トップページgoveract
1001コメント301KB

みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊2m

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 00:45:41ID:Ce2+lF5d
ロマンチックアクションゲーム『みんな大好き塊魂』の攻略スレッドです
発売日:2005年7月7日

公式(namco ch) http://namco-ch.net/katamari_damacy_ps2/
みんな大好き塊オンザウェブ http://katamaridamacy.jp/

攻略まとめ
みんな大好き塊魂@Wiki
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/

前スレ
みんな大好き塊魂( ll`;´ll)ノ 攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1120566396/

関連スレ
【好評】●みんな大好き塊魂17塊目●.三【コロガシ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120807383/

▽前作攻略スレッド
(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだまじい)攻略5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1104853081/
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 02:36:13ID:0RXBZqPD
ソンナコトナイヨー
おまえさんもがんがったGJ!
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 02:41:20ID:OmIuxOV6
>>889
結婚式場付近にあるダイヤや金メダルは2m50まで消えないので、序盤に行くメリットは薄いと思う。
1m30位で行って、キノカベを取りつつ成長させ、指輪と一緒にオタカラ回収するほうが効率がいい。
やはり最初は真後ろの竹から大判を取って、坂下りて木の上のエメラルドへ行く方がいいんじゃなかろうか。

あとは、ゴミ捨て場の水彩画、畑の中&ケーキ神輿の冠、あたりを取ればもっと伸びるはず。
慣れてしまえば2000万は確実に行けるようになるぞ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 02:47:44ID:i90pGuwo
>895
うーん、確かにそっちの方が良さそう。
一回、放置してたら指輪系が全部消えちゃって。・゚・(ノД`)ってことがあったのね。
それから怖くて先に、先にと回収してたんだが・・・やっぱ消えるタイミングを見極めなきゃ駄目だな。
明日そのルートで攻めて見ます。

つか今見たらモノの名前がごちゃごちゃだなあ>MAP
(´・ω・`)慣れない事はするもんじゃ無いな
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 03:06:34ID:E53SdBH0
>>890
なにこのマップsugeeeeeeeeeeeee!!!!!!
普通に攻略本の1ページかとオモタ
もうね超GJ!!!!!!

>>895
俺そのコースでやっても1000万ちょいしかいかない。・゚・(ノД`)
2000万とかすごすぎマジむりぽ
やっぱダッシュをうまく使って回らないとだめか・・・

今作のダッシュ前作より使いやすいとか言われてるけど全然使いこなせないぽ
やっぱ慣れるまで練習あるのみかぁ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 03:22:05ID:liEY1irX
ロボットの肩に乗ったイトコとアヒルのプレゼントが巻き込めない
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 03:30:04ID:zqhQSWjW
>>898
ロボットの肩にのってるのは塊大きくしてから巻き込むだけ
アヒルのはプレゼント巻き込める大きさになったら小島からボートに乗る
プレゼントがすぐ横を通ることがあるから。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 03:37:28ID:OmIuxOV6
>>897
今、1回ダッシュ禁止でやってみたが、1890万いけた。
やっぱ一番重要なのは、高額商品とその配置の暗記だろうか。
他のステージやっても高額商品の方に引き寄せられてしまうという弊害が…
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 03:39:10ID:ms91tcx2
これさ「ハーイ」って手挙げる奴って何かやり残した事あるから呼ぶの?
イトコとかプレゼントとか。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 03:40:42ID:Btil/iXQ
アカルイのオレンジロウソクって
とにかく大きく3のどのへんですか?
探しても探しても見付からない……
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 03:45:39ID:zqhQSWjW
まーだオレンジレンジとか聴いてるやついるのかよ・・・
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 04:13:27ID:jFxW8dXk
>>890
ムッハー( * ゚∀゚)=3 スゲーーーーーーーーー!!!!!
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 04:26:23ID:ms91tcx2
ウシクマのルート教えて・・・_| ̄|○
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 05:30:34ID:UHCVt1hH
>>890はもう売りこみに行った方がいいんじゃないか?GJ!
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 05:52:34ID:bjXzNvCp
ビッグピッタリで、王子ルックで周囲を見回したら、
遠くで腕を組んで仁王立ちになっている王様と、
近くで楽しそうに見ている王妃がいた。

王妃カワイイ〜。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 06:11:28ID:WvTjTA6G
>>901
クリアしてない奴は常に呼ぶけど、クリアした奴も時々呼んでくるみたい
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 06:26:39ID:3kWN09Sh
http://www.ioctv.zaq.ne.jp/she_gets/data/bust.swf
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 06:51:16ID:+HNTpZKT
>>905
屋根の上スタートで始めて米俵巻き込んだあと降りて
コセミ袋巻き込んだら丸太等を巻き込みながら頂上へ
棺桶等巻き込める物は全て巻き込んで下山
ゴミ袋のあった所から川のアンモナイト巻き込み
レース場に入って巻き込みピット付近もリング付近も巻き込み
海に出て適当に巻き込んだら川に戻って頭だけ出てるウシクマ巻き込み
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 07:50:38ID:gdTHxcqP
ていうかなんどやっつても3630Mどまりなんだけど、取るものもほとんどないし・・・3700は無理だな・・てか最高何めーとるなの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 08:23:24ID:v7wUNCmU
>>911
漏れも3600m台だった
まわり海だらけで他に取れるものが無くなった状態で3600くらいだから
それ以上は無理なんじゃない?
と、マジレス
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 08:56:41ID:figSlj5+
最終段階でどれだけ取れるものを残せておけるかが鍵
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 09:39:41ID:v7wUNCmU
wikiのまとめページを見て素敵コレクションを埋めてるんだがクッキーってどこ?
とにかく大きく2の部屋の中?それとも外?
神様教えて下さい
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 09:49:07ID:eirL9b0s
仏様ですが神様じゃないので教えれません
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 09:54:50ID:v7wUNCmU
訂正
× 神様教えて下さい
○ 神様仏様その他偉い人、教えて下さい
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 10:14:55ID:K+G0/Eya
バラ100万本はスティックに輪ゴムをかけてレバー固定。
スケートリンクでなんとかいったー
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 10:34:03ID:EfWa6Bim
>>916
このスレなら「王様」にすべき。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 11:27:12ID:0ozxbAdS
>908
時々どころかずっと遊んでないファンはいつまでもハイハイいってるぞ
ハロートリーブーンとかひどいことになってくる
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 11:43:28ID:epxwd44j
>>919
それいやだなあ。
キャンプファイヤーとかビッグクリアしたら
「二度とやるか!」でそのままだしなあ・・・
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 11:45:30ID:iTEVb6RE
池のプレゼントが取れる気がしない…orz

あそこ届くまで大きくなれるの?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 11:52:52ID:A+zjMwOT
>>893
早速参考にさせてもらいます。GJ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 12:01:09ID:1EqdrBY9
牛熊って、取れる大きさになると行方不明になるんだが・・・・
結局はどこでまつのがいいんだろう。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 12:03:30ID:tiVeiLvj
>>921
1プレイ無駄にするつもりで島の上で見物してみたら?
どう動いてるのか判れば対処できるよ。

俺はダッシュで無理矢理取ったけど。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 12:52:05ID:UniFt39c
921
私は1m50位に→ボートに乗る→丸太の上に乗る→アヒル待って取りました。
あれ、とりにくですね(^_^;)
09269212005/07/16(土) 13:03:57ID:iTEVb6RE
>>924,925
ありがとう、取れました!

結局1m60ぐらいで壁際にいる所を狙ってダッシュ。
ちょっと外れたけど、壁ぞいにぐりっと移動して奪取できましたー
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 13:22:27ID:Rtjmfh6B
>>923
結論から言えば川かな。

【オレの場合】
最初は山の方でで塊を大きくする
     ↓
4m70cmぐらいになったら川で待機。しばらくするとウシクマ達が来る。
するとウシクマのお供の金太郎熊だけが逃げる。
逃げるといっても金太郎熊とウシクマは同じコースを移動するので、
その2つをずらして最後にウシクマをとりやすくする為にする。
     ↓
コース上のもの、車、サメとかためていき7m77cm77mm以上にする。
     ↓
川で待機、ウシクマが来たらダッシュ。「ウシクマキターー!」です。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 13:25:56ID:A+zjMwOT
募金で、
竹にぶつかって小判取る→坂下ってエメラルド→蕎麦→定規たち→ルビー
→バザーでチャンピオンベルト→王冠とってすぐターン→駅の近くの風船エメラルド
→優勝カップ→オニキス→崖のぼって金メダル→ダイヤ、しゃちほこ→盆栽
→桜にぶつかって大判、お宝→神社で掛け軸、灯籠→校庭へ向かう途中しゃちほこ3つ
→バザーに行って手当たり次第巻き込もうとするがすぐ時間切れ
ってな感じでどうしても1200万どまりなんですがどこを直せばいいでしょうか?
ダッシュは貴金属が落ちるのが怖いのでほとんど使えません。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 13:26:00ID:0D4mbTwb
俺は車庫周辺
山で稼ぐ

コース上をひと回り

車庫とか船とかその辺

この辺で金太郎熊を弾いておく

山に戻って岩

F1カー(スタンドの上も)

海、ヤシの木

サイズが足りなかったら屋台
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 13:55:50ID:tCPd03KV
>>928
バザーの冠やベルトは最後まで消えないので、あとで大きくなってから取ればいい。
消えてしまうオニキスや金メダルを取っておきたい。ただし慣れないと非常に取りにくい。
あと、掛け軸の後は外側を回って、氷屋、テレビ、アンモナイト、ビックリスイカなどをまとめて取る。

冠3つ(バザー、ケーキでできたお神輿、オタカラの木の近くの畑)
水彩画(バザー出た所付近のゴミが捨ててある所)、この辺も忘れずに取るようにする。

ルートはそれとほぼ同じだが、すばやく回れれば2回目のバザーの後に、
ツリガネ→パソコン→ハープ、までいける。ダッシュは2〜3回でも十分間に合う。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 14:10:58ID:WcAa3l7+
ようやく3100m…
もうしばらく鳥はおあずけだな…
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 14:14:20ID:WcAa3l7+
最初の竹がすでにわかんねーよwwww
みんな誰で転がしてる?
僕はワニジョンソンちゃん!
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 14:24:16ID:A+zjMwOT
>>930
おおっ!参考になります。ダッシュ少なめでもハープまで行けるとは…
コース取りが大事なのか。有り難うございました。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 14:29:34ID:QDxJtCwM
>>932
スタート時の自分の真後ろだよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 14:50:31ID:WcAa3l7+
おまいらたまにはコスモ眺めてみ
きれいで癒されるよ
http://m.pic.to/1mg7v
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 14:53:36ID:nMZGky/8
>>935
流星を一通りそろえてから流星群流しますた。
今回、前作以上にキレイだね。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 15:13:26ID:td0LZ50N
wikiに在所が判明してない内、以下のモノが取れていないのですが、
知っている人が居たら情報も求ム。

・ギャルケータイ(オハナシ)11cm6mm
とにかく大きく2で部屋のベランダ手前にケータイが落ちていますがこれがランダムで切り替わる可能性ありますか?

・ヘアブラシ(オシャレ)21cm1mm
これだけだと検討がつかない…

・オフロノレン(シキリ)93cm7mm
とにかく大きく5、いそいで大きく5で3m以上地帯のテニスコートの隣に銭湯があるのに
入り口にあると思われるノレンがかかっていません。(前作ではあったのに)

・ミニフェンス(シキリ)2m5cm5mm
フェンスとミニフェンスの間のフェンスです。シルエットは縦長。

・オロシウリセンター(オミセ) 55m63cm7mm
大きさからして、とにかく大きく5、いそいで大きく5、ビッグぴったりのいずれかかと思うのですが。

コンビニカンバンとか同じ名前なのに別々のモノ扱いしてるやつとかあって分かりにくいとオモタ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 15:19:54ID:tCPd03KV
オフロノレンは募金にあるぞ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 15:29:22ID:l8xOIrqJ
バラって場所三種類しかないの?
ほかにもあるなら教えてくれ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:03:55ID:WcAa3l7+
レーサーがブン!って言い出した
宇宙にはステーション、ホワイトホール…
やっぱおもすれーwwww

ところでカメラの使い方教えて
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:06:35ID:g3R2m0ID
>>937
ギャルケータイはキャンプファイヤーのスモールで取れたかな。
他のサイズでも取れるかはわかんないけど。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:25:29ID:ZrOjMZWT
Wikiのくるくるロックの歌詞、勝手に更新してしまったけどよかったかな?
激しく聞き取りづらいけど、その分わかったときに少しうれしいw
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:33:26ID:tcKptVlB
記録

とにかく大きく5
3634m68cm1mm
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:44:32ID:TfYYxWxo
駄目だ・・・鳥だけはどうしても糞記録しか出ない・・・
我ながら全くセンスが感じられない
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 17:02:23ID:2d9rtUJP
塊魂 つぎつぎ 詰め込み だったのか
塊魂 好きっ好き〜 だと思ってた
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 17:28:48ID:UHCVt1hH
>>942
更新した。攻め込みにしちゃった。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 17:32:05ID:ZrOjMZWT
>>946
サンクス。やっぱり「攻め込み」でよかったぽ。
あとは聞き取れん。誰か頼んだw
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 17:40:02ID:UHCVt1hH
>>947
乙。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 18:21:38ID:tCPd03KV
50個制限更新 7m17cm4mm

巻き込み順
シマウマ4、ラクダ2、ライオン2、クジャク2、サイ2、大熊、落石、ツキノワグマ
イルカ2、青テント、ベンチ、クジャク2、園、記念、カメラ、ペガサス2、スワンボート2
茶テント、サファリゾーン、車、鶴、マザー、化石、トキ、白馬、馬、虎、南瓜の馬車、鮫
旗、ヤシ2、キリン2、案内所2、花壇に突っ込んで何かを3つ、で終了

トキ、鶴、虎、カメラ、ベンチと最後はミス、旗はどうしても避けられん。
大きく5より時間かかるし、このステージ精神的に辛い…
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:08:11ID:2edHg8iB
カメラの使い方は、
カメラを装備した状態で王子ルックしてみればすぐわかると思います。
写真ばっか撮ってたら制限時間が来て王様に怒られたorz
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:21:02ID:Lh8DiMHt
くるくるロックのサブ

お外へ飛び出し路地裏へ〜

のところ、どちらへ〜 に変えたけど、あってるよね?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:24:14ID:Lh8DiMHt
サブじゃなくてサビだった。

うはーホモなのがバレタヨー
09539232005/07/16(土) 19:24:16ID:1EqdrBY9
>>927
取れた〜〜ありがとう〜
アレ(頭)ずっとちっさい熊がマッハで泳いでるんだと思ってた・・・

あと、プレゼントってどんだけあるの?
今19個なんだけど・・あと一個?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:31:50ID:csnukjEf
>>951
漏れは「路地裏へ」だと思うんだが…
つーかみんな良く歌詞聞き取れるな。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:32:32ID:98XiRg/Q
俺はどちらへだと思う。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:35:03ID:2edHg8iB
私も「どちらへ」だと思います
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:36:17ID:A+zjMwOT
韓国版の方がパッケージが良い感じ…
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:48:28ID:UHCVt1hH
>>951
ちょ誰だww変えたの俺。いいけど別に。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:48:38ID:HR89QFxQ
俺は「どちらの路地裏へ」だと思う。
09609422005/07/16(土) 20:01:39ID:ZrOjMZWT
今携帯なんでWiki編集できないけど、下のも追加したいw
真剣に聴いてた自分ワロス


『亀くん翔ぶ』の歌詞

「神様お願い 空翔びたい
ポクポク ポクポク ねえ、亀くん

フクちゃん 翔ぼうよ 空まで
フクちゃん いっしょに 空翔びたい」


てかフクちゃんて誰だw
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 20:02:50ID:Rtjmfh6B
>>953
全部で24個。
詳しくはWikiで確認して。

みんな大好き塊魂@Wiki
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 20:20:06ID:j55yX5g2
シカヲに仮面をつけたら顔がリアルタイムの画像になるんだね。
ちょっとうれしかった。
既出ならスマソ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 20:24:17ID:WQ/vJAZw
鳥3635m以上は無理っぽいな
5分以上残して3000mになってほぼすべてのものを巻き込んで3634m46cmだった。
09649232005/07/16(土) 20:25:03ID:1EqdrBY9
>>961
おお!こんなのあったんだ、ありがとう〜
女子バレ終わったら早速やってみる〜
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 20:27:26ID:ms91tcx2
テンプレくらい見ろよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 20:52:11ID:Lh8DiMHt
>>960
亀くん翔ぶ はラジオでよく流れてて、結構人気だったりするw
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:03:43ID:UpmZQV8p
土星ビッグ面、50mぴったりクリアはできたんだけど、
イトコハトコがみつからんです。
スモールとミドルのイトコハトコは回収したんですが。
Wikiにはみつけやすいとかいてあったのになぁ……
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:10:23ID:9lN0Ez4n
ハタラキモノのホシノトムオってどこにいるん?
wikiにミドルぴったりってあるんだけど・・・
 あとこれと2mのミニフェンスだけなのに
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:21:53ID:ms91tcx2
フーミンが見つからない・・・とにかくの4だよね?
公園て始まってすぐの公園?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:24:47ID:ms91tcx2
すまん見つかった。小さく無いと巻き込めないんだね
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:25:33ID:fuJsFyom
>>967
シンゴなら、ニューヨーク地方あたりを走り回っている

>>968
トイレの中から外を覗いている忍者が
ランダムでホシノトムオになる

>>969
おめ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:49:23ID:vIwuMiUu
>>937
ヘアブラシ→ミドルぴったりで、真ん中の教室の廊下側の机の上に、ドライヤーとかと一緒にありました。
オロシウリセンター→ビッグぴったりで、ヨーロッパトカイの土台の所の町に3つくらいありました。
09739722005/07/16(土) 21:50:31ID:vIwuMiUu
sage忘れスマソorz
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:53:12ID:HR89QFxQ
トリステージで、3mでフェンス越してから、車を巻き込めるくらいの大きさになるまでが、どうもタイムロスっぽい。。。
このくらいの大きさのときって、どのへんを廻って、何を巻き込めば効率いいんだろう?
09759722005/07/16(土) 22:01:21ID:vIwuMiUu
連投失礼。ヘアブラシと同卓上に、ギャルケータイもありました。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:02:40ID:9lN0Ez4n
>>971
thx 今巻き込んできた
  あと1個orz・・・
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:02:59ID:d8OAC6H7
しばらく塊育ててプールから下りまっすぐ行き
道路の真ん中にあるものを巻き込んで行き
海沿いの柵を巻き込む
これでOK
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:10:00ID:Lh8DiMHt
>>381
愛知県民か?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:20:36ID:F3fiICPo
>>914
トニカク大きく1の部屋の中の星型のクッキーじゃ・・?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:21:06ID:i/35wB6g
誤爆したよ。ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:24:46ID:UpmZQV8p
>>971
ありがとさんです、シンゴまきこめました
09829372005/07/16(土) 22:26:03ID:td0LZ50N
レスしてくれた人達ありがとうございます。

>>938
オフロノレンは募金にありました。1万ぐらいの値段でした。

>>972
ヘアブラシとギャルケータイをミドルぴったりで真ん中の教室の机の腕セットで発見しました。
オロシウリセンターはビッグぴったりでヨーロッパあたりでいつの間にか巻き込んでいました。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:29:21ID:fuJsFyom
ウサミミもらったー(*´Д`)ハァハァ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:33:14ID:F3fiICPo
>>983
まさかモノコンプでウサミミか!?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:34:54ID:fuJsFyom
>>984
イエス
でも変な所からしっぽ出てる
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:37:07ID:9lN0Ez4n
ちきしょう!!
ミニフェンスみつかんねぇ〜〜!!!!!!11
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:37:21ID:NkyfZLv9
>>983
まずはうp。話はそれからだ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:41:52ID:WyqcNr5W
全惑星・衛星最高評価(星の周りが派手に光る)でも
何かあると睨んでいるのは俺だけか
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:52:41ID:td0LZ50N
>>988
各ステージで最高評価がもらえる大きさまたはタイムが
どれくらいであるか分かっておく必要があるかと。
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:55:32ID:fuJsFyom
>>987
撮ったけど微妙…orz
どこにうpればいいんだべ

つか次スレどうすんべ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:04:45ID:Rtjmfh6B
次スレ立てました。

みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊3m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1121522622/
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:07:12ID:98XiRg/Q
乙です。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:11:59ID:T6aJVk6s
乙!

チェケラ ファンキだ みんな黙ってスレを埋めてこいイェア
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。