アーマードコア総合攻略スレNO.40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:00:57ID:masBc1Hi<NOUTEN> ttp://www.nouten.com/top.php
<ネクサスまとめ> ttp://www.geocities.jp/nexuspot/
<NBまとめ> ttp://www.geocities.jp/nexuspot/nine.html
<家ゲテンプラ> ttp://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html
<前スレ>アーマードコア総合攻略スレNO.39
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1112535007/l50
<アモスレ>アーモード・コア攻略スレ〜トリプルロケット
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1084902008/
<NX NB機体晒し>アーマード・コア NX NB 機体アセン晒しスレPart.9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1102824328/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:01:30ID:masBc1Hi・APが高いほど広いマップに強い。旋回が高いほど狭いマップに強い。
広いマップは逃げが成立し、狭いマップは接近戦が成立する。
・機体が軽いほど高低差のあるマップに強い。
障害物が多いと接近戦が発生しやすく、少ないと逃げが強い。
・手武器の瞬間火力が高いほど接近戦に強く、低いほど遠距離戦に強い
肩武器が充実して相手を近づけにくくさせられる。
SLのマップは広いほど障害物が少ない特徴がある。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:33:36ID:p3n50EW60004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 09:31:45ID:X8HOQgnghttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1115017298/
晒しスレはこっちな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 11:08:17ID:J6Lr95CPだいぶ前にネクサスを買って無理してtypeAで操作してましたが
しばらくたった今ネクサスをやりはじめて
やはりtypeAがきついんでtypeBでやってるんですが
左右同時うちがやりづらい…
燃料施設防衛できないToT
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 11:23:34ID:EGCsEFD2右のリロードの間に撃てば良し
つかブレでもクリアだけならいける筈
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 11:48:50ID:J6Lr95CP隠しパーツが…
ハンドグレですか…
いっつも左手にマシとかスナだったので
ちょっとやってみます。
アドバイスどうもです。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 12:58:43ID:/T881GXk0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 14:43:30ID:wsrzK2mz使った事ほぼ無いけど(・∀・)
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 15:53:52ID:EGCsEFD2右砂だったらどうせNDだ
ハングレハングレ
火炎放射バグ利用で格納って手もあるかな?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:14:45ID:zPmamdnI0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:36:14ID:7AAosyjx3〜SLは初代っぽい操作感覚、NXはゴミ、NBは対戦派限定。
ミッション派ならNXはそれなりに楽しめるが、
2からOBを無くしてEN回復速度を半分にしたようなゲームなので微妙かも。
つまり順当にいくなら3シリーズ。
でもせっかくなら初代系も視野に入れて考えて欲しいところだな
001311
2005/07/05(火) 17:45:58ID:zPmamdnI0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:47:21ID:WElJbAcmその気がないなら3かNB
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:58:46ID:wsrzK2mzなかなか面白いよ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 18:22:46ID:8PS7LHz00017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:12:24ID:PzJCAcftSLも結構難易度低めだけど
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:20:33ID:WX7kBMP/話は3のほうが面白いからな。それからSLでもいいと思うよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:37:23ID:kncjk7CBSLはW鳥強すぎてブレが楽しめない
投擲銃と月光なら悩むラインだと思う
あと武器破壊とパーツコンプがマゾ仕様なのも・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:08:52ID:MlSqO0rO0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 20:19:18ID:ernkboZiSLの方が対戦に駆け引きがあって面白いぞ。
3はAP300を争う地味ゲーなのでバランスは良くてもあまり楽しくない。
一人プレイに関しては3もSLもそこそこだと思うが
3は大型ボスの種類が多いのでミッションは迫力がある。
