【LEGO】レゴ スターウォーズ 【STARWARS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ego ◆/Wwl.CJOkg
2005/07/07(木) 13:02:48ID:yI57LTQ2公式
http://www2.eidos.co.jp/LSW/index.html
携帯ゲームソフト板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1120647441/
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 01:51:30ID:rG96tgfwしかし秘密のステージ(ジャバ?)に行けません!
全チャプター(36箇所)でスタッドをMAXにすればいいんですよね?
ミニキットも赤ブロックも全部集めました。
どうすれば行けるのでしょう?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 16:45:55ID:EzQf2mHM賞金稼ぎのキャラクタを全員買えば良いと思ふ。
間違っていたらごめん。
0704ま〜む
2007/01/09(火) 16:00:27ID:12VeGiGe0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 18:58:41ID:2CblR8xr0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 17:18:31ID:NR2e8wVC確かXの5だった気がする
Wの3と6の赤ブロックが見つからないですけど、
どこら辺にあるか教えてください。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 18:17:49ID:Qg4x3kW50708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 22:16:09ID:022MPao40709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 05:30:35ID:is2TGrTs100パーセント行かない・・。
なんかまだやることあるかな?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 00:51:55ID:XLjSPP030711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 00:50:22ID:viKjS32P0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 00:05:07ID:/gSxcDYfとりあえず届かない渡れない系はR2で飛んでみれ
と言ってみる
0713匿名
2007/05/09(水) 10:57:46ID:P6JR0mHa九条幼稚園(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
四番町保育園(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
少友幼稚園(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
南立誠幼稚園のホームページ(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
中保育園・はるのさんぽ(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h17/sanpo/sanpo.html
中ほいくえん(〒480-0100 おおぐちちょうこぐちあざやま中28ばんち) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中保育園・園紹介(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中保育園・春の遠足(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
小市保育園のホームページ(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
西戸山幼稚園(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤川小学校(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
0714匿名
2007/05/09(水) 10:58:58ID:P6JR0mHahttp://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1174995700/241
(↓1024byteちょうど)
abbeis.Ydlc,.Y.Y.S.V.Vdlab.Vug.Yab.V.Vdl.Ybe.S.Sc,.Vud.Suddl.Y.Tuddl.Tug.T.Tbeis.T.Yc,bec,abisug.Vdl
.Sisac.Sdl.Yudisugc,.Yabug.K.Tdlgwgwc,be.Vis.Tugbe.Kisgwabugisgw.T.Yisacac.Kc,isugugisac.Kgwud.Vbec,
.S.Vac.Y.Kis.Vis.Vabbe.K.Vgw.Yug.Yugab.S.T.V.Y.V.Vc,.Ygwis.Vug.Sugisug.Kbe.S.Sisudis.T.Tbec,acabdlis
.V.Kbedlugug.Sc,uddldl.Vugac.Sabdlisabdludab.Sudab.Kudududdl.Kgwisug.Vbe.Kgw.Vc,gw.Sacdlud.Vacugdl.K
.Kacc,dlgwabgwdl.Tugacac.Kudab.Vc,.V.S.K.Tbe.Vc,udc,ugc,.Sac.K.Ydlgwbe.Yc,.Yis.Vacc,.V.Vgwab.Kgwdl.Y
abdlabisgwugbeug.Kacac.K.Tgwug.Sbec,.Sac.T.Kgwgw.Tacgwabgwc,.Tis.Vbe.T.Ydlis.T.Yisacugugacud.Vugbe.K
ud.Sisisudgwacdlgw.T.Kudbebeabc,be.T.K.Kis.Kac.T.Yugdlud.T.Tgwgw.Sisugudug.T.Tabbec,ababud.Yc,dlisud
.Yacisgw.Vgwdlabudc,ac.S.Vgw.Tgw.Tacugacugdlisc,gwisab.K.Sisbebeisudugbebeudc,.V.Yacc,.S.Yc,.Tisac.Y
acbedlac.Sis.Tugabc,.Tbegwgwacudug.Sbebeugisisgwacudbedlc,c,is.Yugud.Kac.Tc,.S.Vgwugacbe.Tc,abbeab.S
.Vdlugacacudug.Yugug.T.S.Kgwbeacbegwug.Sbedlgwgwc,be.Kisudgwgw.S.K.K.Sc,.Tug.Vc,ud.T.S.Sis.S.Yis.Sc,
udgwbe.S.Vudisug.T.Tisgw
0715匿名
2007/05/09(水) 11:00:02ID:P6JR0mHahttp://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1174995700/5
(↓1024byteちょうど)
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソ
0716匿名
2007/05/09(水) 11:00:58ID:P6JR0mHahttp://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1174995700/243
(↓1024byteちょうど)
Rcdlud.V.Vbe.Sac.Sac.Sbe.Suggwgw.Vbegwbeugabisug.Kacab.Kdl.Sab.Vac.Tbe.Ydlug.V.Sdlud.Sbeab.Vac.Tabud
gwab.Tugisdlisgw.S.Kababisisacududc,c,abis.T.Ygwbe.Ybeuggwc,.Tc,gwis.S.Vgw.V.Y.Tdl.Yabisis.Yug.Vug.V
.Yacis.Tab.Sc,udc,.T.Vdl.Tdlabudisudugacgw.Kgwac.Sc,gwdlab.Kacbe.Tabisdl.Yac.S.Vugisdl.S.V.Sgwdlc,.V
gwab.Tudc,dlc,4479418gwgwbegwgwbe.K.Sbeis.T.Tgwacgw.Ydlug.Kab.Sudug.Vbeudc,gw.Tud.Tugbeac.Yudisdldl.
ac.Ygw.Ybe.Tisis.Vgwisbeac.Yugc,.Visug.Vudabc,gw.Kacdl.Vdluggwisbe.V.Kudisis.Kdlab.Sudisabug.S.K.Sab
isabgw.T.V.Vbeisdl.V.Kbe.Tbeisudgw.Kac.Kgwc,abbeugab.Yud.Yug.Kududac.T.Tabdlugudugisabugbe.Vc,beisab
dl.K.Yisug.Kc,.T.T.S.Sdlgw.Kdlab.T.Sbec,.Yis.Kugac.Vud.K.Vugug.Vc,ab.Yugugac.Y.S.T.Sabacabvbudabugis
beac.Sc,.V.Kdlc,acc,isc,ud.Vac.Kis.S.Sbeugacac.S.S.Ybe.K.Kbeab.S.Tdl.Vdlc,ac.Sud.V.Kdldldl.Kakgwdl.Y
.K.Sbe.903323695810758061535850173649363490391642702984871130239508250712008843536911050034509087dlg
.Kdl.Ybeababac.K.Kc,.Sudgwudud.Vdludis.V.Yud.Yug.Visudud.T.Visugis.T.Sudisabac.V.S.Y.Yuddl.K.S.S.Yis
udacc,.T.Vabbedlis.Tudi.
0717匿名
2007/05/09(水) 11:01:43ID:P6JR0mHa中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
西■■■■■(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤■■■■(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒■■■■■■■■(〒013-0826 横手市黒川福島59 ) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
第十三■■■(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
四番■■■■(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
南■■■(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
少■■■■(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
九■■■■(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
南■■■■■(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
小■■■■(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/24(木) 17:03:29ID:KpOY6CwY高い位置にあるミニキットが取れないぜ!
車に載せてC3POをどうにかするの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 23:17:16ID:A3msCDCu3POを後ろに乗せる車を組み立てる部屋の、
中央に浮かんでるヤツのこと?
だとしたら、しつこくジェダイジャンプしてたら取れたよ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 04:30:31ID:xezjwi6i0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 09:16:19ID:qZQKdRsaありがとう!頑張ってみる!
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 09:25:15ID:qZQKdRsaチャプター6反乱軍の攻撃のレッドブロックはどこにあるんだ?!
教えてエロい人。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 22:54:57ID:KR/vsJCD少しぐらいレス遡れや
600過ぎぐらいにまとめて書いてくれてた人いたぞ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 00:05:31ID:6LgIl3D0最後に聞きます。
トレンチランって何ですか?!
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 00:57:47ID:6LgIl3D00726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 20:27:21ID:INpi8TQ3先に進めなくなってしまいました。
どなたか教えてください!!
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 00:05:10ID:rJKBiaIt0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 18:29:09ID:r5iwyydFルークが見つからん…!
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 23:23:59ID:rJKBiaIt0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 13:13:28ID:TUFfUTt+0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 01:13:58ID:ku0EMh4gぐるぐる回ってる列車の上でジャンプしてればその内見つかるかと。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 09:57:40ID:9KlW4oNHルークのステージはアレだ、賞金稼ぎなんだから爆弾使え
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 04:35:32ID:K7E+aqX/http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=254038
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 00:23:01ID:G9+nNXFqそだった。訂正サンクス&スマソ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 03:23:52ID:+5XLlqM30736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 21:17:38ID:eROwBEGT俺はPC版だがPS2の攻略見ても話が通じるから一緒だと思われる
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/16(月) 17:07:25ID:8DNuHNwf0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 03:37:12ID:9SXJK6Wwhttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=527417
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 06:26:19ID:qllDPZ5sミレニアムファルコンの所までは辿り着けたのですが、最後のバリア?が解けません
踏みスイッチが関係してるんだと思うのです、トロフィーは動かないし、ボバのドアは開けられないし
第3〜4段階の解除までは解けました。最後が分からない!
だれか教えて下さい
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 21:07:12ID:qllDPZ5s0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 23:29:05ID:rnDmiaiBPS3、Wii、DS、Xbox360の4バージョン。
PS3、Xbox360はオンラインゲームを搭載。
焼き直しとはいえ、新たな要素が増えているらしいので楽しみ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 01:53:23ID:YqTRvGo11やりたいけど、それだけの為に新ハードまで買うのはなぁ…
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 20:09:32ID:cW6SsBkHまじ!PS3のアプコンでもあんまりきれいにならなかったから
焼き直しでもうれしい!
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/13(木) 18:30:26ID:wfbhvjjFレゴスターウォーズUをやってから
↓
レゴスターウォーズTをやる
↓
レゴスターウォーズUをロードする
これでTの引き継ぎって可能?
それともUをプレイする前にTやらなきゃ引き継ぎ不可?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 09:21:31ID:yKYAe9Quだが エピU起動時にメモリカード内に エピTのデータが入ってないと
引継ぎってことにならない。
エピUプレイ始めた後に エピTのデータ入ったメモリカード読み込んでも引き継がないってわけね
そこんとこ注意。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 09:25:35ID:yKYAe9Qu同じメモーリーカード内にエピUとエピTのデータが入った状態で
電源ON で OK
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 12:09:29ID:GF0Qt4PJつまりUクリアした後
T買って同じメモカでTクリアしてから
またUを起動しても引き継ぎできるとな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 12:33:28ID:yKYAe9QuUとTのセーブデータが 同じメモリーカードに入っていればOK
なので
>>747のTをクリアしてから
クリアする必要は無くてプレイデータをつくるだけでおk
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 13:23:10ID:GF0Qt4PJ0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 15:32:05ID:GF0Qt4PJ0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 13:30:48ID:mMQRwNab100万のキャラクターとかロック解除できる奴いるのかよ?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 00:50:48ID:MgFHZ835age
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 03:25:38ID:nEJSJ6txそんなゲームだから、ageた所で寄って来るのは興味持った新参ぐらいだぞ。
1週間もすれば、古参の1人や2人巡回して来るだろうに、それすら待てないのか?
>>751しか分からんが、稼ぎはモス・アイズリー。ハンとチューイ探すやつ。
金溜めて×2、×4…と買って×6まで行けば、後は簡単に×8、×10も買える。
もしくはゴールドブロックを全部集めれば、金は湯水のように湧いて出る。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 16:34:16ID:etH/kofA何書いてあるんだか全然わからん
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 20:26:27ID:MgFHZ835100000スタッド+1時間以内にクリアじゃなきゃゴールドブロック貰えない?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 00:38:50ID:GDbE4webもらえたと記憶している。
ただ、何分オーバーまでとか基準があるのかも知れんから、
スタッド設定をクリアすれば必ず貰えるのかは定かでない。
まあとにかくやってみなよ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 13:16:22ID:P2eTo4zD0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 13:30:16ID:qRAItvQ610体ワイヤーで倒す奴は2つ終わった
隅々探しても無い、バグかな?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 14:41:56ID:qRAItvQ6川の所でフリーズする
PS2の型は70000
あーウゼ〜
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 17:06:13ID:qRAItvQ60761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 00:59:01ID:phI0OQLrそれは流石に自分の目で確かめようぜ。
俺は正直肩すかしを喰らった。
>>758
帝国軍機でしか入れないとこは行った?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 08:02:51ID:tw3fdfn2ファルコンフライト
デススターへ
どれも1つキャニスタ足りねー
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 16:19:33ID:tw3fdfn20764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 23:13:38ID:tw3fdfn20765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 05:28:58ID:HWAGGfCP買おうか買うまいか悩みに悩んだ挙げ句、結局
別のゲーム買っちゃうんだが、ぶっちゃけおまいら
買って良かった?
それとも損した?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 06:59:00ID:gC3eqfOGスターウォーズの原作全部観てて尚且レゴ好きなら買っとけ
アクションゲームの中じゃ面白い部類に入る
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 18:29:40ID:E/t6JRSGそこまで気になる>>765は買ったほうがいいと思われ。
マジでこれを作った人達は心底スターウォーズを愛しているのがビンビン伝わってくるよ。
アクションゲームとしても簡単だが非常に丁寧に作られている。
まっ、買わずに後悔より買って後悔のほうがいいと思う。
後悔する事はないだろうがな。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 18:33:36ID:xdkCew8Jこの作品の良さ理解して無いだろうなー
けっこうたのしいけど。
これを機にスターウォーズ見てみようかな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 00:39:23ID:42nlwCBYレゴもSWも大好物な俺は、とても満足。
むしろ1作目を知らずに買い逃した事への後悔が物凄い。
結局買わないのに悩むって事は、つまり欲しいんだろ?買っちゃえよ。
海外物らしい大味さはないでもないが、細かいところでファンを喜ばす良作だよ。
>>768
原作知らずにやって理解できないのは、ストーリーぐらいかと。
原作見ると、OPデモや演出がより楽しめるぞ。
あれをレゴで表現するとこうなるのか!って感じで。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 08:27:09ID:iH9Jzx6Hさすが洋ゲーって感じだよな・・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 12:45:21ID:V8XNSbZt1はアイドスが日本撤退してしまったから入手困難だが
レゴスターウォーズコンプリートサーガ
が出るからエピ1、2、3はそれで遊べると思われ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 23:23:48ID:+IQSkCc3PS2でも出てくれないと、俺は遊べない…
DSでも買おうかな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 07:52:50ID:eciFU3YVwii買いな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 02:38:01ID:JsPzakpp0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 18:31:00ID:SwNzREZhにこにこ動画で動画が見られる。
検索ワードは「LEGO」で。
0776epjun
2007/09/29(土) 12:38:32ID:M3ez80zhそこのバリアを解除できません。変なスイッチがあるのでが、何の意味なのかさっぱり・・・
誰か教えてください^^;
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 01:03:27ID:c2LtZg+bああ、レゴ(ブロックの方)でインディシリーズ始まるからな。
ハリポタとかもあったら面白そうなのに。
>>776
バリアの手前に帝国軍の銃座があるだろ?
あれで適当に「それらしい」とこを撃ってみ。
壊しちゃっても再度組み立てられる。
スイッチってのは上に乗ったらライトが付くやつかな。
あれの意味は俺も分からん。少なくともクリアには関係ない。
…あれ?これはエピソード5だったっけ?
0778epjun
2007/10/01(月) 16:50:17ID:K/Orjgv1エピソード5ですね^^;
「それらしい」とこを撃ってみたけどなかなか壊れません^^;
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 23:41:46ID:oM5S25nBなかなか壊れないって事は少しは壊せた?ならもう1歩なんだが。
バリアの両端に発生装置がある。
右の銃座で右の発生装置を、左の銃座で左の発生装置を壊す。
確か上下にあって両方壊さないといけなかったと思うから、
手ごたえがあったら、その方向に向いたまま連射してみるといいよ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 00:45:35ID:UHGp1xmCジェダイキャラの後ろジャンプは、2段ジャンプと同じ高度。
ほぼ真上の高いとこに登る時は、こっちの方が便利な時もある。
ちなみに、後ろジャンプ中に攻撃すると、2段ジャンプ中と同じくジェダイ斬りが出る。
・全く役に立たない小技
2段ジャンプ可能なブラスター装備キャラは
2段ジャンプの着地に合わせて攻撃ボタンを連打すると、3段撃ちができる。
トルーパーは2段ジャンプ後転ぶので不可。つまりソロ、ランド、ルーク(ブラスター)限定かな。
隙が無茶苦茶デカイので、使い所?何それ?な技。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 03:41:29ID:T1hfbZbLオビワンのゴースト入力して解除されたのにキャラ選択で出てこないんですけどどうしてでしょうか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 02:29:45ID:H7zU1C/Bコードの事は分からんが、このゲームは基本的に
「解除=買えるようになる」って意味だぞ。
ちなみに、真ジェダイは無敵買えば楽勝。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 19:57:40ID:bH4C6FMDそうだったのか。thx へんなくだらないもんばっか先に買ってたよ。
0784765
2007/10/05(金) 21:05:03ID:K+Qg34Kfついでに、今日購買しようと思う。
レスしてくれたヤシ等、サンクス!
0785765
2007/10/07(日) 15:07:46ID:aCPaNiV3今エピ4終わった所だが、オマイ等が神神言う理由が
わかったよ。
原作知らん奴にはポカーンなストーリー展開なんだろうが、
アクションゲーとしては異常に完成度たけーな。
アクション好きなら1度は触れてみて損はないって印象。
買って良かったと今年初めて思った一本だ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 12:05:28ID:Iui+HB+h0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 15:21:02ID:5fEQlvzhしかしスター・ウォーズファンにはたまらんゲームだよなこれ。
ランドが丸腰の時にレイアの近くでアクションボタン押すとセクハラするよね(笑)
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 00:42:01ID:UU86+xw2いや、銃持っててもレイアに「アタック」するよ。
つーかランドの避けモーション考えた奴出て来い!
カッコ良過ぎ!
0789凶暴獰猛残虐残忍凶悪極悪暗黒暗闇サトシ君
2007/10/09(火) 13:46:39ID:Jwt+n2ii0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 17:46:04ID:vr7YdA7+SWの知識なんて映画を見た程度しかないけど今からプレイするぜ!!
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 22:05:14ID:D2TWUYXJ0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 13:50:29ID:weFl8bvXこれなら買ってもいいかな…他にやるゲームないけど。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 22:21:24ID:jqGjL/Zoところで、日本でも売り出されるの?>昆布版
どこからも情報がはいんないんだけど。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 17:06:29ID:mIEvTTXVいつ出るかわからん日本語版を待ってられんよ
PSP版も国内は予定無いし
後はこのシステムで小説やゲームオンリーのシナリオもフォローしてくれ!
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 14:18:05ID:8TmyelU10796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 22:48:46ID:pDi5X70L0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 22:52:30ID:nwFQQiEG0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 18:47:14ID:9qhJJYuxPS3版です。
これから始めます。
わくわく
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/08(木) 20:51:06ID:9qhJJYux0800798
2007/11/09(金) 03:19:41ID:J6FAGCQaPS3版だけど、
意外と面白いON LINEモード。
でかいサーバーの中で対戦するタイプではなく、他人の家のPS3に入り込んで一緒にゲームをやるシステム。
誰かがやっているゲームの中に「2プレーヤー目」として参加する感じ。
相手とのコミュニケーションはヘッドセットでの会話。
今日やったのはメキシカンの家のゲーム。
奴はスペイン語でまくしたてるし、こっちは日本語だしで、なかなかコミュニケーションが取れなかったけど、EP4~EP6までを一緒にプレイしました。
参加できるプレーヤーはホストを含めて2人なので、いまいち盛り上がりに欠ける感じもしたな。
どちらかというと、サーバー使用型の大人数でごちゃごちゃやる方が楽しいかもしれない。
スピーダーのステージでは、トルーパーのスピーダーを追撃するパートで、コース途中でスピーダーから振り落とされてしまい、その上乗るべきスピーダーが消えてしまって、延々と歩かされてしまう「バグ?」が発生。
結局リセットしない限り抜け出せない状態になってしまいました。
まだ、自分の家では1ステージもクリアしてないのに、他人のクリア手伝ってどうする。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 22:24:56ID:w4I9/6W9ヨーダの星でフォース使えるようになったとこまでは行ったんですが、
そこから脱出する方法がどうしてもわからない・・。
行きにはロープで振り子みたいにして渡ったとこはジェダイじゃ行けないですよね?
R2の接続するやつも使えないし。
どなたか教えてくれませんか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 22:27:10ID:kObNcWBg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています