トップページgoveract
1001コメント280KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.83

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:45:41ID:ZTaCgESK
"biohazard 4”公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年末発売予定、価格未定
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト
http://bio4.k-server.org/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.81
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1118396191/

※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※「ごんちゃん」はNGワード指定を推奨します

☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/bio4story00.html
www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-10あたり
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:47:13ID:ZTaCgESK
Q.村の中心から進めないよ
A.塔に登ってじっとしてろ、火炎瓶なら死なない

Q.左右のルートの左の宝が取れません
A.関所を通った先に壊せる壁がある探せ

Q.トラックが突っ込んで来るのはどうすれば
A.運転手を撃て

Q.爪男が倒せません
A.走るな

Q.大聖堂が辛い
A.敵を倒したら部屋を出るを繰り返せば敵を全滅出来る

Q.右腕って倒せないの?
A.凍らせてロケラン

Q,クラウザー戦が辛いです
A,接近戦ではナイフの方が速い 覚えておけ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:47:31ID:RKUPqJFY
2ゲット
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:47:57ID:ZTaCgESK
Q.アシュリー救出のライフルイベントで、アシュリーに当たっちゃう
A.落ち着け。真ん中狙わなくても、アシュリーの右か左で良い

Q.アシュリー操作(固定カメラ)が嫌
A.慣れるしかない。ちなみにイージーではレオンと同じ視点
  鎧部屋前のクランク部屋は、アシュリーの体の幅の分を開ければ通れる

Q.王の杯を取る時の鎧に勝てない
A.まず、頭狙って、寄生虫を露出させてから閃光手榴弾で一発
  アシュリーを部屋外で待機させておくのを忘れずに

Q.最終クラウザー、ナイフで倒せるの?
A.足を切る→ひざまずくから体を切る→また足を切る→ひざまずくから体を切る を5回くらい繰り返し

Q.バイオ4って、読み込みエラー多くない?
A.バイオ4に限らず、GCは温度変化に弱いから、部屋の温度を一定にしてれば大丈夫
  特に寒い時は×。エアコンなどで部屋の温度を20℃前後で安定させておく

Q.「マーシナリーズ」なの?「マーセナリーズ」なの?
A.カプコン的には「マーセナリーズ」 が正解

Q.常にageで書き込む奴は何なの?
A.馬鹿
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:48:18ID:ZTaCgESK
・チェーンソー男 ・・・ チェン
・孤島の兵隊達 ・・・ 手コキ兵
・ウェスカー ・・・ 隊長
・謎の蠢く袋 ・・・ バタバタ袋
・最初の村 ・・・ テコキ村
・村外れの最初の村人 ・・・ ギターおじさん
・チェーンソー男(大) ・・・ 暴走チェン(ダンシングチェン)
・サソリ男(U3) ・・・雄三 (加山雄三)
・ごんちゃん ・・・G
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:48:40ID:ZTaCgESK
スピネル、ヴェルベットブルー
1-1 7個
1-2 8個
1-3 15個

2-1 20個
2-2 23個
2-3 27個 1個

3-1 32個 6個
3-2 47個 15個
3-3 51個 16個
3-4 57個 18個

4-1 67個 26個
4-2 68個 28個
4-3 73個 33個
4-4 75個 34個
(イージーでは行けない場所があるので、スピネルとヴェルベットの最終的な入手数は2個ずつ減ります)

エメラルド
5-1 7個
5-2 7個
5-3 11個(お宝コンプサイトの5-3一番最初のマップにある「天上にエメラルド」ってところかな?攻略本には未記載)
5-4 13個
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:49:26ID:ZTaCgESK
三上バイオ一覧
・BIOHAZARD
・BIOHAZARDディレクターズカット
・BIOHAZARD2
・BIOHAZARD DUALSHOCKver
・BIOHAZARDディレクターズカットDUALSHOCKver
・BIOHAZARD2 DUALSHOCKver
・BIOHAZARD(SS)
・BIOHAZARD(PC)
・BIOHAZARD3
・BIOHAZARD2(PC)
・BIOHAZARD2(64)
・BIOHAZARD3(PC)
(BIOHAZARD2(SS) 開発中止)
・BIOHAZARD2 ValuePlus(DC)
・BIOHAZARD code:Veronica(DC)
・BIOHAZARD3(DC) ※PC版のベタ移植
・BIOHAZARD code:Veronica完全版(PS2/DC)
(BIOHAZARD0(64) 開発中止)
・biohazard
・BIOHAZARD2(GC) ※PS版のベタ移植
・BIOHAZARD3(GC) ※PS版のベタ移植
・BIOHAZARD code:Veronica完全版(GC) ※DC版のベタ移植
・biohazard0

・biohazard4(GC)
・BIOHAZARD4(PS2)
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:50:15ID:ZTaCgESK
・スネークプレイで鐘を鳴らさずに村を突破し農場へ進める。

村人にレオンの存在がバレていない状態=非戦闘モード(※)では、
農場の扉が開いているので、教会の鐘が鳴らなくても、先に進めます。
このまま進むと1-3を終了するまで、村は鐘が鳴る前の状態のままになるので、
ショットガンのある家に入ると、チェンさんと村人のデモが発生して敵だらけに…
(※…村の入り口で「見る」が行なえ、BGMの無い状態。のどかな村。)

非戦闘モードのまま、農場の扉まで行くには、非戦闘モードのまま、最初にいる村人を全員殺します。
通常では敵を即死させても他の村人に気づかれるけど、
ロケランなど暴殺して死体を木っ端微塵に吹き飛ばすと、非戦闘モードのままで敵を殺せます。
ただし爆風が少しでも他の村人に触れると気づかれるので、
爆風が届かないようにして1人ずつ処理していきます。

使用する武器は無限ロケランとマイン(スコープ付きで装弾数のみ改造)
無限ロケランは、発射音で気づかれない距離から、村人の体に命中させて暴殺します。
主に周りに村人がいない時に使用。
農場の扉前のチェンさんと村人2人は密集しているので、チェンさんをロケランで撃てば、
3人とも気づかれずに殺せます。
マインは周りの敵が近い場合に使用。
これも発射音で気づかれない距離から撃ちますが村人を直接撃つと、即バレてしまうので、
村人の足元(真下)の地面にマインを撃ち込んで、暴殺します。
(威力が無改造なのは、攻撃範囲を狭くして、爆風が他の村人に届きにくくするため)

敵の位置や敵の警戒範囲を把握していないと、弾を発射した瞬間にすぐに気づかれてしまうので、
1人殺すごとに、入り口を出入りして簡易セーブしておき、気づかれたらリトライ。

スネークプレイ ロケランでやる場合の手順
1・バケツ女は右端で止まった時に撃つ
2・手押し車親父は焚火右から手前に向かってくる時
3・白髪水汲み親父は水汲みの止まっている時
4・藁乗せ親父は汗を拭っている時
5・中央の4人処理したら村長家出入り口ドアに行き、牛小屋近くにいるやつを撃つ
6・↑の村人がいた位置から焚き火方面の屋根にいるやつを撃つ
7・紋章鍵で開ける建物のドア付近からスピネルが落ちてる屋根の上にいる奴を撃つ
8・最初の所の左にある小屋裏から藁いじってる女を撃つ
9・チェンさん&他2名を撃つ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:04:22ID:hCxb/dCW
>>1
オッパイノペラペラソース

>>3
空気嫁!
リヘナラの餌めwww
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:12:04ID:z73Hrela
>>3
テンプレ作業邪魔するなバカ 今時2getに拘る奴まだいたんだ
しかもミスってるし 目も当てられんよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:16:06ID:hCxb/dCW
>>10
禿堂

IDがもうちょっとでリヘナラw
明日ぐらいヤバそう…
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:35:58ID:m5HqcKUz
>>1
乙コキソース!
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 01:55:59ID:PW/j1P18
ウンコダステーロ!!
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 03:19:30ID:8fuBxckw
明治ミルクと俺とリヘナラ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 04:27:25ID:4+GyvXTS
アシュリーのおっぱいをぺらぺらそーすだそれテコキステーロマタールじゅるハハハァフゥハハハァ ボーン
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 08:25:22ID:aFj9wFNc
ここって馬鹿が多いのか (´・ω・`)
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 10:23:49ID:0LCkDlNQ
スペイン人ですが怖いです
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 14:51:57ID:DepLEn81
>>1
乙エスタ!
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:24:42ID:7YWDTVW2
ナイフプレイやろうとしてチャプター2で寄生体が出だすようになると自然にハンドガンプレイに移行する
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:55:59ID:5kiUyI9E

ナイスプレイに見えてちょっと興奮した・・・

意味は解んないけど・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:42:47ID:LJj9IRIa
>1
テットラスッティッティ!
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 19:29:21ID:mrTQWgXU
>1
ベッスィ!
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:11:47ID:DP5WGIgM
>1
キエロマタール!
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:51:09ID:Dkf+AFpi
>1
アリエンナー!
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:01:36ID:3qmSVXNt
そろそろ日本語喋ろうぜ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:28:34ID:fYNVL/z1
>>25
あっ、掘れん
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:34:41ID:OZjAyXzi
魔太郎!
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:35:55ID:hf7XNYOw
萌えー 萌えー
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:46:27ID:73AgCptz
魔太郎を知ってる俺と>>27は30代か40代
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:08:07ID:ao0AoPfZ
ウエィヤァ〜・・・ドサっ
0031名無しさん@お腹いっぱい2005/07/13(水) 23:52:05ID:g63LC9as
ドーデスカ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:00:15ID:/qBzuLX3
    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  - ω - )  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:27:01ID:guPnHQRe
>>32
m9(^Д^)プギャー
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:08:07ID:qwSyDI5q
>>29 コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ(ry
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:12:08ID:95UmE75g
オス ボイア ロンペル ア ペダソース!!
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:13:47ID:guPnHQRe
寝るぜ
(つ∀-)オヤスミー
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:33:20ID:nKD6Ld0Z
無改造セミオートライフル縛りやってるんだけど
まず1発撃ったあと構えを解いてから再度撃ったほうが速く連射出来るね
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:33:49ID:EhBsXDcD
>>37
テコキッ!!
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 02:19:52ID:9ZfOjBQw
ペラペラ村の朝は早い
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 08:05:53ID:kgd9/CDU
出遅れたか

森ネズミ〜 森ネズミ〜
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 09:30:08ID:auYj4HnG
はぁ”ーーっ”
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 12:11:15ID:elvzkkGR
シカゴタイプライター購入記念カキコ

長かった道のりだ……
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 12:39:02ID:ovfc5Pup
キャノン限定仕様にして、シカゴと無限ロケラン揃えるのにどうしても
3周くらいしなくちゃダメなんだけど、2周でやれる人っているのかね?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 12:54:46ID:auYj4HnG
>>43
一周目でケチって、2周目開始時にキャノン貰って限界改造ってやれば出来るんじゃないかな?
適当だけど・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 13:40:40ID:pM/EUPcV
プロ武器商人無し達成した方々マジ尊敬しますよ・・・
自分はノーマル終わって燃え尽きましたよ・・・
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 15:34:00ID:83la1ih0
>>45
おつかれさま。
でも商人禁止ならプロもノーマルも大差ないのでは?アイテム持てないのは一緒だし。
リトライしまくればクリアできると思うけど。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 16:53:57ID:auYj4HnG
前スレ梅乙
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 16:55:57ID:guPnHQRe
初めて1000getした・・・
うれぴー
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 17:16:09ID:aywV/4ON
あげとく
何か重複スレがたってた
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 17:22:16ID:Wu4uBjB5
本当に飽きないゲームだし、このシステムを一回こっきりで終わらせる
のは勿体ないよね。

PS2版と同時販売でオリジナルステージやその他追加込みのものを
安く出してはくれんかな。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 17:23:32ID:vcH2mHO9
わりぃわりぃスレ立て重複しちまったな。

流れも遅いし、重複のほうは削除以来出しといたよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:16:36ID:auYj4HnG
>>51
検索してから立てれよw
でも悪気ないみたいだからプロナイフプレイ一周で許す
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:26:07ID:uSvfVvKM
U3との追い駆けっこと戦闘で回復アイテム殆ど使っちゃった。
クラウザーも苦手だから倒せるか心配だ…
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:32:23ID:elvzkkGR
ノーマル2周目クリア。
シカゴのおかげで大幅に時間短縮できた。命中率は29%というのがアレだが。
3周目はやれる範囲でタイムアタックに挑戦してみる。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:33:54ID:guPnHQRe
>>54
一時間切りを目指せ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:40:43ID:1MN5Uf4p
何周もして最初の村のショットガンを集めまくって
ケースを全部木製ショットガンで埋め尽くすプレイを思いついた
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:43:08ID:LKGHcm6m
無理無駄無謀の蝸牛
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:44:40ID:uSvfVvKM
>>56
一度取った武器はもう出てこないのでは…
0059562005/07/14(木) 18:47:21ID:1MN5Uf4p
書き込みから5分で終了
せいぜい武器商人から先に買った分を含めて2丁までか
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:12:12ID:akPKiDHD
>>58>>59
よく読め、何周もして村で回収するって事だろ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:16:26ID:yZtZ2Gzn
ロケットランチャーは四本いける
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:28:03ID:uSvfVvKM
>>60
一周目で取った武器は二周目では出てこないのでは?
って意味なんだけど。ここまで書かないと分からなかったかな?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:44:12ID:Up6AdbF3
>>62
ショットガンは知らないけどマグナムは取れたよ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:48:46ID:1MN5Uf4p
シカゴ持って一周して確かめてくるか
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:54:15ID:yzQKd/bp
確か2週目でも出たと思う
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:00:27ID:auYj4HnG
>>62は勿論試してからの発言だよな?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:02:17ID:bUkoA41+
そりゃそうだろ。
試しても無いのに偉そうに書かないよな。
>>60だって>>62で言ってる事くらい>>58の時点で理解してるだろうに。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:07:38ID:auYj4HnG
>>67
だよなw

クリア直前のデータで確かめる事は出来ないかな?
ショットガン購入してクリア、そのまま2周目で新たに取れればおkなんじゃないか?

それとも購入した場合では違う??
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:07:52ID:guPnHQRe
試すのマンドクセ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:11:11ID:guPnHQRe
というか俺、一週目ショットガン持ったままクリアしたけど
村でもう一つ手に入れたぞ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:20:08ID:uSvfVvKM
ごめんなさい。イージーでショットガン持ったままクリアしてたから
手に入らないと勘違いしてました。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:20:29ID:4b3unl5M
サーモスコープで液体窒素見たら、赤くてなんか裏切られた気分。
冷たいんじゃないのかよ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:43:49ID:auYj4HnG
素直に謝る>>71に萌え(*´д`*)
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:59:43ID:4W2oTnyk
限界数ショットガンの画像うpするヤシいないのか
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:00:29ID:G78PZ9a2
ガトリング男なんですけどあいつのガトリングに付いている弾薬ベルト。
あれだけ撃ちまくってるのに少しも減りません。理不尽です。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:04:11ID:/oorEIP0
弾薬ベルトなんて飾りですよ、お偉いさんにはわからんのです。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:08:03ID:RwvPQHWD
軍曹が身体に弾薬ベルトを巻いてる意味がわからん。
ガトリングに接続されてないし、弾薬のサイズも微妙に違うような。

アレか、テコキ兵の中で流行ってるファッションか。そうなのか。
0078sage2005/07/14(木) 22:37:06ID:1cFyLdCi
既出かもしれないけど、ルイスって
沖雅也に似てない?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:38:27ID:Up7TPDSy
寄生獣の作者からクレーム来ないのか?
そのまんまなんだが。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:57:02ID:yyCNnhk0
DSで4の操作法で1のリメイクってホントなんだろうか。だろうかったら。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:11:33ID:encpA22Q
>>80
ガセ情報。だろうかったら。←?
0082沙希 ◆JJjt6L4DRs 2005/07/14(木) 23:12:07ID:r8LNPQME
バイオ4のことなんですが・・
1、お金って何PTASまで貯まるんでしょうか?
2、そして、それを超えて貯まると「0」になっちゃうんでしょうか?

どなたかご存知でしたら教えてください。お願いします。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:12:10ID:auYj4HnG
>>80
ちょ・・・おまい・・・侵食が進んでるぞ・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:14:14ID:auYj4HnG
>>82
たしか999億99・・・まで貯められて、それを超えると0に戻るってどこかで見た様な
ま、普通にプレイしてたらそこまでは無理だろ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:17:20ID:/u2WREs5
電車男の部屋にバイオ4のポスターがあった件について
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:26:30ID:XCdP8Acn
見た見た、つまり電車は・・・
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:27:06ID:21bXTPG7
俺も気づいてビックリしたw
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:28:03ID:R+qOm2xG
みんな見てんのかw
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:28:27ID:vIESmutZ
レオン好きゲイってことですね
0090沙希 ◆JJjt6L4DRs 2005/07/14(木) 23:30:40ID:r8LNPQME
>>84さん  どうもありがとうございました。
桁数が一千万まで無いようなので、とても心配だったのです。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:34:29ID:RW/5p5MY
なんか若干2ch語の使い方に違和感を感じる事がある。>電車男
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:38:16ID:auYj4HnG
>>91
禿堂。何か寒いんだよな・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:54:59ID:/u2WREs5
つまり、エルメスの絡むのが酔っ払い親父じゃなくて
リヘナラだったらよかったってことだね!
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:03:05ID:XUYvs2hG
>>77
実は防弾のためにつけているんだよ

あ、でも着火したらトライガンマキシマムのリヴィオみたいになるか
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:17:42ID:2psxBUr0
ショットガン2本持ってクリアして次の周の民家に行ったらショットガンがあって取れた3本になったので、
確認はしてないがたぶんパニッシャーとマグナムも一周ごと一個取れると思う
ただスペースの関係でショットガンは頑張っても7本くらいまでしか持てないようだ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:24:12ID:TOUVHMlC
>>95
パニは商人から貰うもんだから…どうだろう?
でもパニ持ってたら青コインが出ないってわけでもないだろうし・・・

誰かよろw
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:26:30ID:dsE2GR3t
めんどくせー
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:44:22ID:Tz9OONoB
きもち"いぃーっみゆくひ”ゆーてきもち"ぃー
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:49:24ID:lTbCQxGG
>>95
>>96
パニッシャーは前回から引き継いで持っていても
新しい周回ごとにくれるよ。経験済み。
いつももらってその場で売るんだが、これが今だに気まずい。
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あの武器商人はすげえ良い奴なんだろうな。
コイン壊しただけで「タダで持って行け。」
売ろうとしたら嫌な顔一つせずに「高額で買い取るぜい。」だもん。
なんつーか、思い切りが良いんだよな。
その銃はもうお前にやった物だから、もう俺とは何の関係も無いって割り切ってる。
まさに裏の世界を渡り歩く人間って感じだね。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 02:02:09ID:TOUVHMlC
>>99
おまい良い奴だな・・・
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 02:26:27ID:N/d/bTe+
>>100
「(さっき肥溜めで拾った奴だし)タダで持ってけストレンジャー」
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>102
売り払ってから撃ち殺した
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 02:36:00ID:TOUVHMlC
>>103
おまい鬼過ぎwww
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 05:54:36ID:88th68is
ローブの男「モーリデーシービー,コゲソ コゲソ コゲソ!!」
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 07:01:46ID:kx7JKNbP
>>93
むしろ暴走チェンさん
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 07:43:20ID:VsbvlySl
>>106
しんじゃうヨ〜!
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 08:18:13ID:++2TrdZ2
マーセナリーズの古城ステージでレオンだけが
どうやっても60000点以上いきません。あの装備で爪男手ごわすぎ。
ほかのキャラでは爪男2体殺せるのに。ハンドガン一発撃って
爪を引き寄せた後、後ろに回って寄生体を撃つ・・・をやろうと思うと
邪教徒に囲まれてボコられて・・・・くすん。
「うわーはははは!ばーかレオンで古城なんか楽勝だぜ!!!!」って方、
アドバイスください。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 08:24:31ID:kx7JKNbP
>>108
ヒント:わいわい
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 08:33:04ID:a1Y7/2qP
>>99から>>104までの流れがもの凄く好き(w
0111992005/07/15(金) 09:03:18ID:qJpumbDD
つい最近ここで「もうすぐスピネル1000個」と書いたもんです。
昨夜とうとう目標(?)達成したかと思ったら
999個でカンストしてました。ちょっとガックシ。
全お宝カンスト目指している方がおられたら参考にしてくださいまし。
取るに足らん小ネタかもしれんが、一応報告。

>>101
>>110
ごっつぁんです。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 09:09:00ID:cuIpc+yg
>>111
情報thx
一周に一個しか手に入らないお宝をカンストするにはって考えるとめまいが…
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 09:12:56ID:cuIpc+yg
>>111
おっと、忘れてた。カンストしたあと売却すると余剰分はちゃんとカウントされて
いるんでしょうか?それとも999までしか持ってないことになっているのでしょうか?
0114992005/07/15(金) 09:17:17ID:qJpumbDD
>>113
いや、残らなかったですね。
とっくに999個を超えた状態で試しに5個ばかり売却したら
その分減っていた。
だから取りあえず50個売ってまた集めているです。
べつに全アイテムコンプ目指しているワケじゃないんだけど
おガネがもっだいねぇずら
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 09:48:01ID:P4kvbUgq
>>106
ワラタ
01161082005/07/15(金) 13:05:58ID:++2TrdZ2
>>109
ありがと。逝ってくる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:32:19ID:MDm53jX4
俺はそこで出会った名も知らない処女を押し倒し、自慢のマグナムを頬に突き付けた。どこかで見たような顔だが考える余裕はなかった。
マグナムは口に押し込むのも有りだったが、生憎そこまで鬼畜ではない。処女の荒い息遣いが俺を震わせる。
身体の温度が上がっていくのが目に見えるように分かる。俺はもう体力が限界だ…身体が動かない。それは俺と処女の両方に言えることだった。
先にイってしまう…俺がそう感じたときには既に遅かった………俺は倒れ、そこにはアシュリーだけが残された。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 18:15:17ID:7SQItCMI
アイアンメイデンとの遭遇記念まで読んだ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 18:31:46ID:gptCBrBG
アシュリーだけが残された。
まで読んだ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 18:32:28ID:jYWLCfGm
117 まで読んだ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 18:55:36ID:KRDploE5
>>90
PTASの上限は99999999だぞ。68周した俺が言うんだから間違いない。
証拠をうpしたいが携帯の画像をjpgに変換できない・・・
フリーソフト使ってみたんだがだめだった。スレ違いだがだれかボスケテ・・・ 
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 19:05:43ID:VykBnttp
>>121
大丈夫、俺も70周くらいして限界まで溜めたから。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 19:16:35ID:H2jujXj8
さあ週末だ、バイオ三昧だ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 19:32:27ID:fZgDmq1b
ほどほどにね
01251212005/07/15(金) 20:11:33ID:KRDploE5
自己解決した。
ttp://www.uplo.net/up/vip25393
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 20:11:44ID:tN/9GIma
バイオ4EROモードの説明
・アシュリーのパンチラ、胸チラ多し。
・村長がブリーフ一丁
・クラウザーイベントバトル時、最初に
「ここから先は801(ホモ)的要素があります、
それでも過激なシーンを見ますか? YES・NO」
と出て、YESならムービー付きバトル、NOなら無線のマッドギア方式
バトルが始まる」
・難易度は弾がたくさん出るものの、攻撃一発で即死、敵の耐久力PROの
 5倍 リトライをすれば、難易度は下がるが、エンディングに影響が
・もちろん敵は「手ぇーこー気ぃーー」地名は テコキ村 テコキ城 テコキ島
 教団名「テコキ・シコシコミナドス」
続く 
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 20:14:14ID:iZ81rJVD
.jpg
0128sage2005/07/15(金) 20:22:01ID:tN/9GIma
ごめんなさい、SAGE忘れ・・・・・・・・
・サラザールの中心の一物、サドラーの一物からは、
 レオンを殺すごとに白い液体が出る、
・エンディングは、リトライ回数10回以内なら、レオンとエイダのセックル
 シーン
 10回以上なら、レオンがシコっている→デル→ティッシュで抑えている
  →突如花瓶がその上へ→悶え苦しみ七転八倒するレオン
  →それを窓から覗いていたウェスカーが転がり笑い、トラックに
   ヴォルギンのようにぶっ飛ばされる、その後、少しエロの混じった
   お笑いムービー→オワリ
こんな感じだったと思うんだが、補完等あったら教えてくれ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 20:22:55ID:tN/9GIma
再度、ごめんなさい
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 20:25:42ID:Gd3moUcu
>>108
既出過ぎだけど、6万点取りたいだけなら爪男倒さなくてもいけるよ。
スタート直後の広場やストーリーモードで大砲撃つ辺りに長居せず、
最後の時間延長ある部屋に行かなければ爪男には一人も会わないので、
レオン以外爪男倒せる腕前ならひたすらコンボ繋げて6万点取れるんじゃなかろうか。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 20:38:15ID:6yk27Elf
>>108
手榴弾当ててよろめいたら背中にショットガン、通称よろめきショットガンで倒せ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:01:56ID:jYWLCfGm
階段使えば余裕
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:38:41ID:TOUVHMlC
>>121-122
ちょwwwおまいらやり過ぎだろ!w
製作スタッフが聞いたら泣いて喜びそう・・・

>>126>>128
(´・ω・)それ何よ・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:51:05ID:+y9WqM/W
てぇぇええぇぇぇこおおぉぉぉおおぉぉぉぉおおおぉおおきいぃいいいいいぃいぃいいいいいぃ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:08:28ID:P4kvbUgq
ドウイウコト!
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:32:48ID:x3wQ0MfI
発売日に買った俺は20週ぐらい。
ずっとマーセやってたからな・・・
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:41:06ID:uzMnoeIL
城の爪男はレオンだと厄介だが、アイツが爪をぶん回してる時に背中の寄生体を狙えるタイミングがある。
その瞬間に撃てば、多少狙いがズレててもショットガンなら当たる。
最初の1匹は2発、後の2匹も2〜3発で昇天する。

そんな漏れの城レオン最高記録は14万点台orz
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 00:49:08ID:c5cO7/IU
本編は発売から3ヶ月くらいをピークにどんどん下手になってるから全然やってないな
アシュリーが巨人に叩きつけられたりアイアンメイデンに簡単に捕らえられてしまう。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 01:05:07ID:JFfmvE0g
アシュリーが後ろにテコキ兵が迫ってきてるにもかかわらず
逃げようともせず ヘーーーーーーーーォ!!
とか叫んでると殺意沸いてくる 
あのショベルカー(?)の中間地点ね
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 01:24:38ID:TjQQM1z/
アイアンに捕まるとなんか気分爽快になる
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 06:30:59ID:HTnpYsCp
夢の中で、昔通ってた中学校に
チェーンソー姉妹、ガトリング男
暴走チェンに追い掛け回される夢を見た
5階から飛び降りて平気だったが
必死に逃げ回った先に一休さんが出てきて
「あわてないあわてない」と言われた
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 07:26:30ID:vKxDJjsZ
シュールだな
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 07:32:17ID:sRwD5ved
>>133
見てのとおり、バイオ4EROモードの説明。
01441082005/07/16(土) 08:47:13ID:drqmMZZV
>>130-132
ありがとー。実は>>109で教えてもらったサイトを参考に再度チャレンジしたら、
あっさり70000点いった。(それまではせいぜい40000点ぐらいだった。)
どうも邪教徒の湧かし方がたりなかったみたい。
これもさんざん既出だけど、やっぱマーセは雑魚キャラの湧かし方が大切
なんだなって痛感しますた。さて、今から基地行ってきます。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 10:31:06ID:Iv4fHYwS
すみません
わいわいってなんですか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 10:41:44ID:8XWGl558
質問厨はお断り
過去ログ読むなりテンプレ読め馬鹿が
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 10:51:50ID:Iv4fHYwS
わかりました
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 10:56:24ID:Iv4fHYwS
攻略の質問もダメですか?
0149名無しさん@お腹いっぱい2005/07/16(土) 11:20:00ID:pYj7tuTl
それはいいんでないの
でもまずは自分でググッたりして調べてみよう
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 11:26:52ID:2ouOg8pR
マーセってみんなどれくらいなの?俺は
村:ハンクで153840
城:ウェスカーで165160
孤島1:ウェスカーで126330
孤島2:ウェスカーで107970

なんだけど、相場がわからなくて。ファミ通で20万点ってのは見たけど
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 12:16:44ID:/8QItjn8
>>150
わいわい行ってこ〜い
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 12:40:46ID:Ec1gj+kE
隊長の掌底で何人まで巻き込めるか実験中…
今んところ一列に並べて7KOが最高…
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 12:40:55ID:yGEjTetm
>>151
あそこは『相場』じゃなくて、トップクラスだと思うんだが・・・

>>150
俺?10万超えたらウキウキするよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 12:44:38ID:2ouOg8pR
>>152
そういえば爪男も掌底で一撃なんだね。この前たまたま爪男を巻き添えに掌底したらどこかに消えたw
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 12:49:46ID:q7ZzD0+r
アリエスタール!
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 12:52:09ID:EKici6FK
久しぶりに過疎じゃないな
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 12:57:02ID:FNOMlZqe
寄生虫が発生した村人。ハンクで撃って連続でキックが快感。

それぞれの特殊攻撃のカメラワークも格好いいけどそれぞれのキャラが的から
攻撃を喰らった時に「蜃気楼」みたいな空気が揺れる様なエフェクト有るんだね。
細かいなぁ〜
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 13:52:12ID:zwIwAC+8
悪い人ばかりじゃないのよ・・・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 14:18:25ID:uMN2eUXQ
久しぶりに私がこのスレに帰ってきましたよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 15:00:45ID:yGEjTetm
>>159
誰だよw
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 15:10:33ID:9Y0d0b78
マーセの参考にしようと思ってわいわいに行っても
動画がダウソできないorz
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:06:25ID:EKici6FK
>>160
オレだよオレ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:39:30ID:LXyw3+Jl
なぜテンプレに リヘナラ・・・たかし が無い?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:45:16ID:7I66EIqe
つまんないからだよ
最初に言い出した奴が広めようと必死に頑張ってたころが懐かしい(藁
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:52:36ID:0uM6bIfa
そういえば、クラウザー=後藤も誰も言わないね。
最初遭遇した時はそのまんまだと思ったのだが、
後藤的パフォーマンス以前に彼そのもののオーラが強かったってことか、、、。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:54:20ID:yGEjTetm
>>165
それって寄生獣の?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 17:14:29ID:EKici6FK
>>166
そう
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 17:21:15ID:yGEjTetm
>>167
久しぶり!サンクス♪
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 18:40:32ID:OdiXEdS0
マーセでチェーンソー姉妹をライフルで狙撃してて、
チェーンソー姉妹の顔をよく見るとグロかった…orz 
口からブクブクなんか出てるし…
ゲーム中で一番グロい
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:05:19ID:Glq2pHnw
プロNEWGAME武器無改造・固定弾薬のみプレイ終了。
同じ武器の買戻し禁止、金も固定と宝のみ。
強引に進んでたら弾余りまくった。キラー7強すぎ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:32:05ID:6It7qVI3
>>165
今更過ぎるからだろ。
初期はその話題のスレもたったけど
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:27:50ID:EKici6FK
>>168
久しぶりって・・・
前会ったか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:33:00ID:GQ3BQx0x
無限ロケラン装備してると
体力黄でも走る速度落ちないな
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:34:31ID:4rUM5lUM
4は黄色だと1撃でやられることが多いからすぐ回復しちゃうな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:44:47ID:CfmITHJ2
黄色どころか緑でも一撃で死んだりするしなぁw
プロはガクブルもんだった・・・
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 00:50:28ID:xYDU1n2c
緑からリヘナラの飛び噛み付きで体力全て奪わ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:15:09ID:Ye29nVon
わいわいは攻略動画自体はとても素晴らしい物なんだが
管理人がなあ
HPのセンス最悪だし タグで文字動かしたり飛行機飛ばしたり それ何年前のセンスだよ
いやそんなことならまだいいんだけどさ 我慢するよ

一番ダメなとこが動画の配信方法にストリーミングを使ってるってことなんだよなあ
回線クソでブツブツ途切れるのをわかってるくせに無駄に動画にも宣伝入れてるし
無断転載を防ぐためなんだろうけど鬱陶しいだけだって気づいて欲しい ただでさえ重いファイルなんだからもっと削れ

ストリーミング自体を否定するわけじゃないんだが
貧弱な自宅鯖で負荷の掛かる方法を採るのはやめて欲しい
どっちみちDL方式でも時間かかりそうだけどさ 再生中にバッファ追いついて止まるのは勘弁
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:17:41ID:Ye29nVon
っていうメールを結構前に送ってみたんだが放置プレイのままなんだ
もちろん文体は柔らかにしてたけど
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:21:22ID:gxU538W/
深夜のマターリ雑談はもうこのスレではやってないのかい?
せっかくこのスレに帰ってきたのに…
おじさん悲しいなぁ……
時代の流れってヤツかい?それとも過疎化ってヤツかい?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:27:28ID:nNeXm6gO
>>176の文章が途中で途切れているのがとても気になる件について
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:31:14ID:AC27HC2S
>>179
発売から結構経ってるんだからしょうがないだろ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 02:07:49ID:WsXKpj64
遺跡みたいな場所でクラウザーと戦ってるんですが、倒せそうにありません。
コツあったら教えて下さい。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 02:08:48ID:nNeXm6gO
>>182
>>2-3
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 02:09:00ID:EbSNvPoU
接近戦ではナイフの方が速い。覚えておけ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 02:11:47ID:Ye29nVon
テンプレ読め
倒し方のヒントも載ってるし 攻略サイトのリンク先に倒し方書いてるだろうに
それ以上楽な倒し方は無いからまずそこを見てから聞けよ 見てないだろ?

とりあえずナイフで下段攻撃してひるんだらそのまま斬るか武器持ち替えて頭撃ってりゃ勝てる
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 02:29:42ID:WsXKpj64
うう、、、。よく読まずに質問してゴメンナサイ。あんど教えてくれてありがとう!
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 02:40:33ID:ehlvXvif
>>172
ちょ・・・自分のレス忘れるなよw
>>162

>>186
俺も最初『コイツ・・・俺には絶対無理・・・』とか思ったよw
リプレイしまくってガンガレ!
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 03:56:43ID:XAf7DaTg
俺はリヘナラに初遭遇して何も出来ずに喰われて
『こんなんいたんじゃ無理』って思った。
今では落ち着いて足破壊した後、横に回ってナイフを振り回す日々が続いている。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 04:39:32ID:fA4Ryqyg
1周目にしてリヘナラとオーブンから出てくるのを無視して走り抜けてしまってすまんかった
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 05:00:41ID:ehlvXvif
俺、最初のリヘナラどう対処したんだろ・・・
全然思いだせん・・・
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 05:12:22ID:0d/9OXWW
>>190
俺はリヘナラならマシンピストル撃って、弾切れたらマグナムだった
アイアンは、柵開くまでハンドガンで体力削って
柵開いたらショットガン構えてA押しっぱなし
未だにリヘナラ+アイアンからは、一度もダメージを受けたこと無い
これからプレイするプロで思う存分食らうと思うが・・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 05:22:20ID:CrS/Pst7
ウリナラドールは最初見たときゾンビの新種かと思った。ゾンビより怖いよね。
クリムゾンはショットガンで秒殺でイマイチ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 08:26:39ID:+igt4+Z6
           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /|
   /       .::::|__               / :::l
 /              ̄ ─ ___      /    :::|
/                       ̄ ‐-'       :::|
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::|
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|.
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::|
     |       ̄ ― _                 .:::/
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/
       \                   ̄/   .::::/
ヽ       \               /    ..:::::/
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/
                           ...:::::::/
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 08:46:58ID:qc8r8QZ0
このゲームやるとミニゲームも含めて最初は「こんなのクリアできんのかよ?」ってシーンに結構出くわすけど
実際ちょっとやり込むと簡単にクリアできないシーンなんて無い事に気がつく
頑張れば必ず道は開くよ
ひとつだけアドバイスさせて貰うと、同じ失敗はしつこく繰り返すなと言いたい
「これは駄目だ」と思ったら、たまには他の方法を模索することも大事
もしプレイ中に「難しすぎる!」と感じたら、それは得てしてアプローチの仕方が間違ってる可能性が高い
頭を柔らかくして臨めば、どんな難関も必ず乗り越えられるはずだ
それがbiohazard4!
頑張れ初心者!
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 10:15:06ID:bysDBPQj
ttp://www.umbrella-network.com/images/resident_evil/games/0/101_3415.jpg

バイオ2から何の成長もしてないようなレオン
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 10:18:15ID:2rMVw7tm
>195
チェンさんは良かったが…これは…w。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 11:32:38ID:Ye29nVon
よくよく考えると
一度も攻撃食らったことない敵ってちょこちょこ居るよなあ
どんな攻撃してくるのか試さないと
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 11:43:29ID:PoPxMYpC
>>195
ワロタw
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 11:47:48ID:XAf7DaTg
>>195
メガテンの猪木ピクシーに比べれば全然まともだぜ、ストレンジャー。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 12:16:49ID:0A1bHIFD
>>195
ふざけんなチェンさん見て楽しみにしてたのに!つくりなおせ!!!!
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 16:16:36ID:rw/b9dwl
>>195
m9(^Д^)プギャー
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 16:22:26ID:nZ552D6N
>>195
ベリーキュート
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 16:34:08ID:EbSNvPoU
>>195
なけるぜ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 16:54:38ID:ehlvXvif
>>195
あーりえんな
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 17:08:24ID:Ye29nVon
こんな造形でOK出した人の頭おかしいんじゃないか
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 17:52:37ID:AC27HC2S
俺は結構いいと思うがな
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 17:54:16ID:BIuQk0O1
( ゙∀゙)お、俺もなんかカッコヨク見えてきた……
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 18:14:05ID:0A1bHIFD
妥協するなよー。エイダももうちょい出来よくなかったっけ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 18:30:13ID:mUa7BXJk
頭もぎ取ったほうがいいんじゃない?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 19:00:06ID:OHfJP6bv
>>195
あれ?・・・マイケル?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 19:44:07ID:XAf7DaTg
>>209
寄生体が出てきてしまうので駄目。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 19:56:13ID:7FrEGxfz
>>195
コレが噂のGaiden版レオンてやつか
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 21:29:55ID:1J/k73S9
NECAってば、なんで武器商人作んないんだよぉ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 22:03:52ID:J1c/vub4
武器商人はマントの中が細かいので
作るのに時間かかるんだろうね
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 23:17:22ID:ylpnBbEy
マーセに武器商人ほしかったな・・・
ということで、かぷこむさん作ってくらさい^^
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 00:01:15ID:cMtr8qeY
それってクリーチャーとして欲しかったって事だよな?
タイム制限あんのに武器屋開業されても困るからな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 00:04:37ID:BboF1nul
シカゴやハンドキャノン撃ってくる商人ガクブル
だけどハンドガン3発でKO
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 00:08:13ID:hE7Y/noZ
>>216
そんなのイラネーよw
普通に他のキャラが持って無いパターンの武器で遊びたいって事だろうが

パニ・マイン・ロケラン(一発のみ or 特別に2発とか)とかな
本編に出ない武器とかあったら神なんだが・・・
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 00:17:24ID:coafA2cm
武器商人がマントをガバッと開くと
胸からシカゴの銃身が飛び出し敵をなぎ倒す
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 00:19:36ID:neJKKNVW
>>216
なんかワラタ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 00:40:37ID:otrlL6dJ
敵はダイナマイトやガトリングでは死ぬんだから
暴走チェンさんの攻撃でぶった切れて欲しかった
明かに当たってる時でもすり抜けるのは
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 00:51:02ID:Pu9s4cSE
>>221
それ言ったら、鎌とかフレイルとかとにかく全部の攻撃に同士討ち判定つけなきゃいけなくなるぞ。
もしそうなったら、ちょっと誘導するだけで敵が同士討ちでバタバタ倒れていくなんてことに・・・

・・・それはそれで面白いか。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 00:54:58ID:AD1YfQtR
敵が罠に掛かるだけありがたいと思え
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 00:59:18ID:STtat9UV
トラバサミに挟まって悶えてる村人が見たかった
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 00:59:44ID:AD1YfQtR
>>218
そんなのイラネーよ
マーセに武器商人なんか出てきたらせっかくキャラ別に武器持たせて差別化してるのに
その意味が薄れて絶対面白くねーな
っていうかマーセのみで本編に出ない武器あるだろうが
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 01:02:01ID:STtat9UV
>>キャラ別に武器持たせて差別化してるのにその意味が薄れて絶対面白くねーな

この辺が良く分からん
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 01:06:51ID:AD1YfQtR
大した読解力だ

わかりやすい様に極論で説明してやるよ
キャラだけ違って同じ武器構成でマーセやって意味があるんですかってことだよ
それぞれ性能が違うからこそ キャラ別の攻略が生まれるし自分の好みにあったキャラで遊べるだろ
02282182005/07/18(月) 01:13:08ID:hE7Y/noZ
>>225
スマンな・・・俺の書き方がおかしかった
あれは新キャラで『武器商人追加』って意味での発言

>>215がその意味で発言したと俺は勝手に解釈(スマソ)
それに反論してる>>216に、俺が>>218で書いたワケだ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 01:36:46ID:kbQVw0XP
なんか俺も荒らしたようだ・・・・・・
スマソ
02302262005/07/18(月) 01:37:15ID:kbQVw0XP
ID変わってるし・・・
02312152005/07/18(月) 01:55:58ID:wY2yCJV6
>>228の言うように使用キャラとして武器商人がほしいということですた。
ルイスも確実に出てくると思ったんだが・・・
02322182005/07/18(月) 02:02:25ID:hE7Y/noZ
>>231
何だ!やっぱりそうだったかw

メタルギアシリーズみたいに、バージョン違いが出るといいのにな
その時にルイス・商人も追加で。出来ればアシュもw

PS2版にも少し期待してるけどねぇ・・・
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 02:58:29ID:cMtr8qeY
>>232
アシュ出てきたときの頭のけぞりAボタンはアレだな、扉+タンスをも一撃破壊のド突き倒し。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 03:21:49ID:foQjzJ5/
解体新書に載っていることかもしれんが、
パンとかワインとか打つ絵のところって、手榴弾一発でおkなんだね
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 03:44:58ID:AyUvDRlx
>>234
もったいなさ杉。
檻に閉じ込められてから使った方がいいよ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 05:37:37ID:coafA2cm
>>233
モーションはあれで食らった敵がクラの変身と同じように木っ端微塵になったら神
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 09:49:18ID:R4D3HmX0
すみませんヘタレ108ですが後日談書かせてください。
昨日やっとこさマーセで全キャラ全ステージ60000点いった。
さー、ハンドキャノンで本編いくぞーーーーー!!!!!と意気込んだ。



本編5分で飽きた。
いつの間にかマーセのほうが面白くなってた。そんなもん?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 10:07:58ID:TNZ1536J
 >>237


 シカゴタイプライターはどうした?

 無限ロケランはどうした?
 
 ハンドキャノン限定仕様はどうした?

 縛りプレイはどうした?

 エイダ・THE・SPYはどうした?

 ボトルキャップ全種類集めはどうした? 

 仙界伝 封ネ申演技を全巻揃えるという夢はどうした?

 
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 10:29:18ID:R4D3HmX0
>>238
マジレスすると、本編は9周してるので無限ロケラン持ってるし、
ハンドキャノンも入手直後に限定仕様にしました。
(もちろん、シカゴタイプライターも持ってる)
これからも自分のヘタレ具合を自覚しながらゲーム道を邁進していこうと思ってます。
ちなみにボトルキャップは集めない。難し過ぎるもん。(←ここらへんがヘタレ)
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 10:44:59ID:X+lffICk
>>239
ボトルキャップ集め、
キャノン入手された貴殿ならば難し過ぎるなんてこと全然ないと思うぞ。
ちなみにワシの場合、千点以上取った事ないのだが、30分でコンプできた。
早撃ち系より狙い撃系の方がおすすめで、UFO狙えば簡単簡単。
射撃場も結構楽しいっすよ。

逆にワシは皆が楽しいと評判のマーセが全然やる気おきない、、、。
どうしても2〜3万点止まりで終了してしまう。
噂のわいわいも動画見れないし(音だけ出る)
真書の通りにやっても全然うまくいかん。。。
02412402005/07/18(月) 10:48:01ID:L63zCNjz
脱字訂正

千点以上取った事ない → 二千点以上取った事ない
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 11:01:13ID:G+CmzEGm
射的って途中でアタッシュケース開いて装備をチェンジできるのを知らなかったよ。
それでも初プレイ時マシピスでコンプしてしまった。UFOがサラザールであることは
とうとう気が付かないままクリアしてしまったわけです。いまは狙い撃ち系で楽勝。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 11:17:04ID:Rhcnhy39
いや、慣れると普通にマシンピで6000点オーバー狙えるぞ
ライフル無くてもサラザールは楽勝
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 11:41:43ID:cY6AUx/t
>>242
>UFOがサラザールである

今初めて知ったw
てゆうか、あれ狙ったことすらほとんどない…。

>>239
射撃下手なんで2000点以上など滅多に出ないけど、
マシンピストルの胴体狙いで
そんなに苦労せずにボトルキャップコンプできたよ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 12:20:52ID:qVKmLwMq
オレのマーセの楽しみ方は、クラウザーで毒針連打と盲目の奴に矢を刺しまくること。
射的はずっとマシピだった。最初にレアな奴をノーミスでとって、後は一個ずつ取ってた。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 13:20:21ID:cIqmkbEH
ダイナマイト持って隠れながら攻撃してくる奴いるが、
そこ素通りしてまた戻ってドア開けたら、目の前でウンコ座りしてた。
うけた
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 14:04:51ID:/LTngeym
>>246
村人ってうんこ座りするか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 14:12:03ID:hE7Y/noZ
>>247
しゃがんでる奴は居た気がする
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 14:19:08ID:kB16LMmU
しゃがんでよろける
足腰の弱いガナードが目立つ
しかし、そんな行動で弾をかわされると
とてもむかつく
0250まーすなりぃ2005/07/18(月) 15:42:15ID:SbEeyQs+
こんちわ!! 初ッス!w 突然ですがマーシナリーズで得点170000点のとりかたしってたら教えてください!!w
ちなみに僕は最高でも130000しかとれません↓笑
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 15:48:54ID:E6UeQC79
>>250
まずsageろ
そしてどこのステージか言え
話はそれからだ
あとマーセナリーズだ
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 15:51:49ID:iHV0TUG7
age、妙なコテ入れてくるのは夏釣りだ
スルー汁
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 16:07:32ID:R4D3HmX0
>>240
どうしても2〜3万点止まりで終了してしまう。
真書の通りにやっても全然うまくいかん。。。

↑わたしも初期の頃そうだった。こういう時って、
「なんだなんだ、俺を一人にするなああああ!」って感じのゲームに
なってない?ちなみに真書の通りにやっても一人鬼状態。
わいわいの動画が見られれば、上級者の雑魚キャラの沸かし方が
とっても参考になるんだけどね・・・。

>>244
よく間違えてアシュリー撃っちゃうんです。
凹みます。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 16:12:30ID:W90I8b8g
今更のスネークプレーに変化をつけるべく、マイン弾集めの要領でMP弾集めてみた
取り敢えず1-3で村に戻ってくるまでに1000発程集まったので無改造MPで撃ち込み開始w

おもすれー!!

ただ、鐘が鳴るのが早杉でツマンネ
だが色々とやってみてハケーソ
ショットガンのある家に入って村人とチェンさんを湧かしてから一度紋章のある家に入ると
村人の残りが三人になるまで鐘が鳴らないので打ち込み放題w

マーセ村ハンクより面白いかも試練

0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 16:32:04ID:/LTngeym
紋章の家って、その時点で入れるのか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 16:37:29ID:/LTngeym
あ、わかったわかった。
自己解決
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 21:53:12ID:foQjzJ5/
今日は秋葉に行ってきた。特に買う物無かったんだけど
帰りの電車の車中で暴走のチェンさんがいた。
その車両には座席の端で座ってる俺とチェンさん以外は殆ど女性。
20代〜40代くらいかな。

そのチェンさんが、周りの女性客達に絡み始めた。
最初に若い女性に絡んだんだが、その人はすごい気が強くて
チェンさんを一喝して次の駅でさっさと降りていった。
その時、俺は迷惑な奴だなぁとチラチラ様子を見てた。

チェンさんは次に俺の座っている座席に来て、真ん中らへんに
座ってるおばさん数人に絡み始める。
「ほあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!」
みたいなこと言ってビビらせてたと思う。
おばさん達は(´・ω・`)←こんな感じで押し黙ってしまった。

なんか長くなりそう。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 21:58:36ID:qB+qfQgF
教えてくれ
おれはわからんYO!
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 21:59:30ID:coUWPkuT
チェン車男w
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 22:02:29ID:2z8pg/gZ
>>257
乙、お前は良くやったよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 22:05:04ID:Cd5jqA0M
2ヶ月ぶりにマーセ村をやったが最初のチェン姉妹にびびってリタイア
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 23:06:25ID:coafA2cm
家の角曲がったらいきなりチェン姉さんが飛び出して来て切られた時は心臓破裂した
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 23:07:57ID:4C90mclK
ショットガンの家のイベントで

親父「ホラエール!!」
   「ローゼンメイデンくぁwせdtgyふじこl」 って聞こえる
02642442005/07/18(月) 23:31:43ID:hyq+GaR5
>>253
自分も射的場は普通に撃ったら間違いなくアシュリーに当たるんで、
ちまちまと左右に走ってアシュリーに当たりにくい位置から撃つようにしてたよ。
何回かチャレンジしたら「開始と同時に左に走って何人撃ったら右に移動」とか
パターンが見えてくるようになった。
02652402005/07/18(月) 23:40:43ID:UWRbwusv
>>264
そう、標的の出現パターンは完全に決まってるんですよね。
高得点狙おうと思ったらそれなりに攻略は違うのかもしれないけど
単純にキャップを集めるだけなら、
・狙い撃ち系を選ぶ
・できるだけ頭を狙う
・UFOが出たら他の標的は無視してでもライフルに持ち替えてUFO狙う
・アシュに当たりそうな時は無理して狙わない
、、、これだけで簡単にキャップ集まるっす。

赤邪教徒のボイスサンプルに「魔太郎ー!」まで入れて欲しかった、、、
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 00:21:03ID:/vlo6A4R
今日始めた。
なんかムチャクチャムズイんですけど。
最初の村で囲まれないように入り口戻ったら
何故か入り口のほうからもきて挟まれ
必死に撃ちまくったらあっという間に弾丸切れ。逃げまくり。
そして岩に潰されて死にダイナマイトで死に
1−2はいってすぐの谷みたいなとこで回復アイテム切れました。
なんか気が付いたら目の前に来てたりしてびびる
こんな調子で大丈夫でしょうか。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 00:25:00ID:b59RC17c
俺も最初はそんなもんだったから大丈夫だ。
リスタート機能を利用しつつ頑張ろう。
あまりにも難しいならイージーでやるのがいいよ。
0268名も無き冒険者2005/07/19(火) 00:31:54ID:TZJHThrG
・早撃ち系を選ぶ。マシンピストル装備。
・出来れば頭部を撃つ。自信が無ければ胴体で大丈夫。
・ただし出来る限り外さない(5枚連続破壊でサラザール。+500点)
これで大体行けると思うが。
狙い撃ちだと、リロードのせいで何かと逃しがちになっちまう。
0269名無しさん@お腹いっぱい2005/07/19(火) 00:35:11ID:TZJHThrG
HNミスorz
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 00:57:03ID:bV8VyH7h
>>266
がんがれ!なんとかなる
いいなぁ・・・俺も記憶なくして最初からプレイしてー!

>>268
名も無き冒険者乙w
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 01:00:12ID:FOUKVjr0
>>270
まったくだ>266が羨ましくて仕方ない
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 01:20:19ID:LxQ+rxNX
体験版初めてやった頃が懐かしい
体験版ではZボタンが双眼鏡で待機してる村人をずっと見てたりしたな
村に入ったあとショットガンの家に入ってイベントが発生したから
地図に目的地って書いてあるところに言ったら扉が開かずに追いかけてきたチェンさんに初切りされたな。

それから発売日まで今では3分で終わるところを延々とやってた
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 01:27:43ID:FOUKVjr0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121703226/
村人ハケーン
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 01:41:31ID:6R+3jRjZ
そうか!
ダイナマイトオフもあるじゃないか!
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 06:21:43ID:6Vk9HXEq
ダイナマイト男は掴んで振り払うと自爆するのが笑えるよな
おいって自分で突っ込みたくなる
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 10:33:19ID:dyYkv2Js
息も絶え絶えなプロ一周目も、ようやく5-4まで来ましたよ。
しかし砦の後半で先へ進めない…orz
ノーマルでいかにマイクが協力的だったかを
思い知りました。つかマイクもっと攻撃しろ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 11:47:34ID:87etOdbk
ダイナマイトが足元に落ちてくると
後ろに逃げ道がないにもかかわらず
ひたすら後ずさりしようとする自分
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 11:53:04ID:2fPSx2MI
>>277
いい心がけだ。
感動した。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 12:14:10ID:SACF4oVx
>>276
そこみんな同じこと思うんだよなあ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 12:14:19ID:bV8VyH7h
ああー!嫁と喧嘩してドア壊してしまった・・・
ttp://l.pic.to/1t136

バイオみたいにしばらくして帰ってきたら直ってないかな
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 12:25:43ID:QlrCdg+1
>>280
あーあ。ご愁傷様。まさか嫁さんが壊したんじゃないよね?w
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 14:04:38ID:5lnwjAJt
>>280
それくらいなら大丈夫。
ウチなんか穴開いてるよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 14:07:50ID:aD+ay+64
>>280
俺、部屋の壁でそれやっちゃったよ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 14:09:03ID:/vlo6A4R
イベントのA連打シーン
ちょっと連打力要求しすぎじゃないかなあ
絶対途中で岩に追いつかれて1回は潰されるんだけど。
連射機能がほしくなってきた。
メタルギアの電流拷問で死んでた友人とかクリア不可能だろうな。

リトライすれば難易度下がるって本当かい?
もうアウアーは聞き飽きたよ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 14:15:58ID:lzaQIZCa
>>284
軽く押して速く連打するより
しっかり押すことのほうが効果的なこともある
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 14:21:27ID:Z6M7PfQ3
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1121679664/l50
ガトリング軍曹を飼いたいのですが
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 14:47:26ID:b59RC17c
ガトりん軍曹 って書くと萌えキャラみたいだな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 15:45:25ID:ygkqd39T
>>286
なんかほのぼのとした。
トオヤマタン!!
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 16:18:16ID:uk2I1JBA
ウn・・・
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 16:58:24ID:qiHWVP+b
遠山ちゃ〜ん
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 17:24:22ID:4lzp2IvY
>>286
ピコワロスw
カラーガトリング軍曹って何だよw
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 19:18:24ID:6R+3jRjZ
どーせならリヘナラAAも作ってくれ
ドーイウコト!
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 19:43:29ID:DuvE4uFr
>>286
バイオ4のバの字も入ってないが向こうの板の人は元ネタ分かるのか
AA板のことは知らんけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 19:57:42ID:cZvlbFVh
シカゴ2週目 古城最初の武器や出て二位レターーー!!!!!!!!
まじつよすあzsxdcbhんjmk、l。;・:

買った後目無しホウイチで試し打ちした、すぐ撃破
当然武器屋は射殺亜qwせdrftgyふじこlp;@:
zqwぇcrvtbyぬみ、お。p・@

さて、他の皆さんは何週目のどのあたりで、シカゴを買いましたか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 19:58:21ID:wcE/WCmq
うるさい
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 20:02:25ID:1N7qh3Xu
夏だな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 20:03:53ID:wcE/WCmq
そうだな
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 20:05:42ID:tlu0oqO3
文字なのにうるさいって・・・うざいぐらいにしておけ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 20:19:37ID:2fPSx2MI
うざい
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 20:58:33ID:Gu52o4je
むさい
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 20:58:41ID:uTqZpufz
パピロ!パピロ!ウスラウスムロス!
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 22:01:36ID:vzCxhpQZ
楽しんでる所悪い。
チェーンソー女×2に素でやられたよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 22:20:44ID:rXk+mGdG
あんまり話題に出てないけど、
みんなコントローラー壊れたりしてないの?
特に十時キーの上下。
銃を構えてヘッドショット狙おうとすると、そのままスーっと上に
狙いがそれてしまう。
先日、一代目が壊れて今二代目なんだけど、早くも同じ症状が出始めた・・
そんなにやりこんだりしてないんだけどなぁ・・・
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 22:25:24ID:6R+3jRjZ
スマブラをやったときのコントローラの壊れる速さに比べれれば
なんのその
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 22:25:34ID:uk2I1JBA
十字キーで操作してんの?
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 22:26:08ID:uTqZpufz
>>303
それはよくあることだ
ひどいときにはレオンが勝手にその場をぐるぐる回りだすこともある
対処法はひとつ
コントローラーを一旦抜いてまた差し込む
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 22:27:57ID:MDpTdFgx
おれはチェンさんにやられるとき
チェーンソーを振り下ろすモーションにあわせて
コントローラーを振り下ろしたりしてるけどなんともないな
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 22:29:51ID:zV5UqaOv
マーセ村久しぶりに最後までやった(ウェスカー)
5万8000台という素敵なスコアだった
そのあとやった古城で25万行ったのでドンマイ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 22:41:48ID:rXk+mGdG
>>305
すまん、十字キーじゃなくて3Dスティックって言うのかな?これ
>>306
多分それは電源を入れたときにスティックが変な方向に曲がってるから
だと思う。

うまく言えないけど、スティックが真ん中に戻ろうとしなくなってしまい、
狙いを定めてスティックを放してもそのまま上を向いてしまうといった感じです。
同じような症状が出た人はいないのかなぁ?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 22:47:53ID:zV5UqaOv
いくつかのボタン同時押しすればなおるんじゃないの
どのボタンかは説明書に書いてたはずだが忘れた
LRとスタートは64だし
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 22:50:20ID:6zPxRYyW
X+Y+スタートを5秒間押すんだ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 23:02:21ID:bV8VyH7h
>>309
うはwwwwww
それって新たな縛りプレイじゃね?wwwwwww
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 23:20:28ID:rXk+mGdG
>>311
やってみたけどやっぱり駄目でした。
やはりコントローラーの寿命かね・・・

>>312
確かに緊張感は高くなるかも。
自分は敵をギリギリまでひきつけて撃つのが好きなので、
コントローラーのせいでヘッドショット外した時の絶望感や苛立ちは凄いある。
この前も、チェンさんを十分にひきつけて頭にマグナムをぶっ放してやろうと思ったのだが、
銃弾は悲しく奴の頭の上を通過し・・・・
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 00:56:07ID:JQVsF+Sh
初めてスカトロで抜いた!
正確には落としてる時だけどwwwwwwwwwwwwww
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 00:56:58ID:JQVsF+Sh
うわ・・・壮絶な誤爆・・・orz
0316名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ビックリしたわwwwwwwwwww
そんなん報告されても困るしさwwwwwwwww
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 01:18:17ID:JQVsF+Sh
>>316
実は死ぬ程恥ずかしい件・・・
うp祭りでハシャギ過ぎたお・・・(´・ω・`)
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 01:42:19ID:u2XA9FUK
てっきり宝を肥溜めに落とした瞬間に抜いたことかと。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 02:05:30ID:OG7SNNCC
314(臭)
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 02:17:51ID:/D5TjPV8
314(臭)
汚れが染み付いて、価値の下がった314。

「いろいろ揃ってるぜ!お宝を売って武器を買いな!!」

売却→314(臭)

「そんなモン引き取れないぜ!ストレンジャー」
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 05:53:11ID:eeGKIVwU
ネタにされてストレンジャー
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 05:54:02ID:eeGKIVwU
うはwwwww俺のID最悪wwwww
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 09:04:01ID:52Q0J0z/
ごっつレア〜
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 10:08:33ID:jP8w3jPC
自分なりにタイムアタックをした。2時間50分6秒。結構満足。2時間切る人ってすごいね。

きりがないから、ひとまずバイオ4からは手をひくことにする。
ただ、次回作に改善してほしい点がいくつかある。
・Bボタンで走らずに、別のアクションを割り当ててほしい。カニ歩きキボン
・武器のクイック選択。
・カメラの位置。普段は気にならないが、物陰に隠れるときとか気になる。常にレオンの右後ろからじゃなく柔軟なのをキボン

いろいろ思うところはあるが、GCのソフトで一番面白かったよ。60時間はプレイしたな。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 12:27:05ID:WWh0MyXa
どうでもいいけど
押す って別に上とAを両方押しっぱじゃなくてAだけで押せたんだな・・・・
6週目にて気づく これで左手でジュースのめるよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 12:47:47ID:xsLCNCeq
スン スン スン (・∀・)♪

マカオォォォォォォォッ!!
ゴバーン
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 12:59:11ID:RvB2HH0d
ハンドガンの弾2200発のデータを
クリアデータで上書きしてしまった…
2周回って貯めただけに
ちょっと勿体無い
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 13:02:25ID:eeGKIVwU
やっちまったね・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 14:12:02ID:gw4KALou
バイオ5はPS3とXBOX360で発売
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4080.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4081.jpg
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 14:22:18ID:mj8EGbr4
>>329
やはりハードは無難な線で来たね。
主人公はクリスなのかな。新キャラに見えなくも無いが。

個人的に4のシステムはかなり成功だと思うから、継続されて嬉しいばかりだ。
しっかし、本当に画面が綺麗だな。

でも開発には時間がかかる・か・・・。
まぁ、付け焼刃の駄作なんかいらんから、時間掛けてでも良作にして欲しいね。
4に負けずとも劣らない作品になると良いが。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 14:30:43ID:RQ6RAoAV
任天ハードへ独占供給と言ってたのも今は昔(´・ω・`)
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 14:34:37ID:D0xygb+4
>>331
今まで任天ハードしか買ってなかった俺に取っちゃ、
レボとPS3を買う予定になっただけの事さ。ははははは・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 14:43:19ID:XyESa522
>332
まあそうしょげるな。漏れなんて元々PSユーザーだったのに、
完全版だの独占発売だのの甘言に振り回されて、ドリキャス、キューブと
ハード買って・・・・・・・・・・・・・・・・ORZ。

バイオのバカー!
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 14:44:49ID:D0xygb+4
>>333
バイオはバカじゃない!カプコンがバカなんだ!
もういいや。これからどこにバイオが来ても大丈夫な様に全機種確保しておこう。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 14:48:32ID:RvB2HH0d
口のあたりがクリスだな。無精ひげクリス。
で、今回は戦場の兵士が敵?
ボスは金正日あたり

0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 14:56:50ID:RvB2HH0d

さっき見出し見たんだが
バイオ5はハイビジョン専用?
まさか「ハイビジョンテレビ専用」なんて
ユニークなゲームじゃないよな?
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 15:04:52ID:c059Iwc0
バイオ4はPSで結局出ないんだっけ?キューブとバイオ売っちゃったけどまたやりたい…。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 15:06:59ID:MBB7VPYu
>>334
おおすまん、そうだな、バカなのはバイオじゃないよな。
さあ今度はPS3貯金始めなきゃ…


0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 15:19:43ID:sSmT4kxg
>>337
買い戻せば
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 15:21:51ID:BSukgXuV
なんかガンサバあたりにでてた主人公にもにてるな
PS2のバイオガンサバ。つか次世代機のみとかなめてんのか?
GCとそうたいして変わってねーじゃねーか!あのグラフィックで
あれだけのボリューム詰め込めたのになんで次世代機が必要なのか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 15:22:02ID:9c4b9G6M
インタビューからするとクリスっぽいね
バリー使えるかな
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 15:26:11ID:sSmT4kxg
髭がいい感じだな。無精ひげ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 16:10:30ID:gw4KALou
>>332
レボ版はまだまだ発売が先だからもっとレボの情報が出てきてから発表


する…






も…
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 17:22:27ID:dLXccoxv
三上任天堂へ行くフラグ発動するぽ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 17:34:48ID:S4dnzyhL
4の例があるからレボでも出しそうだが
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 17:39:55ID:u5EZgGWx
GCバイオ4はもっているが結局PS2ではバイオ4はでないの?
いきなりの質問でスマン
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 17:40:34ID:dLXccoxv
PS2で出るお
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 17:43:21ID:pWqpttL5
>>344
カプ抜けたらバイオ作れないじゃん
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 17:45:32ID:dLXccoxv
つうか4を最後に消えた予感
ファミ通読んでないからわからんが
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 17:55:17ID:7qpAgW2G
三上が関わってると一味違うからな・・・
5にも参加してほしいよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 17:59:54ID:MbteTs/n
どうせ3機種全部買うから、どれで出ようがかまわん。
また口先だけのサービスをした挙句に恥ずかしげも無く撤回、とか無けりゃな。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 18:02:04ID:pWqpttL5
>>350
だな
2や3みたいな妄想大爆発状態はやめて欲しいw
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 19:07:44ID:Xz2AINkT
>>350
どの雑誌か忘れたけど、4発売直前のインタビューで
今回は三上さんがバイオ作るのは最後かもしれませんって書いてあった。
確か小林氏のインタビューだったと思う。

確かに三上氏の手掛けるバイオは一味違う。
余計なぜい肉が無いっつーか。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 19:22:41ID:ElDd/hcI
殆どゲームやらなくなったから5のためだけにハードを買う気にはなれない
GCもリメイク、0、4と完全にバイオ専用機と化してるし
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 19:23:59ID:fpWOe0YG
俺はバイオについていく。
PS3か・・・


で、今度は何語を話しながら襲ってくるん?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 19:32:52ID:Jpmxqtvx
>>355
希望としては鼻声
フゴフゴフゴ・・・
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 19:39:41ID:Mv2e6pw9
>>354
うちのGCも完全バイオ専用機だ。リメイクの出来は最高だし、
4のリプレイ数が異常に高いから、まあ損はしたと思ってないが、
0をクリアした時点では
「チクショー、こんなんでハードまで買わせやがってー!」
と怒り心頭だったのも懐かしい想い出だな…
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 19:46:26ID:30ie4YXm
で、今回は何年かかるんだろうな・・・。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 19:57:55ID:JQVsF+Sh
>>329
サンクス!
昼間のシーンがあるって事は、やっぱゾンビがメインじゃないんだろうな
『ガナード+ウイルス』の混血が登場か?
そいつらが暴れて一般市民が感染 ⇒ 雑魚ゾンビ増殖・・・と妄想

>>358
発売まで早くても2年はかかると予想。なんの根拠もないけどw
俺は今から5の存在を忘れる事にする・・・待ち続けるのは辛い
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 20:57:18ID:VEkcDdCM
バイオハザードPSPキボン!
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 21:43:02ID:fCqJn8+5
>>360
つ[GAIDEN]
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 21:47:46ID:RvB2HH0d
バイオハザード6は
無精ひげを生やしたジルが
主人公
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 22:26:26ID:dLXccoxv
( ゚Д゚)ポカーン
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 22:31:32ID:+ZsiN0d+
リメイクのあと0のこともあるし4以上のものは期待しない
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 22:42:37ID:kmBmNmFC
0は酷かった。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 23:04:48ID:JQVsF+Sh
>>364-365
『0』って評判悪いけど、そんなに酷かったっけ?
俺はそこそこ楽しめたな〜

あ!『そこそこ』か・・・orz
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 23:10:45ID:aBJLOBUs
床置きシステムは不評だったな。
俺はアイテム部屋と往復する鬱陶しさががなくなって喜んでたんだがな・・・
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 23:24:07ID:WWh0MyXa
システムは4って書いてあるから
クリスの体術でも妄想しようぜ。

正面 頭 ヤクザキック
正面 足 パワーボム
背後 頭 延髄斬り
背後 足 リバースパワーボム

うーん プロレス技ばっかだな。
クレアあたりなんかシャイニングウィザードとかやってほしいが
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 00:49:25ID:O14huC/x
正面 頭 重爆キック
正面 足 DDT
背後 頭 水面蹴り
背後 足 三角締め


まだ立ち直れていない俺ガイル orz
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 00:54:22ID:X9t6oRHZ
(ロケランで)俺ごと刈れ!
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 01:04:52ID:VNPJgdUJ
チェンさんみたいなナイスな敵キャラが出るかどうか
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 01:06:33ID:F3b+aGWc
>>369
>>332>>333だなw
ガンガレ!

正面 頭 ベイダーアタック
正面 足 OLAP
背後 頭 博愛固め
背後 足 浣腸
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 01:38:28ID:bak4u2B6
マーセ・村で本格的にハイスコアを狙いに行って
それまで10万ちょっとというショボスコアから15万台という少しマシなスコアまで伸びた
手榴弾の爆発で上がった粉塵から吹っ飛んでなかったチェン姉妹が出てくるとびびる
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 01:39:37ID:GrYXyVK+
三上さんが開発に携わってくれないなんて
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 01:40:50ID:BsOzCa12
正面 頭 ロシアンフック
正面 足 ヒールホールド
背後 頭 チョークスリーパー
背後 足 パワーボム
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 03:26:43ID:RrvBu4uW
プヲタウゼ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 04:59:35ID:mqauYcMd
5の舞台は是非中国か朝鮮でw
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 05:53:31ID:n5qrElOF
ペラペラ村の朝は早い
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 06:08:46ID:4Kz2eyHv
三上がいない時点でバイオの伝説は終わるよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 07:50:47ID:Ju90iTC8
三上氏がいない時点でもうバイオじゃないんだよ。
バイオの名を冠した同人ゲーに成り下がる。

それでもまあ、期待だけはしておく。でも新ハード買う金ががが。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 08:05:50ID:mqauYcMd
三上さんってカプコンやめたの?マジでつか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 09:07:56ID:4Kz2eyHv
4で辞めた
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 10:05:49ID:fdKcr+uY
>>379-380
同意
2、3、ベロニカとか取り合えず大風呂敷広げとけ的なしシナリオになっちまったしな
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 11:14:31ID:6UT3IjTd
今サラザール戦やってたんだが
こいつって確か限定仕様のマグナム(威力50)だと5・6発で死ぬんだが
その時最高まで改造したマグナム(限定じゃないので威力18くらい)10発撃った後、
隠れる直前のサラにマイン打ち込んで、殻の中で爆破。これを四発撃っただけで死んだ。
普通に計算すると、密閉したマインがマグナム並みかそれ以上の破壊力でビックリ。

威力高いとは思ってたけどここまでとは・・・
本当に密閉されてたから威力が跳ね上がったんかな?
どっちにしてもマグナム弾少ない時はマインで上手くやった方が節約できるかも
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 12:09:45ID:TW7XG8va
ちなみに、そのときの最高改造でマグナムは威力24。
サラザールへのダメージは360。爆発系であるマインは250です。
限定マグナムだと750ね。あとはゲームランク次第で与えるダメージ量が増減する。

ちなみに、威力18のマグナムはないが威力17でサラザールに255のダメージを与えるよ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 12:53:34ID:usydsYxD
いっそのこと
小島監督とか・・・・
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 13:02:09ID:F3b+aGWc
>>386
ちょwwwwwwwwwおまっwwwwwwwwwwwww

そっちはそっちで頑張ってもらわんとwwwwww
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 13:25:39ID:d7ib3b8g
北斗ウザイ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 13:54:40ID:2HRtVVvo
てか、この主人公はクリスよりスネークに似てる
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 13:59:10ID:iOKhYf8J
ハゲ(北斗じゃないほう)の足へ撃ったときの
悶え声がたまらんw
「くぇぇぇぇ」
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 14:18:51ID:TnYC1+39
前にも出てたが砦のガトリング3門あるとこで左側の奥のはしごを飛び降りたら
異空間に飛んだ。霧がかかった青い空間をさまようスコット君。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 15:12:27ID:YPGCbKFI
>>386
小島はキモイ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 16:06:04ID:mGu+xeGc
>>392
オレよりマシ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 16:26:14ID:d6UwXdHg
ようやくマーセ全員五つ星取ってハンドキャノンゲットしました。
なのにこの脱力感は何だろう…本編ハンドキャノンでやる気が起きないorz
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 16:51:42ID:KMBUjESz
>>394
わかるわかる。
色々考えた結果俺はハンドキャノン以外アイテム全部捨てて
所持金もゼロにして(冒頭の武器商人で調節)、
無改造ハンドキャノン一丁で出撃してみた。
限定改造禁止、ハンドキャノンとナイフ以外使用禁止縛りで。
結局8割方ナイフプレイになっちゃったけどw
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 17:05:36ID:d6UwXdHg
>>395
よし、その8割ナイフプレイでハンドキャノンの弾を500発くらい集める旅にでるか。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 17:51:15ID:9twY4UFa
マーセ好きと本編好きってざっくりと分かれるのかなあ。
もちろん両方おもしろくプレイするっていう前提なんだけど、
気がつくといろんな縛りいれつつ本編まわりまくってるとか、
マーセで自己ベストを追求したおしているとか。
例えば私は前者なんだけど、相方は後者。
私がマーセで十万点二十万点ねらうより、縛りプレイでプロ回る方がイイ!
というのに対し、相方の狙いは神コンボのみ。

みなさんはどうです?両方追求の猛者揃いでつか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 17:57:04ID:rYra/baS
敵を倒すことにメインを置くならマーセ
散策(風景とか)やイベントのシチュエーションを楽しみたいなら本編ってとこだろ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 18:09:34ID:BVL2esYv
日によって本編・マーセで分けてる・・・かな。
つーか、本編もマーセも一度やり始めたら止まらんよ。

ただ、本編は慣れたけどマーセは最近あんまり振るわないな。
城ウェスカーも24万の壁を越えられん。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 18:15:34ID:XjrMUzjB
まぁ新ハードはおまいらのバイオの感想で決めるよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 19:08:48ID:j1nm/7YK
コンティニューやリトライがないと絶対進めない
真性ド下手糞なので本編しか無理ッス。
マーセはハンドキャノンゲットで燃え尽きた…
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 19:39:21ID:TGa6dn3b
初期ハンドガンのみで(改造あり)でプロニューゲームクリアできるかなぁ?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 19:59:32ID:pcBC8iBp
ナイフスキルもないと無理じゃないかな・・・ナイフも封印となると
弾が足りない希ガス。折れボス系にナイフとか絶対無理。クラウザーぐらいかな?ナイフで倒せるの
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 20:05:36ID:c4sp1/6f
PS2版の新武器はほんとなのかな?
ttp://www.bio-fun.net/modules/news/
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 20:16:53ID:E1dxV2nH
構え方がマインスロアーと同じだな
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 20:27:50ID:GrYXyVK+
http://www.umbrella-network.com/images/resident_evil/games/0/100_3822.jpg
チェーンソー男
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 20:38:48ID:ajQQXvuN
ハンドキャノンをはじめ
反則的な強さの武器が揃ってるからな
いまさら新武器を追加されてもねぇ
まぁ撃ったら村人などの中の寄生体だけが死んで
元の普通の人になるという武器ならおもしろいがね
でもそうなったら善良なリヘナラってどうなるんだろ・・・
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 20:46:02ID:XjrMUzjB
強さよりもマインスロアーなどのようなおもしろ武器がいいよね
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 20:48:16ID:BVL2esYv
なんか光学系の武器っぽいな。
ガンサバ3のプラズマガンと同じ匂いがする。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 20:54:27ID:iZWfa/jY
>404
なんで日本向けに新要素の情報出さないんだろう。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 21:25:50ID:3zhNtWlc
DMCの2丁拳銃出して欲しい
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 22:03:38ID:Wov4aiQy
>>411
つ[たのむこむ]
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 22:04:35ID:TW7XG8va
何度も言われてるが、ゲームにならないから無理。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 22:04:48ID:kptKZbw+
なんか間違ってる気がする
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 22:17:40ID:ajQQXvuN
追加要素でマセナリに
ルイスじゃなくクリスを入れてきそうな予感
豆腐でもいいけど
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 22:31:06ID:WfrF5SRU
バイオ5動画
http://media.ps3.ign.com/media/734/734381/vids_1.html
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 22:47:38ID:czfZlTF1
>416
GJ!
今度の敵は「28日後」とか「新ドーン」みたいな奴だな。
ゲーム性がまた変わる予感。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 22:50:23ID:YPGCbKFI
いいよーいいよー
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 22:53:56ID:9L31u4G+
いいよーいいよー松本伊代〜♪
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 22:56:52ID:E1dxV2nH
アルファベットがまた大文字になったな
あとクリス?が持ってる銃、結構大型拳銃っぽいような・・・
銃のことはよく知らないけど。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 22:56:57ID:T89fVxp1
マーセに追加ならアシュリーだろw
暴走チェンに白虎双掌打萌え

>>254 漏れもプロでやってみたが無改造マシピスがやってて一番楽しいな
チェンさんはおろか村人にもおされまくりでテラヤバスwww
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:00:43ID:3zhNtWlc
猛スピードで走ってくるゾンビ・・・しかもそれが大勢・・・
ガクブル
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:01:42ID:9L31u4G+
>>422
4だって大勢ガナードが走ってくるだろ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:02:40ID:BsOzCa12
滅茶苦茶きれいだな。CGじゃないでしょ、あれ。
GCも今のうちに売ったほうがいいのかな
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:05:27ID:9L31u4G+
>>424
どうだろうな〜。
売ったほうがいいかもな・・・・・・・
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:07:53ID:3zhNtWlc
>>423
ガナードは怯むからいいが・・・・
まあ5の敵がゾンビと決まった訳じゃないけど
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:16:46ID:E1dxV2nH
ウイルス系+ターミネーターみたいなサイボーグだったり・・・
歩き方はゾンビっぽいな
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:16:52ID:c4sp1/6f
>>416
なにこの怖いのアワワワ
敵はゾ○ビなのか?!
てかクリスと違う・・・
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:29:16ID:9L31u4G+
いや、年を取ったクリスかもしれん
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:34:06ID:CFxSg9nm
>>346
テイルズとMOHでGC→PS2のゲームはGC版やるとPS2版が糞に感じてしまうというイメージがこびりついてる私はどうすれば…orz
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:43:12ID:PRAzGrt3
>>430
それでも買ってしまうんだろ。
俺は、プレステ2知り合いにうっちまったorz
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 00:49:21ID:5TeFwvbO
アッホデン アッホデン
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 01:06:22ID:PNoBMG0C
ミエルダ ミエルダ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 01:40:26ID:DtrhiQWq
カプコンからも正式な発表が出てるね。

Xbox360とPS3で「バイオハザード5」発売決定
http://www.capcom.co.jp/ir/news/pdf_page/050720.html

「今後、バイオハザードはGC独占供給です」って言ってたのに、GC&レボでは出さないんだね・・・
レボで出せば、GC完全互換だから、
すべてのバイオシリーズ(三上作品)がレボでプレイできる事になるのに・・・
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 01:45:31ID:G6WADeWc
>>434
アウトブレイクは?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 01:54:08ID:DtrhiQWq
>>435
GAIDENと、アウトブレイクシリーズと、ガンサバ2と、ガンサバ4は、
三上ノータッチですよ。

ガンサバ1は少しだけ三上が関わってるけど。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 02:05:21ID:CgXHC30R
っというか、バイオ4の攻略スレなんですけど・・・
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 02:38:21ID:gw+14Kgo
クリス=ナイフ
ってのは昔から相当こだわってるみたいだから、
動画のゴツイナイフを見るにクリス確定かな
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 02:45:20ID:p2LyUOTj
それを聞いても任天堂ファンサイトはバカばっかりだよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 02:48:05ID:eXjoMaXN
age厨w
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 02:48:08ID:gw+14Kgo
何かあったの?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 02:48:48ID:9BRWL8/E
ここは夜になると良い人たちが集まる謎のスレです
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 03:04:51ID:G8LZF5rU
良い人まだかな?

   +   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワク テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 03:43:37ID:DLBYqhc5
主人公(クリス?)がブレット・ファーブに見える
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 03:50:36ID:wUwEPtnl
>>416
動画で見るとグラフィックかなり綺麗だな
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 06:18:47ID:HaGMJF6o
今回のバイオは大文字やね・・・
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 07:35:10ID:atBPls3k
>>434
理由:三上が辞めたから
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 08:56:55ID:PXZ8ifGf
マインで鶏を撃ってみたら鶏が慌てて牛や他の鶏の所に突っ込んでいって
みんな爆死してワロタw
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 10:08:31ID:gBFcWOAd
>>448
犬も当たるけどもちろん死なない
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 10:24:33ID:+lwxT0F1
知ってる
一々言わんでもよろし
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 10:31:47ID:Qk3YSNUP
>>449
おまいはツッコミたがり屋だな
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 12:06:53ID:VamouUX0
ツッコミたがりと言うか自分が持ってる知識を自慢する人
そしてその知識は誰もが知っている事
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 12:30:59ID:hhZorK00
えぇw!なんで>>449が叩かれるんだよww

ツッコミでも知識自慢でもないだろ。
俺も含めて夏房はおかしなやつらばかりだな
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 12:54:52ID:r/ICbojY
そんなに自演乙と言われたいのか
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 13:30:03ID:HaGMJF6o
マーセ城ウェスカーで25万以上行く方
コツを教えてくだせぇ
22万8千が限界
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 13:33:47ID:5al/ljSs
久しぶりに来てみたらIDが…
自称ごんちゃんによるスレ立ても無くなってるなw
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 13:48:00ID:ERfP4QGJ
動画みたら映画の28日後を思い出した。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 13:58:40ID:PNoBMG0C
>>455
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 14:02:42ID:xJ1ylYM4
28日後とドーンオブザデッドは似てるように見えて微妙に走り方が違うんだけど、
動画のは28日後寄りだね
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 14:05:53ID:hl2YraNJ
>>428-429
クリスじゃないと信じたい…別に美形が趣味と言うわけではないが
クリスはベロニカの時と人相違いすぎだろう、
ちょっとくらい年取って人相変わるような年齢じゃないわけだし

スレ違いだがターミネーター3見たときに
「俺の中のジョンコナーはこんなルンペンに成長しねぇ!」
と思って途中で見るの辞めたの思い出した
で、その頃俺の中のジョンコナーはバイオ4のレオンみたいになってると思ってたんだよなぁ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 14:41:47ID:QrYUVa8J
フリーランニングのヤマカシが今度の敵かぁ。
バイオ4と同じシステムだと、動きを捉えるのが辛そうだな。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 15:43:25ID:jhiIHT3s
>>454
自演発見房乙
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 15:46:48ID:Qk3YSNUP
>>461
ショットガンだったら無問題だお^^
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 15:50:55ID:VHog0B9S
今更ながらに、蒼コイン10個でパニッシャー贈呈のところ
あれって蒼コイン全部落とした後に貰いに行ったら、改造段階上がってるのな。

今まで10個時点で貰いに行ってて気づかなかった。
威力のところが二段階になってた。まぁパニッシャー使う奴もあんまいないだろうけど
売値が5000PTASも上がるのは何気に美味しいなw
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 15:53:50ID:VHog0B9S
>>398
亀だけど
色んな武器を活用して最善の方法で切り抜けたい>本編派
ってのもあるので。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 15:59:41ID:g5UeyxbH
>>460
クリスはベロニカではイケメンだったけど
リメイク1じゃそんなでもなかったよ
それでも5に比べると柔和な感じだったけど

エドワード・ファーロングはヤク漬けにならなかったら今頃レオン風だったろうね
そんな彼もバイオ4にはまってるとどこかのサイトで見たけど
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 16:04:33ID:V/XQ0S8/
ベロニカが1998年で4が2004年だから
5が4と同じ2004年だとすると6年経過か

渋みが出てきたクリスって線もアリかな?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 16:16:17ID:TxCkroa1
今更ながらバイオ5の動画見たが、本当にスゴイなコレ。
マジで実写並みだ。

この画質レベルでプレイできると思うと、今から待ち遠しいな。
ただ、カラスの羽だけショボかった気がするが・・・。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 16:32:52ID:CgXHC30R
っとなると、CGとばいお4を売るタイミングがむずかしい
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 16:53:18ID:atBPls3k
というか実写じゃないのか?ゾンビみたいなのは
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 17:02:10ID:KD4mN4ev
>>466
リメイクバイオでのクリスは「かっこよくなりすぎない」ようにいじったんだと。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 17:10:04ID:VQHxedu1
俺はリメイクで初めてファーストバイオやったんだけど
2ちょんでクリスは東野似って聞いてたからな
もう最初から最後まで東野にしか見えなかったよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 17:15:53ID:qTlVOqHT
動画見たけど、クリスじゃねーべ、コレ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 17:40:41ID:FVw0vPZG
クリス=頼れる兄貴
レオン=軟派な男前
ウェスカー=クールな悪役

ってキャラ分けになりつつあるのか。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 17:48:35ID:EkvkxLyo
DMC4もムービー出展でついこの前だったっけか。
2005年2タイトルの続編を新ハードで両方出してくるというのは
やはりハードメーカーからの後押しあってのことなんだろうか。

とりあえずゼルダの最新作の行方がわかるまではキューブ売らね。
キューブソフトが軒並み安くなるから狙い目だし。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 17:55:57ID:h16Qkn2G
>>460
>スレ違いだがターミネーター3見たときに
>「俺の中のジョンコナーはこんなルンペンに成長しねぇ!」

確かにあれは萎えたな
鶴みたいにカッコよかった少年が猿になってるんだもんw
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 18:15:33ID:rMWRmAvg
>>462
なんでもかんでも房や厨をつければいいってもんじゃないよ
というか厨房と付ける煽りしか思いつかないお前の両親がかわいそう
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 18:17:01ID:11lLlm3x
やっぱ主人公はジルがいいな。バイオ5のクオリティでジル出てきたらもうオッパイプルンプルンの体はムチムチで…いやぁたまんねぇな…。なんでバイオ5の主人公が男なんだよ…orz
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 18:18:36ID:FVw0vPZG
>>478
つ[easy=ジル/hard=クリス]
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 18:23:42ID:11lLlm3x
>>479
ニヤニヤ(・∀・)



そうだったらたまんねぇな
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 18:34:11ID:atBPls3k
クリスはアンブレラで死にました
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 18:48:30ID:jhiIHT3s
なんか変な人が数人おられるようですね
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 18:50:25ID:jrJdN4Fb
4のシステムでクレアの尻を追いかけたい俺は異端か?
おまけゲームでバリー出して・・・
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 18:53:26ID:11lLlm3x
>>483
いたって正常
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 19:00:25ID:FVw0vPZG
とにかく5では、2,3で広げた風呂敷をどうにかまとめてほしい。
プレイヤーキャラはそんなに増やせないだろうから、クリス&ジルあたりに
抑えるにしても、クレア、シェリー、レオン、エイダの2組、
バリー、ウェスカー等の1組も何かの形で出演すれば漏れ大喜び。
5の映像見る限りでは主人公がクリス?って感じだが、
正直、これ以上新キャラは出さんでいいよ…
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 19:08:03ID:1qaPXTWG
>>485
道灌、バイ4の説明書の一文、
「ラクーンシティからの数少ない生存者である」
OBとか含めれば100人超える気が・・・・・・
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 19:10:43ID:2q2iQX1+
>>11lLlm3x

  ∧_∧
 ( ´∀`)  ははは、なに言ってんだか
 (|_______|)
  |\__/|
  U  U

  ∧_∧
 ( ´∀`)  …………
 (|_______|)
  |\__/|
  U  U

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
     |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \


       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
   .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)          (,,)_
  / | タマランチ会長 |  \
/   .|_________|   \
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 20:46:42ID:hD8HL3gz
パニで質問なんだけど盾を蹴れるのに便利なんだけどなんであんなに
「蹴る」ってでる時と出ない時があるんだろ・・・ちゃんと足撃って方ひざつかせてるのに
あれのおかげで突っ込んで蹴れなくて後ろの敵に攻撃くらって復帰した盾に殺されるってしょーもない
パターンがよくある(´・ω・`)
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 20:56:45ID:PpWM9iwq
いまだにマーセがクリアできません
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 22:22:18ID:UVR2ha2V
>>486
人口10万のうちの100人だったとしたら少ないと思うよ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 22:24:43ID:lwSoFXfg
皆どこで動画見てるの?
公式サイト?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 22:29:55ID:HaGMJF6o
アンブレラがつぶれるまでを描いた
バイオハザード〜アンブレラ株オンライン取引〜
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 23:08:55ID:mROJ9r2D
>>485
2.3で広げた風呂敷って3のラストと4の冒頭でまとめられたじゃないか。

1、製薬会社アンブレラという組織が変な生き物作ってることが判明
2、変な薬品が流出して町中パニック!!アンブレラスキャンダル!!
3、滅殺して さあ、アンブレラさんに責任とってもらうか
4、倒産。            第一部 完

上巣かーは いま・・どこに・・
南極いったり エイダの運ちゃん?やったりいそがしい人だな
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 23:16:14ID:fwecwyVS
けっきょくべロでアシュフォード家を襲った組織のことも明らかになってないよな。
しかもそこに所属しているウェスカーがアンブレラ復活とか言ってるしもうワケワカメ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 23:20:46ID:G8LZF5rU
>>494
俺は当時『エイダが所属している組織』だと思ってた

もう全然ストーリー覚えてないな・・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 23:37:58ID:ot94vE10
ハンドキャノンの弾が200発越えた。このままアタッシュケースを黄色づくめにしたい…
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 23:47:35ID:ahpATp76
俺のショットガン縛りのデータのケースも緑だったな。
今でこそ友人のデータ乗っかってるけどなorz

そう言えば、マーセって結構運にもよるのかな?
一向に城24万超えないのだが?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 23:49:16ID:b7nOVobK
>>488
あくまで推測なんで違ってたらスマソ

盾持ってないヤツの足を撃ったときでも、こけたり痛がるだけの時があるよね?
盾持ちがその状態になった時のモーションが蹴れる時と余り変わらない(もしくは同じ)という事なんじゃないかと
ちなみに対処法として効果あるかわからんけど、おれは盾持ちの足に2〜3発打ち込んでから蹴りに行ってる
04994982005/07/22(金) 23:50:49ID:b7nOVobK
ageちまった・・・ ほんとゴメン
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 00:01:54ID:QMikPc8V
>>499
気にするな、ストレンジャー
あなたいい人
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 00:11:02ID:Mtvcj18A
それでも殺される武器商人。
>>500
そんなお前もいい人



0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 00:23:26ID:QMikPc8V
>>501
(´・ω・)殺すなよ…泣けるぜ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 00:25:19ID:VVKvbKsP
順調に300発到達。
ところで「接近戦ではナイフの方が速い。覚えておけ」ってセリフ、英語で何て言ってるか、誰か分かる?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 00:30:00ID:S0WDlXW3
今日もマーセ村でハイスコア更新しちゃうぞーと思ったがチェン姉妹怖えええ
他の敵に溶け込むからいないと思って振り返った瞬間に「いやあああああああああ」ってきてびびる
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 00:41:33ID:Mtvcj18A
どこでもチェンソーの音が聞こえてしまうのは何故だろう?
恋しちゃったかな?


05065052005/07/23(土) 00:43:38ID:Mtvcj18A
あげてしまったorz
すれよごしスマソ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 00:44:33ID:cIO14AQW
bio5のゾンビは走るんだな。あんな速さで追いかけられたらたまったもんじゃねぇや
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 00:53:15ID:QKtMsiPf
ageてしまった
スマソ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 00:57:12ID:92o8jt/D
マーセのステージ4どうしても10万超えない
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 01:33:01ID:2mlbEu9J
クラウザーをナイフでさくっとヌっ殺してる動画どっかになかったっけ?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 02:04:02ID:8Ws4Vip0
>>509
慣れれば簡単に超える。2人の暴走チェンさんをさっさと倒して
コンボたくさん繋いでれば超える。

>>510
このスレを最初に開いた時に見る所にある
05125092005/07/23(土) 02:29:38ID:92o8jt/D
>>511
チェン男はサクッと倒せるんだけど、コンボがとぎれるんだよなあ
コンボかせげるオススメの場所とかある?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 02:40:54ID:8Ws4Vip0
ベットがある建物と拭き抜けのある建物の階段上り下りしたりドアを出たり入ったりで敵が発生する
ただ一定数発生すると出なくなるから出なくなるちょっと前にもう一方の建物に移動。
それでも最後の数十秒は敵の出が悪くなるけどあちこち探し回れば見つかる
コンボ80・キル130くらい稼いでボーナスタイムをある程度取れば15万くらい行くはず。
05145092005/07/23(土) 02:46:47ID:92o8jt/D
>>513
サンクス!再挑戦してくる ノシ
0515名無しさん@お腹いっぱい2005/07/23(土) 05:25:27ID:4jCKaHxN
テコキ!(おはよう)
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 06:00:06ID:W6V6DWdB
テコキ村の朝は早い
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 08:17:29ID:Gi/gCvn6
今日はテコキ村で結婚式だ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 08:55:05ID:LdDmHZvN
>>517
チェンさんAとチェン姉、チェンさんBとチェン妹がですか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 10:27:38ID:iTLoGd1x
にょわわっ。ノビスタドールの巣を破壊するのに3日もかかってしまつた…orz...
やっと先に進められる。ガラ2匹と右腕をソッコーで倒してくるわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 10:43:42ID:7DXOoMP5
砦後半が抜けられねええ!あまりの抜けられなさに、
前半終了時点でセーブしているチキンな俺が来ましたよ。
ガトリング2砲までは沈黙させられるんだけど、
そこでもう体力限界。ウロウロしてる間に残りのガトにやられて終わり。

例えマイクが生き残ってても、絶対酒なんか飲みたくない気分。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 11:15:15ID:ufiyug2Q
マイク頼りで
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 11:57:36ID:aDjYUBxy
プロモードだよ、馬鹿?二度と書き込むなハナクソ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 12:04:09ID:17Z33w6V
プロモードって書いてないじゃん。と思った。
馬鹿はどっちだろうなぁ……。

左ですぐ上って一門をライフル狙撃、
もう一門を上ったところから回っていって適当な武器で殺し、
あとは下に降りて残ったのを倒しに行くと楽だと思うんだが。
0524520&5222005/07/23(土) 12:09:49ID:aDjYUBxy
>>523
馬鹿はお前だけどなw
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 12:13:02ID:17Z33w6V
>>524
あれ、プロモードってどこかに書いてるか?だったらすまん。
あと、奥の奴を上から殺すなら手榴弾があると楽だ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 12:14:38ID:epCqAFsS
>>525
おまい いいやつだな
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 12:21:48ID:vLgtm5WW
このスレではプロでプレイがデフォだったっけ
0528520(本物)2005/07/23(土) 12:22:32ID:J6Tocm2U
本物の520です。
中途半端な書き方で申し訳ない。プロでやってます。
あと、言うまでもなく524は私ではありません。
一度落ちてたので、この書き込みのID変わってると思いますが。
>>523さん、>>525さん、気分を害することなく
丁寧に教えていただいてありがとうございました。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 12:28:26ID:gGUMSCp1
だいたいIDと、520&522なんて書いてる時点でなりすましだってわかるから安心しなさい
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 14:33:40ID:bhiuVQRC
>>518
生まれてくる子は、チェーンジュニア

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃    ブーンブンブンブーン
     |    /         
      ( ヽノ       わーーー
      ノ>ノ 
  三  レレ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 14:58:59ID:V0n4Lv0h
うわーなんか情けない奴がいるなw

>>528
変な奴の被害にあって大変だね
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 15:05:59ID:QMikPc8V
>>529
禿堂w
夏厨丸出しだったなw

>>528
あんま需要ないかもしれんけど、ハンドガンでの対処の仕方
左のハシゴの所でザコ敵を倒す(ハシゴ上でならナイフで楽勝)
あらかた倒したら、ガトリング右の弾に当らない、一番近い壁で待機
撃ち方の隙をついてダッシュ、ガトリングそばの小屋に入り右ガトリングを倒す
その小屋から左ガトリングも簡単に倒せる
残った奴は、上の通路からダメージ覚悟で速攻で倒すか、下から雑魚を片付けながら安全に倒すかご自由に
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 15:24:35ID:ZNFSFkmv
夏だなぁ厨  【なつだなぁちゅう】

夏厨が出没すると放置ができず「夏だなぁ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 15:27:06ID:QKtMsiPf
そうやってコピペしてる本人自身が最も夏厨に近いということに気付いていない
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 15:35:36ID:ZNFSFkmv
>>534
反応した(笑)
最もって何?www俺もそうだけどお前のほうが酷いってこと?wwwwwww
酷い逃げ文句だねwwwwwwww
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 15:47:06ID:R2RJwr/U
華麗にテコキ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 16:42:25ID:NhAkeo0Q
>>532-534
夏厨うぜぇ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 16:49:52ID:eqDNNzEO
↑給料が減ったので、毎月三回行ってたソープを泣く泣く二回に減らして気が立ってるから、みんな扱いに気を付けれ、
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 16:50:26ID:9TE64RMT
包茎の俺が居ますよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 16:59:22ID:NhAkeo0Q
>>538
自己紹介乙
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 18:36:08ID:epCqAFsS
夏だなぁ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 18:41:41ID:9hAcXh0I
華麗にテコキですぜ!
テコキ!
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 18:46:32ID:V0n4Lv0h
なんだこの醜い展開はw

0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 19:40:23ID:lLiGO2Aq
マターリいこうよ、マターリと。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 20:28:45ID:QMikPc8V
ホントに夏だなぁw
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 20:51:25ID:u1A34+jC
ウンコダ投げステロ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 20:54:35ID:v+1uT94w
夏休み入るとここまでスレの雰囲気が変わるものなのか?w
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 21:01:26ID:9TE64RMT
チェンさんがスイカ割り・・・
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 21:02:47ID:ufiyug2Q
足コk(ry
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 21:06:22ID:gEMNuNKs
>>546
ワロスw
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 22:59:20ID:zFKmO1Io
バイオ5の動画見たけどなんで敵がゾンビだって分かるの?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 23:27:42ID:u1A34+jC
ゾンビかどうかは、まだわかってないよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 23:53:37ID:oS8D7JwM
>>547
正直ここは普段から学生がいるだろうけどなw
ただ夏休みのシーズンということでみんなの意識が変わったんでしょ
どこのスレや板にも言えることだけど
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 23:58:06ID:sW+5QIv6
動きがゾンビくさかったから

走ってるのは多分人間だな
ゾンビから逃げてる
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 23:58:46ID:HeChJw64
5の主人公クリスにはみえないけど新キャラはこれ以上いらん気がする。
まさかあれじゃないよね。ガンサバイバーだかにでてたらしいナムコxカプコンにでてたあの男。
あの男名前も忘れたけど無精ヒゲだった気が?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 01:15:56ID:d5YptBTL
モエレーモエレー
http://www.tanomi.com/shop/html/items02670.html
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 01:34:49ID:6HJtj+4s
ttp://www.hudson.co.jp/hde/vol006/omake/tr16/

テコキ村の岩ゴロゴロで死ぬってやつはこれで練習w
腕いてぇよぉ・・・オレは118回が限界
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 02:36:00ID:4UaEzFhe
>>503
Try using knives next time, it works better for close combat.

うろ覚えだけど。
ほかにも訳してほしいのあったらどうぞ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 03:13:42ID:kssuobPC
どこかでバイオハザード4の開発画面を見れないものか
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 03:36:47ID:OUILD8xm
>>559
カプコンの開発室
0561名無しさん@お腹いっぱい2005/07/24(日) 03:46:51ID:riLfPcig
幻のbio4って何のために作ったんだろう?
すごいなあれ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 05:18:41ID:O8Ptj3HW
>>557
岩で死んだことはない俺は73回だった。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 09:40:06ID:WjDkOVPA
>>555
ブルースマッギャヴァンは金髪のような・・・・
まぁ黒に染めたなら体型も顔もそっくりだ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 10:57:09ID:WWEs92o2
マッギャバンだったらバイオ5はある意味楽しめそうだ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 11:04:06ID:VUKXuklG
>>558
503です、サンクス。せっかくなのでもうひとつ。
クラウザーとのナイフバトル中、「アメリカ人の俺を信用させるためだ」ってところの英訳お願いします。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 13:53:47ID:Y0ESB+6j
>>565
I'm pen.って言ってるんだよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 14:27:13ID:4UaEzFhe
>>565
I needed her to have Sadler`s trust in me.Like you, I`m an American.
これもうろ覚え。
503は英語勉強中の学生さんかなんかかい?

ところでみんなはアナログスティックと十字キーどっち使ってんの?
4を一ヶ月ほど猿のようにアナログでプレイしてたのに
1をやった後に4もう一度やるといつの間にか十字キー使ってるよ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 17:50:43ID:Y0ESB+6j
過疎
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 18:44:55ID:+ngKQIvS
武器商人撃っちゃったよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 18:46:42ID:WuSCCOBn
な、なにをするストレンジャー
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 18:57:16ID:F3Z/+Wnt
武器商人が売っても消えない理由。
実は生きていて死んだ真似してるんじゃないかと・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 19:20:16ID:Y0ESB+6j
>>571
やっぱりな、俺もそう思ったぜ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 20:02:05ID:pTWjj67v
わいわいのニューゲームタイムアタックが更新されてる
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 21:54:24ID:vmzg/XA3
拾えるロケランは誰に使うのが良いんだ?ベルデューゴか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 22:01:42ID:Y0ESB+6j
>>574
それもいいけど、巨人に使うのもいいな
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 22:25:57ID:6HJtj+4s
アイテムコンプしたいなーと思うなら右腕か
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 22:27:03ID:nw1D2l2F
>>567
俺はアナログ
十字キーちらっと使ったことあるけど、アナログに比べたら全然やりにくかったな
つーか、マーセやり込みすぎて最近Aボタンが馬鹿になってきたよ
おかげでアイテム拾うのが面倒になってきた
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 22:34:09ID:KYGTp8hg
悲しいとき〜!
全身鏡で裸の自分を見たら
リヘナラドールそっくりの体型をしていたとき〜!
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 22:41:04ID:Y0ESB+6j
>>578
はいはいわろすわろす
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 22:55:08ID:x5hMb22x
スペシャル衣装じゃプロテクターの効果がないってマジ?
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 22:57:55ID:dFt1cvVC
>>574
売る。右腕は正攻法で倒すのが面白くてクセになってきた。
・・・常に死と隣り合わせだけどな。
ここ数ヶ月プロしかやってないからな・・・。

ちなみに俺もアナログスティック派。
十字キーだと照準移動が速いけど、細かい狙いをつけにくい。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 22:59:25ID:N8g0DCgV
プロ一週目、今日ようやくおわりました。
いくら週末しか触れないとはいえ、長かった・・・。
攻略に当たってはこのスレ住人のみなさんに、
本当にお世話になりました。感謝です。
次のプロはハンドキャノン持って、ちょっと楽に回ってきます。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 23:29:25ID:m3xpLivl
>>580
試してみたけど効果出てるよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 23:43:23ID:LtuZXVLg
背中に寄生体付いてるリヘナラって足壊すと飛び跳ねるからマグナムとか限定改造ライフルでごり押しした方が安全でね?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 00:00:29ID:lV4/1mAv
>>584
脚部破壊+ナイフのほうが、弾薬を節約出来て、その上視覚的な面白さがあるのでオススメだ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 00:03:47ID:m49Iu+p3
リヘナラに近づくなんてとてもできないぜ
最初に噛み付かれたのがトラウマで・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 01:30:21ID:BR04FY0U
つーか背中の寄生虫だけ残してから焼夷榴弾で焼けば倒せるでしょ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 05:55:56ID:H5Q5kFgs
そんな、みもふたもない・・・('A`)
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 06:09:27ID:9Ds378zt
3-2
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 06:39:07ID:DQ8Z5LTi
バイオ5はレボでも出るとか出ないとか
レボ詳細発表の時に一緒に発表するとかしないとか
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 09:51:45ID:ShW3Lw4R
5-1リヘナラ2体いる廊下で
ライフル(無改造)で2体まとめて相手してたら
チビりそうになりました
片方撃ってたら片方走り出してくるし
両方足撃ったら交互にかみついてくるし
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 16:35:02ID:KK2ohdIN
さっきバイオ4のトロッコのわりと初めのところで、
マインスロアー を撃っていたら、いきなりレオンが
線路に降りちゃいました。
バグにしては愉快で、とりあえずトロッコは先に行って
しまったので線路上を歩いたり走ったりしました。
多少トンネルの壁に突っ込んだり、発車場の
プラットホーム(?・・木で出来たところ)にめりこんだり
しましたが線路よりあまりはみ出ないようにしていたので
空洞になったところに行ったら落ちていたかもしれません。

トロッコが一旦足留めされるところにまで近づいていくと
村人たちがこっちむいていたので取りあえずみんな倒したら
レバーにも当たってしまったみたいで、またトロッコが先に
行ってしまいました。 (トロッコには乗ってない)

で、しばらくしたらトロッコが断崖から落ちていくムービーに
なって、レオンもいきなり死亡。

う〜ん、今このバグ再現したくて何度も再トライしてるけど
できないんです。再現は難しいのかな。

他に経験した人いらっしゃいませんか?

何回やっても無理

05935932005/07/25(月) 16:36:26ID:KK2ohdIN
誤爆スマソ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 16:54:37ID:qlbAQQIB
バグと言えば、昨日漏れも体験。
プロ2周目、データ引継状態で出発。
ギターおじさんの家を出て、
通り道のカラスに閃光手榴弾投げつけたら、
そのちょっと先で罠にかかってる筈のイヌがいない…。
トラバサミだけが開いたまま該当箇所に。

仕方ないのでそのまま進んでるんだけど、
エルヒガンテ戦の時に助けに来てくれるんだろうか。謎。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 17:00:37ID:H5Q5kFgs
それバグじゃないよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 17:11:15ID:DSdSQuXm
>>594
それ犬が閃光手榴弾に驚いて逃げてるだけだよ
よく見ると犬が逃げてくのが分かるよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 17:20:06ID:qlbAQQIB
>595-596
そうでしたか。
何となくイヌは初期配置として罠にかかってるという
思いこみを持っていました。てことは、
トラバサミからの救助というフラグたたない→助けに来ない でFAですな。

0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 17:20:17ID:xOfcRoGk
俺は教会の裏の橋の上で手すりの上に乗っかったことがある
きっかけは何だったか忘れたけど、無事に降りられたので問題なく続行
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 17:48:56ID:/BHxS7vw
体験版ではショットガンで大量に敵ふっ飛ばしたらレオンが消えて銃だけしか
映らなくなったことが2回くらいあったけど製品版では特にないな
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 18:09:35ID:PzkPdwor
ハンドキャノンって☆全部集めないとダメなの?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 18:37:21ID:LOZt/4Zx
全ステージ全キャラで星5つ
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 18:45:29ID:gCwyqz0i
キャラ別のハイスコア欲しかったよなー
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 19:42:58ID:bU8Z4Z8w
記録とは別に、無限ランチャーとかタイプライター使ってマーセやってみたい。
出会い頭にダンスチェンさん爆殺。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 19:56:33ID:VDr86SBV
腰だめに二丁のロケランを構えるチェンさん。
遠距離から止むことなく飛来するミサイルに恐怖するプレイヤー。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 19:58:53ID:BR04FY0U
巻き込まれて吹っ飛び殺戮されていく雑魚ガナード
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 20:13:02ID:B8lryqiB
ウゥ〜プスッ・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 20:27:53ID:E6qei6V0
チェーンソウを鎌のように飛ばすこの恐怖
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 20:29:44ID:PzkPdwor
>>601
無理だ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 20:50:47ID:ptSCSNz8
暴走チェンさんで本編プレイしたかった
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 21:05:56ID:BR04FY0U
そして間違えてアシュリーを斬る、と。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 21:24:15ID:p0ZVu2m7
クイックターンした瞬間にアシュリーをズバッ
「うぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・・・おぅ」
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 21:32:12ID:6vKqbUm3
休みだったので朝から夕方までプレイしたのだが、
3−1→4−2までしか進めなかった・・・すごい難しい・・・
ギリギリの必死なプレイが強要されてすっかり疲労。
特に鉤爪男と一緒に閉じ込められるのと
2体一気にでてくるとこが辛かった。
面白いんだけど猛烈に疲れる。
久しぶりに村人がウンコ捨てろとかいってたとこで終って倒れるように寝ちゃったよ
・・・
右腕とかいってた奴はロケットで粉砕しましたがもったいなかったですか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 21:36:45ID:9TdIz+TE
>>612
>右腕とかいってた奴はロケットで粉砕しましたがもったいなかったですか?
実に模範的な使い方だ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 21:41:44ID:LOZt/4Zx
>実に模範的な使い方

そうだな。
使わないままクリアした人orzもいたみたいだし、>>612はナイス判断!
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 21:54:12ID:8hiElCLF
映画のバイハザを連想させるレーザーがある通路で6回も死んだ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:03:21ID:Zr4mNmIX
かわいいヤツめ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:05:13ID:M+d15qBC
あれ止まらずに走り抜けると最初の2回は食らわない。
けどたまにくらうときがある。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:11:02ID:ptSCSNz8
ああああ、そういえば、ネタが一つあった!
そのレーザーのところで、最後のレーザーって扉のボタンをしたら出るでしょ。
そのレーザーよける前に扉を開こうとすると・・・・
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:17:55ID:H5Q5kFgs
レーザーは楽じゃなかった?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:45:36ID:p1F3r/MK
回避がL+R固定だという事に気付けば、な。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:50:50ID:+Ia5LHAR
アクション苦手なんで、むしろ最初の2つで死にまくりましたとも。
当然3-1の振り子でも死にまくった。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 23:13:23ID:gQ+pfVyk
そういや落とし穴に落ちたとき、初めてクシ刺しにされてみた。
エグいね。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 23:50:29ID:ml/8yNM7
>>592
それ面白そうだな〜

>>618
そこからどうしたんだ?ストレンジャー!
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 00:24:01ID:4kPPVS6B
>>623
「開かない ロックされているのか?」って出た。
>>618が何を言いたいかさっぱり分からん。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 00:47:13ID:MjsYMc1O
>>624
サンクス!
あれは釣りだったのか・・・(´・ω・`)
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 01:08:14ID:EChi0sga
こんどヒマなとき死に様でも集めてみるか・・・

サラザールのチンコ像に押しつぶされるとき(橋のとこ)の声がなんか変。
あそこは ア、アゥウ〜 じゃなくて うわぁぁぁぁみたいな声になると思ったんだが
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 01:13:37ID:csF7uCNL
レーザーの場面では映画の隊長死みたいなのを期待してたのに
普通のあっさり死だったのが残念。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 01:45:50ID:DSRxJNQK
・村外れの最初の村人 ・・・ ギターおじさん
の由来って何なの?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 01:53:16ID:b0aX5HYl
>>627
そのサイコロステーキ死と首チョンあったら
俺はこのゲーム家宝にしてたよ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 02:48:39ID:Sx/6DMrM
>>628
エンドロールの紙芝居
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 02:56:46ID:DSRxJNQK
>>630
把握した
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 02:59:25ID:4kPPVS6B
電気もガスもないけどギターで心は温か・・・
だっ たのに ね
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 03:25:03ID:8H/S7Og1
実はエレキギター
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 03:32:13ID:4kPPVS6B
そんなん嫌だ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 04:51:29ID:1E31fQ20
実はギター侍
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 05:52:43ID:LevWyxXZ
逆にギターおじさんが第一村人であるとする理由は何?
部屋の中にギターとかあったっけ。それとも階段状の入り口のつくりから?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 07:13:52ID:SIOvy5wO
>それとも階段状の入り口のつくりから?
これで合ってると思う。ストーリー性皆無なのにあのエンディングは強烈だったな・・・。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 11:37:35ID:Sx/6DMrM
でもそういえばギター弾いてるおじさんって、ハゲでぶタイプのガナードじゃなかったっけ?
一発目の村人って違うタイプだよな?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 12:03:00ID:mn7EQ5C5
>>638
今確認したが一発目の村人だった
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 12:51:38ID:sMTcxyaB
プラーガが閃光手榴弾で死ぬのって本編で説明されてたっけ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 13:09:13ID:wWTdD3EG

パラ ヒロノZ、ユキオ(ハクフ・ヨツバ)、zzeenn、nobuo21、マンハッタン(桜花賞)、紅の呪縛(キャデラック) 、‖アルファ‖
バル サミレイズ(ジュシス)、プラチナ☆、Red_Matorix、☆苺☆
ヲリ バリュー、芝姫ヒカリ、ごくごく
マジ ももP(Planet546?)、Paper、モト=2世


パラ 妖援、Coverdale 、rugia 、ウーサー改、あっつ 、グレイト、銀杏BOYZ 、☆リゲル、新沼米酒店
バル aen、シェリス、★ビアンキ★、メルース
ヲリ tfgh、かおっす、★ハルク★
マジ sacrifice、テスター、yaato 、ひろかも? 、むーちゃん、ドルイド、91、春雷


パラ siterios、シルベストリ、フェビルα、カラミティ、リュウザ、k_line、魔族の奴ら
バル ☆ガッシュ☆、panthera、まりな、白薔薇 、クヴァジール
ヲリ akira777、鉄肉
マジ モーヴィエル
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 13:23:37ID:J+i6nWdJ
>>628
ギターおじさんは確かにエンドロールでしか見る事できないけど
初回プレイに限り序盤で登場する。(NEW ROUNDからのスタートでは見られない)
最初の一軒家から村に向かう途中の一本道の確か橋を渡った辺り、
道を見下ろす崖(レオンの背丈くらい)の上で
噂のギターおじさんが仲間とくつろいでいる姿が見られる。
そしてレオンに気づくとギター弾くのをやめてワラワラと逃げていく。

場所がアバウトですまんが、
いま忙しいから本体ごと押し入れに封印してしまった。
そんなに見つけにくい場所にいるわけじゃないから、
通り道を風景をよく探してくださいまし。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 13:31:34ID:mn7EQ5C5
>>642
ギターなんて弾いてないぞ
あれ?俺釣られてる?
06446422005/07/26(火) 14:25:06ID:B7vgAptm
>>643
いや釣りではない。純粋に私の勘違いでした。
初見の時からギター抱えているように見えて以来
ずっとあれがギターおじさんだと思ってました。
確かにギターは持っていなかった。。。
長々と書いた上でとんだ恥さらしでした。
>>628さんともどもマジすまん。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 14:43:00ID:xVBPEchR
>>640
本編じゃ説明なし
そういうのは自分で経験して覚えていくんだよ
うまい具合に覚えられる場所ってのがある
例えば激ヤバサンドイッチなんかはガナードの集団とプラが同時出現するだろ?
そこでやばくなって閃光を使うと初めて弱点がわかるじゃないか
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 15:34:17ID:MjsYMc1O
>>644
あそこの崖の上の人は『ウンコ〜ラ〜ステ〜ロ〜・・・』って言うねw

2、3周目でロケラン持って倒そうと思ったが、出なくてガッカリだったなぁ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 15:53:56ID:6w18BwXP
プラーガってフラッシュ焚けば一般人でも倒せるな
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 15:58:25ID:csF7uCNL
めっさピカリーニョ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 16:30:24ID:1i2ggzOQ
ベリィの存在に何週目で気付いた?
俺三週目ぐらいだったと思う
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 16:40:21ID:vNDYE8JH
レアルマドリードの選手が来日してるが
試合中とかに「テコキ!」「ウンコステロ!」とか
言ってるのかな
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 16:49:13ID:MjsYMc1O
>>649
俺は1周目で偶然に表示が出たが、驚いてる内に消えた
『隠し技だ!』と思ったが、当時はヘッドショットがメインだったので、全然気付かず

結局、2周目の時計塔の外壁の階段で偶然に信者の足に当り、そこで開眼した!
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 17:08:35ID:xvLtWObi
>>649
マーセで知ったのが早かったな。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 19:20:32ID:Qp2MyCrX
バイオ5が次期ハードで発売する前にバイオ4完全版を発売して欲しいでつ
まさかPS2だけとは言わないよな?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 20:05:31ID:MjsYMc1O
>>653
完全版つーか、バージョンアップ版は出して欲しいな
敵・アイテム配置、仕掛けをチョイ変えたり、新武器&マーセキャラ等追加して欲しい
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 20:13:03ID:xVBPEchR
いらないな
完成度が高いから4はあのままでいいと思う
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 20:38:12ID:MjsYMc1O
>>655
そうか?俺はちょっと飽きてきたよ・・・

ぜひ無限弾も欲しい。マインの弾集めはかなり疲れた
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 20:42:12ID:yqXGt3B9
スレの初心者なんだけど…。
>・村外れの最初の村人 ・・・ ギターおじさん
手コキは分かったけど何でギター?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 20:43:27ID:yqXGt3B9
烈しく外出…orz
ちょいとTウイルス一気飲みしてくる
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 20:45:40ID:4kPPVS6B
一気に飲んでもゆっくり飲んでも変わらないんだから慌てないの!
0660牢獄男2005/07/26(火) 20:54:24ID:2RhP17LG
で・・・彼女から何貰ったの?

T-VIRUSって書いてあるけど・・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 21:04:05ID:bmhpny0B
この攻略本は買うかどうか迷っています。
アドバイス頂ければ幸いです。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34181468
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 21:15:31ID:UKs63ifD
>>661
その本の内容は知らないけど解体真書のほうがいいと思うけど。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 21:19:22ID:xVBPEchR
最速攻略本の類はろくなもんじゃない
真書買っとけ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 21:45:21ID:joGS6GVx
>>661
この本は解体真書のような「攻略完全版」が出る前のもので
いわばプレビュー版みたいなもんです。
「最速〜」とあるけど別にタイムアタックをレクチャーするもんではない。
今なら普通に店頭で買えるから、自分も解体真書をおすすめします。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 22:17:54ID:29yFroFv
>>657
一周目クリアしたかい?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 22:18:19ID:xVBPEchR
666
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 22:20:27ID:yqXGt3B9
>>665
クリアしたけど全然気付かなかった。
ただ「あぁこいつ等もサドラーが来る前は平和に暮らしてたんだな」って程度で。
そも も 最しょ に きづ 奴 るのk
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 22:29:42ID:29yFroFv
>>667
おいおぃ…
このスレ久しぶりにきたんだがみんなの様子おかしいな…
まさ か…T -ウィル ス でも 流行  っ る か ?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 22:41:21ID:8H/S7Og1
かゆ
うま
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 22:54:27ID:EChi0sga
>>650
いくらスペイン人でも普段から
ミンチにしてやる! とか よそ者だ! とか言わないだろw
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:11:10ID:1i2ggzOQ
うは         おk
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:17:31ID:4kPPVS6B
ホントは

かゆい
うま
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:18:16ID:yiVgakzR
ところでストレンジャーって何て意味なんだ?
ストレンジャー
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:23:26ID:08HZBJH6
消防…
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:31:56ID:29yFroFv
うまかっ です
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:42:38ID:UOJiscb7
      食欲旺盛
      食欲旺盛
      食欲旺盛
      食欲旺盛
      食欲旺盛
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:53:57ID:1gbFUAba
大器晩成
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:56:56ID:Va6xAPf2
解体新書に載ってる裏技?みたいなのって結局するとどーなるの?
アシュリーが死ぬだけだよな?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 00:10:57ID:XQKjms6C
具体的にどのページのどれ?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 00:35:04ID:3EzQiZSL
ロケランで救出するやつじゃね?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 02:01:50ID:Cdg9dlCb
ロードゲームのタイムアタックでみんなやってるやつか
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 02:26:35ID:vxzyQrEA
みんなはやってませんよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 05:54:57ID:gpBem8vy
>>673のアレなレスを見て今更気づいたよ
武器商人は英語なんだな
敢えてスペイン語にしなかったのは意味があるんだろうか
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 07:42:14ID:yaLTSu2t
普通にレオンと会話が成立しないからだと思われ
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 10:08:20ID:7RwNKHZr
武器説明とかはなんて言ってるのか大体分かるんだが、
いんぼーい、やら、ストレンジャー?やらは何が何やら。
ストレンジャーって、変な人とかバカとかだっけか。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 10:20:03ID:t3xghIM7
>>683
最初の警官もスペイン警察のはずなのに
思いっきり流暢な英語しゃべっとる
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 10:23:21ID:t3xghIM7
>>685
〔場所などに〕不慣れな人, 初めての人, 未経験者
(見)知らぬ人, 他人; 客


New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 12:29:36ID:b6fCG0HZ
どっかのサイトにスペイン語の訳が置いてあったな。

話変わるけど、村長もチビもサドラーも最期があっけなすぎないか?
散々レオンと出会ってコンタクト取ったんだからもう少し死ぬ時に
ムービーとかでレオンに悪態つきまくるとか道連れにする位の根性があって欲しかった。
0689名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そこでエルヒガンテですよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 13:27:51ID:b8vaWmdF
そんな寒い演出はいらん
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 13:43:11ID:iQIExkR2
>>662-664
ありがとうございます。
解体新書を購入します!
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 13:44:26ID:3EzQiZSL
正しい選択だ
これからもゲーム発売直後の攻略本は買わない方が良いぞ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 14:25:15ID:b6fCG0HZ
村人「…フ…フフフ…悪魔を倒すには悪魔だ…!
グフフ…感じる…感じるぞ…悪魔の気配を…」

村人「行け──────ハハハ───!!!
過去13回の遺伝子操作を繰り返し、寄生したブラーガ3メートル!!
今こそ蘇れ!エルヒガンテーーーーー!!!」

エルヒガンテ「 グ ワ オ オ オ オ オ !!」

村人「はわわ…まさに悪魔…だが悪魔でなくばあのエージェントはたおせん
ここは奴の兄だと偽り手なずけるしかない!おお会いたかったぞ我が弟よ、忘れたか兄の顔を!」

グシャ、「あろ!」

レオン「泣けるぜ」
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 14:25:52ID:PnmqJ5+N
PS2版のムービー後半に、GCになかったシーンが・・・。
ヤバイ気になる!こりゃGCでも完全版として発売してホスィヽ( ゚д゚)ノ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 14:31:01ID:PnmqJ5+N
sage;;
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 14:44:18ID:laZ21A60
>>693
北斗の拳乙

>>694
詳しく教えてください。懇切丁寧に。手取り足取り。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 14:50:01ID:scloLIkW
エイダのムービー増えてたよな確か
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 15:00:19ID:PnmqJ5+N
>>696
見ろ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 15:11:46ID:AGveXzfi
北米版の死に方見たけどむごいですね
首ころころしてるし
顔どろどろだし
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 15:12:22ID:3EzQiZSL
700
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 15:15:30ID:PnmqJ5+N
>>699
レオンの顔溶けるのが一番ムゴかった(;゚д゚)
目玉むき出し コロコロ●((⊂(∀゜⊂⌒`つプギャー
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 15:36:14ID:ouuLPuLp
最後のサドラーってエイダがくれるロケラン使わなくても倒せるんだね。
で、残ってるんだけどこれどうしたらいい?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 15:42:43ID:fcMym8qI
売れ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 15:45:40ID:JTqT28Zr
ここぞとばかりに無駄遣い
0705名無しさん@お腹いっぱい2005/07/27(水) 16:54:30ID:Z8gFTEaB
ペラペラソースのボトルキャップ欲しい
スターウォーズみたいにコカコーラのおまけで付けてくれ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:30:00ID:BUVaqx84
武器屋で弾が撃ってないのはおかしい!!
お陰でマインが撃てない(つω・`)
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:33:03ID:b6fCG0HZ
>>701
カッコイイ男がああなんのは嫌すぎるな…でも見てみたいw
そう思う俺はレオンを愛する者として失格か…?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:33:20ID:yvM0ZZmV
PS2のムービーどこ?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:33:33ID:8xiLlvvc
シラネ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:35:27ID:b6fCG0HZ
>>706
置いてある場合はただでくれるんだから文句は言わないの!

しかし武器商人て一体何者なんだ?ブラーガには感染してないのに敵兵は見向きもしないし。
折角なんだし背景みたいなものを用意して欲しかった…。
島爆破された後脱出出来たんかねぇ…
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:43:30ID:8xiLlvvc
武器商人は後世に存在してはいけない者なのだ
だから孤島で消滅する運命だった。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:48:01ID:0voELtWI
5にも出て欲しい。今回は私もステレンジャーだよストレンジャー
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:48:48ID:i64QG/Qm
サドラー戦で余った特殊ロケランは次周回冒頭のカラスに撃ち込むのが通
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:49:20ID:8xiLlvvc
>>713
それはお前だけ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:58:30ID:JTqT28Zr
>>710
>島爆破された後脱出

爆破された後じゃ死んでる希ガス
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 18:03:42ID:lbuHD0nc
武器商人といえば、孤島のガトリング男倒してからの岩場っぽい通路にて。
レオンが店をのぞいた途端、テコキ兵の投げたダイナマイトが、店周辺で爆発。
幸いレオンは無事だったが、商人のおじさん死んでたことが…orz
プロ一周目で何かとおじさんに頼ってたから、次の店までキツかった…
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 19:17:05ID:fyHjW1ER
>>708
ttp://media.ps2.ign.com/media/013/013887/vids_1.html
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 19:28:56ID:yl7ZrDMg
>>716
なんでセーブしてないの?
初プロやるにしてはのんびり屋さんスね。
あそこ、ディスクチェンジ後やっとセーブできるところだし
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 19:34:38ID:kwhyIw9z
武器商人もガナードだよな。
プラーガに感染しても商魂たくましいわ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 19:55:24ID:9lM2i96w
サドラーのメモでは、幹部クラス用に意識の残る特別な寄生虫もあるとのこと。
(村長サラザールクラウザーあたり)
で、意識が残る以上裏切られることもあるので心配だとか。

つまり武器商人は元々ロス・イルミナドスのスポンサーだった幹部クラス
だけどプラーガを注入されたからこそ、これはいけないことだと気づいて裏切った
という妄想。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 20:23:48ID:fyHjW1ER
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren2/
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 20:40:41ID:b6fCG0HZ
武器商人の背景

敵兵「おーい」
商人「ウェルカム」
敵兵「ビールとつまみにコレとコレ…後は雑誌にみりんも切れてたからお願いねー」
商人「ヘッヘッヘ…サンキュー」
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 21:02:25ID:64j5JGtl
何故言葉が違うのに会話ができるんだストレンジャー
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 21:08:09ID:eZXqh5Gi
>>402見てプロニューゲーム初期ハンドガン縛りに挑戦してみたが、なんとかクリアできました。
リトライしまくり超チキンプレイだったけど。

早めに限定仕様にできるし、クラウザーも意外とあっさり倒せたので後半は思ったよりかはキツくなかった。
ナイフ・蹴り・ベリィ封印してたので、むしろ篭城戦とかのほうがキツかった。ノビスタ避けれないのもウザイ。
武器の買い替えなしでも、サラザールで1000発まで増やして250発近く余ったので弾切れに関しては無問題でした。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 21:30:18ID:64j5JGtl
あのボトルキャップを商品化してくれ!
という方は下のリンクに行って投票してくれストレンジャー
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=47818

詳しい説明は
ttp://oekakiheya.hmc6.net/tanomikomu.html
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 21:32:42ID:EyyT8bUf
つうか・・・グロ表現をどうすんのよ?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 21:40:23ID:mudyDgtz
右腕もフィギュア化されるらしいよ
凍らせると壊れやすくなる性質があれば完璧
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 21:46:04ID:uCNQAO/i
>>724
箱とか樽もハンドガンで壊してたわけ?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 21:51:24ID:64j5JGtl
>>726
気合と根性だよストレンジャー!
>>727
ぇ、決定したんですかストレンジャー!?
>>728
・・・・・・・・・・・・・・・・・ストレンジャー!?!?!!?!?!
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 22:24:26ID:eZXqh5Gi
>>728
もちろんそう。単に自己満足だけど。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 22:38:40ID:b6fCG0HZ
何でもかんでもストレンジャーかストレンジャー
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 22:50:49ID:7RwNKHZr
PS2の映像見たが、上手いことポリゴン減らしているわね。
GC版やった後だとカクカクっぷりに気がつくっちゃあきがつくけど、
初見で見たら充分すぎるほどのクオリティだわあなあ。
いやあ、ご立派ご立派。

値段安くしてGC版にも追加要素の出してくれ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 22:59:55ID:64j5JGtl
でもさ、>>732よ。
なんだか悔しくないか??無印バイオ4を金払って買ったのに、
一年後に完全版バイオ4だと?しかもPS2で?だったら今まで俺たちがやってたのは不完全バイオ4だと。
何考えてるんだね第四カンパニー@ストレンジャーは。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:02:01ID:RxnXDnl0
小ネタ

村長の家のエイダイベントを起こさないままチェンさんに遭遇し、BGMをとチェーンソーを起動させる。
そこでUターンしエイダイベントを起こす(スキップ可)

すると、BGMが止んだにも関わらずチェーンソーの爆音だけが響く、
安全なんだか危険なんだかよく分からない状況になる。

それだけ('A`)
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:03:06ID:RxnXDnl0
×BGMをとチェーンソーを・・・
○BGMとチェーンソーを・・・

('A`)
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:06:18ID:D/Ue5Nrp
完全版ってことはなにか?イベントとか追加されてんのか?
そ、そんなことだったらおれはカプcおdjんヴぃぷfvb
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:08:43ID:64j5JGtl
>>736
エイダのシナリオっぽいのが追加されたり、武器が追加されてるのは確実。
くそぅ、悔しいけど買ってしまうなこりゃ(;´∀`)
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:10:27ID:FbDn6fGm
フゥハハ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:13:58ID:7RwNKHZr
せめてPS2じゃ買うつもりがねーってのでね、押さえている部分はあるよね。
それに、過去にベロニカで完全版やっているしさ。もうしゃーねーのかと。

クソゲーならアホかだけど、ここまで完成度とゲーム性が極まってるのないしさあ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:14:13ID:IMkcogJV
>>733
俺たちはPS2版より一年も早くこんな楽しいゲームを遊び尽くせたんだぞ
しかも高画質でな
さらにPS2版が出るのって、もう次世代機が出てくる頃だろう?
何が悔しいのよ?

第一冷静に考えてみろ
PS2版はハードの制約で色んなものが犠牲になっているんだろ?
どう考えたって俺たちのプレイしたGC版こそが完全版じゃねえか
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:18:18ID:64j5JGtl
>>740
でも、やっぱGCで完全版出るっしょ・・・。すとれ(ry
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:21:35ID:D/Ue5Nrp
ストレンジャァァァァァアアア
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:28:34ID:7RwNKHZr
>>740
しかしだストレンジャー。分かっちゃいるが、新しい要素付きですよ、
と言われるとやはりそれはそれで複雑なものなのだよ。

まあ、出ると信じておりますよ、私は。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:39:19ID:RxnXDnl0
漏れは、もうハードだの追加要素だの、何も気にしないでPS2バイオ4発売を待ってるよ。
何だかんだいって、バイオ4程の良ゲーを2度にわたって新鮮な気持ちでプレイできるのは嬉しいしな。

GC版をやったからシナリオは大体分かってるけど、
その中で突然追加ムービーとかが出てきて「おっ!」と思えたら嬉しい。

武器の追加とか性能調整がされてて、GC版とは一味違った戦略で戦えたら良いな。

画質の劣化は・・・・静止画ならともかく、肝心なのはプレイ中だ。うん。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:40:11ID:3EzQiZSL
なんでハード論争になるとごく少数のすぐ熱くなるやつが出てくるんだろ?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:41:41ID:TRZ63nr+
完全版は庭園にチェン姉妹をキボン
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:51:26ID:pDzFLZx4
なるほどwゲームランクが高いと
犬に混じって樹の中からでぃやややぁぁぁあぁ!!!!
うしろからもでぃやああああああ!!!
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:55:17ID:3EzQiZSL
狭い場所で戦うとかえって有利にならね?
横に動けないところで前方に2体を捕らえたらショットガン撃ち放題だな
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:59:25ID:XQKjms6C
馬鹿だなぁ、前後に同時に出てくるに決まってるじゃまいか。
しかも微妙な距離で、ショットガンを即撃ったら怯まないくらいで。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 00:03:21ID:9r8AjrhR
至近距離から発砲して片方をダウンさせりゃいいじゃん
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 00:05:05ID:SRaE7l0E
>>746
奇声を上げながら庭仕事をするチェン姉妹
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 00:32:23ID:C5ElMCMA
>>476
むしろ、犬が出現するポイントで全てチェン一族出現希望。
十数体のチェンがプレイヤーに迫り来る!
2つ目の月の欠片を取ったら暴走チェン出現。以後扉をブチ破りプレイヤーを追跡する。

もちろんチェーンソーの同士討ち判定ありで。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 00:32:51ID:x/6gqGQk
しかし、あの村に電気の類があったかな・・・
チェンソーは下界から輸入したのかな?
あっそうか!商人から買ったのかw

めずらしい武器が入ったぜ 奥さん!
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 00:35:00ID:9r8AjrhR
>>753
チェンソーじゃなくてチェーンソーな。
チェーンソーはエンジン駆動もある。
っていうか暴走チェンのは火と黒煙を噴いてただろ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:03:29ID:Un9rJi5r
アシュリーがトラバサミにはさまれてもがいてる時、
しばらく助けないでいると「早く助けてよ!」って言うんだな。
初めて知った。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:14:43ID:J4baYnn4
プロフェッショナルむずいな・・・
なんか攻略するうえでコツとか心得みたいなのある?
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:23:44ID:VQrpWLcL
>>756
つ「解体真書」
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:26:42ID:SG4iMpxT
>>756
どの辺りで詰まってるわけ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:32:39ID:VQrpWLcL
アシュリーのパンチラです。
なかなか見れませんストレンジャー。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:42:24ID:J4baYnn4
>>757
解体真書か・・・これほどハマッたゲームもそれほどないし買ってみるかな
>>756
詰まってるわけじゃないけど、左右に分岐する所で、宝とって進めてるから
両方行きたいけどエルヒガンテが強い。シカトして行くことはできるけど
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:47:09ID:CP58mmF7
プロは敵の一撃がでかいから無視出来るところは無視したほうがいい
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:49:45ID:C5ElMCMA
>>760
エルヒガンテに手榴弾投げて、怯みモーション中に閃光手榴弾投げてみ。
素敵なことが起こるよ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 02:00:20ID:2gogs4XK
>>760
立ちはだかる敵は全て倒す、弾薬や宝もきっちり回収したいという性分なら
超ガンガレとしかいえないけど、そうでなければ761の意見が無難だと思うよ
それから回復にも気を使ったほうがいいよ。

体力ゲージ緑で半分以上残ってても、一発で死ぬことはザラにある。
あと一発ぐらい喰らっても平気だろ、は危険信号。常に満タンキープするぐらいの気持ちでガンガレ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 02:36:14ID:xvdcDtpD
>>759
こんなことにマジレスすると変体扱いされると思うがストレンジャー
アシュリーの前にレオン立ってアシュリーをウェイトさせてレオンナイフをアシュリーと同じ方向に
構えて↑にやると・・・・・・・ストレンジャーーーーー!!!わかりづらいな、スマン
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 02:52:25ID:L/EvKwB5
ぁりがとぅストレンジャー!!なんだか時オカのエポナ使いの少女のぱんてぃ見るときみたいだなストレンジャー☆☆☆おまぃはいい奴だなストレンジャー♪♪♪ついでにストレンジャーのぱんてぃは見れないのかストレンジャー!??
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 03:25:41ID:cyBCakxD
うざ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 04:20:37ID:erdsI8On
バイオのオンラインをやり過ぎて一人でできなくなりました
4人いないと不自然・・
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 04:52:47ID:HrYIgwkO
>>766
それが携帯厨クオリティ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 05:08:20ID:SG4iMpxT
>>760
つ困った時のロケラン
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 06:15:01ID:R3o9B9Ou
>>746
64のドラキュラにいたな・・・あそこで挫折してやめた・・・ってかあそこ怖すぎ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 06:29:48ID:R3o9B9Ou
ttp://www.harukaze.net/~dracula/akou/mokusi/boss03.jpg
これね・・・そんで庭が広い広い・・・
07727562005/07/28(木) 11:51:26ID:J4baYnn4
村長で詰まった・・・ここで詰まってたらこの先ヤバイな・・・
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 12:08:30ID:s3RVPw0s
火炎弾、手榴弾を温存しておけばかなり楽に倒せるんだけどな。

例え先に進めても、弾が残り少ない・回復アイテムが無い、って状況じゃどうしようもないから
初プロやった時は多少余裕がある状態で先に進めるまでやり直してたよ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 13:42:12ID:ePiwZHYZ
たいてい直前で有効なアイテムが配置されてるけどね
火炎手榴弾とか閃光弾とか
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 14:34:15ID:a03Ihm2D
>>772
漏れもこの前やっとプロ1周目終わったところなんで、気持ちはわかる。
村長戦、弾も回復も少なく、マジで辛かったけど、ねばり強く続ければ
いつか活路が開ける。充分な装備がないのなら、とにかく動き回って
余計な攻撃をくらわないことと、ドラム缶を有効活用することをおすすめする。
ガンガレ!
07767562005/07/28(木) 14:53:10ID:J4baYnn4
みんなサンクス。とりあえずがんばってみる
ドラム缶なんてあったのか・・・ほとんど覚えてないやorz
手榴弾系は結構あるから大丈夫っぽい。第二形態ちょこまかしすぎ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 15:34:01ID:/ue0/NmX
プロの村長はビックリするよな
あまりに強くて「こんなんでこの先大丈夫だろうか・・・」と俺も不安になったものだ
やってみれば何とかなるもんだけどね
やっぱりプロの小ボスは皆それなりに手強かった記憶がある
最初のエルヒガンテとサラザールだけはショボかったけどな
しかしまぁ村長を超えたら、後はU-3までは順調に行くんじゃないかな?
U-3自体は頑張れば倒せるって程度けど、直後にクラウザ戦、そして間髪入れずにマイク援護のコンバット戦が控えてるのがキツい
逆に言うと、そこまでに快復アイテムをたっぷり用意しとけば、別に何てことはない
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 15:46:29ID:a03Ihm2D
>777
雄三〜クラウザー〜砦の3連発はマジでキツかった。
マイクの援護はマジで当てにならないし。
砦後半のゲートくぐった時、HPは1mmくらいの赤の点滅、
スーツケース内はほとんどカラだったな…orz
今思えばアレで良く最後までたどり着けたものだ。

途中で鍛えられすぎて、最後のサドラー戦が結構ラクに思えた。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 16:39:04ID:JKAqLygg
>>772
村長は第二形態になると安全地帯(って程でもないが)がある
第二形態になったら二階の端にある梯子から二階に上がって
手榴弾のある場所の前まで行く(ドラム缶の上あたりかな)
そこで内側を向いたときに村長が正面になるように立つと
何故か村長のパンチが絶対当たらない
後は立ち位置をキープしてハンドガンをぶち込むだけ
村長が下に落ちても同じ場所に戻ってくるまで待つ


既出?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 18:26:51ID:QRycTRnv
プロはサドラー戦が一番苦戦したな
村長〜クラウザーはそんなに苦労しなかった。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 18:31:31ID:7IVuYaVS
>>779
第二形態の村長なんて安全地帯&ハンドガン使うまでもないよ。
ブランブランと目の前に来たら焼夷手榴弾。これを3回やれば終了。
ザコ以下ですな。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 19:07:10ID:v9CmbBOw
>>772
第1形態は、ドラム缶と手持ち&設置されてる焼夷手榴弾を全て投擲。
確か焼夷弾が3〜4個あれば、ドラム缶と組み合わせて瞬殺できたはず。
無ければ、2階に上がって触手振り回しを誘発し、回避した後にハンドガンでチマチマと。

第2形態は、戦闘開始直後に手榴弾か(余ってれば)焼夷弾で先制攻撃。
その後は1階を往復しつつ、村長の背後を取る。
すると村長が振り向くので、その無防備な時を狙ってライフル。以下繰り返し。
その時点の最大限まで改造されたライフルなら、7〜8発で倒せるはず。

村長の攻撃は威力がハンパなく強くて、
その時点で入手できる黄ハーブを全て使っていても、一撃でゲージの殆どを持っていかれる。
回復を怠った状態で攻撃されるとほぼ即死なので、ゲージは常に満タンでな。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 19:25:46ID:0jNfhYpS
今ノーマル1週目の5-4なんですがプロがムズイってよく聞きますが
敵の体力と攻撃力上がっただけですよね?
ここまでかなり楽勝きたんですけどそんなムズイんですか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 19:35:53ID:QXIi58UK
敵がすぐ近づいてくる
岩から逃げる時のA連打がキツイ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 19:37:13ID:s3RVPw0s
ボディアーマー売ってない。

ノーマル一週目が余裕の人ならプロもさほど苦労しないかもしれない。
もうすぐノーマルクリアできるみたいだし、プロやってみればわかるよ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 19:39:03ID:7IVuYaVS
>>783
敵の体力に変化はない。こちらの攻撃力が0.85倍になるだけ。
ノーマルで最高難度を維持できているならプロと同じ。
コマンド入力も敵が走ってくるのも既にプロと同じ状況でプレイしているはず。
キミならプロでも楽勝だと思うよ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 19:42:24ID:0jNfhYpS
ノーマルだと出てくる敵すべて倒してたのですがプロで全員倒してると
弾たりなくなります?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 19:47:41ID:lvnUe9gz
>>786
その1行目のデータはどこから出てきたのか説明願えないだろうか
真書にはなかった気がするんだが
07897562005/07/28(木) 19:58:16ID:J4baYnn4
村長第一形態は焼夷手榴弾とドラム缶で瞬殺。第二はライフルでちまちま。
安全地帯なんてあったのか・・・orz
とりあえず4-1の虫の巣のとこまで来た。なんかスゲー面白い。
ノーマルとは違った楽しさがある。それとこんな怖いゲームだったっけ?
とか思ってしまう。敵が恐怖。下水とか迷路とか恐ろしかった。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 20:01:49ID:7IVuYaVS
>>788
P.089 右下 ダメージ量の計算式

そういえば、プロの村1-1くらいまではノーマルとの違いを実感できるよ。
ノーマルではいきなり最高難度ではないから、上昇するまではどうしてもね。
弾は売らないと持ちきれないが、手榴弾系は売るべきではない。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 20:05:31ID:2gogs4XK
>>786
>ノーマルで最高難度を維持できているならプロと同じ。

そうなのか。オレはてっきり、イージー、ノーマル、プロフェッショナルの
3つの難易度があってさらにそのなかで変動する難易度、つまりゲームランクがあるものだと思ってた
だからノーマルのランク最高とプロのランク最高では後者のほうが難しいと解釈してたけど実際のところどうなんだろうな?

なんか日本語ヘンでスマンな
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 20:14:44ID:7IVuYaVS
>>791
真書を読めば納得すると思うよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 20:16:17ID:JnSuQy2I
最近クリアしたけど顔は出ずに終わったな>マイク

どうもバイオシリーズのヘリのパイロットってのは報われないのが多い。
ブラッド、警官に打ち落とされた人、OBの咆哮でのヘリ、
0でエドワードが列車で死んだ事に対するつじつま合わせだけに作られたケビン、
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 20:16:48ID:lvnUe9gz
>>790
発売してすぐに真書買ったのに今まで気づかなかった
ハズカシス
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 20:23:47ID:7IVuYaVS
>>794
ドンマイ

俺も見落としてるところ結構あったよ。
大事な情報がコッソリ載ってる感じ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 21:04:43ID:LGm00beA
>>787
弾は使えば使うほど敵の落とすアイテムとして出やすくなるから、意外と平気
ただ細かい事言うと、その分アイテムで金は稼げなくなるね
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 22:20:41ID:N1tlAtf0
大発見!じゃないけど小技発見
道具画面で適当な道具にXを押してCスティックを動かすと
道具の裏側を見たりできます
だからどうこうというわけでもないですけど・・
わかりにくくてすまそ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 22:28:49ID:HS56ehEJ
>>797
すげー大発見!そんなの発売から半年たっても誰も気づかないよ!アンタ天才!
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 22:34:06ID:+ryA/YbO
解体に載ってるよ
ハンドキャノンはその技つかって方向転換
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 22:41:27ID:NQRKDPNs
超ガイシュツ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:18:06ID:vrU732F8
もう新しい発見なんてないんだよ。
すべて出尽くしたんだよ・・・
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:26:12ID:nUgbxiPR
既出かどうか気になりつつ、小ネタ投下。

城でロケランが置いてある場所の段差(テーブルが置いてあるところらへん)の段差は、
「受け止める」動作をしなくてもアシュリーが勝手に降りてくれる。

分岐ルートのエルヒガンテが出てくるところで、どう足掻いても届かない場所に樽が置いてある。
勿論破壊しても何もでない。存在する意味が不明。

既出ですかそうですか。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:31:10ID:NQRKDPNs
あの樽はエルヒガンテが落としてくれることがあるって聞いた希ガス
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:34:07ID:u2Dbnokd
これもガイシュツかもしれんが

発掘用ダイナマイトで破壊する岩はロケランで壊せる

古城のトロッコのレバーをトロッコに乗る前に作動させても
乗るまでトロッコは動かない

まだ幾つかあるけど、たぶん見つけてるだろうなあ・・・
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:50:05ID:JnSuQy2I
このスレ始めての俺には外出でも有り難い、ていうかもっとやってくれ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:55:44ID:U5gJLK4f
じゃあ暇だしなんか言っていくか、
自分が知らないことも有りそうだし

U3直後の階段の前にあるライトの前にはカブトムシがいる。
近づくと飛んでいく
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:08:41ID:w55p1ZBD
これはどうだ
アシュリーを待機させてアシュリーの背中にレオンの背中を密着させて
ナイフを構えて上を向くと・・・
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:10:03ID:wFkCRUbA
んじゃおれも

トロッコ動かす前にはじめの3人は打ち落とせる
ハンドガンでおK

大砲で門を壊すときアシュリーが捕まってても勝手に戻ってくる

クラウザー戦で最初にロックされてるところは2階のはしごの反対側が安全地帯
勝手に昇り降りし続ける

最後のクラウザーはパニでも倒す事ができる
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:11:16ID:2fC5GmWi
ロケラン装備でナイフ構えてYボタン2回押してから
ナイフを振るとロケランを振る。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:14:36ID:D29hGwep
じゃあ俺も。チェンさんだけは瞬きをする
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:22:43ID:yg5mf4y2
大砲で門を壊すときアシュリーを門の前で待たせっぱなしにしておくと死ぬ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:33:36ID:867P2L1J
じゃおれもトロッコ関係

まず閃光手榴弾を2,3個用意しておく。
トロッコ止められるところまでいく。
レバーのとこにいるやつ以外さっさと始末する。
んで、前まで行ってそいつの足場に閃光投下。
よろめいてそのまま足場ないところまでいってどんどん埋まっていく

初カキコなんでわかりにくっかたらすまん
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:52:05ID:2EO/QKA7
初カキコとかそういう問題じゃないと思う
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:54:25ID:pyTWAjYB
リヘナラのケツは締まりがいい
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 02:13:28ID:4Ly8tAiV
アイアンメイデンのケツも?

ハニガンは眼鏡があった方が良いな、と思った先程。
ジェットスキーはあんなに難しかったか?
3回位死んだよorz
パンツ覗いていた罰かね?





0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 03:06:10ID:AtESOKV9
マイクの砦で、橋の上にいる敵を自分で倒した後マイクがそこを破壊すると、アイテムが宙に浮く。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 05:41:34ID:PUii1RuY
マイクはマイクを使ってレオンと会話する
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 05:43:45ID:LL3mINjs
すみません。武器商人・採石場支店(ヒガンテ広場の地下)の
用水路の魚は、どうやったって取る事は出来ないんですよね‥‥?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 07:02:06ID:WpqH2YSO
>>809
俺のは無限ロケランしかできなかったよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 09:51:31ID:9Kt512ob
ロケランナイフってネタだよね?
何度もチャレンジして駄目だった。 「あ、騙された」とオモタ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 10:08:57ID:eg2iiPxR
>>820
いやできるぞ。ロケラン装備して、ナイフを構えたままの状態でアイテム画面に切り替える。そしてLを押したまま画面を閉じる。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 10:42:10ID:G0y9fOjt
サラザールの右腕って凍らせてロケランでプロでも一撃?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 12:39:27ID:qMXYu+JB
>>820
無限ロケランじゃないと出来ない
単発とは構えモーションが違うからな
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 12:59:56ID:IBkC0sSS
そう言えばさぁ、バイオ4のデスクトップテーマとかあったよね。
この中に買った人いる?
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 14:18:18ID:IxTGefzX
買う奴居るのかなあ
俺は欲しいとは思わない
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 14:45:31ID:IBkC0sSS
>>825
せめて幻覚バイオ4とかアンブレラ潰しバイオ4とかのムービーが入ってたら買うかもしれないのに・・・。
RSS配信とかそこらへんはSAMURAI使えばいいし、背景はちょっと画像編集するだけでいいしねぇ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 14:51:43ID:IWiMck9X
サドラーもボーガン以外にハンドガンくらい買ってやれよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 15:21:37ID:/DYCg4E7
>>818
そのとおり
>>822
そのとおり。
凍らせなくてもおk

>>827
ロケランやバルカンは買ってやってる。
武器を買う金がないからアシュリー誘拐。
ガナードはバカだからハンドガンなんてもたせたら・・・

まぁいろいろ理由はあったんだろうな
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 15:25:00ID:cyvMGj8y
>>827
ガトリングがあるじゃないか。
スタンロッドもあるし、結構金あるのだと思うのだが

俺も既出ネタ投下
真書のP307のEの敵見てみ
超タレ目
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 16:28:03ID:ytLfESgp
もしガナードがハンドガンだの持ったら難易度がSIRENになってただろ
厨ボスクラスがマシンガン、限られた所に極少数がロケランを持ってるって
程度が丁度いい
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 16:51:23ID:GpB6Jsi0
ハンドガンよりやっぱりチェンの方が怖い
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 16:58:30ID:y9aTcv/E
チェンは当たったら一撃死だもんな。
マーセ苦手な俺には暴走チェンさんが一番恐いよ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 18:17:04ID:yoehz4nE
>>831
一撃死のチェンを投げてくるからですか?w
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 18:21:24ID:MljYN763
ファミ通みたらXBOX360のデッドライジングてのがスゲーおもちろそう。ゾンビわらわらで大変なことに。
IGN行けば動画あるのかしら。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 18:31:59ID:cIESMujQ
>>833
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 18:49:01ID:qMXYu+JB
>>835 今はそんな事を(ry
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 19:00:38ID:cIESMujQ
>>836
すまん、お前の言ってる意味もわからん
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 19:18:04ID:geTcXoHp
>>837
サドラーの椅子ネタだろ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 19:24:01ID:PUii1RuY
1-2開始時に聞こえる足音は
ルイス?武器商人?
武器商人っぽいけど

08407972005/07/29(金) 19:26:35ID:vfaPitnQ
すみません慨出でしたかすみません!
真書持ってないんで・・
遅スレスマソ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 19:30:00ID:c3zposga
正直真書どころか・・・というネタだからな
まぁ気にすんな
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 20:28:14ID:MmdJXmwH
村長の目玉取ったときに、ディスクが急停止してびびったわ
でもエラーないんだが
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 21:15:56ID:t9CLm2vY
自分もビビった話を。
籠城戦の時に、窓の近くで外を狙ったら、
BEEP音が鳴ってそのままフリーズした時は、真剣ビビった。
リセット押しても鳴りやまないし。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 21:34:00ID:G0y9fOjt
バイオ4のシステムで対戦ができたら面白いだろうなぁ
もろにゴールデンアイだけど
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 22:38:09ID:MmdJXmwH
>>844
走って、止まって(隠れながら)撃つ・・・
走りながら撃てない(リアルでイイ!)
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 00:44:32ID:PXPwGBeI
マーセだけの特別編発売してくれ・・・

キャラ、武器、敵、ステージ、etc追加で。
9,000円ぐらいでも買うからさ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 00:45:23ID:isCsjoe9
そんなゲームありそうだけどね。やってみたい。なんかないかな
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 00:46:07ID:isCsjoe9
>>845 ↑
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 00:59:54ID:bVkSJmYG
マーセ20ステージくらいあったら2年くらいやってそう
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 06:00:06ID:NUP7llHY
マーセ新キャラとして暴走チェン使いたい
ケースにはチェーンソーとバッテリーを
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 07:54:42ID:a7qwp1pp
それよりもクリスとか出して欲しい・・・ステージはアンブレラ本社で
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 07:55:31ID:a7qwp1pp
いや、跡地か
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 08:38:30ID:9kziG6jq
>>850
何度も出ているがチェーンソーは電動じゃないって。
所持するのなら混合ガソリン。

そういや〜昨日マーセ村で窓枠近くの壁越しに斬られた。
納得いかん・・・
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 10:19:37ID:Qfu0qFce
みんなマーセの村はどうやって稼いでる?北西の2Fのボーナスアイテムを先に取ると
南東の家のボーナスアイテム取ろうとした時にコンボ途切れがちだし
逆のパターンでやるとすると小屋の梯子登ったりしてるうちにコンボきれそうだし・・・。
チェンソおばさんはなるべく10コンボ以降に倒してるんだけど16万以上がでない・・・。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 10:29:11ID:9kziG6jq
>>854
わいわいの動画見れば解ると思うけどコンボは切れても問題ないと思うよ。
19万点出した人の動画はむしろ一度コンボを切って村人を集めてから
再びボーナスコンボスタートって感じ。

俺も色々工夫しているんだけど16万にギリギリ届かない・・・
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 11:46:44ID:isCsjoe9
バイオ4は爽快感が増して恐怖感が減った感じだけど
孤島の研究所に入ってすぐに燃えた奴が突っ込んでくる所は
あきらかにユーザーを驚かせようとする気持ちが伝わってくる。
まじでびびった。何週しても、わかっているのに、あそこだけはびびる。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 11:57:07ID:wjzL+/ku
>>854
コンボを切らさないために時間差攻撃のできる手榴弾は便利。
それぐらい知ってる罠・・・
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 12:25:10ID:vFfRopEd
>>856
俺はその前の何もないのにいきなり重々しい音楽が鳴るところと
横の扉開けて入ったらいきなり敵が出てくるところでも毎回ビビる・・・
5-1後半は全体的に心臓に悪いぽ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 12:51:30ID:isCsjoe9
あとリヘナラドールの初見はやばいね
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 12:58:20ID:a7qwp1pp
そうだね・・・実験室みたいな所に寝てるの見てアイテム取ろうか迷っちゃったな・・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 13:02:32ID:K3sncVi7
リヘナラは噛みつかれたときの顔ドアップが怖すぎ。
初見のとき心臓止まるかと思った。(;´∀`)
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 13:17:25ID:zyHMWvRq
リヘナラだけは何週しても慣れない
息遣い怖いんだよ プルプルしてるし
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 13:22:54ID:K3sncVi7
俺もorz
つか、サボテンリヘナラの引き寄せて串刺し攻撃みたいなのあるじゃん?あれって即死じゃないのが不思議。あんだけグサグサ刺さってたら死ぬだろ普通…
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 13:34:52ID:heD0yBzt
周回数が増えるほどリヘナラ怖いよ…
ボスキャラとか、だんだんショボって思い始めるのに…
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 14:11:32ID:qG32d0xJ
マーセだけのゲームがでるなら、
もちろんリヘナラさんも敵で出てくるよね。
遠距離から打ちまくればいい話だが、
コンボ泣かせのキャラになる
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 14:16:56ID:6Y/Rb03j
多分俺なら放置する
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 15:30:38ID:a7qwp1pp
一番怖かったのは牢屋にいるところ・・・マジで焦った
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 16:20:46ID:Nin7f4Od
>>867
あそこって遠めから近づいてくることもあり
周囲の色彩に溶け込んでるから
事態を把握するのに一瞬戸惑うよね。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 16:32:22ID:GbHYtU9T
孤独なリヘナラカワイソス(´;ω;`)
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 16:51:11ID:Tla1DOIu
りへならの残骸が半ズボンになるとうれしい
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 17:36:03ID:a7qwp1pp
>>868
じーっと変な袋見てたら噛まれるというパターンもコワス
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 17:42:21ID:sO0kGU9n
>>854
それって敵を湧かすために獲るんだよね?
コンボ繋がってるなら得点の加算的にはボーナス砂時計獲っても意味ないんでしょ?
違うの?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 17:48:14ID:bC/wZDor
お城エリアも孤島の牢獄やベロの私邸みたいに
狂気じみた風景があってもよかったよね。
長いわりに単調すぎて少々疲れる。
もう少しサラ坊の「ゆがんだ性格」が反影されてれば尚よかった。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 18:03:49ID:unexVNOW
どうでもいいけど、
無改造ハンドガン+無改造ハンドキャノンオンリープレイを始めてみた
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 18:07:31ID:heD0yBzt
>873
ドウイ。今までは部屋の内装にドキッとするデザインがあった。
4は、いきなり敵がズラズラ並んでてビックリするって感じ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 18:40:37ID:gnG6U5Ef
オヤッ?古城は人気ないようですね。
私は一番気に入っているんですが。
信者はいくら倒してもまったく心が痛みませんしね。
一緒に口ずさみながら楽しくやってますよ、萌えれ〜萌えれ〜、魔太郎!
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 18:46:00ID:2yqkFo+x
>>876
はいはいわろすわろす
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 18:48:29ID:sO0kGU9n
俺も古城好き
単に背景として装飾とか見た目もゴージャスで素敵だし、雑魚も堅くて倒し甲斐がある
マシンピストル大好きな俺には村人とか弱すぎてつまんない
あとヘッドホンでプレイしてると、音がちゃんと硬い壁の大きな部屋って感じの響きで感心するな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 18:49:53ID:2yqkFo+x
>>878
ヘッドホンは他の音が聞こえなくなるからNG
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 18:54:54ID:gnG6U5Ef
>>879
なぁに、モノラルだからといってそれで人間の価値が決まるわけじゃない。
そのまま頑張ってくれ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 19:02:22ID:2yqkFo+x
>>880
今時モノラルのテレビなんかねぇよタコ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 19:07:53ID:isCsjoe9
>>874
縛りか、俺もやろうかな。ライフルとかスコープ系オンリープレイ(ロケラン除)
スナイプすんのおもろい。

たった今、プロクリアした。120回ほど死んでた・・・orz
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 19:10:19ID:2yqkFo+x
>>882
120回くらいどうってことないぞ
上には上が居るからな
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 19:19:23ID:IV0IePYh
>>882
俺は169回死んで、その倍以上リトライもしたぞ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 19:20:21ID:Qfu0qFce
>>872
だってあれ取ると得点跳ね上がりますぜ?特に北西の小屋のアイテム取れば20コンボはいくからそれだけで2万ですぞ。

>>881
実際モノラルなわけだが。ステレオに繋いでるから関係ないけど。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 19:24:49ID:isCsjoe9
>>883>>884
まじすか・・・

そーいえばマーセ専用スレはどこへ?
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 20:09:27ID:Ui7oovYc
つい最近初めての縛りプレイでライフル系縛りやったけど、
ナイフも手榴弾もありにしたら余裕だった。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 20:26:17ID:ivTt8Mcn
邪教徒ほど親切なやつはいないぞ
攻撃する前に
「はははは」って笑うし
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 20:33:12ID:IV0IePYh
親切かもしれないがアレむかつく。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 20:34:01ID:hPKSEHPb
驚いて振り返るとこっちを見ながらのそのそ歩いてるだけだったりな
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 21:39:22ID:A6nnUnW8
テボイ アセル ピカディージョ!」→
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 22:18:25ID:+pIl2ApJ
邪教徒は全然関係ない方向に走っていくがなにがしたいんだ
08938732005/07/30(土) 23:14:46ID:c983Re6L
>>888
孤島兵も「てこきっ」て言ってくれてるよ。
はははの笑い声は確かに神経逆撫でするね。
好感度はてこき兵の方が上。
>>878
決して古城が嫌いなわけじゃないんだけどね。。。
数々のトラップもリアルスーパーマリオみたいで面白いし。
例えば地下のノビスタ道場など、
サラ公の気紛れで弄ばれた邪教徒の残殺死体が溢れていたりしたら
嫌だけどそこに向かわざるを得ない心境がより際立つのではないかな。。。と
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 23:16:01ID:heD0yBzt
>邪教徒
あと、まるで真後ろにいるんじゃ?って感じの声もコワス。
あせって周囲を確認すると、途方もなく遠い場所にいたりするw
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 23:41:51ID:Lrxs2K+h
頭吹っ飛ばして寄生虫が発生するとフードみたいに顔がダラーンとするのがキモイ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 23:44:15ID:z7jf3flG
正直敵キャラの中では5ステージの奴等が好き
いかにも正面からぶつかって来る男どもって感じで
戦闘の音楽も戦争って感じがするし
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 23:51:48ID:z7jf3flG
どうでもいいがルイスとクラウザーどっちも不完全燃焼な気がしないか?
サイトや本でかなり「全編通じてでますよー」みたいな重要なキャラっぽく出てたのに
ベロニカの最初に出てきた看守の方がよっぽどスッキリしている感じがするぞ
ルイスは死ぬ時があまりにあっけねぇし秘密も思ってたほど大した事じゃないし、
クラウザーは物語の終盤の終盤にポッと出てパッと死ぬだけのキャラクターで
レオンとの過去もこれまでの経路も殆ど明かされないし。

公式サイトでは重要キャラっぽかったのにただのステージボスだった奴と言ったら
村長もだな。
一々あいつ出すくらいならチビの出さなきゃいけないだろうに
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 23:58:05ID:sovJ5TQD
そういうシナリオの作り方もあるんだよ
三上は凄い
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:42:03ID:pOM1Z/d7
チラ裏だが
初めてスネークプレイをしたのだが、爆殺されているのにしかとし続ける村人にワロタ
スレの最初にある以外でもスネーク出来るのかね? 
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 01:06:35ID:GufklckX
ヘッドホンすると
民家や肥溜めに近づくたび ブーンブーン聞こえる
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 01:11:51ID:FLEsIdaq
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 01:28:49ID:BsgkyNkf
アシェリーって敵に近づかれるとしゃがみ込んだり叫んだりする小心者だけど
クランクコキコキしてる時だけ別だな。
ヘッドショットで頭吹き飛ばされた異教徒が
首から血を噴出しながらもたれかかってきても平気な顔でコキコキしてやがる。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 01:37:36ID:u0ngXIW1
敵に吹っ飛ばされて起きあがるときに心配どころか
スカート押さえてhey! what you looking at!と怒るアシュリー
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 02:13:25ID:pOM1Z/d7
>>903
詳細キボンヌW
俺はスペシャルコスチュームだから見れないよOTL
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 02:17:24ID:u0ngXIW1
大したことじゃない+偶然に一回だけだったけど、
溶鉱炉でアシュリー連れた状態でハンマー男に殴られて吹っ飛ぶ→
アシュリーの側で瀕死で起きあがる間に視線がスカートあたりにいったらしくライフが赤なのに怒られる始末
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 02:51:51ID:pOM1Z/d7
アシェリーの下半身視覚判定がそこまで厳しいとはW

泣けるぜ・・・
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 04:07:33ID:uXCfpvvU
>>906
一番手軽でしかも鮮明にパンツを見る方法

>>807
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 04:24:36ID:XhEwiBM4
>>907
それちょっとやってみたけどさ、アシュリーがこっち向いちゃって駄目だったよ?
どうやってもすぐこっち向いちゃって背中合わせにはならなかったよ
まぁどのみちパンツは見れたわけだが
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 04:25:30ID:u0ngXIW1
前にも書いたけどクランク回させてる時に>>807の技使うとすごいよ
動的にしかも見放題ですわ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 07:38:46ID:dFc+ersB
オッパイノペラペラソース!


まぁあれだ。朝から暴走チェンに三度もコンボ切られたらOTZ

おはよう(つД`)、・:
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 08:02:48ID:a74w48kg
>>908
「ウェイト!」させてるか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 09:42:45ID:n5XNhRnw
赤邪教徒の笑い方
ウエーハッハッハッ!
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 10:16:29ID:qQ+sPEGW
>>906
アシュの目の前でベリィやっても言われるぞ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 10:33:43ID:3yAdtVjS
システムデータが壊れたらしく、マーセ・エイダザスパイの記録が消えて初めからになったんだが、どうすれば良いかな?シカゴ・ハンドキャノンは残ってるが。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 11:29:24ID:FLEsIdaq
既出だろうが言わせてもらう。
ハンドキャノンの残弾がゼロでも、キャノンを売って買い戻せば弾が充填される。
売値も買値も0だから武器商人が居れば初期状態でもある意味弾無限になる。
既出だろうが。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 11:31:36ID:Z+z/2KN7
>>914
その話を聞いて初めてバイオ4に恐怖した
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 11:48:57ID:XBzYYct1
>>915
しかしあえて初期ハンドキャノンという縛りをかけてるプレイヤーが
そういう抜け道をこころよしとするはずがないので、
あまり実用性はないよなあ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 12:00:09ID:oKxjdkWc
どうせ弾はボロボロ出てくるのでそんなことはしないなぁ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 12:09:46ID:4cp1INho
>>918
弾拾い禁止すれば結構楽しめるよ
装填速度と連射速度遅いから使い勝手悪すぎ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 13:05:04ID:zdp80vPH
楽しめるかそれ
バイオ4で好きなのはリロードアクションなんだけど
それが見れないのは寂しい というか武器買い直すって何か間違えてる気がする
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 13:17:22ID:4cp1INho
>>920
あw買戻しも禁止でね。
0922名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ん?それクリアできるか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:17:24ID:L5I+RBLm
いくらキャノンの弾は出やすいとはいえ、ものすごいチャレンジだ…
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:21:43ID:HttC0l7t
弾もちこして、それだけでやるってことじゃないの?
それだと弾拾い禁止の意味がわからんけど
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:30:51ID:CZPHJDm+
漢は持ち越しなどせずに弾3発だけで特攻!
・・・でもよっぽど運良くないとすぐ弾切れになるんで
ナイフまで封印したら即詰んじゃうんだよな。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:37:19ID:opswyea0
ガトリング男になら俺は体を許してもいい
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:09:16ID:zdp80vPH
矛盾してるだろ
弾拾い禁止で買い戻し無しってどうやんの?('A`)

持ち越してやる意味もないし 
もうちょっとうまい言い訳考えようよ 痛い所を突かれたのはわかったからさ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:40:15ID:hvOn6IoW
>>927
まずsageような
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:49:56ID:gV4sl4Nc
PS2版の新武器って、寄生虫をピンポイントで攻撃できる銃なのか?
以前ここで言われてたらしいが・・・
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:44:31ID:uFNkDx8W
>>928
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモピカリーニョ!!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:34:30ID:xCXK1y28
>>926
ティコキィ!
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:15:05ID:MCRZSHrU
アリエスター!
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:34:50ID:vM4yC9UU
森ねずみ〜森ねずみ〜
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:44:35ID:PbkVaGaV
>>933
火気満載なIDだな
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:51:15ID:58+I1QK9
体験版ではおっぱいのペラペラソースじゃなくて
アキストラアルガーターだったのになぜ面白くしてしまったのか
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:10:43ID:lk7CfzE+
どうでもいいが
アシェリー じゃなくて アシュリーだぞ。ア シ ュ リ −
パンツ萌え
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:36:08ID:xCXK1y28
>>936
マジかよ!!!!!
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:53:46ID:hisKbsTR
今プロやってるんだが、敵の動き早いな。
執拗に追いかけてくるしそれになかなか倒せない。

それにしてもマインの弾なかなか手に入らないな
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:01:24ID:7yEPDpyb
大統領の娘にしてはオッパイが大きいな
         ↓
Do not have got big breasts for president daughter.
         ↓
娘社長のために大きな乳房を持たないでください。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:06:35ID:g8dCUPf9
サラザールは子供のような可愛げがあって憎めない奴だった。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:19:30ID:Wq59Jkgd
>>939
GJ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:57:53ID:TTdiT+qu
既出かもしれんがちょっと小ネタ

アシュにウェイト→向かい合い武器構える→少し前に出てすぐにナイフ構える

そのまま上を向くとアシュの頭の中が見れる。目玉と口の中だけポリゴンありでビビッた
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:28:30ID:QoAbSMR4
そっそんな奥まで見られたら恥ずかしい
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:46:40ID:lFKWjg5N
>>942
ワシもそれと似たような現象を偶然体験した時はビビったよ。

相手は武器商人だったけど。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:08:51ID:b05lz1JO
>>942
ベリィしてストレンジャーが起きあがる瞬間、カメラ近すぎて口の中がよく見えたりする。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:29:50ID:xwkcDXaM
既出かもしれんが新しい縛り思いついた

1、ハンドガン(種類は何でもいい)を好きなだけ何個でも買う(改造は適当に
2、弾は全て売る
3、始める
4、弾が無くなったらそのハンドガンは捨てて新しいのを使う
5、武器商人のところについたらハンドガンを補充する

これを繰り返してクリアする、つまり

弾を拾わずにハンドガンオンリーで行く、弾の補充は新しいハンドガンを買ったときのみ

なプレイ、金が馬鹿みたいにかかるだけだが
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:06:38ID:ql4nSEDo
それサラザール倒せるか?
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:16:11ID:wetm908q
ハーブなしプレイ
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:24:01ID:LE5vR2Qc
ガンジープレイ
無抵抗主義
攻撃は一切行なわない
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:42:37ID:iHtzk0Ld
実は暴走チェンさんの中身はガトリング将軍だったりする
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 12:21:31ID:7uG2l7IF
そろそろ次スレ?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 15:09:11ID:OUpwvEEE
>>949
クリアしますた
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:52:35ID:I4aXEErV
>>950
向かってくる時の「ウハハハー」って笑い声が同じなんだよね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:33:51ID:b05lz1JO
クラウザーでマーセクリアしたときのリザルト画面のCGって、島が爆発してるのを眺めてるクラウザーじゃん?ってことはクラウザー生きてる!?
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:38:56ID:f1KpAbN/
>>954
生きてる
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:03:21ID:XQTRz3XB
アリエスタ!
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:33:54ID:q0gz6H2O
>>953
音声データは意外と容量食うって言うから節約したのかな?
村の大量襲撃イベントで一定量殺してから村人が更に追加される時の
「イエーーーー!!!」も、射的場でクリアした時の掛け声と同じだよね
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:16:53ID:xHk8JQkC
テコキプレイでいいじゃないか
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:34:40ID:QszGaf6D
クリアするまで写生しては駄目プレイですか?
  _,,..,,,,_        
 ./ ,' 3  `ヽーっ
 l   ⊃ ⌒_つ
 `'ー---‐'''''" 
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:48:52ID:MfRVAbAl
>>955
バイオは誰でも生かすから困る。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:28:41ID:rpuJ3zj8
あれだけあっけなく死んだルイスとマイクも次回作で復活するよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:54:19ID:gSA0dGAN
ねーよw
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:07:40ID:7yEPDpyb
ルイスは ブラッドやフォレストみたいな扱いに・・・

ってクリスはルイスなんかと面識ないからそのままドキュン
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:11:38ID:MEWLySrP
よっしゃ
全編ノーダメージクリア(PRO、リトライあり)。
これほどフラストレーションのたまるプレイはないな。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:27:32ID:trvytdqm
>>947
プロでやったらフル改造レッド9・ブラックテイル・マチルダで楽勝ですた。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:35:33ID:7uG2l7IF
>>964
俺もやってみたいwまぁさすがにプロは無理かな。
ノーマルも無理だとは思うけど・・・orz
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:45:22ID:0KlI1avJ
アッフェーラマンデー!もなくなってるね。
次スレまだぁ?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:56:00ID:zp3bcVrb
レオンがマコレーカルキンすぎで参る。ルイスはジョニーデップすぎ。
エイダが漫画すぎで駄目。


ところで、スナイプ必須の場面(開錠・スイッチオンはおk)以外でナイフオンリーでクリアしたツワモノっているの?
今回中ボスはことごとく無理じゃない?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:11:14ID:f5Y9p8oN
新スレフォーーーーー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1122908809/
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:39:18ID:Ux6SUP6/
ナイフだとコンテナ後のU-3前半戦がきつい、というかどうやるんだ?
後半は気合いで何とかなりそうだが
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:48:48ID:WuB2F1RO
>>970
明らかに後半の方がキツイと思うけど・・・
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:47:19ID:QcQK1BRi
えー?
前半戦はナイフで2〜3回きりつけてちょっと横にずれれば楽勝じゃない?
ひるんだときに欲張って5〜6回きりつけたら殺されたけど
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:51:45ID:dQjeGu1q
ルイスってジョニーデップよりロードオブザリングのアラゴルンに似てると思った
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 06:18:20ID:o6/7s8DG
ナイフオンリーってまさかチェンさんもナイフで倒してるのか?
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 07:23:14ID:fprBE/cn
どうやって倒すんだろうか
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 07:39:04ID:TiFIon9b
体験版で倒してた香具師いたな・・・
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 09:40:38ID:4xPCXsa8
次スレもたったし埋めますか。
サラザールにあらざーる。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 10:08:49ID:J3/UyE8/
橋の上の村人2人を下に撃ち落すことができたら
その日はいい日。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 10:29:42ID:pLeQ0vgT
>>968
それに近いことをノーマルのクリアデータからやって
みたけどスルーできるのは無視するとして最初の難関
は甲冑だったりする。
というより甲冑は閃光なしじゃ倒せそうになかったよ。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 12:52:18ID:tXP9iZvB
なんか縛り考えてみんなでやらないか?
1人じゃできなくても、みんなと進めアドバイスをもらいながらやれば
おもろいと思うんだが
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 13:15:06ID:bMN5NCOL
今まで出た縛り条件つきプレイはどんなのがあったなかな。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 13:19:09ID:aeS1jUcx
亀甲縛りとか
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 13:19:54ID:aeS1jUcx
やべwwww誤爆wwwww
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 13:21:43ID:tXP9iZvB
無改造セミオートライフル
無改造ハンドキャノン一丁
ナイフプレイ
ショットガン
初期ハンドガン
ライフル系
無改造ハンドガン+無改造ハンドキャノンオンリープレイ
>>946
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:40:25ID:Y36G8HOB
マインスロアークリアは無理だろうか。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 15:04:47ID:WuB2F1RO
>>985
できるよ
弾の持ち越しありならナイフ無しで全武器クリア可能
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 15:38:01ID:tXP9iZvB
マインスロアー縛りか、なんとかできそうな希ガス
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 16:45:11ID:83lElkNA
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 16:56:23ID:Q0E87I7f
ume
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 16:57:58ID:o6/7s8DG
少し前にマイン縛りやってた人がいたが、クラウザー戦が異常に難しそうだった気がする。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 17:01:40ID:guypYVgP
全くロス無しでやって脱出完了時、残り4秒とか書いてたな。
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 17:26:36ID:7kSBBJne
あの右腕ってロケラン以外でも倒せたのね3週目で始めて知ったぜ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:00:40ID:eHPIIAhe
他に出た縛りは、
>>984
ハンドガンオンリーとか
マーセのキャラの持ち物オンリーとかかな?

ココに来て日が浅いので知識が少ないなオレ。otz

0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:17:25ID:ZjiVWT+O
>>992
シカゴなら凍らせなくても撃ちっぱなしで倒せるよ。汚い体液飛び散らしてね。
ワシはドアを手押しor蹴りがボタンで調節出来る事を17周目で初めて知ったぜ。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:25:49ID:Nm9/BnNE
それまでゆっくり手で開けてたのか
0996名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:33:50ID:ZjiVWT+O
>>995
んなワケないよ。
たまにソロ〜って手で開ける時があるからランダムなのだと思ってた。
手で開けた時はそれ程忙しくない時だったのかもしれない。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:35:18ID:sDzt1AZo
ぶーん
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:36:46ID:sDzt1AZo
ぶんぶんぶーん
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:37:32ID:sDzt1AZo
ほあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:37:49ID:ZjiVWT+O
ume
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。