トップページgoveract
1001コメント407KB

真三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆Lej86mVyeg 2005/07/15(金) 00:16:42ID:GYZGK3bd
難易度修羅、☆五つのステージにおける各キャラの立ち回りスレです。
ついでにキャラの強さ比較スレでもあります。
ぶっちゃけ最強最弱スレの立て直しです。今さら感抜群です。

武将レビューまとめ(wiki)
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php?%C9%F0%BE%AD%B0%EC%CD%F7
真三国無双4武将別戦術討論掲示板 (停滞気味、張飛の欄がない)
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/

4w=ユニーク武器
JC=ジャンプチャージ
CR=チャージラッシュ□□△〜
CS=チャージシュート□□□□△
C1-6=該当するチャージ攻撃
N攻=通常攻撃□x6 エボ=□x9
スーパーアーマー=攻撃動作中攻撃されても怯まない。主に曹仁と星彩。典韋とホウ徳のC攻。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 21:34:12ID:F//bJBnt
赤壁における魯粛軍・韓当軍みたいなもんだな
粘るときは粘る、死ぬときはあっさり死ぬ
関興が左へ行ったり魏延が味方に殺されたりで、運要素が強い
おれは全撃破できるなら生存などどうでもいいんで、あまり価値を感じないな
まあ人それぞれだろうが
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 22:16:26ID:Ww9YwpDy
まぁ個人的な美学なんですがね、逆に白帝城合肥新城などは全撃破できなくてもいい、みたいな感じです
五丈原はどっちもできるんで狙えるなら狙うつもりでいつもやってます。よく運かどうか
と言われますが要は前半での撃破スピード勝負というか…太史慈は兵長瞬殺ができるんで
どっちかというと楽ですが孫尚香は逆にちょとつらいみたいな個性の差もあったりします。

どうしても間に合いそうになかったら攻撃拠点後回しにしたりする。無茶ムズイけど策でもできる。
同じような位置で始まる曹仁はもっと難しい。4wで慣れてないからわからないけど
4w使ってる人ならいけるかもしれない。トロいと>>135で言われてる諸葛亮の援軍が来ますのでね…
まぁ使えるものは何でも使うというか、投石も早めに起こしておけば士気としては楽
(邪魔なことのほうが多いけど)もっと言えばランダム拠点で攻撃拠点のところをつぶしたりとか。
共闘が好きなんだね、だが敵と味方の乱戦に加わるのはキライなんだけども

てか太史慈の話はもう終わったのか…進軍の話がちょっと熱入ったと感じたので
みんな白帝城と合肥どんな進軍の仕方してるか教えてください。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 23:31:27ID:yNbjYuwI
いやまあ、限界まで突き詰めた五丈原の立ち回りがどんな物かを知りたかっただけなんよ
運が絡むなら絡むで全然問題無いし
俺は全撃破どころか、地上無護衛クリアだけで大満足だ

シギーは未だ出来ないがな orz
これをやり遂げるまでは他のマップには行けん
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 23:54:20ID:Zwc2qCHO
だから合肥魏は>>84で全撃破できるぞ?
味方に食われないように少々気をつける必要あるが。
俺は配下のついでに、陸遜も先に始末してるけど。
上でも書いたが、早すぎるとイマイチだな。つきつめたタイムアタックができないのが悲しい。
呉側は面倒。岩降るし。回り込んでたら味方に食われてるし。変なとこから増援来るし。考えない方がいいな。

白帝は……呉の援軍が嫌。
黄巾もダメだ。酒池肉林の人の配下、バラつきすぎ。散るマップは面倒だ。
そーいや、黄巾は顔あり多いから、左慈の一撃必殺プレイは向いてないっぽいな。孔明とかもイマイチっぽい。
雑魚の数は多いから、むしろ4wキャラが真価を発揮する感じ。
困った時は妖術。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 00:12:42ID:bd9TxgIw
うーんなんていうか「俺のこだわり進軍路」みたいなんがあったら
教えて、って感じで書いたんですがちょっと誤解されたかな、>>84
も参考にしてます。私もだいたい同じ感じ。

呉側は岩振ってくるけど位置取り気付けて動きまわってたら
けっこう大丈夫じゃない?南のほうで位置取りする感じ。
門を一発目で開けるのに私はこだわりますw
援軍以外はそつなくいけるね、遠すぎるよ援軍…あと甄姫堅すぎw
張飛で70発くらいCR食らわしたけど死ななかった時ある。まぁほっといても死ぬけども。

白帝城はずっと前だれかが書いてたけど1番面白いステージかも。
呉側蜀側やりがいあるけど検証不足と思うのですがどうでしょうか
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 00:42:24ID:bd9TxgIw
一応あんまたいしたことないけど私の進軍路

白帝城 呉側
蜀武将は前面の補給拠点の入り口を開けておく、それ以外は
周泰のとこへ直行して進入拠点→廖化→補給拠点の入り口を開ける
これでたいがいほっといても援軍到着地点を確保してくれる
んで真中の攻撃拠点をつぶして進入拠点→厳顔で100人
覚醒使って星彩配下二人いっぺんにヌッ殺す→黄忠近くの覚醒とって
王平→黄忠覚醒は別に2個使ってもいい、この辺で「孫呉のオイボレー」とか叫ぶ
→高翔倒して覚醒ゲット→李厳(ほっておいて関興の近くに行ってもいい)
右側から進軍して馬岱だけは討ち取っておく、補給拠点と進入拠点もつぶしておく
門は無理してあけなくてもいい、馬超は一部のキャラを除いてほぼほっといても
問題ない、星彩も気分で倒す、しばらく待って月英と配下→劉禅って感じ

しょうもない?(´・ω・`)蜀側もあるけど…
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 16:42:19ID:MvE2AtJt
修羅五丈原魏軍側のルートって蜀軍の場合
右攻撃拠点→補給路→高台覚醒と斧とって寥化+配下→左攻撃拠点→張翼
+関索→陳式+李厳+張ホウ→魏延+馬岱+関興→王平→高翔→カンヨウ→本陣で生姜+配下二人+月英
なのか?このルートで行ってみたところ魏延が11分前半、月英11分後半、関羽13分半、
趙雲11分半くらいでクリア。全員四武器で。
覚醒の使いどころは寥化+配下殺し、左攻撃拠点潰した次点で100人覚醒取れて
関索親衛隊が覚醒落とすのでそれを拾い陳式らに使う。陳式は蜀軍が退却を
始めた頃倒してもいい。で陳式ら倒せば100人覚醒が取れるので魏延ゾーン三人
に使う。このとき誰かの親衛隊が覚醒落とすので二つ使って殺しても良い。
で硬直してる王平を殴り、高翔と戦うあたりにカンヨウが援軍で到着。高翔倒してから
北上してカンヨウ撃破。後は本陣に特攻して雑魚共が覚醒なり玉璽なり落とすから活用して
月英と生姜とその配下皆殺し。
このルートって既出?それとも他にいいルートがあるのかな?教えてくれい。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 16:54:41ID:MvE2AtJt
あと山田や月英などのキャラを使ってみてちょっとした小技発見。
こいつらN1が横〜斜め後ろから発生するからタイマン時に武将にちょっとだけ
背中見せて武将が近づいたらそのまま攻撃。するとガードしてこないので
そのままエボやチャージにつなげる。これでタイマン戦が幾分か楽に。陽
玉使ってCRでもいいんだけどピヨリ判定になるせいでタイムロスになっち
ゃうんだよな。これを活用するのに慣れれば集団戦でも有効活用できるようになるよ。
他に呂布ホモー徐行できる。関羽は微妙。既出だったらスマソ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 18:25:04ID:iogjwps/
>>142
1億と2000万n(ry
冗談はさておき、一応既出ではある
確か馬超のタイムアタックかなんかで見た気がするが(ヤツにはいまいち
キャラによっては結構優秀なルートだがまあ、欠点を挙げた方がわかりやすいか

・左端が防御拠点だと関索の上がりが遅い
・李厳と張苞がとてつもなく離れている時が(防御拠点内に入られても面倒
・関興も左の方へ流れる時が
・気づくといないor防御拠点ブチ破ってる魏延
・蜀軍撤退が遅い→援軍(簡雍)が遅い→待ちぼうけ→マッハガッデム

速攻で行くことで解決できる問題も多い
各個撃破が得意なキャラはいいが、まとめて覚醒で仕留めたいキャラのときイラつくこと多し
ただし、型にはまると素敵なタイムが出るはず
目指せ自己ベスト
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 18:35:18ID:bd9TxgIw
まぁタイムアタック自体運に左右されますからなぁ
このルートはけっこうよく見ますね、少しアレンジされたりもしてますね。
ちなみに左攻撃拠点と一緒に関興を倒す人のほうが多いかな
1番右のランダム拠点も防御拠点だと困るんですよねw

とはいえタイムアタックでは1番早いとされるルートかな多分。
月英は先にトラ戦車の斧とって瞬殺したほうが速いかもしれない。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 18:53:55ID:iogjwps/
ああ、よく見たら本陣おびき寄せかよ
それは果てしなくいまいちな気が
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 20:38:54ID:aAQnM+fT
月英は誰かと交戦してるとき激しく面倒臭い。
馬乗って月英の所行くとC1でスコーンとやられる
ときがある。だから俺は月英極力無視してるよ。
味方と交戦してる時は本陣に来ないから安全だし。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 21:40:44ID:Nck07PHQ
それは月英に限らんだろ
つーか五丈の月英は交戦前に倒せばいい
弓と戦車の南蛮月英が嫌
月英がっていうか場所がだな
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 23:34:30ID:oofAhBMv
太史慈使いの人がいたら訊きたいんだけど、
C1、CR、C4あたりは使う?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 16:07:52ID:aXV7IiVG
乱舞とCS以外に用はないと感じるな
C1やってる間に雑魚が寄ってきて逆効果なことも多いし
乱舞をガードされたりとか、間の悪いときは使わんでもないが
馬の位置を把握して、緊急回避は馬に乗る
まあ、太史慈は騎乗メインと割り切ってるけど
劣化星彩、劣化左慈、てな感じだな
地上でやるなら背水外して護衛と共闘するのが一番有効だろうな
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 20:39:14ID:w7LVNMDD
CRは真空書つけてればチョン押しでゲージ溜まって
使えないこともないんですがいかんせんハイパーアーアーマーと
範囲のせまさでちょっと難しいでしょう。C4は出せればCS出したほうがいい
場合が多いでしょう。C1は「覚えておく」技というか
メインにやっていく!って技とはちょっと違います。
この類の技持ってるキャラは全員頭に入れておいたほうが
いいでしょう。とっさに出せるか出せないかで全然違います。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 23:27:01ID:UbWvEzWl
JC一本で地上を立ち回ってやる、そんな風に思っていた時期が俺にもありました。
ていうかシギーJCは☆と名族見習って少しは離脱しろよ。
威力は高いのにもったいない。
武でならしたキャラのはずなのに、なぜにあんな弱いのか。

にしてもしたらばの荒れ具合はすごいな。
何事もなかったかのように書き込みがあるのもすごいが。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 23:51:08ID:MYvLDQkh
したらばってどこ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 00:02:48ID:w7LVNMDD
あったあったそんな時期wあの着地があるとないとでこの差は…
イーグル(?だったっけ、格ゲーで出てきた棒使い)
みたいに振り回してくれんかと…ザンギエフのダブルラリアット
みたいな技があるといいのに。まぁ馬でバランスとってるのかな…
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 15:26:38ID:BjqGPS0f
場違いかもしれんけど、ちと質問します
間平(だっけか?)使って5500くらい人斬ってクリア(無双モードで定軍山のところ)したんですけど、
何故かいきなりPS2止まって、リセット(PS2本体で)したけどDVDが読めなくなってしまいました。
無双4入れてもう一回起動させたらメニュー画面まではいけたけど、
そこからフリーモードなりを選んだらまた止まってしまいました…

CDはちゃんと遊べたので、こーゆー場合はDVDのボリューム上げれば直りますかね?
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 15:45:59ID:1wW3H4RL
DVDのボリューム?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 15:48:22ID:BjqGPS0f
PS2バラいて、ディスク読むレンズの裏あたりについてるボリュームのことです
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 16:56:54ID:5LpCx0Lm
>>153
>>1

>>155
それは本体古いかディスクに傷がいってるか、そんなんじゃねえの?
本体のレンズを掃除してどうたらってのはよく聞くが、詳しいことは知らん。
大体その手のは本体に問題がありそうなもんだがな。
まあ、もう少し人がいそうなところで訊いてくれ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 17:09:26ID:BjqGPS0f
人多いところか…

本体は去年新品で購入しました(型番50000)ディスクには傷はついてないです
他のソフト(DVD)入れても読み込まなかったので、ディスクには問題ないかと思われます。(CDは読めました)
MGS3が欠陥版?の可能性があるので、それが問題有りかも知れないですorz
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 19:05:49ID:pPnuUekY
餅は餅屋つ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108730582/

あっちで聞いとくれ
次は面倒でも適切っぽいスレ探そうな
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 22:42:15ID:BjqGPS0f
誘導ありです
無双4やってた時に症状出たのでここに書き込んでみましたorz
今後気を付けます
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 01:25:37ID:lZfjymus
>>159
夏は暑いから。熱にも注意したほうがいいよ。
ゲームではないけど。
俺のおととしの夏ノートパソコンが基盤焦げた
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 01:49:45ID:lZfjymus
すまん、マジレスでお願いしたいんだけど。

このスレで、ステージ攻略やってる人たちって。
修羅でMAX台将軍で攻略してるんだよね?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 04:07:28ID:DAoJnQBj
今日始めて夏侯淵使ってみたんだが、C1面白いな。

黄忠と夏侯淵どっちがC1は強い?
武器性能は黄忠だろ?総合的には黄忠か。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 05:02:10ID:wTYhV0Ka
>>163
そうなんじゃないか?
個人的には、タイムとか見るととても信じられんというのが正直な所だが
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 05:29:38ID:wTYhV0Ka
参考までに俺のスコアはこんな感じ。
地上シギーで初クリアできたんで記念も兼ねて。

修羅魏五丈原
装備 4w・白虎・玄武・神速・神気・背水 護衛無し

撃破数 272人
撃破武将 張翼 李厳 張苞 馬岱 魏延 費イ 王平 関索 楊儀 姜維
タイム 34'43''46

運良く投石が起き、運良く魏延が防御拠点内で孤立し。
あと例によって連弩破壊後は味方任せで。
7時間粘ってこの様。
護衛が居ようが居まいがこいつで20分以内のクリアなんざ俺には絶対無理。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 05:53:08ID:DAoJnQBj
地上シギーっ何?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 13:13:51ID:2OGy4V3d
>>163
パラはMAX(無双ゲージは任意)だろうよ
階級は大将軍、ていうかアイテム五つ装備。

>>166
それは、シギーだからじゃないか。俺だって無理だ。
というか、護衛なしだとチキン戦法になるから、結果押されて長期戦になるんだよな。
呂布ですら護衛つけないと伸び伸び立ち回れない。
被弾しないプレイなんてナンセンスだと思ってるからな、俺は。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 13:49:10ID:sUKFRDSE
漏れは護衛無しは無理。つーか護衛有りでもかなり死ぬ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 22:19:25ID:9c2mHhdD
>>166さんは>>129さんかな?
まぁそうだとしてもそうじゃなかったとしてもオメでとうw

0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 22:29:06ID:QOjXHlOK
今日はじめて修羅やってみたんだけど
難しいだとリョフを適当に使ってれば勝手に蹴散らしてくれたんだけど
修羅だと瞬殺される。なんか修羅特有の基本戦法みたいなのあるの?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 23:07:26ID:9c2mHhdD
>>171さん
多分1番基本ってのは「敵を前面に迎える」ってとこじゃないでしょうか。
それあってのHOW TOじゃないかと。あとはクリアしたいステージを
何度もやって進軍路をはっきりさせる、戦術と装備を決める…かな。
まぁ基本的に大人が本気にならにゃクリアできんような難易度になってますが…
めちゃくちゃ死んでると麻痺してきて死ぬのが当たり前になってくるw

前面に迎え討ってもキャラによっちゃ距離調節して例えば
袁紹だと少人数相手にする時ひきつけちゃうとC6を出すまでに
散らばった敵に攻撃されちゃうのでちょっと空振りしてからC6まで出す
ゲージが溜まりそうならひきつけて切りかかり、無双でキャンセルして
立場を安定させる、などなど…
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 23:18:10ID:QOjXHlOK
リョフなんかでも敵の真ん中に突っ込んでCRとかじゃ駄目なんですかw
難しそうだ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 23:27:43ID:2OGy4V3d
ゲージがないのに切られたら行動不能、というのを留意しておくとよい。
強いからって調子に乗って、考えなしに下馬したらその瞬間切られることもあるし。
とにかく慣れろというしか。
クリアできるということを信じる為に、絶影馬超でクリアしてみるのも手。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 00:28:01ID:7byRPDTE
あとステージの肉まんと覚醒の位置も覚えておくといいですよ。
ttp://rosefox.3.pro.tok2.com/game/sanngoku4/top.htm
ここがわかりやすい、本来ならカダコウ?のあるところに肉マンがあります。
あと補給拠点には1〜3個の肉まんが入ってます。

呂布は敵の真中に突っ込んでCRで大丈夫ですけど
たしかにCR後ゲージが溜まってないと一瞬だけ隙があります、
C1で隙を消すかそうならないようにたくさんの敵を殴るかしていれば
マックスに伸ばしていてもそうは気にならないと思う。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 06:55:33ID:Apk4uX6m
小喬・ジャンプチャージ封印で、まともに地上戦やろうとしたら、
叩かれて、浮かされてエライ事になった・゚・( ´Д⊂・゚・
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 15:24:35ID:HmEG7WAD
腰を叩かれて浮かされてエロイ事エロイ事
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 17:47:17ID:X/hxYvtA
サジって真空書の効果薄いですか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 19:05:45ID:8WWBLhMR
ってか、今日初めて五条原修羅魏軍を劉備(良三武器)でやったけど簡単だった。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 19:21:45ID:484s9v6G
ってか、こうろうかんのリョフ最高。

階級2で、修羅でやってみたら。
リョフどころか、その場所の上から降ってくる爆弾で半分以上食らったw
しかも、リョフに、味方武将殺されまくり。見事全滅した。

まぁ、ステータスあげたら、普通に倒してしまったわけだが。
あのときは、ワロタ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 19:43:08ID:Izbxqm2e
>>176
C4は浮き判定だからな……覚醒中でも浮かされる。
JCは位置取りに使えるから、そこは使うべきだと思うぞ。
敵を倒す目的でなければ、それこそかなりの使い勝手だ。
N攻もつながり具合は重いでも優秀なんだが、いかんせん浮き判定の多さがなぁ。
まあガンガレ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 22:34:15ID:8WWBLhMR
孫策強すぎwwwww
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 00:03:23ID:OmH3gOXF
なんか混ざってんな
まあそれはさておき、質問する人はもう少し分かりやすくしてくれると良い
状況をね、教えてもらえないことにはアドバイスしようもないかんね
スレ違い気味と思う内容なら本スレで聞いてくれ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123307725/

あと調べてどうにかなる類のものは、まず自分で調べとくれ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 09:31:02ID:4XXer/Rg
どこかの攻略系サイトでも修羅攻略がもりあがってるみたいですが、覚醒なしでがんがってみては?難易度は格段にあがるけどおもしろい。陽玉もあるとおもしろくないよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 10:21:38ID:tDEdCpOp
シギーで合肥新城してたら天下の秀才「万晃」キタ━(。A。)━!!
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 10:51:42ID:t/K91iKv
>>184
そんなあなたに張角オススメ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 13:38:19ID:SgpjRH0O
>>184
ここは縛りプレイ推奨ではないような。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 13:58:50ID:Mx11Ox3Q
シギーって誰よ?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 14:57:02ID:IJo8zVKc
たいしじ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 15:55:59ID:OZa6nmSY
日記の裏 Start

俺はこれから陰玉張角を極める!孫策は無理!
あんな乱舞に用はねぇ
CRフィニッシュで周囲が消し飛べばなんら問題無いはずだ
太平道の奇跡は陰の発動率すらもねじ曲げる!はず!
とりあえず、最近太平道が太平洋に聞こえ始めて北

日記の裏 End
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 16:07:26ID:IJo8zVKc
>>190ご苦労
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 17:11:12ID:IJo8zVKc
孫策でクリアした人って(どれくらい)いるんですか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 17:58:45ID:nBcTUXFE
別にクリアする”だけ”なら象乗るなり真乱舞連発してるなりしてれば余裕。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 18:03:07ID:sGiW8f1H
つかお前ら4の修羅がどーのこーのって

マ ジ 下 手 杉
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 18:06:33ID:IJo8zVKc
>>193そんなのはクリアと認めません
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 18:08:33ID:tDEdCpOp
ハイハイ、おまいが世界一。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 19:34:01ID:EP7fDWsn
>>195
はいはい規制厨はどっか行ってね
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 20:41:43ID:+yD7EQXF
>>184さん
ところでその攻略系サイトってどこですか?3w使う人はたいがい
覚醒なしでいくね、曹仁にいたっては覚醒しないほうがかえって安定したりする。
ここ以外でほとんど修羅の攻略してるとこ見たことないからちょっといろいろ見てみようかな
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 21:42:00ID:ilThbYwX
>>184ではないけど、
多分無双攻略系ってとこだと思う

そんな自分は攻略見ても月英ですらクリア出来ないヘタレorz
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 22:18:58ID:Mx11Ox3Q
リョフですら大将暗殺がギリギリですがw
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 22:31:22ID:YhaoetG2
たまに見てる>攻略系
明らかに時刻法の武器持ってるのがいたが、あれは偶然取れたのかねぇ。
内容自体は、あんまり参考にはならん気も。
中華庭園あたりが結構タメになること書いてる。まぁ、実践できるかどうかは別問題だが。

>>199
月英でどのステージをどうクリアしようとしてる?
赤壁を全撃破、とかだと普通にキツイキャラだと思うぞ、あれは。
覚醒ぽんぽん使える五丈原なんかはわりと楽だが。
あと、突っ込みたがりな人にも向かないと思う。
適当撃破の適当クリアに徹するが吉。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 23:40:46ID:sGiW8f1H
>>166>>168
試しに
呂布で修羅ギ五丈原でやってみたよ

4w 赤兎 炎玉 白虎 真空 仙丹 真乱舞 活丹
クリアタイム
2'02"11
危なかったが。
まぁ、亮につっこんだだけだ


いちぉ写メもとったが修羅っていう証拠が写ってない
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 23:46:09ID:+yD7EQXF
攻略サイト色々見てみたけど当たり前のことと
既出ネタと「んなアホな」っていうようなことしか書いてないですね…
やっぱここが攻略集団?としては1番レベルが高いのか
やっぱほんと出尽くしましたかね…ステージ攻略が
あまり盛り上がりませんなぁ…
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 23:48:30ID:sGiW8f1H
202だが
すまん
2分て、もしかして遅いか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 23:55:26ID:YhaoetG2
>>204
まあ、落ち着け。
遅いか早いかは知らんが、そういうこと言ってるんじゃないと思うんだ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 23:56:53ID:+yD7EQXF
>>204さん
特攻なんてもう最近全然やってないのでわかりませんが
わざわざこの装備で行くのならそこそこ早いんじゃないでしょうか
ずっと前に上がった張コウの特攻動画が丁度それくらいのタイムでした。
02072022005/08/22(月) 23:59:54ID:sGiW8f1H
なんだか俺はものすごい勘違いをしてたみたぃだな

なんか「これできたら凄い!」みたいな要望ないか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 00:09:15ID:noo+YiD/
そりゃすごいクリアの仕方ならいくらでも思いつくけど…
馬超で五丈原魏側全撃破8分台前半とか
私がやった中では甘寧護衛、玄武なし背水つけてクリアとか
貂蝉4w護衛ナシとか張角4w護衛ナシとか…?はキツかった…
もう二度とやら無いけどなんであそこまで頑張ったんだか…
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 00:11:19ID:7OBbhWZA
カンネイって4wに防御がついてたら最強クラスだったのに
惜しいキャラだ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 00:13:13ID:LjEqzyfx
撃破人数とかコンボ数とかは取り扱ってませんか(´・ω・)a
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 00:51:08ID:noo+YiD/
とりあえず既出じゃない面白攻略…が見たいかな…私だけかもしれんけども
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 01:06:55ID:k+0fveft
つーか修羅五丈原は真っ向から
闘ってクリアすること以上に凄いことはない。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 02:27:59ID:e6y8kj54
敬語うざいよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 03:22:29ID:pZGAmyjJ
>>213
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 03:25:40ID:iY4IgAYt
張遼の無双の〆を繋なげるテクあったら教えてくれない?
これさえ繋がる方法があれば愛キャラに認定するんだが…
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 05:34:40ID:i13IiHVZ
>>201
遅ですが、
とりあえず一番簡単な黄巾からやってるけれど、
黄巾でさえミスの積み重ねで死んでしまうヘタレです。
星彩とか甘寧なら護衛ありでだけどクリア出来たが、月英は…
突っ込みたがり、かなり当てはまります。あきらめて他キャラ当たった方が早いかな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 05:47:00ID:l4SChDmK
>>197規制しないとどの武将でやってもほとんど同じになるんだがな………
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 09:47:01ID:4PNdpZRm
>>215
気絶か浮かしからの空中コンボにするしかないんじゃ?
さっさと真乱舞書装備して、真無双タイプにした方が武将戦で応用利くような気もするけど。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 12:44:00ID:iY4IgAYt
>>218
やっぱり真乱舞か…
地上判定でも繋がらないのは致命だしな
無難に乱舞書つけますサンクス
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 16:03:35ID:l4SChDmK
最初は弱いけどなれたらマジツヨなのって誰ですかね?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 18:33:40ID:X+r38ngm
修羅五丈原ショク側月英でクリア。装備はしたらば参照。
カクスイ→ソウエイと配下二人→左攻撃拠点→ショウカイ→文ペイ
→ソウ休と孫礼→カコウ二人組 →トウガイ→許チョ→ソウ仁→
シンキ→司馬昭→辛批→カコウ覇→カコウ和→司馬イ
タイムは約13〜15分、こいつの場合初期位置が他の奴
と違うからルートが掴みにくかった。
覚醒はソウエイの所で200人撃破したせいで二回使う
はめに。もしここで200人撃破に近かったらカコウ二
人を先に覚醒使って倒すのもありかも。
あとソウ休と孫礼、トウガイ、シンキ、司馬昭、司馬イで一
回ずつ。夫が死なないおかげで味方全員生きてた。
右攻撃拠点は潰さなくてOK
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 20:10:59ID:KkvFwDBC
>>216
とりあえず、顔ありは必ず覚醒使うと決めておく。なければ雑魚を狩る。
乱舞のあとは適当に離脱する。その場で振らない。
武将のガードが固くても、覚醒中でなければ無理にCRで破ろうとしない。
場合によっちゃC6で散らすのも有効。
武将は一人づつ確実に倒す。
まずは洗脳イベント起こしてまったりやるが吉。

ぐらいかね。
あと、無双ゲージは初期状態のままがいいんじゃないかな、たぶん。
うちは問答無用でMAXですが。
ま、がんばりねえ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 21:04:23ID:X+r38ngm
右攻撃拠点はソウ休と孫礼を倒す時に東門近くで闘えば角材が飛んでこない。
タイマンは尻見せN攻からエボやC攻に派生させるなりなんなりする。
慣れないうちは素直にCRからJCの永久コンボのほうが良いかも。
シャッシャが死なないから味方が死なないので遅いとカコウ覇が殺されるので注意。
オバサンの弱点は覚醒無い時の複数武将戦だから覚醒無い時は無理に闘わない
ほうがいいね。あと赤壁も慣れれば全武将撃破が余裕になるから使い込なせりゃヤバくなりますぜ。このオバサン。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 21:13:47ID:EzBS/IQO
>>220
孔明先生
騎乗とJCと無双と逃げ回り方に慣れれば超殲滅速度+かなりの安定度を誇る
修羅五丈原全撃破8分台出せる(ネタだと思うならルートと攻略のせる)
このランキングはその域まで達するのに他のキャラの10倍くらい
やるぐらいの愛が必要だからとおもう(自分がそうだった)

0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 21:14:52ID:EzBS/IQO
連投すまんが最高タイムが8分10秒
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 21:21:26ID:noo+YiD/
>>215さん
一応〆は尻見せすることでつながりますけどもちょっとコツがいるんで
できりゃ真乱舞つけるかCRでピヨらせてから当てた方が楽ですな

>>220さん
五丈原魏側で最初のクリアタイムが30分後半だった曹仁ですが
今は15〜17分くらいで護衛ナシクリアできるようになりますた、あと
黄蓋甄姫も地味に強い。こいつら難しいけどなれたら面白いように
蹴散らせる、したらばの戦法だれも試してくれないんでできれば
やっていただきたい。あと軍師二人は慣れれば慣れるほど強い。無双一発で
瞬殺できる理不尽な強さ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 21:38:47ID:l4SChDmK
>>224
>>226
ありがとうございます。黄蓋とシン姫気になります。したらばって携帯からでもみれますか?
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 21:42:35ID:Yeo9QHIG
素人にはオススメできなさすぎ、それが孔明

>>224
つーわけで、武器とルート教えれ
02292242005/08/23(火) 22:28:23ID:EzBS/IQO
希望があったので詳細を。長くなると思うけどご容赦を。

修羅五丈原魏 
装備: 赤兎馬 陽玉 白虎 背水 真乱 玄武
武器:移19 無双15 馬14 攻20
撃破ルート:右攻撃拠点→リゲン→チョウホウ→カンコウ→チョウヨク→バタイ・ギエン→リョウカ・ヒイ→オウソウ
→カンサク→チンショク→カンヨウ→コウショウ→ゲツエイ→右側の櫓落とし、弓兵と虎撃破→ショウエン・ヨウギ・キョウイ
バタイ・ギエンは初期位置少し北上、カンサクは一番左側の敵拠点あたり、チンショクは中央右の敵拠点
左か左上あたりにいることが多い。ショウエンは敵本陣におびき寄せる。あとはほぼ初期位置

武器に関する備考
・武器はWIKI記載のタイム法(?)で取得。おすすめ武器ではなく暫定のところの六時十何分あたりにあったとおも
・この武器だとビームが8回でる。ギエン・ゲツエイでも一撃で死ぬ(真乱ありで)

ルートに関する備考
・最初の攻撃拠点はダメージを食らって赤にするため。矢を一撃二撃くらっても大丈夫なくらいは残しておく
もし減りすぎたら道中タイムロスにならない程度に肉まんをとっておく
・チンショク倒した後カンヨウの援軍がいつでてくるかは運(だと思う)。でてきてくれなければ先にコウショウを倒す
・櫓・虎・弓の撃破は余計と思われるかもしれないが、これをしないとただでさえ成功率が低いのに(一〇回に一回くらい)
さらに低くなってしまう。ショウエンをおびき寄せる時間も稼げるので思ったよりタイムロスにならない
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 22:29:03ID:tI1wmgf9
>>221-233
やっぱり覚醒ないときついですよね。
最初は慎重でも早く撃破したくてついゴリ押し・・・そりゃ死ぬわな自分。
立ち回りやルート等アドバイス参考に頑張ってきますノシ

>>227
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/21366/
0231224続き2005/08/23(火) 22:46:42ID:EzBS/IQO
立ち回りに関する備考
・基本的な戦術は、自動無双ゲージ回復+騎乗攻撃で溜め。武将には馬から下りて無双、フィニッシュ後は
馬に素早く乗り込んで逃げる(乗るさいの無敵時間をうまく使う)。状況に応じてJCで溜めも。
・好タイムを狙うならバタイ・ギエン、リョウカ・ヒイ、ショウエン・ヨウギ・キョウイ(のうちの二人)は
一回の無双で倒したい。コツは逃げ回って敵を一列に並べてから振り返ってあてる。それでもかなり難しいが。

防御拠点がなくて、カンヨウが早くでてきてくれて、無双で複数武将を倒すのに成功すれば、理論的には七分台も可能

以上はタイムアタック用の戦術。安全クリアを目指すなら、拠点を潰す+護衛あり+*武器を変える
*自分は無増18 攻20 チャ19 移13 を使用
これでも慣れれば安定して10分台(9分台も)だせる

装備アイテムに活丹追加。あと覚醒はギエン・バタイの親衛隊長からとるのがよい。
あとは慣れ。つーか愛。無双あたらね、ガードされるなんて言い訳イラネ。七分台だせたら是非報告クレ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 22:55:56ID:KkvFwDBC
ん? 張苞倒したら高台の方から関興に回るのか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 23:08:28ID:noo+YiD/
したらばって携帯から見れたっけっかな…
>>224さんのタイムは今まで見た中で1番早いっすね、昔にやってた
part16の462さんかな?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 23:10:38ID:KkvFwDBC
あ、自己解決した。スマソ。
0235224訂正2005/08/24(水) 00:23:27ID:+7JEf1KM
すまん、2ヶ月くらいやってないから色々とミスがあるな

武器重量 重い
装備アイテム 真乱→仙丹(赤プレイだからいらんわな・・・)
あと王双じゃなくて王平だった

他にもミスあるかもしれんが、これで最後にしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています