを全部巻き込む。
(シカクザラの向こうのオウカンとかイタガムとかスズとかは適当でいい。スナケシの影響度は不明だけどとりあえず無視)
・センロの方に戻って、シンゴが乗っかってるブロック、センロ周辺のデンチ、ツミキ、 コザラの上のオテモト、ダルマオトシ一式
センロ内側のキャラメル(箱も)、ミカンを巻き込む
(ジャンボーマンの回りのプラスネジは無理に拾わなくてもいい、センロの外側の花火付近のミカンは後で使う可能性があるので巻き込まない)
・↑まで巻き込んでからセンロに戻ると恐らくセンロとカーブが巻き込めるようになってるはずなので、センロを全部巻き込む。
このとき、センロ脇にある牛乳パックもついでに巻き込む。
・センロを巻き込みおったら、カタツムリの乗ったミニデンシャを待つ。
ミニデンシャに接触するとミニデンシャを弾き飛ばしつつカタツムリを巻き込んで、次に来るミニキャクシャを弾かずに巻き込むはず。
※ミニキャクシャを弾いた場合はちょっと小さいので、線路の外側に1個だけ落ちてるミカンを巻き込んで調整。
・ミニキャクシャを巻き込んだらコザラを巻き込んで終了
ポイントは
・センロを巻き込み始める時点のサイズがギリギリ(17.2cm)であること
・そのサイズからセンロ全部+ミニキャクシャ+コザラでぴったりになること
です。
さっきから何度か確認してるけど4連続でぴったりなんで間違いないかと。
だめな場合はもう一回でw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 06:08:23ID:HoViIOKZ何度転がしてもだめぽ…
ゲトした人アドバイスください。お願いします
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 08:49:51ID:VP3m95bRレースステージの【スケーボーに乗ってる子供】だよ。
いそいでの方でつかまえたけど
ローラースケートかスケボーのランダムみたい。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 11:23:57ID:eFpNrDrW神
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 12:34:25ID:F1+ucjAaだから薔薇をオートでやるならニつコントローラーでやった方がいいことも
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 12:51:21ID:KP4qH4c6知らんかった・・・早速試してみるノシ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 13:08:15ID:O4ZmVycq25メートルじゃまだちっこい?
つかプレゼントの乗った飛行機さえ見えないYO!
(いそいで4ならとりあえず見える・・見えるだけ)
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 13:26:07ID:2MGm85SM流れ星まで出したのに、星の輝き加減も違うし、ステージ終わった後の
バンザイもない。どうしたらいいんだろう……
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 13:40:43ID:F1+ucjAaいそいで5は9:30でOK
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 13:53:13ID:P5/i0Ock蛍のステージは夜電気を消してやると・・・
ゲームは部屋をあかるくしてやらなきゃダメだけどね!(・∀・)ネ!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 14:20:54ID:p+S3MC21すごいすごい!できた!ありがとう!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 14:24:16ID:yNm9G1WP>>169
>>184
マジGJ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 14:35:06ID:NzmBVnDA0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 15:00:21ID:2MGm85SM1分切り!!流星でもいっぱいいっぱいなのに……
とりあえず巻き込んできます。レスありがとう
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 15:26:01ID:x7VRt3OBつか太陽デカ杉ジャマイカ?鳥まで行って
全ステージの惑星に衛星付けたのに大きさ足りないってよ…
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 15:30:38ID:KXPSRRZg塊魂1のムカシの星も読み込んで巻き込む
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 15:31:36ID:pDL3Wiia>>45の言ってるところは何度も回ってみたんだが・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 15:36:21ID:y3R81t5Q座椅子オンリーで回ってるわけじゃなく
扇風機とかスキー板だかスノボ板だかと合体してるから分かりづらいかも
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:15:40ID:x7VRt3OBマジか前作持ってないと駄目なのか…orz
でもまぁこのゲーム好きだから買ってくるか…。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:21:19ID:W5P8P8be島の位置が把握できずに2300mが限界だ…orz
遠洋に出たが最後、何も無いところをウロウロしてる俺に誰か救いを
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:24:05ID:XyQWr+6dガキの使いの「ふかわくぅーん」の声の人?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:25:32ID:Pi+nOFez0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:37:19ID:XKYw100v海の色が薄いところ(浅いところ)を通ればだいたいの島が繋がってる
あとは2000超えたら雲取っていったほうがいいかも
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:49:09ID:dQK35gfU12M,100Mくらいまでのスピードが遅いのが原因ではないか
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:59:04ID:yNm9G1WPいまいそいで5やったが、
10分13秒でも出たぞ?
11分が壁か?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 17:06:02ID:dQK35gfU0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 17:44:44ID:lYi4ug7b0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 17:48:04ID:ZnxFsJ/oあんなところにあったとは・・・・orz
>>200
自分もオミセワゴン探してます。
普通のワゴンはわかりやすいのに・・・
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 17:50:05ID:xdpQzfHq全ステージやれば前作データなくても太陽巻き込めたよ
しかもキャンプファイヤーはスモールしかできてなかったけど巻き込めた
流れ星があったからかな?
各ファン一通りクリア出して大き目の星が出来ていればいけると思うけど。
とにかくといそいで両方あるし。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 18:04:24ID:C0/P4DWE鶴ステージといそいで友達何回もやってるけどわかりませぬ。
過去ログ読んでも誰も質問してないからものすごくカンタンなとこなのかな・・・。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 18:07:39ID:m1KdjiJA教室の後ろのすみのほうで、絵の隣かなんかにある
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 18:09:30ID:QiW+4xZg500M以上もあるのに、どうしても見つかりません。
どの辺りにいるのでしょうか。
教えてください。 <(_ _)>
>>200
>>211
オミセワゴンは、観覧車横の橋にいました。
大きくすると消えちゃうので、早めに取った方がいいです。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 18:17:42ID:Dgvz+Gvqいそいで5の山がパカッと開く所にあるのがそうじゃね?
確認はしてないけど。
とにかく5だったらロケット発射台だったと思う
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 18:25:11ID:h3SG0rMOまだ曖昧なんで検証中だが、とりあえず。
トリゾウステージでニューヨークっぽい街に、守礼門と国会議事堂があるんで、それを目安に。
(サイズが規定に近い(日本の)お城や大文字焼きは、
近くなっても殆ど揺らがないんで分かりづらかったかも。
…揺れないから何度も大きくしすぎてショボーン)
そのニューヨークっぽい町でビルとかをかき集めて、守礼門、議事堂を拾う。
それから山側に進むと、恐竜2体が組み合ってるスタジアムがあるんで、
議事堂の後2〜3棟ビルを引っ付けてから、そこの照明2本と恐竜2体を拾う。
これで50m行ける…はず。
>>169
…のやり方を参考にしつつ、
漏れは廊下のロッカーや報知器、オルガンや銅像以外(人も)をかき集め、
ドアとりながらセイタカバスケットマン(トイレ入っていく生徒:1m95cm)が
ぎりで逃げるぐらいにしてから、教室扉を2枚だけ取ったら2mいけた…と思う。
ちなみに廊下を逃げてたのはホッピングの方だった。
これもまだ曖昧なんでなんとも言えんが…参考までに。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 18:26:12ID:C0/P4DWEありがとう!
全然気づかなかった。
シーソーは目立つはずなのに何でないんだろうな・・・
0219217
2005/07/18(月) 18:30:10ID:h3SG0rMOセイタカ〜とコック以外の廊下に居る人は拾う方向で。書き方紛らわしくてスマソ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 18:31:36ID:y3R81t5Qランダム制が絡むのもあるけど、だいたい書かれてる場所にあるぞ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 18:42:12ID:m1KdjiJAシーソーあったよ、ジャングルの川のそば。
結構大きいんで友達とらないようにしながら大きくしないと難しいかも。
でも場所自体は結構分かりやすかったぞ、悪いが……
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 18:58:12ID:C0/P4DWEうう・・・重ね重ねありがとうございます。
たしかに普通に落ちてました。
これを10回近くやって見つけられない自分はなんというバカっちょか。
ジェットローラーシーソー喰らって逝ってくる
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 19:03:28ID:GAjwerHr目安は100Mで残り何分くらいがいいですか?
どうしても3000の壁が越えられん。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 19:08:12ID:2WHa46iR前スレかでUPされてた急いで5の7分動画見てみれば?
参考にしたら3400mは普通に行けるようになったよ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 19:10:12ID:ZnxFsJ/oありがとう!これからとりにいってきます!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 19:23:49ID:3JP5fHLjスティック押しじゃなくて普通にR1L1とかの方が良かった・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 19:32:39ID:1s1n83Br・セレクト画面でオーイと呼ばれる基準が分からない
高評価クリアをしていないと呼ばれる? ただのランダム?
・高評価クリアの基準が分からない
Wiki見ても書いてなかったっす、もしかして皆普通に高評価出てる?
文句言われて塊イラナーイばかりだ... orz
モノコンプは夢のまた夢
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 19:36:46ID:QiW+4xZgありがとうございます。
ということは、ロケットとランダムということですね。
頑張って探します!
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 19:36:47ID:dQK35gfUしばらくプレイしてないとランダムで呼ばれる。
高評価の基準は王様とファンのセリフや作った星の輝きで大体分かる。
最高評価を取った時はクリアして広場に戻った直後
王子とイトコたちがバンザイする。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 19:42:40ID:1s1n83Brなるほど、ランダムでしたか
最高評価なんてのもあるんですね っと書いてたらピッタリ2mがデター
バンザイ見れました、ちょっと感動
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 19:44:07ID:AQeDvNYq>バンザイ
そうだったのか!
俺 「ちょ!・・・おまっ!・・・お別れなの?!
いや!まだ遊ぶから!」
って焦ったw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 20:03:45ID:FKVABThT0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 20:11:13ID:Vd6V99Mjレーシング(とにかく大きく):23m88cm6mm
教室(とにかく大きく):4m11cm3mm
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 20:21:04ID:XK4c7JXx0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 20:22:21ID:DQf5zdyn0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 20:35:33ID:F1+ucjAaオホシサマってツリーの上にあるわけじゃ無いよね?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 20:38:49ID:ZnxFsJ/oオホシサマはカタマリが大きくなると消えちゃうので
早めにどうぞ
イトコのスバルがいるツリーだよ
ツリーの下、周りにあるよ
オフロノレンは募金ステージ!
でも自分も場所がわからずウロウロしてます
学校のフリマかなぁ?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 20:39:54ID:y3R81t5Qリュウグウジョウはいつの間にか取ってたからなあ…
オフロノレンは募金
オホシサマはとにかく大きく3で
塊をあまり大きくせずにツリーの下に行くとかなり転がってる
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 20:40:51ID:y3R81t5Qオフロノレンは募金の町内に銭湯があるのでそこでゲットすべし
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 20:42:26ID:QiW+4xZgリュウグウジョウは、虹の下を竜がぐるぐる飛んでいる海域の中ほどに
沈んでいました。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 20:51:25ID:F1+ucjAaお前ら愛してる
早速巻き込んでくる
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 20:55:06ID:58b1Czci0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 21:09:28ID:3K0Wf1p3「オヒサシブリダッタネ」になってるけど
何度聴いても「オヒサシブリデスネ」にしか聴こえないんだが
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 21:13:39ID:FKVABThT0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 21:18:08ID:3K0Wf1p30246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 22:02:58ID:JKRWZ9aZ・・・どのステージも一分切るのが最低ラインって何ですか
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 22:03:02ID:H6P2FUoC>>211
もう既に出てるんでアレだが
オミセワゴンなら牛熊にいっぱい落ちてないか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 22:16:42ID:yNm9G1WP流れ星のことじゃなかったらすまんが、
いそいで4は1:02でも出たお。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 22:19:20ID:dQK35gfUんむ
流れ星は最高評価の一つ下でも出るからな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 22:38:05ID:cUquyPhi不満だな。あそこは中国の一部じゃないっつーの。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 22:41:52ID:CmpAAoKmその辺はよ、色々問題起こりかねないから王様の気持ちも汲み取ってあげてくれ。
ミンナナカヨクガイチバンデスネーなんだが、つまりは某所からうるさく言われると鬱陶しいじゃん
・・・そんなモヤモヤした気持ちを巻き込むために次回作では中国の街中で自転車集団巻き込みキボンヌ
ついでに質問。ウシクマがどーやっても上手く取れん。安全に7m77cmに達成するにはどういうコースどりがベスト?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 22:47:14ID:H6P2FUoCでも独立した国家じゃないから何国目っていう数え方になってなくて正解じゃない?
つーかそもそも中国の一部扱いだったら中国と一緒に巻き込まれると思うんだけど。
北海道とか九州とか四国とか沖縄とかバラで巻き込んでないわけだし。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 22:50:06ID:5tjGqxvj0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 22:50:55ID:cUquyPhiああ、そこんとこは一応理解出切るんだけど…なんかね。
まあ、次回はオンラインで、あっちこっちの国で色々
巻き込めたらイイナとか思ってる。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 22:51:15ID:EbwdYLS1wiki見て相撲取り転がしてるんだが・・・
誰か助けて。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 22:57:28ID:SFpryyyWお菓子の家の周り、クッキーツリーの土台は違うの?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 22:58:02ID:pjn38Rbo流石に必要ないか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:00:11ID:CmpAAoKmそりゃデカバームクーヘンだ
町内巡りまわってたら適当に取れた記憶が>>255
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:01:08ID:EbwdYLS1サンクス
って言うかお菓子なんだから早く気づけよ、俺orz
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:02:39ID:SFpryyyW>>258>>259
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:02:59ID:6V23CMLG分かっているだけでもいいからキボンヌ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:04:56ID:V5n4UCSF0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:05:48ID:1s1n83Br激しくキボンヌ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:09:07ID:dQK35gfU花、菓子、折鶴、友達・・90%
雲・・95%
募金・・1000万
おにごっこ・・2分30秒
多分最高評価はこんなかんじ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:20:18ID:EbwdYLS1>>258
確かに出かバームクーヘンだったorz
地道に探してみるよλ...
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:25:51ID:JKRWZ9aZいそいで魚 1分
いそいで生徒 1分20秒
こんな感じかな?生徒は少し怪しいんだけども
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:33:21ID:oeroZNOt0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:41:17ID:gevTFN2kアジアカップでジーコに
「JFAの発行したパンフは、なんで台湾が中国に入ってないんだ」
とかかみつく奴がいる国も有るんですよ。王様の中の人はそこまで気にしてるんです。
ジーコに台湾問題聞いても分かるはずないし、第一台湾は単独でFIFAに登録してる地域だっつーのに…。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:46:43ID:3JP5fHLj0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:47:53ID:x8fsXQZn0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:49:31ID:zkYzlxE10272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:50:27ID:y3R81t5Q安全かどうかは定かでないが、自分の慣れたルートを書いてみる
開始場所が観客席裏なのが個人的にベスト
そのままターンしてカイモノカートから右に曲がって巻き込み開始
小さい牛や熊に注意しつつ山上へ向かい、
斜面のカンオケ、シゲミやハッパウサギも巻き込んだ後、両方の観客席襲撃
観客、コマイヌ、ソウガンキョウやら巻き込んでいくと4mは余裕で越える
そこから道路に降り、やはり牛や熊に注意しつつ道路左側に陣取って逆送
道路のモノだの、走っている馬だのラクダだのオカピだの巻き込んで6m前後
その後はピット脇のヤタイ、レースカーやスイカ、船上のカンイトイレを巻き込んだり
海に降りて牛や熊に注意しつつ、テトラポットや海に浮かぶ丸木、
スイカ、ブイ、イルカ、サメを巻き込む
それらを取りまくって一周する頃には8m近くになっているはずなんで
ウシクマの位置とルートを探して待機→ダッシュアタック→弾いてゲット
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:51:34ID:VbotlTgO0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:52:40ID:dQK35gfU国巻き込み 90%
ぴったりステージ ぴったり
蛍 眩しいくらい
牛熊 ウシクマ(7m77cm7mm)
相撲 ステージクリアすれば最高評価
雪だるま 特に条件なし?