SLはどっちかっていうと地味だな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:10:08ID:J6Lr95CP0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 23:41:52ID:tCDngOOb返品してこようか・・・
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 01:24:00ID:WzpNQzJ7SLはただのOBゲーじゃん
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 01:30:44ID:zK0j9337通常PS2で、ディスク回転が遅くなって読み込まれなくなる事ならある。
少し待つと直るが、それとは違うか。ちなみにAC3の話。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 01:58:28ID:oSedhj47先にフロムかソニーに質問して味噌
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 09:19:37ID:GuIy+9xz2、3体出てきても全然恐くない。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 10:18:49ID:CtK28EWtいや、そのOBの駆け引きなんだが……。
まあ、それが分からないというのなら仕方ないな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 11:51:00ID:H4M68Kky大きく異なるので、SLとは駆け引きの意味合いが違う。
周囲にろくな対戦相手がいないなら
SLはW鳥バラまくだけとかOB使って逃げるだけとか
ピョンピョン跳ねるだけとか言っててもしょうがない。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 11:58:31ID:Q6MX8j0zまあCPU相手に頑張れよ。人それぞれの楽しみ方があるし、それは尊重する。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 12:47:48ID:qLyxW/0Fつまるところ
OBで敵のサイトから逃れつつ両手の武器を叩き込む「だけ」だろ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 13:21:43ID:H4M68Kkyサイトから逃れるだけじゃこちらの弾は当たらない。
距離を詰めることが大事で、その方法論がOB機動。
相手もOBで逃げること前提で動く駆け引きがOB戦術。
色々な駆け引きがあっても、OB使いこなして左右当てるという点は同じだから
そういう意味では他作品に比べ、アセン毎の個性は無いな。
>>31の言うように単純なものじゃないが。
実力差によってはAP6000差撃破負けが普通に成立するのがSL。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 13:35:35ID:GuIy+9xzまぐれ勝ち、圧勝など色々起こる。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 13:55:30ID:o97gYxiYその程度のレベルならアセンの幅云々は関係ないんじゃないの?
両手バズでも闘っていけるでしょ、COM相手なら。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 17:32:08ID:ejQTdm1j0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 17:43:56ID:FnQn2ePl0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 17:56:39ID:BXT4vtzbまぁ、その分腕の差が顕著に現れるんだが・・・
それでも自分だけの機体って感じはしないね
まだNBの対戦の方が面白いと思える
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 18:27:36ID:UvvUplImこれってパーツ全部手に入れるって無理なんでしょうか?
ミッションつぶれたりしたらそのミッションで手に入るパーツ手にはいらないじゃないですか。
引継ぎで2週目できたりします?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 18:36:20ID:FnQn2ePl一度クリアするとミッションは全て選択できるようになる。
パーツコンプは一度クリアしてから、ゆっくりとやればいいよ。
MAP中に落ちているもの、特定の条件を満たすと報酬としてもらえるものがある。
落ちてる場所や条件は他のサイトで調べてね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 18:45:26ID:UvvUplImありがとうございました。さっさとクリアしてみます
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 19:02:52ID:oSedhj47武装の寄りなんかSLもNBも似たようなもんだけどな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 19:14:18ID:/u0Tq8PoSLほどはひどくないだろ。腕武器3種類くらいしか選択肢無かった気がするし。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 19:34:18ID:on82fyfQSLは「ただ」の技術の応酬
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 20:27:18ID:BXT4vtzbクソ武器と言われているデュアルレーザーでEサブマシ機を落とした時の感動といったら…
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 20:31:53ID:tiB5RE/i0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 21:04:43ID:eApQJGOl(´神`)< LR予約した人にしかあげません
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 21:06:13ID:NUsDONdcじゃ、違いを説明してみたら?
AAのどの部分が駆け引きで、SLは何故それに該当しないのかを具体的に。
君がどの程度認識してるかを披露してみてくれないかな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 21:09:07ID:9u2IEuqqエネルギー防御の重装機体で(黒ENライフルとミサイル)やってるんだがうまくいかね。
お勧め機体とかやりかたあったら教えてえらい人。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 21:17:40ID:G5ZAQ7SRある程度近づいたらロケットとかで発射口を破壊
中のACはエクステンションのステルスしながら1000マシとブレード
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 22:06:04ID:BXT4vtzb逆関節二脚に肩小ロケットと武器腕拡散レーザーとステルスか電池
ノーダメージで炉まで接近し発射口の中心を破壊(かなり判定がシビアなので注意)
その後、いっきに距離をつめてエネルギー限界までモード2で浴びせれば勝てる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 23:34:14ID:GuIy+9xz0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 23:35:49ID:XiWa/GTv序盤とかミッションに使いたいけど
高くて無理なんだよな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 00:11:24ID:aXnGd7w5さんくす。
帰ったら早速試してみるわー。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 00:11:57ID:aXnGd7w50055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 01:00:46ID:Vu/7tnc8それぞれが攻撃の選択肢として成立する攻めのゲーム。
武器選択幅の広さと、ある程度の火力を確保すればわりと戦えるゲーム性が
初心者〜上級者まで幅広く受け、多様なアセンを生んだ。
ACファンは基本的にはオレ機体で戦いたいのでAAはファン直撃だった。
と、SL信者の俺は分析してるのだが、実際のところどうなの?
SLは対戦ゲーとしては面白いがアセンの個性はほとんど無いから
ACシリーズの中では異端な作品だと思う。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 08:16:22ID:dYjxzEDI0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 08:18:14ID:0T1uKaCNあまりやり込んで無いので詳しく無いですが…、
ブレ:うまく出来た隠しパラの性格づけ、3系より良質なブレホ、AC自体の箱判定により実用範囲。
ロケ:弾自体の判定の大きさ、速過ぎないゲームのテンポ、AC自体の箱判定により実用範囲。
ミサ:初期弾道が相手に直行、良質な誘導性能、弾速の遅さ故の高精度軌道修正、
デコイ後出し不可により実用範囲。(ちなみにエクステ迎撃も高精度)
…とまぁこんな感じだったと思います。
産廃もいくつかありましたけど、3系程顕著では無い感じもあったかなぁ…。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 10:50:15ID:sHwvY2RJこれかなり重要。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 14:35:27ID:+vduyfIj0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 16:27:59ID:e7fiiJ0Dただしミサ、ロケ、ブレが試合を動かすだけの力を持っていた、これが重要。
ハングレ、腕グレなどが強いので削り系と言われにくい。
駆け引きは実はあまりないのは他と大体一緒。ごり押すかガン引くかだけ。
多分リミカ周りが勘違いされてるだけかと。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 17:18:40ID:onLxf5aR参考に出来るムービーや、
非常に上手な二人の戦いを収めたムービーがほしいのですが、
どこにありますか?見つけられません。
教えてください。もしくはクダサイ。
3かSLでお願いします。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 17:24:39ID:e7fiiJ0D0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 17:56:44ID:fSnJdwNgSLの方が面白いな
パーツ多いから
アリーナで両手火炎放射器でやったりできて
結構強いな…
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 18:31:54ID:/vcKkoF1最後の一行が文全体の意味を理解不能にしているんだが・・・。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 19:33:04ID:fSnJdwNgスミマセン
自分で吹きました
火炎放射器が結構強いって事です
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 19:46:22ID:RydC6HdD0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 20:39:43ID:1SDEgzP3それ程やりこんでは無いから名前とかも適当で、すまんが
頭は50000円ぐらいの一番防御力が高い奴。
胴体も腕も防御力が一番高い奴。
足はタンクで性能値段共に一番高い奴。
肩にはチェインガンとグレネード砲、腕には黒っぽくて砲熱量高いバズーカ。
左腕はシールドの一番高いの。
これで発射口から多少のダメージを受けても、ゴリ押しで勝てた。
それなりに回避しながらじゃないときついけど。
…ていうかほんと面白みの無い高級品だけを組み合わせたようなACなんだよな俺の('A`)こういうの好きじゃなかったらごめそ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 20:44:38ID:6n/xS3qCttp://stage.nobody.jp/Extra2/ac_diary/05_03.html
3/29の日記のとこにリンク張ってある
お勧めは『おみつ対館田2』
廃工場の動き方と、SLの最重要課題であるOB直ショの見本に最適。
OBの基本的な制御法なら『芦田対館田1』が見やすい。
OB戦の基本課題「OBにはOB」を学ぶなら『ライト対芦田2』がお勧め。
OB対処ができてる相手に攻め込むのに必要な
OBとミサイルの連係戦術なら『ライト対おみつ1』
戦術的な知識はここのTEXT BOOKが解りやすくまとまっててお勧め。
ttp://id4.fm-p.jp/73/RTA/
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 10:13:30ID:LeSY+obw0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 10:51:09ID:Noq6RxSe俺のAIはW鳥鬼連射してくる件について。
どうやって学習したんだコレ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 11:47:30ID:zavF65ly0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 15:17:57ID:1iayUxFa避けようにも物凄い鬼ロック(リプレイで確認)してくれるわ、
OBで逃げたらOBで追いかけてくるわ。
そろそろ俺はダメかも試練
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 17:31:27ID:WzBkeNWs逆関+武器腕ミサ(通常熱量切り替え型)+3発同時ミサ+多弾頭ミサ+4発ミサEX36発ver+強化人間
遥か上空からミサイルの雨が・・・
上向いて回避したらビルに引っかかってあぼーん
こっちも飛んで追いかけようにも向こうは永遠に飛び続けれるので捕捉不可
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 17:44:02ID:sg5owu8Wデコイでミサイルを捌きステルスを使って相手が攻撃できない間にW鳥で沈めたら?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 18:24:17ID:WzBkeNWs近づいたら全力で逃げやがるwww
追いかけたら燃料切れ
降りて来ねーw
一度何処まで逃げるのか試してみたら、上空のエリアオーバーギリギリまで逃げやがった
オイツケナスwwwwwwwwwwwwwwww
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 18:29:12ID:WzBkeNWsうぇぇwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 18:41:35ID:SVxsi0yC精進しろとしか言いようが無いな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 18:45:44ID:sg5owu8Wじゃあ距離とってミサイルかわしきれよ
3系のミサイルってマジゴミだった気がするんだけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 18:54:41ID:1iayUxFa俺のAIでも無理だろうな、真人間だし。
普通のミサイルは素で一切当たらないが、その数じゃ…
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 19:10:25ID:t44d20Hx今日中の報告はたぶん無理ぽ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 21:05:15ID:sg5owu8W0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 22:45:00ID:B7mVr2Plこっちもミサイル連発すれば秒殺じゃん?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 02:06:09ID:rz4RdmZN相手の真上を常に狙う+フラフラ揺れる+縦長サイト、のせいでロック範囲外の真上からガンガン撃たれてお手上げだった
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 02:33:19ID:wV7oqatI少しは軽量級がまともになりましたか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 02:53:44ID:e3yc2Q0bの強化トリプルマシンガンをAIに撃たせてみたい。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 04:35:54ID:xTTQJIsfつW鳥Or両手マシンガン
008780
2005/07/09(土) 08:25:42ID:k2yDFNK0操作感はかわらん気がする。
反則バズのリロードが遅くなった。
アリーナするには掛け金が必要。
ショップの場所がわかりづらい(アセンするときにFFのときみたいなコマンドが出てそこから選ぶ)
母者の襲撃にあってあまりできなかったからこれくらいし書けないや(´・ω・`)
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 09:31:58ID:6QU+xsoEブースターの出力が上がったり、切り替えしが速くなったり、射撃補正が劣化したりで多少風当たりは良くなった。
が、積載余剰が速度に影響する仕様は相変わらずなので突き詰めないと軽い中二に劣るのはNXの時と変わらず。
NXでも速度特化型で組めば大分マシになるけど、上記修正が無い分厳しい。NBでは軽二の旋回も上がってるし。
ガル不動から83TPロータスや83TP金剛が主流になって機動力が上がった事が一躍買ってるのかな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 11:28:30ID:3D7bA8OL0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 12:28:01ID:93onEBtB0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 18:31:27ID:k2yDFNK0仕様です。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 18:39:55ID:pdqxs/NC仕様です
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:01:27ID:fphg3dIS0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:13:45ID:TaPvKVgyMWG-MG/800
CSS-IA-42S
CSS-IA-64S
KEEP-MALUM
KEEP-ELIX
大抵上だけ。他にステルスが禁止される場合もあった。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:18:07ID:fphg3dISd
部位破壊の有無は?
