モンスターハンターG
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
2005/07/10(日) 16:30:31ID:BjU2M4TR0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 19:05:04ID:5Mn1r7mSおまい、いろんな意味で凄いな、とりあえずとっととお引き取りください
>>851
匠はスキル発動すると斬れ味ゲージ+1が発動、斬れ味ゲージが伸びて青ゾーンや白ゾーンが表れる
武器によっては緑ゾーンが伸びただけな場合もある(元々黄色ゲージ最大なら緑ゾーンが表れたりするが)
斬れ味はスキル発動すると業物が発動、弾かれ、ガードなど武器の斬れ味が2以上落ちる場合落ちる値が減少する
プラス方向前提で話したが当然マイナス方向もあるぞ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 19:42:20ID:+H0nLSDR0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 20:55:08ID:9I2lB51Kレスサンクス!つーわけで早速パッケージ裏の電話番号に問い合わせしたら・・・時間外だった(´・ω・`)
どうしようもないからもう一度ここで質問させて頂きますけど、MMBBだけを登録するのであれば、
他のサービスやプラン(メタルプラスとか)なんかは登録する必要はないんすかね?
てか、KDDIのサービスを受けることなく、MMBBだけを登録することはできるんですか?
ギリギリ10代の未成年な自分にとって、最大の難所は無駄な出費の抑制よりも、両親の承諾を得ることだったりする罠
どなたかこちらの攻略法も・・・
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 21:01:59ID:PDYi22ip0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 21:40:47ID:5Mn1r7mSあるよ、−50。スキルポイントだと何だろうな・・・もし無いってんならデータ上だけかもしれんが
>>866
飛竜の標的にされ難くなる、つまりヘイト上昇率を下げる
ヘイト、隠し数値みたいなもんでこれが高いと飛竜にターゲットにされやすくなる
わけだが、オフじゃ意味が無い、サイレンサーと一緒やね
ちなみにヘイトは攻撃たくさんしたり、閃光玉投げると上がるよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 22:29:41ID:PDYi22ipレスありがとうございます
私はオフでしたorz
ま、コレクションにでもしときます
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 02:44:00ID:LU/wtPjB武器 ジークムント
防具
頭モノブロヘルム
胴レウスメイル
腕モノブロアーム
腰レウスフォールド
足レウスグリーブ
スキル 攻撃大
その他 護りの護符 力の護符 持ち
技量の関係だろうな・・・・。
一応ヒントくだされ・・・・・・。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 03:48:26ID:P44CswD40871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 04:05:43ID:ToRt8H9p基本的に突進モーションに入る前に攻撃する事が重要だと思いますよ
それが無理な様なら刃先を当てるようにすると弾かれずに距離もたもてます
でもどうせ倒すならお腹を破壊しておく方が得なので腹下での攻撃をおすすめします
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 04:14:37ID:xgcuz6TXマネーに余裕ありそうなので落とし穴3つ持ってくと吉
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 04:31:20ID:GXLZAYYf弾かれすぎじゃないか?
まず、予備動作が緩慢なので、きちんと見れ。攻撃後の隙もでかい。落ち着いてよく見てみれ。
斬り掛かる時は、弾かれないよう、足と尻尾の付け根なんかを狙って。初撃が弾かれると、懐に潜り込めん。
潜り込んだら、股下デンプシー。
大事なのは、弾かれないポイントを覚える事。
全ての攻撃後が、切り掛かるチャンス。なれないうちは、突進後を狙ってみれ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 04:45:12ID:P44CswD40875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 06:57:09ID:ezJeQhQwはじめに言っておくがグラビに大剣は相性がいいとはいえないぞ。
大剣以外の武器を使った方がいい。お薦めは槍かハンマー。
水に弱いからガノ改で乱舞三昧するのも手。
どうしても大剣で倒したいなら睡眠無効を付けろ。
不用意な抜刀斬りは弾かれるから腹以外ではしない。
納刀状態から防御などで抜刀してから切り上げなり薙ぎ払いなりするといい。
突進の構え中に腹に抜刀斬りがメインになるから長期戦は覚悟しておけ。
足が止まったら股下デンプシーだが体当たりが来る頃を見計らって離脱。
体当たりがよけられないならディアやフルフルの報酬でもらえる活力剤とケルビの角持込調合していにしえの秘薬つくれ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 08:28:55ID:nlQZqIpX0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 08:33:04ID:nlQZqIpX0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 10:54:40ID:OpMfzMx+大圏使いです。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 12:30:41ID:a4I6RUOWまさかカンタロス相手に、大剣振り回してんじゃないでしょうな?w
とりあえずハイドラバイト(片手剣)を使われたし。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 12:43:26ID:OpMfzMx+おとなしく片手剣つくります。ありがとう、ガンガルヨ(=´ω`)ノ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 14:20:10ID:9bRaefkp>>867
ハイメタSメイルが匠-2.
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 16:10:19ID:IYWSY7VI0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 16:12:05ID:z0IziB8Dマジ。知らなかったよ。
ありがd。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 16:16:27ID:9D2L6g+X毒煙玉があれば充分だと思うが。
洞窟と7で集めろ。1、2、3は視界が悪いので効率が悪い。
7ではまず先に駆け回ってタロスどもの注意を引いてから段差に上る。
タロスが集まってきた所に段差から毒煙玉をその場に投げて、悲鳴が聞こえるまで段差で待機。
1匹死んだら剥ぎ取りに掛かる。これを繰り返す。
4と9ではやつらの注意を引いたら誘導して3〜4匹の集団を作り、そこに毒煙玉を投げる。
後は死ぬまでしゃがみ移動で逃げ回る。これの繰り返し。
5匹以上毒化しても剥ぎ取りきれないことがあるから注意。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 17:12:24ID:bwb6QXc9倒せないことはないんだけど、これを貰うたびに回復薬約一個分の体力を削られるおかげで、
討伐後はいつも薬物不足になってしまいます(馬猿も同様)
敵に突っ込みすぎなんでしょうか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 17:23:07ID:B0e7scEK有難う御座います!
よーしドンドン毒煙玉作っちゃうぞー。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 17:55:43ID:FQBDZu7Mおそらくブレス時に攻撃しに行って、それが遅かったり、あともう一撃と思って
深追いして食らうか、股の間にデンプシーしに行って踏まれたり
空から降りる時の風圧に捕まって食らうのだと思われる
なんにせよタイミングの問題だから、その感覚がつかめない内は
ブレス後にしろ降りてくる所にしろ、抜刀切り→回避を繰り返すのが良いよ
それとやってるか知らんが大剣なら尻尾は最初に切り落としておいた方が良い
ところで馬猿って何?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 17:58:34ID:ToRt8H9p突っ込むのは良いけど粘着しなければほとんどかわせます
基本は一撃離脱で尻尾斬りや翼破壊をしないのであれば頭をピンポイントで狙いましょう
体を攻撃するより何倍ものダメージを与えられるはずですよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 18:51:06ID:nlQZqIpX0890887
2005/10/06(木) 19:01:04ID:FQBDZu7Mバサルでゼロ距離突進とか目の前で怒り方向食らう時でも無い限りあり得ないと思うんだが
バサルは(グラビもそうだが)突進の構えをする時にやや右側から懐に入って
抜刀切りをかますのを繰り返すだけだ(グラビはでかいから左側からでも良いが)
顔より内側に入らないと食らうから気を付けろよ(逆に言えば顔より後ろに行けば先ず突進は食らわない)
ガス中、尻尾振り振りの終わりには尻尾に餅つきは忘れるな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 19:03:28ID:2gnwTkaeバサルはちょっと違うんじゃないか?
突進の前に必ずモーションがあるからな。
バサルには抜刀攻撃や斬り下ろしは控えよう。腹じゃないとまず弾かれる。
防御なりで一旦抜刀状態にしてから切り上げなり薙ぎ払いなりで攻撃汁。
足が止まったら股下デンプシーだが体当たり対策で早めに逃げるのが吉。
欲張るとろくなことはない。毒無効つけててもガスがくれば吹っ飛ばされるし
睡眠火炎ガスもたまにだが出してくる。
個人的には大剣以外の武器の方がやりやすい相手だと思う。
体力は少ないから強引にごり押しもできるが他の武器で行った方が楽だぞ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 19:34:21ID:7CxeMa9cモノブロとかディアの尻尾は切れるのだが、レウス系の尻尾が切れない。
何かコツはあるのだろうか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 19:50:25ID:vx/y566rブロスは切れやすいだけだよ。
下流も攻撃してれば、そのうち切れる。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 21:55:40ID:IYWSY7VI0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 22:24:06ID:OFRS+Ub90896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 22:31:34ID:vx/y566rホバリング後の着地とか、ズサーの後とかも狙える。
大剣は楽だけど、ランスは結構ムズイ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 22:45:56ID:tLH3yFA9片手剣は風圧に弱いから着地時の攻撃が狙い難い。
ランスは移動が遅く武器収納速度も遅いので攻撃のチャンスが少ない。
ハンマーは翼に弾かれてしまいカウンターを受けやすい。
大剣は抜刀攻撃の性能が高く得意の一撃離脱の戦法が火竜と合う。部位破壊も楽。
攻撃中はスーパーアーマーが付くので着地時に攻撃を狙いやすい。大剣は浪漫。
ボウガン・・・?ああ、弾いちいち買ったり調合したりめんどい。瞬間的な火力が弱い。
かかるコストに見合ってない。オフラインじゃろくなものが造れない。
オン者麻痺役ぐらいしかまわって来ない。拡散ばっか撃っててもしょうがない。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 23:29:53ID:IYWSY7VI0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 23:36:00ID:mZwHg3Aaなんとか変態仮面でレウスを倒したいんだが、なんかいい手はない?
・ショット紅(改造済み)
・イーポス頭
・鉄腕
・ふんどし
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 23:52:14ID:PyrAb8eZまたニワカがくせえことを書いてるな。
ヘタレが語るな。 目障りだ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 23:56:15ID:IYWSY7VI0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 00:17:09ID:MGRAzkd6咆哮はまぁいいけど。
0903890
2005/10/07(金) 00:51:10ID:6+YhTzf6バサルの腹に抜刀は若干コツがいるかもしれんができるぞ
先ず向かい合って右側(左翼と足の間くらい)から腹の下に潜り込む勢いで密着して
抜刀切りをすると、弾かれず、突進も当たらない
ま、バサルはランスハンマーの方が相性良いけどな、大剣の利点はでかいグラビに対しての打点の高さだ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 02:31:22ID:649I4aqEいや、正直俺も大剣が戦いやすいと思うぞ。
なぜなら、無印じゃ大剣以外使った事なかったからな。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 02:42:43ID:Br85MSYr私はハンマーで巨影をやってるんですが中々翼爪がでてくれません
一応ホバ着地時と転倒時に狙ってはいるんですが…
もしかして破壊できてないのでは?と…
破壊したら見た目だけで分かりますかね?
ただ運が無いだけかなorz
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 03:17:08ID:6+YhTzf6通常レウスの翼破壊のエフェクト見たことはあるだろう?
ちなみに片翼だけで良いからな
蒼はしょっちゅう飛ぶからランスとかだと閃光だが・・・
ハンマーと大剣はそのタイミングで良いだろうな(大剣だとブレス中にもできるが)
とりあえず翼爪じゃなくて竜の爪が出るってんでも、破壊はされた証拠
・・・っと、ここまで書いて裏付けに解析覗いたら・・・・
追加報酬、蒼火竜の翼爪×2:75%、×1:25%で、翼爪って巨影だと確定みたいだぞ?
翼爪破壊すると、3、4本トゲが折れてるように見え、肌色の部分が露出してる
破壊ができてるのかよくわからないなら1度赤レウスの翼爪破壊を改めて確認してみれ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 04:42:03ID:Br85MSYrアリガdクス
もう一度確認しながらやってみるよ
ご苦労さまでしたm(__)m
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 13:40:52ID:GvCSuQ1b飛竜の卵を盗めってミッシュンで
一応はなんとかクリアーしたんですけど、
あのミッションで飛竜って
装備強化しまくったら
ガンバッレば倒せるもんですか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 13:41:42ID:GvCSuQ1bすみません。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 13:42:47ID:s0kVFTQ1倒せる。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 14:49:37ID:b236+bgB0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 16:00:33ID:Br85MSYr漏れも!
何故って?邪魔されるとキレちまうから
このゲームをやりだしてもうコントローラ3回買い直したよ(´・ω・`)
ハメコンボ食らうと頭に血が上る漏れは負け組ケテーイorz
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 16:32:07ID:r8yZy9oF翼で怯ませないとダメよ。
タメ2の二段目を当てればなんとかなるはず。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 16:49:57ID:GY8F4hEgマッハ逃げする俺。
「運搬スキル最ッ高」とか言っちゃうと、>>900に
ヘタレ呼ばわりされるかもな。
10レス以内にw
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 16:58:39ID:Pr8ybBmdアドバイス下さい(閃光、落し穴、タル爆弾を使ってるのに)
武器はサイクロンです
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 17:00:15ID:s0kVFTQ1武器が悪い。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 18:17:29ID:b236+bgB0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 18:40:26ID:qoSlKqY9他の武器を使っていないのがバレバレの内容を得意げに書いてるからな897は。
ハンマーが弾かれるとか馬鹿もいいとこ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 18:54:32ID:Pr8ybBmd装備は 頭バトル、胸腕腰ランポス、脚ガレオスです
この後はどんな装備が良いですか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 19:29:29ID:Br85MSYr双剣使うならガノ改とリュウノツガイの両方持っておいた方がいい
後は…まだ先の話だけど防具はクロオビとソウル系の防具は持っておいたほうが楽になるよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 21:20:16ID:wVE/v/VR>904は本人様じゃないの?
0922904
2005/10/07(金) 21:34:14ID:YofQkXeY0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 22:09:30ID:bIL7kKiAつーわけで今から適当な槍作ろうと思ってるんだけど、おまいらのオススメ槍ってなんかある?
金ならそれなりにあるし、オフもモノまで進めてあるから、素材集めはそれほど問題ないかと
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 22:13:31ID:s0kVFTQ1プロミネンスピラー
オンなら
激槍
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 22:36:10ID:b236+bgB0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 23:53:52ID:Md5Lknghもうあれなしでディアやらレウスやらとやる気無くなっちゃったんだけど
ほかのランサーの方々はやっぱ華麗に避けるから
「ガード+1なんかイラネ」って感じなんですか?
ガード+1付けててもダサくない?これからオンしようと思うんで人目が気になる
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 00:02:21ID:s0kVFTQ1見た目気にしてる時点で終わってる。
無礼部逝ってろ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 00:22:45ID:6cBZm+1i0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 00:29:13ID:q2/hqONZランスでは一番有効なスキルだから、漏れも使ってるよ。
0931926
2005/10/08(土) 00:46:10ID:cU3FSMuh明日か週始めには繋がる予定なんで、
どっかで会ったら一緒に遊んでください
0932923
2005/10/08(土) 01:13:09ID:BmQNDqpqどうせ槍作るなら特殊効果付きのがいいな、と思ったんで、プロミネンス作ることにしますた
早速レウス狩りに逝ってきます
オンでプロミネンス持ったヤツに出会った際は、お尻に十分気をつけてくださいな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 05:39:03ID:ATgm7pNH0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 05:42:07ID:BmQNDqpq0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 06:42:50ID:Bh4IXMG40937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 10:45:39ID:aC7IdO013,9の安全地帯から頭に散弾を目いっぱい撃ち込め。ブレスはモーションを見て左右どちらかに回避しる。
その他の場所では、突進回避→(リロード)→後ろから腹を狙って貫通1もしくは通常2
がんがれyp
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 13:33:08ID:VCAtnqLh遅レスだけども。
切断出来るのは斬り属性のある片手剣、大剣、ランス、双剣のみだったかな。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 14:53:45ID:mjJKiMiy0940AAA
2005/10/08(土) 15:12:33ID:HQwHZZUR0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 15:19:31ID:YvBNn/ga0942AAA
2005/10/08(土) 15:31:26ID:HQwHZZURたしか体験版の99/6月号にありました。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 15:36:17ID:NbNBsMjM0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 16:40:08ID:aC7IdO01つ 訓練所
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 16:40:56ID:/jnAI4Kk結晶の効率いい集め方ないですか?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 17:03:50ID:NbNBsMjMすみません良く解らないので
この無知に詳しく教えて下さい
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 17:28:13ID:LNCeseYn現実と同じように甘えてるんじゃネーヨ
訓練所って言ってるんだから答えは出てるだろうが。
ネット環境あってこれ以上自分で調べないなら母ちゃんにでも聞け
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 17:42:41ID:aC7IdO01つ http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1125292218/
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 18:10:23ID:6cBZm+1iとにかく火山で掘るしかない。
0950ヘタレハンターG
2005/10/08(土) 21:39:41ID:YBsdGZ9r0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 22:11:15ID:mjJKiMiy0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 22:44:18ID:8KNwhv+x時間的には効率いいかも。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 22:49:18ID:5ftWT1kEオフですか?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 23:39:43ID:9hUHT/sh0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 08:26:18ID:0yrRMVUhLv2通常弾、Lv1毒弾があればいい。
なるべくLv1通常弾撃ちたくないならLv1貫通弾も持って行け。
それ以上の弾を持っていくと採算が厳しい。
段差撃ちしてれば倒せるぞ。10では戦わない。そこに逃げられたら9の猫をLv1通常弾で掃除。
ホバリングは真下に逃げ込め。
>>905
転倒中の部位破壊は追加報酬にカウントされない可能性大。
バインド使ってるなら麻痺中の破壊も同じくカウントされない可能性大。
ほかに落とし穴中や飛行中に破壊した場合、爆発物で破壊した場合も同じ現象が起こる。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 09:09:40ID:x0KAPyh/MhとMHGでいっしょにはプレイできないよ。
MHGのサーバはMHの使いまわし+αだろうけどね。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 12:29:23ID:1ZRAtErk大地の結晶はどの鉱石ポイントでも掘れる。
火山で全部のポイントを回れ。ピッケルが壊れまくるなら調合して作れ。
グラビ討伐か火薬岩クエが雑魚が少なくて掘りやすい。
次点で沼地。爺交換しつつ掘ればそこそこ貯まる。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 16:37:21ID:ri1tZtnLでもこの装備だと火薬岩運搬とグラビ討伐が厳しくなる
だから漏れはバサル討伐で18%と33%のとこだけ掘って討伐してたよ
これで5〜12個くらいだったかな
時間的には10分弱で終わる
バサル撃破を短縮したければ大タルx2と落し穴を爆弾岩のとこに設置→バサルを起こして誘導→双剣だとタイミングが良ければ乱舞x5くらい当てられる
武器はツガイがオヌヌメ
乱舞はお腹を狙いましょう…
て、こんなめんどいことするのは漏れくらいかorz
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 17:46:57ID:b/BJ5Msi0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 21:06:54ID:kU9Vl1Id0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 21:32:28ID:b/BJ5Msi0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 23:40:42ID:NJpP//Duレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。