トップページgoveract
989コメント280KB

【LEGO】レゴ スターウォーズ 【STARWARS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ego ◆/Wwl.CJOkg 2005/07/07(木) 13:02:48ID:yI57LTQ2
ないので立ててみました

公式
http://www2.eidos.co.jp/LSW/index.html

携帯ゲームソフト板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1120647441/
0736名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 21:17:38ID:eROwBEGT
>>735
俺はPC版だがPS2の攻略見ても話が通じるから一緒だと思われる
0737名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/16(月) 17:07:25ID:8DNuHNwf
2のチートコードどなたか知りませんか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 03:37:12ID:9SXJK6Ww
Dancing Yoda
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=527417
0739名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 06:26:19ID:qllDPZ5s
エピ4の「デススターからの脱出」で詰まりました
ミレニアムファルコンの所までは辿り着けたのですが、最後のバリア?が解けません
踏みスイッチが関係してるんだと思うのです、トロフィーは動かないし、ボバのドアは開けられないし
第3〜4段階の解除までは解けました。最後が分からない!
だれか教えて下さい
0740名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 21:07:12ID:qllDPZ5s
自己解決しました!
0741名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 23:29:05ID:rnDmiaiB
EP1からEP6までのコンプリートバージョンが発売されるね。
PS3、Wii、DS、Xbox360の4バージョン。
PS3、Xbox360はオンラインゲームを搭載。
焼き直しとはいえ、新たな要素が増えているらしいので楽しみ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 01:53:23ID:YqTRvGo1
PS2はないのかよ…
1やりたいけど、それだけの為に新ハードまで買うのはなぁ…
0743名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 20:09:32ID:cW6SsBkH
>>741
まじ!PS3のアプコンでもあんまりきれいにならなかったから
焼き直しでもうれしい!
0744名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 18:30:26ID:wfbhvjjF
質問があるんだが
レゴスターウォーズUをやってから

レゴスターウォーズTをやる

レゴスターウォーズUをロードする

これでTの引き継ぎって可能?
それともUをプレイする前にTやらなきゃ引き継ぎ不可?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 09:21:31ID:yKYAe9Qu
順番はエピT→エピU

だが エピU起動時にメモリカード内に エピTのデータが入ってないと
引継ぎってことにならない。

エピUプレイ始めた後に エピTのデータ入ったメモリカード読み込んでも引き継がないってわけね

そこんとこ注意。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 09:25:35ID:yKYAe9Qu
補足

同じメモーリーカード内にエピUとエピTのデータが入った状態で
電源ON で OK

0747名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 12:09:29ID:GF0Qt4PJ

つまりUクリアした後
T買って同じメモカでTクリアしてから
またUを起動しても引き継ぎできるとな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 12:33:28ID:yKYAe9Qu
UもTもクリアするしない 関係ないです。

UとTのセーブデータが 同じメモリーカードに入っていればOK

なので
>>747のTをクリアしてから

クリアする必要は無くてプレイデータをつくるだけでおk
0749名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 13:23:10ID:GF0Qt4PJ
>>748把握した。早速T買ってきます・・・
0750名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 15:32:05ID:GF0Qt4PJ
それとUのコード教えて・・・
0751名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 13:30:48ID:mMQRwNab
Uでスタッド集め何処でやってる?
100万のキャラクターとかロック解除できる奴いるのかよ?
0752名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 00:50:48ID:MgFHZ835
誰か答えてよ・・・

age
0753名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 03:25:38ID:nEJSJ6tx
発売から結構経ってるし、結構売れたとは言え、マイナーな部類。
そんなゲームだから、ageた所で寄って来るのは興味持った新参ぐらいだぞ。
1週間もすれば、古参の1人や2人巡回して来るだろうに、それすら待てないのか?

>>751しか分からんが、稼ぎはモス・アイズリー。ハンとチューイ探すやつ。
金溜めて×2、×4…と買って×6まで行けば、後は簡単に×8、×10も買える。
もしくはゴールドブロックを全部集めれば、金は湯水のように湧いて出る。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 16:34:16ID:etH/kofA
ローマ数字=機種依存文字で書かれると
何書いてあるんだか全然わからん
0755名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 20:26:27ID:MgFHZ835
もしかしてスーパーストーリーって
100000スタッド+1時間以内にクリアじゃなきゃゴールドブロック貰えない?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 00:38:50ID:GDbE4web
自分は「時間:オーバー スタッド:クリア」の状態で
もらえたと記憶している。
ただ、何分オーバーまでとか基準があるのかも知れんから、
スタッド設定をクリアすれば必ず貰えるのかは定かでない。
まあとにかくやってみなよ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 13:16:22ID:P2eTo4zD
ゴールドブロック99個集めると何ができるの?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 13:30:16ID:qRAItvQ6
エピ5―1でキャニスタ後1つ集まらん
10体ワイヤーで倒す奴は2つ終わった
隅々探しても無い、バグかな?
0759名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 14:41:56ID:qRAItvQ6
>>678と同じ現象でたよorz
川の所でフリーズする
PS2の型は70000
あーウゼ〜
0760名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 17:06:13ID:qRAItvQ6
0761名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 00:59:01ID:phI0OQLr
>>757
それは流石に自分の目で確かめようぜ。
俺は正直肩すかしを喰らった。

>>758
帝国軍機でしか入れないとこは行った?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 08:02:51ID:tw3fdfn2
べスピンの裏切り
ファルコンフライト
デススターへ

どれも1つキャニスタ足りねー
0763名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 16:19:33ID:tw3fdfn2
自己解決
0764名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 23:13:38ID:tw3fdfn2
焼き直し版いつでるの〜?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 05:28:58ID:HWAGGfCP
このゲーム…ゲーム店に行く度・目にする度に
買おうか買うまいか悩みに悩んだ挙げ句、結局
別のゲーム買っちゃうんだが、ぶっちゃけおまいら
買って良かった?
それとも損した?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 06:59:00ID:gC3eqfOG
>>765
スターウォーズの原作全部観てて尚且レゴ好きなら買っとけ
アクションゲームの中じゃ面白い部類に入る
0767名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 18:29:40ID:E/t6JRSG
>>765
そこまで気になる>>765は買ったほうがいいと思われ。
マジでこれを作った人達は心底スターウォーズを愛しているのがビンビン伝わってくるよ。
アクションゲームとしても簡単だが非常に丁寧に作られている。
まっ、買わずに後悔より買って後悔のほうがいいと思う。
後悔する事はないだろうがな。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 18:33:36ID:xdkCew8J
自分はスターウォーズやったことないのにやってしまった・・・
この作品の良さ理解して無いだろうなー
けっこうたのしいけど。
これを機にスターウォーズ見てみようかな
0769名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 00:39:23ID:42nlwCBY
>>765
レゴもSWも大好物な俺は、とても満足。
むしろ1作目を知らずに買い逃した事への後悔が物凄い。
結局買わないのに悩むって事は、つまり欲しいんだろ?買っちゃえよ。
海外物らしい大味さはないでもないが、細かいところでファンを喜ばす良作だよ。

>>768
原作知らずにやって理解できないのは、ストーリーぐらいかと。
原作見ると、OPデモや演出がより楽しめるぞ。
あれをレゴで表現するとこうなるのか!って感じで。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 08:27:09ID:iH9Jzx6H
ゴールドブロック99個集めた時の脱力感は異常

さすが洋ゲーって感じだよな・・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 12:45:21ID:V8XNSbZt
>>769
1はアイドスが日本撤退してしまったから入手困難だが
レゴスターウォーズコンプリートサーガ
が出るからエピ1、2、3はそれで遊べると思われ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 23:23:48ID:+IQSkCc3
>>771
PS2でも出てくれないと、俺は遊べない…
DSでも買おうかな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 07:52:50ID:eciFU3YV
DSでやっても面白く無いよ
wii買いな
0774名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/28(金) 02:38:01ID:JsPzakpp
レッドブロックがよくみつからない・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/28(金) 18:31:00ID:SwNzREZh
PS3とWiiでレゴインディジョーンズが出るって。
にこにこ動画で動画が見られる。
検索ワードは「LEGO」で。
0776epjun2007/09/29(土) 12:38:32ID:M3ez80zh
エピソード4の2つ目でミレニアムファルコンのところにはいけたのですが、
そこのバリアを解除できません。変なスイッチがあるのでが、何の意味なのかさっぱり・・・
誰か教えてください^^;
0777名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 01:03:27ID:c2LtZg+b
>>775
ああ、レゴ(ブロックの方)でインディシリーズ始まるからな。
ハリポタとかもあったら面白そうなのに。

>>776
バリアの手前に帝国軍の銃座があるだろ?
あれで適当に「それらしい」とこを撃ってみ。
壊しちゃっても再度組み立てられる。
スイッチってのは上に乗ったらライトが付くやつかな。
あれの意味は俺も分からん。少なくともクリアには関係ない。

…あれ?これはエピソード5だったっけ?
0778epjun2007/10/01(月) 16:50:17ID:K/Orjgv1
>>776です
エピソード5ですね^^;
「それらしい」とこを撃ってみたけどなかなか壊れません^^;
0779名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 23:41:46ID:oM5S25nB
>>778
なかなか壊れないって事は少しは壊せた?ならもう1歩なんだが。
バリアの両端に発生装置がある。
右の銃座で右の発生装置を、左の銃座で左の発生装置を壊す。
確か上下にあって両方壊さないといけなかったと思うから、
手ごたえがあったら、その方向に向いたまま連射してみるといいよ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 00:45:35ID:UHGp1xmC
・ほとんど役に立たない小技
ジェダイキャラの後ろジャンプは、2段ジャンプと同じ高度。
ほぼ真上の高いとこに登る時は、こっちの方が便利な時もある。
ちなみに、後ろジャンプ中に攻撃すると、2段ジャンプ中と同じくジェダイ斬りが出る。

・全く役に立たない小技
2段ジャンプ可能なブラスター装備キャラは
2段ジャンプの着地に合わせて攻撃ボタンを連打すると、3段撃ちができる。
トルーパーは2段ジャンプ後転ぶので不可。つまりソロ、ランド、ルーク(ブラスター)限定かな。
隙が無茶苦茶デカイので、使い所?何それ?な技。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/03(水) 03:41:29ID:T1hfbZbL
50%まで進んだんですけど真のジェダイとるのがきつくて暗黒面に落ちてチートコードで
オビワンのゴースト入力して解除されたのにキャラ選択で出てこないんですけどどうしてでしょうか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/04(木) 02:29:45ID:H7zU1C/B
>>781
コードの事は分からんが、このゲームは基本的に
「解除=買えるようになる」って意味だぞ。
ちなみに、真ジェダイは無敵買えば楽勝。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/04(木) 19:57:40ID:bH4C6FMD
>>782
そうだったのか。thx へんなくだらないもんばっか先に買ってたよ。
07847652007/10/05(金) 21:05:03ID:K+Qg34Kf
レスったのを忘れる程の関心の低さに自分でもビックリした
ついでに、今日購買しようと思う。
レスしてくれたヤシ等、サンクス!
07857652007/10/07(日) 15:07:46ID:aCPaNiV3
無印なかったから2を購入してみた。
今エピ4終わった所だが、オマイ等が神神言う理由が
わかったよ。
原作知らん奴にはポカーンなストーリー展開なんだろうが、
アクションゲーとしては異常に完成度たけーな。
アクション好きなら1度は触れてみて損はないって印象。
買って良かったと今年初めて思った一本だ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 12:05:28ID:Iui+HB+h
95%までいけたのにそれ以上いけない・・・
0787名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 15:21:02ID:5fEQlvzh
>>783チートはやめとけ。ただでさえ緊張感に欠けるゲームが無敵なんか取ったら…

しかしスター・ウォーズファンにはたまらんゲームだよなこれ。
ランドが丸腰の時にレイアの近くでアクションボタン押すとセクハラするよね(笑)
0788名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/09(火) 00:42:01ID:UU86+xw2
>>787
いや、銃持っててもレイアに「アタック」するよ。
つーかランドの避けモーション考えた奴出て来い!
カッコ良過ぎ!
0789凶暴獰猛残虐残忍凶悪極悪暗黒暗闇サトシ君2007/10/09(火) 13:46:39ID:Jwt+n2ii
スターウォーズVSスタートレックVSスターゲートVSスターオーシャンVSスターファイター
0790名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/09(火) 17:46:04ID:vr7YdA7+
今日ザラスで2の新品が900円で投げ売られてたので即行確保してきた
SWの知識なんて映画を見た程度しかないけど今からプレイするぜ!!
0791名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/11(木) 22:05:14ID:D2TWUYXJ
早くWiiリモコンをライトセーバーにしたいよー
0792名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/13(土) 13:50:29ID:weFl8bvX
コンプリに備えてWiiの値段見て来たけど、2.5kぐらいなんだな。
これなら買ってもいいかな…他にやるゲームないけど。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/13(土) 22:21:24ID:jqGjL/Zo
俺はPS3版がいいなっ
ところで、日本でも売り出されるの?>昆布版
どこからも情報がはいんないんだけど。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 17:06:29ID:mIEvTTXV
コンプリはアジア版予約したよ〜
いつ出るかわからん日本語版を待ってられんよ
PSP版も国内は予定無いし
後はこのシステムで小説やゲームオンリーのシナリオもフォローしてくれ!
0795名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/29(月) 14:18:05ID:8TmyelU1
日本語版が発売されるまでオナ禁
0796名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/04(日) 22:48:46ID:pDi5X70L
スカイウォーカー
0797名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/04(日) 22:52:30ID:nwFQQiEG
出るのか?日本版
0798名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/08(木) 18:47:14ID:9qhJJYux
日本での発売は当分無いと踏んで、Star wars.comにオーダーしていたComplete Sagaの北米版、本日到着。
PS3版です。
これから始めます。

わくわく
0799名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/08(木) 20:51:06ID:9qhJJYux
まだ1ステージもやってないけど、インディージョーンズ発見。
08007982007/11/09(金) 03:19:41ID:J6FAGCQa
チラシのうらカキコ

PS3版だけど、
意外と面白いON LINEモード。
でかいサーバーの中で対戦するタイプではなく、他人の家のPS3に入り込んで一緒にゲームをやるシステム。
誰かがやっているゲームの中に「2プレーヤー目」として参加する感じ。
相手とのコミュニケーションはヘッドセットでの会話。

今日やったのはメキシカンの家のゲーム。
奴はスペイン語でまくしたてるし、こっちは日本語だしで、なかなかコミュニケーションが取れなかったけど、EP4~EP6までを一緒にプレイしました。

参加できるプレーヤーはホストを含めて2人なので、いまいち盛り上がりに欠ける感じもしたな。
どちらかというと、サーバー使用型の大人数でごちゃごちゃやる方が楽しいかもしれない。

スピーダーのステージでは、トルーパーのスピーダーを追撃するパートで、コース途中でスピーダーから振り落とされてしまい、その上乗るべきスピーダーが消えてしまって、延々と歩かされてしまう「バグ?」が発生。
結局リセットしない限り抜け出せない状態になってしまいました。

まだ、自分の家では1ステージもクリアしてないのに、他人のクリア手伝ってどうする。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 22:24:56ID:w4I9/6W9
すいません詰まってしまったのできいてもいいですか?
ヨーダの星でフォース使えるようになったとこまでは行ったんですが、
そこから脱出する方法がどうしてもわからない・・。

行きにはロープで振り子みたいにして渡ったとこはジェダイじゃ行けないですよね?
R2の接続するやつも使えないし。

どなたか教えてくれませんか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 22:27:10ID:kObNcWBg
PS3版 「Complete SAGA」デュアルショック3に対応してました。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 00:32:09ID:yb3Sw+WJ
>>801
何に詰まってるのかよくわからないんだが
R2は沼の中動けるぞと言ってみる。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 01:48:04ID:zB7o4wIj
>>801
俺もどこで詰まってるのかよく分からん。
・車を組み立てるとこまで進めたけど、その先に進めない
 →車の荷台をフォースでスロープに組み換え、その先からR2で力の限り飛べ!
・Xウイングが持ち上がらないよウワァァン!
 →ルークのフォースはまだまだ未熟。原作に沿ってもっと強い人に手伝ってもらえ。
よく詰まるのは大体この2箇所だと思うが…
0805名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/19(月) 11:56:33ID:+dGpLkf/
>>802
マジですか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/19(月) 19:04:32ID:HmvKkXeJ
マジです。
ライトセーバーでの攻撃、攻撃のダメージなど、あるべきところで極々当たり前のように反応しています。
ソフトのパッケージには対応を謳っていませんが、きちんと対応しています。
試しに使ってみたら、幸せになれました。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 06:02:03ID:/+Ubxsie
PS2版レゴスタ1と2持っているが、
PS3のコンプリートサーガは若干グラフィックがきれいになった位の差しかないの?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 23:41:25ID:70u4A1oP
まだ前半しかやってないけど。

EP2でZam Weselとのスピーダーチェイスのステージが増えている。
各ステージでイベントが増えたり、変わったりしているところがある。
すべてのエピソードに、スーパーストーリーなどのボーナスステージがある。
ボーナスステージのレゴシティのマップがふたつに増えている。

それと、カミーノアン、ピットドロイド、デクスターなど使用できるキャラクターが増えている。
実際のステージでは、こいつらはあまり使えないけど。
グンガン・ソルジャーやイベントで手に入るインディ・ジョーンズは意外と使える。
EP3でのヨーダはホバーボードのような乗り物が無くなり、歩みが遅くなっている。
旧三部作のキャラクターで新三部作のステージを荒らせる。

OnLineモードでは他人の家のゲームに乱入して、協力プレーをしたり、邪魔をしたり出来る。
(逆も可)

いまのところ、そんな感じかな。
もうちょっと進めると、もっとあるかもしれんが。

俺的には「買って良かった」と思ってる。
ほぼ同時に「ラチェット&クランク」も買ったんだが、なんだか「レゴスタ」ばっかやってる。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 10:28:14ID:wGvpIG7Q
>>808
レポありがとう。
少し追加要素あるんだね。
北米版買おうとまでは思わないが、やっぱ買っちゃおうかな?
北米では来年発売のレゴインディアナジョーンズと同時発売してほしいな、日本でも。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/30(金) 04:24:53ID:hJ0gTm64
箱○版。始めたばっかりで「1(PS2版)」の違いしか解らんけど

>>808の要素と当たり前だがグラ綺麗
「1」(ep1〜3)のステージで賞金稼ぎやストームトルーパーじゃないと入れない所ができた
(前回R2とかで入れた場所なんだけどね…)
ダークフォース使う場所が少し増えた
銃キャラが近距離だと殴り攻撃する(←確か無かったよね?)
ポッドレースの難易度が下がってる気がする

やっぱり面白いわ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/30(金) 10:26:00ID:9z5iNsjd
日本語版出たら速攻買うんだけどなぁ
箱のCoD4みたいに今更日本語版発表したりすることあるから
イマイチ海外版に手を出しづらい・・・・・
0812名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/01(土) 04:21:32ID:x9wtqVnc
>>811
基本的に登場人物は言葉しゃべんないし、ヒントや説明で英語のテロップが出るけど、15%読解と、80%のフィーリングで何とか行っている。
わからんものはあれこれ試してみればなんとかなる。
うちの10歳の子どもに至っては、100%フィーリングでプレイして、EP5まではなんとかなってる。
だから、あまり日本語版にこだわる必要もないかと。

追加要素として、ステージ途中にゲームをキャンセルしてロビーに戻るときに、前のバージョンはそれまでそのステージで貯めたスタッドは無駄になってたと思うけど、今回は途中でもセーブが出来るようになっている。
レッドブリックやキャニスターのゲットはセーブできるかは未確認だけど。

>>810さんが書いてたけど、全体的に難易度は下がってる感じがした。
ほとんどのステージで「真のジェダイ」になりやすい感じがする。
前のバージョンを経験済みのために、ステージマップを覚えてるっていうのもあるかもしれないけど。

このゲームは、真剣に進めるのもアリだけど、あれこれ悪ふざけをしながら進められるゲームとしては、最高傑作に近いんじゃないかなって思う。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/01(土) 14:30:44ID:BlismYQ2
コンプリートサーガ
T・Uの移植ものとはいえ、とても丁寧に作り直しているよ

難しいと言われたステージは難易度落としてるし
ステージ追加したり、追加要素増やしたりしてる
赤いシークレットブロック探しも追加されたしオンラインco-opも可能
PS2版既プレイ者もまた楽しめると思う

これならインディジョーンズも期待できそうだよ
(↑SWと比べれば登場人物種類少ないからイロイロ遊べるか心配だったんだけどね)
0814名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 01:16:13ID:c12frcWb
インディージョーンズのキャラを使用する条件は何?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 01:48:15ID:t95VsZyl
キャラ屋に売ってない?
いつの間にか売ってたからなぁ…
0816名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 02:06:39ID:c12frcWb
>>815
残ってるキャラがインディージョーンズだけなんだよね
アカブロック、ゴールドブロック、信号見たいのもコンプしてみたんだけどなぁ。
SHOOT FIRSTの実績も解除してみたけど出なかった。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 02:14:23ID:t95VsZyl
インディジョーンズのトレーラー(予告編)見た?

金ブロックコンプ?凄いね
レゴシティで詰まってるよ…
0818名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 13:19:32ID:Lunah0Di
>>817
トレーラーはまだ何も見てません。
帰ったら確認してみます。

後、レゴシティは97万点位で詰んでると思うので、
左上の方に歩くと青い花が咲く箇所があるので、
周辺を咲かせれば100万点行くと思います。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 01:06:55ID:Zi67mvTN
インディもいいけど、ハリポタも作ってくれたら面白そうでいいんだけどな。
後はスパイディにバットマン…ネタだけなら尽きないはずなんだが。

まずはコンプリの日本版だなぁ…
0820名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 01:43:33ID:ihhnr0m6
>>812
亀だけどレスthx
そういや別にしゃべんないんだよねこれw
どっちにせよ、今すぐは買えないしもうちょっと様子見しますわ
年明けにでも買えたらいいんだけどなぁ〜

てか、お子さんと一緒にとはうらやますぃ
ウチはお互いが好き勝手してるから、なかなか子供が出来ませんw
チラ裏スマソ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 05:46:38ID:RF2WHOgP
>>817
おお、thx!
トレーラーを見たら、インディ先生が増ました。
残りの実績100%コンプが禿げしくダルイorz
0822名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 23:02:35ID:OBq55EyP
チャレンジっていっつも「あれ?1コ足りねえ!」ってなるよね。
CO-OPでもやっぱり同じ現象みるし。不思議な法則だ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 23:53:39ID:m7xUgvbx
やっぱり、1からプレイした方が面白い?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 18:45:33ID:5u/i9iGS
マイクロソフトの人種差別家庭用ゲーム機
竹島はダメ、独島はOK
X-BOX360
フジテレビの報道
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1714976
0825名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 21:42:57ID:YF/mnpTL
実際のレゴブロックも今月新作でるよ。
ドロップシップはいい^^もちろんトルーパーセットもすでに買ってみたよ。
レゴって実は大人になってからのほうが楽しい。なるほどーって改めてLEGOの完成度の高さが理解できる。
いい飾りになるしね。LEGO最高だぜ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/08(土) 01:16:38ID:ofPnDsdE
>>823
効率を考えるなら無敵やx2などを探した方がいいんだけどね

味気無くなるけど
0827名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/08(土) 06:53:15ID:xniyz8rE
CO-OPがあるから日本版の発売はない気がしてきた
海外版買うか...
0828名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/08(土) 11:36:01ID:4lIYLY47
RPGとちがって会話0だから全然問題ない。全部ジェスチャー。
エキストラリストだけは難しいけど。絵もついてるしなんとなくわかる。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/08(土) 11:42:06ID:RgXaRVq+
せっかくリュージョンフリーなんだから
本体の言語設定がテキストに反映されればよかったのになorz
日本語テキストデータ入れてないって事は
日本版発売する気なさそうだな。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 05:33:09ID:w6P++E99
映画は日本市場に頼っている部分があるのな
レゴだからと敬遠している人も居るのだろうか‥
0831名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/13(木) 00:20:08ID:nbysLVy0
今日届きました!
やっぱり日本人って少ないですかね?

ボイチャでわいわいやってみたい…
0832名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/13(木) 19:46:12ID:lmgrc2yn
当然と言えば当然だけど、今までONLINEで日本人と会ったことがない。
0833断ちバナナ 沖2007/12/14(金) 00:58:59ID:VfPYxTQ/
>>678 >>759
のようにスーパーストーリーのエンドアの川のところでフリーズする現象が発生。
これのせいでずっと達成率100%にならなかったけど、PS2本体の設定をいろいろいじったら
問題なく進むようになったぞ!自己診断とか補正とかその辺のオプションを全部ONにしただけなんだけど、同じところで詰まってる奴はやってみてくれ。
ちなみに俺のバージョンはSCPH-18000だ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/26(水) 22:41:23ID:HJZp2TFA
日本語版でるらしいじゃん!
0835名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/27(木) 11:54:15ID:CYpybKQ6
ソースは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています