モンスターハンターG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
2005/07/10(日) 16:30:31ID:BjU2M4TR0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:36:19ID:tPzh6j7h死にそうになった
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 23:09:54ID:ldQkNb8zおかげさまでフルフルだせました
ありがトン
ついでに斬破刀もつくれてウハウハです
激運マジすごいね
火山運搬の報酬でさびた塊が出まくり
まぁアイアンにしかなってないけどね・・・orz
0168メイク
2005/08/15(月) 23:17:00ID:Xwm9DPzz0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 00:35:08ID:DnxiimMi剣 ・・・イフマロ、ポイタバ
大剣 ・・・ざんぱ、オベ
双剣 ・・・ツガイ、ガノ改
頭 ・・・ブラックピアス
胴 ・・・ソウル
腰 ・・・ランポス
腕 ・・・クロオビ
足 ・・・ガレオス
自動マーキング&研石使用高速化&耳栓&悪霊の気まぐれ
飛竜狩りにどうすか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 02:51:37ID:RDeARzkQ0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 04:59:29ID:mtjc4F06草食動物の玉子ってどこにあんの?教えてエロい人!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 06:02:27ID:eLkNe4ohヤフーでググれwwwwwww
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 06:23:47ID:MpZH1pSX大地の結晶は基本的に掘るしかない。火山行くべし。
Gなら、沼爺交換でも手に入る。
詳細はテンプレの・・・、ってこのスレ、テンプレないじゃん (;゚Д゚≡゚Д゚;)?
とりあえず・・・、オフなら 竜骨【中】、砂竜のヒレ、ゴム質の皮、訓練所チケットを渡せば80%の確率でくれる。
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
↑他は、ここで確認してくれ。
×草食動物の玉子
○草食竜の卵
は、砂漠8にある。
狭いから、行けばすぐ見つけられるだろ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 10:40:06ID:/60GqkKa0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 15:48:58ID:mtjc4F060176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:39:12ID:mtjc4F06やっとレウスと戦ってるんだがクック同様瞬殺された…また俺にアドバイスしてくれ ちなみに装備はアサシンカリンガでランボスで全身守ってる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:48:08ID:OkzAlWv30178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:02:59ID:2HiDzkPf自分も始めて3日目の初心者だけど
落とし穴・樽爆弾・閃光玉は使ってる?
罠を使う事と質問スレのレウス対策を見ればなんとかなる
後武器にこだわりが無いなら大剣をお勧めする
自分は、大剣の蛇剣を使用してるけど
クエストは、全部クリア出来たからガンガレ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:16:13ID:OkzAlWv3・防具の強化
(現状だとがんばればフルガレオスとかフルハイメタにはなれるか
なんのスキルつくかわからんが)
・アイテムを活用
(落とし穴、樽爆弾、閃光弾、及びその素材を限界まで持つ
閃光弾をうまく当てれるようになるとかなり楽になる
アイテムがもったいなければ2回死んだらリタイアするといい)
・武器を変える
(言ってはいけないことなんだが、Gでは片手剣で戦うのはかなりの熟練が
必要なので、他の武器でチャレンジするのも手だとは思う)
なんも対策せずにチャレンジしても死ぬだけだから、
攻撃せずにレウスの動きを何度か見てみるとスキがどこにあるか見えてくる。
このスレも紹介しておく、できれば工夫して自分の力でがんばれ
モンスターハンターMHG質問スレPart.35
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1121971383/
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:52:50ID:/WUBcvHJ落とし穴は使ってないが(ツタの場所がわからない)樽と閃光弾は使ってる。
まぁ、クック戦同様武器に問題なのはわかってるがこっこまで育てた武器を捨てれなくて・・・
ってかアサシンになったのさっきだし・・・頑張って大剣育てます ありがトン
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:02:12ID:5ppifbDi片手剣の基本は1,2回攻撃した後回避や防御、移動に繋ぐことだ。
勿論転倒やブレスにはフルコンボぶちこめ。
慣れてる人ならアサシンカリンガでもレウス支給品のみで倒せるが、
初レウスならもっと強化してポイズンタバルジンにした方がいい。
どうしても倒したいならボウガン段差撃ち。段差に登って撃つだけでいいぞ。
でも近接で初レウス倒した時の達成感は味わえないが。
ツタは2,6,8で取れる。2のツタを登った所で取れるから、
それと同じ葉っぱがある所を探してみ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:44:44ID:taX+AK7Y0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:00:48ID:vJtdeLGS個人的には倉庫が拡張できるってだけでも買い。
調合も種類が増えて応用しやすくなった。
ピッケル系と虫網系も調合できるから、ポイント全部回る前に採集道具無くなる心配もほぼなくなった。
なにげに報酬画面の背景がクエ終了時の場面なのもいいぞ。レウスにとどめ刺した所とか。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:50:45ID:AS5TRUAn今日G買ってきて、久しぶりにやってみたら、綺麗サッパリ忘れてるわ…
データ引継ぎはしないで、初心者の気持ちでやり直しま。
まぁ両方オフ専だけどね…もう少し遊べるネットゲームがPSにも増えてくれればな…
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:57:55ID:HUUfVBMUうん。感じ方は人それぞれですね。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 01:03:07ID:AS5TRUAnオンの人に張り合おうなんて思ってないので、笑って流してちょ
Gはラオに逢えるのが楽しみですがな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 01:07:36ID:fhxBjRRX0188Gオフ専
2005/08/17(水) 02:00:03ID:VPwkXvBy2日前は爆弾や罠満載でレウスギリギリだったのにさっき武器攻撃のみで一角龍狩り(初挑戦)成功。
レウスの動きも八割方読み成功だしな。それでもかわせない時はかわせないが。
ところで、以下の武器があるんだが、次どうしよう?新しい武器のオススメある?
炎剣リオレウス(メイン)
ランパート(強化予定)
毒束、デスパライズ
ガノカットラス(強化予定無し)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 02:23:52ID:O6WAAKQAもう少し遊べるネットゲームがもっと欲しい?
オフ専なのにネトゲ語る意味がわからん
オンにしてから愚痴は言え
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 03:56:32ID:DW4WKoFQ0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 05:19:43ID:HUUfVBMUいや、スマンかった。
ベテランて言葉にトラウマがあってつい。
本当にスマン。
因みに俺もオフ専w
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 10:24:32ID:YBY3Gmv10193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 10:38:17ID:fhxBjRRXいるでしょw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 11:17:04ID:abWgs4OC0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 11:27:28ID:AbC4oES5なぜハンマーが無い!?
っつー訳でバインドキューブお薦め。
痺れハンマーで飛竜どもを恐怖のズンドコに落とし込んでやれ!!
フルフル倒さないと作れないが、モノブロスまで行ってるなら大丈夫だろう。
フルフルには火が効くが大剣より片手剣の方が戦いやすいからイフマロも作っとくといい。
イフマロならフルフルも出会ってから10分かからん。
白モノ倒さないと作れないがグラブロもいいぞ。グラビ乱獲に最適。
水が効くやつも多いから使える場面も多い。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 13:25:12ID:pYZYRfQm因みにあしはアサシンにフル99。
ただ気になっただけだが
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 13:29:57ID:DW4WKoFQ0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 13:45:12ID:qXkRCU02つーかグラビ固すぎ。40分かかったよ。おすすめ装備って何かある?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 14:07:53ID:57/N3I0D0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 14:10:24ID:57/N3I0D○デザートストーム
orz
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:31:47ID:HnSD1tpb0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:16:34ID:zDvMRxVWつまらんが
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 21:08:26ID:AS5TRUAn0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 21:17:23ID:An3gtwuI頭バトル
胴スティールメイル
腕ハイメタ
腰スティールベルト
足ハイメタ
武器ナイトランス改*
*当時勇気の証の入手方をしらなかったので、証が強化に必要となる鉄系ランス止まりだったのは覚えています
実用的ではあるがとても地味なコーディネイト…
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 22:46:01ID:VPwkXvBy作ってみる。ただ雷光虫が大変ジャマイカ?(今アトラス)
3日はかかるな…
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 10:20:11ID:lZSyHc4R0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 10:22:29ID:lZSyHc4R0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 11:47:22ID:GVpF1p5/デザートストーム作ったのに35分かかった。
持ち込み調合拡散パーティ−するか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 11:51:11ID:d3gUhqoC0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 11:54:35ID:GVpF1p5/拡散2撃てないと素材集めが大変。アルバ改作るわ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 12:10:43ID:lZSyHc4R0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 18:18:55ID:ql5f8kX00213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:13:43ID:a3ihIji70214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:46:42ID:zWbE4KL60215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 03:57:14ID:9ZRLPVNbやっとこランスをナイトスクウィードまで強化できたものの
まだ不慣れなランスで素早いクックに対応しきれるだろうか。
槍使いの最初の関門らしいので、何とか気合いを入れたいところ。
とはいうものの、実は防具がまだレザーライト系のままなので
これから防具強化に取り掛からなければならないんだが。
もし、俺オススメのランサー推奨スキル!などあれば、是非教えてくれ。
何となく前作のクセで、考え無しにランポス系で揃えてしまいそうだ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 06:08:52ID:3xgjwDfvハァ?チートおつかれ 本当なら世界記録だねプッ
しかもあれ龍属性だよな ヒソヒソ プギャー
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 06:13:33ID:3xgjwDfv0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 11:31:01ID:AyyWW9Bdクック討伐前の時点では、お薦めのしようがない。
ランポス系で十分。
特にランポス腰は、オフで貴重な胴系統倍加スキルがあるんで、制作必須。
胴をチェーンメイルにして、気絶無効に体力+20をつけるも良し。
早めに錬金スキルをつけたいなら、頭ハンター、胴バトル、腕チェーン、腰レザーorランポス。
ちなみにガンナーなら専用スキルは豊富だが、特段ランサーのみに特化したスキルなどはない。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 12:41:13ID:zWbE4KL6まじで30秒だから(笑
あ、君の腕だから30秒きれないのよ?
クックも狩れない厨房か。
0220電車男ぽ
2005/08/19(金) 12:45:22ID:zWbE4KL6慣れたら頭を集中的に狙うようにしよう。
クックを殺すのが難しいのなら、小ダル爆弾を使ってひるましてもいいよ(^.^)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 12:55:34ID:qEtYeDUpアッパーブレイズ改で1分30秒。破れる?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 13:14:36ID:zWbE4KL60223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 14:14:27ID:3xgjwDfv0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 15:35:50ID:HcPmrU5kd
「ランスといえばガード」の安易な連想で、ガード強化やガード性能を
上げるべきなのかな〜と思ってた
気絶無効をベースに、自分の技量に合う組み合わせを考えてみるよ
余裕ができたら千里眼を入れたいところ(ぐうたら)
>>220
多分最初は突っつき攻撃でガードブレイクして死にまくると思うけど
できるだけ頑張ってみるよ。
ランスは扱いにくいけどカッコイイから、何とか使えるようになりたいぜ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 16:23:03ID:zWbE4KL6そいつらの技量が足りない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 16:55:29ID:LzY7o/jb0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 19:31:07ID:LxiOBV/Gそれで一分切れるぐらいですよ そこでこくめつなんか論外かと
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:10:02ID:zWbE4KL60229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:25:07ID:s2zmkXai0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:33:27ID:wHXiJ4TCマジレスすれば・・・・
技量がタメ=技量が同じ?=ぽくはチート厨です宣言!!
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:27:02ID:3xgjwDfv0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:41:32ID:zWbE4KL6証拠の動画をうpしようじゃないでしょうか
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:52:57ID:wHXiJ4TCあと・・・『〜でしょうか』ではなく『〜ですか』だよな?そんなだから厨て言われんだよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 23:25:53ID:qEtYeDUp0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 23:30:02ID:KPfA6rTOクックの突っつきは避けられなかったら素直に食らうのが吉。
ガードしても食らうことに変わりは無いからスタミナ温存するためだ。
食らう前に納刀しておけばその後の体勢の立て直しもしやすくなる。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 23:38:47ID:jKX9rpK+これ使える武器?
それと、作る苦労と割に合う?
これダメならスリープ作るし…
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:05:21ID:7icfOQkVイフマロのほうが若干強い。だが気にするほどじゃないぞ。
イフマロより骨髄が1個少なくて済む分、場合によっては作り易かったりする。
どっちも火に弱いやつには抜群に効くから作って損はない。
個人的にはイフマロより見た目的にコロナの方が好きだな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 01:06:19ID:HIwXXQIc0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 06:50:51ID:6FXERaCz0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 11:15:14ID:s02oPMbf火はドゥームにしときな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 13:04:24ID:HIwXXQIcガンバって激槍作ります
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 14:56:10ID:Bmpyz1pWだから下げろと何度もいt(ry
武器は好きなの作っておけ!
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 15:24:18ID:/zxKyykRまだオンには人沢山いますか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 17:16:35ID:TrNN2faE0245
2005/08/20(土) 18:48:52ID:JVmP8gVN0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 06:46:57ID:jznd52ho0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 11:15:23ID:vxDLLiNs升の意味さえ知らずに違うと言ってたリア厨なんだよきっと・・・うpする前に知って逃げただけだから
妄想厨乙とか言うなよ?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 15:35:34ID:EvN7HOZO厨房が多くてうんざりしたが。。。
自分はランさーなわけだが何か目指したらいい武器ってあるか?
とりあえず鉄系なんだが味気なくて。。。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 15:57:45ID:BJBkUtyw自分も先日から始めたヘタレランサーの漏れが来ましたよ
自分は、見た目が気に入って骨系の槍を使用中
どっちがお勧めかわわからないけど
お互いにがんがろう
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 16:39:12ID:SQHSex4k0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 18:35:28ID:wocMh/li0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 19:50:33ID:SQHSex4k0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 20:41:53ID:vxDLLiNs初レウスならば・・・・やめとけ
それ以外なら、腕次第でなんとかなるヤシもいるかも知れんな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 21:47:09ID:mvAfP3+v可能。ボーンネイルよりちょっとだけ強いがアサシンカリンガで倒したことはある。
応急薬すら使わなかった。時間は覚えてないが多分30分はかかってなかったはず。
ってか、閃光玉とタル爆弾があれば武器なんか使わなくても。
錬金術なら大タル爆弾は最大23個まで使えるし、小タルも30個使える。
あ、アサシンで倒した時はタル爆は使わなかったよ。閃光玉は使ったが。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 07:26:31ID:ZOOy1ceNとりあえずボーンの防具が揃ったんだけど
オンでやると死にまくりで迷惑かけまくり
さっさと次の防具にいきたいんだけど
何がオススメですか?
ちなみにお金も素材もあまりないので
素材そろえるオススメクエも教えて下さい
よろしくお願いします
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 09:19:08ID:EGiRw1Oo0257255
2005/08/22(月) 09:27:28ID:ZOOy1ceNたいていの飛竜の攻撃で一撃死か、大部分を持っていかれて、
まごまごしてる内にアボーンしてしまいます・・・
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 20:31:36ID:zUVPObebクックぐらいは倒せるだろ?
オフでクック装備一式ぐらい揃えてみたらどうだ
序盤では十分な強さだぞ
余った素材売ってりゃそのうち金はたまる
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 21:21:15ID:BEzqFjWs0261255
2005/08/22(月) 22:12:35ID:HAZO/AtDやっぱりまずはクックですよね
頑張ります!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:03:22ID:ece78mAOつーか収入のメインだよな…<素材売り
難易度、時間、値段考慮すればどのクエストが儲けやすいかな…
関係ないがジャングルの怪鳥鱗ポイントなかなかいいな。
虫クエのついでに拾ってます。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:03:32ID:hzfpKiPp0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:30:54ID:Uh6cmJGdジャングルの鱗ポイントは序盤はウマいよな
まぁ最初はやっぱクックだろう
適当な武器でも慣れれば5分程度だ、基礎も学べる
大剣やハンマーが得意ならガレオス系のクエも悪くない
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 08:03:25ID:fgDPVWLhそれぞれの飛竜でどちら側に回り込めば良いのか教えて頂けますか?
ちなみにまだクックでてこずっているオフ初心者です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています