トップページgoveract
989コメント280KB

【LEGO】レゴ スターウォーズ 【STARWARS】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ego ◆/Wwl.CJOkg 2005/07/07(木) 13:02:48ID:yI57LTQ2
ないので立ててみました

公式
http://www2.eidos.co.jp/LSW/index.html

携帯ゲームソフト板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1120647441/
0879名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 08:46:12ID:mWHgSBDS
これクリアまで大体どのくらいかかる?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 00:51:03ID:0spTb5tA
日本版そろそろだっけ?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 02:30:33ID:GjOem1A2
Xbox360で日本語版でるの?
でもこのソフトは会話がないから、言葉はまったく関係ないよ!
0882名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 13:49:29ID:E9dD3rLS
出ないよ
会話がないってボイチャできんじゃないの?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/06(木) 10:54:17ID:lX1gxEeq
アクティビジョンが腐ってるから、XBOX360版欲しいやつは海外版を買ってくれって絶対に思ってる。
アクティビジョンXBOXユーザーを人としてみられてないよ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/07(金) 19:21:18ID:qE+v4Aqh
まあCOD4の売り上げとか見たら省かれるのは当然だわな。
てかPS3版のオンライン楽しそうだ。予約して来るぜ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/07(金) 19:50:13ID:yM//FNdN
売り上げは1万本にも届かないんだろうな……。
まぁ、それでも買うつもりだが。
オンラインに人いるかな。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/09(日) 19:03:21ID:xQflwx7G
公式やる気なさ杉だろw
0887名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/12(水) 00:50:35ID:+aGeYfEi
こいつに合わせて新ハード導入なんだけど、
WiiとPS3、ぶっちゃけどっちがオススメ?
現状、値段とライトセイバー振り回しプレイでWiiに傾いてるんだけど、
PS3もこんないいとこあるぜ!みたいな要素ってある?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/12(水) 00:54:35ID:R/o/X4yT
>>887
使うボタンも少ないし、Wiiの方が良いかもね
グラの差が若干出るかも知れんが

XBOX360+アジア版ってのもあるが…まぁいいか
0889名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/12(水) 03:05:46ID:HZLbAygQ
>>887
そういうプレイがしたいならWiiでいいんじゃないの
おれはそれが嫌だからPS3を選ぶ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/12(水) 15:13:29ID:7TcIlffj
>>887
Wiiはオンラインができないんじゃねーか疑惑があります。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 01:27:51ID:qg+w6ygW
>>888-890
なるほど、サンクス。
グラフィックはPS2でも十分満足できたし、あんまりこだわりないんだ。
つーかもしかしてWiiって普通にボタンだけでプレイ出来ないんだろうか…
オンラインも含めて、やっぱり発売されてから決めた方がいいのかな。
08928892008/03/13(木) 01:42:36ID:kA2y9TLm
いや、コントローラー変えればできたはず
持ってないから絶対とは言えないが自信はある
0893名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 18:12:17ID:7e6NtoY0
HDでやるレゴスターウォーズって画質も凄そうだな。
やっぱりWiiは考えられないな。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 20:01:38ID:rFrDElMl
>>893
PS3北米版のは750Pだそうです。
08958892008/03/14(金) 00:03:51ID:M+1SU0na
HDじゃん
0896名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/14(金) 02:06:35ID:QrOuO219
しかも日本版は普通に1080だよな。
全く問題ない。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/14(金) 16:13:50ID:ni5xs4F7
NEW TOWNがどうしても10万クレジットにならない
あのマップ下の動いてる家が怪しいんだがさっぱりわからない

>>876
一度クリアした後にダースベーダーを使うことによって集めることができるはず
>>878
同じくクリアしたあとにダースベーダーで黒い物体を動かせます
0898名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/15(土) 19:16:29ID:v9IitAFO
Wiiはオンライン駄目っぽいな
商品紹介にもPS3だけオンライン対応って書いてるし
0899名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/15(土) 19:55:28ID:KIPssgaP
しかしオンラインってどこぞの家のプレイに2Pとして参加できるだけ、とかじゃ
なかった?若干微妙なような…。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 04:25:40ID:SYnChRSG
>>897
MAP左上の方に歩きまわると花が咲くエリアがある
大体皆そこで躓く
0901sage2008/03/16(日) 06:54:32ID:6XsZl3tj
場違いな書き込みしますm(_ _)mすみません
レゴスターウォーズ1と2の後の新しいのは、
レゴスターウォーズコンプリートサーガ て名前のゲームですか?
携帯からゲームを探していたら見かけたんですがタイトルと
インディージョーンズのキャラクターが出るって事しかわらかなく(x_x;)
インディージョーンズのLEGOは新しいから…新しいゲームと思ったんですが(・・;)教えて下さい。
1、2、してた人にプレゼントしたら喜んで貰えるでしょうか?プレゼントって難しいですね。。。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 21:28:43ID:Afr9Qkh2
レゴスターウォーズ1と2を一つにまとめたのがコンプリートサーガだ。

インディジョーンズはまた別物だ。
こっちは日本で出るかまだ分からん。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/17(月) 10:08:05ID:YaCcjkp5
レゴスターウォーズ
http://www.youtube.com/watch?v=V0t7MbeKVH8
レゴスターウォーズ
http://www.youtube.com/watch?v=2NN3mEtT9LI
エピ1
http://www.youtube.com/watch?v=lNEy7iTq_no
エピ2
http://www.youtube.com/watch?v=I7_JgFQCudM
エピ3
http://www.youtube.com/watch?v=le-5LCylo6o
エピ3
http://www.youtube.com/watch?v=L361kLB1wUY
エビ3
http://www.youtube.com/watch?v=kMmI149WyBA
エピ4
http://www.youtube.com/watch?v=TE7n25Qzcsc
エピ5
http://www.youtube.com/watch?v=Vcc9trT4m-4
エビ6
http://www.youtube.com/watch?v=JNV4XCam9Nw
エビ6
http://www.youtube.com/watch?v=-las1NopTUI
レゴインディジョーンズトレイラームービーhttp://www.youtube.com/watch?v=iJitONaaKgM
レゴインディジョーンズ
http://www.youtube.com/watch?v=E1o7wHdMlMo
レゴバットマン
http://www.youtube.com/watch?v=dmLaCvTmYJA
レゴバットマン
http://www.youtube.com/watch?v=-KL-yQ2GtsM
0904名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 00:24:49ID:VJuBwhmF
レゴバットマンもゲームあるの?
それともレゴの販促PVなのかねぇ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 11:21:46ID:J05ZNcSb
>>900
無事10万いけました、ありがとう
指摘の花とロボットで家を壊すのが抜けていたみたいです。

あとはブルーミニキットとボーナスストーリーをがんばるだけだ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 12:39:35ID:5Avt1DOD
>>904
レゴバットマンビデオゲームとあるからゲームつくってるんじゃない?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/19(水) 02:33:10ID:S9GS4BLN
>>902さん、ありがとうございました♪
新しいゲームと知り、お店に行ってみたらポスターみたいなのがありました☆
プレゼントしたい人と行ったのでポスターを細かく見れずでしたが…。
近々問い合わせてみますm(_ _)m
0908名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/19(水) 02:35:17ID:WlzASUgK
wii版はクラコンに対応してるんかな プレイ動画みたら動き激しすぎて
直ぐ疲れそうだ

ttp://star.ap.teacup.com/summer2005/1044.html
0909名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/19(水) 12:02:03ID:hHVR60Eo
コンプリートサーガのことで聞きたいのですが、

これの売りの一つである「オンライン協力プレイ」って、
もしかして既存のステージを他人と一緒にプレイできるってだけ?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/19(水) 12:28:31ID:hHVR60Eo
ログ読んだら自己解決しましたw
既存のステージを他人と一緒にプレイできるだけっぽいね

PS3自体持ってないから、一緒に買おうかと悩んでいる最中w
PS2版は両方とももっていて、自分の中では最高傑作だと思っているから
違う要素でオンラインプレイが出来るなら迷わず買いだったんだが・・


0911名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/19(水) 13:07:22ID:gBtyC+hs
>>910
PS3版のオンラインは充実してるよ。
他人と協力プレイ、1対1の対戦モードがあるし。
てかファミ通の点高いなぁ。7888だったし、ガンダム00より高いって・・・。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 02:49:11ID:GoCXe29d
アーマードコアの協力プレイに期待していたけれど
システムが微妙みたいなのでこれに期待
友人とやるなら盛り上がれそう
0913名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 18:42:03ID:Z7ldsawL
コンプリートサーガやっとCEROの審査終わったんだな
遅すぎる
0914名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 19:34:52ID:KtW4VXR5
もうすぐ発売age
0915名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 21:35:17ID:8ZqAd2vv
アクティビジョンのやる気のなさが凄いな。
今週発売じゃないみたいだw
0916名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/24(月) 03:50:46ID:J7juf1+Q
オフラインで二人プレイは出来んのかなぁ?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/24(月) 05:01:15ID:PWS7aYZm
できるでしょ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/24(月) 18:04:33ID:E0Tsxyv4
ここが詳しいみたいだね。
http://dol.dengeki.com/pr/legosw/
0919名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/24(月) 18:51:12ID:bFzWnL92
PS3版の方が1000円ほど高い。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/24(月) 20:10:32ID:BnjUGixp
フルHD画質+オンライン対応で1000円差は安いな。
買い決定。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/24(月) 20:33:21ID:FbK+8bgt
>>920
フルHDじゃない。
750P
0922名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/25(火) 12:40:07ID:PwUrdj3K
すいません。 あのー「コード入力」ってなんですか。?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/25(火) 14:44:42ID:/1W4H78C
>>921
うそつくな。1080Pだぞ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/25(火) 19:18:26ID:xblSzu8i
Wii版ってGCコントローラ対応してるの?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/25(火) 22:26:00ID:VjVn5r61
スターウォーズとはいえ、モノがレゴだからなぁ
PS3とWiiでどれほど画質が違うのか想像できない
あれか、PS3版は本物のレゴが動いてると錯覚するくらい綺麗なのか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/25(火) 23:17:05ID:/DuFPbP7
ファミ通レビューにはボタン対応と書いてたよ、
クラコン対応なのかウィリモコンでボタン操作なのかは不明だけど
0927名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/26(水) 04:16:04ID:Ad1a1lTp
あ!
そうだっ!
俺、れごすたーうぉーずこんぷりーとさーがをフラゲしてくる!
0928名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/26(水) 09:56:44ID:Y5Kfc1Dn
0929名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/26(水) 10:14:56ID:061UbgeE
フラゲまだぁ?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/26(水) 18:52:05ID:5zjTsZm4
明日発売だろ?
公式ヤル気ゼロwwwwwww
0931名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/26(水) 19:13:06ID:Y5Kfc1Dn
>>925
特典映像として本物のSWのBDの紹介とクローンウォーズのトレーラーが!!!
0932sage2008/03/26(水) 21:39:22ID:u6LQfdSH
なんか、あっちこっちで書いてある通販サイトの1人用ってのが気になる
0933名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 00:20:30ID:KerD1LM/
↑発売日age↑

      ,,,,
   〃⌒⌒ヽ
<⌒=Θ><Θ=⌒>
   ̄ヽ<〜>ノ ̄
  /ヾ~У~/\
 (_⌒⌒8⌒⌒_)
  ) ~T~‖~T~(
 (__m‖m__)

May the Force be with you!
0934名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 01:12:07ID:51vEM855
レビュー待ちsage
まだPS3かWiiか決めかねてる…

HHH←タイファイター編隊
0935名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 01:15:05ID:9paAaTtd
(〒)(〒)←ジャンゴとボバ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 02:06:55ID:tDlIO9UU
頼む!オフラインで協力プレイできるのか教えてくれ!
それによって買うか買わないか大きく変わる!
買うとしたらWii版なんだが
0937名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 03:19:15ID:mbEWGYiV
今やってるけど、普通に二人で協力プレイ出来るぞ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 09:02:21ID:2IJrAuln
>>937
それWii?
Wiiはオンラインができないはずだが・・・・・。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 10:42:19ID:toOl4Oqh
>>938
>>937はオフラインで強力プレイできた、と言ってると思うのだが…
0940名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 12:25:11ID:xeC+rwTv
PS3版買ったんだけどグラフィックが綺麗だな
PS2版はしたことないけど
0941名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 12:42:19ID:sgmDeUJZ
Wii版はどうですかぁ?
買った人教えて。
09429382008/03/27(木) 13:52:00ID:2IJrAuln
>>939
ああそういうことか。
説明dクス
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 20:34:13ID:8OT0jZfe
ひといなすぎw
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 21:10:47ID:KerD1LM/
PS3版買ってきた。
一応オンラインに何人か人いるね。
でも、まいいつアップデートとAC体験版の方が気になって仕方がないw
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 21:35:47ID:KsHuuYUf
少しだけどこっちに人いるよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206286503/
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 22:55:40ID:sgmDeUJZ
三軒探したが、売ってない。本当に今日発売日?
モンハンはあった…
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 04:14:46ID:0wu00FxO
ステージ数160か。
随分やりこみ要素多そうだ。
レゴだから仕方ないのかもしれないけど、これでセリフあったら、
SWヲタには神ゲーだったんだが。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 09:47:32ID:AIR7TRVt
ところで次スレはどうすんの?


と、レスしてみる。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 13:24:40ID:KthxaUhE
>>945でいいんじゃない?あっちのほうが人が集まりやすいでしょ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 14:41:45ID:boBfFMsU
レゴシティについて聞きだいのですが、
96000位で詰まってしまいます。
よく指摘される花踏みはやりました、後どこがわかりにくいいでしょか?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 15:48:03ID:ZRx+DNKG
海外版360をやってるので何が日本語になってるかわからないけど

>>950
特定の車に乗ると道路に青studが出る、とかは?

自分はその次のNEW CITYがわからない…
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 18:23:56ID:boBfFMsU
>>951
乗り物はやった
NEWは水のなかのアヒル、LEGOの文字ダンスやった?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 18:29:39ID:ZRx+DNKG
>>952
うーーん
あとは壊れない建物の中とか窓をフォースでとか歩く生物は皆殺すとか…
CITY系は何を取り逃したかわかんないね
LEGO CITYも二回目同じようにやったらできたし

アヒルはベイダー卿に潰して貰って、
LEGOの文字はGOLEを組み立てたあと並び替えてLEGOにした
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 20:19:01ID:boBfFMsU
>>953
ありがとうございます
そらとぶ乗り物が未完成でした
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 20:40:09ID:ZRx+DNKG
>>954
自分もNEW CITYできました
消防車のハシゴフラグが立ってなかった(´・ω・`)
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 23:09:47ID:boBfFMsU
>>955
もしよかったら フレにならない?
ID tokuwan
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 23:47:50ID:ZRx+DNKG
あれIDが検索しても無かったです
自分は360ですが、もしかして違いますか…?
Cigarette Dogです
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/29(土) 09:18:36ID:GgiFC2Jn
Wii版買おうとしてるんだがコレって長く遊べる?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/29(土) 19:31:37ID:tZV/us/L
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/29(土) 22:29:01ID:W//cYa5Q
ナブーからの脱出ですでに詰まってるヘタレな俺
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/29(土) 22:31:51ID:3ZRvsIsg
>>860
鉄格子の横にある花壇のスイッチ?
俺はスイッチ気づかなくて詰まった。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/29(土) 22:44:35ID:4LHsiQq1
PS3版買ったがいいなw
プレイしてて誰でもおkにしとくと
勝手にどこでも人が乱入してるのが面白い
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/30(日) 00:18:22ID:kddJK/Tb
>>958
アクションは単調だが、ボリュームはすごいよ。
ステージ数だけでも50近くあるし。
収集キャラは100体を超えるから、やり込み要素は豊富。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/30(日) 00:19:37ID:kddJK/Tb
>>962
追い出すときに気を遣うけどなw
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/30(日) 15:30:02ID:2Jyl61rZ
Xbox360版の話はここでおk?
海外版買おうかと思うんだけど、このシリーズやるのは初めてなんだ。
英語の知識がないと難しいとか楽しめない、てのはある?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/30(日) 17:19:02ID:I/DUmzkW
>>965
自分英語読まなかったけどほとんどクリアできたよ
あと実績は一つだけ
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/30(日) 18:29:03ID:6Qpvhi19
>>965
英語がわからんでも全然OK・・だいたいPLAY中は誰も英語しゃべらないから
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/31(月) 03:58:16ID:8Brkldtw
ありがとう、買っちまうわ!
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/31(月) 13:01:56ID:LS7Zs2dJi
wii版ってクラコン使える?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/01(火) 04:23:29ID:HTLFToRY
これ知り合いとなら快適に出来るけど
知らない他人に乱入しようとするとかなりの
確率でフリーズするのは俺だけか・・・
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/01(火) 08:13:33ID:UJW3kDmW
嫁と協力プレイできるゲーム探してるんだがこれってSW全く知らない人でも楽しめる?
俺も嫁もダースベイダーとロボット2体しか知らない程のSW音痴です。

あとWii版での協力プレイってリモコン+ヌンチャクが2つ必要?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/01(火) 12:33:06ID:B8cDJbm0
早く届かないかな〜
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/01(火) 18:27:23ID:/XtvOraC
>>971
まずは映画のDVDでも借りてくれば?
その方が嫁も喜ぶと思うがw
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/01(火) 20:24:29ID:HTLFToRY
>>971
スターウォーズ知らないとただのレゴだからな〜
面白いけど、映画見てからの方が100倍面白いと思うよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/02(水) 09:26:20ID:EffYGwno
>>971
初代のエピソード4と言われてるやつしか見たことなかったけど
すごく楽しめたよ、50時間がっつりやってしまった

ただ、原作映画をしらないと倒し方がわからない敵がいて
それに手こずった(4本足ロボット&ワイヤー)
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/02(水) 19:21:34ID:hN9Ketto
>>975
アクション※映画と言う意味なら
>>975が唯一見たという映画エピ4(正直、今見るとエピ4だけかなりショボい)と、
それ以外のエピソードのアクションのは文字どおり次元が違うから、
他のエピソードもぜひ見て欲しい。
>>971
スターウォーズは俺みたいな熱烈な信者の多い作品ではあるが、
話し自体正直はそんなに面白い作品ではない。
それでも1度は見てみて欲しい。
シナリオの時系列的にはエピソード1→6で、
時代的には1〜3、4〜6でまとまっている。
1→6と見ても全く問題ないが、
エピ456123の順番で見るのをオススメする。
この方が色々ニヤニヤできるから。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/05(土) 18:14:24ID:d/QhTrqN
あげ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/05(土) 18:19:48ID:d/QhTrqN
箱○の海外版買ったんだけど
オンラインのメニューがなにがなにかよくわからないんだけど
どっか日本語で詳しくのってサイトってないですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。