大きくする関係は試すのが面倒なのでサパーリ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:59:20ID:NyizIspFしかしこれ以上もう巻き込むもの無いよ・・・
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:59:33ID:vNSt3XHGネオンライトじゃなくてホテルネオンじゃね?
オレも捜索中だけどまだ見つからん。
だれか教えてー。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:59:49ID:SAhQn1XHとにかく5 3630m
いそいで3 58秒
が自分でもなかなかと思う。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:05:45ID:MXfX/XIAモンライト…とにかく3町内・駅前通り学校側、木戸家モンチュウの上(おばさん二人がお話中)
>>276
ホテルネオン…ビッグぴったり・シンゴのいる島の海沿い
環状線と灯台の近くの高層ビル(上部にくっついてるので登って取る)
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:07:26ID:yGp0nGkRそういえば、巻き込んで国旗も表示されたのに敵コレクションで探したら見つからなかったな・・・。
台湾
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:10:38ID:d3chR0R+詳しくありがと!ウサちゃんまでまだまだ…wiki見ても見つからないもんだらけのヘタやわ(´。`)
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:11:00ID:9LEMlEuo高いビルの上のほうについてるから巻き込める大きさになってから
キュルキュル登ってとってくれ
凱旋門の近くのビルです
モンライトは最初「なに?」って思ったけど
門についてるライトってことで、町の中でおばちゃん2人が向き合って
世間話してる横の玄関先に門柱があるからそこの上についてる細長い
電灯をこれまた登って巻き込んでくれ
どっちもあんまり大きくすると無くなるかもしれないから
気をつけて
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:12:06ID:IQw46T1iいや、普通にセカイカテゴリに入ってるけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:13:06ID:v6ujXVeW日本とか中国と同じページじゃなく、一番最後のページにある
モノが見つからないって質問をした人は
答えもらったらWiki更新するって事でどうか
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:13:39ID:yGp0nGkR王様、直前に巻き込んだシャーイのコメントしゃべっちゃった上に、「残り○秒」言うんだもん。
>279
すまん「素敵コレクション」だ
なんだよ「敵コレクション」って・・・
0286>279 >284
2005/07/19(火) 00:16:42ID:yGp0nGkRあったんですね、台湾。
ありがとうございます。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:16:58ID:MXfX/XIAア!……何ダカ変ナ
ロボットヲ巻キ込ンダヨ!
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:19:31ID:yGp0nGkRありがとうございます。
これで心置きなく眠れます。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:21:16ID:GymW2yV60292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:28:27ID:d3chR0R+0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:36:09ID:9LEMlEuo巻き込める大きさ限定になってたり)って言うのはいくつかあるようだよね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:38:31ID:1gjdRnS8>>139-140で水中で2m10cmぐらいならすぐ行くと書かれているが、
何度やっても2m9cm台しかいけない…何を巻き込めば良いのだろうか。
序盤でオススメなルートとかありますか?(何処から始めるとか)
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:52:56ID:Qy4EU6qb微妙に小さいと押し出しになるよ
あと鶴は多分100%じゃないとだめだと思う……今998羽だけどまだ一段低い評価だから
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:58:17ID:n881SYEv俺に対する嫌味か
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:58:42ID:AkKObtMIタイヤのスケボーってランダム配置?
いっくらやっても出ないのは単に運が悪いだけですか・・・orz
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:59:45ID:IQw46T1i押し出しなんてあったんだな・・
知らなかったよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 01:04:06ID:Qy4EU6qbよっぽど下手でもない限り巻き込めると思う
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 01:05:54ID:v6ujXVeW238だと押し出しになったから、Wikiに書いといたよ
……横綱はまだ巻き込めてない
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 01:06:55ID:v6ujXVeW初巻き込みの物はレインボーになるのな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 01:07:30ID:qe+ypNk6とにかく大きくする面でまぁまぁヘビー級と評価になってしまいます。
塊が5メートルくらいになると巻き込める物がなくなり、大きくできません。
ルート教えて頂けませんでしょうか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 01:09:09ID:IQw46T1i0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 01:11:16ID:xU08ulQSゴメンなさい、チェック抜けてました。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 01:19:13ID:XSiZQKTm長いようで短かった・・・前スレの動画を参考にしたんで自力とは言えないけど
なんとも言えない達成感。いろんなアドバイスをくれたこのスレの方々に感謝
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 01:33:00ID:Jft1ISbdエリア広くなったらすぐに次のエリアに向かい、1Mくらいまで大きくする
50M作越す前のエリアに戻り、入って左手の家の塀やコケシを巻き込む
体操服の子供達を巻き込めば大抵の物が巻き込めるので、とにかく巻き込む
巻き込めるだけ巻き込んだら(大体3M弱)、後は町で大暴れ
こんな感じでどうだろうか?
0307306
2005/07/19(火) 01:47:08ID:Jft1ISbd塀を巻き込めるのは体操服の少年少女を巻き込んだ後だ
後、根本的な話なんだが、5Mでも最高評価貰えたぞ
ヘビー級とか何とか、ってのは、王様レインボー前の台詞の事なんだろうけど、
あれは最高評価とは何ら関係ない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 01:48:54ID:qe+ypNk6レス、ありがとうございます。
体側服の子供を巻き込むまでは何とか最速で行けているのですが、
その後町で大暴れするときに巻き込むものが見つからず時間切れになってしまいます。
校門→駅前→建築中の家→農家の家→歩道橋→線路の向こう側の家→線路付近の看板
→駅前の時計台、小さい木。この時に巻き込めるもが町になくなり
学校に行ってプールで人を巻き込んで鉄棒を巻き込めるのですが、バスケットゴールが巻き込めない状態
駅前をウロウロしタイムアップという感じです^^;
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 01:51:13ID:qe+ypNk6あれが最高評価だったんですか?
でも、クリア後に爺さんに話しかけるとBプラスくらいじゃなと言われてしまいました。
クリア後の王様のコメントもまぁまぁとか言われてたのでもっと大きくできるのかなと思っていました。
0310306
2005/07/19(火) 01:53:28ID:Jft1ISbd最高評価の時は、惑星(もしくは衛星)が、
よく子供が書く太陽みたいなペカーって光を出してる
あの光が出ていれば、それが最高評価
ってか、それだけ巻き込んでれば確かに巻き込む物無くなるな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 01:55:31ID:qe+ypNk6ありがとう、これで眠れる。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普通に辛いんだけど・・・。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 03:14:24ID:1gjdRnS80314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 03:15:55ID:2zY8E7sV地道にやる以外にどうしろと。
輪ゴムでも引っ掛けて放置しとくって手もあるがなw
別に100万本集めたって大したことないし、面倒ならやめとけば?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 03:17:42ID:Aln2MsT7今やったら余裕で塊がまぶしいくらい明るくなった
あそこのステージを難しくしてるのは地形が分かりにくいからなのか(少なくとも俺は)
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 03:36:00ID:4tN/gpeF家のテレビは初期状態でも問題なく転がせるんだが、もしかしてテレビの設定がおかしいんだろうか…
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 03:44:48ID:e9gLynLP0318sage
2005/07/19(火) 03:51:04ID:k6maRUGdどうやったら取れるのでしょうか?wikiも見てみましたがわかりませんでした。
助けて。王様!!
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 04:06:42ID:NNTFT+1sまず1m以上にする。
その後地上に出て、石で支えられている浮島に行く。
しばらく待つとボートが接岸するのでそれに乗る。
そのままボートに乗っていくとアヒルの横を通るので、その瞬間巻き込む。
0320313
2005/07/19(火) 04:22:18ID:1gjdRnS8・町に置いてあるモノを見極める
・それぞれの巻き込みサイズを調べる
・理論上大きくできる値が自ずと見えてくるはず
・理論が完成したら後は実践するだけ
・最後は細かいもので勝負
・時間が余るなら序盤で大きくなると見えなくなるものから取る
〜ヒント〜
チビデンチュウ 5m39cm6mm
タクシー 5m44cm8mm
ヤガイスピーカー 5m46cm6mm
ヒサシ 5m47cm6mm
パトカー 5m53cm1mm
バスケットゴール 5m58cm5mm
ケイワンボックス 5m64cm1mm
このゲームは取る順番が考えられてモノが配置されています。
ほら、あっという間に5m60cm後半。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 04:45:09ID:Z3ropekBワロス。見つかるといいね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 04:49:33ID:v6ujXVeWボートに乗れたのか!
・水中でデカくする
・王子ダッシュで壁に当たると水面近くまで浮く
・タイミング合わせてアヒルに当てるとプレゼントが落ちてくる
俺がんばった、よくがんばった
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 04:49:38ID:fNhSloSh要は王様ロード後に消えてるものを最優先に巻き込めばいいわけだな
よし
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 04:53:07ID:JzO9Mkb5王様巻き込みたいよう・・・友達と二人で2800mまでがんばったがムリポだったorz
王様巻き込んだ人、サイズどのくらいだった?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 04:54:21ID:d3chR0R+俺も…むしろそれしか無理だと思ってた(゜_゜)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 05:11:28ID:Gv5LMtVDその後プール、テニスコートを根こそぎ、道路に並んでるやつをごっそり、
人・短い木をおいしくいただき5m超えたら道路、タクシーロータリー等の車を屠る
そうこうしてる内に10m超えるので大きめの木、12越えたら住宅地に戻って家をごっそり、
その後観覧車をコリコリとしてビル群へ、ビルは無視して高架で王子ダッシュ、
二階建てバス等をいっぱい巻き込む、そして少し戻って風車らへんの住宅地を食ったら
凱旋門付近の家をまるごとたらしこむ、次に油田地帯へ王子ダッシュでがっつり
で山を越えて万里の長城内の建物をごっそりいただきつつニューヨークへ向かう
ニューヨークの低い建物群を取り込みつつモアイを陵辱、で70m、
その後LAを蹂躙しつつ始めのエリアの家・ビル群を搾取、砂漠に向かいピラミッドを
掘り起こした後、離れ小島らへんを適当に物色、砂漠を根こそぎ行けるようになったら
後は地面かっぽじりカーニバル、雲も忘れずに、で2000m付近で氷山にトライ
その後は大地と雲中心にかっさらいまくって3200m程度で王様・王妃にチャレンジ
3500mぐらいになったら残ってるもんを雑然とゴロゴロリ
と俺はこんな感じ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 05:34:26ID:KDKqtVno俺は釣られて落とされる時にプレゼントアヒルを狙って王子ダッシュかけた。
そしてアヒルのみを巻き込んで水中へ沈んだ。(そのあとプレゼントが落ちてきてゲットできたけど)
そうか、塊が水面まで浮くのを利用するのもいいな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 05:38:26ID:JzO9Mkb5あなたさまはマジでいいヤツだ、ありがとう!
一眠りしたら参考にしつつ挑戦してみるよ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 05:39:18ID:hpy3E9Qt0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 05:48:04ID:hpy3E9Qtでも一応違うルートなので書いときます。
線路内からスタート
プラスネジとマイナスネジ、キャラメル、飴を全部
皿の上のクッキー全部
シンゴと周辺のブロックを白くて長い二本を残して全部
クレヨン全部
たこやき(ランダムでさくらんぼに変化)とフォーク
ちょっとバックして単3・角型・単一電池全部
チョコ、王冠、油性ペン全部
アーチになってる磁石を順に、最後のミカンは無視
でかい蛙が邪魔してくるがうまくやりすごす
ピンキュウ・ウズラ・テニスボールを全部とアマガエル三匹
ミカン一個と手裏剣・花火全部
単一電池、カセットテープ、ファンシーテープ、ボンドを全部
ダルマ落とし一式を一気に
センロ(まっすぐのやつ)を二本
カタツムリが上に乗ってる電車を跳ね飛ばし、
電車前と電車後とカタツムリを巻き込み
最後に手裏剣があった場所のそばにある水鉄砲を二個で終了。
水鉄砲の巻き込みサイズ19.1、巻き込むことで増える大きさが約0.4です。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 05:53:38ID:n7HF6ZFbお願いします
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 06:02:12ID:Gv5LMtVDかなり適当だぞ
1300〜1800mぐらいまでこれってのがないから王子ダッシュしまくるべし
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 07:01:26ID:AAFlVp3Vいつもロンドン・油田・長城内へ行くあたりでタイムロスしてしまう。
なので、取りこぼしの家や木等を巻き込みつつ来た道をさっさと引き返して
小ビル・家・木・団地などスタートの街まで総ざらえし
団地の巻き込みつつその上から長城内に乗り込んでいる。
油田を通ってニューヨークに向かう頃には大きくなっていて移動が苦にならない。
3500超えられたけど、これは効率的には悪いのかなあ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 09:11:51ID:Mi92sn400335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 09:45:32ID:8zLyvE05まだ見つかっていない人はどうぞ。
どなたかギンメダルの場所しりませんか?
wikiにあるスモールピッタリだと、壁についてる奴は以外は、銀も銅も見つからない・・・
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 09:57:08ID:RNsvIiW9気がする
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 10:29:56ID:XSiZQKTm火山地帯は1300以前に取れたっけ?あそこはかなり美味しいと思う
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 10:29:59ID:V0Lpo7hG薔薇自動回収の時に、2人協力プレイで回収すると塊の速度が
体感で1.5倍程度になる。多少はかかる時間が軽減できるかも。
既出ではあるが、wikiにはのってないので。小ネタ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 11:04:10ID:JhtFEQ790341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 11:20:47ID:Z9zlTX5Tほとんどとるものがなくなって、3600mちょいしかいかなかった
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 12:05:36ID:OoxXQMUMちょっとでも技術のいるけいは苦手だよ
とにかくゴロゴロ巻き込むのが好きだよ
0343341
2005/07/19(火) 12:12:57ID:6aEa6BRzやっぱ最初のうちにどれだけ細かく取れるかなんですかね?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 12:38:03ID:6aEa6BRz0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 13:55:58ID:UVO+OQll0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 16:45:11ID:XfK1e/2U俺もそんな感じ。来た道を戻らずに、一周するけど。
300超えてからがよく分からん。マップが拡張されっけど、どっちの方向に行けば速いんだろ?
それとも留まって巻き込めるだけ巻き込んだほうが速いのかな?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 17:19:12ID:Q08ItOW3とにかく5にあるのは確かだよね?
後これ一つなのに!ヽ(`Д´)ノムキャー
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 17:23:21ID:QMniXmbM漁船がグルグル回ってるからそこにある(たしかそうだったと思う)
>>347
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 17:26:19ID:d3chR0R+誰か…粘土がまじで見つからない!助けてくれ!
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 17:26:34ID:Q08ItOW3thx!
あそこはちゃんと巻き込んだ記憶があったのだけど、ランダムかな?
ちょっと何回か試してくる。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 17:50:16ID:QMniXmbM粘土は鶴のところにあったはずだ。机の上か床の上かは忘れたが、確かスタート地点の教室内にあるはず
金太郎熊、スーパー肩車がどこにあるか教えてください。ウシクマってのはWikiで分かったけど具体的にどこなんかよー分かりません。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 18:14:19ID:kA383/El最後2個余裕あったのに、鶴の群れに突っ込んだ…OTL
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 18:26:06ID:4wdDAM5hWikiでは、ビッグぴったりのヨーロッパ風の都市ってなってるけど、
ぴったりステージは基本的に滅茶苦茶な気がして、よく分からない。
とにかく大きくとかで言えば、凱旋門とかがある場所のこと?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 18:30:04ID:JhtFEQ79とにかく5で凱旋門があるところ=ヨーロッパ
ここにあるものを全部巻き込め。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 18:43:19ID:F6d+dQUDWikiで見たらレースってなってるのですが
レースのをグルグル回ってても巻き込めません。
どなたかお助け尾!!!
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 19:09:05ID:dJmQTieo>ウシクマってのはWikiで分かったけど具体的にどこなんかよー分かりません。
牛熊のステージがわからないってことかな。
広場にいる牧場で働いてそうなおっさんに話しかけて。
金太郎熊…ウシクマステージ内を高速で移動している3つの物のうちの先頭と最後。
スーパー肩車…これもウシクマステージ。大型船の近くでバナナ百貨店という看板がある丘にいる。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 19:11:04ID:4wdDAM5hありがとうー
地味すぎて見逃していたようで・・・
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 19:15:58ID:O3aHOhWm0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 19:34:57ID:n2rp7y9mレース(いそいで大きく)の砂浜にあったような記憶
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 19:47:22ID:d3chR0R+ウサちゃん取ったぜ!皆ありがとよ☆
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 19:54:59ID:vakoDqHCハゲワロリ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 19:56:54ID:YKmQxgWuなんか文章の雰囲気似てる気がする。妄想人違いだったらスマソ
あのレス読んで月を完成させることが出来ました。その節はアリガトン。
ここまでチラシの裏。
モンライトが見つかりません。Wiki見てとにかく3の家の前全部回ったのに…orz
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 19:58:42ID:K6GE1VSdそれともかかなくていい?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:13:32ID:MXfX/XIA駅前学校側の木戸家、右のモンチュウの上。
おばちゃん二人が目印。あんまでかくすると取れなくなるかも。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:13:57ID:QMniXmbMサンキュです。さぁがんばるぞー・・・
・・・どうして6mあたりでジャージー牛にぶつかるのよ王様もガッカリデースorz
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:16:42ID:zqy/iwZv「小ネタ・クリア後」でしょ。
「イトコハトココンプしてれば」70人って書いておいた方がいいかも。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:18:31ID:F6d+dQUDありがとうございます!!
ちょっくらぶっ飛ばしてきます。
0368350
2005/07/19(火) 20:19:06ID:4fpjnaejいそいで5でやったら一発で巻き込めた。
片付けとイトコハトコも最高評価貰ってとりあえず一段落
あとは薔薇・・・・。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:21:37ID:K6GE1VSdサンクス!
書き込んでくるよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:25:19ID:pvo/fjPfかなりの疑問なのですが、バラのステージってどうやったら現れるのですか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:42:10ID:vZQaMY/6全部のステージちゃんとクリアしてるんだろうな?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:49:43ID:pvo/fjPf0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 21:27:10ID:dq614Rlg公園中央ピクニックシートの上って書いてあるけどまずそのシートが見当たらないし・・・
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 21:34:49ID:FBZ60Dco結構探し回ったんだけど見つからない、、、
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 21:37:53ID:XSiZQKTm0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:01:55ID:P6aQZrq0新規ではじめてロードすればいいんだよねえ
やり直しはだるい・・
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:06:58ID:v6ujXVeW一回セーブしてゲーム終了
ゲームを起動して、(R)を選択、選択肢で「いいえ」
na (とかmとかco) を選択してロード
あら不思議、(R)があるわ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:07:55ID:P6aQZrq00379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:32:27ID:YKmQxgWu探しちゃったからもしかしたら見落としていたのかも。
モノコンプまであと少し!残すは牛熊か…が、がんばるぞorz
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:36:47ID:MXfX/XIA場所が違うんじゃないか?
普通に公園行けば踊ってるというか、いるよ。U字頭。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:42:45ID:LOpccWlOお前取ればコレクションコンプできるんだから出てこいやぁぁ!
お願い出てきて・・・orz
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:45:35ID:K6GE1VSd0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:47:01ID:ftJuD8Wi崖の上のペンギンとトドみたいなのって巻き込めるんでしょうか?
既出だったらスマソ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:47:15ID:pvo/fjPf私も、フーミンが見つからなかったけど
そのへんをウロウロしていたらいつの間にか出現してました。フシギ・・。
>>381
頑張れー!!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:48:07ID:hpy3E9Qtそれ巻き込んだらステージフェイルドになる…
ギリギリの大きさの時に巻き込まないといけないのかな?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:48:35ID:LOpccWlOそれじゃなくてとにかく大きく5の山から出てくるやつ
ロケットばっか出てきて泣きそう
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:49:58ID:9LEMlEuoシセツカテゴリの「カンセイトウ」が巻き込めません。
wikiで調べたらトリステージになってたので、ハリウッドの看板の
ある空港の上の「カンセイトウ」を何度も巻き込んで
スタートボタンで確認(すでに何度もとっているので虹色表示ではなく
白色表示)してるのに、リストにあがってきません・・・orz
他にも「カンセイトウ」あるのでしょうか?
リストのシルエットを見ると四角くて私が何度か巻き込んでる
「カンセイトウ」とは違う気もするのだけど・・・なんか根本的に間違えてるのかなー?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:50:40ID:YKmQxgWuスーパーロボットは「いそいで」大きく5だよ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:52:26ID:LOpccWlOorz
素で間違えてたよ・・・
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 23:14:04ID:LOpccWlO0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 23:15:54ID:SsyKolTT曲選択のときに、下を押したらランダム。
上を押したらその面のデフォルト曲になりました。
あまり使う機会ないかもしれませんがね・・・
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 23:17:22ID:MXfX/XIAそれはコントロールカテゴリのカンセイトウのようです。
シセツカテゴリのカンセイトウは、マキコミサイズが16m25cm0mm
なんかプレハブっぽい二階建てで
黄色い看板に「テレビトビウオ」と書いてあります。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 23:21:40ID:MXfX/XIA>>387
レース場の「とにかく大きく」で確認しましたよー
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 23:26:03ID:9LEMlEuoありがとうございます!!!
トリステージを何度もトライしてもう指の皮が赤くなって
豆ができそうだったんです・・・・感謝します!
早速巻き込んできます
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 23:27:39ID:JzO9Mkb5メル欄でコソーリでいいから。
どーーーーーーしてもクリアできん!
王様ダッシュ避けて背後に回ったあと前に行こうとすると巻きこまれるウワーン
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 23:30:03ID:LOpccWlO王様ダッシュは避けたらすぐに前にでると危険なので
一度上か下に引き寄せて逆から前に出るといいと思う
0397296
2005/07/19(火) 23:38:48ID:n881SYEv浪人中の私は
いそいで5でとった
これで来年は・・・
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 23:45:28ID:QwS2Wuhzマジレスすると
王様のコメントは無い。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 23:46:15ID:TNrvYQ/aどこらへんでしょうか??
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 23:49:36ID:9LEMlEuoレースステージはスピードが速くて序盤に思うようにコントロールできず
巻き込みサイズに達しなくてとれてなかったようですが、
2回目で23m超えてゲットできました
オープンピットもついでにとれた!
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 23:50:43ID:TNrvYQ/aさっきは下げ忘れすまそ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 23:51:22ID:LOpccWlOビルが密集している所がスタート地点ならすぐに見つかるよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 23:57:12ID:K6GE1VSdがんがれ!
太陽の下をすり抜けて背後に回った後、すぐに上昇してそのまま右上の角までいく。
慣れたら大丈夫!
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:02:31ID:dJmQTieoどこで巻き込んだか教えてください。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:05:06ID:xXEDIY+i池の周りは全部見つかったんですが(91花)、
池以外を「いそいで大きく」でゆっくり丁寧に探しても
1143花も見つからない…
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:08:11ID:wN+yt/XI0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:11:14ID:Iq0x3KJy多分茂みに固まってる小さい花を逃してるんだと思う。
1茂みにつき小さい花は8花付いてる(デカい花が上に付いてるのは9花)ので
茂みに付いてる花を取る時は常に増えた数を確認しながら進めないと100%は厳しい。
あと逃しやすいのは草ゲートと鹿の形の茂みに付いてる黄色いでかい花、
青い人が頭の上に乗せて運んでる花、鶏に付いてる花。
この辺に気を付けていこう。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:13:31ID:Q+HsZE8d前作の黒服の男の人のことだと思うんだけど、見つからない
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:15:56ID:WN0Y9gN5海に面した高台に居る
ウシマンも近くに居るので注意されたし
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:16:05ID:lFwuSHXdとにかく大きく3をやりまくっているんだが見つからない…
王様教えて下さい
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:17:13ID:2EwwiQ7Jみんなありがd!
引きつけて頑張っても3回目くらいで必ず巻きこまれる。
もう10回くらい失敗した・・・ツカレチャッタヨパトラッシュ
0412405
2005/07/20(水) 00:18:14ID:xXEDIY+iありがとう。頑張ってみます!
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:20:37ID:6yex6JDF自分も服を目印に探してたからなかなか見つからなかった…
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:33:00ID:nu7pqfBb公園出たところの木造家屋の周囲にあった気がする
0415405
2005/07/20(水) 00:33:21ID:xXEDIY+i0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:44:54ID:lFwuSHXddクス
見つかった
小さくて見つけられてなかった・・・○l ̄l_
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:53:45ID:nK6bELjQwikiを見たんですが分かりませんでした・・・
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:57:42ID:WN0Y9gN5ゴンドラは雪ダルマかとにかく大きく5が判りやすい
棺桶はウシクマの牛舎を親子3人が見てる所の斜面にある
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:59:35ID:nu7pqfBbカンオケは牛熊ステージの山の斜面とか、ぴったり2mの中央の教室とか(ミイラとランダム)
観覧車でないゴンドラは、とにかく大きく5の12m越えの辺りに
フジサンに向かってロープウェーが伸びているのでそれをゲット
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:11:57ID:o/3deYCK0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:16:57ID:nK6bELjQおかげさまで取ることが出来ました。本当にありがとうございました。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:20:46ID:Iq0x3KJy取りあえずwiki見ような。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:27:27ID:o/3deYCK0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:31:00ID:zLoxt+dCとにかく大きく1 34cm7mm
まだ取れるモノがあるしタイムも少し残ってたんだが、なんかキツい
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:33:53ID:5m4Bqrigやっと1分きった。
つ、疲れた(;´д`)
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:43:28ID:U6rNppO00427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:47:47ID:5m4Bqrigな、なんだってー!!
はやいよ。
でもまぁ抜かれたからには抜き返さねば、56秒以上頑張るかぁ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 02:09:51ID:yFoU8gwHチビッコクラス→隣→トイレ→職員室?
の順番でいいのかな。運良く途中で取りこぼし無しで来ても1分切れそうにないorz
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 02:23:57ID:A704ySD8マルタサクって雪だるまステージのどこ?
それでコレクションが埋まるんだ!!!
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 02:33:37ID:fZoPSx+Jゆっくり自力でやった方が達成感あると思うよ
そうあせらなくても…終ワッチャウトサミシイヨ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 02:35:29ID:A704ySD8OKわかった
雪だるまステージにあるのが間違いではないんだな
よし、もう1転がししてくるかな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 02:53:23ID:U6rNppO0せっかくだから木や小屋も巻き込ませてほしい。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 03:05:37ID:5m4Bqrig>>428
自分のルートだと、
音楽室?の初期サイズで巻き込める生徒→隣の高校生?達→チビッコ→廊下→トイレ→残った音楽室の生徒と隣の保健室の生徒
です。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 04:21:58ID:k8jrPynEいそいで大きく5で
なかなかいい動きのが録れたので、その動画を
ttp://upq3new.dtdns.net/upload.php
にアップしました。
時間は 5分11秒90です。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 05:07:06ID:KmBpfvHl自分が如何にモタモタ転がしてるか思い知らされましたorz
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 05:45:57ID:B4Jf59A20437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 06:13:47ID:npaP0EZtアハハハー、コレスゴーイ。
急イデルトカ、カンケイ無イネ。
ダッテサ、5分11秒ッテサ。
急イデルトカジャナイヨ。
タダタダ、時間トノ戦イニ
何カヲ感ジテルダケデショ?
カッコイイネー、ソレ。
王様モアコガレマス。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 07:19:17ID:g8eXg+SI凄いな、上手い人はダッシュ時のコントロールがいいなあ
まだ巻き込めない物にトライしてストップしたり
邪魔な通行者に蹴飛ばされたりもしない
建物の陰で見えて無くてもきっちり巻き込んでるし
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 07:37:19ID:089BNVDB重過ぎないか?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 08:07:11ID:6SWXIi+Pどうしても1000万円代でとまっちゃうんですよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 08:42:23ID:WQrfS5xa0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 10:11:00ID:QdOTWCGY気休めかもしれないが、ウスヒコでチャレンジしてみては?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 10:52:04ID:jIdC8PyX0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 11:16:23ID:5uMk247g0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 11:22:48ID:2WeqRkxkコスモで全体を見渡せる(左スティック下で離れて太陽が中心にくる)状態で
しばらく放置すると王子又はイトコは斜めに飛び始める
星々がまわってなかなか綺麗です スクリーンセーバーにいかがか?
L3押し込みで惑星公転のラインが隠せます
飛ぶ方向は少しずつなら調整出来ます
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 11:42:25ID:O+bQAMnbどなたか、再うpお願いします。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 12:04:11ID:lisakVOs見たいよー、何でだよー
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 12:18:09ID:j+u9ZSeAゆうべ見た感じじゃ、そんなに流れが速くもない様子だったから
時間おいてリトライすべし。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 12:24:19ID:lisakVOsサンクス
あと、前スレの「とにかく大きく5」のマップって、もう永遠に見れないんだよね。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 12:30:14ID:kcf0+t42Wikiに載ってるこれ?
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=__hr_12_300.gif
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 12:57:09ID:QxlMBVbj> L3押し込みで惑星公転のラインが隠せます
すみません、L3ボタンがあるコントローラーってあるんですか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 12:58:44ID:QaFvAT9q左のレバーを押すのがL3
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 12:59:33ID:chExormM0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 13:34:24ID:+Qmeoacwキャンプファイアー(ミドル)6m15cm9mm
一度6m20まで行ったけど焚き木の目の前で火が消えたorz
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 14:04:12ID:nLUVXtNKすごい!無駄が無い・・!
はじめの町でウロウロせずにトンネルを使うんですね。参考になります。
(前にキャンプファイヤーの動画をアップして下さった方でしょうか。)
0456451
2005/07/20(水) 15:39:17ID:QxlMBVbj他のゲームのスレでもたまにL3とかR3ボタンって見かけてて、うちのコントローラーには無いんだけどと思ってました。
長い間の疑問がやっと解けたよ。ありがと〜。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 16:13:29ID:DuDfoVHWセイタカビジネスマンが二つあるんだが、下のは何と間違っていっるのか
おしえてくれ〜
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 16:16:06ID:2Ovo3Lsd0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 16:22:18ID:QwjziQkR情報をWikiにメモってるんだが、カテゴリ名も書いてくれると助かる
てか書いてないとどこか分かんないよタスケテ王様
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 16:36:20ID:gsLT8zvD0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 16:41:16ID:nu7pqfBbカテゴリを書いてくださいませー
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 16:51:08ID:nu7pqfBb>>461は>>460へ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 16:59:46ID:oT7/JUfdいい天気だから、あの動画を巻き込みたいワン
王様、お慈悲をファンのためにもお願いしますワン(´Д⊂
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 17:22:34ID:0kWo2cEo落とした方、支援ヨロ〜
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 17:47:18ID:Y1BmrRX9父はいる「隕石から地球を救い、国を支配しまステージ」
息子はいる「イトコハトコの憂鬱鬼ごっこ」
娘はいる「エンディング鑑賞」
母は…いなーい!
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 17:54:58ID:QdOTWCGY[[[[[モノを質問するときのテンプレ]]]]]
(せめて一度に聞くのは三つまでにしよう)
【探してるモノの名前】 例:デカバームクウヘン
【そのモノのカテゴリ】 例:オカシ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 例:七ページ目
【転がしてみたコース】 例:お菓子の家
【魂の叫び】数時間もやってるのにわかりません!どうかお願いします…
★モノの名前がわからないときはみん塊wikiの素敵コレクションで調べよう
→ http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/21.html
★イトコとハトコとファンについてはwikiの別ページにのってるよ。
☆王様との約束
場所を教えてもらって見つかったら先輩にお礼をしよう!
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 17:55:12ID:QwjziQkR知ってる人更新頼んだ。
これで今スレの情報全部Wikiに反映されるはず
ミニフェンス:友だち、モーモー自販機とクジャクの境目
モミジマーク:とにかく大きく3、公園出た所の木造家屋周囲
ゴンドラ:とにかくおおきく5、12越えの辺りからフジサンに向かうロープウェー
モンライト:とにかく3、町内・駅前通り学校側、木戸家モンチュウの上
ガッキュウブンコ:学校、大きくなってから教室後ろの棚辺りを巻き込む
オミセワゴン:ウシクマ、いっぱい落ちている
オフロノレン:募金、町内に銭湯がある。
タイリョウハタ:とにかく5、海の家近くで回ってる旗つき漁船(ランダム?)
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 18:09:17ID:B7Ho+0ly【探してるモノの名前】 ジムシツ
【そのモノのカテゴリ】 シセツ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 3P
wikiどおり何回も大きく5をやっているのですがみつかりません。
これが最後なので是非教えてください
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 18:22:34ID:QdOTWCGYGJ!ありがとう〜
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 18:29:44ID:4/tSMWrmここって、管理人が家に帰ってくるまで繋がらないんじゃなかったっけ?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 19:04:41ID:nu7pqfBbジムシツ発見。
土星ビッグぴったりのクジラ市
(12m越の近くの都市)にあります。水色の屋根。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 19:10:09ID:W4XqfA3Rこれで歌詞が完璧に
できるなぁー・・・と思った
んですが、よく考えたら歌詞
載せるのってまずいんじゃな
いですかね(今更)攻略情報
じゃないからどうでもいい
かもしれないけれど、ど
うなんでしょうか。
考えすぎ?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 19:11:18ID:W4XqfA3RJASRACの者ですが!
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 19:19:36ID:Z1WwcfGU残ってた分、オミセワゴン以外更新しますた。
7ページ目タイヤカテゴリにオミセカートならあったんだけど、
これと同じ?
誰か確認できる人たのむorz
0475474
2005/07/20(水) 19:21:16ID:Z1WwcfGU逝ってくる…
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 19:22:32ID:0kWo2cEoは
げど
う
難しいねorz
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 19:28:30ID:WXiPSKpi公式な歌詞も出たことだし、Wikiに載せておく必要もないかも。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 19:29:51ID:nu7pqfBb生「
確認した限り、牛熊ステージにはオミセワゴン(ハタラキカー)はない様子
路上に落ちてるのは普通のワゴン(タイヤ)なのでそれの間違いかと
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 19:33:57ID:Q+HsZE8d軽トラックの後ろを改造してお店になってるワゴン車のことです。
移動販売車ですね。
ウシクマにいっぱいあるのは、ただの「ワゴン」
カテゴリが違うんです
オミセワゴンのある場所は観覧車とビル街をつなぐ途中の橋の上。
ステージは過去ログにあったと思うから調べてみます
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 19:40:44ID:Q+HsZE8d0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 19:53:04ID:U6rNppO0歌詞
を知りたいヤシ
はCD買えっつー
ことで。売り上げ
に貢献するべき
かと。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 20:02:28ID:wN+yt/XI絞込みにご協力を
0483457
2005/07/20(水) 20:33:08ID:ATH6jDwS【そのモノのカテゴリ】 ハタラキモノ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 一ページ目
【転がしてみたコース】 ちいさい関取 VS横綱
【魂の叫び】 かれこれ五時間戦っております。なにとぞ教えてくだされ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 20:33:27ID:72n3pSpR0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 20:36:02ID:089BNVDBまぁもっと早い人一杯いるだろうけどとりあえずルートを書いておく
ハバナのピクニックシートの上スタート→ピクニックシートの上をごっそり→
近くのチーズだかなんかの缶をとって花壇へ→薔薇、チューリップを真っ直ぐ取る→
残りのチーズ缶をとったらそこから飛び降り(この時点で起き上がりこぼしがある角の付近にいる)→
反時計回りに野菜やらフルーツやら(必須:牛乳パック、サツマイモ、ビールビン、ジュース)
坂を上りネコヨケペットボトルを全部→ネンガジョウを全部取ったらターン→
牛乳パック、インコをとり家へ→ミツマメ缶が積んであるのを取ったらレンガブロックを根こそぎ取る→
そのまま真っ直ぐ行けばなんか巻き込んでクリアすると思うが足りなければハニワ
チラシの裏スマソorz
0486434
2005/07/20(水) 21:03:31ID:k8jrPynE↑こちらにアップしてみましたが、どうでしょうか?
>>455
いえ、違いますよ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 21:03:34ID:urpmO6aIとにかく大きく5で3メートル超えて奥に行けるようになったら
電車のトンネルからでも行けるんだな・・・。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 21:04:25ID:rXV7tCVo0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 21:22:38ID:e2CQ+Qgwすぐに巻き込み終了といわれた。
あれ?と思って何回かやり直したらスタート地点が変わって
普通にプレイできたんだけど、これって仕様なの?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 21:24:25ID:zMwRrZV2それが牛熊クオリティ。
マジレスすると、スタート地点すぐそばに極小の牛熊が配置してあるのは牛熊ステージの基本。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 21:24:46ID:5+OdN54Qモーモーコーンとかキボリグマとか巻き込んじゃってるハズ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 21:25:50ID:nu7pqfBb全てのスタート地点正面には
塊に隠れるように最小のクマ・ウシアイテムが配置されており
それを巻き込んだために終了判定になっただけ
0493489
2005/07/20(水) 21:33:49ID:e2CQ+Qgwなるほど、なんかちっこい物が見えると思ってたんだけど
あれが牛熊だったのね。
前作はやったことないからびっくりしたよ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 21:35:19ID:fgs0Xnlk誰もが通る道だ。ガンガレ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 21:49:59ID:KW/b8XjKisoide5ってやつ?今落としてる。サンクス!
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:02:46ID:Mk2iB0CB【そのモノのカテゴリ】 イレモノ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 2ページ目
【転がしてみたコース】 VS大関
【魂の叫び】 「とにかく丸っこいもの」を探して奔走してますが見つかる気がしません。
やってる間に自己記録とか更新してしまったりして・・・orz
Wiki見ても分からずじまいなので、どうか教えてください。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:07:23ID:QdOTWCGYハチってなんか、オカシを入れるものらしいですよ
だから、タブンスモウを観覧してる赤カサとかそこらへんにあるかも…和風のものです
いつのまにか先ほど巻き込めましたw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:08:46ID:n77Bc1oz0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:14:17ID:TPXcUvXg0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:31:28ID:5AIvPVne【そのモノのカテゴリ】 ゲーム
【コレクションカテゴリ内ページ数】 2ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく1
【魂の叫び】 麻雀牌らしきものは巻き込んでるんですが、
トンとハツだけありません。このままじゃあがれません。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:31:46ID:Vrd3bT3p0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:31:48ID:5+OdN54Q0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:34:12ID:FDtMGrw/2か3の方に麻雀牌がたんまりあると思うからそこを攻めてみたら?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:38:29ID:nu7pqfBb麻雀牌は1の室内で全部手に入ります
配置がランダムなので、目当ての牌が出てくるまでやりなおすべし
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:41:38ID:Mk2iB0CBありがとうございます!
でも、さっそく食わせにいったんですが、
めぼしい場所をしらみつぶしに探しても見つかりません…
ひょっとしてVS大関にはないとか orz
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:43:15ID:089BNVDBテンプレ追加しないとね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:43:37ID:Q+HsZE8dテーブルの上のパイだけ拾ってる?
ソファーからスロープ上がって歯磨きセットがいっぱい
並んでるサイドボードの上に並んでる中にトンもハツもあったよ
ただもしかしたらランダム出現かもしれないから
何度かやってみたらどーかな?
自分もハツが最後までとれなかったから
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:45:00ID:1iqjzFPb【そのモノのカテゴリ】 ゲーム
【コレクションカテゴリ内ページ数】 3ページ目
【転がしてみたコース】とにかく大きく3
【魂の叫び】 ショウギダイって物体の具体的姿すら理解してないことに気づきました(遠い目)
ショウギダイって何なのよむしろーorz
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:46:32ID:Q+HsZE8d今回のマンはジャンパー姿で・・・黒服スーツ姿を必死に探してた
私はいったい・・・・orz
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:47:33ID:wN+yt/XI0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:48:49ID:1iqjzFPbソッチデスカー
テッキリ家ノ中トカ考エチャッタヨorz
センキュデース
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:49:06ID:FDtMGrw/将棋盤の横にある取った駒を置く台の事
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:50:36ID:0XqP6/nt将棋盤のことだろ?
でもどこにあるかはわからない…orzゴメンネ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:50:52ID:paRL4hJgやり直した場合って巻き込みに入るの?
例えばネジを取っていない状態で
ネジを取った瞬間△押してやりなおし。
その後ネジを取らずに惑星にする。
もしくは星クズや、ゲームオーバーにしたら
素敵コレクションに追加されるのでしょうか。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:50:59ID:5ZCmkpBp0516513
2005/07/20(水) 22:51:47ID:0XqP6/nt0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:54:37ID:5AIvPVneトン・ハツ見つかりました!ランダムだったとは。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:57:52ID:nu7pqfBbクリア後星クズはカウントあり。
プレイ中△のやり直しやゲームオーバーはカウントなし、だと記憶しているです。
ランダム出現アイテムを探す場合、
やり直すとその配置が変わる可能性があるので推奨しております。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 22:58:37ID:kcf0+t42【そのモノのカテゴリ】ガッコウ
【コレクションカテゴリ内ページ数】5P目
【転がしてみたコース】とにかく大きく5
【魂の叫び】暇を見つけては探しているが全然見つからないよー。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:13:19ID:pQxwjbat0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:14:19ID:paRL4hJg>>397にいそいで大きく5って書いてあるで。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:15:01ID:LVMZjSx9空飛んでる紙飛行機ですか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:17:07ID:nu7pqfBbいそいで大きく5・ダイモンジ前に行かれたし
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:18:01ID:n77Bc1oz0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:20:01ID:/YEVxlALかといってまあうpしてくれる人に無理もいえんのでコツコツ転がすよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:23:19ID:VpbIAu49複葉機の上に乗っかってる
観覧車の近くとかで海を見てたら通るかも
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:24:27ID:kcf0+t42なにぃぃ、いそいで大きくだったのか。
どおりでないはずだ。ありがとー。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:25:46ID:FDtMGrw/とにかく大きく3の50センチイジョウの前に全部置いてあるんだね
50cm越えると速攻で消えるけど、ランダムより取りやすいってんで
wiki更新しようとしたら文字化けしてて断念
誰かよろしく
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:29:43ID:089BNVDBやっといた。あんな感じでいいのかな?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:32:42ID:nu7pqfBbマカー+IE?
編集欄をメモソフトにコピペして書き直し→全文コピーして編集欄にペースト
で行けるかも
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:34:14ID:wN+yt/XI幅が狭いからちょっと変更しといた
長めの文章は &br() を入れて複数行に分けるとヨサゲ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:34:27ID:FDtMGrw/完璧GJ、ありがとん
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:37:41ID:FDtMGrw/マカー+NC
コピペ試したけど化けたまんまだった
フォントが駄目なのかもしれない
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:42:43ID:VgPixpEsめちゃ上手いね
どうやったらダッシュであんな風にキレイに巻き込めるんだ・・・
やる気でてきたぁー!!!!
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:50:22ID:Vrd3bT3p明け方またやってみる
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 00:11:33ID:LNuC427K0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 00:19:19ID:bXHeyeJ4どこか、軽いうpろだないかな?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 00:22:35ID:IqQ9dhpZttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
この辺りのはどうでしょうか。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 00:26:12ID:PNKVtqgdこことか
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 00:29:25ID:bXHeyeJ4お、色々とありがと〜
あと、23分だ。
頑張って行こうか。。。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 00:33:44ID:+jicOIubどこも違法なものばかり。。(プレイ動画もアウトな気もしないではないが)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 00:55:35ID:bXHeyeJ4しばしの辛抱・・・
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 01:04:51ID:LNuC427K0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 01:08:40ID:bXHeyeJ40545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 01:34:20ID:WljwNbIR最高記録1233花。割と常にこれだから絶対どこかの花の存在を忘れているんじゃないかと……
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 01:36:05ID:LNuC427K0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 01:41:09ID:AutMqcLw残り1だから、死角になったかなにかで
単純に見逃しちゃってるんだろうと思う
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 01:42:07ID:vKMzsjym俺はアレが花だとなかなか気付かなかったorz
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 01:55:43ID:JFfTn/nRえろい人おながいしまつ。
あと、相撲取りの転がし方のコツも教えて〜。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 02:03:38ID:uaaj9SWL0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 02:07:03ID:Qumfmh+pWikiだと8ページのツバサとあるんだが、山付近の木に4羽とまってるヤツを取ってもコレクションに加わらない。
「いそいで」じゃなくて「いっぱい」かと思って、案内図のCゾーンのトキを取りに行ってみたがこれもダメ。
どこにいるんだろう・・・牛熊以外は、トキとクロイシコロだけなんだが。
>>221
どこで取ったの?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 02:24:50ID:XOrEyLXBとにかく大きく2 1m14cm5mm
とにかく大きく3 5m69cm8mm
もうmm単位でしか更新できんorz
記録についていけなくなるのも時間の問題だな(´・ω・`)
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 02:30:36ID:y2Pa0eQa0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 02:38:35ID:uaaj9SWLプレイ画面をビデオ撮影する
↓
撮影できたら供養してもらう
↓
メガネをかけた相手を殴るのか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 02:47:05ID:hAyQDhXd出現しません。それ以外のステージは全て、複数ルールが
あるものも含めて、王様から普通以上の評価をもらえるまで
やりました。(唯一、キャンプファイヤーの3段階目はクリア
していません)もし思い当たる方がいましたら教えてください。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 02:58:33ID:nQLaj8boセレクト広場に、勉強男自体が出ないということ?
詳しくは覚えていないが、もしやってないなら黒犬を一度やってみてはどうだろう
太陽巻き込みには失敗するけど、そのまま進んでいった記憶がある
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 03:09:15ID:PNKVtqgdいそいで大きく3、29.30
0558555
2005/07/21(木) 03:10:58ID:hAyQDhXdその通りです。勉強男自体が出現していないんです。
アドバイスありがとうございます。黒犬もやった
つもりでしたが、念のためもう一度やってみます。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 03:15:50ID:PNKVtqgdそれと今>>434のロダ落とせるぞ。急げ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 03:30:39ID:WljwNbIRそのまま。いそいで友達ステージの川のそばにある。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 03:38:32ID:1htp9tcN「いっぱい」にもいたような気がするけど…
川のそば、トラがいる辺りの木の中に埋もれてるから
木に向かって突進すれば普通に取れると思うけど。
>>559
ありがと。やっと落とせたよ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 05:33:52ID:BsmmfiL3トキはバブーのステージで取ろう
しかしこれは皆さんにも聞きたいんですが、
トキとワシ、何回か巻き込んだのに
素敵コレクションに追加されなかったことがあった…
バグ?
落っことしたわけではないと思うんだけど。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 05:46:36ID:/B19CQbAすごいなこれwそもそもこんなに速く動くもんなのかってくらい。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 05:52:17ID:5vvRkQKk修正d
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 06:21:06ID:5vvRkQKk前作のビルのように
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 07:18:07ID:+2id8gARオイラもやっと落とせた 昨日のあの重さがウソみたいだった
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 07:20:48ID:MkMOtHEU0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 07:43:53ID:OOgzuSnb私も木に止まってたトキを巻き込んだ覚えがあったけどリストに
上がってこなくてキングコングのいる猿山の周りをペガサスと一緒に
周回してる飛んでるトキを巻き込んだら虹色表示でリストに上がった。
ワシはたまたま飛んでたのをゲットしたからラッキーだったけど・・・・・
>>551
クロイシコロは、畑の隅のほうにあるよ
奥のほうだから私も探しまくった
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 07:56:36ID:nsJXtR1p1mm伸ばすのでも大変。もっと時間があれば…
0570569
2005/07/21(木) 08:00:59ID:nsJXtR1p0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 09:29:02ID:uJmVpJ9nこれも将棋差してるファンのように対戦用なのだと思い込んで近付きもせず、
新しいステージをしばらく探し回っていたうっかり八兵衛は私だけでしょうか。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 09:33:03ID:XRZASTN/0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 09:47:32ID:54GMvVnC最初にwikiに歌詞載せた人です。
その通り、そのことがずっと気になってたんだよね。
歌詞カードが付属するサントラが発売される以上、
(完璧ではないにしろ)歌詞を公開するのはマズいんじゃないかと。
でも勝手に消すわけにはな・・・と思ってたけど、誰か消してくれたみたいね。
アリガトウ。ココロノツカエガトレマシタ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 10:25:18ID:1I1Sq4ya後詳しい場所を教えてください
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 11:22:05ID:UgLI9//s>>351
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 12:07:17ID:YgxJXy49せいぜい7m代 無理王様パパン12分で12mって
テンプレサイト見たけどざっとしかルート書いてなかった....orz
トロくさい自分にお勧めルート教えてクダサイ。エロイ人m(__)m
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 12:09:01ID:PaypMr5Z0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 12:28:27ID:dfVYuq3c0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 12:36:47ID:e8uKojZIクリアするだけなら特にルートとか考える必要ない希ガス
普通に道なりに進んでれば気が付いたらクリアしてる
まぁ慣れるまでガンガレ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 12:45:16ID:dylEctHTはがれたんじゃねーの?
ロイヤルにいなきゃどうしゆおうもだdあん」あ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 12:46:27ID:3zdW7Hr+次のエリアに行けるようになってもすぐに向かわずに、今までのエリアをもう一廻りして塊をもう一回りくらい大きくしてから向かう。
これだけで大分違う。
0582>>576
2005/07/21(木) 12:54:44ID:YgxJXy49うん、今夜更に転がしてみるよ アドバイスありがとう
相撲取り転がしとかはサクッと、横綱まで逝けたから
なんか基本的なこと見落としてる気がしてね。
指が擦り切れるまで転がすつもり
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 12:57:37ID:dfVYuq3c必死にイトコハトコの欄を探してたorzロイヤルはとっくに100%でした
しょうもない早とちりでスマン
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 13:12:36ID:AutMqcLw>>568
自分もツルが空欄だった時、とにかく大きく5の公園の
飛ばないツルを巻き込みまくったが全く記録されず、
友だちステージの飛んで逃げるツルは一度で記録に及んだ。
ツルやトキなんかは「飛んでいる・飛んで逃げる」タイプと
「飛ばない・足で逃げる」タイプの二種が混在しているような。
で、素敵コレクション内の影が翼を広げているものの場合、
飛んでいる方を巻き込まないと記録されないんではないかと思われる。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 13:15:56ID:XeGXBVfC0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 13:17:21ID:KzkV+JmN千羽鶴を何回もやっているけど見つからない…
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 13:17:46ID:fyU8UWOr机の上に、豚とランダム
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 13:19:23ID:KzkV+JmNランダムで出てくるもの結構多いですな。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 13:42:15ID:1I1Sq4yaんで何処にあるの
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 13:51:30ID:1I1Sq4ya0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 14:03:12ID:flMGaFk30593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 14:08:53ID:IRO4eOeA学校前の空き地以外で野球をしてるところってあったっけ??
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 14:11:36ID:oB97oZcQあれ?Wikiのトップページ消えてるね
309 名前:なまえをいれてください <sage> 投稿日:2005/07/21(木) 14:07:03 ID:lAtjZGxI
のこってるよ?>>306
310 名前:なまえをいれてください <sage> 投稿日:2005/07/21(木) 14:09:28 ID:izOh/Ase
戻しておいた。バックアップ見てちょ。
0595593
2005/07/21(木) 14:14:34ID:IRO4eOeA川沿いの橋の下にあったんだね・・・木塚中たよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 14:15:18ID:AutMqcLwとにかく大きく4か5の、3m越えの先の川の上流
橋の下で野球してる人々がいますよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 14:15:54ID:AutMqcLw>>595
発見おめ!
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 14:16:22ID:a9ds/oUL素敵コレクション閲覧時に△ボタン押すと巻き込めなかったときの声とかが聞ける乗って既出だったっけ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 14:19:40ID:Z+xHJFUo即出
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 14:26:08ID:x9pevSte即出
即出
即出
即出
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 15:42:08ID:fsWlJiWlわーん、やっぱし飛んでるトキ捕まえなきゃダメなのかよ
木の上でじっとしくさっているトキ捕まえて「バグ?」とか思ってましたよorz
で、飛んでるトキってどこにいるんですかい
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 15:48:11ID:rfnTiWW7Wikiではとにかく大きく5って書いてあったのですが何回やっても見つからない。携帯の為、テンプル貼れなくてごめんなさい。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 15:56:56ID:sFhKAy/sソクシュツw
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 16:09:49ID:AutMqcLw>>568
>>602
牛熊ステージの観客席にありましたよー。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 16:28:50ID:sh+Vuymwあれぐらいの大きさになると1Mの差を埋めるのも大変だなー。
ところで今回は鳩町みたいなステージ物は世界にないの?ZOOとか。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 17:08:44ID:IqQ9dhpZ無事落とせたよ、バッチリ早いねー。
自分はうまく塊転がせない人だけど、他の人の動かし方とか見てると参考になる。
これ見た後やってみたら、とにかく5が前のデータより2倍もでかくなった。
自分的にはうpしてくれる王様は凄く好きです!大好き!
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 17:09:27ID:rfnTiWW7ありがとうございます☆頑張って巻き込みます。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 17:46:18ID:sh+Vuymwやっと落とせた…サンクス。他人の動きを見ると凄い参考になる。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 17:56:07ID:d9dntJesとにかく大きく5というのは分かっているのですが、なかなか見つかりません。
良かったらお教え下さい!!(´Д⊂
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 18:02:46ID:cCIb4J7Aその雪山にあるはず。間違ってたらごめん。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 18:26:35ID:d9dntJesもしかして、これもランダムなのかなぁ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 18:45:40ID:v3sEKSMV0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 18:52:58ID:DFKVlguK0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 19:03:23ID:5gPwS+bT1m70くらいにして池のへりを上りつつ巻き込む
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 19:07:32ID:5vvRkQKkいそいで5の大統領岩のとこ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 19:10:19ID:1DbK/V/0知っている人いたらおねがいします。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 19:17:18ID:OPgd+fSq【そのモノのカテゴリ】 フード
【コレクションカテゴリ内ページ数】 5P
【転がしてみたコース】 VS横綱
数回転がしてるのですが、一向に見当たりません。王様助けて!
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 19:26:17ID:BF6Js41X公園の上の丘みたいなところに中華料理が回ってたようなきがする
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 19:34:51ID:DFKVlguKありがとう。見つかりました。
このクマもランダムなのかな。
0620562
2005/07/21(木) 19:48:29ID:BsmmfiL3>>568
>>601
他にもトキで迷った方やっぱりいらっしゃったんですね
飛んでる状態のを捕まえないとダメなのか…!
リストに上がってなかった時は、
トビバコ4段目の悪夢を思い出して恐怖してました
また交換かとおもた
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 19:49:34ID:oJhD7rj10622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 19:51:09ID:BsmmfiL3コテージは、トリのステージの
富士山の頂上で取りました!
他にもっと取りやすい所あるかもだけど・大きくなったら消えちゃうし
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 20:41:27ID:d9dntJes>>622
情報ありがとうございます。
しかし、何度そこへいっても、「ロッジ」しかないんですよ(´Д⊂
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 20:45:51ID:BF6Js41Xプレゼントがあった場所だよ
0625617
2005/07/21(木) 20:55:42ID:OPgd+fSq返事遅れてスマソ。
そこ以前全部取ってみましたが、無かったと思います・・・。
もしかしたらそれもランダム!?
また後で試してみます。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 21:03:20ID:dfVYuq3c特にあのステージは操作がヘタ糞なんで上段のコースをうまく走る事すらままならないorz
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 21:04:35ID:d9dntJesはい。富士の火口の中ですよね。
あそこには、レンタルカー3台とロッジしかでませんでした(涙)
ランダム要素だとしたら、すごい確立で外し続けてるのか・・・orz
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 21:06:39ID:hKdb53fFいそいで5のロッジのある雪のとこにあった気がする。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 21:08:21ID:mJrAfH6b犬は吠えてるけどこれはもっと後でいいみたいだし…
とりあえず
チュートリアル
レインボー見たい少女
眠い男
浮き輪関取
生け花おばさん
は一応やりました。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 21:13:28ID:Lr9Up0R2犬(太陽巻き込み)やって失敗しとかないと先に進まなくなったと思う。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 21:26:24ID:mJrAfH6b失敗ってどうゆう状態なんでしょう?
星屑を含めて50個くらい巻き込んでも進まなかったんで
一旦、止めてセレクト広場には戻ってます。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 21:27:52ID:JFfTn/nR□ボタンを押して、太陽を巻き込んでみてください。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 21:32:45ID:d9dntJesありましたっ!(*´Д⊂
いそいで5の方だったんですね。おかげでスーパーロボットも無事巻き込めました。
本当に感謝です。ありがとうございました。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 21:40:33ID:cCIb4J7A0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 21:41:12ID:ZD82u+M3初めて黒犬に話し掛けたとき、星を巻き込めること知らずに、いきなり□押して太陽にチャレンジしたことが懐かしい・・・
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 21:41:41ID:DFKVlguKこればっかりは誰もどこにあるか把握してないよね…
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 21:52:41ID:d9dntJesいそいで と とにかく だと微妙に配置変わってましたよ。
というより、いそいでの方が物が増えている感じでした。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 22:01:25ID:x9pevSte配置違うよ。 前作もノーマルとエタでは違った。
今回もとにかくと、いそいでは違って、そのステージしか取れないがモノある。
0642551
2005/07/21(木) 22:01:45ID:Qumfmh+pありがとう!! クロイシコロ取れました。
(2回目のロードで橋を渡った先の畑奥の、トラクターとコンバインの間にあった)
>>561
>>562
>>568
>>584
>>620
情報ありがとう。これから探してみます。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 22:04:37ID:cRmph4ydアメリカの、岩に彫ってある4人の一人がクマになってたり
0644551
2005/07/21(木) 22:11:09ID:Qumfmh+pバブーで、キングコングの猿山を、ペガサスと一緒に飛んでいるヤツを取ったら
虹色でした。
皆さんありがとうございます。
>>642
では自分にお礼言ってしまってますね。561の誤りでした。すんません。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 22:16:54ID:2QKYg9qCなぬ。そうでしたか。失礼いたしやした。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 22:22:14ID:x9pevSteわざわざご丁寧に・・ キニシナイデw こちらもつっけんどん文面で、しっけいしやした。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 22:24:20ID:7qtwl0xUなんだかとっても眠いよパトラッシュ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 22:33:02ID:OOgzuSnb丁寧に拾って結構大きいものも巻き込んでるのに、7m77cmに
するのに予想以上に時間かかる
もうこのステージを何十回やったことか・・・orz
岩が垂直に積み重なってるトラップは毎回ドキドキ
クマーのときもあるけどたまにホシノトムオだったりするしw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:02:05ID:jvfVceHC頼むから固定でモノ出してくれよ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:11:45ID:cRmph4yd0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:14:07ID:DxLNIak3ダッシュすると他のものにあたる・・
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:17:36ID:HN79D2S9まとめサイト本当に参考になりました。多謝です。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:18:05ID:7qtwl0xU川
ウシクマが見えたらダッシュで弾いて巻き込み
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:28:52ID:DxLNIak3あの川で時々見えるのってウシクマだったのか!
キンタログマって川では見えてなかった気がするけど
吹き飛ばしておく必要はありますか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:34:31ID:7qtwl0xUどっかで待ち伏せて金太郎熊を逃がしてウシクマとの距離を離した方がいいかも
下手に弾こうとすると巻き込みになっちゃう事もあるしね
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:35:24ID:DxLNIak3ありがとうございました!
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:48:57ID:U+e7LJcK【そのモノのカテゴリ】センデン
【コレクションカテゴリ内ページ数】3P目
【転がしてみたコース】とにかく大きく5
【魂の叫び】ぜんぜん見つかりません・・・教えてください
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 00:05:33ID:heTjHNYX学校のプールから次の所に進む川を下って
そのまま真っ直ぐ行くと短い坂があるから
その右にコンビニがある
大きくしすぎると消えるからとっとと取るように
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 00:07:20ID:heTjHNYX短い坂を登った処の右にコンビニ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 00:11:19ID:cZr2vWHuありがとうございます!
いい人だ・・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 00:28:52ID:l6t1/q3Fナカーマ
垂直岩を上のクマを避けるように巻き込んだら
そのクマがウシクマを弾くのにいいとされてる川に落ちてたorz
落ちた時にバウンドして飛んだのか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 00:32:48ID:MYzzOO7Vっていうのであってる?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 00:36:59ID:GMEDqek3あってる
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 00:42:37ID:3ytOIqTpクマってそんなところにいたのか
とにかく大きくしかやり込んでなかったから見つからないはずだ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 00:49:00ID:1JzTJWwRデマだよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 00:56:20ID:NBH32zsjヘンゼルとグレーテルをやろうと選択して、王様のとこ行ったんですけど…
王様しゃべってる言葉あるじゃないですか?
あの言葉が最初の二、四行くらい逆になってるんですよ…
例えば『おはようイチゴチャン!』なら『!ンャチゴチイうよはお』みたいな感じに。
何回やってもヘンゼルとグレーテルの王様の言葉だけは逆になってるんですよ。
皆さんは逆になってますか?
それともこれは不良品…?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 00:57:35ID:7NOW9f1p|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) >>666 ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 01:07:11ID:RdyvoHPHクマになってる時がある
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 01:12:00ID:4RIh+IH2たぶん仕様です。オレのもそうなってる。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 01:12:35ID:MYzzOO7Vうちもなるよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 01:16:37ID:924ua1RM0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 01:19:16ID:WAjmEDjYとにかく2って書いてあるけど どこかわかりません
教えてくれえぇぇぇ(つд`)
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 01:26:33ID:lFf1JwuSテーブルの上だったきがする
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 01:30:26ID:IGJcxwDd柵の外(ルート外)からウシクマがこっちを見ていて超ホラーだった…
もちろん取れないけど…(雑談ぽですまん)
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 01:35:57ID:1JzTJWwRどういう不良品だよwwww
前代未聞だなwwwwwww
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 01:39:52ID:1JzTJWwR結婚式場って そんなんあったっけ?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 01:42:49ID:lFf1JwuS【そのモノのカテゴリ】カザリモノ
【コレクションカテゴリ内ページ数】2P目
【転がしてみたコース】VS横綱
【魂の叫び】いったい何のサンプルなのか検討もつきません…
もうゴッチャンですを聞くのがいやです(´;ω;`) ブワッ
どこにあるかお願いします
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 01:49:38ID:1JzTJWwR0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 01:56:20ID:ZDmMCstB「ごっちゃんです」ではなく「ごっつぁんです」ではないのかw
相撲ステージの公園の近くの純喫茶ム〜ランって書いてある扉の横のブツ。わかりづらいかな。
あとVS小結・大関でもOKのはず。配置は一緒だと思うので。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 01:57:59ID:ObFgL+M3食品サンプルだよ、レストランなんかのメニューの。
上の公園の横の道にある。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 01:59:27ID:1JzTJWwRウシクマどこにいるんだYO
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 02:07:34ID:7gV/bXZ0まぁそんな事よりも、ステレオで聞くシゲル兄貴に感動した。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 02:18:37ID:ZDmMCstB0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 02:21:45ID:CVw40YYc( ゚д゚)ポカーン
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 02:23:20ID:CVw40YYc朝青龍は「ごっちゃんです」って言ってたことがあるな。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 02:27:13ID:bvvx2/T/"塊を大きく4"で観覧車まで行けるようになったら
牧場裏に行ってみよう、飛行機が止まるので塊を乗せてみると
そのまま飛行機に乗って空を飛ぶ事ができるのだ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 02:38:44ID:lFf1JwuS>>680
ありがとうございます!小結で巻き込んじゃいましたヽ(´ー`)ノ
ごちそうさまです→ごっちそうさんです→ごっつあんです ということでしょうか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 02:46:49ID:pkyAyrTe0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 02:50:39ID:oVAPWSZ/知らんけど相撲取りはみんな「ありがとう」の代わりに「ごっつぁんです」
っていうみたいだね。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 03:20:12ID:CVw40YYcいい解説があった
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 09:38:40ID:RSSsNKqU素敵コレクションに載っていません。どうしてでしょうか。
動物等のカテゴリは全て見たんですがありませんでした。
剥がれ落ちていないのも確認してから終了したんですが・・・
全く別のカテゴリなんでしょうか。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 10:09:05ID:4RIh+IH2カテゴリー5P目のオイワイにいます。
0693691
2005/07/22(金) 10:22:13ID:RSSsNKqUオイワイなんですか! ロマンとかそのへんは見てたんですがオイワイだったとはww
早速見てみますね
ありがとうございました。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 10:30:51ID:8Du0Jeifwikiの検索つかうとよろし。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 10:39:31ID:R+WQPF4Nウシマン・クママン隊を吹き飛ばして逃がしておくと精神的にも少し楽だね。
しかしウシクマを吹き飛ばして追いかけたところでモーモーコーンorz
いい待ち伏せ場所ない?ピットインのところがいまいち安全に思えない。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 10:50:14ID:R+WQPF4Nよっしゃモンコンプ!
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 11:15:28ID:RdyvoHPHほんの少し前に書いてあるのに
>>653-655
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 11:16:09ID:KQfTAKnv0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 11:30:38ID:CsEwah/q↓
王様「王様だったら2秒でイケルモン」
↓
俺の神経ブチブチ
↓
PAR使って1秒でクリア
↓
クリア後フリーズ
↓
OTZオソレイリマシタ
0700666
2005/07/22(金) 12:11:47ID:NBH32zsjこれが不良品でもあの言葉一応読めるからいいか…
同じ人も居るみたいだし。
自分のは当たりだったって思うようにします。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 12:21:02ID:RdyvoHPH既出の上にそれが仕様
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 12:36:01ID:lFf1JwuSちょちょちょちょちょっとまて(´Д`;)
そこまで言うなら釣りじゃなさそうなのでマジレスするけど
王様はふざけてわざと逆からしゃべってるんだよ?
それが不具合としちゃったら、
「王様が全部ひらがなをカタカナでしゃべってます!不良品ですか?」とか
「ビヨンドの首が長すぎます!不良品ですか?」ってことになるよ?
ずいぶんと真面目な性格みたいだけど、もう少しシュールな世界観を楽しむというか
ジョークを理解するというか…
ゆとり教育のせいとは言わないけれども
シャレを説明するってのはとても寂しい事だね…
いや、子供だからこそ素直に笑えるのかな?
俺はガキってことかもな…だがそれでもいい。ピーターパンバンザイ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 12:45:54ID:LUaFEhqJなんかもう(´Д`;)
>>702が説明してる通り、仕様である。
ついでに、sageましょうや。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 14:14:23ID:Raib28C60705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 14:26:28ID:z+2zYStN0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 14:39:21ID:d1yDeF1t0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 14:54:51ID:LUaFEhqJその通りな訳だが、やっぱり塊魂の世界観っていうか。
それを理解できたなら、ずっと面白いと思うんだが。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 15:06:33ID:QEb9TvEW0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 15:18:50ID:CbDywGX20710496,505
2005/07/22(金) 15:42:38ID:pKQapYBiVS大関のオヒナサマが沢山ある場所、ナガイス周辺でした。
なんで今まで気付かなかったんだろう・・・
あとはウシクマだけですorz
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 16:27:01ID:jhj0aBQx王様!助けて!
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 16:55:44ID:wHI80h9xオソトデアソビナヨ!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 17:09:32ID:NBH32zsj私は冗談も苦笑いでしか受け取れないです。
だから本当にあそこだけ逆になってて『なにコレ!?わざと!?』って不安になりまして…。
でも楽しさ半減はしてません!してたらもう飽きてます。
半減してないから今も続いてるんです。
最後に、何かもうあの質問してすいませんでした…。
もっと塊魂のギャグっつーものを学んできます。
教えてくれてありがとうございました。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 17:23:21ID:mLFs9wRlマグレニ一縷ノ望ミヲカケルノデース
王様ソウシマシタ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 17:26:07ID:lFf1JwuSいえいえ、なるほど…やっぱりそういう人がいるのは仕方がないですよw
ギャグは学ぶものじゃなくて感じるもの!
固く考えずに、童心に戻って自然に遊んでみるといいよw
「あ〜ライオンとトラとゴリラがサファリパークの券を並んで買ってるよwwww」ってさw
(*゚ー゚)ノ ジョーイ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 17:28:42ID:4RIh+IH2自分の場合も偶然ぴったりになった。
>>711
Wikiによると立った大文字焼きの字とほぼ同じ大きさらしいよ。
繰り返しあるのみです。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 17:35:57ID:JDd/CzjV既得だけど巻き込みたいなーとうろうろしてるうちに塊が育って、
他の新規モノも巻き込めたし、となんとなくやめたらぴったりだった。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 18:03:25ID:lFf1JwuSオロシウリセンターが二つあそこらへんにあったと思うんだけど
それを巻き込めるか巻き込めないか位がカギだとおもう
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 18:19:50ID:4RIh+IH20720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 18:21:19ID:qK4ea+fh0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 18:26:27ID:LVvuyNBK0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 18:45:26ID:jhj0aBQx大文字焼が巻き込めるくらいって事?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 19:04:38ID:CbDywGX2ファイヤーのビッグで9m45cm1mmです。
実際のところほとんど運だった気がする。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 19:05:09ID:ELWllhYCさすがに一定サイズ超えるとその時点で王様から制裁受けるのな。
>>713
大丈夫、お前は後から伸びる人間だ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 19:12:25ID:CbDywGX2本気だったのか…釣り扱いしてしまって本当に申し訳ない。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 19:23:03ID:l5pa7Qk70727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 19:26:36ID:l5pa7Qk70728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 19:34:35ID:5Q03Onfhちなみにsageはメール欄に入れるんだぞ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 19:42:20ID:wn/SjdPJ1つ目:
【探してるモノの名前】エンダイ
【そのモノのカテゴリ】スワル
【コレクションカテゴリ内ページ数】2P目
【転がしてみたコース】募金
【魂の叫び】似たような形状はあるんですけど巻き込んでもちゃうかったみたいで・・・
学校のほうにあるのかなぁ?それとも農家のところ・・・?
2つ目
【探してるモノの名前】セイタカビジネスマン(?)
【そのモノのカテゴリ】ハタラキモノ
【コレクションカテゴリ内ページ数】1P目
【転がしてみたコース】VS横綱
【魂の叫び】ハタラキモノのページに空きがあったので、wiki頼りにして巻き込んでみたけどリスト更新されNEYO!?
とか思ってたら、なんかwikiにセイタカビジネスマン2名いますけど!?いや別人なの!?
よろしくお願いします・・・あ、あとできたらウシクマの攻略法つかコツもありましたら・・・
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 19:43:02ID:l5pa7Qk70731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 19:45:04ID:l5pa7Qk70732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 19:46:35ID:5LLhdtIbだからメール欄にsageってかくんだよ(´Д`;)
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 19:52:06ID:pkyAyrTeそのやり方でやってるけど、±50cm 位の差が出ちゃう
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 20:00:25ID:5Q03Onfhエンダイは募金ステージの町の真ん中くらい(ツリガネの近く)で不良が雑誌持って座ってないか?
その座ってる長いモノがエンダイ。……だと思う。自信なし。
ちなみに隣にはダルマと将棋盤。後ろにはジジイとオッサンがいる。
セイタカビジネスマンだが、別にWikiが間違っているわけではない。別人。
一人は白いシャツを着ていて、もう一人は全身茶色っぽい。
VSステージの駅の前に白いシャツの方はいるけど、茶色い方のは見つからない。VSステージにはいないかも。
何度やっても同じなので、ランダムではなさそう。
誰か場所知ってる人いたら、詳しい解説お願い。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 20:01:12ID:uSu9EKjG漏れも王様にめっちゃ怒られた(w
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 20:08:03ID:l5pa7Qk70737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 20:10:08ID:6lli1BTD大きくしすぎると消えてしまう場合有り。
イトコ・ハトコに限らずモノもね。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 20:11:04ID:5LLhdtIbベルベット…確か海水浴場じゃなかったっけ?河を下った二つ目の街の砂浜から海にかけてをふよふよしてたはず?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 20:16:19ID:WmO92A7B何度聞いても同じ事しか答えようが無いよ
ここ見てるより砂浜からちょっと沖あたり海をひたすら転がしてみれば?
自分も視認するより先に巻き込んでいて王様のイトコゲット発言で気づいたよ
0740716
2005/07/22(金) 20:30:53ID:4RIh+IH2ダイモンジの巻き込みサイズ…51m10cm2mm
巻き込んだ時点でオーバー、見た目が同じくらいってことみたい。
余談だけど素敵コレクションでは、
元々長身のセイタカビジネスマンとシークレットブーツのセイタカビジネスマンがいる。
姿形は変わらないけど。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 20:56:32ID:KD+e2qJz50個限定ステージでの最大サイズを作るのは難しそうだ
ただでさえ、見た目の大きさでは判断できないのに・・・
次いでと言っちゃ何なんだが、誰か前スレにあった折り鶴のルート持ってないか?
0742741
2005/07/22(金) 20:58:54ID:KD+e2qJz0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 21:00:46ID:GKzhL5txパラソルと周りを回っている乳牛とダンボールの中の熊が邪魔してどうしてもうまくいかないんだが……
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 21:07:43ID:TDIm2hB0熊入り箱を背にしてぶっこめば楽に取れるからじゃないか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 21:09:42ID:JDd/CzjVダンボールのクマは、ウシクマを巻き込めるくらいになったら消えないか?
自分は山上からタイヤ型のアーチに向かって特攻
→海のイチゴウシを必死で避けてゲットしたわけだが。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 21:14:31ID:vf+Ktd4P0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 21:18:58ID:6ceHxLUS前回のクマ、ウシで鍛えたからかな。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 21:20:47ID:TDIm2hB00749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 21:21:19ID:GKzhL5txあ、背にした方がいいのかorz 何で思いつかなかったんだろう……
>>745
消えてなかった気がする……ぎりぎりのサイズで巻き込もうとしてるからいけないのか……
とりあえず>>744の方法でやってみます。 レスありがとう
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 21:41:21ID:3Ql/L0a9巻き込んでシアワセにしてあげたい
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 21:55:30ID:KD+e2qJzアレをどうやって巻き込むか3時間ほど悩んでた自分が馬鹿だった
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 22:25:52ID:VM/2xzx9米軍の飛行機やら日本軍の艦隊やら巻き込み、大きくなったら国ごといってしまいたい。
ひとつになれば平和そのもの。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 22:34:38ID:fTn7t9sm0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 22:45:14ID:YAr8TroZ0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 22:48:48ID:JDd/CzjVエッフェル塔・凱旋門のあるあたりの近くに、でかい滝があるのは分かる?
あのあたりでミカクニンセイブツに乗って遊んでるよ
あと、先にシカオとフックメンを保護しておかないと出てこない
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:00:31ID:DMG9eicx早い人もっと早い?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:02:46ID:LUaFEhqJとりあえずは最高記録なんじゃないか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:09:56ID:0Kkfaqzuルートとか一緒に書いてあれば凄く便利なんだけどなぁ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:12:42ID:VJGLoa7eいろいろ計画を立ててみるものの大きくなるの遅すぎ
ブランコの小人→イチゴちゃん→植木の小人→アヒル→ビックリボタン×6→ビックリビスカス×4→ハッパウサギ×2
今1:04
せめて1:00切りたいんで助けてくれ
>>758
スコアラーはパターンパクられたくないだろ
でも同意
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:16:54ID:SKnkqDXc0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:18:37ID:6ceHxLUS俺は大体2分前に取れた もっと早い人いるだろうけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:20:25ID:KyjuSrOcorz
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:21:18ID:LUaFEhqJ0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:22:44ID:ZkwAX5O40765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:26:15ID:KyjuSrOc0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:31:43ID:ZkwAX5O40767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:35:41ID:oVAPWSZ/もっぺんやっちゃえと思ったら…
王様に誉められまくり、流れ星流れまくり…何か上達してる?
前やったときは流れ星なんて見たことなかったのに。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:36:56ID:g9mnSQXK確かコウエンでおばちゃんが掲げてたとおもった。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:37:52ID:GKzhL5txおまいら大好きだ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:39:18ID:ZkwAX5O4あざーっす!早速やってみます
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:43:35ID:nCYtcDSR私もそうです〜。
前作で流れ星を2個出してなかったんでやってみたら
王子ターンがキツイ! モノが剥がれ落ちる!! なんてブーブー言いながらも新記録続出。
あんなに行き詰まってた★8が、こんなに簡単にクリアできるようになったとは・・と感激w
ところで、ほたるのキャンピングカーの上にあるプレゼントが取れないのです・・('_')
0772汁
2005/07/23(土) 00:06:18ID:cuUGVqcCよろしければ評価してもらえれば助かりますm(__)m
http://www.marv.mediatti.net/~hide-kan/
まだ作り途中ですが;
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 01:01:42ID:QuXB3B5I未だに1500くらいしかいかないので、是非参考にさせて頂きたいのです。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 01:08:27ID:lwemcv3X0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 01:09:28ID:lwemcv3X0776773
2005/07/23(土) 01:19:06ID:QuXB3B5Iwikiの順番でやってもあんまり上手くいかないんですorz
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 01:24:04ID:LBcZmsMN0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 01:28:09ID:5QXCwZkJキャンプファイアー・ビッグ
吊り橋そば、手作りギター教室っぽいところの机の上
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 02:46:40ID:WioyAsCy雪だるまステージなんですが、
@制限なく、どこまでも大きくなる?
A雪だけ巻き込んでいて大きくなる?
B氷の崖の上のアザラシたちの所まで行けますか?
Cツリーの星は巻き込める?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 02:50:19ID:X9fF6mp3@たぶんならない。
A1とも関係あるけど最後のほうは雪巻き込んでも大きくならないぽい。
Bアザラシのとこはいけないかも。ペンギンのとこはいけた。
C多分巻き込めない。
違ってたらスマソ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 02:53:40ID:4eCDpGe9あれでもうてんてこ舞いだよ。。。前にぶつかったら曲がれねー
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 02:55:48ID:WioyAsCyありがとございました。
あの…ペンギンのとこはどうやって行かれたんですか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 03:09:01ID:mgrh5x4vのぼれっ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 03:10:43ID:ktEM+wyQBマンモスを巻き込んでから左側(アザラシと反対の低い方)にマンモスを引っ掛ける感じで上がれた。
C>>780氏と同じく巻き込めなかった。
>>752
なんとなく陽水の「最後のニュース」の歌詞
「世界中の国の人と愛と金が入り乱れていつか混ざり合えるの」
っての思い出した。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 03:13:24ID:Avbpgx2d学校ステージにあるとWikiにあるんですが、どのへんなんでしょうか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 03:25:30ID:5QXCwZkJ給食当番の男の子の足下だった気が…
ウサギが群がってるケースのそばの。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 03:41:06ID:Avbpgx2dサンクス無事見つかったです。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 03:51:00ID:WioyAsCyどうもです。登れました!
0789sage
2005/07/23(土) 04:57:04ID:i62qy4/4wikiにはミドルぴったりって書いてあるけど、
5回くらいやっても見つからないです!
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 04:59:02ID:9TE64RMT0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 04:59:19ID:i62qy4/40792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 05:08:29ID:gqSpTvDHかわりにカンオケに変わるんじゃなかったっけ?
小学児童のところである程度大きくしたらとなりの教室に
いってみるべし
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 05:26:16ID:i62qy4/4なるほど、教室に入る時点で大きすぎると
棺桶に入れられてしまうというわけだったのですね。
とにかく巻き込めるサイズにしようとしていたのが間違いでした…
どうもありがとうございました。これでコンプまであと1つ。
最後のは自力で探します。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 05:29:12ID:WioyAsCyスタートボタン→□セレクト広場へ
を選んだ場合、とった物はコレクションに加算されるんでしょうか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 06:53:57ID:rviqGWUcされない
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 08:06:31ID:9KVbyMxaクジャクとかがいるところ反時計回りに取り始めるスタートにしたら1分切れたよ。
俺も最初はそのルートでやってたが、そのくらいがやっとだった。
こつとしては一気に3花取れるのを重点的にとることかなあ。
VS横綱に出てくるブラサガールってどうやってとるの?
どうしても取れない…
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 08:27:13ID:Akn0NGQ00798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 08:33:36ID:u50ohHOX塊が大きくなると動物などが逃げ出すようになるでしょ?それを追い掛け回して動物達の逃げまどう姿を見て楽しむ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 08:43:54ID:Akn0NGQ0俺もってないから、わかんなかったんよ!
cmとか見ててもよくワカランかったからさ…
で、ただ楽しむだけで全クリとかないの?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 08:52:39ID:H89T75I0>>1の1行目と2行目に貼ってあるサイトに行ってみなよ。
詳しく書いてあるから。
全クリまでには40を超えるステージと100万を超えるアイテム取得があるよ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 10:08:27ID:fzdSs2cm434様ノアップシタ所ニマダアリマスヨ。
ALL表示ニシテ7/20ノisoide5ッテファイルヲサッサトマキコンデコイヨ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 10:35:22ID:r13PCFDG0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 10:58:19ID:r13PCFDG同じくスタート地点は国会議事堂や凱旋門がちかくにある浅瀬。
(1)近辺の車・バス・木・ヨットを全て取る
(2)小〜中くらいサイズのビル・灯台・工場を全てとる
(3)守礼門・国会議事堂をとる
(4)となりのスタジアムの恐竜2匹・照明1個・周辺の海の家・ヨットハウス等をとる
取る順番は任意でもOK?のはず
(凱旋門・中央の大きいビル・海側の大き目のビル一棟・崖に沿って立つビル群・
スタジアム側の黒ビルは取らない)
これで3回連続で50mになったのでおそらくいけるかと
だめだったら周辺の船関係で微調整してくれや
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 10:59:43ID:vKgjm2IB観られました、ありがとう!
意外な所から油田に移動できたりテニスコートのある街に行けたり、
かなり勉強になったです。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 11:09:01ID:LLbLEPFtビックぴったりで和テイストのところで探してみたのだがだめだorz
誰か助けておくれ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 11:27:55ID:mgrh5x4v茶屋があるのは大抵どこだとおもう?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 11:30:58ID:uykI/d/jエジプトしか考えられんな。間違いない。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 11:34:14ID:+BWScYfUそれいいな!
結構苦戦してたのに一発でぴったりだったよ
0809809
2005/07/23(土) 12:21:41ID:r13PCFDGこんなテキトーな説明で他の人もピッタリだったって事は
けっこう良いのかも知れんね
つーわけでWiki改定。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 13:12:53ID:HffQgZOC0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 13:15:22ID:NaUci2rI0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 13:15:42ID:mgrh5x4v現状ではないとの見方が有力。
もしかしたら日にちがカギになるかも・・?
というか、そろそろテンプレを作ってみてはどうだろうか?
エターナル・太陽巻き込み・ぴったりのこつ・バラ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 13:17:40ID:NaUci2rI0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 14:44:26ID:4Em44SjbWikiにあるよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 14:57:48ID:9IwNl8N4ps2のゲームで日付とか経過時間でイベント開放って
実装されてるゲームってある?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 15:00:58ID:H9NzxBJTありがとう。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 15:07:22ID:kaMXiBuc日付進めて2006/01/01にしてみた。
王様が「アケマシテオメデトー!」
と言ってくれないかなぁなんて期待してたんだが・・・。
特に何もおきなかったよ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 15:11:09ID:5QviIPqS0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 15:46:48ID:talVZxmOとにかく大きく2のどの辺にあるんですか
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 17:02:11ID:jUSJgL3r経過時間によって隠し開放するゲームはあるな。
ただ、他に開放手段があって、その方法がクリアできない人への救済手段という位置付けが多い気が。
日付によるのは、ps2じゃちょっと思いつかないが、あるんじゃないか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 17:04:43ID:9IwNl8N4んじゃまだ一応望みはあるのね
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 17:09:14ID:cC+x6FK7ヒント:ランダム
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 19:02:39ID:KdFcXZhMメタルギア3なんかは時間経過でボスが老衰で死んじゃったりしたけどね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 19:08:18ID:Aob3oLPY0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 19:09:03ID:mgrh5x4vあれは笑ったなあ・・w
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 19:22:42ID:mgrh5x4vみん塊のサントラを聞いていて、今まで最後のトラックの謎の音声がわからなかったんだけど、
さっきイヤホンできいてたら…
王様・王妃 「ダイジョブダイジョブ」
王様 「他ノ名曲ハ」
王妃 「今度出スカラ」
王様・王妃 「ダイジョブダイジョブ。ダイジョウブブ」(ピー)
聞き取れた!
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 19:29:15ID:KkErFMwU0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 19:39:00ID:RMEV9PiO0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 19:45:51ID:Nl8dn/yI「他ノ名曲ハ」に無理がある
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 19:51:43ID:xqhaAzxl・シューティングゲーム
この二個だけ見つからない…ヒントplz
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 20:20:51ID:7T+sl40Dオーゥ、ヒントニタヨルトハ王様ガッカリデスヨー
キンコハエラソウナ人ガモッテルニキマッテルデショー?
マ王様ヨリエラソウナ人ハアリエナイデスケドネ。学校デエラソウナ人ハコイツデスヨ。
シューティングゲーム?王子ソンナノニ興味アルノ?
ダメダメ、ガンバッテ3000mニシテクレナキャ。
マダ3mニモナッテナイジャナイデスカー。
以上。王様からのヒントでした
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 20:27:18ID:c1UXyRXOどうしてもどうしても992匹しか無理です。
一体後6匹は何処に居るんでしょうか・・・
バラは今15000越えたとこです
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 20:57:12ID:zUV0k+DO特典等があれば教えてください。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 21:03:51ID:5QXCwZkJ1羽ずつのツルが密集している場所での
細かい取り逃しがあるのでは?
>>834
素敵コレクションに前作用のカテゴリが追加されたり
太陽を巻き込むときに少しだけ有利になったりならなかったり
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 21:17:49ID:bOlSoMns0837831
2005/07/23(土) 21:30:58ID:xqhaAzxlわあ、王様ありがとう!
正直ヒント足りてないような、
絞り込むにはちょっと足りてないような気もするけど、
それでも嬉しいよ。この塊はお礼にあげます。
ノ●
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 21:42:21ID:M24AvrxAどこっていわれてもそれだけの情報でわかるわけないじゃん。
どこを取り逃したのかちゃんと書いてください!
俺はトイレの前の木になってる分に気づかなかったが
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 22:00:25ID:7T+sl40Dエ?塊クレルノ?ラッキー!
ジャソンナヤサシイ君ニハモウチョットヒントアゲルネ。
ガッコウキンコハサー、学校デ一番エライ人が自分ノ前デ見張ッテルノヨ。
ホラー、盗マレルのヤジャナイ?王様モネー、コナイダ自転車ノサドルヲ・・・ゲフンゲフン
シューティングゲームハネー・・・3000mクライニデキルモードアルデショ?
アソコデネー、学校ノ前ニネー、イッパイガシャポンガアルデショ?3mニナルマエニ・・・
アノガシャポンッテ何ガオモシロイノカ王様分カラナイ。レアトカ何デスノ。5回同ジモノガデテ何ガオモシロイノデスカ!!
・・・チョットトリミダシマシタ。マ、ガシャポンヤルヨウナオバカサンハスグ近クニアルシューティングゲームニモ手ヲ出スデショウネ。
ソンナ感ジデス
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 22:05:22ID:2AzH8Si/0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 22:11:48ID:7T+sl40Dソリャ王様モ自転車モッテマスヨ。モーネー、300段グライギアチェンジデキルスッゴイヤツ。
マ、結局ハ飛ンダホウがハヤイケドネ。
デモネ、自転車アッタホウガ便利ナトキアリマス。
コナイダ王妃ガサー、ファブ○ーズ切ラシタトカ言ッテネー・・・
別ニイイト思イマス。消臭ナンテ。王様汗臭クナイヨー!
・・・ト思ッテタラコナイダ地球ノファンに退カレマシタ。王様ショックデス。
・・・何ノ話デシタッケ・・・ア、ソウソウ、自転車ネ!
自転車ハイイヨ!ウン!競輪ハ大嫌イダケド!
ナンデ5番ノ人マクッチャイマスカ!3番ノ人ナンデコケマスカ!
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 22:41:01ID:sp26mQgX0843833
2005/07/23(土) 22:57:35ID:c1UXyRXOすいません
鶏に乗った奴と取りこぼしですた
ようやく1000匹GETです どもでした
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 23:20:14ID:9Sil/cl4他に取れるところがあるんでしょうか‥。王様、教えてください。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 23:39:39ID:u6ORA6Jq【そのモノのカテゴリ】スワル
【コレクションカテゴリ内ページ数】2P目
【転がしてみたコース】レース
【魂の叫び】wikiを参考にレースで探してみたのですが、どうしてもある場所がわかりませんでした。
どこにあるかお願いします。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 00:11:55ID:2jyGdo3c0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 00:13:33ID:VzjewzuYそっか…結構自信あったんですけどねorz
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 00:18:26ID:/Dc+5QYi野牛!牛ってくらいですからもちろんウシクマステージにいるですよ
ヒント:一番高い丘の上
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 00:19:47ID:VzjewzuYわあ、王様がスレにきてるすごーい。
でもなんか所帯じみてますよね。そんな王様ちょっとがっかりだな。
もっとレインボーとかではじけてくださいよ。
そして私にウシクマを巻き込む時の心構えを教えてくださいよ
巻き込むモノとかはwikiにのってるからおねがいしますよ
ごっちゃんです
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 00:21:55ID:2jyGdo3c希望が!!(゚∀゚) マジスカ!
ありがとうございます!
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 00:22:04ID:dPg8KO1fデカプリンの周り、いつもグラタンしかないよー・・・
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 00:25:48ID:XzhnTWuz塊を大きくしすぎてないか?
無いと思ったらスタート>やりなおしでゴー
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 00:27:40ID:VzjewzuY商店街の一段高くなってるところに野外カフェテラスみたいになってるところがあるんだけど
そこのデザート屋さん(すのこにドーナツとかが飾ってある。)の、床の上にあるんだ。
あまり大きくなりすぎると見えなくなるかも・・?
┏━━┓
┃■ ┃ ←こんな感じに道路がなってるところ。
┏┻━━┻┓
┃ ┃
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 00:54:28ID:cqDOJFWoありがとう。今からやってみる!
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 01:08:19ID:cqDOJFWo今まで駅近くのデカプリンと間違ってたよ・・・
852、853サンクスコ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 02:07:42ID:MRwGE2bn【そのモノのカテゴリ】プロ
【コレクションカテゴリ内ページ数】9P目
【転がしてみたコース】横綱
【魂の叫び】何度やってもサンタクロースがみつからない。
いい子にしてないと出てこないのか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 02:11:19ID:jcT5XrJ90858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 02:23:15ID:MRwGE2bnやっぱり横綱ステージで巻き込まないとダメなんだろうなー。
もっかい転がしてみる。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 02:26:40ID:bcYggzq/0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 02:34:59ID:MRwGE2bn普段プールの方行かないから気付かなかった。
普通に立っててショックだった。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 02:39:12ID:G9uNEZDX>ソリャ王様モ自転車モッテマスヨ。モーネー、300段グライギアチェンジデキルスッゴイヤツ。
想像して吹いた
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 08:11:15ID:1lTzU5bZお菓子のステージにはないですよね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 08:27:49ID:cakpR5Gs>>862
とにかく大きく2の最初の部屋、猫の横にあったはず。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 09:04:49ID:1lTzU5bZありがとうござした!
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 10:02:42ID:dia7ikFA0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 10:54:46ID:VzjewzuYマダマダコノゲームニ慣レテナイショウコ
王様泣イチャウヨ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 10:55:15ID:VAtsORieつーか普通に読みにくいからやめて。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 11:26:34ID:ia/WiliPと、未だに大きく5で1700mすら行かないオレが言ってみるorz
急いでの動画を参考にしてるんだけどなぁ、ロスが多いんだろうなきっと
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 11:35:38ID:y2bR4wRQ0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 11:41:18ID:qb83JGOlこのゲームの王者、王様の口調を真似てる訳だしちょっとぐらいよくないか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 11:52:25ID:16m50pRV苦労して解読しても、大した話の内容じゃないんだもん
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 11:52:50ID:VAtsORieあ、ごめん。
長文でカタカナはやめて欲しい、ということを言いたかった。
言葉足らずでスマン。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 12:03:35ID:NBXN0+M+0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 12:25:12ID:VzjewzuYネー
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 12:30:33ID:iFB0Sk8Hオリジナルのセンスに遠く及ばない、単にカタカナ並べただけのヘタクソな王様マネは不愉快。
デッドコピーは嫌われるもんなんですよ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 12:46:33ID:IBzvbbx10877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 13:10:09ID:tOPqwXZKデッドコピーは完璧な模造品って意味だぞ
王様って3300mくらいでも弾き飛ばせるのね。塊のスピード落ちるからまず逃げられるけど
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 13:12:09ID:mqjlcYBvみなさん黒犬はどのぐらいですか?
蛇足だけど全部のステージをクリアする前に挑戦 -> 1470スター付けても
太陽は巻き込めませんでした
大きく5などは3000M超えてるし前作データを読み込んでも全ステージクリ
ア前に太陽は巻き込めない模様。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 13:34:34ID:A9FPNacTここでやられても読みにくいって思う人もいるし、不愉快って思う人もいるんだから
ネタで使うのはほどほどにって事で。
>>877
3500mでも巻き込めたぞ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 13:45:50ID:aTnu2qun6638スター
ある程度巻き続けると、星が見えてる状態でも
巻き込むものが無くなってしまう。
10000スター越えたら何か起きるかもという
淡い期待をしていたのだけど無理かも。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 15:48:45ID:Q1Xoxb5D>>844
校庭に入って、校舎の入り口にぶら下がってた気ガス。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 15:48:58ID:prD4zYOTだから、イライラしちゃったりする人がいると思いますよ。
王妃を巻き込むときに王様もいっしょにまきこむと、仲がよろしいメッセージがみれますね。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 15:58:21ID:T4PbvPiI0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 16:19:38ID:QIuj7X060885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 16:30:35ID:TFOHIlmtと、思うんだがどうだろうか。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 16:47:50ID:sMXK2sGk0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 16:55:27ID:/Dc+5QYi最初は1m50cm以上でクリア
2回目は3mでクリア
3回目は6mがクリア条件
で、その6mがクリアできると
次からは「スモール」「ミドル」「ビッグ」が
選べるようになるみたいです。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 16:59:04ID:/Dc+5QYi2mで火がつかないってことだから3mまで大きくすれば
次の6mのステージになると思われます。
スモール・ミドル・ビッグそれぞれ同じキャンプ場ですが
モノの配置が少し違っていたりします
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 17:13:08ID:sMXK2sGk0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 17:18:55ID:WO0554okオイラも同じ事でここで質問した
オイラの場合はすでにスモールをクリアしてミドルに挑戦しているところだったのだが
ずっとスモールをやってるつもりだった
外人に話しかけたとき左下スミにスモールの記録が出ていれば
ミドルに挑戦してることになるから3m以上にしたらOK
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 17:27:33ID:+DCAWWVIキャンプファイアー(スモール) 5m6cm5mm
キャンプファイアー(ミドル) 6m31cm7mm
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up47542.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up47543.jpg
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 17:35:48ID:ZzKJm+xmWikiに書いてある通り、
とにかく大きく4で飛行機を探してるんだけど、
どこにいるかわからん…orz
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 17:38:25ID:5B0AJzG1観覧車から始め海岸、学校と探すといい。
ただし、飛行機は2,3機?飛んでいるので注意。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 17:40:25ID:hpYU7Oqoなんで二つ目bmpなんだよwうざw
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 17:43:15ID:62AX2xNo両方ともjpgじゃないのか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 17:46:19ID:+DCAWWVIあれ?なんでだろう。
うざいようなので消しました。
これからスレを見る人へ、>>891は一応結果写真を載せようとしただけです。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 17:48:15ID:hpYU7Oqo名前だけjpgに変えたからじゃね?まああんま気にすんなw
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 17:49:32ID:WO0554okどうやって撮ったか教えてほしい
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 17:53:03ID:+DCAWWVIただ携帯で撮ってメールでパソコンに送ってうpしただけなんだけどね。
軽く流してくださいな、スレ汚しすまん。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 18:28:33ID:ZzKJm+xm25mぐらいまで大きくしたら飛行機出てきました!
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
これでようやくプレゼントコンプ!
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 18:28:38ID:pPD9ZNBq0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 18:46:01ID:FIl1epu40903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 18:49:00ID:62AX2xNo0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:01:00ID:VzjewzuY今までに星を作ったあと流れ星が出来てるのなら
コスモの画面でスタートボタンを押してみるといいよ
今までに流れ星を作ってないなら、とにかく早く目標達成まで塊を大きくしてみるといいよw
とにかく〜とかいそいで〜といった名前のコースをがんばれ!
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:06:36ID:cakpR5Gsサンカクジョウギが見つかりません。かれこれ36時間近く探しております。
どなたかお教え下さい。
0906865
2005/07/24(日) 19:15:10ID:dia7ikFAできたら長文は普通に書いて頂けると
こちらは読みやすいってだけなので…
なるべく全レス読みたいし
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:15:16ID:Y1PiiL+10908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:36:54ID:GOLqSQJD【探してるモノの名前】メルヘンブランコ
【そのモノのカテゴリ】コウエン
【コレクションカテゴリ内ページ数】 2ページ目
【転がしてみたコース】とにかく大きく4
【魂の叫び】大きく4だと普通のブランコすらないような気がする
【探してるモノの名前】イッキュウカセン
【そのモノのカテゴリ】アンナイ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】とにかく大きく4
【魂の叫び】川の側になければいったいどこに・・・
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:37:35ID:77cVHxoyとにかく大きく3だっけな
街中でダルマの周りをぐるぐる回ってる
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:38:13ID:77cVHxoyメルヘンブランコは花ステージかな?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:58:58ID:g3Y3xqvTイッキュウカセンはテニスコートの傍にあるよ。川の傍っちゃ傍だな。道路の辺り?
うまいこと説明しにくいけどそんな場所にある。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:59:07ID:VzjewzuYメルヘンブランコはタブン花ステージで見かけました
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 20:09:43ID:GOLqSQJDサンクス。ただでかすぎて巻き込めないんですが・・・
塊が2mまでいかないorz
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 20:17:30ID:GOLqSQJDおかげで見つかりました、ありがとう。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 20:31:14ID:venT9Ge2IE使ってるのならこれかもな
ttp://clubpc.vis.ne.jp/faq/f8.html
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 20:39:26ID:sMXK2sGk0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 20:41:45ID:sDL16742(゚д゚)ハァ??
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 20:46:17ID:77cVHxoyやってみたけど、確かにでかすぎ。
花ステージで巻き込むことは不可能かも。
すると、wikiの通りとにかく4か…
探してみるよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 20:50:48ID:6wsjaRoq嘘情報じゃない?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 20:55:36ID:IBzvbbx1つ[ BABY UNIVERSE ]
つ[ ビブリボン ]
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 20:55:40ID:GOLqSQJDスマソ。あとこれとウシクマだけになったよ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:15:07ID:v5TtUpf5これはどゆこと。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:26:46ID:CYkoDU8n>>916 ID:sMXK2sGk 大漁ですね。 おまいの勝ち。
っつーか >>916 ID:sMXK2sGk よ
このスレ俺は良スレと考えてんだから、二度と汚すなヴォゲ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:27:01ID:sMXK2sGk0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:30:42ID:62AX2xNo0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:30:58ID:reth8Dqj嘘
書き方うざい
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:31:41ID:reth8Dqj嘘
書き方うざい
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:35:28ID:reth8Dqj0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:36:48ID:F4rSP5Dd顔文字やめろ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:45:48ID:venT9Ge2おまえらスルーしろよ
おれも(ry
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:52:16ID:g3Y3xqvTドーデモイイレスハ、巻キ込ンデシマッテオケバ問題無イデショ?
ソレジャ、マタ転ガシテコー
0932905
2005/07/24(日) 21:56:52ID:cakpR5Gs相変わらずサンカクジョウギが見つかりません。
>>909は「デカサンカクジョウギ」でした。
お願いします。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 22:02:04ID:v5TtUpf5まずはテンプレ通りに書け。
話はそれから。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 22:07:42ID:/Dc+5QYiwikiはみてみましたか?
テンプレに沿ってどのコースなのかかきこんであれば
記憶してる人は思い出す手がかりになると思いますが・・・
自分も探すのに苦労したモノだと即答できますが、知らないうちに
巻き込んでたモノだと記憶もあいまいな場合がありますから・・・・
0935905
2005/07/24(日) 22:13:16ID:cakpR5Gs【探してるモノの名前】サンカクジョウギ
【そのモノのカテゴリ】ハカル
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】とにかく大きく[学校]
【魂の叫び】36時間かけても見つかりませんでした。宜しくお願いします。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 22:13:53ID:/Dc+5QYi転がして確認してみました。
スモールぴったりにありましたよ(土星の女の子んとこね)
少しわかりずらいけど部屋を隅々くまなく探せば見つかると思います
wikiで確認したら「とにかく大きく(学校)」になってたみたいですね
たぶんこっちのスモールぴったりのほうがわかりやすいかもしれません
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 22:35:51ID:77cVHxoy王様悲しいです。
どうでもいいスレは、巻き込んでしまっておけば問題無いでしょ?
それじゃ、また転がしてこう
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 23:00:49ID:TFOHIlmt余計なお世話かも知れないけど、
わたくしめがサンカクジョウギの在処の欄にスモールぴったりを加えておきました。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 23:09:47ID:/Dc+5QYiありがとうございます
あのステージはまな板の上がタコヤキになってたりイチゴやサクランボと
ランダム出現なのでサンカクジョウギもそうかなと思って確認したけど
これはランダムじゃなかったみたいです
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 23:11:10ID:vSNCrP4oわざわざ平仮名にする必要があるのか甚だ疑問。
0941905
2005/07/24(日) 23:33:00ID:cakpR5Gsありがとうございました。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 23:40:20ID:8m5rV8ng0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 00:37:38ID:tYmpvbkJどこですかね?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 00:40:51ID:zs8arYul0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 00:41:07ID:FatuHd37読みにくいだけの寒いレスはやめれ
と言いたかった。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 01:04:38ID:r0/gMZqe攻略サイトには農家って書いてあるんだけど、桃太郎がいる畑のこと?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 01:14:27ID:WwnDG+5T宴会?会場っぽいとこ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 01:21:08ID:r0/gMZqe0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 01:31:41ID:TLM0AybPしばらく舞台上のヤツを巻き込まなかったことがある
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 01:34:04ID:jTrZpl1g「いそいで生徒を」で確認しました、ランダムかもしれない。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 01:45:33ID:jTrZpl1gみんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊4m
ロマンチックアクションゲーム『みんな大好き塊魂』の攻略スレッドです
発売日:2005年7月7日
公式(namco ch) http://namco-ch.net/katamari_damacy_ps2/
みんな大好き塊オンザウェブ http://katamaridamacy.jp/
攻略まとめ
みんな大好き塊魂@Wiki
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/
前スレ
みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊3m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1121522622/
関連スレ
【好評】●みんな大好き塊魂20塊目●.三【コロガシ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121594502/
▽前作攻略スレッド
(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだまじい)攻略5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1104853081/
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 01:46:33ID:jTrZpl1gモノコンプを目指すカタマリストへ
[[[[[モノを質問するときのテンプレ]]]]]
(せめて一度に聞くのは三つまでにしよう)
【探してるモノの名前】 例:デカバームクウヘン
【そのモノのカテゴリ】 例:オカシ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 例:七ページ目
【転がしてみたコース】 例:お菓子の家
【魂の叫び】数時間もやってるのにわかりません!どうかお願いします…
★モノの名前がわからないときはみん塊Wikiの素敵コレクションで調べよう 。
→ http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/21.html
★イトコとハトコとファンについてはWikiの別ページにのってるよ。
☆王様との約束
場所を教えてもらって見つかったら先輩にお礼をしよう!
できる範囲で質問者はWikiにモノのあった場所の詳しい情報を加えよう!
あくまで出来る範囲で構わないです。さあどんどん質問しよう!
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 01:53:57ID:r0/gMZqeあったよ!ありがとう!
あんなに目立つとこにいたのに何で気づかなかったんだろう…
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 02:14:08ID:ktii5BZS0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 02:16:22ID:KieoClm8テンプレ乙
立てといたよ
みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊4m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1122225199/
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 03:50:58ID:l6HMOFyVこっちのほうがよくないか
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 04:41:05ID:dfWdlzga0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 05:44:38ID:iiK24B3G>>326あたりを読んで参考にしてみたら?
小まめにダッシュもいいよ
質問する前は過去に同じ質問が無いかどうか
スレ内を検索してからの方ががいいよ。
専用ブラウザならそれぞれのやり方で。
IEならスレを1から全部表示させておいてから
編集→このページの検索→開いた窓に検索ワード記入
でEnter押すたびに次々表示されます。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 07:24:28ID:9LR+Jq3qありがとうございます!やってみます
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 07:25:53ID:9LR+Jq3q0962952 953
2005/07/25(月) 09:00:51ID:jTrZpl1g0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 09:45:35ID:iawozD6/まあ転がしが明らかに遅いんだが、どれくらいのペースで転がせばいいんだろう。
一回目の廊下って平均台以外はほぼ無視して王子ダッシュでも構わない?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 10:15:13ID:+LtiCMlzあと最初の教室の床では、密集地帯間の移動はダッシュ。
個人的には、後半、校長室→中学生(wikiの逆)の方がいい気もする。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 10:21:53ID:VVNALPet0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 10:54:35ID:8UkSTvvXウスヒコ!ウスヒコじゃないか!
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 12:10:52ID:iawozD6/ありがとう
参考にさせてもらいます
これからちょっとやってみるぜー
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 12:58:06ID:527Rc8bL0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 13:30:17ID:iawozD6/最初の教室で王子ダッシュを変な方向にしてしまい、逆回りで回収して
教室の前から出て、最初から廊下の鶴を取っていき、
校長室→トイレ→インコの50取れなくてもう一回トイレ→中学教室
という意味不明なルートで取って行ったのに、22秒も余りました。
あとこれって、1000羽以上(1002羽?)いるの?
小学校の教室に戻らなくても(もちろんデカツルは取ってない)1000羽行ったんだけど・・・。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 13:36:46ID:527Rc8bL最初座るベンチかと思ってたら、人だったんですね
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 13:46:23ID:dfWdlzga1からロムッてたのですが見落としてました。親切にありがとうです。なんとか2600mまで逝きました
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 15:46:48ID:Lc+KYjGM王様も女王も巻き込んで満足満足。
さて、イトコでも集めるか……。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 16:22:12ID:Na9oLp/Mサンカクジョウギはスモールぴったりの机とイスのスキマ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 16:34:18ID:IPp6AgBM赤いカサに2羽くらいくっついてるのを待ってたら黒板の方からもう1羽くっついてきて焦ったことが
デカツル回収の為だけに最初に教室に戻るのはちょっときついからラッキーだったと言えばそうなんだが
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 17:24:14ID:4sxnMjpe残り30秒で998羽で、よっしゃーあとは教室襲撃だと思って行ったら
飛んでなくてびっくり。
とりあえずニワトリの首を回収し忘れてたんで取ったけど、残り1羽は結局時間切れで見つけられなかった。
>>974の言うとおり壁抜けしてるのかもしれない
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 18:12:41ID:VGbME6RT小学生の教室にまきこみに行ったら壁抜けして廊下に出ていきました
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 18:49:36ID:BUQUsLh50978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 18:54:18ID:iawozD6/壁抜けしてるっぽいですね。
俺もたぶん中学教室の黒板回りを掃除してるときに
壁抜けしたやつを偶然巻き込んだんだと思う。
ラッキーだった。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 21:46:07ID:5M9QNlWd0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 22:16:20ID:+GpsthdA右奥ってどこら辺ですか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 22:53:53ID:VGbME6RT校舎入り口のよろいかぶとのおっさんの前で販売してる女の子の所
女の子がお客で立っている方だとおもう(今まきこんでみた)
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:00:35ID:Ouo+deDo漏れも998とか999で終わったよ・・・○l ̄l_
ある程度塊が大きくなったら小学生教室に戻ってきて早めに取るのが賢いと思う
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:08:45ID:4TWS0g4D間違いなし
同じく今転がしてきた
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:15:51ID:wu+OgEE/ありがとうございます!無事取れました!
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:54:05ID:fSp7JJse0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 00:22:15ID:b/uDc7bdありがd
ようやくメルヘンブランコが見つかったよ(ノД`)
あとはウシクマだけだ・・・
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 01:24:00ID:BqY4YSjw【そのモノのカテゴリ】サマー
【コレクションカテゴリ内ページ数】2ページ目と3ページ目
【転がしてみたコース】とにかく大きく4と5
よろしくお願いします!
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 01:27:16ID:QiH0/o9+が見つからないorz
wikiに書いてあるステージで探してるんだけど
どなたか詳しい場所お願いします(´・ω・`)
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 01:32:44ID:WQC36HIC(⌒\ ∧__∧
\ ヽヽ( ´_ゝ`)
(mJ ⌒\
ノ ∩ / /
( | .|∧__∧
/\丿 | ( )
(___へ_ノ ゝ__ノ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 01:36:20ID:3EXiQKu9だなw
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 01:43:04ID:mbny6K4l探したの?ミズギオネイサンはとに4の浜にいるじゃん
パラソルは探し中
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 01:51:50ID:BqY4YSjwちょっと大きくしすぎてたみたいです・・・
パラソルの方もよろしくお願いします!
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 02:15:57ID:mbny6K4l0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 02:20:25ID:gEXMMFEF0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 02:29:48ID:mbny6K4lBqY4YSjwありがとさんオマイのおかげでタイリョウハタ見つかったわシンボル100lになった
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 02:46:35ID:oYgmzhdH0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 02:48:32ID:oYgmzhdH0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 02:49:06ID:l+YtE4ui0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 02:51:01ID:NEhz+tjt1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 02:52:16ID:NEhz+tjt10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。