トップページgoveract
989コメント280KB

【LEGO】レゴ スターウォーズ 【STARWARS】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ego ◆/Wwl.CJOkg 2005/07/07(木) 13:02:48ID:yI57LTQ2
ないので立ててみました

公式
http://www2.eidos.co.jp/LSW/index.html

携帯ゲームソフト板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1120647441/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 13:21:42ID:NxD7uMAr
>>おつ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 13:40:03ID:LUveEpE+
面白そうだけどな
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 14:01:23ID:ryAsdRV5
今日発売なの?
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 14:03:28ID:v4Z8519x
>>4
そうだよ

お姉ちゃんぷるかどっち買うか迷ってこっちに決めた。
面白い!
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 14:06:17ID:v4Z8519x
PS2版

レゴ スターウォーズ 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120545103/
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 14:08:16ID:D+2wFd2F
上のスレで足りるし
このゲーム攻略する必要ないと思う
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 14:09:18ID:XxbzZ7FA
クソスレ

終了
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 14:12:29ID:ElWK/cxz
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵.|  \___|_/| <  クボタの社員になってアスベストで氏ねよ!
    \|   \__ノ /   \____
      \___/   
      /    \
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:       /     \
                    /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   |     ゚ 。   | < マンマミーア
                   |     )●(  |  \________
                   \     曲   ノ
                     \____/
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 14:13:56ID:ElWK/cxz
    /     \     ________
   /    /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | <いいか、とにかく終了だ糞スレは 
  |     )●(  |  \___俺様がバンダイの人気アンケートで1位になったぞ!(下記アドレス 参照)
  \     ー   ノ   ||
    \____/   |||
    /     \.   |||| ゴン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 03:08:34ID:ca7JiQPp
今日買った

?の扉があんだけどあれなにかね?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 14:03:43ID:lj4LrVc6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112601878/l50
0013レゴ2005/07/10(日) 02:14:50ID:ROG9vRiJ
エピソードWのプレイができますよ
0014_2005/07/11(月) 21:47:26ID:a2wuLzuB
こっちとレゴじゃ無いエピ3の方どっち買うべき?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 13:38:37ID:X7KVx6XL
絶対レゴだねエピソード3はすぐ飽きる
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 15:18:13ID:AOQ897kw
regoって神の出来だとおもう
日本にゃ熱狂的なマニア少ないし
こっちのがよっぽど性にあってる
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:52:52ID:guyHZrhq
>>13
詳細を!
0018オビワン2005/07/12(火) 21:54:21ID:v7skd0xb
GBA版レゴスターウォーズ買おうかな。
0019オビワン2005/07/12(火) 21:56:19ID:v7skd0xb
持ってるひと!感想お願いします。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:08:38ID:2Yh6/XmV
うはww普通に神ゲーwww
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:56:03ID:c2FdCuAp
>17
普通にエピソード4〜6もできるだけ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 12:16:03ID:t7n9/5YA
>>21
いや、できないでしょ。EP1〜3だけって書いてあるよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:14:53ID:8QL7RtNm
ほかにレゴスタのサイトないの
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:44:45ID:0yUK2GOq
>>22
まだエピソード1しかクリアしてないけど、1、2、3、の扉の他に?の扉があるから多分その扉に入るとできるんじゃないかな?

エピソード1、2、3クリアすれば入れるようになると思うけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:13:13ID:ZBeXgAyb
もう一つのスレ消えた?
0026オビワン2005/07/13(水) 20:41:25ID:0URiG8iz
明後日買おう!
買ってそんはない?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:09:00ID:v+gtNwje
シスとレゴと迷ってるんだが…こっちにしようかな
対戦と協力プレイはどんなもんかね?
あとライトセーバー同士の攻防も
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:55:57ID:s0AfOz1B
シスは本当におすすめできない、すぐあきるしフツーにつまんない、レゴを買え
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:01:23ID:s0AfOz1B
協力プレー
レゴ…味方に攻撃あたる、でも友達と協力プレーするとふざけられて逆におもしろい
シス…味方に攻撃あたらない、シスは協力プレーしないとけっこうむずかしいかな。とにかくブラスターが沢山とんできすぎ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:18:07ID:SHZbu6TE
EP1のチャプター1のブロックでシールドに守られてるのどうやってとるんだ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:42:20ID:CBab98qm
シスとレゴ持ってるけどレゴのほうが楽しい!シスも楽しいけど何故か飽きが早い。レゴはEP4の最初のステージまであるよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:32:43ID:t7n9/5YA
集めたキッドを展示してあるところで
入手したキャラが勝手に戦ってる。
見てるだけでもおもしろい。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:37:24ID:v+gtNwje
みんな通販で買ったの?
店だとどこにも売ってないんだが…
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 23:49:17ID:t7n9/5YA
俺はたまたま入ったゲームショップに一個だけ置いてあった。
シスのほうはいっぱい置いてあるがレゴはなかなかないよな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 02:12:48ID:ydEz/7Ub
右上(プレイヤー2)の顔の所にコントローラーをなんとかって出るんだけど読めないよ なんて書いてあるの
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 03:30:55ID:pOBlQ1C3
コードだれかわかりませんか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 03:41:23ID:Hf8wQayS
これかなりやってみたいけどこーゆーゲーム苦手なんだよなー
夏休み用に買うか迷う
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 03:58:20ID:UuKmdkMX
画面見たらおもしろそうだったけど、実際どう?
三国無双タイプはつまらなく感じるんだけど、全然違う?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 04:19:29ID:j/Q+eUSV
>34
映画公開とあってシスの復讐の方が話題性あるし、
普通に小売りが入荷してるからだと思う
レゴは多分入荷絞ってる

俺の近所でシスは売ってて(品切れ表示)レゴは売ってない(ダミーパッケージすら置いてない)という店があった
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 04:26:23ID:j/Q+eUSV
>38
敢えて共通点を上げるとすれば、戦闘が連打、クリア毎にキャラが増えること位。
三国無双は敵をボコるのが主だけどコレはコイン集めるのが主。
ゲームの方向性は違う。
セイバー振る動きも遅いし、三国無双のようなアクションに期待するのなら勧めない。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 04:54:39ID:DHhYpDzZ
>>38
三国無双はよく知らないけど、バッサバッサ倒す感じではあまりないかも

ライトセーバーの場合一振りで一体しか当たらないみたいだし、範囲攻撃も射程が短いよ

ブラスターはね返せばバッタバッタと倒れていくけどね
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 09:38:44ID:ydEz/7Ub
クリアどれくらいかかるの やりこみ要素あるのかな
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それにしてもオビワンというか、ジェダイって無茶苦茶だね。
母子仲良く暮らしてたのに、イカサマサイコロで気のいいジャンク屋の親父から
子供だけ強奪。そして訓練に失敗したからって弟子を火山でバーベキューにするわ、
それでも 死なないからってその息子を刺客に育てるわ・・・。

ジェダイは日本人的要素が多いと以前どこかで読んだけど、確かにそうだね。
犬を飼ってて躾に失敗したからって熱湯に放り投げるのって日本人くらいだよ。
自分たちの目的の為なら他人を犠牲にしても平気。ジェダイはまさに日本軍だね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 10:07:21ID:UjAlzOkb
俺的には無双より面白い!敵が出てくると例の曲がかかりビュワンとライトセイバー出しててスターウォーズ感を楽しんでる。画面もすごく見やすいから人のプレイしてるのを見てるだけでも楽しい
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 10:25:52ID:v98LAHOd
フリープレイ時にダメージを受けると勝手にキャラが変わるんですが
これは仕様ですか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 10:34:58ID:kX8f5ilX
ライトセーバーの攻撃力ってどんなもんかね?
EP3のほうは何回も斬らないと敵が死ななかった。期待外れだよ、まったく
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 11:33:07ID:xjljfxq/
レゴのほうも雑魚キャラは1〜2回くらい切らないといけない時がある。
ボスも複数回切らないといけない。
けっこう強いドロイドもいる。

>>45
1Pの時ですか?俺はそんなことないけど。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 12:21:25ID:kg4gn2S+
なんだか知らんが韓国人が混ざってるな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 12:56:06ID:Hf8wQayS
スターウォーズ見たことないんだけど買ってもだいじょぶかな?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 12:56:38ID:UjAlzOkb
↑自分でしょ!
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 14:11:13ID:Qm9Q1/Ne
「?」の部屋には、何があるのか解る方いますか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 14:14:25ID:xjljfxq/
>>51
エピソード4の最初・・・らしいよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 14:49:15ID:DHhYpDzZ
>>51
ボーナスステージでダース・ベイダーが反乱軍の宇宙船に侵入した場面

全てのチャプターで真のジェダイになると入れるよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 15:09:48ID:ydEz/7Ub
右上の2Pの所にコントローラーをなんとかって出るんだけどなんて書いてあるの
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 16:29:55ID:uKcwFJEn
コントローラーを使わないでフォースで操作してください。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:39:51ID:/mvQv2sm
コンボのやりかたキボンヌ。
ボタンの押し方の強弱でも変ってくるんだな。もうかんwk
0057オビワン2005/07/14(木) 21:50:53ID:Li4x2TNX
GBA画面みやすい?
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:33:17ID:Vyph38t5
>>56
強弱じゃ変わんない
あらかじめ2パターンあったりする。
タイミングで繋げば4パターン
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:56:44ID:RiIzLOs/
EP2のジェダイバトルで、柱を立てるとキャニスターが出てくるみたいなんだけど、柱を立てる順番とか関係ある??
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 02:15:53ID:2ADmKNR0
このゲームは例えば、クワイガンでエピ2やエピ3をプレイできるの?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 02:29:43ID:QM5YYm0T
>>60
一回ストーリーモードをクリアすればフリープレイモードでできるよ。
キャラはストーリーで条件満たすか金で購入できる
だからEP1をモールでプレイしてモール対モールもできる。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 08:47:00ID:U78YcB90
>>59
あるよ。柱の色をよく見てごらん
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 09:16:02ID:JqhkLobD
皇帝いいね!
ジャンプ攻撃が映画のと同じだし
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 12:00:17ID:QM5YYm0T
そういやこれダークサイドが放つフォースライトニングは使えないのかな?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 13:03:53ID:Jwge0djC
EP1「交渉」の面で、小部屋の両側に青いバリアみたいのがあって、
ジャージャーでジャンプしても入れないんですが、どうしたらいですか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 15:56:16ID:etp9OKEX
このゲーム、サークルKで売ってました
0067652005/07/15(金) 16:06:55ID:K2kZUHhT
解決ズバット
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 19:51:33ID:9bOh0Pyu
買ってきた。おもしろいね。キャラによって強さはないよね、死んでもそのまま続けられちゃうのはどうかな 今エピソード1のチャプター2
0069レゴ中級2005/07/15(金) 20:58:18ID:JVylDt4A
コード入力について知っているコードがあれば教えてください
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:25:59ID:ytxgbdh7
開始から三分最初のステージでいきなりつまった、ドアが開かないしどうにもならない助けて!
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:27:04ID:URHxB1iD
>>70
マルチ乙。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:46:46ID:3rKJ1cVA
このゲームのセーブってセーブ箇所も自動的で、プレイヤーが決められないので
コピーできないから、一箇所しかないデータがいつ消えるか心配だ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 03:06:11ID:rt2kF1cZ
ポットレースはむずかしいな つかれるし
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 08:54:06ID:NL4XQShs
どこにも売ってねェ-
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 09:54:03ID:mVIa23Sz
残り2名出ないキャラがいる・・・orz
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 12:15:36ID:B9na8EZK
おまけEP4クリア後、デクスターズ・ダイナーで購入はしたのか?
00772005/07/16(土) 15:15:58ID:7YqkLlfL
ややああああああああ
0078レゴ中級2005/07/16(土) 19:06:41ID:Zqc5P9N4
ダースベーダーなどの他4名がでません
教えてください
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 20:20:46ID:UGjnT51f
タイミング良くライトセーバー振るとライトセーバーがキラキラ光るな!
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:42:45ID:yOr5h37y
ブラスター返し慣れるとすげー総会
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:12:00ID:i2y5AH/M
結構 名作じゃない
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 16:59:54ID:r9iIoFXL
既出でしかもすれ違いかもしれないが許して
このゲーム、アドバンス、PS2、PCどれがいい?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 19:01:18ID:ZD4whP2P
?の部屋入室条件は、全チャプター隠しアイテムゲト?宇宙船完成?両方?

宇宙船完成の金は何とかなると思うが、アイテムの方はムリポ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0084すかん2005/07/17(日) 19:58:03ID:60WO0ez3
にくにくにくにく
0085お父さん2005/07/17(日) 20:08:22ID:60WO0ez3
うちの息子が、ライトセーバーの三連打コンボでタイミングよく攻撃ボタン
を押すと三連打めにガードブレイクができる。みんなこの技できるかい?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 20:37:51ID:btUU8xWt
どのジェダイだったか忘れたけど、街でダースモールとやりあってみたら3段目がガードブレイクにならなかった。
他のヤツでやったらふつーにブレイクしたんだが、いったい何なのか
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 21:33:20ID:0hKGAIOI
藻前らに聞く。
「交渉」のキャニスターの場所全部教えれ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 22:02:18ID:QmSStZqS
>>83
>>53
0089マイケルッ2005/07/17(日) 22:16:01ID:60WO0ez3
マイケル、キャにスター全部コンプリートしたのッ
でも一度取ったキャにスターの場所覚えてられないのッ
バカだからッ
どんマイケルッ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 22:17:41ID:UVXeCzVP
>>1
0091タスケンレイダー2005/07/17(日) 22:50:35ID:60WO0ez3
こんばんは。
聞きたい事があるのですが、エピソードVのステージの隣りのドアなんですけど、
いったいあれ何なんですか
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 22:55:15ID:yXdIBcGo
コード一覧
ttp://www.gamespot.com/xbox/action/legostarwars/hints.html
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 22:59:35ID:QmSStZqS
>>91
>>53
0094マスター2005/07/17(日) 23:02:33ID:60WO0ez3
あれはエピソードWですよ
ダースベイダーが使えるんです。
エピソードT、U、Vをクリアすれば入れるようになりますよ
頑張って下さい。
0095タスケンレイダー2005/07/17(日) 23:05:04ID:60WO0ez3
ありがとうございますマスターさん
頑張ってみます
0096お父さん2005/07/17(日) 23:10:46ID:60WO0ez3
誰か私とレゴスターウォーズについて話しませんか
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 23:12:37ID:QmSStZqS
>>94
クリアするだけじゃ入れないよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 23:21:54ID:QmSStZqS
てか自演かよ
0099タスケンレイダー2005/07/17(日) 23:24:34ID:60WO0ez3
マスターさん宛てのカキコなのにすいません
どうやったらエピソードーWに入れるんですか
0100HAPPY TREE2005/07/17(日) 23:34:50ID:60WO0ez3
すいません
誰も相手をしてくれないもんで
これからはこの名前でお願いします。
せっかく「クリアするだけじゃ入れないよ」って教えて下さったのに
本当にすいませんでした
0101HAPPY TREE2005/07/17(日) 23:40:07ID:60WO0ez3
それでー・・・私とレゴスターウォーズについて
何か話しませんか?
0102HAPPY TREE2005/07/17(日) 23:57:55ID:60WO0ez3
ダースモール戦のフリーモードでジャンプ力の高いキャラを選んで、
ダースモールが橋みたいなレゴを浮かせたらジャージャービンクスなどで
その橋みたいなレゴの上に乗って、ダースモールがいる方に行ってみてください。
そうするとダースモールがトコトコ逃げて行きます、
これをやると楽ですよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 00:00:56ID:ug/h9wCF
わはははは
0104HAPPY TREE2005/07/18(月) 00:09:19ID:R6cNtkg1
出来ましたか
0105HAPPY TREE2005/07/18(月) 00:24:55ID:R6cNtkg1
あと、デゥークー戦でデゥークーがダウンした後
すぐに攻撃しまくると、さらにバタバタダウンしまくる、
ただしダメージは与えられません
0106HAPPY TREE2005/07/18(月) 00:43:35ID:R6cNtkg1
読んでいるのなら返事ください〜
名無しさん@お腹いっぱい。さ〜ん
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 02:11:52ID:M72f6uV+
若き糞コテは暗黒面に落ちてしまったか
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 16:03:25ID:HfA0Nv3t
ストーリーのエピ3をプレイ中です。
対グリーヴァス将軍で将軍が一番高い崖の上に上ってから
何もできないんです
クローン(?)は崖を飛び越えられず、将軍は崖の上で飛び跳ねています…orz
近くにフォースで動かせるものも無いようなのですが…
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 16:14:11ID:oLH/Sdlp
>>108
フォースで将軍の近くに爆発物を置けるからそれをブラスターで撃って爆発させてダメージ与えれば下に降りてくるよ

多分これをやってないと思うんだけど
01101082005/07/18(月) 16:26:54ID:HfA0Nv3t
とてもお早い対応で感謝します
具体的に爆発物とはどこにあるのでしょうか
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 16:30:11ID:PC3jzceB
111ゲトc
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 16:42:50ID:M72f6uV+
>>110
探せば見つかると思うが、壊せる壁の中かどっかだ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 16:43:00ID:oLH/Sdlp
>>110
将軍のいる場所と同じくらいの高さの場所にあるよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 16:47:19ID:J6M4kpKs
カミーノで賞金稼ぎ親子を追いかけてるんだけど、ジャンプしても届かないです
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 16:55:54ID:M72f6uV+
>>114
状況説明がまるでなってないのでとりあえずこう答えておけば問題ないと思う

フォースと仲間と頭を使え
01161082005/07/18(月) 16:56:12ID:HfA0Nv3t
将軍を倒すことができました
壊せる壁とかずっと無視してやってました…orz
109,112,113氏に感謝します
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 16:57:59ID:oLH/Sdlp
>>114
ライトセーバーでブラスターを跳ね返せば倒せる
01181142005/07/18(月) 17:00:47ID:J6M4kpKs
橋を爆破されながら追いかけるシーンです。
たぶんそのシーンの最後のとこです
01191142005/07/18(月) 17:03:56ID:J6M4kpKs
30000あった金がジャンプ届かなくて死に4000になってしまったw
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 17:29:38ID:oLH/Sdlp
>>119
そこは詰まるところじゃないと思うんだけど・・・

頭を使おう!
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 18:35:33ID:FOdz6NMA
レゴスターウォーズうってないすけどどこで買いました??
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 19:07:31ID:mfL0v2wg
ほんとにエピ4なんてあるの?
たしかに入れないドアがあるけど3までクリアしたけど入れない。
ストーリーモードじゃないのかなぁ。。。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 19:12:49ID:oLH/Sdlp
>>122
クリアしただけじゃ駄目だよ

全てのチャプターで真のジェダイにならないと入れないよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 19:15:54ID:syDLo+0N
トイザらスで買った
ポストカード付き
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 00:03:02ID:ULZ5tJio
このスレよりまともに機能してるスレある?

ストーリーモードは護衛に憑依して謎解き。
行き詰まるところは無い。あるとすればそれは自身の注意力不足。
フリーモードは基本的に、フォース能力所持者、鳥人ブブカ、R2ユニット、
C3ユニット、人型ソルジャーが必要なチャプターのみ同行する。

レゴキャニスターは探査機買うまで地道に探せばイイジャン!

EP3の隣、?の部屋への入室条件は、
EP1~3までのすべてのステージでジェダイメーターMAX。
クリア後にもらえるパーツで完成する宇宙船が完成すれば入室許可する。
シリーズ見てる人なら途中で何が完成するか解るよな?
EP4の最初に出てくる、デススターにとっ捕まる反乱軍の宇宙船だ。

?の部屋はその宇宙船に侵入するダースヴェイダーと護衛のストームトルーパーから始まる。
クリア条件、ジェダイメーター、レゴキャニスター等は一切無し。
レイアがR2にオビワンへの助けを録画する場面で終る。
途中謎解きらしき物が幾つかあるが、どれもおまいなら楽勝だろう。
まあひとつヒントを出すとすれば「LEGO」だ。
01261252005/07/19(火) 00:07:09ID:ULZ5tJio
> クリア後にもらえるパーツで完成する宇宙船が完成すれば入室許可する。
言わずとも解ると思うが、「ジェダイメーター」の方だぞ。
間違っても「レゴキャニスター」ではない。

キャニスターコンプで何が起こるのか?
知るか。だって俺まだコンプしてないもん。他の人に聞いて。

> EP4の最初に出てくる、デススターにとっ捕まる反乱軍の宇宙船だ。
激しく反省…。
正しくは「スターデストロイヤー」です…。

ダースシディアスにR2で挑んで来る…。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 00:12:30ID:ULZ5tJio
ネタバレばかりで、若干申し訳ないレスカキコしたが、
EP4突入時のレゴ達は見てて面白いな。

スターデストロイヤーの方は同じの持ってるんだけど、対比がハゲシス。
コレリアン・コルヴェット(名前調べてみた)は、スターデストロイヤーの大きい奴のオマケサイズだよな?

笑ったわー。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 00:38:29ID:FfUmaU18
>>125>>126>>127 もう満足だろ よくみんなにうざいって嫌われない
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 00:42:31ID:ULZ5tJio
>>128
うん嫌われてないよ。
>>128は嫌われてるの?
可哀想…。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 00:45:02ID:RZkTYfXc
家庭用ゲ板の人たちで攻略サイト立てたんでよろ。
ttp://wiki.web-ghost.net/index.cgi/legosw?page=FrontPage
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 00:48:50ID:ULZ5tJio
>>130
d!

熟読して、レゴキャニコンプ目指します!
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 01:29:17ID:cS1tD8bW
↑たしかにうざい フルコンプめざしてね さようなら
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 01:33:37ID:FfUmaU18
ありがと おれのほかにも仲間が やっぱり嫌われ者は!フフフ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 01:37:39ID:wYvDUkgW
弱いものいじめはよせ!
初心者だっているだろ。。
てかみんな最初はドキドキでカキコしてたんだろ?
かわいそうじゃんかよ…orz
嫌になったら家庭用ゲーム板の方に来いよ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 02:19:15ID:ULZ5tJio
あっはー。
底辺の、顔も見えない連中に何言われてもなんともおもわねwww


ところで、このスレはどういう趣旨で進めて行けばいいの?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 07:51:16ID:FfUmaU18
↑やっぱおまえが書くとスレも嫌われるな
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 09:00:55ID:WnuVKhzB
>>135
お前は進めなくてイイぞ
消えろ消えろ-
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 10:35:00ID:wYvDUkgW
せっかく弁解してやったのに、恩を仇で返しやがってからに…
ま、ムカつくやつも世界にはいるよな
不思議じゃない
とにかく>>135はみんなからいじめられないためにもこのスレには書き込まない方が良いな
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 16:35:48ID:ULZ5tJio
弁解?恩?仇?頼んでませんが??
虐められてる気もしないし…。
そもそも、下手な縦読みに見えたんだけど…。

てか、さすが家ゲ。
情報量少ないし、まあ底の浅いゲームだから、このスレに執着する気もないから、
本日中にはどこか行くんじゃないかね。

みんなあんしんすればいいよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 17:33:05ID:EB6DJ2hM
君全然面白くないよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 21:04:23ID:ULZ5tJio
アンチと基地しか居ないスレで騒いですまんかったな
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 21:21:46ID:WnuVKhzB
やっぱ執着してんなw
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 21:43:58ID:A15kaxGI
>>139
がんばってWiki熟読してレゴキャニコンプがんばってくれマジデwwwwwっうぇwwww
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 23:25:17ID:EbDOK+5x
>>141
もう来なくていいよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 23:56:05ID:+fkbzkQu
エピ1のチャプター1でドロイデカがいる部屋にキットがあるらしいんだけど、その部屋ってどこですか?しらみつぶしに探したのですが…見落としてますか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 00:03:43ID:cqUt+dlM
131 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/19(火) 00:48:50 ID:ULZ5tJio
>>130
d!

熟読して、レゴキャニコンプ目指します!

135 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/19(火) 02:19:15 ID:ULZ5tJio
あっはー。
底辺の、顔も見えない連中に何言われてもなんともおもわねwww

ところで、このスレはどういう趣旨で進めて行けばいいの?

139 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/19(火) 16:35:48 ID:ULZ5tJio
弁解?恩?仇?頼んでませんが??
虐められてる気もしないし…。
そもそも、下手な縦読みに見えたんだけど…。

てか、さすが家ゲ。
情報量少ないし、まあ底の浅いゲームだから、このスレに執着する気もないから、
本日中にはどこか行くんじゃないかね。

みんなあんしんすればいいよ。


>>131のころは素直なイイコだったのになwww
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 00:06:17ID:A15kaxGI
>>145
1−1でドロイデカが出る部屋といえば最後の広い部屋だろう。
あの部屋の高所に2・3個あったような
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 00:12:46ID:Z4f16f/y
>>147

ありがとう。コンベアみたいのつかうとこと、R2D2で開く部屋は摂れたんですが他にありますか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 00:16:32ID:bsEc5YJX
>>148
http://wiki.web-ghost.net/index.cgi/legosw?page=FrontPage
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 01:00:16ID:lTet16GB
教えて下さい!EP2のカミーノでの発見の面で、最後のミニキットのひとつがどうしてもとれません・・・
探知機では、最後のボス戦?の一つ前の部屋の左に矢印が表示されるんですが・・・
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 01:43:59ID:cqUt+dlM
>>150
フリーでシス卿連れてけ・・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 01:58:45ID:lTet16GB
ありがとうごさいます!早速やってみます
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 16:01:50ID:Z4f16f/y
ヒゲとシルエットを買ったんですが効果が解りません。ヒゲは付けたら何だか出てくるコインが金色が多くなった気がして…間違えてる?効果解る人いますか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 20:43:48ID:cqUt+dlM
>>153
見た目が変わるのを楽しむだけのもの。コインが増えてるとか気のせい
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 22:43:48ID:7H1mY6ye
このスレはどういう趣旨で進めて行けばいいの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 01:45:46ID:fzi+baGo
ジェダイメーターALLMAXとか無理だ…orz
ポッドレースとかEP2のシューティングなんてどうやって集めれるんだよぅ(つД`)
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 01:56:06ID:SFLE6yv2
>>156
ポッドレースはかなり苦労した(つД`)
EP2のシューティングは、なるべく死なない事と、敵を倒しまくる!
ガンガレ(`・ω・´)
0158ピタ2005/07/21(木) 08:21:06ID:DUzfSMu/
初めまして〜
昨日からレゴスタ始めました^^まだEP1なんですがダースモールが倒せません↓誰か教え下さい
0159chewbacca2005/07/21(木) 08:33:42ID:QDtSY+Up
>>158
ダースモールのどこら辺?詳細キボンヌ!
0160ピタ2005/07/21(木) 08:37:53ID:DUzfSMu/
ダースモールが向こう岸にいてそっちカラ爆弾のような物を投げてくるとこです。逃げてばっかになっちゃって^^;
0161ピタ2005/07/21(木) 08:53:41ID:DUzfSMu/
なんとなくやったら倒せました!
ご迷惑おかけしてすいませんだした。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 12:13:24ID:kTy30WmX
ワロス
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 14:34:19ID:1Hoc6j21
コードがわからな…
・゜・(PД`q。)・゜・
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 19:40:19ID:CZZr/PyT
>>156
ポッドレースは二周目になると岩石がゴロゴロくるから
ミスしやすい(のは私だけ?)ので
なるべく一週目でメーターMAXを狙ったほうがイイ!
あとゴール前の矢印は気持ち2つ目で踏む…とか
シューティングは2人でやるとメーター稼ぎやすい

ガンガレ!
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 21:01:10ID:x201RmY3
無敵使えばメーターMAXなんて簡単になるぞ
他のステージで頑張って金貯めて無敵を買おう
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 21:36:20ID:Ns+Ar5TP
てか腕があれば簡単な気が…
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:15:32ID:zJFzZ86+
>>166
元も子もないことを言うなw

まぁポッドレースは極力死なないようにしつつポール倒しまくる
シューティングは極力死なないようにしつつ敵倒しまくる
としか言えないけどな。無敵使い出したらマジで作業ゲーになるから止めたほうがいい

俺はEP3キャッシーク防衛戦が一番苦労した。このチャプターだけメーター上がりにくい気が。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:16:56ID:tqmL2E/V
>>163
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/17(日) 22:55:15 ID:yXdIBcGo
コード一覧
ttp://www.gamespot.com/xbox/action/legostarwars/hints.html


過去レスくらい読め
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:55:44ID:KVJ/nNUz
>>168
何、これ?
X-BOX英語さいと・・・・
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 00:07:34ID:FOMn18Lj
>>167
おぉ、大変だよなアレ
ステージ内のレゴほとんど集めないとMAXにならないし…浜辺のとこの草抜きとか邪魔されまくって…orz
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 00:41:44ID:AuKK4FGk
>>167
破壊できるタイプの草があることに気づくまで
MAX にちょっとだけ足りないというのを繰り返してたよ…
浜辺の草抜きはホントにつらかった…
0172LEGOMANIA2005/07/22(金) 01:32:39ID:OTt12NgW
PS2盤、規格外の表示が出たり、ロードに時間がかかったり、最悪でした。噂によれば、新しいめのPS2ならまともに動くみたいですね。フリーズを繰り返し、なんどもリセットして苦心の上にコンプリートしました。ミニキットもジェダイゲージマックスも・・・
これをもとにして、実際にレゴで作ってみるか??SW好きではないが、LEGO好きなもので、LEGOでSWシリーズを買ってからSWに興味が湧き出したたちなので・・・。
ミニキットのアングルが変えられたらええのに(-_-)
誰か出来た人おらん?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 02:27:42ID:2yu1yGkw
てか、ミニキットとかジェダイゲージマックスとか全部やったら何か出るの?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 11:23:05ID:RoBKCQ/q
>>169
ヒント
Brushes→ブラシ

>>173
ジェダイゲージマックスでエピ3の入り口の横にある?の入り口に入れる。
そこはエピ4の冒頭部分をプレイできるボーナスステージとなってる。
ミニキットは特になし
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 15:22:07ID:KPmzxA/o
EP3クリアしたけど
ダイナーで残り二人が買えないのは何故?
「?」の部屋に行けば買える?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 21:01:27ID:RoBKCQ/q
>>175
yes
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 21:17:52ID:8wajDjzO
なんかまとめサイトが
載ってたはずの情報が無くなって広告だらけになってる
どうなってんだ?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 21:25:09ID:RoBKCQ/q
>>177
バカの荒らしだとおもう
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 21:26:29ID:6CMa5MBM
ドロイデカ組み立てられてもそれだけじゃ困る
0180おばけ@Web-Ghost.NetWiki ◆lnTApFx0OY 2005/07/22(金) 21:42:03ID:JwH+2SJk
家庭用ゲーム版のこぴぺです。

他のゲームのWikiをリンクしたことによって、荒らしが雪崩れ込んできてしまったみたいです。
一応問題の広告だけは消しておきました。
アクセスログは取ってあるのですが、荒らしを特定する方法が分かりません。
マジ迷惑かけてすみませんでした。

このスレはほんわかしているのが良かったのに、ホントごめんよ・・・orz
ダークサイドに落ちずに続行してくれることを祈ります!
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 00:11:55ID:P6I1mVvY
今、全クリアした。15時間くらいかかったw
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 12:23:03ID:Qu9pLgvT
>181
時間とか、どこかに表示あったっけ?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 13:55:10ID:SCl5jfdc
色んなステージでフォースでライトがつけられるけど、あれは意味はある?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 14:15:01ID:KIO4GP+1
>>183
たぶん意味ない。少なくともライトとかつけなくてもジェダイメーターとミニキットフルコンプできる
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 18:28:24ID:SCl5jfdc
>>184
dクス
今まで全部つけてたよ・・・orz
0186健康第一2005/07/23(土) 23:52:00ID:eR3rQZP6
シスになりてーーーーーーーーーー
0187ちつの復習2005/07/24(日) 01:42:11ID:sdAiXurb
最後のキャラクターが二人でてきません。
どうすればでてきますか。どなたか教えてください。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 13:15:59ID:GlkA2LBp
>>158さんと同じ質問で
申し訳ありませんが、
ダースモールの倒し方を教えてください。
爆弾を投げてきたのを防御して火花?みたいなのを
当てればいいのでしょうか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 13:27:15ID:Z23euzsE
>188
防御じゃない。フォースを使え
01901882005/07/24(日) 13:30:47ID:GlkA2LBp
>>189さん
教えていただいてありがとうございます。

それで、
どのタイミングでフォースを使えばいいんでしょうか?
ダースモールが飛ばそうとして、赤くなっている瞬間でしょうか?
それともこちらにぶつかりそうになる瞬間でしょうか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 13:48:06ID:jMzNXaFs
>>190
いろいろ試せば分かるだろ。ゲームってそういうものだ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 16:14:59ID:20UNgMrm
まとめサイトが悲惨なことになってるね・・・
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 17:06:06ID:No6AxYI7
>190
おまえのフォースが発動する時は、対象物が何色に輝いてる時だ?
それを考えろ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 18:01:24ID:feWmlG8z
ヨーダとチューバッカの逃げるステージでなかなか
ジェダイゲージがマックスになりません。浜辺の葉っぱとかも
全部壊してるけど集まりません。どうすればいいんですか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 18:37:33ID:5u6XOCvd
>>194
俺もそこのステージ苦労したよ。
最後の最後でマックスになった記憶が・・・

んで、背の高い植木(クリスマスツリーみたいな形のやつ)は壊せるのは知ってる?
もしくはフォースで明かりをつけるランプ?みたいな奴も壊せるのは知ってる?

もし知っていたらすまそ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 19:41:14ID:xrORUjyj
>>194
3・4回死ぬと絶望的にきびしくなるかもしれない
浜辺で草抜きする時は地雷で即死できるので気をつけろ
0197ヨーダ2005/07/24(日) 21:53:34ID:lOoJTagd
レゴスタウォーズは、どんなキャラが、出るですか?

0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 21:58:31ID:KTE1usoE
俺はランプ壊せるの知らなくて最後の最後に戻って壊したよ…
このゲームで1番めんどうだったかもw
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 22:18:45ID:H91krgQP
やっぞ やっぞ
par使って全制覇
やっぞ やっぞ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 23:36:52ID:9jLQh/DO
ヨーダとチューバッカのステージ今日やったよ。
メッチャ苦労した!

一人でやったらフォース使ってる隙がないから途中からクリアだけに専念したι

ところでアナキンとの対決って負けてもクリア?
俺勝った覚えがないんですよ。

あとどうしてもわからないのがセーブの法則性。
外で遊んでセーブしようとしてもヨーダのアイコンが出てこない!
結局ヒント買ってセーブしてるんだけど、なんか法則があるんですか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 23:50:39ID:H91krgQP
適当なステージに入って、すぐに戻ってくる

ヨーダ
0202しゅうすけ2005/07/25(月) 12:17:41ID:scI3h4Vv
だれかEP4やりましたか」?
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 20:53:13ID:8kUx4XGt
EP3のステージでチューバッカの故郷(?)でジェダイメーターがMAXに
なりません!! 何度プレイしても・・・
隠しコインでもあるんですかねぇ?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 21:00:06ID:QxQS7iND
>>203
できることはすべてやったの?
過去のレス見るのも含めて
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 00:09:20ID:KSDepJJe
>>203
マジで過去レス見ろよ。しかもそんなに遠くない過去レスだぞ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 00:48:04ID:Zrgv13TE
>>194
海岸あたりでも物陰に隠れてフォース使ってたよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 09:29:37ID:iC1G/75I
「ジェダイの終焉」でバリア部屋に飛べない
どうsりゃ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 09:52:25ID:iC1G/75I
なんつってたらできた
わかれば簡単だね
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 15:25:24ID:zWNTWIdk
ボーナスステージでいろんな色のレゴがあるんだけど、これって意味ありますか??
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 15:28:26ID:pYn7P9Uc
>202
やりましたがダース・ベイダーとストームトルーパーで
コイン(?)を取るだけの簡単なものです。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 21:26:56ID:yWr1IuXk
ビーム跳ね返しのコツ教えてください。
大概明後日の方向に飛んでいくか、吸収?してしまいます。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 21:56:45ID:oUNVl++N
コツっていってもなぁ
やっていくうちに身につけるしかないと思うよ
慣れれば簡単だし
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 22:30:03ID:RsxqRIao
すいません
エピ1の交渉で早くも詰まりました
C3POみたいなヤツに開けてもらって入る部屋で、
ブロックをフォースで積みかさねるて取るっぽいミニキットのパーツが
取れません
どうやって取るんですか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 22:32:40ID:IC1qEhR3
>>211
□押しっぱなしじゃなくてビームがきたときに押すようにするとうまくいくよ。

>>213
ttp://wiki.web-ghost.net/index.cgi/legosw?page=FrontPage

それよりシード宮殿の奪回のフリープレイをクリアできないんですが。。。ゴールってどこでしたっけ?
02152132005/07/26(火) 22:46:52ID:RsxqRIao
早速の回答ありがとうございます
このHPは見させていただいたのですが、よくわからなかったので
こちらに書かせていただきました
「ブロックを積み重ねて壁にあるスイッチを〜」の事でしょうか?
しかしデカドロイド(?)というのは居なかった気がします。
後から別のキャラで来なければ取れないのでしょうか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 22:57:01ID:IC1qEhR3
話にでている場所は
5・ドロイデカがいる部屋
ではなく
6・スタート地点正面の廊下つきあたり左の部屋です。
アナキンorボバがいないととれませんね。
02172132005/07/26(火) 22:58:02ID:RsxqRIao
すいません
6の部屋の事だったみたいですね
アナキンかボバでまた来ます
ありがとうございました^^
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:17:39ID:HGfPvwPe
>>209
遅レスだが、4色をそれぞれ適切な形に積めば
たくさんのレゴブロックが手に入る
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:06:38ID:9xOXLjwR
あのさ、キャッシークの防衛にある岩場んとこのミニキットてどうやって取るかわかります?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:18:28ID:N/5yly8Z
にんじんが鍵だよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:29:28ID:9xOXLjwR
なるほど〜。



サンクス!取れました
0222ピアス2005/07/28(木) 05:29:36ID:T8LHYimT
ミニキットはすべてのステージ全部とったんですが、お金がどうやっても貯まりません。
簡単にお金を稼ぐ方法はないですか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 07:30:39ID:+BCOm1Lg
>>222
一番効率がいいのはボーナスステージだと思う

ダイナーの机の上の塩胡椒入れと、外のゴミ箱は手間の割に収入がいい

ダースモールのステージの赤いシールドを開けていく部分は
一度前にもどって入り直せば、何度でもお金が手に入る
シールドの向こうに逃げたはずのダースモールも復活するのが笑える
最後のシールドを越えると戻って来れないのに注意

俺が金稼ぎをしたのはこのへんだったな
0224ピアス2005/07/28(木) 16:54:50ID:T8LHYimT
ありがとうございます。ではエピソード3の隣の部屋はどうやっていくんですか?
また、ダースベイダーはどうやったら使えるんですか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 17:12:37ID:DYxSXPQQ
>>224
EP1〜3全ステージをジェダイメーターMAX
EP4ボーナスステージで、ヴェイダー使えます。
クリアご自由にヴェイダー使えますよ
02262005/07/28(木) 19:56:13ID:/qjuRFht
ジェダイゲージとはなんですか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 20:27:13ID:uT3mFdIL
>>226
説明書ぐらい読め!ヴォケ!!
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 17:55:57ID:MRkpY7SS
マジですか?ベイダー使えるんですか〜今からがんばってみます
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 12:50:53ID:ucw07Mzk
GBAは隠しも含めると何人使えますか?
0230かめ2005/07/30(土) 17:59:35ID:XPA5TIVr
ヨーダとウーキー使うトコのレゴがアト少し足りない!全部とったと思うんだけどなー(-人-)誰かアドバイスを
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 18:28:45ID:GApydeeL
過去レス嫁
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 02:04:56ID:fkY1mr17
>>209
あるよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 14:40:17ID:sjKke+Td
>>230
死なない
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:41:56ID:Mgtrnt5i
EP2のジェダイバトルでミニキット最後の1個が取れない。。。
ミニキット探知機で台(?)4つ詰めるところの壁の上の方に矢印が出てるんだけど。。。
どなたかアドバイスを。。。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:54:27ID:SJu+CWh6
台って4つのパーツを積み重ねるやつ?
それなら色がポイントだよ。レゴ好きな奴ならわかるだろうね
0236だれか2005/07/31(日) 20:59:09ID:/S8bp9wK
エピソードTのチャプター2がこせませんだれかおしえあてくれませんか?
0237だれか2005/07/31(日) 21:11:51ID:/S8bp9wK
ジャージャービンクスがでてきてからをおしえてください

0238だれか2005/07/31(日) 21:14:44ID:/S8bp9wK
だれか〜〜〜
0239だれか2005/07/31(日) 21:22:41ID:/S8bp9wK
だれもいませんか?あとはじめましていきなりかきこんですいません。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:49:16ID:SJu+CWh6
>>239
教えない。以上
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:15:42ID:ano6im+Y
ジェダイ・バトルが終わってからデクスターズ・ダイナーに戻ってきたら
買ったはずのダースモールが居ません。
いつもカウンターの辺に居たのに・・・
何処に行ったら居るのでしょう?もう出てこないのですか?

>>236
漠然としすぎてて答えにくいです

0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:30:23ID:SJu+CWh6
買ったキャラが全員ダイナーにいるわけじゃないよ
多分ランダムかな
02432412005/07/31(日) 23:30:28ID:ano6im+Y
ごめんなさい
ランダムで出るっぽいです。
お騒がせしました。
0244だれか2005/08/01(月) 07:49:59ID:z8Hxtcqa
ごめんなさい
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 08:06:06ID:N84hKSbr
よくわからんがフォースと共にあれ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 08:17:47ID:Vmac89ri
すっげ面白そうなゲームだ
買った人に聞きたいけど買ってよかったと思ってる?
02472342005/08/01(月) 12:25:36ID:SvxpMURY
>>235
ありがとうございます。取れました。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 12:53:53ID:nKtPo3jm
・スタート地点先の廊下R2-D2系で開く部屋(手前)
 3つのシャワーの前の上のほう

・・・が取れない。シールドはどうやって破れるの?
ハイジャンプ系のキャラで向こう側に行っても何もないよ〜(泣)
02492482005/08/01(月) 12:56:20ID:nKtPo3jm
↑ スミマセン、EP1です。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 13:58:56ID:60DFIYwB
スターファイターのとこのパネルをR2で解除すればシールド消える
02512482005/08/01(月) 14:32:33ID:nKtPo3jm

>>250
ありがとうございます。
家に帰って頑張ってみます!
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:49:03ID:fqtFTY6V
>>251
仕事中にカキコとかじゃないよなw
02532482005/08/02(火) 10:39:55ID:2A+nitYK
>>252
どきっ( ̄□ ̄;)
バレたか・・・。夏休み期間って仕事ヒマなんですぅ。
しかも、自宅はネットにつなげてないので、仕事中にしか
見れないんですぅ。

ミニキットとれましたよ。ありがとうございました☆
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:20:12ID:BGkzPeqp
シスとどっち買おうか悩むな・・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:22:21ID:nbkRydA3
EP2のジャンゴ追う奴で詰まった。
足場が無くてR2でもとどかない・・・

0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:55:30ID:UfSr51OJ
>>255
ジャンゴの爆弾が終わったくらいのとこ?
あそこならスイッチ押すと足場が少し伸びるからR2でいけるよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:53:32ID:nbkRydA3
>>256
ありがとう御座います。

暗くて良くわかんなかったみたいデシタ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 03:29:26ID:AXUFQ5Ky
EP2の最後(?)宇宙船に砲台が集中砲火してるとこで詰まってます。
何すればいいんでしょう?
02592582005/08/03(水) 03:31:16ID:AXUFQ5Ky
すいません。EP2のステージ1です。ジャンゴとボバのとこです。。。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 09:26:55ID:ZUkzoYy9
>>258
スレーブTの攻撃を止めるには、R2でパネル解除すると援護射撃してくれるよ
そこでジャンゴのブラスター跳ね返していけばクリア

簡単な方法は、□を押し続けながらジャンゴのほうに近づく。そうすると跳ね返ったビームが偶然当たる時があるからラク。ミサイルはフォースで
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 09:27:56ID:ZUkzoYy9
↑の簡単な方法はパネル解除しない場合
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 11:02:18ID:UcXwviWK
うちの子供が、ダイナーの所のパスワードがわからないと言ってるんですが… 誰か知ってる方教えて(>_<)
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 11:03:54ID:UcXwviWK
うちの子供がダイナーの所のパスワードがわからないと言ってるんですが…知ってる方教えて(>_<)
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 11:13:22ID:ZUkzoYy9
http://mobile.wazap.jp/game/13860/cheats.jsp;jsessionid=aozUGVURS4hbo32g6v
ココに載ってます
コード使うと買ったことにならないので、できるだけ自分で頑張りましょう
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 16:58:52ID:QFwCMoQt
>>262
コード一覧
http://wiki.web-ghost.net/index.cgi/legosw?page=%A5%B3%A1%BC%A5%C9%B0%EC%CD%F7
02662582005/08/04(木) 05:51:52ID:0Zm6oCkw
>>260
>>261
ありがとうございました。
実は「詰まってる」というのはどうやらバグのせいでした。
宇宙船が飛び立ってないしボバもいない…でも砲台のスイッチ入れると宇宙船を狙ってるとw
結局一回ステージ抜けて再度挑戦したら普通に戦闘始まりました。
俺の1時間はいったい…
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 06:28:25ID:oRjOogPz
レイア姫使えるの?
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:41:17ID:mvQQ7fCH
普通に使える。弱くて使えないけど
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 17:25:23ID:qkSwbKsN
EP1のチャプター6で、どーやったら向こう岸にいる相手を倒すんですか?
教えてください
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 19:06:35ID:D/Fb6gox
>>269
フォースを使え
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 19:45:36ID:sMwZGv5O
っていうか,そいつはキーパーソンなので
名前で呼んであげようよ...
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 10:53:22ID:F8JB+M+r
>>248〜250
スターファイターのとこのパネルをR2で解除すればシールド消える

ってありますが、イマイチわかりません
スターファイターをフォースで飛ばして・・・
シールドの横にある赤ランプがパネルですよね
R2で解除しても何も変化がありません
何かし忘れてます???

だれか教えてください
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 11:52:31ID:id4slaJI
>>272
シールドの左の壁の上の穴を通って向こう側に行く。それでR2でスターファイターのとこまで飛んでパネル解除
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 12:06:56ID:F8JB+M+r
>>273
暗闇に落ちていくぅぅ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 19:37:39ID:id4slaJI
>>274
ギリギリで飛べばとどくよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 08:08:11ID:LijHrRoe
このゲームで一番強いキャラはだれですか?自分はシスかメイスだと思います。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 23:56:50ID:tk6xGi4z
ダイナーのウェイトレスドロイド
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 01:36:25ID:9gzdxtxC
すみません EP3のチャプター2か3?、でグリーバスが中央の広場から崖へ移動するとき(2回目)はどのようにこうげきすればよいのですか

 おしえてください
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 08:35:45ID:4dpzxzse
↑一緒にいるやつに変わって銃で撃ったりする。 そのあとフォースで橋作っておっかけれ。ダイナーのパスワード誰か教えて!
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 10:08:12ID:9gzdxtxC
ありがとうございます

たすかります
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 11:02:41ID:7ayDzGL9
>>279
数行前のレスすら読もうとしないのか?
過去レス見る癖をつけとけ!

265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/08/03(水) 16:58:52 ID:QFwCMoQt
>>262
コード一覧
http://wiki.web-ghost.net/index.cgi/legosw?page=%A5%B3%A1%BC%A5%C9%B0%EC%CD%F7
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 15:07:45ID:pvHECwlj
ミニキットの取り方で
「シード宮殿の奪回」の
最初のステージ2階の中央にある丸い窓の中
ステージ右端にあるブロック2つをジェダイで行けば取れる

って攻略サイトに書いてあったんですが、
全然取れません。どこから丸い窓の中に入れば取れるのでしょう?
教えて下さい。

ちなみに、フリーモードです。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 15:37:32ID:h5k2SySC
>>282
今手元にないから正確じゃないけど、右のほうからブラスター系で上にあがる

中央に向かって進む

壁に丸い窓があるから壊せばミニキットがとれる
壁を隅々まで観察すれば見つかるっしょ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 15:48:01ID:AAr9zALS
つか全クリしちゃってやることがないです。なんかありませんか?
02852822005/08/07(日) 16:06:09ID:z55WzrDb
>>283さん
どうもです。

場所はわかるんですが、窓が壊れないんですよ。
二階中央部から窓の中にミニキットがある状態から窓を壊すんですよね?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 16:20:14ID:Vk1skIfg
ジェダイかシスの二段ジャンプ斬りの衝撃か、
ジャンプしてブラスターで壊れない?
02872822005/08/07(日) 16:26:02ID:z55WzrDb
びくともしないですね。おかしいなあ。
02882822005/08/07(日) 19:03:20ID:q517w7Po
すみません。できました。
お騒がせしました。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 13:24:54ID:u/VQ1hNr
>>286
な〜るほど。
私も壊れなかったので気になってました。
ありがとうございます。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 23:11:06ID:LziKuO87
あそこヘンにてこずった
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 11:52:01ID:9kGZIqDD
これとスターウォーズエピ3どっちが買い?
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 13:25:42ID:OufOPFQg
オレはレゴ派。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 14:59:21ID:wluoaUpb
レゴはね、はっきり言って飽きてくる。やりこみ度は高いけど。
エピ3の方がコレクションとしては良い。リアルだしね。ふつーにおもしろいよ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 15:01:47ID:wluoaUpb
で、キャッシークの防衛にある岩場んとこのミニキットてどうやって取るの!?
にんじんが鍵と言われてもわからん!
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 16:21:07ID:OufOPFQg
ニンジン3個あるから、草引っ込抜いて探せ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 17:30:04ID:wluoaUpb
サンクス!
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 23:36:57ID:+hjRzODK
どうにも辛抱たまらなくなってきたんで買ってきた。
ハリポタゲームとかキンハとかでアイテムとか拾い集めるのが好きだった自分にまさにうってつけだった。
あとやられたときのバラバラっぷりが面白い。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 01:08:23ID:S5wCcJNw
・・ポッドレース・・・死ぬ・・・
0299レゴ2005/08/16(火) 22:23:29ID:aa/MhA4Q
二日で全クリしましたぁー
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 22:29:13ID:hgZ5HqC1
私は一日でクリアしましたよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 22:52:54ID:taX+AK7Y
300おまえゲームしかすることがないんだな(゚∀゚)!!
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 23:01:19ID:hgZ5HqC1
そうなんです・・・
ゲームバカなんです
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 23:04:19ID:taX+AK7Y
とかいいつつオレも同じだ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 23:05:51ID:hgZ5HqC1
一日でクリアしたんですか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 23:11:21ID:taX+AK7Y
1日ではクリアしてないがゲームしかすることがないのでつ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 23:19:33ID:hgZ5HqC1
そうでつかー 話しが少し変わってしまいますけどご了承ください
あのーヒントとかを売ってるお店みたいなのがあるじゃないですかー
そこの「コード入力」ってやつの事なんですけど あれって結局お金(ブロック)で買える裏技しかありませんよね
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 23:26:37ID:taX+AK7Y
あぁ コードね 確かにあれは必要ないでつな・・・オレはレゴよりエピ3の方が好きだな レゴはやり込みが要素が少ないからな
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 23:33:54ID:hgZ5HqC1
そうでつねー でも私エピ3持ってないんです(><)
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 01:54:10ID:+M1pt9UA
さっき中国のサイトからロムDLしてやってみたけど、面白いねコレ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 15:01:23ID:XOsiGS5q
GBA版ってボットレースやスターファイターの戦いってあるんですか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 21:08:26ID:IVXt0CvO
 皆さん、ご存知でしたら教えて下さい!!!
先日トイザラスにいきました、宣伝プロモだと思うのですが
帝国のマーチをオーケストラ風にストームトルーパー達が
演奏しダースベーダーがライトセーバーを指揮棒にし指揮者を
しているレゴ風?の映像がありました。
詳細をご存知の方いらしたら情報願います。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 21:18:30ID:/eZWzsga
>>311
レゴ風というか、レゴだよ。
他にもう少し長い映像の奴もあったはず。
グリーヴァスがアンテナにさせられたり、フォースで自分が載ってる戦闘機をバラバラにして組み立てなおしたり。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 21:42:02ID:IVXt0CvO
 >>312さん ありがとうございます。
レゴのHPで見れるかと思い探しましたがありませんでした・・
残念・・・
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 00:14:00ID:z9pav0Hm
ttp://www.treehouseanimation.com/rotb/movies/sso.mov
ダースベーダーのオーケストラ映像URLです。
可愛いですよ♪
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 14:45:06ID:bJpoeT+l
エピ3のドゥークーが 倒せません。
どなたか 倒し方 お教え下さい。
0316992005/08/18(木) 17:15:59ID:gJmi7TXH
あげ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 23:51:11ID:u2mNbaSo
>>314 さん ありがとうございました。
保存してみます!!!ストリーミングなのかな・・
0318ネオ2005/08/18(木) 23:53:18ID:MzqUGk55
たしか、フラッシュ倉庫にあったような・・・
0319ネオ2005/08/18(木) 23:55:44ID:MzqUGk55
あと変なデブがライトセイバー振り回していた
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 00:09:49ID:dKaDmOWX
ttp://www.treehouseanimation.com/
お暇な方はどうぞ。

ヨーダをクリックしてWATCH THE FILM見てみてください。
レゴスターウォーズの動画が見れます。

レゴのHP行っても動画ないですよね〜★
0321992005/08/19(金) 10:39:47ID:AkKYmrxV
GBAでもあるんですか
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 18:49:41ID:upV93y4a
>>318 フラッシュ倉庫とは???
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 07:14:30ID:Cs24AqQ9
光斬りってどうやるんですか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 16:01:57ID:6wLQLSU8
>>323
うまい棒は当たりを引けばもう一回振れる
0325992005/08/21(日) 18:05:27ID:Mmn9IPEa
GBAでも宇宙で戦闘機で戦えるんですか
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 22:41:37ID:eOPbacsm
EP3 ダーズベイダーの溶岩を飛び越えるところの目的地が分かりません〜
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 23:51:47ID:PIl5IBRl
ブロックがある道を進んでいけば分かるよ。多分。
03283262005/08/22(月) 21:37:35ID:9KsMp7G6
>>327
ありがとうございました できました!
0329992005/08/22(月) 22:54:43ID:QBpZsNPp
どうか教えて下さい GBAとPS2はどうちがうのですか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 23:00:53ID:RByvS2bX
任天堂とソニーの違いかな
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 23:01:57ID:QBpZsNPp
そうじゃなくてこのゲームでの違いです
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 00:11:59ID:T7IdRrsd
アド版はジャージャーも攻撃できるよね。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 00:44:54ID:8UZRsoTe
どうやって、エピソード4の話のところにいくんですか???
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 02:39:20ID:rHk7lI/A
すべてのステージで金をたくさんとる
03352005/08/24(水) 18:57:50ID:/nZ1KGPb
ダースモールってどうやって倒すんですか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 02:47:57ID:EiF3PUGx
お前ぢゃダースモール倒せない
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 11:23:24ID:eaWuGp6o
エピソード3のウータパウがクリアできません。
どうやったらクリアできますか?
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 13:15:06ID:HBi1S56F
お前ぢゃウータパウクリアできない
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 14:09:08ID:tP5JEy5y
竜馬暗殺がクリアできません。
どうやったらクリアできますか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 15:38:23ID:q1+s9stb
誰か教えてやれよ。
0341オビワンファン2005/08/27(土) 10:14:00ID:XZnJj9MH
あのLEGOスターウォーズPS2版のEP2でオビワンと抱き合った、やつの店で
コード入力って所があるけど、だれか教えてください!!
0342オビワンファン2005/08/27(土) 10:28:48ID:XZnJj9MH
PS2 LEGOのライトは、木がいっぱいあるステージでライト付けたら壊せてコイン
いっぱい出てきたけど、これに気づけばジェダイメーターMAX楽勝かな。
やってないけど、ほかのステージのライトもブラスターで破壊できたりして(^。^)
0343お助けマン2005/08/27(土) 10:36:40ID:XZnJj9MH
ダースモールは×ボタン(ジャンプ)押しながら攻撃で、楽にダメージあたえられる
どっかに上ったりするけど、落下してくるものを、フォースでモールを攻撃!!
0344お助けマン2005/08/27(土) 10:38:46ID:XZnJj9MH
俺、最後(今現在)に書いたんだけど、返事くれー。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 21:08:51ID:ot7mqx7N
隠しアイテムが分からないとかじゃなくストーリーモードが分からないなんて言うのはもうゆとり教育の弊害としか言いようがないな
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 01:02:05ID:sbJfssLd
PCの海外ゲーになれるとこのゲーム簡単すぎる
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 03:22:19ID:t3Fw7ojv
レゴだぞ??
お子様でも遊べるレベルってのが大前提なわけだが。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 21:28:08ID:ND2QOD5c
ボーナスステージでC-3POが言うこと聞かなくて、扉を開けてくれない!誰かどうしたらいいか教えてください!
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 06:15:29ID:VnhpVuuZ
殺してでも言うことを聞かせる
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 21:17:00ID:J4S8H6xj
EP1シード宮殿の奪回の最後のコースの一番右の上のほうにあるミニキットが
どうしても取れません。ハイジャンプ系のキャラでもとどかないし・・・。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 00:09:27ID:U/bTbaMh
このゲームの全部の要素1日でクリアできる
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 23:49:32ID:4R4yz233
ダースモールと出会うにはどうすればよいのでしょうか?
前レス見ても分かりません。
今そのステージでウロウロしてます。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 02:41:00ID:RRe96r9k
フォースでよべ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 06:01:02ID:4c7AtudS
うろうろしなくても常に目の前にいるような…
0355ハインツ2005/09/05(月) 15:50:38ID:/Kz9zzLw
コードがわからーん!!OTZ

0356ハインツ2005/09/05(月) 16:15:58ID:/Kz9zzLw
うはは、過去スレに乗ってたね、見落としました。つーことは地道に全部そろえた僕にはコードしってても関係ないってことだねー。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 04:05:10ID:wLC3RTet
>>350

R2D2で飛んでもダメ?同じくらいの高い位置から
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 09:08:53ID:GDbTlDyL
エピ1のステージ2のキットがみつかりません
どこにあるかもわかりません
探査機使っても反応しないのだが?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 11:33:43ID:+u7qvW/H
6tt
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 19:10:06ID:inZVRhwI
EP2のドロイド工場のステージでいきずまってしまいました。
アナキン、パドメ、R2、C3の4人になったけれど溶岩みたいなところをパドメとR2で渡り
扉までたどり着いたけれど、扉はC3しか開けられない!!
しかもC3のパワーでは扉までたどりつけない!!
どうすればよろしいんでしょうか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 00:01:11ID:CQZ5qjMf
>>360
フォースを使え
03622005/09/08(木) 14:18:26ID:rTOAaGsP
ダースベイダ―のコードを教えてください。
03632005/09/11(日) 09:35:48ID:shifnJJb
GBA版でも、コードは使えるのですか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 20:23:32ID:KvUxxuc/
レゴスターウォーズのエピソード1の最後のキャニスターの場所を
教えて! キャニスターの地図出てるとこ教えて!

って2ちゃんの専用板見つけて書いといて、って消防息子に言われた。
なんのこっちゃ???。。。。。

ということでよろしくお願いします。
言ってる意味ちんぷんかんの親父より orz
03652005/09/13(火) 10:51:24ID:YKeA6o8p
GBA版でも、コードは使えるのですか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 16:51:29ID:8lbQZt6k
面白いけど、やりこみ向きでは無いな。
友達を連れてきてワイワイ楽しむ系のゲームかな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 23:56:55ID:eLKxFlaq
>>364
親子そろってキモス
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 01:57:23ID:W2vzqQ36
いや、息子なんていないだろ。しかしここはガキが多いね
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 15:38:47ID:7e8MzCUM
>>364
小学生から2ch?
育て方間違ってるよ
0370ddd2005/09/18(日) 17:47:18ID:PNNtpzAc
コード教えろ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 00:41:51ID:8xwLU7B1
今日買おうとしたがなかった (GBA

もうどの店にもないのか
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 21:09:30ID:8TyfIoDk
このゲームやって
敵を切って思うことは

パーツを拾いたい
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 19:00:15ID:c0th6IQL
これ買ってみた
おもしろいけどすぐ飽きそう
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 04:47:12ID:PAphNTmB
エピ3のスレって消えた??探してもミツカラナス。。。orz
前どっかで見たんだけど。エロイ人導いて。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 19:13:23ID:lr2YkoBS
この3連休中に買ってやる
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 20:45:12ID:YmRMQMYG
俺は先週の三連休にコンプリートしたぜorz
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 21:56:49ID:lcQkSUfS
どのキャラも本当かわええなあ
特にラジラシ言うやつ最高
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 13:29:02ID:shNV8PHR
GBA版おもしろいYO!
てか、でもスターウォーズ見てないとおもしろくないかも・・・(´・ω・`)ショボーン
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 01:19:16ID:INVZfsaY
>>214
俺も同じです。シード宮殿の奪回でフリープレイをクリアできません。
ストーリーモードでは敵を全部倒した後、R2でハックできる操作盤が出現するのですが、
フリープレイだと敵が出ないので、操作盤が出なくてクリアできないのですが…
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 04:52:35ID:bBKsp/9A
あげますれ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 01:24:31ID:f/AxRuCc
このゲームはすぐ死ぬんだが、1000ブロックぐらいで復活できるが俺が下手なのか?それともすぐしねてすぐに生き返れる使用なのか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 09:59:40ID:zYQVDkfJ
下手なんでしょ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 15:01:22ID:HwWjKBSz
もうネットで買う
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 23:30:29ID:6FHoXbYC
>>379
すごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい遅レスだよぉぉぉ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 10:27:07ID:oE0tJMNa
>>384
…で、クリアする方法ってあるの?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 13:05:09ID:vloEyA58
普通にクリア出来ると思うが。
とりあえず俺は普通にクリア出来た。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 18:17:34ID:oE0tJMNa
>>386
フリープレイで操作パネルを出す方法は?
ストーリーモードだと敵を全部倒せばいいけど、
フリープレイだと違う方法があるのかな?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 20:44:27ID:Lpe4YQlQ0
>>387
やってみた
普通にクリアできたぞ
ほんとに敵全部倒したのか?
上のほうにいる敵とか見逃してるんじゃね?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 21:06:12ID:WQCPNiSd0
>>388
ストーリーモードじゃなくて、フリープレイだと敵が全く出てこないでしょ?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 21:18:21ID:Lpe4YQlQ0
>>389
出てくるよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 21:28:38ID:WQCPNiSd0
>>390
マジで?
俺のセーブデータおかしくなってるのかな…
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 21:56:31ID:Lpe4YQlQ0
>>391
漏れのデータのほうがバグってことはないな
もしそうならテンプレに載りそうなもんだ

>>214>>379はおまえの自演だし
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 23:37:16ID:WQCPNiSd
>>392
自演じゃねぇよ。
このゲーム始めたの今月中旬だし。

データうpしようか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 23:01:08ID:wiSxeYVU
昨日買ったんだけど、エピソード3のキャシークのステージ
ブロック96%までしかいかない…
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 00:18:11ID:Q5HVtV27
>>393
データうpしてどうしようってんだ?
自演の疑いは晴れない
つーかどうでもいい

>>394
そこは一番難しいとこだな
壊せる草があるんだけど壊したか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 15:12:42ID:BJZCW1RI
あとランプも壊せるね
光灯した後に切ってごらん
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 12:25:47ID:oeVJ09A6
>>392
理由がわかりました。
HDLを使用してプレイしていたためです。
マスターでやることにします。
お騒がせしてすいませんでした。

>>214さんもそうですかね?
以下、HDL Wikiからの転載です。

50000 HDL0.7c オリジナルからインスト。ストーリーモードはクリアまで問題ないが、フリーミッションで敵やNPCが出て来ず、敵を全滅やNPCが複数乗るスイッチが入れる場面では先に勧めない為、パーツが集められない。互換全モードで同じ状態。 -- 2005-07-19 03:53:17 (火)
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 12:51:28ID:oeVJ09A6
>>397
自己レス。
WikiのFAQに追加しときました。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 19:32:50ID:fjH6zcZY
今日買った
今ナブーの宮殿
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 10:28:35ID:7inHb+Hm
とりあえず3まで攻略したあとはキャラ集めだ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 11:30:03ID:TJQre+lQ
>>395クソウゼー('A`)
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 14:28:45ID:4JK9LgMi
GBAってステージ少ない
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 02:55:53ID:KF6WQB/z
みんな、生きてるか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 17:06:48ID:WJE5FI/h
イキテマス
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 13:26:06ID:ZEOOPtw6
昨日、友達に借りてやり始めました。
0406名無しさん@お腹いっぱい2005/11/13(日) 19:14:52ID:z6cxec7c
EP1・6ステージ「ダースモール 」レゴ・キャニスター1個見つかりません。
詳細教えてください。

0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 17:10:02ID:s8PKwvrj
まず、どこのキャニスターを見つけたのか書け。
話はそれからだ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 20:07:02ID:AynFh3UI
ドロイド工場のキャニスター1個見つかりません。
一番見つかりにくいとこだとどこらへんですか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 05:33:24ID:L5UFUNBX
まず、どこのキャニスターを見つけたのか書け。
話はそれからだ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 16:53:57ID:rjD2OPME
>>408ジャージャーいればとれるお(´・ω・`)
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 00:10:40ID:nVXlkMMw
EP3の最後のステージをクリヤーしましたが
ちゃんとルークとレイアの誕生シーンも出てきて感動しました。
でも赤ちゃんレイアはあのヘアースタイルのまんま。
泣き出すところが可愛い。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 18:28:33ID:JjgZ4H+S
シディアス卿は手からバリバリ電気みたいなの放てますか?あとドゥークゥーも
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 09:20:57ID:vB2z4N5i
>>392 >>395
なんでそんなエラそうなんだよ。どーでもいいなら黙ってろ糞餓鬼。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 15:03:28ID:RSkPBDjy
初秋のレスにどんだけ粘着してんだww
0415kyakyakyakya2005/12/18(日) 10:57:24ID:CfucSEpO
みんな死んで逝っちまえ!!!
0416けいさつ2005/12/25(日) 21:06:52ID:hw11VP7o
このレスはもう使ったらだめです使うとパソコンバグって壊れますよ!!
ゼッタイにこれから使ってはダメです。警察より
0417けいさつ2005/12/25(日) 21:07:26ID:hw11VP7o
このレスはもう使ったらだめです使うとパソコンバグって壊れますよ!!
ゼッタイにこれから使ってはダメです。警察より
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 02:03:19ID:sAGlL1uu
そのレスが使えるのはお前だけ

このスレはみんなのものだがな
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 04:28:56ID:KY4rxfWv
これさーセイバーのコンボ三連撃はうまく行くんだけど四連撃の方全然でないぞ?wikiには□□☆☆と書いてあったから
四連コンボあることにはあるんでしょ?コツ教えてくれぇorz
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 20:18:27ID:lFuTHyyr
これおもしろい?
どんなキャラ使えるの(。´・ω・)
この前からファミ通で見てんだけどよくわからん
グリーバス使えるなら神ゲーと信じて買う
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 11:04:10ID:SR35kstR
>>420
まあ面白いよ。
何度死んでもGAME OVERにならないから、子供でも楽しめる。
2人プレイで遊んだら、5歳の甥っ子がハマってしまって。
今では一人で全ステージクリアできるほどになったよ。

グリーバス将軍はフリーモードで使える。
ハイジャンプできてライトセイバー使える唯一のキャラなので便利。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 15:56:10ID:VekObgUF
>>421
サンクス
また今度買ってくる
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 12:14:45ID:20D/aow1
EP3のジェダイの終焉がストーリモードでクリアできません。
図書室(?)でいきずまってます。先にすすめません・・
誰かアドバイスを
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 21:15:02ID:wK3us6eZ
ここのwiki管理人が私怨で他人をアク禁にすると聞いて
携帯板のブリーチスレからきますた!
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 17:33:37ID:ajwa58HG
続編出るのはいいけど、GBAのもちゃんと出してくれるかな?

>>419
私もわからない、誰かコツとか教えてくれ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 21:41:15ID:EOzOBTPW
あげ
0427レゴマミー2006/03/26(日) 23:43:07ID:Ww7mYjud
今頃、このレゴゲームはじめました。ゲームはいめてですが親子で楽しく
プレイしています。それが、グリーバス将軍のところでとまってしまいまし
た。フリープレイ前のミニキットは5つとれるのですが
ゲームが進みません。グリーバスが二度目に飛んだ場所に上ることができ
ません。どのようにしたらゲームを進行できますか?
どなたか教えてください。やはりただジャンプが下手なでけなのでしょうか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 11:08:30ID:elBerpa2
ゲーム始めてのマミーがゲーム板のあちこちにコピペするかい
0429レゴマミー2006/03/27(月) 18:54:59ID:Y+DVrzLD
パソコンは、少しできるので。ただ、ここでつかえてしまって
困ってHELPしました。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 00:35:30ID:90FVE5Kp
なんとなく微笑ましいじゃまいか。俺はその場面の
攻略わからんけど。レゴマミーさん、攻略サイトを
検索で探してみたら?でもあまり無いかもなー…。

ただ、レゴSWは困った時はフォースでそこらへんのもの
動かしたりしてると大体道が開けるように出来てるよ。
フォースでいろいろやってみたら?ジャンプも練習して
タイミング覚えたほうがいいよ。
0431レゴマミー2006/03/28(火) 00:40:26ID:1UbOIreu
わざわざ本当にありがとうございます。
やってみます。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 02:52:31ID:i5IqZF4w
ダースモールのR2で入る部屋…床のスイッチ押してもすぐ消える。全部つけるんですか?
0433レゴマミー2006/04/08(土) 01:38:22ID:piBHYW6z
エピソード4でまたつまりました。
ブロックをつんでブロックは取れたのですが
そのあとが進みません。???ご存知の方教えてくださいませんか?
お願いします。
0434たぁ坊主2006/05/08(月) 21:17:46ID:KMg8EPEm
EP2・1ステージのはじめのところで行き詰まってます、どなたかヒントをいただけませんか?
惑星カミーノに到着し、宇宙ステーションのホールに入ったあと、そこから2方向(?)に通路が延びているのですが、どうしても透明のシャッター開けられません。
(EP1・EP3はクリアしたのに)だれも書き込みのないところでつまづいてて情けないですが、お願いします。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 17:17:48ID:VzjxOwDy
>>434
床に、踏むと光る丸いものがあるよね?
それを全部光らすと…
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 16:07:24ID:JHB84k3b
ルーカス・アーツ公式
http://www.lucasarts.com/games/legostarwarsii/
プラットフォーム:Xbox 360、Xbox、PS2、GC、PSP、DS、GBA、PC
米国発売時期:2006年9月12日(日本は未定?)
ep:4〜6がベース

前作からの変更点
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060514/e3_la.htm
ブロックパーツを集めてオリジナルの乗り物作成可能
キャラクターも作成可能(例:ボバフェットのジェットパックを背中に取り付ければレイア姫でも空を飛ぶことも可能となる。)
回避アクションも追加。攻撃パターンも増えている?(公式の動画)
前作のデータ持っていればキャラクターのデータをコンバートし、より多彩なキャラクタを作成可能
0437たぁ坊主2006/05/17(水) 23:16:53ID:cpXoL7iw
>>435
名無しさん@お腹いっぱいさん、ヒントありがとうございます。
全部、踏む前にどんどん消えていくので、そういうものかと思ってました(一人でプレーすると、全部、踏めなかったし)。
ぜひ、挑戦します。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 23:06:15ID:7UfT+HTR
>>437
> 名無しさん@お腹いっぱいさん、ヒントありがとうございます。

もしかして…俺のこと、このスレの常連だと思ってる?

1人でプレーしても全部踏めるよ。当たり前だけど最短距離を移動すればいいだけのこと。
でも俺の甥っ子にやらせると、全部踏めない。
理由はアナログスティックを使ってないから。
当たり前だけど、これだと最短距離を移動できないんだよね。
小学1年生の子供だからアナログスティックに手が届かないからしかたないんだけどね。
コントローラーって子供向けのサイズには作られてないんだなと思ったよ。

しかも、最近のゲームは漢字の文章が多く、小学生には難しいものが多い。
今の時代のゲーム機とゲームソフトって大人をターゲットに作ってるんだなと実感しました。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 09:41:29ID:8dlK2N6X
なんかこのスレ雰囲気がかわいく感じるんだがw

(´・ω・`)ミンナヤサシイネ
0440たぁ坊主2006/06/02(金) 07:49:21ID:8IzCGXwk
>>438
みなさん、コントローラを使ってるんですか、知りませんでした。
ひたすらキーボードでやってましたが、それでもEP1とEP3はクリアできたので、キーボードでやるもんだと思いこんでた。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:44:53ID:Ug5Cqckt
>>440
プレステ2版をやっているからね。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 02:40:23ID:VVaiC7t8
>>397
HDLoader0.8a以降で対策されている模様。
0.8a, 0.8a1, 0.8bの全てで動作確認できました。
0443kk2006/07/03(月) 16:30:02ID:08riCsBo
122
>>ほんとにエピ4なんてあるの?
たしかに入れないドアがあるけど3までクリアしたけど入れない。
ストーリーモードじゃないのかなぁ。。。

ブロックゼンブトレ 
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 23:13:47ID:jAlzCF6I
>>443
あと、パーツも全部ね。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 18:29:46ID:cW5uxyuF
>>444
パーツは関係ないんじゃ…。
0446かさ2006/07/11(火) 22:33:24ID:XZZpHRWN
グリーバスは、START START 下 下 下 下 下 下 ででるよ!
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 22:36:10ID:IsiMd770
GBA版の話?
そのコードは前に聞いたことあるな。
0448sage2006/07/16(日) 11:50:38ID:8x0RPGsh
>>423
私も同じ箇所で詰まってます。どなたか教えてください。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 19:50:59ID:ICdNNzgy
>>448
今クリアしてみたけど、図書室なんてなかったような…
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 22:37:17ID:yKkv4/Y3
EP3の図書室、ってアナキンがジェダイ殺しまくるところかな?
あれ?そこはオビ操作だったっけ…レゴは手元にないから
もはやうろ覚えだスマン。リアル等身大のEP3ゲームの方はあったよ、
図書館らしき場所。そこらへんのことでは?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 18:52:37ID:LgOXbQye
今ちょっと「ジェダイの終焉」やってみた
あまりに漠然とした質問でアドバイスのしようがないので
ストーリーモードがクリアできないと判断して答えるが
そこまでプレイして進んだ人間が
一体どこの何が問題で詰まっているか理解できない
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 02:53:54ID:8NqJktLK
>>450
ってことはスレ違いの質問ってことか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 08:43:57ID:Ix00SWcz
>>452
Ep3のゲームには図書館っぽいところあったから
同じようなのがレゴのEp3にもあるんじゃないか?という意味じゃないか?
>>423に「ジェダイの終焉」って書いてあるし、レゴなのは間違いないだろ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 09:16:06ID:fzBtNJNs
スレ違いだがジャンゴフェットがむずくて攻略できないんで
攻略サイト知ってたら教えて。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 11:40:28ID:Oxux4ha5
>>453
図書館って最後にアナキンがジェダイを殺してる場面のこと?
そこなら単なるデモだから、進めないはずはない(とういうか操作すらできない)んだが。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 17:28:44ID:cIriUT39
>>451
もしかすると、フォースをを使って高所にあるレバーを下げ、出口のドアを開ける方法が解らないんじゃないのか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 17:33:35ID:r84MdV6z
で、「II」は日本でも発売されるの?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 21:09:54ID:VJvXrL8t
>>457
北米版は楽天で買える。
日本語版は発売未定。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 13:19:40ID:03/bx72r
11/2 PS2&PSP
ttp://www.famitsu.com/game/schedule/2006/08/25/231,1156512815,59054,0,0.html

既出?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 01:39:24ID:+FYLYt2z
北米版「Lego Star wars II」、「PS2版」が昨日アメリカのショップから届いたので早速やってみた。

まだ、ステージ1を「ストーリー」と「フリープレイ」を1回づつやっただけだけど、操作感や世界観は前作と同じで、これはまたはまりそう。

今回は「モス・アイズリー・カンティーナ」が拠点。

キャラクターミックス、結構面白い。
まだ、必要ブロック数に達していないので、前作のキャラクターを呼び出すことは出来ないけど、それが出来たらますます面白いかもね。

バラバラになっているブロックをチャカチャカ組み立てる時のキャラクターの仕草が可愛い。
接近戦になると銃を武器にしているキャラクターは発砲をやめて、格闘戦になるのだが、その時に繰り出すビンタ攻撃には笑った。
ただし、遠くの敵と銃撃戦をしている時に味方が近寄ると、銃撃をやめて見境無くビンタするので注意が必要。

それと、前作では「真のジェダイ」はステージごとに一回だけクリアすれば良かったけれど、今回は「ストーリー」と「フリープレイ」の両方で達成する必要がある。
ミッションが増えた感じ。
マップによっては条件が厳しくなっているかも。
キャニスター集めは変わらず。

「DS版」も同時に購入しているのだけど、1stステージは「PS2」とまるっきりマップやミッションが違っていた。
キャラチェンジセレクトや視点操作をタッチパネル側でできるのでこれはやりやすかった。

そうそう、前作は「全年齢対象」だったけど、今回は「10歳以上対象」になっていた。

ま、チラシの裏程度でスマン。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 02:19:56ID:yrmw/bod
祝亀スレ♪
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 15:54:50ID:T26RgALC
>>460
ダメだ欲しくなってきた
PC日本語版を待つと決めたのにw
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 16:09:42ID:chPIQC+u
日本は11月2日発売
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 16:58:46ID:fe2iEAW+
待ちきれなくなっちまったじゃないか
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:23:09ID:Bd0Yg2ol
DSやってるんだけどreturn of the jediの1番目zabba'spalaceのクリアの
仕方がわかりません。ご助言をお願いします。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 22:05:13ID:3E9lPB1/
GBA版だとフォースでシャッターの扉動かして怪物倒すんだけど似たような感じじゃないのかなw
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 17:37:01ID:m5N3Mqb8
北米360版は出ないのか?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 17:27:28ID:uPuASCwQ
Uのスレがないのでここで質問するけど、Xの最初のステージでどうすれば扉の向こうにいけるの?
爆弾を叩きつけても壊れないし、かなりの帝国のウォーカー倒したんだが進展しない・・・・・・
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:28:59ID:rBooLl38
>468
PCゲーム板でも同じ質問があるけど同じ人?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112601878/
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 19:05:09ID:uPuASCwQ
>>469
違うよ?同じところで詰まってる人いるんだ。
PC板は知らんかったわ、さっそく逝ってみる。d
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:24:05ID:rBooLl38
>470
ゴメンWとX勘違いしてたヨ
シューティングとこだね

赤い基地の上でワイヤーを発射すると爆弾を牽引出来るよね
それを一番奥の洞くつまで引っ張ってって金属板を破壊する

以上をイタ飯ください!

0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 10:07:01ID:h+KbRe+S
>>471
これはご親切にありがとう。
イタ飯はあげられないけど、感謝の言葉を君に。

答えられるというのはもうクリアしたということか、早いねぇ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:38:13ID:oqwIoA9m
2でもエピソードTUVのキャラは使える?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 20:27:42ID:aySobYII
ヨーダとか
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 20:30:30ID:oqwIoA9m
アナキンとかクワイガンとかはムリ?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 06:35:45ID:5ai8Hloj
>>473,474,475
フリープレイモードでならば使えるよ。

ただし、PS2しか持っていないので他のバージョンは解らないのだが、PS2版の場合は読み込む「I」のセーブデータが「北米版」でなければ無視されてしまうみたい。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 06:35:57ID:elc4h5k9
家庭用は知らんがPC版は1のセーブデータがあればほぼ全キャラ利用可
ただしフリープレー限定だが
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 10:21:39ID:k26QSMBl
ってことはセーブデータを持ってないオレにはムリってことか。みんなどうもありがとう
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 02:06:10ID:YAPopYr0
>>478
それはググってセーブデータをゴニョゴニョすればいいのでわ?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 19:15:11ID:YOOTzfCl
何!北米版のみかぁ〜
日本版りーむーなのね
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 22:13:20ID:U+PrMviS
>>480
うん。
それまで日本版でしか遊んでなかったんだけど、「2」が出ることを知って、この夏に急遽北米版「1」を購入。
クリアをしたそのデータで遊んでる。
念のために日本版の「1」のセーブデータも読み込ませてみようと思ったけど、駄目だった。

それと、PS2の場合「HDL●ader」環境で北米版「2」も日本版ハードで遊べそう。
家にある北米版ハードが不調のために試してみたんだけど、EP.Vの途中までは問題無くPlay出来ている。
このまま最後まで行けるかは解らないけどね。
因みにうちの場合、インストールはPC経由じゃないと出来なかったよ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 02:30:41ID:C/yWoqbZ
レゴスターウォーズ2が出るというので
中古屋行って1を買おうと思ったら
価格が4千円、5千円台で(;゚д゚) だった。
2千円、3千円台で買えると思ってたからびっくりしたよ。
全然安くなってないのね。

バトフロやEPVが2800円のベスト版で出てるから
レゴスタ1もベスト版出るまで待とうかな・・・
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 06:15:32ID:xxmsnVkX
>>482
問題は発売元・販売元が変わることだな。
「I」の権利も引き継いでくれればいいのだけれど。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:33:59ID:J8rbGnmH
>>483
検索してみるとエレクトロニック・アーツのHPには
レゴスターウォーズ2のサイトはあっても1の情報はないね。

これってもしかしてベスト版の発売は微妙ってこと?
諦めて4千円出して買うか、その4千円をレゴスターウォーズ2に当てるか・・

11月発売だし待とうかな
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 23:00:18ID:xxmsnVkX
>>484
「1」の発売元「eidos」は日本から撤退しちゃたからなぁ。
でも「eidos」は米国や英国では健在。
北米や英国でも「1」と「2」の発売元は別だし、「2」の「LucasArts」のHPには「1」の情報はない。

「エレクトロニック・アーツ」が提携状態(?)にある「2」の発売元「LucasArts」とは全く別の会社「eidos」とわざわざ「1」のために契約を結ぶかどうかだよね。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 23:41:59ID:LaMsrsQs
>>485
それってこの先レゴスタ1の価格が下がるどころか
入手が難しくなって逆に価格が上がるなんて恐ろしい現象が起きたりする?
2が発売すればいずれ1のベスト版や再販も出てきそうな気がするけど
なんか雲行き怪しいね・・・・・・・・・
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:44:45ID:uVB8Ucru
3000円だったので買ってきた。
劇中の音楽がそのまま使われてるのは嬉しい。
操作も簡単。けど喋らないのが物足りない・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 09:27:41ID:XD/fJOuW
あれは喋らないのがいいんジャマイカ
なまじ普通に喋られると、デフォルメキャラとのギャップが
生じて違和感ありまくりになる予感
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 15:03:58ID:hqQcFwOw
あのーDS版買った方に尋ねたいですけど、GBA版は結構ボリュームが
少なかったように感じたんですが、DS版のボリュームはどうですか?
あと、GBA版は敵やステージに似たようなものが多く少々マンネリな感じ
がしましたが、DS版はマンネリで飽きやすくありませんか?
お答えお願いします。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 17:35:19ID:+5dyufPk
2買おうかな
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 21:49:45ID:8IWpHgGO
ゲッチャtvでPS2版が紹介されてた。
週末にはアップされて見れるようになるよなるよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 18:45:44ID:AOZronP8
誰も買ってないの?さみし〜
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 21:57:26ID:VHYc9Zdz
家庭用ゲーム板の購入スレではチラホラと報告があるようだが?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 06:38:04ID:ruXEGZzc
昨日買った。
1と比べると先に進む為の謎解き的な要素が増えてる感じ。
あいかわらず面白い
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 07:22:15ID:13isGyjz
キット集めるの1より難しいなあ
キャラが出揃わないうちは全然とれん
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 16:11:11ID:v/OALmL1
エピソードWのチャプター4姫を救えが、クリアーできません。
壁にレバーが一杯ある所までは行けるのですが、全部動かしても何も起こらず
完全に行きずまってしまいました。オビワンやR2、C-3PO達とも強制的に別れることに
なるので、フォースも使えません。どなたかクリアーした方教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 16:49:00ID:FyatzxwW
>>496
今一度チャプター4をおさらいしてみた。
それはトンネルのような所でレバーが両サイドに沢山ある所の事でおk?
そこはレバーをさげるとランプが緑に変わってレバーとレバーの間にある扉が開くんだ。
パッと見、そこに扉があるっていうのはわかりづらいのでとにかく下げたレバーとレバーの間に
突っ込めば小部屋に入れるよ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 17:14:54ID:v/OALmL1
早速教えていただきありがとうございます。
こんな単純な事だったなんて・・・本当に助かりました。
ここだけで3時間は費やしました^^ 感謝致します。
0499ジェダイ2006/11/06(月) 21:55:20ID:i0L1jbQ9
あの〜GBA版のことなんですが・・・エピソードVの場面で、ウータパウレベル7が、ぜんぜん分かりません、どうやってあのシールドを消すんですか?教えてくれたら大変感謝しますお願いします。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 04:30:20ID:tudfelA9
EPIV Chp.5がクリアできません…
初めて結構すぐのところです。
まず、足場を作ってから、同じレバーを3回か4回ひくと赤い、ひもで飛び移る用の赤いやつが出てきて、飛び移り、
作っておいた足場に着地まではできるんですけどジャンプ力がジェダイが居ないので足りなくて上れません…
他に出口見あたらないし…どなたかお願いします
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 04:35:52ID:tudfelA9
うわ…2日もさまよって他のに質問した瞬間自己解決…横のやつ回すと高くなるんですね…
スレ汚しスマソ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 10:40:48ID:1OorL/Jf
ttp://www.hitpops.jp/ga-cha/gatv/2006-11/02b.asx
0503ジェダイ2006/11/07(火) 18:23:44ID:WoNxm7re
あの〜499番の質問どなたか分かりますか?知っていたら教えてくださるとうれしいです。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 18:40:54ID:1uqIrMBb
答えたくてもGBA版持ってないからな
0505ジェダイ2006/11/07(火) 20:01:54ID:WoNxm7re
そうですか〜・・・ではほかにGBA版
持ってる人いませんか???????????
教えて下さい。・・・
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 22:37:19ID:WcQHzszV
EPIV Chp.5足場高くして飛び移った先からすすめません。おしえてください。
トルーパーのとこ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 08:16:15ID:7qevQgWn
>>506
今一度チャプター5をおさらいしてみた。
それは最初の方で右上のレバーでフックを移動させる所の事でおk?
そこは左上のレバーを引いて出てきた塊を下に落とすと床に穴が開くんだ。
そこから入ると乗り物があるから中央のランプが並んでる上をまっすぐ乗り物で
滑走してランプの色を全て変えれば上に床が出現するよ。
0508ジェダイ2006/11/08(水) 20:15:18ID:Z1Q5JGeX
どなたか499番の攻略おしえて〜
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 22:06:29ID:xnVDHNOV
携帯ゲーソフトにレゴスターウォーズのスレあるからそっちで聞いたほうがいいと思うけど
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 18:46:30ID:xdGOFaax
エピソード5のダコバでヨーダと修業してる時に
きのこみたいなの二つならんでるとこで詰まった
どうすればすすめるの?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 19:21:47ID:P1cXtGuY
>>510
低いきのこ→高いきのこの順にフォースを使用。
すぐにR2-D2へ切り替えて低いきのこに乗る。
高いきのこと同じ高さになったときにホバリング移動。→高いきのこへ
高いきのこ→パネルの所へホバリング移動。
パネル操作でOK。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 10:43:10ID:RZlz6BYt
スコア×6×10
買えません
もう少し低倍率の赤ブロック無いですか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 08:48:44ID:fPWzxztI
>>512
スコア×2だと2,000,000ですね。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 15:24:48ID:ggXbNQ3+
携帯機版
【LEGO】レゴスターウォーズ2【SW2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162425716/l50
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 19:57:44ID:08K4BJop
先日出た2の2人プレイって面白いですか?
あと全ミッションを2人で攻略していける?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 01:15:01ID:4bzNFA+N
>>515
オマケを除いてはほぼ全て協力ブレイ可
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 19:43:34ID:VlK5Lu6h
俺の1はたぶん日本版だけどセーブデータ使えたよ。

エクストラのセーブデータ使うを買って、ポーズかけて、
エクストラの設定をONにしたら普通に使えたよ。

北米版なのかな?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 19:58:34ID:KWeFaGW2
エピ6、最後の面のミニキットがどうしても分からない。
ボバ・フェットで開けた奥の部屋(床にブルーの四角に囲まれた穴がある所)に
探索機の↓が出ているんだけど。。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 20:18:51ID:PkrKsdSO
>>518
ブルーの四角の上を走って1周すると
穴の上に出現します。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 22:59:22ID:L5SqSsPl
2って前作のポッドレースみたいなの有る?
あれだけがどうしてもうまくいかなくてなぁ…
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 00:46:14ID:PYw9fxuQ
>>519
ありがとう、ゲット出来ました。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 10:18:54ID:wiGRM6tJ
>>520
タイムアタックレースみたいなのは不評だったのか今回はまったく無いよ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 02:36:22ID:sW+/tozW
>>522
そうですか、ありがとう。買ってくる!
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 09:03:43ID:hnSEQR1S
エクストラで無敵取っちゃてから
ストーリー追うだけになっちゃいました
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 18:42:48ID:L5sKfXxN
今日2買ってきたよ。
1から楽しめてた俺にはほんとこれいいね。
とりあえずage
もっと書き込み増えてほしいの(´・ω・`)
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 19:17:40ID:Ly7BB9Ba
皇帝をほっぽって、穴のまわりをぐるぐる回るジェダイ親子
微笑ましいのか、シュールなのか…
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 20:13:58ID:zEDZFq6g
2買おうと思うんですけど1のセーブデータがあったら1のキャラクターが使えるみたいなんでやっぱり廉価版も出ている1を買うべきでしょうか?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 21:00:34ID:wY0PnJw0
>>527
廉価版でてねーよw
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 21:30:28ID:zEDZFq6g
>>528
すいません。
勘違いしてました
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 22:25:19ID:L5sKfXxN
エピソードXの最初で詰まった…
スノースピーダーのってズバズバ打ってるんだけど先進まないよ;;
誰か教えて〜
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 22:58:08ID:+jybWXUa
突き当たりの洞窟の
鉄格子に鉄球を引っ
張ってってブチ当て
ろっ!
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 23:01:29ID:nUI6ghjp
>>530

スタート直後にある爆弾(左側)を○ボタンで掴んで
奥の壁まで引っ張っていってぶつけると穴が開く
そこから次の面へいける

0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 07:38:09ID:bVnpXEMU
>>531>>532
ありがとう。
昨日は寝ちゃったから今日帰ったらやってみる!
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 09:50:00ID:CZnkJnUS
エクストラの特殊な切り替えって何?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 17:32:15ID:0F+yLrZ5
>>534
キャラクターの切り替え時に、ロクデナシどもが出てくる。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 00:51:16ID:qGbXMJwR
これ前作よりやり込み深くなったなぁ・・
キャニスターとかパワーブロックが見つからないステージ多くなった・・

ゴールドブロック60個で行けるステージはレゴファンにはたまらん。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 02:09:57ID:+vBzp1OB
>>536
ファイナル・ボーナス。
近づくと空に舞い上がってしまう家、一生懸命屋根にしがみついて上空まで行ってみた。


ところg
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 10:10:39ID:OY6sRhCb
すいません。エピ5のホスの戦いで2匹目のAT-ATを倒した先に地面にキャニスターの↓が出てるんですが、
いったいどうやって取るのでしょうか?全然分かりませ〜ん
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 11:10:55ID:xNHchdua
注文してそろそろ着てもいい頃なのに来ないー!!!
鳥はやく届けて鳥!!
仕方ないから前作で操作を復讐
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 05:16:33ID:Lv8WLRnh
1売ってねえええ。
2を協力プレイでやって楽しんではいるんだが、
もっとブラスターを跳ね返したいw
おもれーなこれ。久しぶりに協力プレイハマったわー
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 16:45:32ID:c2xHpLM9
>>540
協力プレイで「裏切り」も結構面白いぞ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 17:05:05ID:jA357Vvk
はじめまして
知っているコードがあったら教えてくださいお願いします。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 00:03:20ID:bd+Lmtqx
ボーナスステージのバウンティーハンター面で、
アクバー提督が捕獲出来ない。
アクバー提督何処にいるのか教えて下さい。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 04:09:40ID:rvk6TTYH
普通にやってればキャラクター全員出るのね
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 08:20:44ID:UlfFJ5pb
ゴーストまで出てるし
しかも100万以上する
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 10:38:35ID:IYYFdYru
すみません、探知機はどのステージクリアで
買えるようになりますか?どなたか教えて下さい。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 11:23:17ID:DvOEqd42
エピ5のチャプター5の赤ブロックで
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 13:44:23ID:bMXjsP2L
ありがとうございました。

探知機目指してがんばります!
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 16:58:05ID:lWppiuRR
Vのダゴバステージではトラクター(?)自体にキャラクターが変身できる。
フリープレー(協力プレー)でダゴバのドライビングコースに行き、そこで組み立てた車を無理矢理通常マップの「大蛇」のいるところまで持って行く。
後はどちらかのプレーヤーが乗ったままで沼地に落ちて車を壊す。
車の再生時にもう一人のプレーヤーが無理矢理車を乗っ取ったりしているうちに、どちらかのプレーヤーが「車自体」になってしまう。(誰も乗っていない状態、もう一人のプレーヤは乗ることは出来ない。)
車になったままの状態でヨーダの家の近くのマップに行って、もう一度「大蛇」マップに戻るともう一台車が現れている。
それをもう一人のプレーヤーが沼に突っ込んだりしていると、もう一人のプレーヤーも車自体になってしまう。
ヨーダの家マップへの往復をすると、車は3台になっている。

車になったからって走るだけで、攻撃もジャンプも、何も出来ないんだけどね、とりあえず笑えた。

他のステージでもこういうバグ、あるかもしれないけど、ま、報告まで。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 10:22:04ID:cru4+lH4
スコア×2と×4がどうやってとるのかわかりません
宜しくお願いします
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 10:32:35ID:ZBhi4VkT
1と2は、どちらが楽しいですか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 17:42:38ID:r27TbZVU
レゴブロック好きだから2買ってきたんだけど・・・、
映画見てないと話が全然ワカランね。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 19:46:41ID:LI0xledp
>>553
でも楽しい?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 20:23:37ID:LI0xledp
>>553
ミスった…

>>552
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 22:20:32ID:y8w2Bddw
このゲーム買うか迷ってます…普通に長く楽しめますか???
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 23:13:05ID:8C/dK6SI
いろいろ隠し要素を出そうとするなら長く出来るけど、ストーリーだけ楽しもうとするならあっさり終わる。
05575522006/11/22(水) 18:56:13ID:i7jbT96p
>>553
2人プレイなら話が分からなくてもそこそこ楽しめるけど、
一人だともうね・・・虚しすぎる。。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 20:45:03ID:gqtjCq1H
>>557
そ-なのか
買うのど-しよう
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 21:07:52ID:/6l+PC9N
シティの100万貯めるステージができません。
93万までは貯まったんですが…
かれこれ1時間迷ってます。
どこか見落としやすいような場所ありますか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 22:41:11ID:i2PnVEqm
ホス終わらないよ〜
もう疲れた…
ATATケーブルでぐるぐるしてもすぐ起き上がるし爆弾運べないし戦闘機ステージは嫌過ぎる
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 23:03:35ID:00wLd+E2
エピ4チャプター2の最後の方(だと思う)ジャワ族のデカいトレーラーのところで詰まった・・
トレーラーの上の方にレバーのある足場があるけど登れない。

諦めてエピ5始めたけど>>560と同じところで延々ATAT倒しても終わらないんだが、何すればいいの?
これ子供用とはいえムズイね。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 23:56:37ID:i2PnVEqm
>>561
フォースを感じているか?

あとATATはケーブルでまいて倒してから爆弾当てるといいらしい
今やっとできたよ…(;´Д⊂)3時間掛かった…
すでにブロックは0だぜ!
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 02:03:59ID:1ylZvVKt
>562
2つあるブロックをフォースで重ねるのは当然やったけど
それを土台にして上に2段ジャンプしても足場まで届かないんだけど?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 02:42:05ID:TxOheIrg
エピ5の1、ホスの戦いで探知機の真下に向いた2ヶ所のキャニスターが取れません。うぅ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 11:10:52ID:TxOheIrg
》559
壊せるものは全部壊して、フォース光を全部取る。消防署は光が見えにくいけど、ひたすらフォース。
種?みたいな小さなブロックでフォース。消防署の画面左の方の壁近くの何もない草地をあるくと花が出てくる。
以上が俺が最後まで苦しんだポイント。
携帯からで読みにくくてすいません。
エピ5ホス前半・中半の探知機下↓キャニが取れない・・・どなたかプリーズ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 12:54:46ID:NKPpiaDV
EPWの「ジャンドランド荒地を抜けて」の割と序盤の方で、画面左の崖の上にあるキャニスターが取れません…画面右にはフォースで壊す花があります。画面奥は斜面で、くるくる回るアンテナがあります。どうしたら良いでしょうか?フリープレイ中です。教えてマスター!
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 13:29:35ID:kxQs0OJ3
エピWのステージ2のがけのところにあるキャニスターが取れません・・・
どなたか教えてください

0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 14:11:24ID:mwHGu3nU
ライフル撃ったり爆弾投げてみては?
岩壊れたりするでしょ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 14:43:47ID:CM5MGxCU
>>565
前半、中盤マップでAT-STをワイヤーで倒すたびにカウントの数字が表示される。
それが10になればキットが出現。

>>566
スタート地点みてから右下のほうに
崖向こうに金属の障害物がある場所がある。それををハンターの爆弾で破壊して向こうに渡る。
そこからグルッと回ってR2-D2とかホバーあるキャラでキットのある場所にいく。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 16:38:27ID:/xqd0ps/
>>565
ありがと。
歩いて草が出現するのはわからなかった・・・
遂にできました〜
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 18:48:20ID:NKPpiaDV
>>569ありがとう!続いて…シークレットプランで2個見つからず。クレーンのある部屋から矢印出るも判らず。最後の脱出ポッドでも出ます。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 19:48:53ID:CM5MGxCU
クレーンとこは車に乗ってきて上下する台にのる
このマップでは二台車が出てくるけど、どっちでもいいかは知らない

脱出ポッドのとこは、奥の湯船を暗黒面のフォース使うキャラで栓を抜く
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 20:46:06ID:392ZPdiA
>>572

あそこの上下する台はなんのためにあるのかと思ってたら
そのためにあったのかー
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 22:37:24ID:NKPpiaDV
ぬおぉー車か!お蔭様でコンプリートしました☆ありがとう!いまオリジナルで造ったキャラ使ってんだけど、なんか性能良いね!足速いしセーバーの振りも速い。3POの頭なのに(笑)
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 22:55:27ID:NKPpiaDV
連続ですんません!EPWコンプリート!…と思ったら6の反乱軍の攻撃の赤ブロックがまだだった…見つからん!
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 23:13:54ID:sdhEZDlj
NKPpiaDVは過去スレなりレス読み返すなりして調べるということを知らんのか・・・
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 23:36:41ID:Tymt6Ne4
前から悩んでたLEGO SW2。
でも、今日このスレ見て買ってきました。プレイは明日になるけど楽しみ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 00:08:19ID:Sm6DOu+l
>>577
それは良かった。
うれしいぜほんとに!
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 01:08:13ID:yMv5okE2
フリープレイ。
ダース・シディアスにはまっている。
組み立てた車に乗って楽しそうに笑うし、ホスからの脱出の、シスで無ければ行けない氷のスロープでは、ツルツル滑って楽しそうに笑う。
こいつがなごみ系とは思わなかった。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 01:22:54ID:T5NLNNPT
やっと、100%達成した。
フリープレイでは、ボバフェット好んで使ってます。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 01:53:04ID:5Idf/tmD
エピ4まで終えた。
ここまで原作愛に満ちた版権ゲーは見た事ないね。脱帽です。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 10:41:57ID:ULi9Ti/R
>>576まぁまぁそう言わずに…遡って見てみたけど回答らしきものは無かったっス。と言うワケでEPWのラストの赤ブロックとEPXの最初の赤ブロックの取り方プリーズ!
0583GJA2006/11/24(金) 17:22:24ID:cR4rMBiv
EPI6のデス・スターへとジェダイの運命の最後の一つがわかりませんm(__)m  教えてください。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 18:19:19ID:MnOGTO+F
穴の周りをクルクルと
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 20:20:43ID:Sm6DOu+l
メモカぶっ壊れてデータ消えちゃった(´・ω・`)
誰か俺を導いて下さい。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:01:52ID:YASDuioP
暗黒麺にようこそ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 23:03:31ID:4+Kapf9m
エピ5のクラウドシティの罠、柵の中に見えているミニキットの取り方が分かりません。
柵の中に通じる通路がある所です。 宜しくお願いしますm(__)m
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 23:15:12ID:T5NLNNPT
攻略法です(英語だけど)
LEGO Star Wars 2 Original Non-crap Trilogy
General FAQ, Odds & Ends

http://faqs.ign.com/articles/733/733063p1.html
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 23:53:24ID:4+Kapf9m
>>588
小さいキャラでトンネルに入れはしましたが今度は戻れなくなりました。
バグかも・・・。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 00:04:51ID:knKaIFnW
それは、バグです(私も何度か同じ経験があり、リセットしてます)
その他フリーズする事もあるので、注意!
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 00:08:41ID:ocHnQK3y
スーパーストーリーってのは何?
裏面みたいなものかと思ったが、単に6つのチャプターを通してやらされるだけなの?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 00:35:38ID:ocHnQK3y
エピ4チャプ2で取れないミニキットが2つあります。
・ハンターの爆弾で壊して進んだ先の、井戸があるところの下にあるやつ(木の扉が壊れない)
・ジャワのトレーラの側面に見えるやつ(青いシールドのとこ)
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:26:44ID:OjbZlG1j
トレーラーの屋根の上で爆弾投げてみたら?
0594ADT2006/11/25(土) 15:27:40ID:cCZkWsCi
エピ5ー5のパワーブロックはどこにあるんですか? m(__)m
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 15:54:17ID:y7oBm/9z
乗ってきたX-ウィングの後方を調べなさい
0596ADT2006/11/25(土) 16:08:48ID:cCZkWsCi
あんな簡単なところにあったのか!ありがとうございます
0597ADT2006/11/25(土) 16:21:20ID:cCZkWsCi
あとエピ5ー3のパワーブロックはどこにあるんですか?m(_ _)m
0598ダーヨ2006/11/25(土) 16:40:08ID:wELK/fNA
早く買いたい
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 17:01:26ID:7yZshnLL
EP4-1とEP5-1のパワーブロックが見つからないよぅ〜
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 19:40:56ID:Ow9TiTkw
EP5-1ならタイファイターで行ける所の穴の奥
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 21:06:02ID:/3qwd0u6
これって前回のセーブデータなかったら100%にいかなくね?
99.2%止まりだよ・・・orz
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 21:17:08ID:OjbZlG1j
( ・д・)マジで!
もう頑張っても意味ナイジャン
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 21:35:54ID:ocHnQK3y
エピ5−1のタイファイターで入るところの
緑のランプって、超速やかに全部点けろってことなんだろうけど
できねぇぇぇぇぇよ!!!! あーイラつく!
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 22:42:05ID:/KATX/Tv
>>601
カンティーナ・カウンターのヒントも全部見た?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 23:00:35ID:/3qwd0u6
>>604
ヒント全部見たはずなんだけどなぁ〜・・もう一度見てみます。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 23:12:47ID:7yZshnLL
クラウドシティの罠、でベイダーとの最初の対決のトコで真ん中の穴に矢印出てるんだけと取れない…
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 23:53:38ID:hnZbRwmm
>>586
イカスミラーメン?
うまそうだな…
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 01:21:28ID:Gtkhp0zb
>>606
ベイダー逃亡後何故か落ちてくるクレーン部品。
そしてダークフォースで起動可能なカーボナイトチャンバー。
出現する敵ストームトルーパー。

やることは一つしかない。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 02:36:35ID:nC0+kbFa
感テーナでジャバの顔が書いてある扉は
どうやったら開いて、何があるの?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 04:34:42ID:KxoQC0LY
54時間で100%達成しました!
つかれた
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 05:16:44ID:KxoQC0LY
スタッドが40億でカンスト
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 05:50:31ID:y7Z6W2xp
やっぱりヒントも全部見てました。あと考えられるのはシティで100万溜めれなかったことと、
エクストラで前回のセーブデータが買えないことしか思いつかん!どうやったら100%いくんじゃ〜
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 05:55:03ID:KxoQC0LY
前回のセーブデータなくても100%いきますよ。
フリープレイでスレイブ1使えるようになるので頑張りましょう。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 11:33:32ID:N0Gw/NHL
>>608サンクス!いま2度目の対決なんだけど、左の柵の中のミニキットが取れない…右の方に小さいキャラが入れる穴があるが何故かウィケットが入っていかない…何故?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 11:45:47ID:7tYl/ioR
>>614
ちょっと遠くからボタン押すと入れる
俺も入らなくて悩んでた。
バグなのかなあ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 11:59:16ID:N0Gw/NHL
>>615あ、そうなの?やってみるサンクス!あと残すは4-6と5-3の赤ブロックだけだわ。誰か教えてくれ〜
0617ジェダイ2006/11/26(日) 16:11:08ID:2ja73WLX
アドバンス版なんですけどウータパウレベル7が分かりませんどなたか教えてくれませんか?
06181ダースベイダー2006/11/26(日) 18:50:22ID:/ZdCQ3+6
始めまして!聞けることなら何でも聞いてください
06191ダースベイダー2006/11/26(日) 18:50:58ID:/ZdCQ3+6
始めまして!聞けることなら何でも聞いてください
06201ダースベイダー2006/11/26(日) 18:53:20ID:/ZdCQ3+6
誰かエピ4チャプ3のミニキットとり方教えて
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 22:15:03ID:jz/2wixh
ダコバの木の根からもぐって、キノコに行く途中で探知機反応します。でも取れません。どなたかお願い申し上げます。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 23:12:52ID:N0Gw/NHL
4-6と5-3、共に空中戦ですが赤ブロックの位置が判りません…どなたかお願いします!
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 23:32:35ID:ckrcXU10
E4C1フリープレイ時扉の奥で作った車に乗ってクレーンの横のジャッキに乗る
  C2最初の崖で右を向いて、R2ホバー、障害をサーマルデトネイターで。さらにその先
  C3スタートからちょっとの左小さいゴミ箱4っつを壊さずにフォースで。パーツが出る
  C6トレンチランの終点の右奥の壁の穴

E5C2終点格納庫直前の坂をダークフォースで階段を作ってのぼる
  C3開始直後、右から2番目ののスターデストロイヤーの艦橋後部を落ち着いて探す
  C5Xウィングの後部見えないところを通る
  C6 フリープレイ時にスレーブ1に登ってジャンプ

あ、パワーブロックの場所ね、念のため。大体こんなところが、多いのじゃあるまいか
一覧書こうかと思ったが、質問のないところは自分でも悩まなかったせいか
覚えてないわ、もう
補完が必要ならば誰か、お願い
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 04:01:33ID:zkVWFWh8
すげえバカな質問なんだが
黄色ブロックっていつ手に入れてるの?
赤は全部取ったが、黄色はまだ山ほど残ってる・・・
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 10:07:56ID:Gwmn8cnx
ミニキット穫ったときとか真のジェダイなんかのノルマ達成したときに貰えるよ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 15:51:26ID:GfqgMD4f
レゴ1の、コード誰か教えてください
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 12:26:53ID:VSFvcI1h
>>610
そんなにも時間がかかるゲームなのか?
orz
他の人達は100%達成どのくらいかかってますか。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 14:27:28ID:bP3TEBOI
スタッド集めとミニキットの場所がわからなくて迷った結果の54時間
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 18:55:06ID:8WxlxKNp
>>623ありがとうマスター!とても助かりました☆ところでバウンティーハンター・ロケットってどうやって使うの?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 02:15:15ID:BtYWvnee
エピ1−1でUFOキャッチャーみたいなクレーンがある部屋で
ミニキット探知が反応するけどどこにある?
同じく1−1の最後、風呂の栓抜いて取った後もまだ反応があるんだけど、どこ?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 03:04:07ID:msq2KTZW
>>630 前半
>>571,572
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 03:13:38ID:AgeYGnKh
車でリフト乗ってみなよ。 っか前に誰かが書いてたような・・・
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 09:35:04ID:adVe+gs1
おれは27時間で100%いったが
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 10:39:19ID:2yXjxBWK
バウンティーハンターロケットってなんだ?使えるの?
06351ダースベイダー2006/11/30(木) 21:15:12ID:N8q+Qwwp
それなんですか
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 22:09:53ID:2yXjxBWK
エクストラで無い?買ったけどよく判らんので
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 00:42:27ID:g0dlOxVg
>>636
ボバ・フェットで△ボタン押してみて。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 11:12:49ID:GPgBhK90
ダゴバのキノコがあるところの右の方ってどうやって行くのですか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 16:53:44ID:ZHp9TSXD
まだこれはシークレットコードでてないの?
06402006/12/02(土) 10:43:49ID:Qm/yRzCx
今年はこのゲームで乗り切るつもりが予想外に難易度低い
誰かいい遊び方ないですか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 12:26:00ID:9uDHb76K
>>640
え?1より確実に難しくなってない??
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 18:10:32ID:hLT0Kmpb
あーはやくシークレットコードしりてー
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 18:45:21ID:hLT0Kmpb
チートみつけたぜ!Ya-!Ha-!!!!
しかしアメリカ版かもしれないよ

Beq82h = Princess Leia
L54yuk = Rebel Trooper
A32cam = Darth Sidious
Vr832u = Disguised Clone
Ms952l = Mace Windu (episode Iii)
Rs6e25 = Clone (episode Iii Walker)
N3t6p8 = Clone (episode Iii Swamp)
Bhu72t = Clone (episode Iii Pilot)
Er33jn = Clone (episode Iii)
Sf321y = General Grievous
Zty392 = Grievous Bodyguard
14pgmn = Count Dooku
Euw862 = Shaak Ti
Cbr954 = Kit Fisto
Dp55mv = Ki-adi Hundi
A725x4 = Luminara
La811y = Bobba Fett
Pl47nh = Jango Fett
Xznr21 = Super Battle Droid
Lk42u6 = Battle Droid (geonosis)
19d7nb = Geonosian
F8b4l6 = Clone
H35tux = Darth Maul
92uj7d = Padme
Pp43jx = Royal Guard
Dh382u = Droideka
En11k5 = Battle Droid (commander)
987uyr = Battle Droid
Kf999a = Battle Droid (security)
R840ju = Pk Droid
U63b2a = Gonk Droid
Nr37w1 = Silly Blasters
L449hd = Classic Blasters
Ig72x4 = Big Blasters
Shrub1 = Brushes
Puceat = Tea Cups
Ld116b = Minikit Detector
Rp924w = Moustaches
Yd77gc = Purple
Ms999q = Silhouettes
4pr28u = Invincible
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 18:47:56ID:hLT0Kmpb
もういっこ

Uck868 - Beach Trooper
Ben917 - Ben Kenobi (ghost)
Vhy832 - Bespin Guard
Wty721 - Bib Fortuna
Hlp221 - Boba Fett
Bnc332 - Death Star Trooper
Ttt289 - Ewok
Yzf999 - Gamorean Guard
Nfx582 - Gonk Droid
Smg219 - Grand Moff Tarkin
Nah118 - Greedo
Ywm840 - Han Solo (hood)
Nxl973 - Ig-88
Mmm111 - Imperial Guard
Bbv889 - Imperial Officer
Vap664 - Imperial Shuttle Pilot
Cvt125 - Imperial Spy
Jaw499 - Jawa
Uub319 - Lobot
Sge549 - Palace Guard
Cyg336 - Rebel Pilot
Eku849 - Rebel Trooper (hoth)
Ydv451 - Sand Trooper
Gbu888 - Skiff Guard
Nyu989 - Snow Trooper
Ptr345 - Stromtrooper
Hhy382 - The Emperor
Hdy739 - Tie Fighter
Nnz316 - Tie Fighter Pilot
Qya828 - Tie Interceptor
Pej821 - Tusken Raider
Ugn694 - Ugnaught
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 19:07:44ID:JyUQQDRP
操作方法は前作とおんなじ?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 19:08:21ID:ncwjCoqk
別にどうでもいいが今回のコードってキャラ以外無さそうだな
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 19:13:47ID:hLT0Kmpb
643はレゴSW1で、644はレゴSW2←キャラがかえるようになるだけ。
               あまり意味なし 
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 19:15:27ID:hLT0Kmpb
まーまたいつか公開されるっしょ!!
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 23:28:52ID:hLT0Kmpb
645>>
まったくおんなじっすよ!
たとえばボバフェットはジャンゴとおなじで××でとぶなと。
あと、銃持ってるやつはかわすことできるよ!(□で)
&敵にちかづいてこうげきすると銃じゃなくて格闘になるよ!おもしろいわらえるwww
しかし1部はちかづいても銃でたたかうよ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 23:29:34ID:hLT0Kmpb
みす>>645でしたすまんね
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 01:31:05ID:dRdPl/qX
>>645
操作自体は同じ。
ただ使えるアクションが増えてる。
バウンティハンターはロケットを撃てるとか、
銃を持ってるキャラの一部は弾をかわせるとか、格闘できるとか、
ルークやランドは2段ジャンプと同じ操作で2段目で飛び込む動作をするとかね。
06526452006/12/03(日) 03:24:20ID:Z1nXZTU6
>>650,>>651
dクス。参考になった。
でもまだ買うに至らないんだよなぁ・・・
前作はやったんだけど途中でアウト。
誰か後押しするか突き放すかしてくれ
06531ダースベイダー2006/12/03(日) 07:32:46ID:b97mG3EW
エピWチャプ3のだしかたがわかりません
誰か教えてください
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 09:25:50ID:DCkUNqmo
>>652スター・ウォーズを愛しているなら買うべき。おれはレゴとSWで育ったので即買い。前作よりやり込めるし笑い度もアップしてるよ。ランド使用でレイアの近くで□押すと手にキスしてレイアちょい照れ、とか(笑)
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 10:23:39ID:ebXWtbx/
ハン・ソロの早撃ちはカッコいいし爽快だ!
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 12:29:14ID:DCkUNqmo
早撃ちってジャンプの2段目が前転になるキャラはみんな出来るみたいね。おれは最初、ランドの3連発かっこいいぜ!と思ってた。ボバのロケット発射スタイルもかわいい(笑)
06576522006/12/03(日) 13:16:20ID:Z1nXZTU6
>>654
うーん・・・
俺はレゴだけで育ったからなぁ
スターウォーズの知識も0じゃないんだけど
微妙かね?ゲームとしてのやりこみ、全体的なプレイ時間も気になる・・・
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 15:14:42ID:ljKwFw3B
>>657
やりこみとかはかなりあるよ!
なんか、賞金稼ぎだけのミッションとかもあるし、ゴールドブロックっていうの
あつめて隠しステージとか。
とにかくいろいろあるよ!しかも幽霊買えちゃうしw
でも自分的にはやってるとめんどくさくなるってことも・・・有り。
プレイ時間は人それぞれだねえやっぱり。
でもすべてのチャプター(ストーリー)をクリアするのはあまり時間かからなかった
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 15:18:57ID:ljKwFw3B
つーかコード表参考になりましたか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 15:55:13ID:DCkUNqmo
>>657 あ、スター・ウォーズ好きじゃないと多分面白くない(笑)ACTゲーとして見たら生温いし、やり込むと言ってもたかが知れている。SW好きじゃないと判らなりギャグ満載だし。ACTゲー好きなら他のやった方がいいと思うなぁ…マーセナリーズとかね
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 20:34:04ID:688zmQtx
>>653
エピWチャプ2をクリアすると出てきますよ。
06621ダースベイダー2006/12/03(日) 21:50:16ID:b97mG3EW
スーパーザッパーて何?買ったけどよくわかんない
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 22:44:13ID:+1xkR5EP
>>657
どのゲームも同じだけれども、フリープレーを「ドロイドやフォースが必要なところ以外はイォークだけで乗り切る」
「目を瞑ってセレクトしたキャラクター中心で進む」
などの無理矢理なミッションを自分に課せば、それなりに難しくなるし、面白くもなるよ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 22:45:55ID:KRHYkJe2
>>657
それすごくきついね自分にしては
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 12:45:04ID:ibgW6a3q
あ、それおれも判らん…あと肥料の使い方
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 16:58:27ID:ibgW6a3q
すまん↑は>>662の事だ。スーパーザッパーと肥料は使えるのかい?
06670072006/12/04(月) 21:59:55ID:hMh97wqN
ジャバの宮殿のカーボンフリーズされてるハン・ソロがいる部屋から進むことが出来ません。
誰か教えてください
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 22:03:23ID:teOahUZv
あーもうムカつくんじゃボケカス。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。要す色目あわしねたらちはいにたはやあーあわあをあをいわかむかつく茸訂廿毘捧愉煉傚咬咬廂戍戍檠檠檠檠檠檠檠檠檠。「」、ァゥォュョョ詩ね
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 22:19:06ID:ibgW6a3q
>>667ちょっと前にあるバウンティ・ハンターのヘルメットを被る機械でメットを被ってソロの前で○ボタン
06700072006/12/04(月) 22:29:57ID:hMh97wqN
ちょっと前・・????そんなのあったっけ!?!?どの辺かもう少し詳しく教えてください(><)
06710072006/12/04(月) 23:19:02ID:hMh97wqN
自己解決しました。ありがとうございました。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 00:15:42ID:Cx74oCOq
これCITYは1000000貯めるとやっぱ何かあるんだよね…今991770だけど、これ以上貯まらないよぅ〜どーすりゃイイのさ?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 00:24:42ID:JmP5eAmg
いや、貯めてもなにもないよ
クリアタイムが記録されるだけ
100%に関係ないし
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 01:01:55ID:Cx74oCOq
あ、100%に関係ないんだ?じゃぁやめとくか…何か特典があるのかと思ったよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 17:15:25ID:vuAiEjFz
EP4のチャプター3「モスアイズリー空港」で詰まってます。

ATウォーカーが出てくる後、部屋に入るとドアあり、地面に4つのボタンがあります。
多分4人でボタンに乗ればドアが開くんだろうけど、
その部屋の前にドロイド侵入防止のバリアがあり、R2と3POが入れません。
ルークとオビだけでドアが開くのでしょうか。
それともやはりドロイド防止バリアを解除する方法があるのでしょうか。

ヒントでも良いので、どなたかhelp…
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 17:48:40ID:2Aak778I
入り口のセンサーをライフルで壊しなさいな
06776752006/12/08(金) 18:22:46ID:6obuUPim
>>676 サンクスです!!

ルークで入り口のセンサーをライフルですね。
フォースを使うところが多かったので、ついつい帯メインでいました。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 14:47:10ID:CoI779g8
スーパーストーリーのエピ6−4で、川が流れてるところで必ずフリーズするんだが・・・もう、5回連続でフリーズする・・・これって、誰もクリアー出来ないんじゃないの?金ブロック、あとひとつなのにorz
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 19:34:44ID:UVLxOY2I
フリーズした事ないですよ
06801ダースベイダー2006/12/09(土) 21:35:05ID:ZFM9rSgl
ウォー!誰かスーパーザッパーの使い方おしえてー!
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 22:14:50ID:xPYs4sRe
おれもフリーズした事ないしスーパーザッパーの使い方わからない
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 23:37:57ID:UVLxOY2I
とりあえず肥料の使い方教えて
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 00:42:31ID:Z6/Wrr1N
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122129768/
の748あたり嫁
あっちのほうが攻略っぽいな…
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 02:20:38ID:MgwHJYC2
エピ6-2の甲板部分がどうしても進めません
レバー二箇所はわかったのですが二階部分に上がれなくて
橋の真ん中が出ません おしえてー!
06851ダースベイダー2006/12/10(日) 10:39:20ID:fhKzEZH0
肥料は、Wのチャプ2の最後のルークの家のとこにいるあの怪獣(なまえしらない)に乗って○おすとウンコ出すこれが肥料
06861ダースベイダー2006/12/10(日) 11:57:23ID:fhKzEZH0
特殊な切り替えって何?
06871ダースベイダー2006/12/10(日) 12:02:06ID:fhKzEZH0
エピ6−2
はフォースで二階に行くところに一番近いところ
にある板をあげるんだよ!
06881ダースベイダー2006/12/10(日) 15:52:07ID:fhKzEZH0
ククク、レイア(スレイブ)で○押したら踊ってるう〜
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 22:25:23ID:oocdLHi1
ガモリアンガードの斧ギター好きだな
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 02:11:14ID:YsOTBtop
前作のデータ使う際、ゲーム起動時から前作データの入ったメモカを挿してなきゃ駄目っぽい。一回使えなかった時、別のメモカ挿して起動してた
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 03:23:47ID:GHkNTetj
http://ime.nu/a.p2.ms/0guo4
↑関係ないけど、爆笑モンですよ
06921ダースベイダー2006/12/14(木) 18:43:53ID:IzjeeB3c
685をまちがえた!クリーチャー全部
肥料になります(げ・ひ・ん・だーーーー)

0693ハル2006/12/18(月) 20:49:18ID:fAeEsXdz
エピ5のチャプター3のパワーブロック見付からないんですが、教えてくださいm(__)m
0694コーディ2006/12/20(水) 13:00:34ID:FeZanswx
シスとの対決のステージでミニキットみつからず(T_T)誰か情報をクダサイ(/_;)/~~
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/27(水) 10:00:58ID:fzmJ3c9Y
このゲームやってから映画見ると
変な感じになるのは私だけ?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/28(木) 00:56:45ID:qzzgOSSP
スターウォーズとりあえず全部見たような俺でも楽しめますか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/29(金) 05:45:21ID:FGzBNMNr
まさかダースベイダーが出てルークが出ないのか?ルーク出ないよね。
レゴではなくエピソード3でもルークがでなきゃったのが痛い。

誰かエピソード3の
コードについ知ってる人いる?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/29(金) 12:44:15ID:URu1XZnC
>>697

何をいいたいのかさっぱりわからん。

誤字脱字だらけだし。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/31(日) 00:18:09ID:4IolJtoz
誰かエピソード4の

チャプター5の

初めの方の攻略教えて下さい!

場所は初めの方の

小さい乗り物に乗る所です。

そこから
帝国軍でアクセスする所が床がなくて
どうにもこうにもなりません!
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/31(日) 16:31:07ID:/2S317cW
age
0701名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/02(火) 16:14:44ID:qroGmBOz
エピソード5−6のミニキットが1つわかりません。
扉の前にオレンジの四角い台が2つと青い台が1つあるとこらへんで
矢印が見えてるのですが・・・
オレンジの台は動くのでこれを何かするのでしょうか?
宜しくお願いします!あと1つなんです!!

0702名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/05(金) 01:51:30ID:rG96tgfw
701は解決しました。
しかし秘密のステージ(ジャバ?)に行けません!
全チャプター(36箇所)でスタッドをMAXにすればいいんですよね?
ミニキットも赤ブロックも全部集めました。
どうすれば行けるのでしょう?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 16:45:55ID:EzQf2mHM
記憶違いでなければ、ジャバに入るにはブロックもスタッドもいらない。
賞金稼ぎのキャラクタを全員買えば良いと思ふ。
間違っていたらごめん。
0704ま〜む2007/01/09(火) 16:00:27ID:12VeGiGe
こんにちは!エンドアの戦でイーウォックがデススターのバリアの中枢までは辿りつけたのですが、そこからどうすればいいのか分かりません。助けてください!!!
0705名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/17(水) 18:58:41ID:2CblR8xr
ミニキット検索ってどこをクリア?すると買えるようになる?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/18(木) 17:18:31ID:NR2e8wVC
>>705
確かXの5だった気がする

Wの3と6の赤ブロックが見つからないですけど、
どこら辺にあるか教えてください。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 18:17:49ID:Qg4x3kW5
バイオニクルの感想シリタス
0708名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 22:16:09ID:022MPao4
エンドアの戦でイーウォックがデススターのバリアの中枢までは辿りつけたのですが、そこからどうすればいいのか分かりません。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 05:30:35ID:is2TGrTs
シティもクリアしたしゴールド全部集めたのに
100パーセント行かない・・。

なんかまだやることあるかな?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 00:51:55ID:XLjSPP03
購入してないキャラや特殊(×8とか×10とか)があるとか?
0711名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/03(木) 00:50:22ID:viKjS32P
Xのチャプター5の最初から進めません。フォースで足場作っても向かい側まで届かないです…
0712名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/04(金) 00:05:07ID:/gSxcDYf
どこのことだかよくわからんが
とりあえず届かない渡れない系はR2で飛んでみれ
と言ってみる
0713匿名2007/05/09(水) 10:57:46ID:P6JR0mHa
小平市立第十三小学校(小平市小川西町1−22−1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
九条幼稚園(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
四番町保育園(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
少友幼稚園(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
南立誠幼稚園のホームページ(〒514−0003  津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
中保育園・はるのさんぽ(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h17/sanpo/sanpo.html
中ほいくえん(〒480-0100 おおぐちちょうこぐちあざやま中28ばんち) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中保育園・園紹介(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中保育園・春の遠足(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
小市保育園のホームページ(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
西戸山幼稚園(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤川小学校(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
0714匿名2007/05/09(水) 10:58:58ID:P6JR0mHa
コテタンを処理するすれっど 第4部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1174995700/241

(↓1024byteちょうど)
abbeis.Ydlc,.Y.Y.S.V.Vdlab.Vug.Yab.V.Vdl.Ybe.S.Sc,.Vud.Suddl.Y.Tuddl.Tug.T.Tbeis.T.Yc,bec,abisug.Vdl
.Sisac.Sdl.Yudisugc,.Yabug.K.Tdlgwgwc,be.Vis.Tugbe.Kisgwabugisgw.T.Yisacac.Kc,isugugisac.Kgwud.Vbec,
.S.Vac.Y.Kis.Vis.Vabbe.K.Vgw.Yug.Yugab.S.T.V.Y.V.Vc,.Ygwis.Vug.Sugisug.Kbe.S.Sisudis.T.Tbec,acabdlis
.V.Kbedlugug.Sc,uddldl.Vugac.Sabdlisabdludab.Sudab.Kudududdl.Kgwisug.Vbe.Kgw.Vc,gw.Sacdlud.Vacugdl.K
.Kacc,dlgwabgwdl.Tugacac.Kudab.Vc,.V.S.K.Tbe.Vc,udc,ugc,.Sac.K.Ydlgwbe.Yc,.Yis.Vacc,.V.Vgwab.Kgwdl.Y
abdlabisgwugbeug.Kacac.K.Tgwug.Sbec,.Sac.T.Kgwgw.Tacgwabgwc,.Tis.Vbe.T.Ydlis.T.Yisacugugacud.Vugbe.K
ud.Sisisudgwacdlgw.T.Kudbebeabc,be.T.K.Kis.Kac.T.Yugdlud.T.Tgwgw.Sisugudug.T.Tabbec,ababud.Yc,dlisud
.Yacisgw.Vgwdlabudc,ac.S.Vgw.Tgw.Tacugacugdlisc,gwisab.K.Sisbebeisudugbebeudc,.V.Yacc,.S.Yc,.Tisac.Y
acbedlac.Sis.Tugabc,.Tbegwgwacudug.Sbebeugisisgwacudbedlc,c,is.Yugud.Kac.Tc,.S.Vgwugacbe.Tc,abbeab.S
.Vdlugacacudug.Yugug.T.S.Kgwbeacbegwug.Sbedlgwgwc,be.Kisudgwgw.S.K.K.Sc,.Tug.Vc,ud.T.S.Sis.S.Yis.Sc,
udgwbe.S.Vudisug.T.Tisgw
0715匿名2007/05/09(水) 11:00:02ID:P6JR0mHa
コテタンを処理するすれっど 第4部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1174995700/5

(↓1024byteちょうど)
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
ソソソソソソソソソソソソ
0716匿名2007/05/09(水) 11:00:58ID:P6JR0mHa
コテタンを処理するすれっど 第4部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1174995700/243

(↓1024byteちょうど)
Rcdlud.V.Vbe.Sac.Sac.Sbe.Suggwgw.Vbegwbeugabisug.Kacab.Kdl.Sab.Vac.Tbe.Ydlug.V.Sdlud.Sbeab.Vac.Tabud
gwab.Tugisdlisgw.S.Kababisisacududc,c,abis.T.Ygwbe.Ybeuggwc,.Tc,gwis.S.Vgw.V.Y.Tdl.Yabisis.Yug.Vug.V
.Yacis.Tab.Sc,udc,.T.Vdl.Tdlabudisudugacgw.Kgwac.Sc,gwdlab.Kacbe.Tabisdl.Yac.S.Vugisdl.S.V.Sgwdlc,.V
gwab.Tudc,dlc,4479418gwgwbegwgwbe.K.Sbeis.T.Tgwacgw.Ydlug.Kab.Sudug.Vbeudc,gw.Tud.Tugbeac.Yudisdldl.
ac.Ygw.Ybe.Tisis.Vgwisbeac.Yugc,.Visug.Vudabc,gw.Kacdl.Vdluggwisbe.V.Kudisis.Kdlab.Sudisabug.S.K.Sab
isabgw.T.V.Vbeisdl.V.Kbe.Tbeisudgw.Kac.Kgwc,abbeugab.Yud.Yug.Kududac.T.Tabdlugudugisabugbe.Vc,beisab
dl.K.Yisug.Kc,.T.T.S.Sdlgw.Kdlab.T.Sbec,.Yis.Kugac.Vud.K.Vugug.Vc,ab.Yugugac.Y.S.T.Sabacabvbudabugis
beac.Sc,.V.Kdlc,acc,isc,ud.Vac.Kis.S.Sbeugacac.S.S.Ybe.K.Kbeab.S.Tdl.Vdlc,ac.Sud.V.Kdldldl.Kakgwdl.Y
.K.Sbe.903323695810758061535850173649363490391642702984871130239508250712008843536911050034509087dlg
.Kdl.Ybeababac.K.Kc,.Sudgwudud.Vdludis.V.Yud.Yug.Visudud.T.Visugis.T.Sudisabac.V.S.Y.Yuddl.K.S.S.Yis
udacc,.T.Vabbedlis.Tudi.
0717匿名2007/05/09(水) 11:01:43ID:P6JR0mHa
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html

M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm

西■■■■■(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/

赤■■■■(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/

黒■■■■■■■■(〒013-0826 横手市黒川福島59 ) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm

第十三■■■(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/

四番■■■■(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm

南■■■(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html

少■■■■(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/

九■■■■(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html

南■■■■■(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/

小■■■■(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
0718名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 17:03:29ID:KpOY6CwY
エコーベースからの脱出の

高い位置にあるミニキットが取れないぜ!
車に載せてC3POをどうにかするの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 23:17:16ID:A3msCDCu
高い位置ったっていろいろあるけど…
3POを後ろに乗せる車を組み立てる部屋の、
中央に浮かんでるヤツのこと?
だとしたら、しつこくジェダイジャンプしてたら取れたよ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 04:30:31ID:xezjwi6i
コード入力したらどうなるの??
0721名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 09:16:19ID:qZQKdRsa
>>>719
ありがとう!頑張ってみる!
0722名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 09:25:15ID:qZQKdRsa
エピWのチャプター3モスアイズリー宇宙港のレッドブロックと
チャプター6反乱軍の攻撃のレッドブロックはどこにあるんだ?!
教えてエロい人。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 22:54:57ID:KR/vsJCD
>722
少しぐらいレス遡れや
600過ぎぐらいにまとめて書いてくれてた人いたぞ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/27(日) 00:05:31ID:6LgIl3D0
すいません。
最後に聞きます。

トレンチランって何ですか?!
0725名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/27(日) 00:57:47ID:6LgIl3D0
自己解決しました。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 20:27:21ID:INpi8TQ3
EP6最初のステージでハンが貼り付けにされてる部屋から
先に進めなくなってしまいました。
どなたか教えてください!!
0727名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 00:05:10ID:rJKBiaIt
>>669
0728名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 18:29:09ID:r5iwyydF
賞金稼ぎミッション…
ルークが見つからん…!
0729名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 23:23:59ID:rJKBiaIt
ルークはミニキットのあった場所だったような気が
0730名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 13:13:28ID:TUFfUTt+
あの巨大な戦艦んとこ?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 01:13:58ID:ku0EMh4g
>>728
ぐるぐる回ってる列車の上でジャンプしてればその内見つかるかと。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 09:57:40ID:9KlW4oNH
それはハンじゃないか?<ぐるぐる列車
ルークのステージはアレだ、賞金稼ぎなんだから爆弾使え
0733名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 04:35:32ID:K7E+aqX/
映画間違い スターウォーズ編
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=254038
0734名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 00:23:01ID:G9+nNXFq
>>732
そだった。訂正サンクス&スマソ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 03:23:52ID:+5XLlqM3
PC版とPS2版は内容は一緒なの?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 21:17:38ID:eROwBEGT
>>735
俺はPC版だがPS2の攻略見ても話が通じるから一緒だと思われる
0737名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/16(月) 17:07:25ID:8DNuHNwf
2のチートコードどなたか知りませんか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 03:37:12ID:9SXJK6Ww
Dancing Yoda
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=527417
0739名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 06:26:19ID:qllDPZ5s
エピ4の「デススターからの脱出」で詰まりました
ミレニアムファルコンの所までは辿り着けたのですが、最後のバリア?が解けません
踏みスイッチが関係してるんだと思うのです、トロフィーは動かないし、ボバのドアは開けられないし
第3〜4段階の解除までは解けました。最後が分からない!
だれか教えて下さい
0740名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/31(火) 21:07:12ID:qllDPZ5s
自己解決しました!
0741名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 23:29:05ID:rnDmiaiB
EP1からEP6までのコンプリートバージョンが発売されるね。
PS3、Wii、DS、Xbox360の4バージョン。
PS3、Xbox360はオンラインゲームを搭載。
焼き直しとはいえ、新たな要素が増えているらしいので楽しみ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 01:53:23ID:YqTRvGo1
PS2はないのかよ…
1やりたいけど、それだけの為に新ハードまで買うのはなぁ…
0743名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 20:09:32ID:cW6SsBkH
>>741
まじ!PS3のアプコンでもあんまりきれいにならなかったから
焼き直しでもうれしい!
0744名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 18:30:26ID:wfbhvjjF
質問があるんだが
レゴスターウォーズUをやってから

レゴスターウォーズTをやる

レゴスターウォーズUをロードする

これでTの引き継ぎって可能?
それともUをプレイする前にTやらなきゃ引き継ぎ不可?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 09:21:31ID:yKYAe9Qu
順番はエピT→エピU

だが エピU起動時にメモリカード内に エピTのデータが入ってないと
引継ぎってことにならない。

エピUプレイ始めた後に エピTのデータ入ったメモリカード読み込んでも引き継がないってわけね

そこんとこ注意。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 09:25:35ID:yKYAe9Qu
補足

同じメモーリーカード内にエピUとエピTのデータが入った状態で
電源ON で OK

0747名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 12:09:29ID:GF0Qt4PJ

つまりUクリアした後
T買って同じメモカでTクリアしてから
またUを起動しても引き継ぎできるとな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 12:33:28ID:yKYAe9Qu
UもTもクリアするしない 関係ないです。

UとTのセーブデータが 同じメモリーカードに入っていればOK

なので
>>747のTをクリアしてから

クリアする必要は無くてプレイデータをつくるだけでおk
0749名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 13:23:10ID:GF0Qt4PJ
>>748把握した。早速T買ってきます・・・
0750名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/14(金) 15:32:05ID:GF0Qt4PJ
それとUのコード教えて・・・
0751名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 13:30:48ID:mMQRwNab
Uでスタッド集め何処でやってる?
100万のキャラクターとかロック解除できる奴いるのかよ?
0752名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 00:50:48ID:MgFHZ835
誰か答えてよ・・・

age
0753名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 03:25:38ID:nEJSJ6tx
発売から結構経ってるし、結構売れたとは言え、マイナーな部類。
そんなゲームだから、ageた所で寄って来るのは興味持った新参ぐらいだぞ。
1週間もすれば、古参の1人や2人巡回して来るだろうに、それすら待てないのか?

>>751しか分からんが、稼ぎはモス・アイズリー。ハンとチューイ探すやつ。
金溜めて×2、×4…と買って×6まで行けば、後は簡単に×8、×10も買える。
もしくはゴールドブロックを全部集めれば、金は湯水のように湧いて出る。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 16:34:16ID:etH/kofA
ローマ数字=機種依存文字で書かれると
何書いてあるんだか全然わからん
0755名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 20:26:27ID:MgFHZ835
もしかしてスーパーストーリーって
100000スタッド+1時間以内にクリアじゃなきゃゴールドブロック貰えない?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 00:38:50ID:GDbE4web
自分は「時間:オーバー スタッド:クリア」の状態で
もらえたと記憶している。
ただ、何分オーバーまでとか基準があるのかも知れんから、
スタッド設定をクリアすれば必ず貰えるのかは定かでない。
まあとにかくやってみなよ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 13:16:22ID:P2eTo4zD
ゴールドブロック99個集めると何ができるの?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 13:30:16ID:qRAItvQ6
エピ5―1でキャニスタ後1つ集まらん
10体ワイヤーで倒す奴は2つ終わった
隅々探しても無い、バグかな?
0759名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 14:41:56ID:qRAItvQ6
>>678と同じ現象でたよorz
川の所でフリーズする
PS2の型は70000
あーウゼ〜
0760名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 17:06:13ID:qRAItvQ6
0761名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 00:59:01ID:phI0OQLr
>>757
それは流石に自分の目で確かめようぜ。
俺は正直肩すかしを喰らった。

>>758
帝国軍機でしか入れないとこは行った?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 08:02:51ID:tw3fdfn2
べスピンの裏切り
ファルコンフライト
デススターへ

どれも1つキャニスタ足りねー
0763名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 16:19:33ID:tw3fdfn2
自己解決
0764名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 23:13:38ID:tw3fdfn2
焼き直し版いつでるの〜?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 05:28:58ID:HWAGGfCP
このゲーム…ゲーム店に行く度・目にする度に
買おうか買うまいか悩みに悩んだ挙げ句、結局
別のゲーム買っちゃうんだが、ぶっちゃけおまいら
買って良かった?
それとも損した?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 06:59:00ID:gC3eqfOG
>>765
スターウォーズの原作全部観てて尚且レゴ好きなら買っとけ
アクションゲームの中じゃ面白い部類に入る
0767名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 18:29:40ID:E/t6JRSG
>>765
そこまで気になる>>765は買ったほうがいいと思われ。
マジでこれを作った人達は心底スターウォーズを愛しているのがビンビン伝わってくるよ。
アクションゲームとしても簡単だが非常に丁寧に作られている。
まっ、買わずに後悔より買って後悔のほうがいいと思う。
後悔する事はないだろうがな。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 18:33:36ID:xdkCew8J
自分はスターウォーズやったことないのにやってしまった・・・
この作品の良さ理解して無いだろうなー
けっこうたのしいけど。
これを機にスターウォーズ見てみようかな
0769名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 00:39:23ID:42nlwCBY
>>765
レゴもSWも大好物な俺は、とても満足。
むしろ1作目を知らずに買い逃した事への後悔が物凄い。
結局買わないのに悩むって事は、つまり欲しいんだろ?買っちゃえよ。
海外物らしい大味さはないでもないが、細かいところでファンを喜ばす良作だよ。

>>768
原作知らずにやって理解できないのは、ストーリーぐらいかと。
原作見ると、OPデモや演出がより楽しめるぞ。
あれをレゴで表現するとこうなるのか!って感じで。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 08:27:09ID:iH9Jzx6H
ゴールドブロック99個集めた時の脱力感は異常

さすが洋ゲーって感じだよな・・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 12:45:21ID:V8XNSbZt
>>769
1はアイドスが日本撤退してしまったから入手困難だが
レゴスターウォーズコンプリートサーガ
が出るからエピ1、2、3はそれで遊べると思われ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 23:23:48ID:+IQSkCc3
>>771
PS2でも出てくれないと、俺は遊べない…
DSでも買おうかな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 07:52:50ID:eciFU3YV
DSでやっても面白く無いよ
wii買いな
0774名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/28(金) 02:38:01ID:JsPzakpp
レッドブロックがよくみつからない・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/28(金) 18:31:00ID:SwNzREZh
PS3とWiiでレゴインディジョーンズが出るって。
にこにこ動画で動画が見られる。
検索ワードは「LEGO」で。
0776epjun2007/09/29(土) 12:38:32ID:M3ez80zh
エピソード4の2つ目でミレニアムファルコンのところにはいけたのですが、
そこのバリアを解除できません。変なスイッチがあるのでが、何の意味なのかさっぱり・・・
誰か教えてください^^;
0777名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 01:03:27ID:c2LtZg+b
>>775
ああ、レゴ(ブロックの方)でインディシリーズ始まるからな。
ハリポタとかもあったら面白そうなのに。

>>776
バリアの手前に帝国軍の銃座があるだろ?
あれで適当に「それらしい」とこを撃ってみ。
壊しちゃっても再度組み立てられる。
スイッチってのは上に乗ったらライトが付くやつかな。
あれの意味は俺も分からん。少なくともクリアには関係ない。

…あれ?これはエピソード5だったっけ?
0778epjun2007/10/01(月) 16:50:17ID:K/Orjgv1
>>776です
エピソード5ですね^^;
「それらしい」とこを撃ってみたけどなかなか壊れません^^;
0779名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 23:41:46ID:oM5S25nB
>>778
なかなか壊れないって事は少しは壊せた?ならもう1歩なんだが。
バリアの両端に発生装置がある。
右の銃座で右の発生装置を、左の銃座で左の発生装置を壊す。
確か上下にあって両方壊さないといけなかったと思うから、
手ごたえがあったら、その方向に向いたまま連射してみるといいよ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 00:45:35ID:UHGp1xmC
・ほとんど役に立たない小技
ジェダイキャラの後ろジャンプは、2段ジャンプと同じ高度。
ほぼ真上の高いとこに登る時は、こっちの方が便利な時もある。
ちなみに、後ろジャンプ中に攻撃すると、2段ジャンプ中と同じくジェダイ斬りが出る。

・全く役に立たない小技
2段ジャンプ可能なブラスター装備キャラは
2段ジャンプの着地に合わせて攻撃ボタンを連打すると、3段撃ちができる。
トルーパーは2段ジャンプ後転ぶので不可。つまりソロ、ランド、ルーク(ブラスター)限定かな。
隙が無茶苦茶デカイので、使い所?何それ?な技。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/03(水) 03:41:29ID:T1hfbZbL
50%まで進んだんですけど真のジェダイとるのがきつくて暗黒面に落ちてチートコードで
オビワンのゴースト入力して解除されたのにキャラ選択で出てこないんですけどどうしてでしょうか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/04(木) 02:29:45ID:H7zU1C/B
>>781
コードの事は分からんが、このゲームは基本的に
「解除=買えるようになる」って意味だぞ。
ちなみに、真ジェダイは無敵買えば楽勝。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/04(木) 19:57:40ID:bH4C6FMD
>>782
そうだったのか。thx へんなくだらないもんばっか先に買ってたよ。
07847652007/10/05(金) 21:05:03ID:K+Qg34Kf
レスったのを忘れる程の関心の低さに自分でもビックリした
ついでに、今日購買しようと思う。
レスしてくれたヤシ等、サンクス!
07857652007/10/07(日) 15:07:46ID:aCPaNiV3
無印なかったから2を購入してみた。
今エピ4終わった所だが、オマイ等が神神言う理由が
わかったよ。
原作知らん奴にはポカーンなストーリー展開なんだろうが、
アクションゲーとしては異常に完成度たけーな。
アクション好きなら1度は触れてみて損はないって印象。
買って良かったと今年初めて思った一本だ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 12:05:28ID:Iui+HB+h
95%までいけたのにそれ以上いけない・・・
0787名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 15:21:02ID:5fEQlvzh
>>783チートはやめとけ。ただでさえ緊張感に欠けるゲームが無敵なんか取ったら…

しかしスター・ウォーズファンにはたまらんゲームだよなこれ。
ランドが丸腰の時にレイアの近くでアクションボタン押すとセクハラするよね(笑)
0788名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/09(火) 00:42:01ID:UU86+xw2
>>787
いや、銃持っててもレイアに「アタック」するよ。
つーかランドの避けモーション考えた奴出て来い!
カッコ良過ぎ!
0789凶暴獰猛残虐残忍凶悪極悪暗黒暗闇サトシ君2007/10/09(火) 13:46:39ID:Jwt+n2ii
スターウォーズVSスタートレックVSスターゲートVSスターオーシャンVSスターファイター
0790名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/09(火) 17:46:04ID:vr7YdA7+
今日ザラスで2の新品が900円で投げ売られてたので即行確保してきた
SWの知識なんて映画を見た程度しかないけど今からプレイするぜ!!
0791名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/11(木) 22:05:14ID:D2TWUYXJ
早くWiiリモコンをライトセーバーにしたいよー
0792名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/13(土) 13:50:29ID:weFl8bvX
コンプリに備えてWiiの値段見て来たけど、2.5kぐらいなんだな。
これなら買ってもいいかな…他にやるゲームないけど。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/13(土) 22:21:24ID:jqGjL/Zo
俺はPS3版がいいなっ
ところで、日本でも売り出されるの?>昆布版
どこからも情報がはいんないんだけど。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 17:06:29ID:mIEvTTXV
コンプリはアジア版予約したよ〜
いつ出るかわからん日本語版を待ってられんよ
PSP版も国内は予定無いし
後はこのシステムで小説やゲームオンリーのシナリオもフォローしてくれ!
0795名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/29(月) 14:18:05ID:8TmyelU1
日本語版が発売されるまでオナ禁
0796名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/04(日) 22:48:46ID:pDi5X70L
スカイウォーカー
0797名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/04(日) 22:52:30ID:nwFQQiEG
出るのか?日本版
0798名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/08(木) 18:47:14ID:9qhJJYux
日本での発売は当分無いと踏んで、Star wars.comにオーダーしていたComplete Sagaの北米版、本日到着。
PS3版です。
これから始めます。

わくわく
0799名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/08(木) 20:51:06ID:9qhJJYux
まだ1ステージもやってないけど、インディージョーンズ発見。
08007982007/11/09(金) 03:19:41ID:J6FAGCQa
チラシのうらカキコ

PS3版だけど、
意外と面白いON LINEモード。
でかいサーバーの中で対戦するタイプではなく、他人の家のPS3に入り込んで一緒にゲームをやるシステム。
誰かがやっているゲームの中に「2プレーヤー目」として参加する感じ。
相手とのコミュニケーションはヘッドセットでの会話。

今日やったのはメキシカンの家のゲーム。
奴はスペイン語でまくしたてるし、こっちは日本語だしで、なかなかコミュニケーションが取れなかったけど、EP4~EP6までを一緒にプレイしました。

参加できるプレーヤーはホストを含めて2人なので、いまいち盛り上がりに欠ける感じもしたな。
どちらかというと、サーバー使用型の大人数でごちゃごちゃやる方が楽しいかもしれない。

スピーダーのステージでは、トルーパーのスピーダーを追撃するパートで、コース途中でスピーダーから振り落とされてしまい、その上乗るべきスピーダーが消えてしまって、延々と歩かされてしまう「バグ?」が発生。
結局リセットしない限り抜け出せない状態になってしまいました。

まだ、自分の家では1ステージもクリアしてないのに、他人のクリア手伝ってどうする。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 22:24:56ID:w4I9/6W9
すいません詰まってしまったのできいてもいいですか?
ヨーダの星でフォース使えるようになったとこまでは行ったんですが、
そこから脱出する方法がどうしてもわからない・・。

行きにはロープで振り子みたいにして渡ったとこはジェダイじゃ行けないですよね?
R2の接続するやつも使えないし。

どなたか教えてくれませんか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/11(日) 22:27:10ID:kObNcWBg
PS3版 「Complete SAGA」デュアルショック3に対応してました。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 00:32:09ID:yb3Sw+WJ
>>801
何に詰まってるのかよくわからないんだが
R2は沼の中動けるぞと言ってみる。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 01:48:04ID:zB7o4wIj
>>801
俺もどこで詰まってるのかよく分からん。
・車を組み立てるとこまで進めたけど、その先に進めない
 →車の荷台をフォースでスロープに組み換え、その先からR2で力の限り飛べ!
・Xウイングが持ち上がらないよウワァァン!
 →ルークのフォースはまだまだ未熟。原作に沿ってもっと強い人に手伝ってもらえ。
よく詰まるのは大体この2箇所だと思うが…
0805名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/19(月) 11:56:33ID:+dGpLkf/
>>802
マジですか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/19(月) 19:04:32ID:HmvKkXeJ
マジです。
ライトセーバーでの攻撃、攻撃のダメージなど、あるべきところで極々当たり前のように反応しています。
ソフトのパッケージには対応を謳っていませんが、きちんと対応しています。
試しに使ってみたら、幸せになれました。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 06:02:03ID:/+Ubxsie
PS2版レゴスタ1と2持っているが、
PS3のコンプリートサーガは若干グラフィックがきれいになった位の差しかないの?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/24(土) 23:41:25ID:70u4A1oP
まだ前半しかやってないけど。

EP2でZam Weselとのスピーダーチェイスのステージが増えている。
各ステージでイベントが増えたり、変わったりしているところがある。
すべてのエピソードに、スーパーストーリーなどのボーナスステージがある。
ボーナスステージのレゴシティのマップがふたつに増えている。

それと、カミーノアン、ピットドロイド、デクスターなど使用できるキャラクターが増えている。
実際のステージでは、こいつらはあまり使えないけど。
グンガン・ソルジャーやイベントで手に入るインディ・ジョーンズは意外と使える。
EP3でのヨーダはホバーボードのような乗り物が無くなり、歩みが遅くなっている。
旧三部作のキャラクターで新三部作のステージを荒らせる。

OnLineモードでは他人の家のゲームに乱入して、協力プレーをしたり、邪魔をしたり出来る。
(逆も可)

いまのところ、そんな感じかな。
もうちょっと進めると、もっとあるかもしれんが。

俺的には「買って良かった」と思ってる。
ほぼ同時に「ラチェット&クランク」も買ったんだが、なんだか「レゴスタ」ばっかやってる。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 10:28:14ID:wGvpIG7Q
>>808
レポありがとう。
少し追加要素あるんだね。
北米版買おうとまでは思わないが、やっぱ買っちゃおうかな?
北米では来年発売のレゴインディアナジョーンズと同時発売してほしいな、日本でも。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/30(金) 04:24:53ID:hJ0gTm64
箱○版。始めたばっかりで「1(PS2版)」の違いしか解らんけど

>>808の要素と当たり前だがグラ綺麗
「1」(ep1〜3)のステージで賞金稼ぎやストームトルーパーじゃないと入れない所ができた
(前回R2とかで入れた場所なんだけどね…)
ダークフォース使う場所が少し増えた
銃キャラが近距離だと殴り攻撃する(←確か無かったよね?)
ポッドレースの難易度が下がってる気がする

やっぱり面白いわ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/30(金) 10:26:00ID:9z5iNsjd
日本語版出たら速攻買うんだけどなぁ
箱のCoD4みたいに今更日本語版発表したりすることあるから
イマイチ海外版に手を出しづらい・・・・・
0812名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/01(土) 04:21:32ID:x9wtqVnc
>>811
基本的に登場人物は言葉しゃべんないし、ヒントや説明で英語のテロップが出るけど、15%読解と、80%のフィーリングで何とか行っている。
わからんものはあれこれ試してみればなんとかなる。
うちの10歳の子どもに至っては、100%フィーリングでプレイして、EP5まではなんとかなってる。
だから、あまり日本語版にこだわる必要もないかと。

追加要素として、ステージ途中にゲームをキャンセルしてロビーに戻るときに、前のバージョンはそれまでそのステージで貯めたスタッドは無駄になってたと思うけど、今回は途中でもセーブが出来るようになっている。
レッドブリックやキャニスターのゲットはセーブできるかは未確認だけど。

>>810さんが書いてたけど、全体的に難易度は下がってる感じがした。
ほとんどのステージで「真のジェダイ」になりやすい感じがする。
前のバージョンを経験済みのために、ステージマップを覚えてるっていうのもあるかもしれないけど。

このゲームは、真剣に進めるのもアリだけど、あれこれ悪ふざけをしながら進められるゲームとしては、最高傑作に近いんじゃないかなって思う。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/01(土) 14:30:44ID:BlismYQ2
コンプリートサーガ
T・Uの移植ものとはいえ、とても丁寧に作り直しているよ

難しいと言われたステージは難易度落としてるし
ステージ追加したり、追加要素増やしたりしてる
赤いシークレットブロック探しも追加されたしオンラインco-opも可能
PS2版既プレイ者もまた楽しめると思う

これならインディジョーンズも期待できそうだよ
(↑SWと比べれば登場人物種類少ないからイロイロ遊べるか心配だったんだけどね)
0814名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 01:16:13ID:c12frcWb
インディージョーンズのキャラを使用する条件は何?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 01:48:15ID:t95VsZyl
キャラ屋に売ってない?
いつの間にか売ってたからなぁ…
0816名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 02:06:39ID:c12frcWb
>>815
残ってるキャラがインディージョーンズだけなんだよね
アカブロック、ゴールドブロック、信号見たいのもコンプしてみたんだけどなぁ。
SHOOT FIRSTの実績も解除してみたけど出なかった。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 02:14:23ID:t95VsZyl
インディジョーンズのトレーラー(予告編)見た?

金ブロックコンプ?凄いね
レゴシティで詰まってるよ…
0818名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 13:19:32ID:Lunah0Di
>>817
トレーラーはまだ何も見てません。
帰ったら確認してみます。

後、レゴシティは97万点位で詰んでると思うので、
左上の方に歩くと青い花が咲く箇所があるので、
周辺を咲かせれば100万点行くと思います。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 01:06:55ID:Zi67mvTN
インディもいいけど、ハリポタも作ってくれたら面白そうでいいんだけどな。
後はスパイディにバットマン…ネタだけなら尽きないはずなんだが。

まずはコンプリの日本版だなぁ…
0820名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 01:43:33ID:ihhnr0m6
>>812
亀だけどレスthx
そういや別にしゃべんないんだよねこれw
どっちにせよ、今すぐは買えないしもうちょっと様子見しますわ
年明けにでも買えたらいいんだけどなぁ〜

てか、お子さんと一緒にとはうらやますぃ
ウチはお互いが好き勝手してるから、なかなか子供が出来ませんw
チラ裏スマソ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 05:46:38ID:RF2WHOgP
>>817
おお、thx!
トレーラーを見たら、インディ先生が増ました。
残りの実績100%コンプが禿げしくダルイorz
0822名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 23:02:35ID:OBq55EyP
チャレンジっていっつも「あれ?1コ足りねえ!」ってなるよね。
CO-OPでもやっぱり同じ現象みるし。不思議な法則だ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/06(木) 23:53:39ID:m7xUgvbx
やっぱり、1からプレイした方が面白い?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 18:45:33ID:5u/i9iGS
マイクロソフトの人種差別家庭用ゲーム機
竹島はダメ、独島はOK
X-BOX360
フジテレビの報道
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1714976
0825名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 21:42:57ID:YF/mnpTL
実際のレゴブロックも今月新作でるよ。
ドロップシップはいい^^もちろんトルーパーセットもすでに買ってみたよ。
レゴって実は大人になってからのほうが楽しい。なるほどーって改めてLEGOの完成度の高さが理解できる。
いい飾りになるしね。LEGO最高だぜ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/08(土) 01:16:38ID:ofPnDsdE
>>823
効率を考えるなら無敵やx2などを探した方がいいんだけどね

味気無くなるけど
0827名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/08(土) 06:53:15ID:xniyz8rE
CO-OPがあるから日本版の発売はない気がしてきた
海外版買うか...
0828名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/08(土) 11:36:01ID:4lIYLY47
RPGとちがって会話0だから全然問題ない。全部ジェスチャー。
エキストラリストだけは難しいけど。絵もついてるしなんとなくわかる。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/08(土) 11:42:06ID:RgXaRVq+
せっかくリュージョンフリーなんだから
本体の言語設定がテキストに反映されればよかったのになorz
日本語テキストデータ入れてないって事は
日本版発売する気なさそうだな。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 05:33:09ID:w6P++E99
映画は日本市場に頼っている部分があるのな
レゴだからと敬遠している人も居るのだろうか‥
0831名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/13(木) 00:20:08ID:nbysLVy0
今日届きました!
やっぱり日本人って少ないですかね?

ボイチャでわいわいやってみたい…
0832名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/13(木) 19:46:12ID:lmgrc2yn
当然と言えば当然だけど、今までONLINEで日本人と会ったことがない。
0833断ちバナナ 沖2007/12/14(金) 00:58:59ID:VfPYxTQ/
>>678 >>759
のようにスーパーストーリーのエンドアの川のところでフリーズする現象が発生。
これのせいでずっと達成率100%にならなかったけど、PS2本体の設定をいろいろいじったら
問題なく進むようになったぞ!自己診断とか補正とかその辺のオプションを全部ONにしただけなんだけど、同じところで詰まってる奴はやってみてくれ。
ちなみに俺のバージョンはSCPH-18000だ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/26(水) 22:41:23ID:HJZp2TFA
日本語版でるらしいじゃん!
0835名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/27(木) 11:54:15ID:CYpybKQ6
ソースは?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/27(木) 15:59:00ID:dIcL3Bc/
どっかでうpされてたけど、ファミ通にDS版が載ってた模様。
他機種については知らん。リージョンや操作を考えるとWiiで出して欲しいが。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/27(木) 18:13:49ID:Hs0Z55PK
PS3「レゴスターウォーズコンプリートサーガ」3月27日

Wii「レゴスターウォーズコンプリートサーガ」3月27日

DS「レゴスターウォーズコンプリートサーガ」春

早くオンライン協力プレイしたいぜ!
0838名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/27(木) 22:47:23ID:T8PE01m1
>>837
XBOX360は?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/27(木) 23:25:17ID:at7BikY1
実績1000記念カキコ

このゲームで日本語版が必要ってどんだけ白痴なんだよ。w
0840名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/28(金) 20:16:44ID:CcEAjKNl
やはりXBOXをやってると頭がおかしくなるの?
日本語が必要じゃないって(笑
0841名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/28(金) 20:28:53ID:Ci28nLe/
日本語字幕かな
とりあえず日本版でるらしいな!
0842シディアスの笑い声が好き。2007/12/29(土) 05:12:24ID:atmLcAm2
北米版やってるけど、キャラクター、全然言葉しゃべんないからなぁ。

タイトルのテロップも特に読まなくても問題無いし。
ま、ゴールドブリックの効果とか、ミッションの説明とかは日本語字幕があった方がわかりやすいかもしれないけど。

英語版でも最低限以下の英語知識と、スターウォーズのストーリーを知ってれば、直感で進める事が出来るゲームだよな。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/29(土) 07:25:35ID:72gXlQN4
日本版でるんだから英語版を押す必要ないじゃん
3月まで待てないなら仕方ないけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/30(日) 00:08:39ID:0yZps+YA
Wiiは普通の日本版本体じゃ海外版プレイ出来ないしね。
他に遊ぶゲームは色々あるし、どうしても最優先したいわけでもないから
3ヶ月くらい待つよ。あっという間だ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/04(金) 00:53:11ID:qtd1D13C
おお、日本版決定したんだ。
3月か…新ハードは何にしようか…
0846名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/05(土) 03:20:32ID:qfc/QHFB
ちょ、100%コンプリートの実績が解除されないんだが。
ちゃんと1時間以内とブロックのノルマもクリアしてるのにorz
0847名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/05(土) 17:10:47ID:XbN82DPa
購入してないキャラや装置があるんでねーの
0848名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/05(土) 23:17:28ID:0gxCx8oK
ヒントは全部買った?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/06(日) 02:08:33ID:MQ+n5Wx1
>>847-848
買えるものは全部買ったし、カウンターの横にある数字も100%になってるのよ。
もう一度スーパーストーリーやってみるわ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/06(日) 21:22:48ID:MQ+n5Wx1
なんか知らんけど、さっきゲーム起動したら
100%コンプの実績解除されたわ。
鯖の調子でも悪かったのかな?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/10(木) 12:27:25ID:DjKrsFQc
『ソウルキャリバーIV』に『スター・ウォーズ』のキャラクターが参戦!!
http://www.famitsu.com/game/news/1212925_1124.html
0852名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/10(木) 20:45:31ID:mpFrAueu
Wiiで卿とマスターの両方とさらにリンクも使えるようになった
完全版を出して欲しいところだ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/10(木) 21:42:22ID:DjKrsFQc
http://jp.youtube.com/watch?v=VuzFzs0hPKc
0854名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/10(木) 23:59:57ID:9+XlWp2k
公式見てきたけどXBOX 360のとこにないよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/11(金) 10:38:34ID:l0B92jnD
↑端折りすぎて何を言っているのかわからない
0856名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/11(金) 11:02:06ID:gCsbcRUB
(アクティビジョンの)公式見てきたけど
XBOX 360の(タイトルラインナップの)とこに
( レゴ スター・ウォーズ コンプリート サーガが)ないよ
(日本ではXBOX 360版は発売されないの?)

と言ってるんだと思われます。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/13(日) 17:35:49ID:YWtc8i9I
龍が如くやめてこっち買おうかな。
オン協力プレイが魅力なんだよねぇ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/15(火) 17:20:03ID:JvU9+V/N
360の英語版購入検討中だけど
今さら買っても協力COOPしてくれる住人いますか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/16(水) 16:50:39ID:1ZtYsrRQ
>>858
日本人はキツイかもね

席空けといて遊んでたら外人が何回か入ってきた事はあるけど
0860名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/16(水) 18:03:55ID:zuj6C88I
俺は外人宅にお邪魔して遊んでる。
意外とインディ・ジョーンズをゲットしていない奴が多いので、教えてあげたりして会話が弾んだりする。
日本人と出会えたら面白いだろうな。

俺はPS3。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/16(水) 22:41:13ID:YKwatUvu
席を空けておいてこのスレ読んでる人と
時間を決めて待ち合わせしたら、合流可能なの?
箱版です。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/19(土) 22:37:00ID:YGdbMT+7
IDさえわかってれば可能なんじゃないの?
PS3だけど。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/20(日) 10:22:12ID:qmNIAf9R
尼で予約したお
0864名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/21(月) 03:56:57ID:pPJq87kg
初めてCOOPしたけど意外に面白いな
このソフトw
0865名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/21(月) 13:40:43ID:kAqcCpOj
XBOX版やりたければ↓

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=71555

たのみこむでがんばればいけるかもしれない。
何もしないよりはいいよ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/21(月) 23:02:42ID:qOECr1Vn
Xbox360版ですが、失礼します。
レゴスタ コンプリートサーガ注文して明日届きます。
タグ置いておきますので、Xbox版持ちの方、一緒に遊んでくれると幸いです
フレンド登録でも、メッセでも送って頂いたら、こちらからインした時に誘わせて頂きます

よろしくお願いします。タグ Mudfootball
0867名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/24(木) 04:08:02ID:+xjh9BRj
>>866
昨夜はありがとうございました。
やはり協力プレイは最高ですねw
0868名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/05(火) 23:34:29ID:gxnNHyDb
保守
0869名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/12(火) 12:11:51ID:ZE/AGgBi
先週、海外からアジア版が届いた
で、ファントムオブメナスをとりあえず終わらせたんだけど
トゥルージェダイの金のブロックってフリーで集め直しできますか?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 22:35:00ID:pyUEpbCQ
PS3版の発売まで、あと1ヶ月ちょいか。
なんか新要素あるのかな?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/18(月) 23:08:57ID:24FHXKUH
日本版な
0872名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/20(水) 17:46:38ID:osTzY39n
age
0873名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/22(金) 20:22:07ID:zvNvg9Qe
あー、早くWiiリモコンをブオンブオンと振り回してぇー
0874名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 12:50:39ID:4NwtSMnk
マイナージェダイ増えてるの??
0875名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/24(日) 03:10:00ID:Pi/zAser
さっきXBOX360の海外版をここで注文してきました
送料も無料だし安く買えた
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-71-dh-49-jp-15-LEGO-84-j-70-28uo-43-bn.html
0876名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 12:14:50ID:nbwyvlJj
>>869
chapter3のお姫様が登場するところで詰まりました
姫の顔の絵が書いてあるblockを黄色の枠内に集めるところはどうするぼですか?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/29(金) 19:00:12ID:YhZX+7q1
Wii版はWi-Fi対応してないんだろうなぁ・・・・・・。
Wii版買う俺涙目(´・ω・`)ショボーン
0878名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/02(日) 15:12:12ID:LNTQxJQl
EPISODE1のchapter5で詰まりました
partyは6人です。jedi2人・アミダラ姫と護衛・R2D2とアナキンがいる場面で、
左奥の部屋にあるちょっと高い壁が越えられません
大砲?みたいのが置いてありますが、どうやって使うんだろう?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/03(月) 08:46:12ID:mWHgSBDS
これクリアまで大体どのくらいかかる?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 00:51:03ID:0spTb5tA
日本版そろそろだっけ?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 02:30:33ID:GjOem1A2
Xbox360で日本語版でるの?
でもこのソフトは会話がないから、言葉はまったく関係ないよ!
0882名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/05(水) 13:49:29ID:E9dD3rLS
出ないよ
会話がないってボイチャできんじゃないの?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/06(木) 10:54:17ID:lX1gxEeq
アクティビジョンが腐ってるから、XBOX360版欲しいやつは海外版を買ってくれって絶対に思ってる。
アクティビジョンXBOXユーザーを人としてみられてないよ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/07(金) 19:21:18ID:qE+v4Aqh
まあCOD4の売り上げとか見たら省かれるのは当然だわな。
てかPS3版のオンライン楽しそうだ。予約して来るぜ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/07(金) 19:50:13ID:yM//FNdN
売り上げは1万本にも届かないんだろうな……。
まぁ、それでも買うつもりだが。
オンラインに人いるかな。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/09(日) 19:03:21ID:xQflwx7G
公式やる気なさ杉だろw
0887名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/12(水) 00:50:35ID:+aGeYfEi
こいつに合わせて新ハード導入なんだけど、
WiiとPS3、ぶっちゃけどっちがオススメ?
現状、値段とライトセイバー振り回しプレイでWiiに傾いてるんだけど、
PS3もこんないいとこあるぜ!みたいな要素ってある?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/12(水) 00:54:35ID:R/o/X4yT
>>887
使うボタンも少ないし、Wiiの方が良いかもね
グラの差が若干出るかも知れんが

XBOX360+アジア版ってのもあるが…まぁいいか
0889名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/12(水) 03:05:46ID:HZLbAygQ
>>887
そういうプレイがしたいならWiiでいいんじゃないの
おれはそれが嫌だからPS3を選ぶ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/12(水) 15:13:29ID:7TcIlffj
>>887
Wiiはオンラインができないんじゃねーか疑惑があります。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 01:27:51ID:qg+w6ygW
>>888-890
なるほど、サンクス。
グラフィックはPS2でも十分満足できたし、あんまりこだわりないんだ。
つーかもしかしてWiiって普通にボタンだけでプレイ出来ないんだろうか…
オンラインも含めて、やっぱり発売されてから決めた方がいいのかな。
08928892008/03/13(木) 01:42:36ID:kA2y9TLm
いや、コントローラー変えればできたはず
持ってないから絶対とは言えないが自信はある
0893名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 18:12:17ID:7e6NtoY0
HDでやるレゴスターウォーズって画質も凄そうだな。
やっぱりWiiは考えられないな。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/13(木) 20:01:38ID:rFrDElMl
>>893
PS3北米版のは750Pだそうです。
08958892008/03/14(金) 00:03:51ID:M+1SU0na
HDじゃん
0896名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/14(金) 02:06:35ID:QrOuO219
しかも日本版は普通に1080だよな。
全く問題ない。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/14(金) 16:13:50ID:ni5xs4F7
NEW TOWNがどうしても10万クレジットにならない
あのマップ下の動いてる家が怪しいんだがさっぱりわからない

>>876
一度クリアした後にダースベーダーを使うことによって集めることができるはず
>>878
同じくクリアしたあとにダースベーダーで黒い物体を動かせます
0898名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/15(土) 19:16:29ID:v9IitAFO
Wiiはオンライン駄目っぽいな
商品紹介にもPS3だけオンライン対応って書いてるし
0899名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/15(土) 19:55:28ID:KIPssgaP
しかしオンラインってどこぞの家のプレイに2Pとして参加できるだけ、とかじゃ
なかった?若干微妙なような…。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 04:25:40ID:SYnChRSG
>>897
MAP左上の方に歩きまわると花が咲くエリアがある
大体皆そこで躓く
0901sage2008/03/16(日) 06:54:32ID:6XsZl3tj
場違いな書き込みしますm(_ _)mすみません
レゴスターウォーズ1と2の後の新しいのは、
レゴスターウォーズコンプリートサーガ て名前のゲームですか?
携帯からゲームを探していたら見かけたんですがタイトルと
インディージョーンズのキャラクターが出るって事しかわらかなく(x_x;)
インディージョーンズのLEGOは新しいから…新しいゲームと思ったんですが(・・;)教えて下さい。
1、2、してた人にプレゼントしたら喜んで貰えるでしょうか?プレゼントって難しいですね。。。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/16(日) 21:28:43ID:Afr9Qkh2
レゴスターウォーズ1と2を一つにまとめたのがコンプリートサーガだ。

インディジョーンズはまた別物だ。
こっちは日本で出るかまだ分からん。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/17(月) 10:08:05ID:YaCcjkp5
レゴスターウォーズ
http://www.youtube.com/watch?v=V0t7MbeKVH8
レゴスターウォーズ
http://www.youtube.com/watch?v=2NN3mEtT9LI
エピ1
http://www.youtube.com/watch?v=lNEy7iTq_no
エピ2
http://www.youtube.com/watch?v=I7_JgFQCudM
エピ3
http://www.youtube.com/watch?v=le-5LCylo6o
エピ3
http://www.youtube.com/watch?v=L361kLB1wUY
エビ3
http://www.youtube.com/watch?v=kMmI149WyBA
エピ4
http://www.youtube.com/watch?v=TE7n25Qzcsc
エピ5
http://www.youtube.com/watch?v=Vcc9trT4m-4
エビ6
http://www.youtube.com/watch?v=JNV4XCam9Nw
エビ6
http://www.youtube.com/watch?v=-las1NopTUI
レゴインディジョーンズトレイラームービーhttp://www.youtube.com/watch?v=iJitONaaKgM
レゴインディジョーンズ
http://www.youtube.com/watch?v=E1o7wHdMlMo
レゴバットマン
http://www.youtube.com/watch?v=dmLaCvTmYJA
レゴバットマン
http://www.youtube.com/watch?v=-KL-yQ2GtsM
0904名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 00:24:49ID:VJuBwhmF
レゴバットマンもゲームあるの?
それともレゴの販促PVなのかねぇ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 11:21:46ID:J05ZNcSb
>>900
無事10万いけました、ありがとう
指摘の花とロボットで家を壊すのが抜けていたみたいです。

あとはブルーミニキットとボーナスストーリーをがんばるだけだ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/18(火) 12:39:35ID:5Avt1DOD
>>904
レゴバットマンビデオゲームとあるからゲームつくってるんじゃない?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/19(水) 02:33:10ID:S9GS4BLN
>>902さん、ありがとうございました♪
新しいゲームと知り、お店に行ってみたらポスターみたいなのがありました☆
プレゼントしたい人と行ったのでポスターを細かく見れずでしたが…。
近々問い合わせてみますm(_ _)m
0908名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/19(水) 02:35:17ID:WlzASUgK
wii版はクラコンに対応してるんかな プレイ動画みたら動き激しすぎて
直ぐ疲れそうだ

ttp://star.ap.teacup.com/summer2005/1044.html
0909名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/19(水) 12:02:03ID:hHVR60Eo
コンプリートサーガのことで聞きたいのですが、

これの売りの一つである「オンライン協力プレイ」って、
もしかして既存のステージを他人と一緒にプレイできるってだけ?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/19(水) 12:28:31ID:hHVR60Eo
ログ読んだら自己解決しましたw
既存のステージを他人と一緒にプレイできるだけっぽいね

PS3自体持ってないから、一緒に買おうかと悩んでいる最中w
PS2版は両方とももっていて、自分の中では最高傑作だと思っているから
違う要素でオンラインプレイが出来るなら迷わず買いだったんだが・・


0911名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/19(水) 13:07:22ID:gBtyC+hs
>>910
PS3版のオンラインは充実してるよ。
他人と協力プレイ、1対1の対戦モードがあるし。
てかファミ通の点高いなぁ。7888だったし、ガンダム00より高いって・・・。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 02:49:11ID:GoCXe29d
アーマードコアの協力プレイに期待していたけれど
システムが微妙みたいなのでこれに期待
友人とやるなら盛り上がれそう
0913名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/20(木) 18:42:03ID:Z7ldsawL
コンプリートサーガやっとCEROの審査終わったんだな
遅すぎる
0914名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 19:34:52ID:KtW4VXR5
もうすぐ発売age
0915名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 21:35:17ID:8ZqAd2vv
アクティビジョンのやる気のなさが凄いな。
今週発売じゃないみたいだw
0916名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/24(月) 03:50:46ID:J7juf1+Q
オフラインで二人プレイは出来んのかなぁ?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/24(月) 05:01:15ID:PWS7aYZm
できるでしょ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/24(月) 18:04:33ID:E0Tsxyv4
ここが詳しいみたいだね。
http://dol.dengeki.com/pr/legosw/
0919名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/24(月) 18:51:12ID:bFzWnL92
PS3版の方が1000円ほど高い。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/24(月) 20:10:32ID:BnjUGixp
フルHD画質+オンライン対応で1000円差は安いな。
買い決定。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/24(月) 20:33:21ID:FbK+8bgt
>>920
フルHDじゃない。
750P
0922名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/25(火) 12:40:07ID:PwUrdj3K
すいません。 あのー「コード入力」ってなんですか。?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/25(火) 14:44:42ID:/1W4H78C
>>921
うそつくな。1080Pだぞ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/25(火) 19:18:26ID:xblSzu8i
Wii版ってGCコントローラ対応してるの?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/25(火) 22:26:00ID:VjVn5r61
スターウォーズとはいえ、モノがレゴだからなぁ
PS3とWiiでどれほど画質が違うのか想像できない
あれか、PS3版は本物のレゴが動いてると錯覚するくらい綺麗なのか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/25(火) 23:17:05ID:/DuFPbP7
ファミ通レビューにはボタン対応と書いてたよ、
クラコン対応なのかウィリモコンでボタン操作なのかは不明だけど
0927名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/26(水) 04:16:04ID:Ad1a1lTp
あ!
そうだっ!
俺、れごすたーうぉーずこんぷりーとさーがをフラゲしてくる!
0928名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/26(水) 09:56:44ID:Y5Kfc1Dn
0929名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/26(水) 10:14:56ID:061UbgeE
フラゲまだぁ?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/26(水) 18:52:05ID:5zjTsZm4
明日発売だろ?
公式ヤル気ゼロwwwwwww
0931名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/26(水) 19:13:06ID:Y5Kfc1Dn
>>925
特典映像として本物のSWのBDの紹介とクローンウォーズのトレーラーが!!!
0932sage2008/03/26(水) 21:39:22ID:u6LQfdSH
なんか、あっちこっちで書いてある通販サイトの1人用ってのが気になる
0933名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 00:20:30ID:KerD1LM/
↑発売日age↑

      ,,,,
   〃⌒⌒ヽ
<⌒=Θ><Θ=⌒>
   ̄ヽ<〜>ノ ̄
  /ヾ~У~/\
 (_⌒⌒8⌒⌒_)
  ) ~T~‖~T~(
 (__m‖m__)

May the Force be with you!
0934名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 01:12:07ID:51vEM855
レビュー待ちsage
まだPS3かWiiか決めかねてる…

HHH←タイファイター編隊
0935名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 01:15:05ID:9paAaTtd
(〒)(〒)←ジャンゴとボバ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 02:06:55ID:tDlIO9UU
頼む!オフラインで協力プレイできるのか教えてくれ!
それによって買うか買わないか大きく変わる!
買うとしたらWii版なんだが
0937名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 03:19:15ID:mbEWGYiV
今やってるけど、普通に二人で協力プレイ出来るぞ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 09:02:21ID:2IJrAuln
>>937
それWii?
Wiiはオンラインができないはずだが・・・・・。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 10:42:19ID:toOl4Oqh
>>938
>>937はオフラインで強力プレイできた、と言ってると思うのだが…
0940名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 12:25:11ID:xeC+rwTv
PS3版買ったんだけどグラフィックが綺麗だな
PS2版はしたことないけど
0941名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 12:42:19ID:sgmDeUJZ
Wii版はどうですかぁ?
買った人教えて。
09429382008/03/27(木) 13:52:00ID:2IJrAuln
>>939
ああそういうことか。
説明dクス
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 20:34:13ID:8OT0jZfe
ひといなすぎw
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 21:10:47ID:KerD1LM/
PS3版買ってきた。
一応オンラインに何人か人いるね。
でも、まいいつアップデートとAC体験版の方が気になって仕方がないw
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 21:35:47ID:KsHuuYUf
少しだけどこっちに人いるよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206286503/
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 22:55:40ID:sgmDeUJZ
三軒探したが、売ってない。本当に今日発売日?
モンハンはあった…
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 04:14:46ID:0wu00FxO
ステージ数160か。
随分やりこみ要素多そうだ。
レゴだから仕方ないのかもしれないけど、これでセリフあったら、
SWヲタには神ゲーだったんだが。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 09:47:32ID:AIR7TRVt
ところで次スレはどうすんの?


と、レスしてみる。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 13:24:40ID:KthxaUhE
>>945でいいんじゃない?あっちのほうが人が集まりやすいでしょ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 14:41:45ID:boBfFMsU
レゴシティについて聞きだいのですが、
96000位で詰まってしまいます。
よく指摘される花踏みはやりました、後どこがわかりにくいいでしょか?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 15:48:03ID:ZRx+DNKG
海外版360をやってるので何が日本語になってるかわからないけど

>>950
特定の車に乗ると道路に青studが出る、とかは?

自分はその次のNEW CITYがわからない…
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 18:23:56ID:boBfFMsU
>>951
乗り物はやった
NEWは水のなかのアヒル、LEGOの文字ダンスやった?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 18:29:39ID:ZRx+DNKG
>>952
うーーん
あとは壊れない建物の中とか窓をフォースでとか歩く生物は皆殺すとか…
CITY系は何を取り逃したかわかんないね
LEGO CITYも二回目同じようにやったらできたし

アヒルはベイダー卿に潰して貰って、
LEGOの文字はGOLEを組み立てたあと並び替えてLEGOにした
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 20:19:01ID:boBfFMsU
>>953
ありがとうございます
そらとぶ乗り物が未完成でした
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 20:40:09ID:ZRx+DNKG
>>954
自分もNEW CITYできました
消防車のハシゴフラグが立ってなかった(´・ω・`)
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 23:09:47ID:boBfFMsU
>>955
もしよかったら フレにならない?
ID tokuwan
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 23:47:50ID:ZRx+DNKG
あれIDが検索しても無かったです
自分は360ですが、もしかして違いますか…?
Cigarette Dogです
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/29(土) 09:18:36ID:GgiFC2Jn
Wii版買おうとしてるんだがコレって長く遊べる?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/29(土) 19:31:37ID:tZV/us/L
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/29(土) 22:29:01ID:W//cYa5Q
ナブーからの脱出ですでに詰まってるヘタレな俺
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/29(土) 22:31:51ID:3ZRvsIsg
>>860
鉄格子の横にある花壇のスイッチ?
俺はスイッチ気づかなくて詰まった。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/29(土) 22:44:35ID:4LHsiQq1
PS3版買ったがいいなw
プレイしてて誰でもおkにしとくと
勝手にどこでも人が乱入してるのが面白い
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/30(日) 00:18:22ID:kddJK/Tb
>>958
アクションは単調だが、ボリュームはすごいよ。
ステージ数だけでも50近くあるし。
収集キャラは100体を超えるから、やり込み要素は豊富。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/30(日) 00:19:37ID:kddJK/Tb
>>962
追い出すときに気を遣うけどなw
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/30(日) 15:30:02ID:2Jyl61rZ
Xbox360版の話はここでおk?
海外版買おうかと思うんだけど、このシリーズやるのは初めてなんだ。
英語の知識がないと難しいとか楽しめない、てのはある?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/30(日) 17:19:02ID:I/DUmzkW
>>965
自分英語読まなかったけどほとんどクリアできたよ
あと実績は一つだけ
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/30(日) 18:29:03ID:6Qpvhi19
>>965
英語がわからんでも全然OK・・だいたいPLAY中は誰も英語しゃべらないから
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/31(月) 03:58:16ID:8Brkldtw
ありがとう、買っちまうわ!
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/31(月) 13:01:56ID:LS7Zs2dJi
wii版ってクラコン使える?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/01(火) 04:23:29ID:HTLFToRY
これ知り合いとなら快適に出来るけど
知らない他人に乱入しようとするとかなりの
確率でフリーズするのは俺だけか・・・
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/01(火) 08:13:33ID:UJW3kDmW
嫁と協力プレイできるゲーム探してるんだがこれってSW全く知らない人でも楽しめる?
俺も嫁もダースベイダーとロボット2体しか知らない程のSW音痴です。

あとWii版での協力プレイってリモコン+ヌンチャクが2つ必要?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/01(火) 12:33:06ID:B8cDJbm0
早く届かないかな〜
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/01(火) 18:27:23ID:/XtvOraC
>>971
まずは映画のDVDでも借りてくれば?
その方が嫁も喜ぶと思うがw
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/01(火) 20:24:29ID:HTLFToRY
>>971
スターウォーズ知らないとただのレゴだからな〜
面白いけど、映画見てからの方が100倍面白いと思うよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/02(水) 09:26:20ID:EffYGwno
>>971
初代のエピソード4と言われてるやつしか見たことなかったけど
すごく楽しめたよ、50時間がっつりやってしまった

ただ、原作映画をしらないと倒し方がわからない敵がいて
それに手こずった(4本足ロボット&ワイヤー)
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/02(水) 19:21:34ID:hN9Ketto
>>975
アクション※映画と言う意味なら
>>975が唯一見たという映画エピ4(正直、今見るとエピ4だけかなりショボい)と、
それ以外のエピソードのアクションのは文字どおり次元が違うから、
他のエピソードもぜひ見て欲しい。
>>971
スターウォーズは俺みたいな熱烈な信者の多い作品ではあるが、
話し自体正直はそんなに面白い作品ではない。
それでも1度は見てみて欲しい。
シナリオの時系列的にはエピソード1→6で、
時代的には1〜3、4〜6でまとまっている。
1→6と見ても全く問題ないが、
エピ456123の順番で見るのをオススメする。
この方が色々ニヤニヤできるから。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/05(土) 18:14:24ID:d/QhTrqN
あげ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/05(土) 18:19:48ID:d/QhTrqN
箱○の海外版買ったんだけど
オンラインのメニューがなにがなにかよくわからないんだけど
どっか日本語で詳しくのってサイトってないですか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 09:05:13ID:CJYHnRkr
英和辞書持ってないの?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/06(日) 13:01:15ID:cj/8vL0h
>>979
お前すべってるぞ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/07(月) 00:16:37ID:ha/I+0uF
梅ようか。
次スレは>>945に合流でいいのかな?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/07(月) 16:15:57ID:GUFLL5FB
>>971
俺もコントローラー関係で迷っているクチだが、いろいろ調べてみた。
因みにまだやった事が無いため、すべて伝聞。

・ヌンチャクなくてもキャラは動かせる。
・だがヌンチャク無いとZボタンが無いためフォースアクションができない。
・同じくCボタンも無いため交代ができない。
・フォースアクション必須シナリオもあるのでヌンチャクは最低1つ無いと詰む。

こんなところだろうか。
パッケージにはヌンチャク「対応」とあるのであっても無くてもいいのかと思っていたが、どうやら違うらしい。

ジェダイの方々、間違い等あったら修正してもらえると幸いであります。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/07(月) 18:40:22ID:Aak0zGd6
>>981
そこはPS3版だけのスレだろ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/07(月) 18:42:21ID:Aak0zGd6
一応PS2とWiiも入ってたか
どっちにしても箱○版がないから
次スレはちゃんと立てたほうがいいな
0985名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/07(月) 20:28:14ID:GUFLL5FB
箱○版がないというか、>945が本スレぽいな・・・。先に立ってるのはこっちだけど。
こっちはACT攻略板に立ってることだし、いっそ
【PS、360】LEGO STARWAS 攻略スレ Episode2【Wiiでもレゴスタ】
とか銘打って差別化したほうが分かりやすいとは思う。
攻略板にあるけれど、実際のところ総合スレ風味だったら家ゲー板にある>945と統合しちゃえばいいし。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/08(火) 03:51:34ID:HGhucfXH
酒場でスタート押してExtrasってとこの一番上の
AdaptiveDifficultyってやつONとOFF選べるんだけど
これなに?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/08(火) 12:26:04ID:2vKdZWda
>>986
適性難易度。
実績によって変わるみたい。

4−1のミニキットがみつからない。
ミニキットセンサーが何もないとこ指してるから
ある条件そろえれば出現するみたいなんだけどなぁ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/08(火) 19:15:11ID:HGhucfXH
>>987
どういうこと?
ONにしたらどうなるの?
0989名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/08(火) 20:45:41ID:E/1LqnAg
敵の攻撃が激しくなったりするのでは。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。