トップページgoveract
1001コメント299KB

アーマードコア総合攻略スレNO.40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 00:00:57ID:masBc1Hi
<公式>        ttp://www.armoredcore.net/top/
<NOUTEN>      ttp://www.nouten.com/top.php

<ネクサスまとめ>  ttp://www.geocities.jp/nexuspot/
<NBまとめ>      ttp://www.geocities.jp/nexuspot/nine.html
<家ゲテンプラ>    ttp://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html

<前スレ>アーマードコア総合攻略スレNO.39
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1112535007/l50
<アモスレ>アーモード・コア攻略スレ〜トリプルロケット
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1084902008/
<NX NB機体晒し>アーマード・コア NX NB 機体アセン晒しスレPart.9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1102824328/
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 19:14:18ID:/u0Tq8Po
>>41
SLほどはひどくないだろ。腕武器3種類くらいしか選択肢無かった気がするし。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 19:34:18ID:on82fyfQ
駆け引きってのはAAみたいなのを言うんだろ?
SLは「ただ」の技術の応酬
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 20:27:18ID:BXT4vtzb
MOA時代が個人的には良かった
クソ武器と言われているデュアルレーザーでEサブマシ機を落とした時の感動といったら…
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 20:31:53ID:tiB5RE/i
LRの体験版 マダー? チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 21:04:43ID:eApQJGOl
>>45
(´神`)< LR予約した人にしかあげません
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 21:06:13ID:NUsDONdc
>>43
じゃ、違いを説明してみたら?
AAのどの部分が駆け引きで、SLは何故それに該当しないのかを具体的に。
君がどの程度認識してるかを披露してみてくれないかな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 21:09:07ID:9u2IEuqq
AC3のユニオンから依頼のエネルギー炉防衛のACが倒せねええええええええ。
エネルギー防御の重装機体で(黒ENライフルとミサイル)やってるんだがうまくいかね。
お勧め機体とかやりかたあったら教えてえらい人。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 21:17:40ID:G5ZAQ7SR
ガチタンでOBで突撃
ある程度近づいたらロケットとかで発射口を破壊
中のACはエクステンションのステルスしながら1000マシとブレード
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 22:06:04ID:BXT4vtzb
>>48
逆関節二脚に肩小ロケットと武器腕拡散レーザーとステルスか電池
ノーダメージで炉まで接近し発射口の中心を破壊(かなり判定がシビアなので注意)
その後、いっきに距離をつめてエネルギー限界までモード2で浴びせれば勝てる
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 23:34:14ID:GuIy+9xz
違いと言っても、単に武装の幅が広いだけだな>AA
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 23:35:49ID:XiWa/GTv
マシンガンの弾薬費下がらないかな…
序盤とかミッションに使いたいけど
高くて無理なんだよな
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 00:11:24ID:aXnGd7w5
>>48-49
さんくす。
帰ったら早速試してみるわー。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 00:11:57ID:aXnGd7w5
>>49-50だったごめん。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 01:00:46ID:Vu/7tnc8
AAは右手銃、ミサイル、ブレード全てが主力になり得る性能を持っていて
それぞれが攻撃の選択肢として成立する攻めのゲーム。
武器選択幅の広さと、ある程度の火力を確保すればわりと戦えるゲーム性が
初心者〜上級者まで幅広く受け、多様なアセンを生んだ。
ACファンは基本的にはオレ機体で戦いたいのでAAはファン直撃だった。

と、SL信者の俺は分析してるのだが、実際のところどうなの?
SLは対戦ゲーとしては面白いがアセンの個性はほとんど無いから
ACシリーズの中では異端な作品だと思う。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 08:16:22ID:dYjxzEDI
AAはMOAぐらい隙
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 08:18:14ID:0T1uKaCN
>>55
あまりやり込んで無いので詳しく無いですが…、

ブレ:うまく出来た隠しパラの性格づけ、3系より良質なブレホ、AC自体の箱判定により実用範囲。
ロケ:弾自体の判定の大きさ、速過ぎないゲームのテンポ、AC自体の箱判定により実用範囲。
ミサ:初期弾道が相手に直行、良質な誘導性能、弾速の遅さ故の高精度軌道修正、
   デコイ後出し不可により実用範囲。(ちなみにエクステ迎撃も高精度)

…とまぁこんな感じだったと思います。
産廃もいくつかありましたけど、3系程顕著では無い感じもあったかなぁ…。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 10:50:15ID:sHwvY2RJ
そういや、AA時代はミサイルが強力かつ、迎撃EXも強力だったな。
これかなり重要。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 14:35:27ID:+vduyfIj
AAでのマシンガンの扱いが微妙なんですが、どうしましょう。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 16:27:59ID:e7fiiJ0D
AAも突き詰めるとガンナーゲー。
ただしミサ、ロケ、ブレが試合を動かすだけの力を持っていた、これが重要。
ハングレ、腕グレなどが強いので削り系と言われにくい。
駆け引きは実はあまりないのは他と大体一緒。ごり押すかガン引くかだけ。
多分リミカ周りが勘違いされてるだけかと。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 17:18:40ID:onLxf5aR
オーバードブーストを練習するにあたって、
参考に出来るムービーや、
非常に上手な二人の戦いを収めたムービーがほしいのですが、
どこにありますか?見つけられません。
教えてください。もしくはクダサイ。
3かSLでお願いします。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 17:24:39ID:e7fiiJ0D
もう上がってないんじゃない?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 17:56:44ID:fSnJdwNg
一人でやるなら
SLの方が面白いな

パーツ多いから
アリーナで両手火炎放射器でやったりできて
結構強いな…
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 18:31:54ID:/vcKkoF1
>>63
最後の一行が文全体の意味を理解不能にしているんだが・・・。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 19:33:04ID:fSnJdwNg
>>64
スミマセン
自分で吹きました

火炎放射器が結構強いって事です
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 19:46:22ID:RydC6HdD
因みにSLで「アセンが被るから技術勝負になる」ってのは間違いだから
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 20:39:43ID:1SDEgzP3
>>48
それ程やりこんでは無いから名前とかも適当で、すまんが
頭は50000円ぐらいの一番防御力が高い奴。
胴体も腕も防御力が一番高い奴。
足はタンクで性能値段共に一番高い奴。
肩にはチェインガンとグレネード砲、腕には黒っぽくて砲熱量高いバズーカ。
左腕はシールドの一番高いの。

これで発射口から多少のダメージを受けても、ゴリ押しで勝てた。
それなりに回避しながらじゃないときついけど。

…ていうかほんと面白みの無い高級品だけを組み合わせたようなACなんだよな俺の('A`)こういうの好きじゃなかったらごめそ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 20:44:38ID:6n/xS3qC
>>61
ttp://stage.nobody.jp/Extra2/ac_diary/05_03.html
3/29の日記のとこにリンク張ってある
お勧めは『おみつ対館田2』
廃工場の動き方と、SLの最重要課題であるOB直ショの見本に最適。
OBの基本的な制御法なら『芦田対館田1』が見やすい。
OB戦の基本課題「OBにはOB」を学ぶなら『ライト対芦田2』がお勧め。
OB対処ができてる相手に攻め込むのに必要な
OBとミサイルの連係戦術なら『ライト対おみつ1』

戦術的な知識はここのTEXT BOOKが解りやすくまとまっててお勧め。
ttp://id4.fm-p.jp/73/RTA/
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 10:13:30ID:LeSY+obw
そもそも何をもって駆け引きと言ってるのかがわからんな
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 10:51:09ID:Noq6RxSe
俺は左武器を一切使わない(持ってるだけ)んだが、
俺のAIはW鳥鬼連射してくる件について。
どうやって学習したんだコレ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 11:47:30ID:zavF65ly
子は親を超える。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 15:17:57ID:1iayUxFa
最近砂2丁のAIを作ったんだが、勝てないorz
避けようにも物凄い鬼ロック(リプレイで確認)してくれるわ、
OBで逃げたらOBで追いかけてくるわ。
そろそろ俺はダメかも試練
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 17:31:27ID:WzBkeNWs
俺もAIに勝てない

逆関+武器腕ミサ(通常熱量切り替え型)+3発同時ミサ+多弾頭ミサ+4発ミサEX36発ver+強化人間


遥か上空からミサイルの雨が・・・
上向いて回避したらビルに引っかかってあぼーん
こっちも飛んで追いかけようにも向こうは永遠に飛び続けれるので捕捉不可
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 17:44:02ID:sg5owu8W
>>73
デコイでミサイルを捌きステルスを使って相手が攻撃できない間にW鳥で沈めたら?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 18:24:17ID:WzBkeNWs
>>74
近づいたら全力で逃げやがるwww
追いかけたら燃料切れ
降りて来ねーw
一度何処まで逃げるのか試してみたら、上空のエリアオーバーギリギリまで逃げやがった
オイツケナスwwwwwwwwwwwwwwww
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 18:29:12ID:WzBkeNWs
一度持久戦挑んだこともあるが、向こうのミサイル数:210発

うぇぇwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 18:41:35ID:SVxsi0yC
SLでミサ機体に勝てないのはなあ・・・・。
精進しろとしか言いようが無いな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 18:45:44ID:sg5owu8W
>>75
じゃあ距離とってミサイルかわしきれよ
3系のミサイルってマジゴミだった気がするんだけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 18:54:41ID:1iayUxFa
>>73
俺のAIでも無理だろうな、真人間だし。
普通のミサイルは素で一切当たらないが、その数じゃ…
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 19:10:25ID:t44d20Hx
体験版キタ――――――――(゚∀゚)――――――――!!
今日中の報告はたぶん無理ぽ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 21:05:15ID:sg5owu8W
ACLRって予約特典いつまでつくの?アマゾン
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 22:45:00ID:B7mVr2Pl
>>73
こっちもミサイル連発すれば秒殺じゃん?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 02:06:09ID:rz4RdmZN
俺も昔作ったなー>逆関強化ミサイラーAI
相手の真上を常に狙う+フラフラ揺れる+縦長サイト、のせいでロック範囲外の真上からガンガン撃たれてお手上げだった
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 02:33:19ID:wV7oqatI
ネクサス以来敬遠してた。
少しは軽量級がまともになりましたか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 02:53:44ID:e3yc2Q0b
チェインガン+左マシ+EOマシ
の強化トリプルマシンガンをAIに撃たせてみたい。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 04:35:54ID:xTTQJIsf
>>85
つW鳥Or両手マシンガン
0087802005/07/09(土) 08:25:42ID:k2yDFNK0
やってみた。
操作感はかわらん気がする。
反則バズのリロードが遅くなった。
アリーナするには掛け金が必要。
ショップの場所がわかりづらい(アセンするときにFFのときみたいなコマンドが出てそこから選ぶ)
母者の襲撃にあってあまりできなかったからこれくらいし書けないや(´・ω・`)
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 09:31:58ID:6QU+xsoE
>>84
ブースターの出力が上がったり、切り替えしが速くなったり、射撃補正が劣化したりで多少風当たりは良くなった。
が、積載余剰が速度に影響する仕様は相変わらずなので突き詰めないと軽い中二に劣るのはNXの時と変わらず。

NXでも速度特化型で組めば大分マシになるけど、上記修正が無い分厳しい。NBでは軽二の旋回も上がってるし。

ガル不動から83TPロータスや83TP金剛が主流になって機動力が上がった事が一躍買ってるのかな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 11:28:30ID:3D7bA8OL
一役 ね
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 12:28:01ID:93onEBtB
ネクサスやってたら地中に半分埋まって高速移動しだしたんだけどバグだよな?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 18:31:27ID:k2yDFNK0
>>91
仕様です。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 18:39:55ID:pdqxs/NC
>>92
仕様です
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 19:01:27ID:fphg3dIS
3SL対戦大会での禁止パーツ教えてください
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 19:13:45ID:TaPvKVgy
OP-INTENSIFY
MWG-MG/800
CSS-IA-42S
CSS-IA-64S
KEEP-MALUM
KEEP-ELIX

大抵上だけ。他にステルスが禁止される場合もあった。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 19:18:07ID:fphg3dIS
>>94
d
部位破壊の有無は?
008、Rozは一択だけどいいの?
W鳥が強すぎてS鳥や武器腕は産廃?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 19:18:40ID:uyGsHCdc
800マシ、強化人間、EX実盾2種、強化人間、EX電池2種が一般的。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 19:21:27ID:TaPvKVgy
>>95
部位破壊は無しがデフォ。有りだと右手武器破壊ゲーになる。
一応難易度はハードがデフォ。
コアや内装は仕様なので気にしない。
SLは弾が当たらない仕様なので片手だと火力が足りない。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 19:21:41ID:e3yc2Q0b
SLのEX盾は何故かほぼ360度防御なんだっけ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 19:24:05ID:fphg3dIS
3でステルスが禁止なのになんでSLではいいの?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 19:25:23ID:TaPvKVgy
3→SLでステルスの有効時間が激減した。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 19:25:55ID:e3yc2Q0b
>>99
大幅に弱体化されたから。
SLでは5秒程で切れる(それでも強いが)
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 19:26:46ID:fphg3dIS
d
じゃあNBよりアセンの幅が狭いんだな・・・
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 19:34:13ID:uyGsHCdc
008コアやROZジェネを禁止すると移動力が弱くなる。
弾が当たらないSLの仕様だと逃げ絶対有利な展開になる。
W鳥の禁止も瞬間火力の低下につながり
1回の攻めのリターンが大幅に減るので良くない。
肩ミサやビットを撒き散らして逃げ回るのはつまらんだろ。
SLはそういう仕様。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 19:54:38ID:fphg3dIS
d
NBで肩リニアと両肩ブースターが禁止な理由もお願いします
両者共に制限パーツでいい気がするんだけど・・・
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 19:59:46ID:e3yc2Q0b
ホバタン+リニア
ガゼル+肩ブースター
辺りを作ってみると分かる。
特に後者は分かり易い。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 20:01:42ID:fphg3dIS
>>105
いや、だから制限パーツ
肩リニアは四脚だけ解禁にしたり
両肩ブースターは逆関節は禁止すれば
アセンの幅が広がるかなと思って
とくに四脚は肩に背負うものがないせいで
完全に劣化中2となってるし・・・
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 20:32:21ID:TaPvKVgy
四脚に限れば元が悪すぎるので何をしても無駄。
逆関節だけ両肩ブースター禁止してもS3などが開放される。
この手の中途半端制限ではアセンの幅は広がらない。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 23:45:44ID://xf0T2N
ここで良く言われてるW鳥ってどれのこと?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 00:02:54ID:e3yc2Q0b

                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
                         ,i':r"    + `ミ;;,       
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i 
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 00:32:58ID:2h/T+R1R
体験版のグリーンホーンに勝てない。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 01:26:54ID:TDJRJvVJ
だから何?
慰めの言葉でも欲しいの?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 02:19:58ID:9DuFH2NN
>>108
ダブルトリガー
元は3あたりのランカーから。両手銃のこと。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 03:10:41ID:37XWtYED
>>110
ブレードで倒せる
というかブレードは対タンクorMT専用の性能
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 04:20:19ID:GbC5+jhm
LRは敵ACを強くしてあるらしい。
でも、強いCOMって具体的にどんな奴だろう。

@ひたすら空中から攻撃
軽量級で下をグルグル回れば楽勝
ただし「何をされても絶対着地しない」なら手強い

A高機動かく乱
所詮COMなので引き撃ちの餌食

B高火力・重武装ゴリ押し
ガチターンの餌食

C違法改造AC
フロムの最終手段=手抜き

過去のパターンはこんな感じだったが。
ここでも明確に「コレだ」と書かれないような、凄いACが出るといいね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 08:32:50ID:BR5Zs0kK
使えねぇ糞装備を使う激ツヨCPUぎぼんぬ

スタッフ共、貴様等自ら産み出したカス武器の利用法をCPUを通して見せてみろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 09:00:57ID:UVDOZV8i
体験版配布があったことに今更気づいた俺って・・・_| ̄|○
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 11:39:11ID:7iN46FD4
初期装備でテラツヨイACキボン
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 13:08:22ID:sBRdKKfH
実力よりアセンが大きなウェイトを占める、それがAC。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 14:23:52ID:G7be7cXo
アセンも実力の内さ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 15:07:47ID:GbC5+jhm
「人間の感覚で強そう」なアセンだと弱いからなー>CPU
例えば

アストライア:なかなかの機体。だが単体では普通。
ソウルアーミー:肩以外はネタ機の水準。だが強い。
エグザイル:かなりの武装だが弱い。飛ぶなよ・・・。
ネームレス:ネタ機。本当に弱い。
ジノーヴィー:完全なネタ機。その割にまぁまぁ(弱いが)

強CPU組むのも難しい予感。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 16:52:48ID:fzyq6Vui
>>105
ガゼルって何ですか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 17:11:46ID:h9dKgyWk
>>111
ヒント:総合攻略スレ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 18:06:51ID:FHeWgqeR
3の隠しパーツの入手法教えれ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 18:20:00ID:VHEUGKC2
つ ttp://www.moonlightsword.com/capture/ac3/index.html
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 18:24:32ID:VHEUGKC2
>>121
逆関のLR04-GAZELLE
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 18:43:59ID:cRfAmUj9
駄目だ・・・ネクサス買ってはみたものの全然ツマラン。つかムズ〜。
頭がついていかんよ・・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 19:56:06ID:37XWtYED
に敵を強くしようとするとそこに「アセンブリの正解」を提示されてしまうから
違法改造パーツや基準違反は許せるが強化人間は既に対ACとしての戦法が通用しなくなるから
対人戦での参考にならず困るから本当に止めて欲しいと思う
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 19:59:53ID:fzyq6Vui
>>125
ガゼル作ってみたんですけど、
なんか弱くて……くっ……orz

なんかアドバイス下さいちょ。できればアセンの例を……
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 20:06:52ID:37XWtYED
体験版の部位破壊のしやすさやされやすさに傾向とかある?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 20:15:13ID:GbC5+jhm
基本的に追加装甲・盾・武器の破壊と一緒じゃない?
それがAC本体まで及ぶと。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 21:46:00ID:fzyq6Vui
垂直ミサイルってどーやってかわすんですか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 21:48:09ID:VHEUGKC2
上から見て円を描くようにブースト
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 22:43:10ID:37XWtYED
>>131
一番簡単なのは接近してきたら前方へブースト
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 23:43:32ID:fDQaKNH3
ファミ痛の体験版
届かないわけなんでっすが

届いた人 膣ごろです?
ちなみに俺は北海道ですが・・・

なんていうかアンケート葉書に
ベルウィック最低とか書いたから
はじかれたかもと思う今日この頃
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 23:45:45ID:wMXAXeAr
>>134
近畿だが、今日届いた
応募券張って住所書いてあれば大丈夫なんじゃね?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 23:47:01ID:N9JIcpWQ
>>134
(´神`) <一生待ってろ!バーカw
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 23:51:24ID:lH0Pv78o
>>134
ワロスwwwwwwwwwww
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 00:01:13ID:fDQaKNH3
>>135サンキュ!

>>136
キチガイ乙であります!!


0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 00:28:02ID:GAMvaOyK
四脚は完全に死カテゴリ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 00:32:27ID:ys9XlY8z
>膣ごろです?
エロスwwwwwwwwwww
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 00:32:43ID:ys9XlY8z
sage忘れスマソorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています