トップページgoveract
1001コメント301KB

みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊2m

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 00:45:41ID:Ce2+lF5d
ロマンチックアクションゲーム『みんな大好き塊魂』の攻略スレッドです
発売日:2005年7月7日

公式(namco ch) http://namco-ch.net/katamari_damacy_ps2/
みんな大好き塊オンザウェブ http://katamaridamacy.jp/

攻略まとめ
みんな大好き塊魂@Wiki
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/

前スレ
みんな大好き塊魂( ll`;´ll)ノ 攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1120566396/

関連スレ
【好評】●みんな大好き塊魂17塊目●.三【コロガシ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120807383/

▽前作攻略スレッド
(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだまじい)攻略5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1104853081/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 00:47:54ID:A30tIsDp
2げと
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 00:50:39ID:FZUEZdxJ
3ゲト?
>1乙
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 01:04:03ID:yPiraLyQ
今始まるよ 君と僕の未体験アドベンチャー
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 01:08:07ID:DtJfhNp/
横綱のいいルートないっすか?
何でかしら無いけど、私
小結・・・350kg
大関・・・450kg
横綱・・・440kg
ぐらいなんですけど・・・。

ぴったりはまだしも
キャンプファイヤーとか相撲とか
同じ面で大して差が無い目的なのを
何度もやらせるのはどうかと思う。
せめて配置がドカンと変わってるとか
制限時間がすんごく増えるとかしてくれないと
3つもいらないヨォ って思うね。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 01:25:16ID:+7sfEBbe
相撲は面白いけどやっぱキャンプファイヤーはむかつく
ウシと熊に通じる物が有るけど、一定間隔でモノを巻き込めるように調整するってのが性に合わない

やっとイトコハトコが残り10人切った・・・
ジャングルが蛍ステージに居たら一生見つからないかもしれんな
あの光学迷彩っぷりが気に入ったので王子とタッグを組んで転がしてるよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 02:18:28ID:6YaHEVUW
キャンプファイヤー同意。
火の勢いが増減するのは面白いから
徐々に消えるのだけなくして、水の配置を多くして
他ステージよりルート選択が重要なマップ、って位置づけがいいと思う。
水もの取らないとクリアできる大きさにならない、
でも取りすぎると消えちゃうから適当な所で薪等を取る、とか。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 04:34:22ID:JOjqyKTW
俺は嫌いじゃないけどな。遊びにバリエーションがあって。
単に気の抜けないステージになっている、という批判は当てはまると思うけど。

あとは>5さんに同意
三つある意味がない。であればモードは一つだけでも、横綱よりもっと
でかいのをいくつか用意してくれた方がよかったな。最後は学校よりデカいのとか。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 06:57:05ID:9/kxd8IF
水物ってもしかしてバケツとか水道とかクーラーボックスとか?!
あれとると火消えんのか?www
全然きづいてなかったwww
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 07:18:00ID:P5KwsNJM
ベルベット見つからぬ・・・(´・ω・`)
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>10
前スレを検索してみるとよろし。
ベルベットについては何度も質問されてるので、かなり詳しく説明されてる。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 08:41:34ID:P5KwsNJM
>>11
thx、ゲト。橋の近くってのを見て船とかクジラとかいる方を探してた。
ついでに四ダンメもゲト。この説明文についてはすでに話題になってるけど
これって婉曲ながらナムコとしての初の声明なんジャマイカ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 08:54:21ID:LtJKtzW+
エンディングロールで飛んでくる流星はぶつかると跳ね返せるって
小ネタはまだ出てないような。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 09:12:04ID:sKGyGkgM
片付け1分4秒で最高評価でた。流星は無しかな?
1分16秒ではまだいけるみたいなこと言われた。
ラインは15秒10秒5秒のどれかか。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 10:03:58ID:kkzEy+ga
もうね、キャンプファイアーは時間無制限でいいと思うんだよ
どうせルート間違えたりテクニックがなくてモタモタしてると火は消えるし。
時間は無限でも、どうせ一定時間内にクリアするようにしなきゃならん。
巻き込むモノがなくて火が消える+水面に突っ込むと火が消える+キャンプファイアーのとこまで行って火をつける+時間
4つも制限があってとても理不尽に思う
時間は無制限でも、現在の塊の大きさによって火が消えるまでの時間を調節するとかでゲーム性を出したらどうか。
(それはもうやってるか・・・)
おまけに牛や熊みたいに一撃で終わるのは一緒だが、
たとえ1秒で終わってサイズが極小でも一応クリアだし王様から怒られることも無い。
と言う事を考えながら眠りに付いた昨日
でも時間内にクリアしないと日が暮れるからキャンプファイアーに火をつけるというコンセプトから外れるのか・・・
むずかしい。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 10:27:59ID:7KJ8k0Y9
キャンプファイヤーむずいやっと2m88cmまでおおきくしたのに火がつかない(スモール)
規定サイズはいくつなんだ?
それとも↑の言うように日が暮れるまえに点火しないといけないのか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 12:08:55ID:Qgr+Wp3G
>キャンプファイヤーむずいやっと2m88cmまでおおきくしたのに火がつかない(スモール)

もっと少なくても巻き込めた気もしたが
日が暮れる前って制限時間内ならいつでもOK

多分何か勘違いしてるんだと思う
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 12:36:12ID:s4EOuoBu
>キャンプファイヤーむずいやっと2m88cmまでおおきくしたのに火がつかない(ダースモール)
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 12:41:58ID:CT4aomo/
スモールじゃないんじゃないの?
ミドルなら3bいかないと巻き込めないよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 13:18:39ID:p2/dTXiW
ミソどこにいますか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 13:29:14ID:7KJ8k0Y9
何か勘違いしているのかなぁ
クリアできてないからスモールしかないし
丸太を四角く積み上げてるのって1箇所しかないですよね
ミソは学校だよ給食になってる
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 13:40:47ID:sKGyGkgM
塊が火の玉になってる状態じゃなくて、
一部がくすぶっているような状態になっているのでは?
組み木に着火する直前に組み木周りの小物巻き込んで
火だるま状態にしないといけないかも。

0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 13:42:44ID:ugVtEgG5
俺の偶然の失敗出来事と>>16は状況ダブってないかな

サイズは規定上回ってるにもかかわらず、火が消えそうな状態
            ↓
      キャンプファイヤー薪につっこみ
            ↓
       じゅわ〜 (消化で失敗)

これが偶然消えてミスなのか、
火が弱い状態で火つけようとするとミスになるのかは、まだ検証してないが。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 14:07:35ID:7KJ8k0Y9
みんなアリガトウ
>>23のは自分もそう思ったんで
周りの柵まで巻き込んで薪に突入したり登ったりしたんだけどダメでした
なんとかガンバッテみます
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 14:14:40ID:DtJfhNp/
キャンプファイヤーはラストの組んである木を巻き込んだらクリアーですよ。
相撲やホタルと一緒。
初期状態では巻き込めないので
ある程度モノを巻き込んでデカくなって
丘の上の積み木が巻き込めるサイズになったら体当たりでクリアー。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 14:19:25ID:aE+j3jEf
もう一回始めたら 勝手にミドルが始まると言ってみる♪〜( ̄。 ̄)
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 14:39:59ID:s4EOuoBu
ビッグ・・・あれどうやって巻き込むの?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 14:46:52ID:Qgr+Wp3G
ビッグは6mぐらいでOKだったような
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 14:52:00ID:s4EOuoBu
>>28
魔人ブウ
0030242005/07/11(月) 15:03:46ID:7KJ8k0Y9
わーためしに3メートル越えて突入したら火がついた
ミドルだったのね
お騒がせしました
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 15:56:47ID:XXX5j6Ul
いとこでプレイしてたら王子が出てきたんだけど
どういうこと?代理?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 16:10:01ID:VEOVhbhC
ステージに回収したことのあるイトコハトコが出現するのと同じで
王子もヒマツブシに歩き回ってます
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 16:10:34ID:n/ZOO4rw
>>31
既出
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 16:16:58ID:fzUXvnQJ
バラだする
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 17:00:56ID:dGi+skoP
そうか、そういうことだったのか。キャンプファイヤー。
2m以上大きくしたのにクリアできないと、キレていた息子。
恥ずかしながらお馬鹿な息子。
いつになったら気づくんだろう、我が息子。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 17:04:13ID:CT4aomo/
2bでダメなら3bでやってみたら?
と、さりげなくアドバイスしてあげてくださいW
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 17:13:14ID:dGi+skoP
>>36
了解です。ありがとうございます。

…でも、恥ずかしついでに言わせて頂くと、多分息子的に「組んである木を巻き込んだらクリアー」
っていうのを理解していないと思うんです。

ステージ選択画面のイトコハトコ達に体当たりして、転ばせて喜んでいるので
そんなイジワルしている間は教えてあげませんよ、息子よ!プンスカ!
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 17:17:08ID:OQvUZ3xk
「とにかく大きく5」で、どうしても1500m以上大きくできないから、
マップ作ってみた。まだ〜12mのとこまでしかちゃんと作ってないけど
オススメルートなんかあったら教えてはくれまいか?
http://v.isp.2ch.net/up/2b3d501eada1.gif

とりあえず12mまで誰かおねがい!!
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 17:23:14ID:C+cDrbzg
>>38
おまwwwwwwwスゴwwwwwww

漏れは「王様ロードで次に進めるようになったら、ぐるっと引き返して
現ルートの最初から適当に巻き込んで(ほとんどのものを巻き込めるようになってる)から
新ルートに進む、っていうのをやったら3000は行った。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 17:29:43ID:1mX8k/DY
>>14
片付けの最高評価は1分切りですよ。
1分3秒の時は、惑星の光は周りにうっすらでした。
最短ルートを決めて、後ろ転がしさえしなければ
王子ダッシュは最初の1回だけで1分切れますよ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 17:29:50ID:SKS35CX+
>>38
12bまででいいならおおよそのルートを

まずかごみかん何かを巻き込んだり、坂の上の畑を漁ったりして地味に大きくする
そして人をひたすら巻き込む
2b位になったら、学校に突っ込んで3b突破 ここまで1分位
学校で出来るだけ大きくしたら、プール横の川(?)を直行
相撲取りや柵、ヘリ横の人や、中央部のGSや釣鐘巻き込んで5b突破
ビーチに突っ込んで、巨大スイカ3つやアンモナイト回収 この近辺で6b中盤まで大きくする
で、ビーチ奥の方から斜面を登っていくと、ヤシの木とパンダが並んでる所があるんで、それを全部巻き込む
これで大体8、9bにはなる
その後、横の小屋を巻き込んで更に奥へ タクシーの山を巻き込む
で、観覧車に特攻してゴンドラを巻き込む
これで12b位はいくかと。
10b越えた辺りから桜の木なんかが巻き込めるようになるんで、それでもいいと思う。

12b越えた辺りから、最初のパートの木や建物が殆ど巻き込めるようになってるんで、戻って漁るといいと思う。
で、その次のパートのものも巻き込んで、12bの柵越えする辺りで20b強になるようにして、
そこから直行して木や小屋を巻き込む、そして風車小屋×3(24b以上)を巻き込む、
あとはパリ市街(?)をダッシュで2往復もするとかなりデカくなる筈。
その後は適当
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 17:30:56ID:RGkoCl2W
>>38
ダッシュが重要だと思う。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 17:42:54ID:DtJfhNp/
>>38
スゲーー! えらい!!!

そのマップにプレゼントはここ! とか
ベルベットやシンゴはココ!
って書き込めば皆もう既出質問しなくて済むね!!!
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 17:44:06ID:R6K4J36H
>>38が神すぎる件
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 18:11:26ID:63Km0oFS
参考までに3500mオーバー狙いでいつもやってるパターン

12m超えてからは、観覧車で12mにしてそのまま橋の上巻き込んで12mのとこ突破
このとき12mだと2階建てバスにはじかれるので注意
2階建てバスをふっ飛ばしつつ巻き込み、道路沿いに行って途中の凱旋門がない小さい町を小さい家や木から巻き込む
8割方巻き込んでパリ市街へ行き、小さい家から木、沿岸の丸い建物、カラフルな家を巻き込んで道路沿いに工場地帯へ
ダッシュで工場巻き込んで端までいったらターンしてモアイへ
モアイを6,7体巻き込んだら女神像のまわりの木をとりつつ60m境界市街へ行き、小さいビルから巻き込んでそこで60m突破
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 18:12:06ID:DtJfhNp/
急いで大きく4 オススメルート
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1121073087.gif
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 18:19:24ID:s4EOuoBu
>>46
グロ画像注意
チンコの手術か・・?いずれにせよキモイ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 18:25:03ID:RGkoCl2W
>>47
え?>>38にルートを書き込んだ画像にしか見えないが?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 18:25:05ID:R6K4J36H
いったい何処がグロなのかと
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>47
嘘つきイクナイ!
>>46は、>>38に赤線でルート書き込んだ画像です。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 18:26:11ID:mxHZfo2w
抽出 ID:s4EOuoBu (4回)

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 12:36:12 ID:s4EOuoBu
>キャンプファイヤーむずいやっと2m88cmまでおおきくしたのに火がつかない(ダースモール)


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 14:39:59 ID:s4EOuoBu
ビッグ・・・あれどうやって巻き込むの?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 14:52:00 ID:s4EOuoBu
>>28
魔人ブウ

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 18:19:24 ID:s4EOuoBu
>>46
グロ画像注意
チンコの手術か・・?いずれにせよキモイ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 18:28:49ID:Y95ddOES
公式魂にも壁紙としてルートマップに使えそうなのあるよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 18:37:22ID:E1aWaMQ0
横レスで俺の3000mパターンを途中まで・・・

パリ市街→工場→モアイで
ピラミッドやらニューヨークっぽい都市やら巻き込んでるとロードが始まる

そのあとは最後の柵とそこを登った先の家とかを適当に巻き込んだら、今まで行ったところをなぞるように戻る
この時万里の長城を忘れずに全部巻き込むと大きくなる効率がいい

それが終わったくらいでピラミッドのあった砂漠に戻ると砂漠部分の地面をゴリゴリ巻き込めようになる

その後はひたすら巻き込める地面や小島を探して突っ込む 
動くものは基本的に追わず、山は後回し 
土地は浮遊大陸・氷山が最後で、土地がなくなってきたらでかい雲を追う
この頃には王様も巻き込めるはず
(このへんのパターンがまだ俺にはできてないのでたまに3000mまで行かない)
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 18:46:26ID:VuUp1opE
横レスで3200m行ったときのルートをば。砂漠から。

砂漠部分は300mで巻き込み開始できるので、300mロード始まったら現在位置確認、
砂漠に向かって突き進んでほとんどの砂漠を巻き込み、
飛ぶジャンボーマンや街を襲う怪獣を巻き込みつつ地形もいただく。

地形部分は右回転or左回転しつつごろごろすると、綺麗に巻き込める。
そうやってそこら中の地形を巻き込み1k超えたら火山に向かい、
噴火している火山の周りにアル小さい火山をいただく。

その後竜巻や雲を頂きつつ、ザ・ヒョウザン狙いでダッシュ。
ヒョウザンが取れたら大体の地形はいただけるので蹂躙しつつ王様・王妃を確認。
巨大タコが巻き込めたら王様・王妃にアタック>飛ばして巻き込み。
残った残骸をぎりぎりまでくっつける。

こんな感じで3200mいけました。現在記録更新に向けて爆走中。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 18:54:43ID:6a2jjO2a
かたずけ57秒で出来たよ
ランキングがどこにあるのか分からんのだが、これって現段階では1番かな?
取りあえず同じコースであと1秒は縮められそうなんで頑張ってる
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 18:59:13ID:pRwuZEHB
お菓子ヶ原のイラスト(9種類)
 ・天才児
 ・ナース
 ・パン屋
 ・パーマ
 ・犬
 ・野菜
 ・リーダー
 ・キリン
 ・サンタ

他にもあったら補完よろ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:00:06ID:nnkuijFH
キャンプファイヤー初挑戦の時
鶏を巻きこんで焼き鳥にしようとするもできず。
そのあと人を巻き込んでやろうとぶつかるも逃げられたので
追いかけて巻き込んでやろうと思ったら川に入り消火され失
敗・・・

このゲームでやろうと思ったのがいけないのかそれともそれ
を本気でやろうとした自分がヤバかったのか・・・ 
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:03:30ID:S0fEsDQe
>>55
かたずけってアンタw
前スレで55秒台いるぞ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:08:16ID:6a2jjO2a
>>58
うああ〜・・・orz
じゃあ次は54秒か・・
今56秒出来たから頑張ってみるかな
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:09:37ID:ugVtEgG5
プレゼントや各ステージ出現方法も落ち着いて来たらボチボチ、ランキング話題に移行するだろうね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:13:57ID:J0R3kC62
クリアしてぼちぼち記録更新と化してるんだが、
おまけ2だけがいつまでたっても開かない
誰か開いた人いる?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:15:12ID:R82tuf+d
>>57
キノコは巻き込めるけどいとこだから燃えないのかな?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:18:10ID:VEOVhbhC
>>61
メモリアルのおまけ2?
いつの間にか開いてたから条件がわからんが
おまけ1と同内容@韓国語verだった
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:20:44ID:J0R3kC62
ふうむ、あ、それと、
未だに宇宙飛行士家族が、
イトコとハトコと遊びたいなあって言ってるんだが
これは要するにイトコハトコ全員集めろってコトデイインダヨね?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:21:43ID:VEOVhbhC
イエス
各ファンに話しかければどこが欠けてるか確認できるから
ピンポイントでガンガレ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:21:48ID:SKS35CX+
ってどうやったら片付け1分切れるんだ?
ダッシュ必須?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:22:25ID:1jyKssGN
>>57
深く考えるな。子供も大人も純粋に楽しんで巻き込んでほしい
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:26:04ID:2+prYdDW
>>57
焼き鳥wwww誰もが通る道だ。多分。
その辺は政治的配慮だよ。
人と動物以外を巻き込め。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:28:01ID:cWxIrxV3
レーサー面の「いそいで大きく」でタイムアタックしようぜ
現在の最高記録48'46
大様に「最高に速い」って言われた
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:28:46ID:J0R3kC62
そいや、キャンプファイアーの最終かな大きい薪に火をつける奴
4m30でも少し揺らいだだけだった…一体どーしろってんだ・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:29:32ID:6a2jjO2a
>>66
俺はダッシュしてないよ
面が狭いせいでダッシュしたら、ぶっとんでっちゃう
上手い人なら狭い面でもダッシュをコントロール出来るのだろうか・・・

あとで俺の巻き込む順番書くんで参考にしてくれ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:30:44ID:bv79FVCr
おまけ2は
イトコハトココンプ>イトコハトコ面>真ED
後じゃね
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:32:40ID:ugVtEgG5
>>70
あっ、そういやwikiにも書いてないな。
参考でよければ俺は6.8mでクリアした。 気長にがんがってくれよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:36:15ID:s4EOuoBu
SMディーバ特別篇2 持ってるよ。
0075382005/07/11(月) 19:49:31ID:UzERUSL/
みなさん、アドバイスありがとう!
王様巻き込み目指してがんばります。

そんで、マップ(300mまでの)作成中。
wikiにアップしちゃっていいですかね?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:53:08ID:1jyKssGN
>>75
超期待です。がんばってください!
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:58:23ID:s4EOuoBu
>>75
オロローン
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 20:07:37ID:DtJfhNp/
オリヅル
今4回やったが4回とも996羽だった
ああーーーーーもうーーーーーーーーーーー!!
どこやねん!!!!!!
Wikiの通りやってるんだが・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 20:11:20ID:J0R3kC62
イトコ集めで一番難しい面はやっぱキャンプファイアー?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 20:15:06ID:DtJfhNp/
>>79
それを聞いてなんになるのかワカランが、
とりあえず、キャンプ面ではないと思うよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 20:16:02ID:MQZ4khAZ
>レーサー面の「いそいで大きく」でタイムアタックしようぜ
うちの最高は37:23
昨日から自己記録が全然更新できなくて泣きそう
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 20:19:07ID:+7sfEBbe
>79
俺は蛍だったかな
キャンプファイヤーがあったあたりって場所はわかるんだけど、暗くてそこまでいけなかったから
キノコは一番でかいファイヤーで始めれば余裕だと思う

つーか3000mって・・・桁が違いすぎ
王様は見れたけどとても巻き込める大きさじゃないまま終了だったよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>53,54辺りを読んでがんばり中。
2500m→2700mと着実にレベルアップ。万里の頂上と砂漠の確実な回収が結構大きいみたい。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 20:25:12ID:o+JS0wE9
かたづけタイム54.93に更新。
次は53秒台目指して頑張ります(`・ω・´)
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 20:32:53ID:SKS35CX+
どういうルートとってるのよ(´・ω・`)
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 20:37:15ID:Y+ceBX9J
今更だが>>37の息子さんはまだ小さいのかな?
キャンプファイヤーという物が何だか知ってないと意味がわからないだろうね
今でも小中学校でキャンプやってるのかな
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 20:38:19ID:DtJfhNp/
>>83
取ると1cm大きくなるモノが 30個 落ちている場所より
取ると4cm大きくなるモノが 10個 落ちている場所の方が
通過すると大きくなるからな。 そういう場所を見つけるのがコツ。
そういう意味でも万里の長城はかなり良い。

相撲の巨大くしダンゴとか
キャンプファイヤーの丸太橋とか焚き木は取ると気持ちいいしね。
だいたいどこのステージも柵が並んでて良い。
0088ヘビーランスー2005/07/11(月) 20:38:56ID:K/Z4szjf
キャンプの無図化シーーーよーーーー(`д´)ウワァァァァァァァァァァン
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 20:45:48ID:CT4aomo/
3600いった人っている?
壁にブチアタリ中orz
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 20:48:31ID:AuzbAAvh
7月7日じゃなくても宇宙で織姫彦星巻き込めたんだが既出?
宇宙でのキロクはしない?あれって永遠に屑星まきこめるのかな?
いちおう1000スターはいったんだがあきた。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 20:57:16ID:P5KwsNJM
ジャングルにブラザーつけてオーロラビジョンに映ると楽しー!
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 20:59:23ID:XuLDJuzx
なんか今回のタイムアタックは序盤からぶっとんでるなー。
レース面で37秒ってなんなんだ…
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:03:02ID:wOnk9Sbu
>>89
3630mで巻き込むものがなくなった。効率良くやって3700-3800くらいが限界でしょか?
30m〜100m辺りのルートがいまいち決まらない。パリからエジプトに着くまでの辺り。

200m越えたら、地上絵がある島にかかっている雲を巻き込む。すぐに300mになる。
そしたらエジプトの砂漠をぼりぼりと巻き込む。
200mから450mまであっという間。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:04:06ID:6a2jjO2a
かたずけ51:60出来たぞ
理屈ではあと1秒縮められるが、もうやる気無い
とる物の順番書いてみる?
結構長くなりそうだよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:04:47ID:io9XGHyo
>>89
3630mいったよ
もっかいやったら3590mだったけど王妃巻き込むの遅かったかな
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:04:55ID:DMIXpKbn
誰か募金ステージやりこんでる人はいないの?
今、2071万で、おそらく2100万は出るけどそれ以上は辛いな。
このステージ、かなり時間厳しいわ…
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:07:39ID:s4EOuoBu
トリステージで3000いかない人ってなんなの・・・?
ヘタにも程があるよ(;´Д`)
俺は4000いったが・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:08:07ID:E1aWaMQ0
俺も3630が壁

最初が遅いとこれ以上行かないかもしれない
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:09:43ID:DvObOp5d
プレジェントのブラザーの場所は飛行機の上って書いてあるけど、飛んでる飛行機
巻き込めるまで大きくしなきゃならないの?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:10:53ID:VuUp1opE
勝手ながら「ロマン」が全て埋まったのでWiki更新させてもらいました。

これって勝手に更新してよかったんかな?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:12:27ID:RuJjTrax
>>97
はいはい、乙
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:15:44ID:G3IUJA8+
裏エンディング?とか、スタッフロールの巻き込みとか、
そういうのを、まとめWIKI更新してくれよ。
聞くと過去ログ嫁とか言う位なんだろうから。
01031002005/07/11(月) 21:17:44ID:VuUp1opE
>>102
すみません、まだ裏エンディング見て無いんですよ。。。
スタッフロールも途中で王子巻き込まれてしまうヘタレなのでお察し下さいorz
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:17:55ID:XuLDJuzx
wikiに書いてないのでガイシュツではないと判断して

キャンプファイアのクリア条件
スモール 1m50cm
ミドル 3m00cm
ビッグ 6m00cm
で巻き込み可能です。苦戦してる方々ガンバッテ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:18:51ID:J0/z9yHK
>>18
>>27
>>29
>>47
>>74
>>77
>>97
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:20:24ID:o+JS0wE9
>>94
すげーw
すまぬがルート書いてくれ。
参考にする。
今の俺のルートでは52秒が限界っぽそうだし・・・
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:21:46ID:ssWBgU08
ID:s4EOuoBuは牛でいえばギュウニュウビン(極小)
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:36:26ID:U2/v6wWs
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=candydrop_05
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:46:42ID:CT4aomo/
>>89だが、今やったら3624だった。もうひとふんばり。
1000越えるまではいつも日本とか砂漠とかアメリカ辺りをぐるぐるしてるんだが、どんどん進んだ方がいいかな?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:53:42ID:Jy5NPDDI
>>96
エメラルドを取れ
0111伝説の((。・_・。))美少女 ◆CBjcNMm/Q6 2005/07/11(月) 21:57:00ID:s4EOuoBu
>>75
超期待です。がんばってください! そして氏ね
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:58:47ID:bC98i24s
やっとこすっとこ横綱クリア・・・
で、調子乗って478kgまで記録更新・・・自販機巻き込むのはやっぱり気持ちいい・・・
0113伝説の((。・_・。))美少女 ◆CBjcNMm/Q6 2005/07/11(月) 22:01:56ID:s4EOuoBu
うんそうだね
売れるゲームはニートと、障害者がつき物だね、両方当てはまってる君は、スカトロ好きの中年だね
□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□□■□□□□□■■■■□■■■■□□□
□□□■□□□■□□□□□□□■□■□□□□■□□
□□■■■■□■□□■□□□□■■□□□□□■□□
□□■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□■□□
□■■□□■□■■□□□□□■■□□□□□□■□□
□□□■■□□■□□□□□■□■□□□□□□■□□
□□□□■□□■□□□□□■□■□□□■■■■□□
□□□■□□□■□□□■□□□■□□■□□□■□□
□■■□□□□■■■■■□□□■□□□■■■□■□
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:02:48ID:hvaX5Mg4
>>86
息子は小4です。キャンプファイヤーなんて見たこと無いと思います。
私も一度しか見たこと無いです。
そんな地域(ド田舎)に住んでいます。

>>104
メモってなにげに置いておこう。

条件の大きさになったら何かに激突すれば良いんですね?
みなさんのレスを読んでいると難しそう。
この先息子はクリアできるんだろうか。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:06:20ID:F4m5/r8L
チキュウガ救エナイヨー
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:06:41ID:Q1JHU3OH
>>38
神!有効活用させていただきます。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:08:17ID:YLipGmJR
亀レスだが>>5
とりあえずアドバイスを。
ある程度(150kg位)太ったら、人とか大きいモノを巻き込むといい。
その後はビックリスイカとか自販機とか巻き込む。
因みに500kg位で屋台が巻き込める。快感。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:09:41ID:SKS35CX+
>>115
ヨーロッパとアフリカさえ押さえればあとは適当に転がしても何とかなる
ブザーがなったら隕石特攻
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:10:57ID:XuLDJuzx
>>114
何かといいますか、丘(山?)の上の柵に囲まれたエリアの中央に
組み木のでっかいのが鎮座してるのでそれに突撃。

そーか、キャンプファイアやったことがない人ってのもいるんだなあ…
0120382005/07/11(月) 22:15:54ID:Zw0YSaNO
12mからのマップでけたよ!
http://up.isp.2ch.net/up/e55bf3754959.gif
細かい形とか、正確な島の位置とかはけっこう違ってると思いますが、
大体こんな感じかと。
そんで、アプロダ激重いのでYAHOO PHOTOにアプしてみました。
〜12m
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/1aa22ac0/bc/%a5%de%a5%a4%a5%d5%a5%a9%a5%c8/__hr_0_12.gif?BCTpRSDBxjIBR8Lz
12〜300m
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/1aa22ac0/bc/%a5%de%a5%a4%a5%d5%a5%a9%a5%c8/__hr_12_300.gif?BCTpRSDBDZlzRdES
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:19:28ID:IFrTBGpM
>>120
GJ!ワカリヤスーイ
富士山こんなでかかったのか
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:19:30ID:VuUp1opE
>>120=38
乙!GJ!!
すごく分かりやすいです、日本・中国・凱旋門の位置関係が漸くはっきり掴めました!
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:20:23ID:o+JS0wE9
うおっしゃー!かたづけ47.30デター
50秒きったー。もう満足です(*´д`*)
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:22:13ID:DMIXpKbn
>>110
もちろん指輪は4種7つ全部取ってますが。他にもあるんならスマン

1番の難所はワゴンに乗ったオニキスだな。
あれを上手く取れるかどうかで勝負が決まる感じだわ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:22:28ID:XuLDJuzx
>>120
なるほど。どうりでいつも日本巻き込んだあとアメリカ見失ってタイムロスしまくってたわけだ…
0126伝説の((。・_・。))美少女 ◆CBjcNMm/Q6 2005/07/11(月) 22:23:08ID:s4EOuoBu
>>123
おう。じゃあさっさと売れ そして両親とセクースしてこい
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:24:46ID:hvaX5Mg4
>>119
うわーっ、本当にありがとうございます。
感謝します。

そうです。ほとんど見たこと無いんです。
すでに燃え上がっている状態をチラ見程度で。

>>120
すご〜い。職人さんですね。尊敬。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:25:24ID:SKS35CX+
ネ申キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!
意外と皆位置把握出来てなかったんだな
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:27:18ID:9/kxd8IF
>>120
おつかれさまです!!

このマップでいうと>>53さんの浮遊大陸・氷山というのはどこになるの?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:29:40ID:Q1JHU3OH
>>120
すげー!38氏乙です!

>>129の浮遊大陸と氷山に合わせて、火山もない気がするんですが、
気のせいでしょうか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:32:15ID:VuUp1opE
>>129.130
まだまだ世界は広いから、これには載りきっていないだけ。

世界地図完全版出来上がったら、36k超えとか大分ラクに出来るヨカーン(・∀・)
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:33:22ID:XuLDJuzx
流石に海上に点在するマップを完全に把握するのは厳しいんじゃないかなと。
でも期待してしまう自分もいたりして…
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:33:53ID:9/kxd8IF
うわーそうだったっけ。
いつも砂漠まきこんでからどこいきゃいいかわかんなくなるんだよなあ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:33:57ID:6a2jjO2a
かたずけ参考ルート
直進してノリ、落ちてチョーク×3
緑、黄、赤3段、黄、青のブロック、青ツミキ、赤ツミキ、白クレヨン、金クルヨン、★単一乾電池、
ターンして方位磁石、クレヨン、ツミキ、ブロック、結晶、ブロック×3、チョーク×3、鉛筆×4、ブンドキ、クレヨン×2
ターンしてカザリ×3、ユセイペン、消ゴム、鉛筆、砂消、鉛筆、ブロック
ツミキ×2、チョコ、カスタネット、横移動でガチャダマ、カセット、後退でガム、チョコ
右向いてキャラメル、ガチャダマ、ブロック、テープ、カッター、ツミキ×2、センロ、ツミキ、チョコ、
ターンしてブロック、センロ、コーヒー、カーブ
左向いてセンロ×4と電車、ターンして客車、爪切り、カーブ×2
最後にベッド上、机上

★単一乾電池じゃ無い時はテープの後、爪切りを取る
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:42:45ID:8Qv31V0G
どーでもいいんだけどさ。

×かたずけ
○かたづけ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:48:52ID:6a2jjO2a
かたづけルート、文章にすると凄い分かりにくい。ゴメン
手探りで物探して段々ルート覚えてって
物の名前は適当です。クレヨンとかブロックは必要無い所は色書いてない

★が角形電池やフィルムだと先に爪切り取らないとセンロが取れないからロスになる
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:49:41ID:EU6zUI9I
スモールぴったりに挑戦中なんだが、19cm9mmが3回…なかなかピッタリこないorz
とりあえずクレヨンハコ(19cm4mm)をこまめに確認して、これが取れたら線路を2〜3本
巻き込んで終了にしているのだが。もっとよさげな巻き込みモノってある?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:50:33ID:S0fEsDQe
>>58で指摘したつもりだったけど、理解されなかったか
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:51:36ID:P5KwsNJM
星野父、みんなが喜んでるのにトリで「中止ー」って・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:53:28ID:K6qQlEID
>>120
神すぎて頭が上がらないわ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:56:39ID:TtF9zoZc
ホタルのステージですごく明るい以上いった奴いる?
無理ぽ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:59:56ID:MQZ4khAZ
じゃああんまり需要なさそうだけどレース場タイムアタック参考ルートを

スタート
目前の馬上の人、左列レースクイーン・フラッグマン・プール時計、次の馬上の人
右列タタミ三枚、カジノ前表彰台全部、コース脇のタイヤ
ピットの裏通りに入ってタイヤ・土管・植え込み
コースに戻って、対抗車やコース上でめぼしそうな物はなるたけ取る
二週目に入って、三つ重なってる落石を取ればゴール
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:00:14ID:6a2jjO2a
>>123
あーなんだ、俺の51秒はもう更新されてたのか
まあいいや、1分切れない人は参考にしてくれ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:02:54ID:DtJfhNp/
>>134
よし、ここは上から見た地図を描いて、矢印でルートを書くんだ!
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:04:32ID:SKS35CX+
そこまでせんでもいいじゃないかw
まぁやってくれたら嬉しいけども
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:04:42ID:y/A9hSeK
土星の輪3つともぴったりになりました。

50mは、ピサの斜塔(56mぐらい)を物差し代わりにして、
それよりちょっと高くしたら、ぴったりになりました。
大物が多いので、スカスカな分、ギュっと押し固めて換算されるんですね。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:07:11ID:GWkFdW4x
>>120
ネ申!!ホントにすげえな・・・
オレはイトコハトコ集めてるうちに自分なりのパターンができたんだが、
自分的ポイントは12mになってもすぐに先に進まず、スタート地点周辺の
家をしっかり巻き込んでから進めばスムーズに進めるはず。
あとは万里の長城と砂漠をしっかり巻き込めば3000mは超えられると思われ。
ダッシュのうまくできないへたれなんで1回も使わなかったが3600m突破できたよ。

バラようやく56万本・・・
くじけてしまいそうだ・・・
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:10:11ID:BIwYNhAl
>>141
まぶしいくらい明るいがあります。
前スレで言ってた人と同じように1m81p5mmでちょうどこの明るさになりました。
残り2秒ぐらいでギリギリ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:11:52ID:TtF9zoZc
>>148
マジでか
俺まだ1m79だ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:13:12ID:OIosEWwC
神マップはwikiに追加せんのか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:14:01ID:TyjamFtE
世界中のラピュタワロス
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:18:25ID:J0R3kC62
レース37秒?
ラワロスwwwwwwwwwwwwww
34秒33以下出してから書き込んでよね(pgr

理論上は30秒切れるな、ここwwwwwwwwwwwwwwww
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:19:37ID:J0R3kC62
ごめwwwww
次やったら31秒80きたwwww1回ぶつかってwwwwww
絶対30秒切れるこれwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:20:12ID:6XkcPMTm
さぁ理論を実践する作業に戻るんだ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:24:13ID:X7u/a3Ai
蛍、プレゼントのせいか181.7でもすごい明るいだorz
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:25:05ID:o+JS0wE9
PSPにも塊なのか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:25:36ID:6a2jjO2a
>>144
携帯だからこれが限界
http://l.pic.to/1be3w
このルートでコーヒー取った後、線路とか回収してベッド上がる
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:26:24ID:o+JS0wE9
本スレに誤爆。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:32:04ID:l/JpILdu
鳥ステージで最後ゆっくりになって、ターンやらダッシュができなくなったから、前作と同じで、このステージにはエターナルがある!って思った。
思ってた。
…。

・゚・(ノД`)・゚・。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:34:25ID:TtF9zoZc
エターナルの何が面白いんだ?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:36:15ID:OIosEWwC
ゆっくり写真撮影ができる
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:37:09ID:y/A9hSeK
>>160
気軽にエンジョイできるところ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:39:49ID:TtF9zoZc
素敵コレクション集めたけりゃエターナルのがいいか
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:40:03ID:E1aWaMQ0
俺は前作やってないからエターナルを知らんけど、無くてよかったと思う
終わりに限り無く遠いバラ100万本をやっててつくづくそう思った
やっぱ制限があるから面白いんだ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:48:06ID:7KJ8k0Y9
>>120
オマイは神だ
すげーな夕方最初のを見たんだがそこまでやってくれているとは

0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:54:49ID:7bKYDZHW
のんびり雲を眺めるのも、エターナルの楽しみ方の一つ。
0167wiki立ち上げの人2005/07/11(月) 23:58:17ID:YRxie+Vy
>>120
超GJ!

さっそくwikiに掲載させて頂きました。
他の更新人達もサンクス。

あとページのデザインを変更しました。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:01:50ID:TtF9zoZc
全然エターナル楽しくないけど
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:02:47ID:OIosEWwC
>>167
トリゾウの何処にMAPがあるのか・・・・
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:04:36ID:FDRKyyXE
すいませんが質問です。
ホタル集めどんなに頑張っても1メーター80センチ位です。
何か秘訣が有ったら教えてください。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:05:41ID:KaumDNl4
とにかくダッシュ!
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:08:07ID:feDe88xj
,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:12:02ID:zpuYUzkJ
>>168
エターナルは遊び方を自由にアレンジできるモードとして考えたほうがいいね
箱庭でのびのびしようって
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:12:14ID:ua7d1Fjm
>>164
前作のエターナルと今回のバラは全然違う。
あくまでも個人的な感想だがエターナルは楽しくなきゃ駄目。
バラのどこが楽しいのか。
01751702005/07/12(火) 00:12:15ID:MRlpMkS4
>>171
ダッシュして、1メーター80センチ位です。
また質問なんですが、最高評価の まぶしい位 はどの位の大きさですか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:13:56ID:ua7d1Fjm
>>175
>>148
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:15:24ID:i0+nRbK6
バラは楽しいよ
100万本集めなきゃならない、ていう使命感さえなければ
01781702005/07/12(火) 00:22:52ID:MRlpMkS4
ありがとうございます。
あと、1.5センチだったんですね、なんとかなるかも。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:24:03ID:OOcdAexY
とりあえず塊、時間無しで自由に散歩したいよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:26:52ID:GdCP8D6O
口から○をはき出す王様って某ゲームのモアイに見えるんだがオレだけか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:32:39ID:GdCP8D6O
モアイのコト書いて寝ようと思ったら急に思いついた。
ゲーム中でやたら日付のコトとか言うじゃない? 王様。
もしかしたら・・・、もしかしたら、だけど、
エターナルは日付経過でいきなり出てくる・・・、とか。

エターナルでお散歩めっさ希望。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:33:59ID:7dbArfAx
バラ出た。
とりあえず1万本採った。
あと99万本・・・orz
一日一万本で行けば、11月になるのか・・・
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:34:11ID:osAvbkM7
素敵コレクション、wikiにちょこちょこ更新しました。

>>wiki立ち上げてくれた方
クレヨンとか、だるまおとし、跳び箱なんかは、またその中に
細かく分かれてるので、コレクションの欄を編集できますでしょうか?
私はwikiの入力程度しかやったことないので、お願いします。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:37:14ID:7gOCKiug
薔薇ステージ、夢があって素敵。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 00:43:53ID:212lH6fs
やっとバラでた。
バラじゃなくて、花ステージの花だったら見た目にも綺麗だったのに (´・ω・`)
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 01:08:58ID:Iyn+YdEi
だれかファンタジーのペガサスとフェニクスの間を埋めた人いる?あれナニモノ?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 01:10:48ID:pZoKQYZu
エターナルだと最後は全て何も無くなるのが気持ちよかったんだけどなぁ
ご飯粒を残さず食べるみたいで。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 01:21:10ID:NxITbPIB
>>186
ウシクマ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 01:28:44ID:Iyn+YdEi
>>188
ってことは、ウシクマステージでふんばらなきゃ駄目なのか…無理ぽ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 01:29:49ID:Y0FK6NFF
お前等、レース29秒66キタコレ

取り合えず28秒は見えた
公道最速理論によると26秒はいける筈wwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww

信じない奴の為にupしてやったwwwwwwwwwww

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi5465.jpg.html
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi5466.jpg.html

スピード魂マジキモチイイ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 01:33:44ID:Y0FK6NFF
と、やってたら、29秒13キタコレ
携帯しかねーから、28秒きたら又うpする
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 01:37:43ID:hMGY84Xl
1日やり込んでから報告しれ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 01:43:51ID:zzmpMD9U
俺もーレースステージで30秒切ったー!
29秒60でした
ルートは途中まで>>142のに近い
植え込み取った後Uターンしながら道路出て敵車の群取って岩取ってクリア
でもこのルートじゃ26秒なんて無理っぽいな
新記録更新の参考にはならん
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 01:43:59ID:q38YQ28K
こういうバカを携帯厨というのか。なるほど。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 02:27:02ID:otTGVtYy
トリのやつ1500しかいかなかったけど
マップみたら3600いったよ、ありがとう!!!
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 02:29:16ID:5/7Q2a9O
>>38さんのマップ見ました〜
スタートの街が富士山のふもとにあるとは気付かなかった!
3600メートル・・・・頑張ろう・・。

ところで、ステージが始まる時の王様ロード時のセリフ?

塊魂塊魂・・・・
Katamari Damacgy Katamari Damacy・・・
円周率
協力プレイ説明
塊魂ゲーム説明(人気ガアルミタイ・・云々)
Now♥Looooooooooooooding・・・
コントローラの□や△・・・
。。。。。。。。。・・・
オヤスミー zzzzzzzzzz
ポモポモポモ・・・・
♥・・・・・・・・・
ナムコのURL
ナーナナナナナーナーナ塊魂・・YES♥
イトコハトコの名前
水金地火木・・・
王様素敵・・・

・・あと何かありました? 全部で何パターンあるのか気になる・・
ガイシュツならスマヌ

0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 02:31:41ID:KaumDNl4
楽しかったw

ttp://www.susono.info/~sweetback/cgi-bin/img-box/img20050712022758.jpg

0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 02:33:27ID:eKJGtDOB
募金、一番最初に何も考えないで巻き込んで6千万。
それ以来いくらやっても2〜3千万しか出ない。
最初の奴、一体何を巻き込んだんだろ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 02:34:06ID:Y0FK6NFF
取り合えず、28秒到達
27秒はミエタwwwww
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 02:34:26ID:eKJGtDOB
>>196
http://〜塊オンザウェブのURL〜を言った後に何か言ってるバージョンもあったよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 02:37:20ID:5/7Q2a9O
>>196に追加〜

1たす2たす3たす・・・

ってのもありましたねー。

いったいいくつあるんだ―w
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 02:40:42ID:Om6cK2Ts
3000mいったのに、王様まきこめなかった...
見失った王様を探しまわって3400まで到達しつつも
白く遠くなっていく画面...・゚・(ノД`)・゚・。
0203名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>196
ペロペロがないじゃないか。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 02:44:32ID:+oucxVZE
ついに鳥ステージ巻き込むものなくなった
3633m69cmでした
4分前にはあらかたとりつくして細かいのとってった
流れ☆は8:46です
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 02:46:34ID:guBC6nmw
ステージ5、だいぶ固まってきました。
12m柵までこんな感じでやってます。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1121103427.jpg

いそいで大きく5 が7分37秒ヽ( ・∀・)ノ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 02:47:29ID:i0+nRbK6
今見たら3616b58a6_だった
負けたorz
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 02:48:07ID:5/7Q2a9O
>>200
私が見たのが(ナムコのURLってやつ)がそれかもです。
説明不足でした;

>>203
あ、それ見たことないかもです。
サンクス!

さて、ひと休み終了〜
3600メートル目指して転がしてきます! ノン
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 02:59:11ID:r90bRUA9
確かに、伸びる時は一気に伸びるな・・・
最初800mだったのが数回で一気に王様まで行けたわ

上でも言われてたと思うけど
バラは巻き込めるだけ巻き込んだらPOPを待つよりやり直して再配置した方が早いね
とりあえずさっき出して2万本で力尽きた・・・

左上に出てるのは総本数なのか。
あそこがステージでの取得本数でセレクト毎にリセットされてたらやり込みのネタになったかも
「バラ、一回で100万本」とか
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 03:21:09ID:mz0gQcld
>>198
桁まちがってないか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 03:25:45ID:dQ0R1jPJ
>>127
あやっぱりキャンプファイヤー自体が意味不明だったんだね
リアル・キャンプファイヤーもなかなかなのでいつか是非
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 04:04:55ID:V9ufXqB9
キングオブハナって知ってる?
なんでも雪だるまステージにあるらしい…
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 04:07:15ID:ImreG/Uq
>>211
あるね
つけるとより雪だるまヘッドらしくなる逸品
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 04:12:44ID:GotVmy/i
>>211
さんかくが異常に湧くロッジのてっぺん。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 04:43:46ID:7gOCKiug
キングオブハナで鼻、
さんかくで目、
棒みたいので口
ってことか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 06:04:19ID:zaKgVukb
コレクション>ウチュウの左から三番目のリストの
茶色の衛星の説明文

ダイチノ チャイロ。マダ クサキハ
ハエテナイケド スコシズヅ ←注目
セイメイガ ウマレハジメテイル
ラシイ。

漏れの目の錯覚なんだろか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 06:53:29ID:Z15pEjjp
オデオンとウスヒコのカツラ装備にクソワロタ
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 07:25:59ID:KQ6F+IAy
>>205
これCAD?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 07:32:03ID:q38YQ28K
イラレかな。
あと新ゴ使ってるって事は、デザさん?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 08:43:45ID:VEIt1Jr8
太陽のステージで巻き込む星くずは塊の大きさに貢献してる?
星数が増えるだけで大きくはならない気がするんだが・・・
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 08:43:58ID:9jUhNc6y
wiki更新してみたいんだけどコレクションの場合は
| |の間に名前入れたらいいの?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 09:15:54ID:zpuYUzkJ
>>215
「少し"ズヅ生命"が産まれ始めている」んでしょう。
王様の言う事なんて気にスンナ

♪きゃ〜たまりぃ〜どぅ〜ぁ〜ますぅぃ〜〜キャフェオレッ!
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 09:16:41ID:7EGW6gzC
ウシクマやっと捕れた…
確かに前作よりも楽だが相変わらず何度もやり直したorz
0223(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak NGNG
4桁に乗せる近辺ではエジプトの砂漠が効率いい気がする。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 09:50:43ID:9jUhNc6y
更新できたのでちょこちょこいじってきます
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>223
砂漠は300mで一気に地面ごとひっぺがすのが常套手段かと。

参考
>>54
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 10:12:48ID:laS6TrNl
3200mぐらいのを参考にするのもなぁ…
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 10:27:53ID:onAIYEak
>>226
まぁまぁまぁ、そっから個々にいいルート見出せるなんじゃない?
他力のみじゃなくてそっから自力でしょ。
0228(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak NGNG
どっちかってーといかに早く2000mにするかって気もするな。
1000mのあとは地形把握してないと無駄な動きが多くなっちゃうし。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 10:45:21ID:1t5vwk+G
>>227がいいこと言った
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 11:26:34ID:oVzrqccR
砂漠は地形のうちでは最初に大量奪取できる美味しい場所と思ってる
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 11:34:58ID:rHJg8LTs
エターナルモード出たー?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 11:36:56ID:KkNnXXLN
エターナルモードってどんなだっけ?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 11:39:47ID:5/7Q2a9O
んがー、大きく5、やっと2400越え・・
寝てないよぉツカレタ・・

ダッシュで大きな島に突進するのはいいけど、
手前にあるまだ巻き込めない大きさの島や大クジラなんかにケ躓いてジャンプ〜
目的の島を飛び越えてすごすごと戻る・・・これでタイムロスしまくり〜アハハ

つーか、王様ジャマ!虹に乗せて運ばないで! (ノД‘)
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 11:50:08ID:7EGW6gzC
ダッシュは使い所が肝心
むやみに使うと逆に効率悪くなる
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 11:54:16ID:zzmpMD9U
レースステージで27秒93出来たー!
表彰台とった後、左に寄って川の方に飛び出すとショートカット出来る
その分、正確に物を取っていかないと後で足りなくなるからキツイ
ここも、もうやる気無くした
誰かウシクマの取り方教えてくれ
前後の金太郎熊どうすりゃいいの?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 12:17:06ID:7EGW6gzC
金太郎熊は4m62cmで吹き飛ばせる
吹き飛ばしておくと逃げていなくなる
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 12:17:47ID:onAIYEak
フゥー やっと3200mいったよ。疲れた
昨日までは1900m止まりだったんだ。

一作目の月870〜880コンスタントに出せる自分の時の感覚ってのかな
段々3000mコースが指に染み付いてきたよ。
次は3600mを目指してがんがる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 12:47:14ID:rHJg8LTs
>>232
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 12:48:11ID:rHJg8LTs
>>232
↑ミスった・・・orz
時間無制限で転がせるやつ。名前違ったっけ?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 12:59:13ID:PnkYbwyC
レースステージ20秒台ってスゲーな。

オレはマターリ転がしていくよ・・・。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 13:05:22ID:Ho0v/wvb
3700いったよー
4000出した人おるけ?
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 14:10:39ID:zzmpMD9U
>>236
サンキュー、取れたよ
金太郎熊消えるまでデカくすんのかと思ってたw
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 14:14:42ID:TTpa1WKd
マターリプレイヤーの私からすると皆さんがネ申にみえて仕方がありません。
お片づけも1分10秒くらいが今のところ限界っす・・。

「いそいでお花を」をやってるんですが、どれくらいのスコアがでますか?どうも1分19秒くらいがせいぜいなんですが・・・。
もちっと上手にダッシュを使いこなせれば、もう10秒くらいは縮まりそうな感じはしているのですが・・・。
王様全然満足してくれないし・・・ヽ(`Д´)ノ
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 14:14:52ID:A6oekYdF
ぜひ、PSPに移植なり、次期作なりをお願いします。

どこでも大好き塊魂...
なんかトロっぽいな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 14:30:10ID:2IbNHi9b
それよりも「みんな大好き塊魂 猛将伝」出して。
追加マップ&追加ソング等希望
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 14:31:02ID:pjNu051+
>>245
それいいなw
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 15:02:03ID:OHfLwCeq
ビキニどうやって取るの?届かない・・・
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 15:03:47ID:4s1fFUYK
バラ集め、スケート場でコントローラーをガムテープで固定しテレビの電源切って放置プレイ
1日目…スティックの押しが甘くノロノロ状態で進んでいてほとんど集まらず
2日目…ガムテープの片方が外れててその場でぐるぐる回ってた
3日目…電源の接触不良でPS2が落ちてた
何コレ('A`)やっぱり輪ゴム使えと言うことですか。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 15:11:10ID:pjNu051+
今特定のモノ巻き込むステージ全100%を狙ってプレイしてるんだけど、
友だちが一番ムズイ…。あとのは比較的簡単だったんだけど。
全部で何匹居るの?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 15:16:13ID:4s1fFUYK
前スレより
<まとめ>確率系・100%にするには

友達をいっぱい  300
お花をいっぱい 1,234
お菓子の家     1,414
お菓子ヶ原.     1,376
折り鶴       1,000
雲の上       500
国(前作ED).    195
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 15:20:35ID:OtUUDjxj
>>249
これ>>197も使ってよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 15:23:19ID:7EGW6gzC
確率というか割合だな、と
大学でプレイできずに欲求不満気味な俺が携帯からいちいちつっかかってみる

畜生やりたい('`A)
0253sage2005/07/12(火) 15:29:56ID:eRWx0J2W
雪ステージって最大どのくらい大きくなるんだろうか。
家や木って巻き込めるのか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 15:37:30ID:S7+6ELNe
ヤフー:ネット競売詐欺出品の被害女性に誓約書要求
 ヤフーオークションで勝手にIDを使われた女性が不正出品を取り消した
問題で、運営会社のヤフー(本社・東京都港区)が、
女性に手数料などを返金する条件として、「誓約書」への同意を要求していた
ことが分かった。誓約書は、返金を「特別の措置」とし、
他の利用者に「迷惑をかけた」と謝罪したうえで、
返金についての秘密保持まで約束させる内容。
ネット詐欺の通報を無視されたうえ誓約書まで求められた女性は
「どこまで客をバカにする気なのか」と憤慨している。

 この問題は、女性が今年4月下旬、身に覚えのない観劇のチケットなどが
自分のIDで出品されているのを発見。同社に出品取り消しを求めたが
すぐに応じなかったため、「詐欺に発展する可能性がある」と判断し、
自ら出品を取り消した。ヤフーはその手数料として2100円を
女性に課金した。
02552492005/07/12(火) 16:19:20ID:pjNu051+
>>251
ごめん、正直>>197はブラクラのたぐいだと思ってたw
ありがたく使わせてもらいます。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 16:29:53ID:03pRcTww
>>196
1タス2タス3タス…
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 16:32:27ID:03pRcTww
レースの最速ルートがわからん
緑やら赤の土管みたいなの巻き込んだ後どこいきゃいいの?
その後でかい土管とか巻き込んでたら40秒台までしか出ない
0258うんこたれ蔵 ◆G3JBlYU0jE 2005/07/12(火) 16:37:34ID:fKQDz2hL
あばbっばばばばばばばばあばばあ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 16:58:48ID:lNegM9j3
バラの氷ステージで輪ゴムで放置プレーしてたんだが
帰ってみてみると回り一面雪景色に・・・
どうやらコースアウトしたみたいでバグかと思ったんだが
ペンギンの出てくる穴に入ってみたら無事に中に戻れました。
あの穴から任意に出入りできるかどうかわからんし
外に出れたところで何もないんだが一応報告。
これって既出じゃないよね?それともみんな知ってたり??
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 17:00:13ID:lNegM9j3
「回り」じゃなくて「周り」ですね・・・
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 17:10:24ID:WkIihert
プレイ中ポリゴンの中に落ちてバグッたら王様がワープさせてくれて
王様が謝罪してくれた。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 17:11:27ID:9tREh9UV
PSPに移植されたらダメだろう
ボタンが一瞬で壊れてしまう
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 17:17:44ID:JmcjmkTf
塊魂専用コントローラ( ゚д゚)ホスィ…
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 17:33:50ID:y7hlvEME
ガチャガチャやりすぎで、親指が痛い〜。
フィンガーキャップつけてやろうかなー・・。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 17:34:27ID:zzmpMD9U
俺のレースステージ27秒93ルート

スタートしたら人とか巻き込みつつ最初の左カーブ曲がる
右に見える表彰台を取りつつまた左カーブ
左に見える川に飛び込んでショートカット
敵車を数台取りつつコースに戻ったら右の赤、白、緑のタイヤバリア取ってピット裏へ
土管、花壇取ったら左にUターンしてコースを逆走
馬車に注意しつつ敵車の群を取りまくって右カーブ
岩取ってクリア

またまた分かりにくい文章説明で申し訳ない
確認しながら何度もチャレンジしてくれ
土管取る時と岩取ってクリアする時、大きさがギリギリなんでそこは適当に頑張ってミスっても30秒ちょいでいけると思う
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 17:45:34ID:Y0FK6NFF
>>265
ショートカットする時とかにうまく後方車に撥ね飛ばされて加速すると理論的には26秒も見える筈
ただ、再現性が極めて低く運頼みの部分が大きいが
0267名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/12(火) 17:51:02ID:YfBJwAiV
初心者なんだけど
眠い男のノーマルがクリアできないんだけどコツとかない?
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 17:54:46ID:tArbpkJQ
ヘッドフォン、王冠、キリン、耳ダレ、花、ブラザー、ツノ、クジャクの羽、馬、ビキニ、カメラ、ポシェット、マフラー、ギター、カッコイイベルト、ヒゲ、ラッパ、メガネ、カツラ、プレミアムオメン、ナガイハナ。後何がありますか?出来れば場所と一緒に<(_ _)>
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>267
その辺りで詰まってるような状況じゃアドバイスすること自体厳しいと思う。
操作練習(最初に手を挙げてた外人)を反復して操作に慣れるとか。

>>268
wiki見ましょう。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:02:59ID:UpxmB4+h
やっとプレゼントコンプリートしたよ。
wikiの中の人、ありがとん。

水中面が難しかった( ;´Д`)
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload317186.jpg
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:06:21ID:sqrp+IKK
>>247
「とにかく大きく」でとにかく大きくする
「いそいで大きく」のほうにもあるけどこれは巻き込めない
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:08:01ID:tArbpkJQ
ネット初心者なもんで…wikiってなんですか?携帯しかないけどみれますか??
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:08:47ID:tHeY/Dqx
>>267
そこは出来るだけ早く20cmに到達する事を目標にすると良いかも。
部屋の中で、まとまって落ちている物をある程度覚えておくと楽だと思う。小銭、ノリ、電池、目薬あたり。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:10:38ID:tHeY/Dqx
>>272
見れるよ。>>1からどうぞ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:11:19ID:zpuYUzkJ
>>244
あの小さなアナログコントローラが折れそうw
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:14:10ID:FLCsBUFl
塊ホリデイの歌詞できたけど、いる?
英語部分のヒアリングがダメダメでよければうpするけど。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:15:01ID:tArbpkJQ
>>274
ありがとう!
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:17:24ID:oP/rVM4B
鳥ステージの最後の方は陸地よりも雲の方がポイントが高い気がする
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:25:42ID:nQnHDmah
>>247
上の島の子供達がスケッチしてる方に定期的にボートが付いてくれるからそれに乗って蓮の上か丸太の上に待機。
アヒルがすぐに近くに来るから王子ダッシュで一気に巻き込め。コレが一番ベターな方法だと思う。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:26:45ID:bQB+fQxp
やったメカをやっとコンプをした
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:33:39ID:zpuYUzkJ
>>276
wikiにぜひ投稿してください
だいぶ歌詞が集まってきてるので、うれしいです
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:55:54ID:tHeY/Dqx
俺もヒューストンを聞き取りしてみた。意外と聞き取りやすかったよ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/12(火) 18:56:52ID:YfBJwAiV
267です。
ベランダから外へでれるのしらなかったのでつまってたみたいです(−−;
クリアできました。アドバイスしてくれた方々どうもです。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 19:05:38ID:gtp609cT
宇宙でキノコインセキとウチュウステーションの間なんだろう?
ウチュウはそれでコンプなんだが…
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 19:08:38ID:502PZO7W
PSPでだしたらnamcoの神経疑っちゃうね。
あんなしょぼいボタンすぐ壊れちゃうだろw
それよりかDSのタッチペンで転がすほうがおもしろそうじゃないか?だがそれだと簡単すぎるかしら。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 19:08:49ID:NN7G5JDM
>>267
あまり綺麗に取らずに、雑に速く取っていく
常に少し大きいくらいのサイズの物に挑戦してみる

とりあえず、これを心がけておけば結構行けると思う
02871982005/07/12(火) 19:16:21ID:eKJGtDOB
>>209
えー?間違ってないよ¥6,350,453…いちじゅうひゃくせんまん……
間違ってタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
こんなでかい桁普段みないからついw
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 19:18:01ID:7EGW6gzC
50個限定チャレンジの話題が殆ど上がらない件について
あれはステージ内のモノの巻き込みサイズ調べたり計画立てがいがあると思うのだが
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 19:19:49ID:bQB+fQxp
>>284
確かインセキだったはず。国巻き込みでランダムで登場する。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 19:22:01ID:onAIYEak
>>288
おそらく最高サイズの正解は一個になるだろうね。違ったらゴメン。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 20:00:00ID:F/ku9zID
募金2104万1751円キタタタター! これは桁間違ってないぞ!

とりあえず10万以上の物を巻き込んだ順にリストアップしてみた。
オオバン3、エメラルド、ルビー(移動)、ルビー、オニキス、キンメダル、チャンピオンベルト
スイサイガ、オニキス、ユウショウカップ、エメラルド、ダイヤ、シャチホコ、キンメダル
カンムリ、オタカラ、オオバン6、ニホントウ、カケジク3、カンムリ、ゴウカザラ
オミセレイゾウコ、アンモナイト、トロフィー4、カンムリ、キモノ、ヨロイ、トラケガワ
トロフィー、カケジク、シャチホコ3、ユウショウカップ、ツリガネ、キモノ、ハープ

スクーター逃したのは痛いけど、他はほぼ巻き込めたと思う。
需要があるなら詳細な攻略も書きます、長いけど。
募金は満足したんで、次はコレクションコンプ目指してくる(´Д`)ノツ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 20:37:47ID:64PZq5lx
漏れも素敵コンプを目指してるが、場所がわからないから辛いなし、
トータル巻き込み確認するのにいちいちEDはメンドイ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 20:49:05ID:41V33WX3
今日買ったんだけどこれwiki見れば大抵の事分かるの?
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 20:50:02ID:i0+nRbK6
分かるけど買ってすぐ分かろうとするなよ(;´Д`)
試行錯誤汁
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 20:54:15ID:PnkYbwyC
>>293
とりあえず自力で最後まで遊んでみろって。
wikiはそれからで大丈夫。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 20:58:11ID:41V33WX3
>>294-295
一通りやってみたんだけどまだ面白さが分からないんだよね
だからまぁ何か目標なりやり込み要素なりあれば楽しめるのかなと。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 20:58:44ID:il282nKG
wikiの内容っていわゆる攻略本みてーなもんだからな。(簡略化されてはいるが)
ゲーム買っていきなり攻略法知ってもつまらんだろ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:03:32ID:eWEVRNLX
目標とかやりこみ要素を求めている時点でお前に向いてない
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:08:05ID:NN7G5JDM
>>296
このゲームの面白さってのは、
巻き込めば巻き込むほど、行ける場所も巻き込める物も広がってく所とかだと自分は思ってる
そこに独特の雰囲気が加わって、面白さ2割増しか
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:13:23ID:i0+nRbK6
このゲームの面白さはやっぱ人巻き込むときの阿鼻叫喚だとおも
0301 ◆KING.j72yM 2005/07/12(火) 21:22:33ID:gxkciF47
>>296

攻略とかばかりしてないで
ふつうに遊びなよ、ドゥドゥドゥドゥン
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:23:31ID:eKJGtDOB
>>291
すげー!おめ!
このリストあるだけで随分楽になりそう。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:33:24ID:03pRcTww
ワロチwwww
http://l.pic.to/1dln6
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:34:35ID:03pRcTww
>>298
このスレにいるのってほとんどやり込み派じゃね?
俺はゲーム苦手だからあれだけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:37:01ID:eKJGtDOB
ちんたら続けてるうちにやり込んじゃってるんだよな
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:42:24ID:nGvJLyeh
このスレの住人スゴスwww
自分がどんだけへっぽこかよく分かったよ・・・_| ̄|○
鳥のステージは3000m行くんですか・・そうですか・・
自分は800mで舞い上がってましたよ・・。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:43:26ID:Q8FmxniN
イトコハトコを全員集めて、鬼ごっこステージをやった。
セレクト広場にバラの花が一本(当り判定あり)あるんだけれど、
「バラ100万本」のステージってのはこれですか?
(条件はイトコハトコステージクリアでいいのですよね?)
○ボタン押しても他のファンキャラみたいな反応は一切無いのですが
何でプレイ出来ないかお解かりになる方いらっしゃいますか?
あと、王冠の特典の「おまけ」がもう一つ見れないのですけれど、
これの条件ってなんでしょうか?まとめWIKIにも一切載ってなかったので
質問させて下さい。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:45:21ID:zpuYUzkJ
>>307
載ッテルノニ…オオサマ無視サレタ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:46:42ID:eKJGtDOB
>>197
おいこれ動物園のマップじゃん!なんでマップだって書かないんだよ。
グロか何かだと思ってスルーしちゃったよ。超乙!
デザイン性あるね
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:47:02ID:xgYQ6uiR
>>307
お前の目は節穴か?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:47:42ID:uBSqolcM
>>306
俺も最初は、500mの時間制限にすら間に合わなかったぐらいだけど
5〜6回繰り返すうちに3500mまで行けるようになった。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:47:59ID:Si/pobSd
暇があったらレース場で転がしている。
イトコハトコによって車が変わるのが面白い。
もうすぐ1分切れそうだよ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:54:10ID:OtUUDjxj
>>309
そうか、うpのしかたが悪かったのか・・・・
おもいっきりスルーされたから、需要無いのかと思った
しょうがないから、壁紙バージョンを今作ってる。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:55:44ID:tnqRMemK
そういえばイトコハトコ&王様王妃はメズラシイなのに
王子だけはメズラシイではないんだな。

王子カワイソス(´・ω・`)
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:58:19ID:03pRcTww
レース場で30秒とか無理じゃね?
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:58:31ID:xgYQ6uiR
スタッフロールクリアする度に第11回が変わるんだな
今知ったよ・・・orz
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:58:56ID:Q8FmxniN
あの・・・
載ってる載ってないと言う問題じゃなくて・・・
今また見に行きましたけど解りづらい様な・・・
内容を知っている&載っているのを知っている、のでしたら
内容(1、バラ100万本に挑戦出来ない;イトコハトコの鬼ごっこクリアが条件
と書いてあった。2、おまけのもうひとつの条件と内容)をここで直接
教えて下さい)
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:59:51ID:TrqQUVFF
>>306
俺、トリステージ初挑戦時でも、2500いったぞ?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:00:50ID:xgYQ6uiR
>>317
日本語を勉強してから来てください
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:02:43ID:03pRcTww
>>317
ここガキしかいないんからな
もしくはニートのネット弁慶
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:03:26ID:s3JZ+ZuI
ウシクマのプレゼントがある洗車機ってどのへん?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:04:08ID:03pRcTww
つーかイチゴのお面かわいいな
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:04:45ID:to4E9jJb
イチゴチャンはなんでもかわいい。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:05:52ID:TrqQUVFF
>>321
レースのスタート地点
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:06:47ID:Q8FmxniN
あのですね・・・
ここは先にやっていたり小まめにスレを見ていたりしていて知っている人が、
あとからやり始めたりして知らない人を罵倒する所なのでしょうか?
それとも物凄く建設的なスレをつけられない人の集まりなのですか?
こんなみみっちい馬鹿げた罵りをして楽しむスレならそれを立ててそれ専用で
やったほうがよいのでは?こんなやりとりする為にきた訳でもないですから。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:07:55ID:eWEVRNLX
ID:Q8FmxniN(´・ω・)カワイソス
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:09:03ID:R2BWoaJF

おもしろくなってまいりました  





0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:10:17ID:d/xm1/k7
Q8FmxniNが見えない
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:10:46ID:Fprm5Ol0





0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:14:11ID:azLQhNBl
>>197
動物カワイス
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:14:55ID:ig7u769p
>>307
>一切載ってなかった
といっておきながら住人に指摘されたら
>>317
>載ってる載ってないと言う問題じゃなくて・・・
>今また見に行きましたけど解りづらい様な・・・
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:15:50ID:03pRcTww
>>325
いちいち挑発すんなって
頭弱い奴らの集まりなんだから…
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:16:00ID:zzmpMD9U
今更気付いたんだけど今回は王子ジャンプ無いんだね
水中ステージで方向分かんなくなる

>>315
>>265にルート書いたんで参考にしてくれ
一回も事故らなければ多分30秒切れる
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:17:11ID:eKJGtDOB
>>313
マップだと思わなくてさ。ごめんね。
需要ありまくりなんで壁紙バージョンできたらうpして欲しい。
その際にはマップだって書いてくれると尚嬉しいw
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:17:26ID:03pRcTww
ジョンソンのお面もいいな…
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:17:57ID:ig7u769p
>>332
おまえのほうが挑発してるじゃねえかw
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:19:17ID:xgYQ6uiR
>>332
優しそうなふりしておまいも教えてやらんのな
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:20:39ID:03pRcTww
>>337
転がすのに夢中だっただけだよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:21:41ID:zpuYUzkJ
>>312
ちょっと転がしてる、みたいな言い方がとっても好き
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:21:49ID:TrqQUVFF
挑発ってのはなぁ こうやるんだよ!


どしたどしたぁ!
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:24:32ID:zpuYUzkJ
>>340
IDがヴァーチャファイター
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:24:55ID:guBC6nmw
プレイ録画して後でじっくり鑑賞しようとしているのだがHDDレコの調子が悪い_| ̄|○
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:32:35ID:03pRcTww
鶴どうよ?
915羽が限界
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:33:08ID:tHEBYDza
>>325
漏れ、鬼ごっこさえ出して無いからわからんが

未クリアのステージない?

0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:38:35ID:xgAzNJN8
>>325
ココはこういうトコロなんだから
>>1から読んでついでに空気も読むとよろしいかと
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:39:06ID:ig7u769p
>>342
録画したの観てたら操作してる時の何倍も酔いそうな気がするけど
どうなんかね?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:39:31ID:03pRcTww
鶴946羽
まだいけるかな
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:39:43ID:tHEBYDza
>>343
へたっぴな漏れでも995羽行けたので、
おそらく試行回数あるのみです(^^)b

wikiにコツが載ってるんで、どうしても
行き詰まったら試してみてもいいんではない?

0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:40:31ID:03pRcTww
俺も鬼ごっこ出してないよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:41:49ID:R2BWoaJF
[llノ`;´ll]ノ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:44:32ID:V2FA6U8R
なんだ面白そうなヤツが沸いてたのか、ちくしょう見逃したぜw

まあwiki自体有志によるまとめだからねー
wikiの内容に文句いうなら自分で更新汁
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:46:32ID:tHeY/Dqx
wiki見ないでやったら997羽まで言ったが、見ながらやっても997羽しか巻き込めなかった罠。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:51:22ID:03pRcTww
鶴978羽…

はねとび見よ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:51:31ID:41V33WX3
ちょっと面白さが分かって来た気がする
でも思ったように操作出来ないのがちょっと辛い
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:53:33ID:xgYQ6uiR
第11回の種類
「ねんねんころり〜」
「高い高い〜」
「略〜今を生きろ」
「これ王様の気持ち」
「常に〜」
「もぉ〜」

スタッフロールばっかやるの疲れた
誰か補完よろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:00:44ID:tYW1zeud
>>354
おまいはハマる要素あるよ。
とりあえず日課として毎日転がしてみなよ。
気づいたら前作買いたいと思うようになる希ガス。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:03:40ID:zzmpMD9U
なんか前作の方が操作性良くない?
今やってみたらスルスル動いて小回りがきくように感じる
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:05:09ID:c7y6Q0lv
スモールぴったりが難関・・・・
19センチ9ミリが4回、20.センチ1ミリが5回。
泣きそうだ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:07:18ID:uZWctsBR
おもしろいな、これ。おもしろいけど、3D酔いで吐きそう。他のゲームで3D酔いなんてなったことないのになんでだろ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:08:19ID:xgYQ6uiR
>>355に追加
「いないいない〜」
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:22:15ID:x8z1Sst8
>>355の「第11回」ってなんだっけ……
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:22:26ID:guBC6nmw
>>346
鑑賞する方が酔いやすそうです。
良いタイムだったので記念にエンコ中
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:26:23ID:AU5klfU6
>>361
生まれたばかりの王子を王様王妃その他獣達が囲って見てるやつ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:28:04ID:03pRcTww
俺全く酔わない
前作は星座シリーズが最高だね
コスモを感じるわ〜で爆笑した
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:38:10ID:7uVGVOlP
お金っていくらくらい集めれますか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:42:59ID:t4NlPcU1
まずは自分の記録を
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:45:04ID:7gOCKiug
wikiって誰でも編集できるんだね。
荒らしとかいないのかね?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:57:41ID:TrqQUVFF
>>363
僕のXウイングもチューバッカしそうです
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:58:49ID:i0+nRbK6
>>367
たまに沸いて出るよ
何度直してもいじってうんことか書くバカ

今んとこここにはおらんけど
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:02:23ID:ieoxVmw8
>>367
荒らそうと思えばできるだろうけど、、、、立ち上げた人とかが
バックアップとかってとってるんじゃないのかなぁ?
自分もちょこちょこ素敵コレクション編集してるけど、
ひとつ、ふたつ取れてないのがあったりすると、他の人が記入してくれていて、
「ぉぉ!あそこにあったはず!」とwiki編集と塊転がすのを交互に楽しんでます。


0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:07:06ID:YOHArWG2
薔薇集めの唯一の楽しみは、ステージ開始時の綺麗に塊にまとまった薔薇を見る事です
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:08:30ID:WEg1KQGh
この流れなら言える

一時期間違った事を書いてた 直してくれた人ありがとう
ワザとやったわけじゃないんだ。俺ももう歳なんだ 俺氏ね
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:10:56ID:KvJFR5yN
>>372
キニスンナ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:22:50ID:XCb3omkW
>>197
かわいい・・!
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:25:11ID:AQaneUpm
片付けやっと一分キレたぁ〜★
今日半日やってやっと…
みんな薔薇とか3000Mとか展開早っ!!

くっそ〜楽し杉!みん塊
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:27:31ID:wk5J+GvI
>>375
片付け1分切れる腕なら
少なくとも3000は余裕
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:28:35ID:gAPv0a6R
結構探してるんだけど、ヤジロベーが見つからない。子供部屋じゃないですか?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:33:27ID:AQaneUpm
ホントっ!3000ってかなり大きくない?
他のファン全然喜ばせてあげれてないヘタレです。

親指がイタイ…
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:39:33ID:KvJFR5yN
>>378
ログ見てるとお勧めルートが結構あるから
参考にしつつやってみるといい
漏れは片付け1分半のヘタレだがそれでも3500いけたよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:40:20ID:rbXpQuO3
オシエテクソがたたかれてたのを見てちょっと同情した。
同じところが分からず今日のログを流しに来たからサ……orz

チーン
モウヒトコロガシシテクル…(´・ω・`)
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:41:44ID:+smPhLHB
3500メートル台の壁が高いな
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:42:25ID:6psU2cN+
>>377
スモールぴったりで取れるぞ
03833542005/07/13(水) 00:43:19ID:V88ACvBB
>>356
ありがと。ちょっと頑張ってみるよ。
隠し要素いっぱいあるっぽくてここ見てやる気が俄然出て来たよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:45:44ID:gAPv0a6R
>>377
マジで!ありがとう、さがしてみます。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:46:30ID:VTxc9kOZ
wikiにサウンドテスト対応表作ったので追加訂正ヨロ
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:50:44ID:nd2Uy4M8
・300mで砂漠
・600mで火山
・1300mで氷山
・2000mを越えたら雲を狙う
・逃げるものは追わない
・回りのものを全部取ろうと思わない

この辺かなぁ、コツは。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:51:47ID:WEg1KQGh
>>377
カリン塔は探した?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:56:16ID:gAPv0a6R
>>382
アンカー間違えてた…。取れたよ、ありがとう。

>>387
そこにはネコ型仙人しかいなかったです
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 01:11:54ID:awvWCbfI
ネコ型仙人って・・・・・・・・・・
マジみてぇ
いつになったらそこに行けるんだ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 01:12:41ID:KvJFR5yN
募金2000万いったって人のルート知りたいな
コツが掴めない……orz
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 01:21:28ID:ksz/OuPt
みん塊のPARのスレってどっかにある?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 01:23:50ID:q5TxI9B0
牛熊のプレゼント、見つけたんだけど巻き込めない。
デカくしないと巻き込めない?
どのくらいあればいいの?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 01:26:35ID:gAPv0a6R
>>389
ちょwwwwDBネタだよww
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 01:27:29ID:jsI9HTn7
オモシロスwwwwwwww
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 01:31:56ID:WEg1KQGh
>>389
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
03963922005/07/13(水) 01:33:29ID:q5TxI9B0
もっかいチャレンジしたら巻き込めた。
でもキメラみたいなのはムリポ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 01:36:15ID:J5LREMuF
カバに投げ混んでるプレゼントが取れない・・・・

小結や大関だとちっちゃ過ぎるし、
横綱にしたら、投げてる人まで巻き込んじゃったw

空中を飛んでる間に軌跡を横切ればいいのかな。
でももう今夜は疲れた・・('A`)
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 01:40:15ID:KvJFR5yN
>>397
横綱で300ちょいのときに
カバの口にスタンバイ。
あとは勝手に投げ入れてくれるよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 01:44:30ID:J5LREMuF
>>398
おぉ、即レスサンクス!
300の大きさだったら寝転がっててもカバのクチに届くのね。
おっし、もっかいやってみます!
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 01:45:38ID:8pB9nr4M
>>390
OK、書いてみる。長くなるんでもうちょっと待ってて。

とりあえず最初は、王様無視してタケノコ取らないように後ろの竹にタックル。
オオバン3枚を取ると同時にスタートで、まず90万。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 01:58:22ID:jsI9HTn7
>>400
ワクテカ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 01:59:54ID:ADndRMiB
バラ
スケート場で1500とって中断するのが一番よさげ
1分半くらいのサイクルなので、10分で1万稼げる
2000取ると3分近くかかるので、効率落ちる
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 02:08:13ID:d9XYY/MV
カバの前にいたら取れた 一度のどにはいったのにでてきたプレゼント
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 02:10:41ID:cjr7naVL
トリの面はもう20回以上プレイしてるけど、2回目になぜかできた3500メートルオーバーが超えられない。prz
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 02:24:28ID:8pB9nr4M
募金2100万ルート
大判3枚→坂降りて木の上の宝石→ザルソバ→レジ→バケツ→ゴリラ前のルビー(ここまでに道を移動するルビーを回収)
フリマで移動ワゴンの宝石→金メダル→フリマ出てビールケース→ゴミ捨て場の水彩画(ゴミが取れないなら弾いて取る)
トンネル前の宝石→トンネル通って優勝カップ→シミター→風船の宝石→ターンして式場付近のキノカベをマップ端まで
ボンサイ→ダイヤ→戻って金庫→金メダル→畑に埋まってる冠→お宝&大判→ターンしてトランペット4つ→橋渡る
街灯取りつつ下に降り、鹿首3つ&金庫→忍者から日本刀→燈籠→掛け軸→ケーキ神輿から冠→氷屋→電気屋のテレビ
ビックリスイカ→金庫3つ→福引所→自転車&冷蔵庫(この辺でトロフィー4つのせたカートと出会う)→門松→フリマ→
フリマ全体をダッシュ往復で荒らす(掛け軸を逃しがち)→線路側の道へ出て街灯→回って本屋&魚屋のシャチホコ→
右行って将棋してる人たち→釣鐘→パソコン教室→結婚式場で着物&ハープ&オルガン&シャチホコ→終了

ダイヤ取るまでに11回程度ダッシュしてるが、時間はかなりギリギリ。
前半はかなりサイズがギリギリなのでダッシュしつつも周囲の物を巻き込むようにする。
あと2秒ぐらい縮めればツリガネの直前にスクーターと出会えるので、まだ伸びる可能性はあるはず…
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 02:24:34ID:awvWCbfI
ハズカチー
そーゆやあったにゃ DBって忘れてた
あのステージって聞いたことある建物がいっぱいあるから
マジカリン塔があるかとオモタ
猫萌えだからゆるしてにゃ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 02:29:21ID:d9XYY/MV
>>406
( ^ω^)・・・
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 02:29:22ID:KvJFR5yN
>>405 乙です!
これならいけそう……頑張ってみます
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 02:33:52ID:V88ACvBB
ダッシュっつーのを上手く使うコツってのはあるの?
なんかいつも暴発して壁にあたって終わる。
ログとか前作のとか読んでると上手い人は上手に使ってるみたいだけど
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 02:38:46ID:8pB9nr4M
募金ルート、その他のポイント
移動しているルビーはランダム移動なので、出会得ない場合あり。街灯・ミラーはどちらも7本。全て回収する。
ワゴンのオニキスは背を向けてぶつかると飛ばされにくい(宝石は高確率で飛ばされるので、飛んだ先を見てすばやく拾う)

こんな感じです。ただひとつ気がかりなのがノウメン(12万)の在り処。
物の値段の表を作ろうと適当に転がして、巻き込みリストを見ながらメモしたので確実に存在するはずなのに、
いくら探しても見つからない…
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 02:45:39ID:xa1c1D+K
スモール&ミドルぴったりのコツ。
↓がそれぞれ規定の大きさ直前で巻き込めるので、ある程度大きくなったら少しずつ大きくしつつ巻き込めるか確認していく。
巻き込んだらあとは微調整。最後は運。

スモール……水鉄砲(隅に2つ重なってる。上のやり方で2つ巻き込んだら目標からだいたい±1mm以内には収まるはず)
ミドル……廊下からトイレに入っていく背の高い男

ビッグは俺もまだクリアしてない。なんかいい方法見つかったらまた書きます。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 02:50:48ID:uux+EIob
>>247
亀レスです。
ある程度大きくなったら、残り1〜2分位で陸に上がる。
真ん中の島に行って待っているとボートが止まるのでそれに乗り込み、プレゼント持ってるアヒルとすれ違う時にタイミング良くボートからゲッツです。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 03:13:57ID:E09x2ylQ
王子ダッシュの壁跳ね返りで取るまで頑張った俺はアホか・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 03:15:39ID:4mlXLfnC
>>413
あれっ、俺まだ書き込んでないのに( ゚д゚)?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 03:17:51ID:E09x2ylQ
>>414
あれ?俺が二人?・・・
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 03:25:25ID:TLAHtHul
>>415
あれ、それは俺じゃね?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 03:28:14ID:xYIS21KV
俺に何か用?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 03:28:40ID:m5yYE78e
>>413-417
アレ?ジョンソン、ウスヒコ、王子、コンナトコロデナニシテルノ?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 03:43:34ID:sq36lxes
アレ? オウサマ カイテナイノニ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 03:58:11ID:Zx9YE47Y
ナツオがなかなか見つけられなかったけど
イトコハトコやっとコンプできたー!ありがとうWiki!
プラスとにかく大きく5で11分3秒の記録出たー!!

でも募金と片付けはヘタレのまま...明日ガンバロウ(´д`;) オヤスミナサーイ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 04:03:29ID:jsI9HTn7
oyasumi
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 04:04:10ID:ksz/OuPt
過去ログとWiki見たけど載ってなかったので
王様の巻き込みサイズ教えてください。
2500じゃだめなの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 04:12:58ID:E09x2ylQ
だいたい3100あれば巻き込める
3050くらいでもいけるかも
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 04:13:44ID:E09x2ylQ
プレゼント、イトコハトココンプ
王妃巻き込み


あとはマターリ思い出したときにやるか・・・駆け足で遊びすぎた
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 04:27:52ID:ksz/OuPt
>>423
ありがとう。
3000になる頃には残り30秒切ってて俯瞰になってしまう。
もっと早く3000にしないとダメだな・・・。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 04:29:24ID:rzvqmu3P
>>409

小さいものと中くらいのものが溢れたエリアがあるとするでしょ。
小さいものを取ろうとすると中くらいのものにガンガンぶつかるわけさ。
そこで、どこか別の小さいものばかりが溢れたエリアで、
中くらいのものが巻き込めるサイズにして戻ってくると・・・。

ダッシュが気持ちいわけさぁ!!!

ちなみに、学校から早く生徒を帰らせるステージでね、
2m弱くらいの塊になったら、教室の中でダッシュしまくると
壁に跳ね返るわ、巻き込むわで

これまた気持ちいわけさぁ!!!!
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 04:32:18ID:OBIO7YYG
今回って前作の月みたいなムービー鑑賞やBGM静聴モードないの?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 04:40:41ID:Ai7Fa3/x
>>427
王冠。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 05:41:30ID:OBIO7YYG
>>428
ありがとう。あ、この塊は王様に上げますね つ◎
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 06:03:33ID:jsI9HTn7
じゃあこれもどうぞ。つω
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 07:34:23ID:8Wy1m9GF
wikiのイトコハトコ一覧のペソの所、職員室っていうより用務員室だと思うんだけど
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 07:38:38ID:xYIS21KV
>>431
だったら直すべし。wikiとはそういうものだ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 07:46:46ID:8Wy1m9GF
>>432
そうだったんだ。サンクス。直してきた
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 08:24:07ID:R/KqL600
やっと5で3000メーターオーバー
出来上がったビックバンが綺麗だ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 08:34:11ID:quACuIHa
>>409
連続して何列もモノが並んでる所とかで何度も往復する必要がある時
ダッシュして巻き込む→急ブレーキして王子ターンして再びダッシュして巻き込む
ということをよくやる
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 08:58:52ID:UI6t4qor
あああー!今までノーミスで来てたのに、
ミドルファイヤーで初めて壁にぶち当たった。
3mムリポ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 09:04:07ID:6HPEBEGw
スタートしたらそのままテスト用紙燃やしてるボーイスカウトまで転がしていき
テスト巻き込んだらターン
そして反対側のテスト、チリトリ、ダンボール、薪ととっていけばそんなに詰まらないだろう

スモールでも4mいけるし
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 09:17:04ID:sXQfMKCy
バラ100万本達成した猛者はまだいないの?
>>147が今のところ一番っぽいが…集める気力ないから何が起きるのか解説キボン。

予想としては全ステージでエターナル出来る様になるor塊の種類も選べるようになる…とか?



そんな俺はまだ2万本 OTL 
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 09:18:56ID:UI6t4qor
>>437
ありがとん。
まあ、今まではステージをまったり楽しんでたけど、
いよいよルート考えて攻めていかないとなあって感じだね。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 09:22:22ID:xYIS21KV
>>438
王様のコメントと、ゲームのあちこちにバラがちりばめられる。
そんだけ、特に新しい項目が増えるとかは無い。
04414382005/07/13(水) 09:25:13ID:sXQfMKCy
>>440
マジっska?… ありがとうー。

それだけならやりこまなくていいや…。明日からサルゲッチュ3に心置きなく移行できる…。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 10:31:17ID:VKgBoXgA
キャンプファイアーのビッグのって6m超えで火がつくらしいが、
どうやっても時間切れで5mちょいにしかできない…
せっかく巻き込んだキノコをイトコハトコ群に加えられないよ
おすすめのいいルートってある?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 10:40:04ID:6F8jFa8w
>>442
スモールでプレイしてコレクションに加えたら?
04444422005/07/13(水) 10:44:31ID:VKgBoXgA
>443
ビッグまで一通りプレイしないと、自動的に未クリアのモードになるんじゃなかったっけ?
スモールもミドルも選択できないのだが…
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 10:57:06ID:6F8jFa8w
>>444
あーゴメンネ。そういえばそうだったね。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 11:11:35ID:aPZofl84
プレゼントあと2個なんだけど
ポシェットとカッコイイベルトの間と
ラッパとカツラの間は何が入るの?
できれば、取れる場所、ステージも教えてくださいm(__)m
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 11:44:52ID:6HPEBEGw
>おすすめのいいルートってある?
釣り人が居る橋も巻き込んでる?
ロッジの裏、床の箱も巻き込んでるか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 11:53:47ID:Ddc80Ad1
>>446
当方プレゼントコンプ済
ポシェットとカッコイイベルトの間に「マフラー」と「ギター」がある。
残り3個とってないのかもしれない。
ラッパとカツラの間は「メガネ」。

マフラーは土星(スモール)のベランダ
ギターは土星(ミドル)の教室内ロッカー上
メガネはホタルのキャンピングカーの上
にあると思う。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 11:59:03ID:uIj605JF
>>438
バラただいま91万本。
輪ゴムだと1時間に1万本のペースだから今夜には100万本達成の予定!!
土曜からやり続けてようやくでつよ・・・
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 12:10:27ID:sXQfMKCy
輪ゴムの詳しい方法解説キボンヌ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 12:34:16ID:Ddc80Ad1
>>450
http://www.uploda.org/file/uporg146802.jpg
こんな感じにしてる。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 12:53:24ID:ieoxVmw8
>>442
ミドルはすんごく苦労したけど、ビッグは一発OKだった
キャンプ場のゴミ捨て場(奥のほう、レイゾウコも捨ててある)、
バーベキュー場の薪、ダンボール
立ち入り禁止の滝の裏側、ロッジの裏側、キャンプのテントも巻き込める
タイヤ、釣り人のクーラーボックス、ひまわりなんかは並んでて取りやすい。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 13:02:09ID:3QU0LUWt
キャンプファイアーといえば、橋の丸太をこそぎ取った時はびびった
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 13:05:51ID:cFdwvjwF
バラが大きくなっててビックリした。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 13:09:44ID:aPZofl84
>448
ありがとです。王子に身につけさせてたんでマフラーだけでした、、今マフラー取ってコンプできました!
ほんとありがとうです♪
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 13:10:36ID:OG11sSHv
王妃が読んでる本ワロタ@1UPキノコ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 13:11:29ID:U8TotbYg
募金ステージなかなかいい結果がでないー。
何回でもチャレンジしてやる!!
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 13:23:07ID:E6rieiEj
>>357
俺もそれは感じる。
ターンとかはしやすくなったんだけどなんか曲がりにくくなった。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 13:25:59ID:xLuaqBk8
牛熊のプレゼントでWIKIには洗濯機から飛び出してくるってかいてるけどどこの洗濯機?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 13:28:05ID:Ddc80Ad1
>>459
正しくは洗車機。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 13:31:52ID:xLuaqBk8
>>460
うはwwwほんとだwww間違えたスマソ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 13:31:57ID:6psU2cN+
>>459
>洗濯機
馬鹿w
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 13:39:21ID:yGQmY7YO
長時間やってると音楽のボリュームが小さくなったり大きくなったりしない?
漏れだけかな?テレビかなんかの調子悪いのかな・・・
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 13:56:07ID:cCTaId7O
>>463
ないお
AVコード断線してんじゃねーの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 14:28:02ID:8x3BLU52
雪だるまステージで取れるアカパンダって
コレクションの何処に分類されるの?
探しても全然見付からない
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 14:37:32ID:xzK4atRO
滝に塊が触れても火が消えるから気をつけるんだっ!
。。。何気に滝の裏通ったら消えちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 14:38:48ID:ad7n0jgr
3000M行ったのに王様巻き込み忘れてたw
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 14:38:49ID:le1wNTQd
チラシの裏

・金星ステージ11985761円いったがどうやってそこまでいったかが覚えてない・・・orz
 とりあえず高いものガンガン巻き込んで釣鐘を巻き込んだとこまでは覚えてるんだが、後になんどやっても一千百万超えないんだよな・・・
・相撲取りステージ580kgヤター、最後は屋台巻き込むとかなりいけるね。なぜか知らんがダンボールとピザバイクと自販機も食べ物判定
 ついてんだな

前作でもそうだったがキノコかなりひいきされてるのに、コーンのショボさに泣けるw
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 15:56:09ID:rmL2ZBqO
赤パンダ、友達ステージで普通のパンダが全部赤パンダだったことがある。
土星のスモールとかでも、たこ焼きがチェリーになってたり
やるたんびにランダムで物が変わるっぽい
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:04:08ID:abcej6Ua
>>469
バカバカちがうよ!
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:06:34ID:9rWs/uzp
花ってタンポポも巻き込めたのか殆ど背景と化してたから気付かなかった
あと慣れてくると小人の頭の花も忘れがちになるな
最後の一個取り損ねた(ノд`)
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:07:32ID:ad7n0jgr
ついでに質問なんですが、曲がるときって
普通に曲がるか、転がしながら急まわりのどっちが効率イイですか><
自分は後者のほうです。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:08:38ID:V88ACvBB
>>463
マジレスすると
モノラル入力で配線してるのにステレオモードになってる
テレビからスピーカへの出力ケーブルが断線または接触不良
PS2からテレビへのAVケーブルの音声側どちらかが断線または接触不良
CDにキズ、レンズに汚れがあるなど
のどれかだと思う。
念のためレンズクリーナー掛けて配線を一度全部抜いて
接続しなおしてからやってみるといい。ちょっとした接触不良ってのはよくある
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:17:56ID:yGQmY7YO
>>464
>>473
おお、ありがとう。一度全部の配線コード抜いてみるよ。
テレビの裏なんてずいぶん覗いてないからホコリとかすごそうでちょっとコワイ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:20:05ID:/P1Zdxk4
>>451
壁紙にした。
0476通りすがり2005/07/13(水) 16:23:19ID:abcej6Ua
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!

例えば花を持った女の子を巻き込んだ場合、花は巻き込んだ事になるのでしょうか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:27:03ID:YOHArWG2
募金ステージのオオバンってどこにあるの?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:41:03ID:IfXOjcA9
スタッフロールは最大いくつ巻き込めるんですか?
いつも69個で王妃に怒られます
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>478
イトコハトココンプしてれば70のはず。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:59:25ID:2BKiDt2a
>479
俺、コンプしてるけど足りない・・・
2人プレイのファン以外は全員巻き込んで68だった

まさかバラか?バラをクリアしないと70はいけないのか!?とか思ってビビッた
まーたぶん取り逃してるんだろうけど。王様ダッシュ避けるので割と一杯一杯だもん
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:00:37ID:ieoxVmw8
ワカメ工場どこー???
たぶん鳥ステージだと思ったから探してるんだけど、、、、探し方が悪いのかorz
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>480
もちろんバラは関係ないです。念のため。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:02:02ID:ieoxVmw8
>>476
巻き込んだらそこでスタートボタン押して巻き込みリストで
確認するがよろし
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:31:13ID:8x3BLU52
普通のバームクーヘンが見付からない(つД`)ドコー?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:33:33ID:E09x2ylQ
ウシクマむずすぎる コツ教えてくれ・・・
20回くらい失敗したよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:41:06ID:4bPQnp2v
片付け初めて一分切った〜。
ヤター・゚。(つд`)・゚・
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:49:59ID:KDSbjoHt
ウシクマは今回も悩ましげな課題だぜ・・
なんだよクマ号ってorz
なんでトイレにウシマン入ってんだよorz
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:50:59ID:le1wNTQd
>>485
序盤は植木、人、狛犬とる、中盤は馬、落石、コース上のもの色々
終盤はサメ、コンテナ、レーシングカー巻き込む

俺はこれで10m30cmいったんだが白クマー巻き込んだ


もう寝る
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:51:17ID:awvWCbfI
イトコハトココンプして鬼ごっこもクリアしたのにバラがでない。他にも条件ありますか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:53:45ID:jvCjOH+/
雪球っていったいどれくらいおおきくなるんだ・・・・
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:02:20ID:le1wNTQd
>>489
地球は救ったか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:14:15ID:rbXpQuO3
バラステージ出現条件はかくれんぼクリアじゃないみたいで
全ステージを一回でもクリアして、バラに一言申させるようで
道理で地球救えなくて放置していた漏れにはできなかったわけで
むしろ
ハゲシクガイシュツダッタラスマソ
コンナオレヲシカッテクレ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:15:24ID:rbXpQuO3
アッリロードシテナカッタ
モウダメダウツダシノウ
04944422005/07/13(水) 18:17:25ID:VKgBoXgA
キャンプのビッグがクリアできないと書いた者です
橋の丸太なんかも巻き込んでいるのですが、いかんせん時間が足りなくて
5m15cmが自己記録でした
最初に向かう方向(最初から巻き込めるものが多い場所)が大事なのかな…

レスくれた方たちありがとうです。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:17:26ID:E09x2ylQ
ウシクマの最大のやつって逃げるよな?
どうすればいいんだ
遠くから王子ダッシュしようとしたら手前のモーモーコーンまきこむし
コーン消えるまででかくするのか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:22:10ID:8l5Z6LKD
牛熊ステージだいぶ大きくした、牛熊巻き込める大きさになった、ホルモンを見つけた、巻き込んだらなんですかこれ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:23:41ID:KDSbjoHt
海賊船の対岸あたりで待機して、浜辺走って来るの見えたら準備
水の中に沈む前にダッシュで巻き込む


という脳内プランを立ててます
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:25:53ID:AHWczHOq
ホルモンでやればでてこない。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:28:15ID:le1wNTQd
>>494
キノコと丸太橋が狙い目

てかキャンプステージはテント全部巻き込んでからが楽しいんだぞ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:29:05ID:3/ok5kK1
なんかおかしいんです・・・
とりあえずイトコハトココンプ目指して、いるステージを全部やりました。
で、それからエンディングステージをやって星野一家と薔薇が出ました。
お父さんのステージ(100%駄目だった・・・)をプレイ、イトコハトコが揃っている
証拠に長男の追いかけっこステージをプレイしました。ファイアー中・大とか
残っているステージはとりあえず一通り全部やりました。
ファンはまだ、ハーイ!とか言うので一応チェックすると「今更プレイしても
記録の更新位にしかならないけど」とか言うけれどとりあえずアピールしている
ファンをこなして行くと、さっきプレイして終わったあとにもうアピールしなくなった
くせにまたアピール・・・薔薇の花は沈黙し続けたまま。
スタート画面も、イトコハトココンプしてるのに「クリアおめでとう」から
変化なし・・・。
薔薇の花のステージのプレイ可能条件ってそんなに厳しいの?
出てるのにプレイが出来ないってのが全然解らないんです。
お解りになる方、教えて下さい。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:33:39ID:nSPIAsZo
410
能面は着物の女性がかぶって歩いてなかったっけ?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:38:37ID:le1wNTQd
金星ステージの高価格表に釣鐘入れないのか?あれ一つで100万いけるぞ

0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:38:49ID:xdwb+ref
>お父さんのステージ(100%駄目だった・・・)をプレイ、
これだろ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:40:49ID:PIoXPkBY
>>500
ちゃんと薔薇に話し掛けたか?
05054892005/07/13(水) 18:40:56ID:awvWCbfI
>>491
ありがとう
>>500 も同じ事きいてたね、寝ているうちに夢遊病で書いたのかとオモタ
星野父をクリアしてないからできないということだよねもっぺんやってみる
アレ苦手地球デカイままだからできると思ったけど前作でもあれだけはクリアできんかった
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:41:13ID:Fx6oB+gs
バラステージ、本数で王様のセリフが変わりますよね?
現在25万本で、

「アト何日マキコミツヅケルノ? ウー・・・カンガエタクモナイワ」

というのになりました。
20万本か25万本で変わったんだと思います。
まだ変わるのかな?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:43:05ID:3/ok5kK1
>503
ですかね?でもまとめWIKIとか見ても、「鬼ごっこステージクリア後」だったので。
タイトル画面のメッセージもクリアおめでとうから鬼ごっこやっても依然
変化なしというのも意に介さないんですよね・・・。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:49:40ID:rbXpQuO3
>500
同じところで一晩悩んだんで協力し隊。

もれの場合。
地球以外クリアした状態では出なかった
プレゼントが一つ取れてなかったので取ってみた→ダメ
国をどうにか丸め込んで惑星作った→バラが喋り2回目のエンディングとスタッフロール

ファン全員の惑星を作って、ありがとうありがとうっていうエンディングを見ることが条件なんだと思う。
これは見た?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:50:14ID:DnFAqHXa
まさか「流れ星を全部出す」とかじゃないよな・・・
まだイトコ・ハトココンプしてないけど、何か不安になってきた。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:51:09ID:jNn9t9t7
>>508
一通りやったらもう一回太陽を巻き込めっ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:51:27ID:gAPv0a6R
地球99%だったけど薔薇でたよ。
もう一回ED見てみるとか、色々試してみるといいかもね。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:53:16ID:rbXpQuO3
>510
太陽は巻き込まなくてもいいっぽ。
現在バラ3000本巻き込めた…マジで何日かかるのか…
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:54:43ID:bsrrZMEh
プレゼント ビキニがGET出来ない↓↓ 何回も何回も挑戦して…ケド取れない…
あとコレだけなのに。。
すっごぃくやしい!!
なんか コツとかないですかね??
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:55:59ID:le1wNTQd
>>513
とりあえず2m行け
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:58:22ID:gAPv0a6R
>>513
ひとまず規定サイズまで大きくする→水上に出る→ボートが一定感覚で岸に止まるので乗る
→ボートがいかだに寄るので移動→いかだにアヒルちゃん寄ってくるからゲット
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:58:51ID:7XMJ7zYo
>>509
流れ星全部出してなかったけどバラは出たよ
たぶんファンの願い全てかなえるのと国巻き込みコンプじゃないかな条件
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:59:26ID:7XMJ7zYo
あ、上のレス読んでなかったスマソ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 19:03:33ID:bsrrZMEh
>>514 >>515
ありがとぅございます!
2m…‥頑張ってみます(笑
ご丁寧に順番まで書いてくれてありがとぅです!
さっそく おっしゃった通りやってみます!
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 19:04:03ID:xf/aMlKc
知ってます?レースって、王様ワープがあるんですよ・・・・
 −<−  顔
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 19:09:25ID:DnFAqHXa
>>519
はいはいよかったね。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 19:11:03ID:qFVZr3tV
キャンプファイヤーを今クリアして思った
火がついた後に流れる曲が The White Stripes の 『Hotel Yorba』 に似てる
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005YTFQ/250-1877618-5802643

まぁ、他にも似てる曲いろいろありそうだが…
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 19:12:43ID:bsrrZMEh
ビキニ GET出来ましたー!
大きさは残念ながら 2mは無理でした↓
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 19:13:38ID:xf/aMlKc
星野家の男の子どうやったら、できるんですか?
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 19:17:41ID:Ddc80Ad1
>>523
イトコハトコ」をコンプする。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 19:22:04ID:xf/aMlKc
まじっすか!!ありがとうございます。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 19:49:59ID:J48vDkDR
フックメンのいるプロレスリングってどこ?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 19:55:57ID:J48vDkDR
海岸の頂上にあった・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:08:08ID:3/ok5kK1
500です。皆様色々とありがとうございます。

>国をどうにか丸め込んで惑星作った
>→バラが喋り2回目のエンディングとスタッフロール

し、知らなかった・・・地球ステージは前方ころがしだと島とか見落とすので
ほとんどバックでやってます。一番最初が190ヶ国で最高。
あとは100ちょっと・・・プレゼントといとこ系はコンプしてます。
(だけど、クリアおめでとうしか見てません。コンプしてから太陽巻き込んだからかな?
>ファン全員の惑星を作って、ありがとうありがとうっていう
>エンディングを見ることが条件なんだと思う。
>これは見た?
見れてません・・・そんなのあるの?って感じでした。ひょっとして・・・
衛星が付属する惑星で、新たにやると記録更新するのでことごとく新しい惑星に
してきたのでショボプレイで相撲取りと輪っか女とキャンプファイアー(←これ最悪)
をやってみます。

再度太陽巻き込みをしてみましたが、選択肢で「最後まで」と「これだけ」と出て、
最後までを選んでやりましたが駄目でした。作った星はとりあえず全部巻き込んで
やりましたが・・・

地球の繰り返しだと鬱になるので、衛星作って再度太陽巻き込みしてみます。
報告が必要でしたら致します。では、ほんのひところがししてきますw
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:16:21ID:hh2xyf2v
>>477
スタートの真後ろの竹の上、体当たりすれば落ちてくる(3枚)
スタートから左に行った広場の木にあるオタカラの中、オタカラ巻き込めば一緒に取れる(6枚)
果物屋の奥の木の上、フナモリ&マネキネコと一緒に落ちてくる(1枚)
05305002005/07/13(水) 20:29:06ID:3/ok5kK1
>528の書き込みで大きな勘違いしてました。
クラス違い→惑星&衛星でしたね。あと全ステージプレイしてます。
パーセンテージのステージは1箇所だけ100%です。
て事で、地球をやるほかなさそうです・・・

ファンがありがとう、というエンディングってのは%もオール100%!?
それはちょっと無理臭いけど、条件がそうでないのなら見てみたいので
情報下さい。

では、地球ステージ逝って来ます orz
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:36:09ID:hh2xyf2v
>>501
サンクス! 見つかった! 電柱のとこでふらふらしてる着物の女性だった。
どうやら2m50cm超えると消えるっぽいな。あまりに自然に付いてるので気づかんかった…
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:41:22ID:wVCHhgNC
で、ID:3/ok5kK1はバラが手を挙げてハ〜イとでも言うと思ってるのか?
05334492005/07/13(水) 20:42:55ID:uIj605JF
ついにバラ100万本達成しました!!
王様にほめられた・・・まではよかったんだが
ホントに音楽やプレゼントなどの追加はない様子・・・
変わったことといえばロード中の右下でくるくる回ってるやつが
バラになったのと、タイトル画面に「100万本スゴイ」とでるくらいか。
なんてこった・・・
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:43:25ID:4yvMRHh7
ID:3/ok5kK1=ID:Q8FmxniN
だろ?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:48:11ID:8M12q3JH
とりあえず>>402で2万まで取ったけど、こりゃ疲れるね。酔った。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:50:18ID:D1wT/YhN
さっきからバラが出ない、っていうやつ多いな……
%は全然気にすること無い。お菓子しかコンプしてなくてもいける。
流星は3つほど。最高評価行ってないやつも多々。
全ステージを衛星含めてクリアして、星を全部出せばいいんじゃないのか?
05375002005/07/13(水) 20:53:43ID:3/ok5kK1
ごめんなさい、皆様、お騒がせ致しました。
星野父のステージは全各国巻き込まないとクリア出来ないと思ってました。
(だって地球を救うって言うから)
170ヶ国位でたまたま・・・となり、クリア。すでにイトコハトコもクリアしてたので
ファン全員祝福の真のエンディングが発生しました。
スタッフロールの巻き込みは69でしたが、これが最高なのかな?
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:55:33ID:VGZ6k0oi
('A`)
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:58:52ID:4yvMRHh7
攻略スレと攻略サイトを勘違いしてるな
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:01:02ID:huVxkX7Q
勘違いしてるのはオマエ>>ID:4yvMRHh7

バラまとめ
太陽巻き込んでエンディング
イトコハトココンプして鬼ごっこクリア
星野父の地球を救うクリア
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:09:00ID:CNheXyV6
ニチヨウダイクのコウグバコの中にある
ドライバーっぽいの取った奴いる?
結構回ったつもりなんだが一向に見つからない。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:10:53ID:OvRbhfoS
第11回
・王子よぉ〜
・ねんねんころり〜
・たかい〜
・続編〜
・これ王様の〜
・常に〜
・もぉ〜
・いない〜
・たった〜
・たった〜Ver.2
・王子〜

これで全部かな
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:11:02ID:gAPv0a6R
>>541
マイナスのほうはキャンプファイヤーで取ったよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:17:10ID:ksz/OuPt
ウシクマについてなんだけど
延々とやり続けて
巻き込みサイズの7m77まではわりと楽に行けるようになった。

・4m10くらいでライオンが乗ってるクマクマ号をなるべく触らないような場所へ吹っ飛ばす
・4m62超えたら金太郎熊をぶっ飛ばして消す

この二つは必ずやってるんだけど、大クマと野牛の処理はどうしたらいいですか?放置?
ウシクマふっ飛ばした瞬間にこいつらに触ってしまう・・・。
あとウシクマを巻き込むお薦めスポットがあったら教えてください。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:18:25ID:rbXpQuO3
>>500
100%じゃなくてもいけるはずって遅いな遅かったなorz
もつかれ

>>540
まとめdクス
536がきれいにまとめてるけど、惑星全部ってのも条件だとおも。
って最初の惑星全部やらないと太陽クリアできなかったか…?
昔のことはワスレタナァ…

wiki直した方がよさげ?
やったことないんだが
初心者が触っても暴発したりしないよな…(( ;゚Д゚))))
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:27:48ID:CNheXyV6
>>543
キャンプファイアーか。サンクス。
多分どちらか一本がランダムで配置されるタイプだろうから今から取ってくる。
05474892005/07/13(水) 21:29:16ID:awvWCbfI
おいらわかんなくなっちゃたよーあれからまだ転がせてないから
>>537ってオイラの分身?
>ごめんなさい、皆様、お騒がせ致しました。なんて
ID抽出してしまったよ おいらでなくてよかった
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:35:24ID:V88ACvBB
ミドルのキャンプファイアーって初心者が良く当たる壁なのかな。
自分も今10回くらいクリア出来なくて過去ログ検索したら結構引っ掛かった
2m60くらいで時間が切れる・・・なんかイイルート無いのかな
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:36:13ID:nBElp+TB
お姉ちゃんの「どこ見てんのよ!」
´・ω・`) テラムカツクス
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:37:30ID:6wrkWq1P
キャンプファイアミドルって何となく前作の★7に感じが似てきたな。
とにかく効率的なルートを見つけないとクリアが厳しいという点ではかなり似てる感じ。
05515002005/07/13(水) 21:39:17ID:3/ok5kK1
>489
(´・ω・`)人(´・ω・`) ナカーマ

>536
上手くまとめるのに一役かえましたか?お騒がせさまでした。モツカレ!ノシ
05525002005/07/13(水) 21:41:56ID:3/ok5kK1
>540さん、シンプルにまとめて下さって、こちらもモツカレ!ノシ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:42:49ID:rbXpQuO3
489=500だと思ってた

早く家に帰って転がすといい

バラでたらもつかれくらい言ってヤルカラ
0554i2005/07/13(水) 21:43:21ID:DvXYjlkV
牛熊は川で取れ。首だけ出てる。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:47:26ID:09EzCRsy
お疲れはバラが出てからずーっと先の先の先だろorz
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:51:33ID:rbXpQuO3
ソウダッタナorz
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:53:41ID:V88ACvBB
>>550
まだ地図を丸暗記出来てないからダメなのかもしれんけど
開幕後のルートは
肉拾ってメロンスルーしてその先道なりに拾う→釣り人の橋を渡らずブドウ→地図
→坂上って望遠鏡の置いてある建物の裏手でコンクリブロックとTシャツ集める
→坂降りてキノコ集めてから炊事場?みたいなところうろつく
→ヒマワリ巻き込めるようになって2M越えたところでもう残り1分切る

ダッシュ全然使ってないのがまずいのかなー
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:57:31ID:Ddc80Ad1
>>557
ダッシュすると水に触れちゃうかも、うまく操作出来れば問題ないだろうけど。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:00:30ID:S3NgR/5O
素敵コレクション残り3種類
これコンプするとどうなるんだろう
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:04:30ID:V88ACvBB
って言ってたらクリア出来た。半分まぐれだけどな('A`)
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:11:44ID:ksz/OuPt
>>554
逃げるから追いかけるとモーモーパラソルに触ってしまう・・・

最初はまぎらわしい牛とかあんまりいないから前作よりカンタンだと思ってたけど、遥かに難しいな・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:27:39ID:6BQFPS5K
おれもはやくやりたい
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:29:08ID:4khzneDK
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
SO3
絢爛舞踏祭
05644892005/07/13(水) 22:35:09ID:awvWCbfI
>>500
(´・ω・`)人(´・ω・`) ナカーマ か?
うんそうかもしんね でもあまりうれしくないような スマン
みなさんありがとうやっとバラできました
星野父一応クリア(100l)でなくてもよかった
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:36:26ID:J48vDkDR
シンゴがわからんです

大きさや色を教えて・・・
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:37:18ID:9LX6jafG
>>559
素敵コレクションコンプの報告は、そういやまだ聞いてないな
前回は【風船のみ!】だったわけだが・・
今回何か起きるといいね。

おまいに期待汁。がんがれ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:41:48ID:jexZ4ZIE
レース場でイトコハトコの乗る乗り物を調べている。
やっと25人まで調べた。
しかし本当に変な乗り物ばかりだな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:56:11ID:qwT7/8pU
水中ステージのとにかく大きくで王様に褒められるタイムっていくつ?
1:22でもまだまだみたいな事言われたよ。
これ以上は厳しい・・・。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:00:25ID:Ai7Fa3/x
>>565
土星ステージにいる
体は薄水色で顔が三色
自分は50mの町中で巻き込んだ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:05:22ID:2BKiDt2a
>566
どうかエターナルを・・・
best版の追加に賭けるしかないのかな

つか、募金ステージで鐘巻き込めるほど大きくならねー
あと1分あればなあ。400万チョイで頭打ちです
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:20:42ID:abcej6Ua
流星もらっちゃうかもよ? 王子ダッシュ!
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:25:24ID:le1wNTQd
キャンプできないできないって言ってる人へ

最初のほうはキノコ、バケツ、クーラーボックス等を巻き込んで1mにする、次に三段棚に配置されてる物(ダルマとか)をGET、
そのままテント裏のごみ袋、ダンボール取ってそこらへんのひまわりも引っこ抜く、デカキノコ、タイヤ巻き込みつつペンション裏をぐるっと回る
2m3mになったら植木、ミニ樹木とりつつ丸太橋を全部とる、かなり爽快。丸太階段をとって一旦頂上に戻りサク、ベンチとって滝の裏へGO
んで車周辺の材木なども取る、この辺になると火の消えが激しくなる。テントを取りつつ落石を巻き込む。

6〜7m行くとまさに破壊神
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:28:04ID:9YxwbgQ3
ベイビーユニバースの歌詞、補完しておきますた@Wiki
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:29:29ID:le1wNTQd
小結 560kg
大関 574kg
横綱 580kg
ウヒョーごっつごっつごっつあんですワロタwww

>>570
ごみ袋は最優先で巻き込め、価値はないが大きさで有利
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:30:17ID:N5E1GL0A
>>565
シンゴは大きく5のニューヨークあたりで
道路上を走り回ってる、結構デカイので開始してすぐ行けば見つかるはず。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:36:43ID:bsrrZMEh
あの、またまたすみません。WiKiで調べたンですが、それでもちと分かんなかったンですが(バカでスミマセン)、赤ちゃんと蛍のステージの イトコハトコがドコにいるのか教えてもらぃたいんですけど。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:36:51ID:urDDtbdA
>>572
それって、ミドル?
キャンプで難しいって言われてるのは専らミドルなんだけど。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:38:11ID:9YxwbgQ3
急いでお花を!ようやく1分10秒で褒められた!
でももっともっと早くできるんだろうなぁ・・・orz
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:39:34ID:ik200y8Q
キノコの顔が見当たらないんですが…
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:42:32ID:le1wNTQd
>>577
これビッグ用だ・・・スマン
ミドルは材木がないしテントの数が少なかったり大きくなるまでの要素が少ないからね・・・
それでもがんばれば4m後半いけんじゃね?
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:51:09ID:9rWs/uzp
>>574
今日400`出して「うわw超デカイ」って
喜んでた俺ってorz
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:56:08ID:hZKDukFB
ウシクマの前後に居る奴らが逃げ出す大きさになったから
海から川に入る所で弾き飛ばそうとしたら

クマダー!

シロクマが見えなかったよ…orz
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:56:08ID:J48vDkDR
シンゴ見つかった

デカキノコ生えてる大陸の街中走ってた
車よりちょいデカイくらいで白くないとわからんかったかも

wiki見てすぐあえるとおもってたけど
近いだけで場所は全然違うんだな

教えてくれた人さんきゅ
バラは辛い、ゴムでオートプレイでやってまふ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:59:13ID:le1wNTQd
勇気がなくてWikiに書き込めん・・・
(;'Д`)
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:59:58ID:AHyq+KZN
イトコハトコの一覧表真ん中の
マーシーとディップの間って誰?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:04:16ID:N2jlGZjg
>>585
コロンボ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:06:45ID:fqUw9UAR
>>586
アリガト
0588wiki立ち上げ人2005/07/14(木) 00:11:02ID:MzFQ+duX
>>584
編集するのを躊躇うならコメントでも良いから残せばいいんじゃまいか。



コメントフォーム設置しておきました。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:17:46ID:ERQ94XbB
>>588


キャンプミドルは俺が上に書いたルートで
炊事場〜ゴミ捨て場があるテント群を往復するとイイ感じ。
時間の都合上頂上脇の柵とかは最後の詰めにしないと辛いかも。
2M80越えたら頂上に向かうと大体ちょうど良くなると思う
柵その他諸々を巻き込んだら多分ギリギリ3M届くはず。
まあ俺の場合なんだけども。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:31:08ID:6cldUP2b
>>589
4m後半いかせかた教えてよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:32:21ID:LuGKPlmT
最初の頃に出した、とにかく大きく1 33cm2mm 0:43
いそいで大きく1 1:01
この記録が、どうやっても越せない・・・
どうしても、+20秒かかってしまう。。。
どういうコース取りしてたんだっけ。。。

ところで、前みたいなスコアアタック&タイムアタック大会はやらないの?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:34:08ID:b7O2buD9
素敵コレクション残り1種類
なんかもう疲れたよ
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:34:28ID:ERQ94XbB
>>590
ミドルで?
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:36:47ID:6cldUP2b
>>593
そう。とりあえず4mでいいけど。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:38:59ID:ERQ94XbB
俺そんな上手くない。スマン
とりあえずキャンプミドルで苦労してる人にと思って書いただけ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:39:38ID:70pqRr79
ミドルぴったりのステージ(教室)で、トイレ奥のロッカー前に
落ちてる水色っぽい小さい丸いモノを巻き込もうとしたんだけど
巻き込めなかった・・・・あれ?これってもしかして排水溝?orz
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:46:44ID:4MJSaLEn
>>596
ナカーマ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:49:10ID:JFxyAJYj
フーミンみつからない…。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:52:46ID:NbtFdrNA
>>540亀レスだが
俺はイトコハトコ全コンプして鬼ごっこやったらすぐに2回目のエンディングになったよ
地球救うのは関係なさげ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:54:42ID:6N4CRvN2
フーミンのおぱぱぱぱいぱぱぱいぱぱぱいは星野家団地脇の公園にいる
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:56:33ID:jZSQs9cQ
>>599
地球救うのはすでにクリアしてたんじゃないのか?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:57:06ID:N2jlGZjg
>>598
とにかく大きく4の公園。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:57:28ID:NbtFdrNA
>>601
そういうこと
でも地球救わないとセカイな惑星ができないから
どっちにしろ惑星を全部作るって条件に含まれるんじゃないのか、と思って
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:09:35ID:2ljsS3QO
今回ピッタリに巻き込めは判定かなり甘いのかね
なんかミドルピッタリで2/2でピッタリ2Mになったのだが
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:12:35ID:jZSQs9cQ
>>603
「そういうこと」だから、条件に必要なんじゃないの?
地球救わずに、イトコハトコそろえても第2エンディングいかないのなら
条件としては必要だと思うが。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:13:26ID:JFxyAJYj
フーミン見つかったー
教えてくれた人ありがd
wiki見て、ピクニックシートばっかさがしてた…orz
06076052005/07/14(木) 01:15:09ID:jZSQs9cQ
>イトコハトコそろえても
じゃなくて
鬼ごっこクリアしても
の間違い。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:18:04ID:AkmBA7hK
>604
かも。
2回目でピッタリ2m出して自分で自分に驚いたし
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:36:31ID:LuGKPlmT
wikiにタイムアタック・スコアアタックの欄をつけてみた。勝手に立ち上げてスマヌ。
とりあえず、自分の記録で載せてみた。
これから攻略スレの報告をチャックして更新してみます。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:44:18ID:uzPs+ElX
太陽ステージはトータル何個?無限?

「イトコハトコ早く巻き込んで」って言ってくるファンのをやるにはイトコハトコ全員コンプしないとできない?
0611名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>610
星クズも巻き込めるから、無限に近いかも。
イトコハトコはコンプしないとできない。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:53:18ID:jwh1Vxz2
ごめんwikiの小ネタの所に投稿したら文字化けしちゃった・・・orz
復旧お願いします&第11回ネタの追加も・・・・・・
ほんとごめん('A`)
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:53:36ID:OhGiGPjP
自分もシンゴ探して、やっと見つけてテキトーに終了したら50メートルピッタリでびびった。
北極星もピッタリになったことないから、非常にウレシ。でも完全に運・・・
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 02:12:08ID:EZyrGvoB
素敵コレクションはフルコンプすると王様が出てきて
「自ら手作りで作ったプレゼント」と言って、あるモノをプr(ry
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 02:37:10ID:QjVQ9Axj
王様を巻き込めない・・・・_| ̄|○
あんなでかぶつ本当に巻き込めるのだろうか。。
ちなみに自分は最高で3500メートルくらい。
それでもムリっぽえかった。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 02:39:22ID:Sg/yZo8Q
バックアップ2005-07-14 (木) 00:06:07のソースコピペで復旧しといた
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 02:43:35ID:WkwR/p2u
>615
さっきやったとき、時間ぎりぎりで王様吹っ飛ばすところまではいけた。
あと数秒あれば巻き込めたのに…
記録は3300m程度。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 02:59:28ID:jwh1Vxz2
>>616
ありがとうありがとうマジアリガォ
今度はオリジナルをコピーしてから編集するようします

そもそも何で文字化けしたんだろ・・・orz
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 03:00:27ID:T3FPBOx6
王様は3100で確実に吹っ飛ぶ。
ウシクマと同じで、ダッシュで突撃。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 03:28:55ID:BYJR6yop
中止中止!今日の打ち上げは中止ー!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000002-yom-soci

だって月が無くなったのですよ?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 03:33:29ID:DKL6xjfM
王様必ず巻き込むでエンディングがよかった
ゴゴゴって出てきた王様を巻き込みたい
個人的にラスボス決定

バラとか地球とか隕石とか蛇足
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 03:43:56ID:ZWkuVE1+
>>620
ヾ(゚ω゚)ノ゛ 延期ー 延期ー
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 03:46:07ID:ERQ94XbB
>>620
クソワロタwww

ってマジ延期かよちょうど仕事休み重なってラッキーと思ったのにorz
06246152005/07/14(木) 03:50:45ID:QjVQ9Axj
王様巻き込んだー!!!
やっとできたよ。

次は王妃ですな。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 03:51:05ID:G/tKusuI
>>620
あらぁ。でも、いろいろと問題山積だったみたいだからなあ。
打ち上げ失敗しても野口さんは塊に巻き込まれてシアワセになるってわけにはいかんだろうし。

>>619
王様跳ね飛ばしたら必死に追いかけるんで、今まで逃したことないんだけど、
そもそも王様逃げるのかな?としたら、何で逃げるんだ?w
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 03:53:30ID:ERQ94XbB
このwikiって前回編集分との差異は見れないのかな

>>618
俺はマカーだけどMacだと素で文字化けしてる。閲覧は出来るけど編集不可。
多分wikiの中の人の設定の問題だと思うけど。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 04:01:21ID:eHS7De68
wikiでおかしくなるのは、Macというかブラウザの問題かと。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 04:05:49ID:ERQ94XbB
ああすまん差分は見れた。
>>627
wikiのバージョンにブラウザが対応してないのかな。まあよーわからんけど。

いかん。一気にやり過ぎてモチベが・・・orz
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 04:55:17ID:c9Gd7cK+
ミソ と ニッケル の間って誰が入りますか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 05:09:23ID:QjVQ9Axj
>629
ココ見てまだ巻き込めてないやつを自分で消去法でやっていけばOK
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/6.html
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 06:24:17ID:P9+D9Cm1
ビキニ、狙ってないのに王子ダッシュの跳ね返りで取れた
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 06:27:46ID:v/ZGeo4m
王様は、逃げてる訳じゃないんだろうけど
海に潜っていなくなったりはするね
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 07:35:42ID:+gkHobqv
ビキニは丘の上から船に乗ってとれ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 09:08:57ID:MB3p7vQ2
いそいで大きく4で1分9秒
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 09:11:11ID:PUpWbr0M
>>634
前スレで37秒出てるぞ
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 09:12:26ID:MB3p7vQ2
まじで・・激早!
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 09:35:27ID:MB3p7vQ2
俺3633m王妃をまきこんじゃいましたー!!
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 09:58:41ID:PUpWbr0M
なんで攻略スレで雑談するの?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 10:01:52ID:ZHiB++tI
スルー汁
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 10:58:06ID:WkwR/p2u
募金ステージ高額商品補完しておきますたー@wiki
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 10:59:34ID:F1W2qNF9
>>635
でてたっけ?レースだったような・・
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 12:21:18ID:hLO1ISdy
634>>
王子ダッシュ多用したり、観覧車利用すれば1分きれますよ。
ふぁいと(*ノ∀`*)
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 12:30:15ID:9Dx+favS
wikiの小ネタのところなんだけど、タイトル画面の言葉少し違ってるかも。
『仲良くアハハハ』→『仲良くアハハハハ』じゃなかった?
なんとなくだけど、他のタイトル見るかぎり基本的に8文字編成の気がするし。

…で、修正しようかと思っても携帯からなんで、PC使用のエロい人お願いしますorz
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 12:49:27ID:aV5CcnQ3
輪ゴムが上手くいかない。
気がつくと雪のフチや柵につっこんで動かなくなってる。
>>451が見れなくて、くやしい…。
半径を小さくすると、フチにひっかかりにくくなって、
塊の動きがゆっくりになるけど、それでいいの?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 13:01:33ID:rbh57FA2
>>644
11時〜12時の方向・・・ぐらいのつもりで調整してみたけど
時間あたりの獲得数を調べてベストポジションを割り出すような努力はしない
それよりは放置
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 13:03:26ID:LuGKPlmT
Wikiのタイムアタック・スコアアタック、今までの攻略スレで申告のあった記録をアップしました。
チェック漏れあったらごめんなさい。
あと、以前にもタイムアタックページがあったんですね。気づかなくてごめんなさい。
もしかして、あんまり需要ないんだろうか・・・??
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 13:08:22ID:aV5CcnQ3
>>645
11時から12時に向かって、少しずつスティックを動かして、
ぎりぎり王子が走り出すあたりで固定しました。
放置開始します。サンクス!!
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 13:09:10ID:9YbJLJci
いそいで大きく5、7分13秒です。
その後全然延びない(´д`;)
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 13:43:14ID:XZ8Jppdq
>>646
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 13:44:39ID:Jj7ODAom
ミドルファイヤ5m11cmヤター
思ったんだがこれ頑張れば5m30cmいくんじゃね?まだ大テントと落石巻き込んでないんだが・・・

ところで相撲取りステージ600kg、金星ステージ1200万いった猛者いる?
この壁が越えられん
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 13:50:01ID:Jj7ODAom
タイムアタックの5うまくダッシュ使ったら10分00秒(0コンマ3)いけたから9分行けるんじゃね?
おにごっこステージは初回で3分台いけた
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 13:56:10ID:XZ8Jppdq
>>651
>>648がもう7分台らしいよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 13:58:08ID:H6JKB198
タイムアタック5っていそいで大きく5?
>>648
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 14:16:20ID:Jj7ODAom
リロ忘れてたorz
まさか3レス前に7分神がいたとは・・・
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 15:03:02ID:S37yCzGk
50個チャレンジやってる人居ない?
俺6m10cm辺りが限界なんだけど・・・他の人はどれくらい出せてるのか気になる。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 15:06:29ID:ZHiB++tI
50個チャレンジつまらんから一度クリアしたっきりやってないな…
ちょっとやってみるか
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 15:16:48ID:eAYEysbt
いそいで大きく3の最高評価タイムって一体いくらなんだ?
一分切ってもまだ貰えないんだが・・・
06586572005/07/14(木) 15:56:29ID:eAYEysbt
スマン、事故解決した
人間ってかなりサイズ大きい方なんだな
見逃してたのを巻き込むだけですんなり行けてしまった
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 15:58:59ID:ZUxJDKns
薔薇って大きくなったら柵を越えて他のとこ行けるようになるの?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 16:01:40ID:Sc4Zl4uT
ふと思ったんだけど、遠くのほうからでかい塊がすげえ勢いで
こっちに突っ込んできたらおっかねえな。
ダッシュで突っ込んできて筑波山でジャンプとかしてんの想像してみた。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 16:02:41ID:w3fCkIml
イトコ・ハトコ、あと一人なんだけど、コレクションのイトコハトコの
3ページ目、ディップとマーシーの間に入るのって何て名前?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 16:06:09ID:40IxEI/S
またコロンボか!
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 16:08:29ID:w3fCkIml
>>662
うほ。 >>585-586か!

すまぬ。 orz
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 16:13:24ID:0HzH+F+Z
>>646
需要じゃなくて、発売間もないから皆まだ面クリで精一杯なんじゃないかな。
のちはイパーイチャレンジする方増えると思いますよ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 16:55:02ID:VBWPi92a
やっとバラ100万本が集まった…
20万本づつ王様のセリフが変わるね(既出?)

イトコハトコステージで3分6秒出しました、
これも王様のセリフが変わりますね
(「王様の好きなイトコはラママ」とか言ってた)
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 17:09:18ID:1BH9tKEb
>>665
2分54だったが王様の台詞飛ばしってから気づかなかった
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 17:14:48ID:Jj7ODAom
相撲ステージの攻略って需要ある?
一応目指せ500超えって感じで
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 17:32:37ID:2qLTA0wO
募金でハイスコア出たので報告。
前回のにプラスしてスクーター、ノウメン、坊主のツボを巻き込んで、\21,417,571。
2150万はいけそうな気がしてきたが、そろそろ限界っぽい。

>>655
今、6m76cm2mm。キリン1匹だけ巻き込んで終了。
まだ、いらない物をだいぶ巻き込んでるので、全然伸びる。
つーか、カバだけ巻き込むのとか、超ムリ、絶対ムリ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 17:46:22ID:56d0S+tG
>>667
お願いします
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:16:39ID:JWqKreCV
友達ステージが100%にできん、
割合系はあとこれだけなんだけどなぁ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:24:41ID:Jj7ODAom
相撲ステージ

街中から開始、道路の物を巻き込みつつ選挙カーのキノコを回収、一通り回ったら畑の作物を巻き込む、ここら辺で70〜80ぐらいか?
橋をわたって左側にあるカツどんを取り公園と中華ゾーン突破、畑に戻りデカダンゴと俵巻き込んで町に降りる、
ダンボールと冷蔵庫を最優先で回収、街中の残り物を取りつつ線路へ行きヒラキノコ、俵などをとってもう一度上へ、ダンボール回収
自販機とピザバイクを取る、ウェディングケーキが学校周辺の敷地内にあるのでそれを巻き込む、校庭のデカカボチャ回収しつつプールへ行く
最後に校庭にある屋台巻き込んで終了
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:33:52ID:JWqKreCV
>>671
Wikiに入れちゃっていい?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:35:34ID:Jj7ODAom
あ、追加

オススメ巻きこみ物
・キノコ類 (線路のヒラキノコ、公園にあるデカキノコ等)
・俵 (線路、畑の端、公園周辺)
・畑の作物
・ダンボール (公園の近く、線路、大食い会場)
・冷蔵庫 (街中の商店に4段冷蔵庫、学校と駄菓子屋にアイス冷蔵庫がある)
・自販機 (学校に2箇所、町に1箇所、学校前に1箇所ある、選んだコースによって数が変わるかは不明)
・ピザバイク (1台は街中を走っている、ピザ投げの近くにもう1台、中華ゾーンの横のピザ屋に3台、これも選んだコースによって変わるか不明)
・屋台 (校庭内に円状に配置されている)

これwikiに入れたほうがいいかもしれん
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:36:44ID:Jj7ODAom
>>672
>>671のほうはまだ効率いいルートあるとか穴があるかもしれないので>>673のほうがよさげ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:41:13ID:JWqKreCV
OK更新しておいた。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 19:05:29ID:P4fnylmt
正直50個チャレンジはやる気しない・・・
これだけはルート確定だしな〜
報告街
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 19:55:37ID:B2AiVabg
薔薇百万本ステージってどこにある?
出現条件は?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:25:38ID:CHR/5by6
とにかく大きくの
フックメン シカオ回収後、プロレスリングが階段状になっているところの最上段
ってどの辺りにあるのでしょうか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:29:57ID:4MJSaLEn
>>678
3m越えの後、砂浜と消防署の間あたり
あんまりでかくするとフックメン自体消えるので注意
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:30:43ID:EUKqj2Zf
>>677
まずはイトコハトココンプしよう そこから
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:37:16ID:d7NZpMlU
>>679
ちなみに、12m超えると消えます。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:51:09ID:mv0q8+gU
>>677
全面クリアも忘れずにな

星野父が罠だったオレ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:51:25ID:WuC55rwi
教室(とにかく大きく)で4m5cm5mm
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:53:28ID:CHR/5by6
>>679
>>681
見つかりました
アリガト!(´▽`)
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:12:25ID:c9Gd7cK+
バラ集め… 半端なくコレ大変だね。。
頭痛してきたし…w
前の方に輪ゴムで固定する写真が載ってたんだけど、携帯からだと見れないみたぃ。
そのあとにやり方が書いてあったよーな…
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:19:51ID:CQMQrraD
エクレアって大きく3のどの辺にあるんでしょうか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:21:27ID:Zu0eEM8P
ヒューストンの1番は
「聞こえて〜く〜る〜。子供のように〜。」
のような気がする。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:33:48ID:3ygcKrZo
Wikiの記録と自分の記録見比べてたんやが、
教室(とにかく大きく) 3m85cm7mmいってたよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:36:33ID:3ygcKrZo
>683
見逃した!
シンデクル。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:46:22ID:b7O2buD9
>>686
大きく3は知らないが、相撲ステージで取れるよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:49:41ID:AkmBA7hK
募金ステージのモノを金額ごとに書いてるblogがあったな
wikiからの転載は全然OKなんだから逆もOKなのか?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:51:45ID:ERQ94XbB
>>691
とりあえずそのブログのキーワードplz
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:02:14ID:AkmBA7hK
はてなダイアリーだった
「ゲームの為なら女房も泣かす」、の7月10日の所。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:13:01ID:t0fBITqE
Wikiタイムアタック報告。
とりあえずレコードホルダーが居ない所をセコく攻めてみる。

『急いで大きく1&2』共に39秒。

『急いで大きく5』の7分って・・・早すぎる
俺まだ11分台なのに(´・ω・`)
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:19:32ID:1IfclNy2
何も達成してないけど一応エンディング到達。
ED曲、ディズニーっぽいね
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:22:49ID:oAHp9aEF
星野母セレクト画面にいないよねえ?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:28:27ID:4MJSaLEn
>>696
星野母だけ別カテゴリ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:29:27ID:GpbgHgKf
キャンプファイヤー ミドルの動画上げてみた
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
upload10000011554.wmv
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:38:43ID:GTgRXoRx
>>698
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
惚れますた。
参考にさせていただきます。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:44:41ID:dS1LRMP6
とにかく大きく5は、3600Mが鬼門だね〜。

その大きさになると他にくっつけるものが無くなる。
2分もその大きさで、走り回ってた
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:45:50ID:CQMQrraD
>>690
ありがと
巻き込んでくる
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:49:30ID:Jj7ODAom
>>698
俺とちょっとコース違うな
俺の場合丸太橋早めに取って、バーベキュー場みたいなとこは植木取れるようになってから行くと木のテーブルとか椅子がとれてイイ
あとはかなり危険だが水辺のアシをとると結構でかくなったりする
まぁ時間がなくてゴミ捨て場とデカテント巻き込めなくなったがな・・・orz
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 22:51:37ID:zebxqFza
全然落ちてこない・・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:03:18ID:2UgLJ7Aa
とにかく大きく3、5m52cm9mm

いそいで大きく5、7分12秒 1秒縮んだ、、
録画エンコ中、後でうpします
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:03:46ID:ssjnZ/ww
>>698
やっと観れたよ、ダッシュが正確だね
07064422005/07/14(木) 23:07:25ID:VlMuReQr
キャンプファイアービッグでクリアできました!
適当な大きさになったら、一度高台に上って周りの柵巻き込んだら
ずいぶん楽になりました。
あそこは最後の方になってから上っていたので盲点だった。

水中ステージのプレゼント(アヒルの上)が取れねえぇぇぇ
王子ルックで居場所は確認できるものの、近づく前に水没してますorz
あとボスが見つからないんだが、オアシスに近づく前に塊大きくしすぎているんだろうか。
でも小さいと上陸できなそうだしな…がんがってきます
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:10:58ID:Jj7ODAom
他人のプレイ動画見るのオモスレー

俺はそんな設備と度胸が無いからな・・・
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:18:46ID:e8Czjp1O
王様ワープした人こん中にいます?
レース中に
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:18:59ID:ssjnZ/ww
>>707
こういう動画って持ってる持ってない関係なく面白いよね。

丸太の橋巻き込むところが気持ちよくて繰り返し観てるのは俺だけでいい。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:25:59ID:fb1qSe9s
>>704
すげーな……
小さいものまめに巻き込むのに感心した
俺のクレイジータクシー的プレイとは大違いだ
急いで全部巻き込まないととか思ってダッシュしまくるのは間違いなんだな
GJ
07117102005/07/14(木) 23:26:58ID:fb1qSe9s
間違えた>>698
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:27:11ID:HuH8cv7M
>>708

川に架かってる橋の脇辺りに潜り込んで、そのまま沈んだ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:32:33ID:t0fBITqE
>>710
<クレイジータクシー的プレイ
お前は俺か(;´Д`)

常にダッシュ使ってるもんだから、
せっかくの698の動画にも、イライラを抑えられない・・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:32:35ID:ERQ94XbB
動画面白かった。乙
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:35:30ID:e8Czjp1O
>>712
同じくorz
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:41:41ID:YDRiXeM5
動画、普通に凄いと思ったよ…。
ていうか、ダッシュてあんなに乱用しても良かったのか!
王子バテるって思って、あんまり使ってなかった…。
だからヘタレなんだな。
ヒントありがd!
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:48:15ID:uXdjxdzK
たぶんガイシュツだが、バラのステージって途中で「やりなおし」しても
本数引継ぎでまた始まるな!
これで集めるのがかなり楽になった!!
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:52:09ID:c8uHdMH7
動画サンクス。
あのステージってだんだん日が暮れるてるんだね。
自分がやってる時は夢中で気づかなかった。

>>704
頼んだ!
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:53:20ID:4zQuZIq5
セレクト画面でイトコハトコみんな集めるのが楽しい。
07207042005/07/14(木) 23:53:40ID:2UgLJ7Aa
いそいで大きく5 の動画です。
しかし >>698 さんと見比べると操作が雑(´д`;)
ttp://www.savefile.com/filehost/files.php?fid=8614548
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:54:18ID:IQct0c0I
ショウジを巻き込めるステージが見つからないー。誰かヒントを下さい!
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:58:37ID:ERQ94XbB
>>720
ダウソでけん
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 23:59:56ID:Y2LzLc3q
ヤムチャさーま!
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:02:19ID:tIEtu+Sv
俺も動画出したいけど、どうやってやんの?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:06:35ID:GD/MO2+e
http://www.hanamoku.com/codec/
07267202005/07/15(金) 00:07:46ID:Fu8KaFjG
>>722
んじゃこっちで(´д`;)
ttp://w.satoweb.net:8080/upload.php
の w1083.zip
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:11:39ID:+agbFNDL
もうちょっと軽くエンコしてほしい
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:13:34ID:GD/MO2+e
見れた。みんな王子なの?
俺はベルベットしかつかわね
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:24:58ID:UxWo98Z7
前作のデータも読み込んで黒犬ステージやったんだけど、クリア後にウチュウの7ページ目に流れ星っぽいのが2つ残ってた。
流れ星は前作含めて全部出してて、巻きこみ残しがないのを確認してから太陽行ったんだけど・・・
この二つ知ってる人いない?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:28:47ID:R1ThNnqE
>729
たぶん隕石系。
3種類の隕石がランダムで地球を襲うので、
開始時に巻き込んだ事のある隕石が紹介された場合、
何度かやり直しすれば別の隕石になるはず
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:32:20ID:R1ThNnqE
あーごめん、7ページ目とかちゃんと確認してなかった。
ブラックホールとホワイトホールかな?
具体的にどれかわからんからwiki見れ。
ウチュウの巻き込んでないモノは全部流れ星の絵になるはずだから
流れ星出してるとかは関係ない
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:42:41ID:n7tavf9H
>>726
サンクス!なるほどねぇー
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:46:19ID:nrfvmHo8
流れ星コンプした人いる?
願い事が叶うってなんだろう・・・。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:47:02ID:ZahXIDIS
横綱ステージ更新584kg
んで気づいたんだが移動式のおでん屋台みたいなのも食べ物判定あることがわかった
やっぱり畑荒らしてダンボールとってバイク巻き込むとすげー、イッキに行ける
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:51:46ID:r1RplOg0
>>733
まぁ・・・ほら、なんだその・・・夢があっていいじゃないか、な
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:59:55ID:RnO+5nQo
今、wikiの記録見てきたら更新してた
  とにかく大きく1 >33,7cm
  とにかく大きく2 >1m11cm8mm
とにかく大きく3 >5m57cm5mm
とにかく大きく4 >30m5cm5mm
wiki見ただけなんでこれ以上でてたらスマソ
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:00:17ID:O5uyweRH
なんかちょっと見ないうちにWIKIのトップがきもくなってるw
一瞬グロ開いたかと思っただろwww
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:03:33ID:9f1WleR0
えー!?かわいいじゃん あれ・・
07396942005/07/15(金) 01:08:13ID:JS80+fCw
>>736の1と3塗り替え

とにかく大きく1 33cm8mm
とにかく大きく2 >1m11cm8mm
とにかく大きく3 5m62cm2mm
とにかく大きく4 >30m5cm5mm

強者どもが気合入れる前に優越感に浸っとこう・・・
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:08:35ID:F4ujeQEF
ウーパールーパーたんハァハァ(´Д`*)

>>737
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:09:43ID:H+GdrgcE
急いで生徒を1分3秒でたけど、他にもっと早いスコアある?
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:18:39ID:la21t5o8
なまずじゃないの?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:20:22ID:F4ujeQEF
>>742
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:22:52ID:9f1WleR0
ママに聞いたらナマズだってさ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:24:38ID:/5t9dTGL
募金記録更新 \21,621,499円
5万以上の物はルートから大きく外れた大判1枚以外全て巻き込んだはず。
おそらく、今のルートでのほぼ限界…

ついでにその他のステージで越えてるところ。
大きく3 5m63cm4mm 
大きく5 3634m32cm4mm
大きく(学校)4m9cm6mm 
キャンプスモール 3m51cm7mm
おにごっこ 2:16 
急いで友達を 0:45

急いで友達の50秒以内で最高評価はきつかった…
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:27:21ID:dI/Lead1
wikiのアタックページ更新しときました。
ついでに、キャンプファイアーが、スモールとミドルが追加されてたんで、
相撲のほうにもつけときました。

それにしても・・・俺の記録がガンガン消されてゆく・・・みんなすごいですね

0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:29:00ID:O72q2rkx
Wikiの記録より上のものを

いそいでお花を    46秒
水中 いそいで大きく 41秒
いそいで大きく5   6分15秒

スモールファイヤー 4m28cm7mm
ミドルファイヤー  6m11cm9mm

水中面、30秒台いきたいなぁ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:31:38ID:O72q2rkx
あぁ…書き直ししてたらあげてしまいました。
すみません。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:43:24ID:UxWo98Z7
>730
Wikiで確認してたんだけど、空欄の2つだけ取れてなかったから聞いてみた。
白と黒ホールは取ってるし、宇宙ステーションはシルエットがあの形だっただから何かしらの流星だと思うんだけどね。
いろいろ探してみるわ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:45:23ID:9f1WleR0
チガウと思うよ・・・?
つかマジでやろうとしてるなら通報するけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:58:56ID:2Faj6XG+
うちの彼氏の記録で悪いんですが、記録超えてるのだけ書いておきます。携帯からなので見にくかったらスマソ。

とにかく大きく
1. 33cm9mm
2. 1m11cm8mm
3. 5mm65cm6mm
キャンプファイヤー(ビッグ)
  8m62cm0mm
相撲
(小結) 565kg
(大関) 585kg
(横綱) 586kg
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 02:00:00ID:H+GdrgcE
いそいで大きく3、39秒でました。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 02:06:44ID:2nSJoRI2
前スレでいそいで大きく4を37秒出した者です。詳しいタイムは37秒06です。
自分の超えている記録を書きます。

とにかく大きく2 1m14cm0mm
教室(とにかく大きく) 4m9cm8mm
とにかく大きく3 5m67cm8mm
とにかく大きく4 30m9cm3mm
07547362005/07/15(金) 02:08:28ID:RnO+5nQo
とにかく大きく3 5m68cm4mm
 今これ精一杯orz・・・
07555062005/07/15(金) 02:43:42ID:F4ujeQEF
とにかく大きく4が難しくて何回やっても12m超えれない_| ̄|○

14回やって一度だけピッタリ出していらい12m超えないよ_| ̄|○

誰かコツ教えてください。・゚・(ノД`)・゚・。
07567552005/07/15(金) 02:44:54ID:F4ujeQEF
名前はミスです
この板の506ではありません
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 02:54:40ID:nQmFM7Zw
キャンプファイヤー(ビッグ) 8m85cm0mm
にしても相撲ステージがどうあがいても500kgすらいかねぇ〜。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 03:11:45ID:KpNoDN+k
ファンはどこで巻き込めばいいの?
全然増えないよ〜;
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 03:14:19ID:E/J5yuFA
>>758
つ [スタッフロール]
07607362005/07/15(金) 03:45:17ID:RnO+5nQo
>>755
遅レススマソ
レスの後少しやってたんだけど、学校の後の街でモタモタしてると
キツイのかもしれん。なんも巻き込めんかったら前の街戻るといいかも・・・
  こんぐらいしか見当たらん。もうちょい詳しく
07614292005/07/15(金) 03:50:56ID:F4ujeQEF
>>760
今まで学校の前の町でモタモタしてたから、積極的に進んでみたら20mになりましたヽ(゚∀゚)ノ
後何回かやってみてコツを掴んで見ます

ところで、ブラザーがある飛行機ってどこら辺にあるんですか?
まだモタモタすると失敗するぐらいの腕なので、のんびり探せない_| ̄|○
07627612005/07/15(金) 03:52:05ID:F4ujeQEF
また名前が_| ̄|○
このスレの429とは関係ありません
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 03:53:56ID:mcunxfeL
なんだかお部屋のお掃除以降、人もなにも増えない。。。。。
犬はいるけど。。。。。
どうすれば、人が増えるの?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 04:05:25ID:mz/YPN1q
>>763
無理なのは承知で、太陽巻き込みにチャレンジしてこい
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 04:10:36ID:XWE+0VIr
>>763
何で犬だけ無視するのかわからん。
07667362005/07/15(金) 04:12:03ID:RnO+5nQo
>>761
プロペラキの上20m〜25mぐらいでグラウンドのあたり飛んでた希ガス
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 04:16:14ID:KpNoDN+k
758
アリガト〜うまったよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 04:22:06ID:F4ujeQEF
>>766
なるほどって高ッ(´Д`;)
頑張って噂のブラザーをゲットしてみます。って初めての流れ星できたー(゚∀゚)
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 04:23:33ID:mcunxfeL
>>763、764
犬は無視していた訳ではなく。。。。。。
先ほど、太陽のステージで四角ボタンの存在を知りました。。。。。。
ボタンを押して解決しました。
ありがとうございました。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 07:41:39ID:4wQe9hdg
Wikiに変な書き込みが多いと思って試しに「みんな大好き塊魂」でググってみたら
攻略サイトの中では一番上に来るのなw
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 07:50:18ID:/OnfGKH9
ヒット数もすごいもんな。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 08:16:31ID:WhkKj+00
流れ星全部取ってからコスモで全部流すと沢山流れ星が出てくるんですが
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 08:52:36ID:WhkKj+00
Wikiに載ってたね…スマソ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 10:30:06ID:bleH5IRy
弟が買ったんだけど、途中でバグッて止まっちゃうらしい。
他にもプレイ中にそうなった人っておる?
未だにSFCのシムシティーやってる俺にはよくわからん。
わかる人、よかったら何が原因か教えて('A`)
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 10:32:34ID:M5LB9aig
亀レスだが>>643
マターリ転がしてやっとこイトコ・ハトココンプして確認したので
修正しておいた。

>>765
ナムコおめでとう。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 10:33:24ID:4wQe9hdg
スレ違い

つかコピペ?
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 11:21:43ID:hopGrsEC
日付がつく記念日って、何種類あるのかな?
「初めて巻き込んだ記念」
「初めて崩れた記念」
「初めて休んだ記念」
これしか見てないんだけど他にもある?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 12:17:56ID:SfYguwec
>>777
今作ではそれだけ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 12:39:22ID:nf76LScm
スタッフロールの王様ダッシュの後がうまくよけられません
どのタイミングでかわせばいいんですか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 12:44:23ID:vBfLBA/2
手ッ取り早くバラを100万にする方法ないの?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 12:48:59ID:asClzkci
>>780
つ[ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1120561305/65 ]
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 13:06:30ID:M5LB9aig
>>776
なんでスレ違い?意味ワカンネ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 13:08:22ID:M5LB9aig
あ、>>774に対してかな。だったらゴメン。
>>775(自分)に言ってるのかと思った。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 13:14:24ID:4wQe9hdg
>>783
そうです、リロせずに書き込んでしまった。
紛らわしくてスマソ
0785名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>779
ダッシュも、じりじり下がってくるのも、上に引きつけて下をくぐるの繰り返し。
ガンガレ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 13:48:59ID:c5irNdpz
プロペラキにプレゼントが乗って無い…orz
とにかく大きく4で20m超えてんのにな…何で?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 14:03:00ID:HcGuUTpy
>774
出て10日も経ってないソフトだから、ディスクの傷って事はまずないだろうけど。
まず考えられるのは読み取りレンズの汚れ。レンズクリーニングしる。
市販のDVDレンズクリーナーで大丈夫だと思われ。
それでもダメなら熱暴走の可能性あり。通風孔が埃や近くに置いてあるもので
塞がってないか確認しる。
万が一それでもダメなら、修理センターに送って直してもらうしかないのでは?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 14:04:48ID:B1xIGJXj
>>786
あれ?いそいで大きく4じゃなかったっけ?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 14:13:57ID:F4ujeQEF
>>788
なっなんだとぉ(゚Д゚)

昨日、Wikiで調べて、ここで質問して、かれこれ10時間はやりっぱなしでまだ見つかって無いというのに(゚Д゚)


だっ騙されたと言うのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ_| ̄|○
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 14:20:22ID:I8KdkSYB
>788
いや、とにかく大きくの方でも乗ってるんだけど、なかなか取れなかったよ。
いそいでだと1発で取れた。
07917862005/07/15(金) 14:26:25ID:c5irNdpz
>>788-790
マジか…orz
これからいそいで巻き込んでくる。

ありがとん( ´・ω・)ノシ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 14:31:08ID:gpMojh7s
凄い初歩的な質問なんだけど、王子ダッシュがうまく出来ない・・・
というか説明書の説明がよく分からない。
誰か教えて下さい
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 14:32:10ID:gpMojh7s
すいません自己解決しました
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 14:41:56ID:F4ujeQEF
やっぱりプラペラ機に乗ってない_| ̄|○  と思って何週かするの見守ってたら、いつの間にか乗ってた

何でだ(´Д`;)
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 14:56:07ID:mz/YPN1q
周回してる飛行機が何機かあるってことじゃないか?
自分はたまたま見つけて突撃したけど。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 15:08:04ID:AJoPTnzk
自分が見た限りでは飛行機2つは飛んでた
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 15:08:10ID:3UKnVyuZ
飛行機は、数機飛んでるから、ラスト3分くらいになって
かなり大きめになってから探すといい。
⇒ とにかく大きく4で取った。

角のステージが分からない。 子供部屋って片付け?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 15:14:34ID:/hO7OFEC
>>792
左右のスティックを前後&交互にゴリゴリするだけ。
↑↓と↓↑
するとキューンて音がするんだけど、そこで止めちゃうとダッシュせずに停まってしまう。
とにかくダッシュするまでゴリゴリし続ける。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 15:19:53ID:mz/YPN1q
>>797
ツノ? 長鼻なら子供部屋だったはずだが。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:00:51ID:hopGrsEC
>>792
>798のようにした後、ちゃんと前方(上)に両方のスティックを倒すんだよ。
数回↑↓&↓↑したら高速回転するから、そしたら↑&↑だよ〜
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:03:36ID:5vCA3c/h
公式サイトのムービーの中にあったウサギ耳のプレゼントは結局ボツだったんだろうか・・・orz
必死こいて探してたけど、実は存在しないんだね 。・゚・(ノД`)・゚・。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:04:45ID:lEsGYwWr
>>774
俺の姉も自分のPS2で起動しようとしたら、高確率で止まると嘆いていた。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:08:20ID:QA/nezxd
>>802
PS2の初期型とか後期型とか特別エディションによって動作不良があるってことかい?
良ければ型番希望
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:13:24ID:eXIHHQ7a
グリグリのやりすぎで黒いカスがコントローラーに沢山付着しとる・・・orz
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:15:14ID:Cvlw6zO7
DINSO★PRINCEの歌詞、
「王様レインボー」のところは
その後の歌詞で「夏の虹―」というのがあるから
もしかしたら「Oh summer rainbow」じゃないかな?
そんで「王様レインボー」とかけてるのではないかと
思うんだけどどうだろうか。
ただ、「Oh」が強引だとは思うんだけど…。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:19:14ID:lEsGYwWr
>>803
姉が使っているのはSCPH-55000 GT
GT4プロに同梱していた本体。

ちなみに俺が使っているのは、SCPH-70000 GT
GT4に同梱していた薄型。こちらは正常に作動する。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:34:08ID:M5LB9aig
こちら30000。今の所異常なし。

気になるところといえば、王様のスクラッチ音が
字幕よりちょっと遅れて鳴りはじめるくらいか。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:34:18ID:ArI4wlnt
>>805
(・∀・)ソレダ!!
08097742005/07/15(金) 16:43:12ID:lTEruO++
ちょっと出かけていたので、レスが遅くなってスマソ。

>>787 >>802
レスどうもです。ソフトと一緒にハードを買ってきたので(薄型の白いやつ)
どちらも悪くないとは思うんだけど、、、何でかな?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:46:11ID:VaJnjNWh
>>797
ツノだよな?
それなら最初の方の片付け(お掃除)ステージにある。
俺が一番最初に取ったプレゼントだから良く覚えてる。
机の上の近くの窓のサンに置いてあるけど結構デカくしとかないと取れない

>>803
2層じゃないだろうし型番による動作不良は殆ど考えなくていいと思う
結局は本体のヘタレ具合次第。
タバコを吸う奴はソニータイマーが加速するから注意
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:49:25ID:M5LB9aig
713 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 16:23:09 ID:QZF9oqBv
ああ、とりあえずできた!動物のシルエットがつかれた!
動物サイズはWikiから、位置はかなり適当です
動物園のマップ、壁紙1280×1024タイプ

ttp://www.susono.info/~sweetback/cgi-bin/img-box/img20050715161553.jpg
--------------------------------------
あと誰かGJな↑をwikiにうpオナガイシマス
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:54:20ID:lEsGYwWr
いそいで大きく3、34.73に更新。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:54:33ID:NPXYS5ns
鬼ごっこってなんですか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:54:39ID:2mCSGRFM
カラオケBOXを巻き込んだときの音って、「塊マンボ」のサビ前なんだな。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:57:54ID:zCDgrR/V
みんな、すごいなー・・・。
自分、王様に怒られてビームをくらってばっかりだよ・・・
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:58:16ID:NPXYS5ns
鬼ごっこって何ですか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:59:49ID:NPXYS5ns
あっわかった!!像のmですな!!
そうっすよね、大さまとレナイッすよね
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 17:01:42ID:b8Ojr2qR
どうでもいいけど学校の黒板に描いてある授業の内容、数学の時やけにレベル高くない?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 17:03:03ID:IIQK63m4
>>814
「ふぅ〜たりぃ〜もぉ〜えるぅ〜よぉ〜にぃ〜」
チャチャチャチャッ
「「「ハイ!」」」
素敵コレクションで嬉しくなって何度も聞いたw
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 17:03:42ID:jhMCSX4p
>816>817
そうそう。むしろあっちからレインボー攻撃しながら追いかけてきたり・・・

ってチガウガナー!
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 17:04:57ID:NPXYS5ns
FIRE 無図!!!!
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 17:06:02ID:M5LB9aig
>>817
大さまってなんですか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 17:09:39ID:gpMojh7s
もしかして動物園って園外に出られたりする?
友達いっぱいで260人ぐらい集めたんだけどまだ90%すら行かない・・・
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 17:17:16ID:QAkC9feZ
>>823
300で100%
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 17:18:09ID:M5LB9aig
>>823
自分は園内で298友だからそれはないと思う。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 17:21:39ID:asClzkci
ウサギマンって、友だちをいっぱいの園内のどこにいるの?
見つからない・・・
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 17:36:59ID:gpMojh7s
>>824-825
サンクス。あの中にまだ40も取りこぼしがあったのか・・・
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 17:44:18ID:ooeYoBdg
>>823
サファリゾーンにも行ってる?

>>826
ランダムで他の動物マンに変わってることもあるから
何度かステージやり直してみるとよろし。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 18:05:03ID:gpMojh7s
>>828
多分園内は全エリア通ってると思う。
一番大きいのは・・・ゾウで合ってるかな
水が苦手なんでその辺に取りこぼしが大量にあるんだと思う
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 18:10:23ID:45KMHywI
岩山の上のキングコングみたいのが最大では?
ちがってたらごめんオイラ鳥にいつもにげられる
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 18:18:02ID:7hGvh3Ci
おにごっこ2分ジャスト。
おにごっこはまだ全然短く出来る余裕がありそうだけど。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 18:29:56ID:j93nR36Y
前の塊魂を買った後すぐにベストででたんですが
これもベストでますか?
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 18:33:27ID:M5LB9aig
>>832
知 ら ん が な
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 18:35:09ID:lEsGYwWr
雲のステージはなんでタイムが表示されないんだろ。
されたら、このステージでもタイムアタックできるのに(´・ω・`)
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 18:51:52ID:MAGGJLDn
募金1000万いったのいるか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 18:53:13ID:pzheRYWg
>>835
二千万越えがとっくに居る
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 18:57:38ID:7hGvh3Ci
いそいで5を6分台って凄いよな
ルート教えてほしいもんだ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 19:38:32ID:hopGrsEC
みん大の方が王子ダッシュしやすいね(上下させる頻度がはるかに低くてすむ)
粘着力も強いし(はがれにくい)
データ読み込むために前作をちょっとがんばろうと思ったら苦労したよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 20:19:36ID:SNe99PKK
王妃ってどこですか??
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 20:22:59ID:oSg4EpqY
とことん大きくの5で王様を巻き込む(3100M)と次プレイから王様と一緒に登場
3100あれば巻き込める
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 20:25:29ID:WD+a69q1
トリ&ゾウのステージで初クリア時に1300M行ったのを皮切りにその後
軒並み1000M付近。さっきなんて800しか行かなかった。
どでかいヤツ作るコツってないんですかね?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 20:47:58ID:+NtgPTdf
>>841
ある程度大きくなったら
王子ダッシュ使いまくれば結構記録伸びると思う
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 20:49:29ID:+NtgPTdf
スマソ 書き込むの久しぶりだからsage入れ忘れた…○l ̄l_
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 20:59:07ID:V5dnnrti
素敵コレクション残り1個がどうしても見つからない
ハタラキモノの最後のやつなんだが
誰か情報求む
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:09:17ID:QA/nezxd
>>811
また神が!どこのデザイナーだよおい!

( ´∀`)ありがとうありがとうありがとう
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:16:48ID:Xof9t7Hi
>>841
300M-500M 砂漠の小さいのを全部取る
500M-1000M 砂漠周辺の島(富士山など)を適当に回ると全部取れる
1000M-2000M 火山島など、他の島を適当にゴロゴロ
2000M-3000M 氷山から始まり、雲など
3000M+ もう何でもいける。

とにかく大きく5なら、ダッシュしなくても3500M楽だよ
3600Mは、取る物がなくなるのでかなり辛い
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:24:41ID:HcGuUTpy
>846
あと1000m超えた(最後のロードが終わった頃)あたりからは、王子ターンや停止は極力避けて
とにかく何でも巻き込むように進みまくることだね。
塊の重さが半端じゃないので、停止は時間ロスになるだけ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:29:17ID:HcGuUTpy
>847
自己レス。最後のロードは300m直前だったっけ?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:35:59ID:zXmbLHPo
エターナルある?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:38:21ID:vBfLBA/2
バラって10本単位のバラが永遠に出てくんの?
ある程度貯めると100本…1000単位のバラとか出てくる?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:52:52ID:7hGvh3Ci
3600までは一度行けば安定して到達出来ると思う。
3700は結構厳しい
3800以上は・・多分無理だな
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:10:45ID:QGZ0+Kej
>>849
あったらいいよね。

>>850
出たらいいよね。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:15:52ID:+7R07WcK
>>811
クオリティ高いなぁ。ほんまもんの動物園の案内みたいだよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:17:46ID:RGGEvG2Y
友達の最後の2匹はどこ?
ツチノコみたいに隠れてる訳でもなさそうだし
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:31:14ID:45KMHywI
モグラじゃないの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:34:23ID:SfYguwec
>>855
そんなんいねーよw
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:41:12ID:RGGEvG2Y
スマン、確かにモグラっぽいわ。
モグラは四匹であってるよね?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:42:23ID:9JVt5iU1
くっそー、募金ステージ面白すぎる。
暇を見て転がしてきたお蔭でようやく680万程度がコンスタントに出るようになってきた。
でも鐘が巻き込める大きさには成長しないわ・・・

<俺のルート>
王様の台詞中に坂を下ってエメラルドを巻き込んで開始→レジスター→定規→ビジネスバッグ
→フサバナナに囲まれた宝石→ランドセル→・・・

この後はもう適当。おかげでばらつきが大きいんだよね。

最初は坂を下るよりもターンして団地方面に向かった方がいいのかな?
なんかあっちの方が小物が多い気がしないでもない
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:42:27ID:45KMHywI
ttp://www.susono.info/~sweetback/cgi-bin/img-box/img20050715161553.jpg
コレ見てから言え
オイラもぐらは確保したぞ
おめーこそやってねーんじゃね?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:45:51ID:45KMHywI
リロするの忘れてた
4匹っす
じゃっ
ガンガレ
オイラむりぽ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:48:18ID:Lw8VyjOt
wikiの更新をしてくださっている方々に感謝します。
私は王子ダッシュも上手くできないヘボなプレーヤー
なのですが、wikiのお陰でこのゲームを十二分に
楽しむことができます。

スレの雰囲気を乱してしまうようで心苦しいのですが、
お礼を書かせてください。本当にありがとうございます。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:54:06ID:GyS3whi3
      〈〉 〈〉 〈〉
      ∧ ∧ /|
      | ∨ ∨ |
     .|―┬一 -|、
     /\/ .|_/´.:::ヽ、
    /, -ー- -、 .::::://:ヽ
    i=/\::=・=ヽ、:::|i::::::|
   /7  .:〉::::::::: /:::|::::::|
   / / .:::/   .::::::|:::::::|     >>861 律儀ナ ヒトダネ
  i /  .:::::i   ::::::::|:::::::|          王子モ ミナラエヨ
  .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::::|::::::::|
  i `''''' ==v'  .:::::::::|::::::::|
 i-=三=- 、 .::::::::::/::::::.i'
. i _     __,ノ:::::::/
..i ヽ i´    `) .::::::::::/
.i、_| l、__.,, -‐'.:::::::/
.ゝ、;;;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;/       ●. 三
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:02:57ID:pDRvktKh
だ、駄目だ。鳥、3回目なのに1600m・・・orz
300mから先がどうしても無駄だらけになっちゃう。
同じ所何度も行き来するぐらい方向音痴なら本格的に地形覚えた方がいいのかね。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:05:48ID:wvp3bvY2
土星ステージスモールが1mm足りなかった・・・orz
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:10:51ID:bou5kL+i
うぉ、初挑戦の土星ビッグで50.0mジャストでた。
なんか、今年の運を使い果たしたかのような偶然ですよ、おまいら。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:12:23ID:wvp3bvY2
>>865
よこせその塊をよこせぇぇぇぇぇ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:13:51ID:fDOy6whE
やっとバラ8万。100万でどうなるのか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:18:06ID:VxeCIqjW
ゲームはドラクエとウィザードリィぐらいしかやらないので、コントロールさばきが下手くそです。
どうやったらうまくなりますか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:19:42ID:wvp3bvY2
>>868
毎日転がしてれば上達するもんさ、がんがれ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:23:01ID:RGGEvG2Y
>>868
アナログスティックを体の延長と考えるんだッ!
そしてコントローラーと心を繋ぐんだッ!
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:35:13ID:eei+udUW
>>863
3m、12m、60m到達タイムはどんなもんかね
残り7分で500m達成できれば余裕で行くよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:49:54ID:SfYguwec
王妃のエロ画像ないの?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:55:10ID:RGGEvG2Y
王子のエロなら今さっき描いてたw
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:59:02ID:wvp3bvY2
うp
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:59:13ID:E9aa1uQR
需要はあるのかw
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 00:01:21ID:WyqcNr5W
今携帯だから明日うpるよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 00:13:51ID:TfYYxWxo
>>871
今やったら500mで5分orz
まあまだ数回だし、もう少しノーヒントで頑張ってみる
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 00:19:36ID:5fGlzx5N
塊未経験の友人と協力プレイをやってみたんだが、
かたづけに10分かかったorz

これはやりがいがあると前向きに考えるべきなのだろうか?
とりあえず友人には一人プレイでの練習を強要しておいた
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 00:22:02ID:Rtjmfh6B
【チラシの裏】
よっしゃー、ウシクマ巻き込んだー!
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 00:23:39ID:JtFQa0UF
>>876
キタイシテルヨ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 00:53:15ID:neKTLBhd
おまいら鶴1000羽出来たの?
wiki見てもあんなにうまくいかないよ。
腕が違うんだろうなあ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 00:55:23ID:JtFQa0UF
このゲームの場合、腕よりも慣れじゃないかな。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 01:03:57ID:KXbE7jeJ
竜宮城みつかんねー!!!!
どこにあるんだーーーー!!たのむ!!教えてくれ!!
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 01:04:09ID:TfYYxWxo
>>881
取りこぼしがないように綺麗に取ってると時間がなくなるし、
駆け足で行くとどうしても20羽前後の取りこぼしが・・・で探してる間に終
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 01:08:06ID:WSeFTm/q
>>881
wikiの鶴攻略書いたの俺なんだけど、
各ポイントで何羽巻き込めるかメモっとくと少し楽です。廊下はどうしようもないですが…。
小学生だけでなくて中学生の教室と職員室で何羽巻き込めるか書いとくと良かったね。ごめん。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 01:13:22ID:qKXhN8eH
やっと王妃巻き込んだ…orz親指死ぬ

>>876
王子のエロかよw
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 01:13:34ID:fleIJrKn
記録更新

とにかく大きく5 3634m48cm5mm
キャンプファイヤー(スモール) 4m77cm5mm
キャンプファイヤー(ビッグ) 9m18cm4mm

ミドルファイヤーは最高記録に1mm届かずだが、24秒余っていたのでなんとかなりそう
スモールも5mはいけそう
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 01:49:42ID:DbtxF8aD
王様の股ぐらに寄り掛かってる王妃萌え
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 02:12:47ID:i90pGuwo
こちとら990羽鶴からすすまねーYO

募金ルート
王様の独り言を無視して慎重に線路に掛かった橋へ。カップメンを取ってタイムカウント開始。
適当に巻き込みつつ新郎のダイヤを回収。そのまま線路に落下して右の優勝カップを回収。
トンネルをくぐって反対方向のオニキス、トンネルで戻って風船付きのエメラルド。

道路を桜の木方向に進んで体当たりの後2つ目のエメラルドを回収。
ザルソバ→レジスター→定規→婆が売ってる野菜系を回収。ピザの十字路を右折。
ビジネスバッグをとりつつバザー会場を軽く荒らす。カンムリは必ずゲット。

バザー会場を出る頃には1m30程あると思うので、出て右へ。ゴミ袋を必ず取る。
ランドセルを取った後線路を越えて結婚式場を荒らしまくる。ハープ以外は取れるはず。
盆栽を回収後直進してお花見会場へ。隅っこの桜に体当たりしてオタカラとオオバン回収。

橋を渡って正面のお寺でカケジク×3を狩ったらもう一度バザー会場へ行ってさらに大きくする。
この段階でおそらく会場内に敵はいないからダッシュ数回でほぼ更地同然になるはず。

スケボーで走り回ってるルビー、バナナ売りのルビーも込みでこの辺りで俺は時間切れです。
大まかな流れですが、このルートで1200万弱くらいでしょうか。でも鐘は巻き込めない・・・
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 02:15:19ID:GYc6E4v3
ともだちの攻略です。
MAPを参考にしてください。

Aゾーンのクママンやウサギマン7人とブレーメン象の4人を残して巻き込む
ここまでで、約26人(微妙な数字の違いはあるようなのであくまで参考に)
スタート右の茂みにツチノコ

Bゾーン
逃げまどうシカやサルを逃さないように巻き込む
ツボの中にツチノコ。
猿山は塊が小さいと登りづらいので、後回しの方が効率がいいかも。
Aゾーンに戻ってウシマン達7人を巻き込む
ここまで(キングコング残して108人)

CDEゾーン
ひたすら取りこぼしのないように丁寧に・・・。
鳥は遠くからダッシュで巻き込む。
ここまで163人

Fゾーン
ここもただただ丁寧に・・・・。
ここまで235人

Gゾーン
クイを巻き込んでおくと簡単にゾウを巻き込める
最後にブレーメンとキングコングで300人

MAP
ttp://www.susono.info/~sweetback/cgi-bin/img-box/img20050716021137.jpg
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 02:17:39ID:Z/5h3Yq2
>>890
すげえ!乙!
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 02:27:40ID:zqhQSWjW
>>890
m9(`・ω・´) GJすぎて言葉にならない
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 02:34:20ID:i90pGuwo
>890
さすがだな・・・

>889を神MAPを利用して簡単に図式にしてみたんだが、まったく比べ物にならん。
wikiにアップロードしちゃったので、駄目なら削除してください>wikiの中の人
ttp://www3.atwiki.jp/love_katamari/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=bokin.jpg
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 02:36:13ID:0RXBZqPD
ソンナコトナイヨー
おまえさんもがんがったGJ!
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 02:41:20ID:OmIuxOV6
>>889
結婚式場付近にあるダイヤや金メダルは2m50まで消えないので、序盤に行くメリットは薄いと思う。
1m30位で行って、キノカベを取りつつ成長させ、指輪と一緒にオタカラ回収するほうが効率がいい。
やはり最初は真後ろの竹から大判を取って、坂下りて木の上のエメラルドへ行く方がいいんじゃなかろうか。

あとは、ゴミ捨て場の水彩画、畑の中&ケーキ神輿の冠、あたりを取ればもっと伸びるはず。
慣れてしまえば2000万は確実に行けるようになるぞ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 02:47:44ID:i90pGuwo
>895
うーん、確かにそっちの方が良さそう。
一回、放置してたら指輪系が全部消えちゃって。・゚・(ノД`)ってことがあったのね。
それから怖くて先に、先にと回収してたんだが・・・やっぱ消えるタイミングを見極めなきゃ駄目だな。
明日そのルートで攻めて見ます。

つか今見たらモノの名前がごちゃごちゃだなあ>MAP
(´・ω・`)慣れない事はするもんじゃ無いな
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 03:06:34ID:E53SdBH0
>>890
なにこのマップsugeeeeeeeeeeeee!!!!!!
普通に攻略本の1ページかとオモタ
もうね超GJ!!!!!!

>>895
俺そのコースでやっても1000万ちょいしかいかない。・゚・(ノД`)
2000万とかすごすぎマジむりぽ
やっぱダッシュをうまく使って回らないとだめか・・・

今作のダッシュ前作より使いやすいとか言われてるけど全然使いこなせないぽ
やっぱ慣れるまで練習あるのみかぁ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 03:22:05ID:liEY1irX
ロボットの肩に乗ったイトコとアヒルのプレゼントが巻き込めない
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 03:30:04ID:zqhQSWjW
>>898
ロボットの肩にのってるのは塊大きくしてから巻き込むだけ
アヒルのはプレゼント巻き込める大きさになったら小島からボートに乗る
プレゼントがすぐ横を通ることがあるから。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 03:37:28ID:OmIuxOV6
>>897
今、1回ダッシュ禁止でやってみたが、1890万いけた。
やっぱ一番重要なのは、高額商品とその配置の暗記だろうか。
他のステージやっても高額商品の方に引き寄せられてしまうという弊害が…
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 03:39:10ID:ms91tcx2
これさ「ハーイ」って手挙げる奴って何かやり残した事あるから呼ぶの?
イトコとかプレゼントとか。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 03:40:42ID:Btil/iXQ
アカルイのオレンジロウソクって
とにかく大きく3のどのへんですか?
探しても探しても見付からない……
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 03:45:39ID:zqhQSWjW
まーだオレンジレンジとか聴いてるやついるのかよ・・・
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 04:13:27ID:jFxW8dXk
>>890
ムッハー( * ゚∀゚)=3 スゲーーーーーーーーー!!!!!
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 04:26:23ID:ms91tcx2
ウシクマのルート教えて・・・_| ̄|○
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 05:30:34ID:UHCVt1hH
>>890はもう売りこみに行った方がいいんじゃないか?GJ!
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 05:52:34ID:bjXzNvCp
ビッグピッタリで、王子ルックで周囲を見回したら、
遠くで腕を組んで仁王立ちになっている王様と、
近くで楽しそうに見ている王妃がいた。

王妃カワイイ〜。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 06:11:28ID:WvTjTA6G
>>901
クリアしてない奴は常に呼ぶけど、クリアした奴も時々呼んでくるみたい
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 06:26:39ID:3kWN09Sh
http://www.ioctv.zaq.ne.jp/she_gets/data/bust.swf
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 06:51:16ID:+HNTpZKT
>>905
屋根の上スタートで始めて米俵巻き込んだあと降りて
コセミ袋巻き込んだら丸太等を巻き込みながら頂上へ
棺桶等巻き込める物は全て巻き込んで下山
ゴミ袋のあった所から川のアンモナイト巻き込み
レース場に入って巻き込みピット付近もリング付近も巻き込み
海に出て適当に巻き込んだら川に戻って頭だけ出てるウシクマ巻き込み
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 07:50:38ID:gdTHxcqP
ていうかなんどやっつても3630Mどまりなんだけど、取るものもほとんどないし・・・3700は無理だな・・てか最高何めーとるなの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 08:23:24ID:v7wUNCmU
>>911
漏れも3600m台だった
まわり海だらけで他に取れるものが無くなった状態で3600くらいだから
それ以上は無理なんじゃない?
と、マジレス
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 08:56:41ID:figSlj5+
最終段階でどれだけ取れるものを残せておけるかが鍵
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 09:39:41ID:v7wUNCmU
wikiのまとめページを見て素敵コレクションを埋めてるんだがクッキーってどこ?
とにかく大きく2の部屋の中?それとも外?
神様教えて下さい
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 09:49:07ID:eirL9b0s
仏様ですが神様じゃないので教えれません
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 09:54:50ID:v7wUNCmU
訂正
× 神様教えて下さい
○ 神様仏様その他偉い人、教えて下さい
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 10:14:55ID:K+G0/Eya
バラ100万本はスティックに輪ゴムをかけてレバー固定。
スケートリンクでなんとかいったー
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 10:34:03ID:EfWa6Bim
>>916
このスレなら「王様」にすべき。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 11:27:12ID:0ozxbAdS
>908
時々どころかずっと遊んでないファンはいつまでもハイハイいってるぞ
ハロートリーブーンとかひどいことになってくる
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 11:43:28ID:epxwd44j
>>919
それいやだなあ。
キャンプファイヤーとかビッグクリアしたら
「二度とやるか!」でそのままだしなあ・・・
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 11:45:30ID:iTEVb6RE
池のプレゼントが取れる気がしない…orz

あそこ届くまで大きくなれるの?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 11:52:52ID:A+zjMwOT
>>893
早速参考にさせてもらいます。GJ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 12:01:09ID:1EqdrBY9
牛熊って、取れる大きさになると行方不明になるんだが・・・・
結局はどこでまつのがいいんだろう。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 12:03:30ID:tiVeiLvj
>>921
1プレイ無駄にするつもりで島の上で見物してみたら?
どう動いてるのか判れば対処できるよ。

俺はダッシュで無理矢理取ったけど。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 12:52:05ID:UniFt39c
921
私は1m50位に→ボートに乗る→丸太の上に乗る→アヒル待って取りました。
あれ、とりにくですね(^_^;)
09269212005/07/16(土) 13:03:57ID:iTEVb6RE
>>924,925
ありがとう、取れました!

結局1m60ぐらいで壁際にいる所を狙ってダッシュ。
ちょっと外れたけど、壁ぞいにぐりっと移動して奪取できましたー
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 13:22:27ID:Rtjmfh6B
>>923
結論から言えば川かな。

【オレの場合】
最初は山の方でで塊を大きくする
     ↓
4m70cmぐらいになったら川で待機。しばらくするとウシクマ達が来る。
するとウシクマのお供の金太郎熊だけが逃げる。
逃げるといっても金太郎熊とウシクマは同じコースを移動するので、
その2つをずらして最後にウシクマをとりやすくする為にする。
     ↓
コース上のもの、車、サメとかためていき7m77cm77mm以上にする。
     ↓
川で待機、ウシクマが来たらダッシュ。「ウシクマキターー!」です。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 13:25:56ID:A+zjMwOT
募金で、
竹にぶつかって小判取る→坂下ってエメラルド→蕎麦→定規たち→ルビー
→バザーでチャンピオンベルト→王冠とってすぐターン→駅の近くの風船エメラルド
→優勝カップ→オニキス→崖のぼって金メダル→ダイヤ、しゃちほこ→盆栽
→桜にぶつかって大判、お宝→神社で掛け軸、灯籠→校庭へ向かう途中しゃちほこ3つ
→バザーに行って手当たり次第巻き込もうとするがすぐ時間切れ
ってな感じでどうしても1200万どまりなんですがどこを直せばいいでしょうか?
ダッシュは貴金属が落ちるのが怖いのでほとんど使えません。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 13:26:00ID:0D4mbTwb
俺は車庫周辺
山で稼ぐ

コース上をひと回り

車庫とか船とかその辺

この辺で金太郎熊を弾いておく

山に戻って岩

F1カー(スタンドの上も)

海、ヤシの木

サイズが足りなかったら屋台
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 13:55:50ID:tCPd03KV
>>928
バザーの冠やベルトは最後まで消えないので、あとで大きくなってから取ればいい。
消えてしまうオニキスや金メダルを取っておきたい。ただし慣れないと非常に取りにくい。
あと、掛け軸の後は外側を回って、氷屋、テレビ、アンモナイト、ビックリスイカなどをまとめて取る。

冠3つ(バザー、ケーキでできたお神輿、オタカラの木の近くの畑)
水彩画(バザー出た所付近のゴミが捨ててある所)、この辺も忘れずに取るようにする。

ルートはそれとほぼ同じだが、すばやく回れれば2回目のバザーの後に、
ツリガネ→パソコン→ハープ、までいける。ダッシュは2〜3回でも十分間に合う。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 14:10:58ID:WcAa3l7+
ようやく3100m…
もうしばらく鳥はおあずけだな…
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 14:14:20ID:WcAa3l7+
最初の竹がすでにわかんねーよwwww
みんな誰で転がしてる?
僕はワニジョンソンちゃん!
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 14:24:16ID:A+zjMwOT
>>930
おおっ!参考になります。ダッシュ少なめでもハープまで行けるとは…
コース取りが大事なのか。有り難うございました。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 14:29:34ID:QDxJtCwM
>>932
スタート時の自分の真後ろだよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 14:50:31ID:WcAa3l7+
おまいらたまにはコスモ眺めてみ
きれいで癒されるよ
http://m.pic.to/1mg7v
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 14:53:36ID:nMZGky/8
>>935
流星を一通りそろえてから流星群流しますた。
今回、前作以上にキレイだね。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 15:13:26ID:td0LZ50N
wikiに在所が判明してない内、以下のモノが取れていないのですが、
知っている人が居たら情報も求ム。

・ギャルケータイ(オハナシ)11cm6mm
とにかく大きく2で部屋のベランダ手前にケータイが落ちていますがこれがランダムで切り替わる可能性ありますか?

・ヘアブラシ(オシャレ)21cm1mm
これだけだと検討がつかない…

・オフロノレン(シキリ)93cm7mm
とにかく大きく5、いそいで大きく5で3m以上地帯のテニスコートの隣に銭湯があるのに
入り口にあると思われるノレンがかかっていません。(前作ではあったのに)

・ミニフェンス(シキリ)2m5cm5mm
フェンスとミニフェンスの間のフェンスです。シルエットは縦長。

・オロシウリセンター(オミセ) 55m63cm7mm
大きさからして、とにかく大きく5、いそいで大きく5、ビッグぴったりのいずれかかと思うのですが。

コンビニカンバンとか同じ名前なのに別々のモノ扱いしてるやつとかあって分かりにくいとオモタ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 15:19:54ID:tCPd03KV
オフロノレンは募金にあるぞ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 15:29:22ID:l8xOIrqJ
バラって場所三種類しかないの?
ほかにもあるなら教えてくれ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:03:55ID:WcAa3l7+
レーサーがブン!って言い出した
宇宙にはステーション、ホワイトホール…
やっぱおもすれーwwww

ところでカメラの使い方教えて
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:06:35ID:g3R2m0ID
>>937
ギャルケータイはキャンプファイヤーのスモールで取れたかな。
他のサイズでも取れるかはわかんないけど。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:25:29ID:ZrOjMZWT
Wikiのくるくるロックの歌詞、勝手に更新してしまったけどよかったかな?
激しく聞き取りづらいけど、その分わかったときに少しうれしいw
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:33:26ID:tcKptVlB
記録

とにかく大きく5
3634m68cm1mm
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:44:32ID:TfYYxWxo
駄目だ・・・鳥だけはどうしても糞記録しか出ない・・・
我ながら全くセンスが感じられない
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 17:02:23ID:2d9rtUJP
塊魂 つぎつぎ 詰め込み だったのか
塊魂 好きっ好き〜 だと思ってた
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 17:28:48ID:UHCVt1hH
>>942
更新した。攻め込みにしちゃった。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 17:32:05ID:ZrOjMZWT
>>946
サンクス。やっぱり「攻め込み」でよかったぽ。
あとは聞き取れん。誰か頼んだw
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 17:40:02ID:UHCVt1hH
>>947
乙。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 18:21:38ID:tCPd03KV
50個制限更新 7m17cm4mm

巻き込み順
シマウマ4、ラクダ2、ライオン2、クジャク2、サイ2、大熊、落石、ツキノワグマ
イルカ2、青テント、ベンチ、クジャク2、園、記念、カメラ、ペガサス2、スワンボート2
茶テント、サファリゾーン、車、鶴、マザー、化石、トキ、白馬、馬、虎、南瓜の馬車、鮫
旗、ヤシ2、キリン2、案内所2、花壇に突っ込んで何かを3つ、で終了

トキ、鶴、虎、カメラ、ベンチと最後はミス、旗はどうしても避けられん。
大きく5より時間かかるし、このステージ精神的に辛い…
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:08:11ID:2edHg8iB
カメラの使い方は、
カメラを装備した状態で王子ルックしてみればすぐわかると思います。
写真ばっか撮ってたら制限時間が来て王様に怒られたorz
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:21:02ID:Lh8DiMHt
くるくるロックのサブ

お外へ飛び出し路地裏へ〜

のところ、どちらへ〜 に変えたけど、あってるよね?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:24:14ID:Lh8DiMHt
サブじゃなくてサビだった。

うはーホモなのがバレタヨー
09539232005/07/16(土) 19:24:16ID:1EqdrBY9
>>927
取れた〜〜ありがとう〜
アレ(頭)ずっとちっさい熊がマッハで泳いでるんだと思ってた・・・

あと、プレゼントってどんだけあるの?
今19個なんだけど・・あと一個?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:31:50ID:csnukjEf
>>951
漏れは「路地裏へ」だと思うんだが…
つーかみんな良く歌詞聞き取れるな。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:32:32ID:98XiRg/Q
俺はどちらへだと思う。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:35:03ID:2edHg8iB
私も「どちらへ」だと思います
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:36:17ID:A+zjMwOT
韓国版の方がパッケージが良い感じ…
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:48:28ID:UHCVt1hH
>>951
ちょ誰だww変えたの俺。いいけど別に。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:48:38ID:HR89QFxQ
俺は「どちらの路地裏へ」だと思う。
09609422005/07/16(土) 20:01:39ID:ZrOjMZWT
今携帯なんでWiki編集できないけど、下のも追加したいw
真剣に聴いてた自分ワロス


『亀くん翔ぶ』の歌詞

「神様お願い 空翔びたい
ポクポク ポクポク ねえ、亀くん

フクちゃん 翔ぼうよ 空まで
フクちゃん いっしょに 空翔びたい」


てかフクちゃんて誰だw
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 20:02:50ID:Rtjmfh6B
>>953
全部で24個。
詳しくはWikiで確認して。

みんな大好き塊魂@Wiki
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 20:20:06ID:j55yX5g2
シカヲに仮面をつけたら顔がリアルタイムの画像になるんだね。
ちょっとうれしかった。
既出ならスマソ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 20:24:17ID:WQ/vJAZw
鳥3635m以上は無理っぽいな
5分以上残して3000mになってほぼすべてのものを巻き込んで3634m46cmだった。
09649232005/07/16(土) 20:25:03ID:1EqdrBY9
>>961
おお!こんなのあったんだ、ありがとう〜
女子バレ終わったら早速やってみる〜
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 20:27:26ID:ms91tcx2
テンプレくらい見ろよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 20:52:11ID:Lh8DiMHt
>>960
亀くん翔ぶ はラジオでよく流れてて、結構人気だったりするw
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:03:43ID:UpmZQV8p
土星ビッグ面、50mぴったりクリアはできたんだけど、
イトコハトコがみつからんです。
スモールとミドルのイトコハトコは回収したんですが。
Wikiにはみつけやすいとかいてあったのになぁ……
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:10:23ID:9lN0Ez4n
ハタラキモノのホシノトムオってどこにいるん?
wikiにミドルぴったりってあるんだけど・・・
 あとこれと2mのミニフェンスだけなのに
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:21:53ID:ms91tcx2
フーミンが見つからない・・・とにかくの4だよね?
公園て始まってすぐの公園?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:24:47ID:ms91tcx2
すまん見つかった。小さく無いと巻き込めないんだね
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:25:33ID:fuJsFyom
>>967
シンゴなら、ニューヨーク地方あたりを走り回っている

>>968
トイレの中から外を覗いている忍者が
ランダムでホシノトムオになる

>>969
おめ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:49:23ID:vIwuMiUu
>>937
ヘアブラシ→ミドルぴったりで、真ん中の教室の廊下側の机の上に、ドライヤーとかと一緒にありました。
オロシウリセンター→ビッグぴったりで、ヨーロッパトカイの土台の所の町に3つくらいありました。
09739722005/07/16(土) 21:50:31ID:vIwuMiUu
sage忘れスマソorz
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:53:12ID:HR89QFxQ
トリステージで、3mでフェンス越してから、車を巻き込めるくらいの大きさになるまでが、どうもタイムロスっぽい。。。
このくらいの大きさのときって、どのへんを廻って、何を巻き込めば効率いいんだろう?
09759722005/07/16(土) 22:01:21ID:vIwuMiUu
連投失礼。ヘアブラシと同卓上に、ギャルケータイもありました。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:02:40ID:9lN0Ez4n
>>971
thx 今巻き込んできた
  あと1個orz・・・
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:02:59ID:d8OAC6H7
しばらく塊育ててプールから下りまっすぐ行き
道路の真ん中にあるものを巻き込んで行き
海沿いの柵を巻き込む
これでOK
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:10:00ID:Lh8DiMHt
>>381
愛知県民か?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:20:36ID:F3fiICPo
>>914
トニカク大きく1の部屋の中の星型のクッキーじゃ・・?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:21:06ID:i/35wB6g
誤爆したよ。ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:24:46ID:UpmZQV8p
>>971
ありがとさんです、シンゴまきこめました
09829372005/07/16(土) 22:26:03ID:td0LZ50N
レスしてくれた人達ありがとうございます。

>>938
オフロノレンは募金にありました。1万ぐらいの値段でした。

>>972
ヘアブラシとギャルケータイをミドルぴったりで真ん中の教室の机の腕セットで発見しました。
オロシウリセンターはビッグぴったりでヨーロッパあたりでいつの間にか巻き込んでいました。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:29:21ID:fuJsFyom
ウサミミもらったー(*´Д`)ハァハァ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:33:14ID:F3fiICPo
>>983
まさかモノコンプでウサミミか!?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:34:54ID:fuJsFyom
>>984
イエス
でも変な所からしっぽ出てる
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:37:07ID:9lN0Ez4n
ちきしょう!!
ミニフェンスみつかんねぇ〜〜!!!!!!11
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:37:21ID:NkyfZLv9
>>983
まずはうp。話はそれからだ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:41:52ID:WyqcNr5W
全惑星・衛星最高評価(星の周りが派手に光る)でも
何かあると睨んでいるのは俺だけか
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:52:41ID:td0LZ50N
>>988
各ステージで最高評価がもらえる大きさまたはタイムが
どれくらいであるか分かっておく必要があるかと。
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:55:32ID:fuJsFyom
>>987
撮ったけど微妙…orz
どこにうpればいいんだべ

つか次スレどうすんべ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:04:45ID:Rtjmfh6B
次スレ立てました。

みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊3m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1121522622/
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:07:12ID:98XiRg/Q
乙です。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:11:59ID:T6aJVk6s
乙!

チェケラ ファンキだ みんな黙ってスレを埋めてこいイェア
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:13:46ID:9lN0Ez4n
ミニフェンスあったよぅ・゚・(つД`)・゚・。
で、おらもウサミミもらったでー(・∀・)イイ!!
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:14:18ID:DPRTXHYr
オンザロック、
銀行屋→床屋じゃない?
0996名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:15:13ID:i/35wB6g
公式ムービーでウサミミでてきたのに本編ではでてこないとはどういうこっちゃと思ってたが

ウサミミもらったー!!!
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:16:06ID:Bw38SRRE
>>990
ココはどう?
http://www.uploda.org/
>>991
スレ建て乙
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:16:18ID:fuJsFyom
OK、画像は新スレに誤爆 orz
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:17:39ID:fuJsFyom
>>997
わざわざすまん、ありがとう
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:18:00ID:DPRTXHYr
1000ならDS、PSP版も神の出来
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。