008、Rozは一択だけどいいの?
W鳥が強すぎてS鳥や武器腕は産廃?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:18:40ID:uyGsHCdc0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:21:27ID:TaPvKVgy部位破壊は無しがデフォ。有りだと右手武器破壊ゲーになる。
一応難易度はハードがデフォ。
コアや内装は仕様なので気にしない。
SLは弾が当たらない仕様なので片手だと火力が足りない。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:21:41ID:e3yc2Q0b0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:24:05ID:fphg3dIS0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:25:23ID:TaPvKVgy0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:25:55ID:e3yc2Q0b大幅に弱体化されたから。
SLでは5秒程で切れる(それでも強いが)
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:26:46ID:fphg3dISじゃあNBよりアセンの幅が狭いんだな・・・
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:34:13ID:uyGsHCdc弾が当たらないSLの仕様だと逃げ絶対有利な展開になる。
W鳥の禁止も瞬間火力の低下につながり
1回の攻めのリターンが大幅に減るので良くない。
肩ミサやビットを撒き散らして逃げ回るのはつまらんだろ。
SLはそういう仕様。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:54:38ID:fphg3dISNBで肩リニアと両肩ブースターが禁止な理由もお願いします
両者共に制限パーツでいい気がするんだけど・・・
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 19:59:46ID:e3yc2Q0bガゼル+肩ブースター
辺りを作ってみると分かる。
特に後者は分かり易い。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 20:01:42ID:fphg3dISいや、だから制限パーツ
肩リニアは四脚だけ解禁にしたり
両肩ブースターは逆関節は禁止すれば
アセンの幅が広がるかなと思って
とくに四脚は肩に背負うものがないせいで
完全に劣化中2となってるし・・・
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 20:32:21ID:TaPvKVgy逆関節だけ両肩ブースター禁止してもS3などが開放される。
この手の中途半端制限ではアセンの幅は広がらない。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 23:45:44ID://xf0T2N0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 00:02:54ID:e3yc2Q0b,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
/ / \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
/ / :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 00:32:58ID:2h/T+R1R0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 01:26:54ID:TDJRJvVJ慰めの言葉でも欲しいの?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 02:19:58ID:9DuFH2NNダブルトリガー
元は3あたりのランカーから。両手銃のこと。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 03:10:41ID:37XWtYEDブレードで倒せる
というかブレードは対タンクorMT専用の性能
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 04:20:19ID:GbC5+jhmでも、強いCOMって具体的にどんな奴だろう。
@ひたすら空中から攻撃
軽量級で下をグルグル回れば楽勝
ただし「何をされても絶対着地しない」なら手強い
A高機動かく乱
所詮COMなので引き撃ちの餌食
B高火力・重武装ゴリ押し
ガチターンの餌食
C違法改造AC
フロムの最終手段=手抜き
過去のパターンはこんな感じだったが。
ここでも明確に「コレだ」と書かれないような、凄いACが出るといいね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 08:32:50ID:BR5Zs0kKスタッフ共、貴様等自ら産み出したカス武器の利用法をCPUを通して見せてみろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 09:00:57ID:UVDOZV8i0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 11:39:11ID:7iN46FD40118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 13:08:22ID:sBRdKKfH0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 14:23:52ID:G7be7cXo0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 15:07:47ID:GbC5+jhm例えば
アストライア:なかなかの機体。だが単体では普通。
ソウルアーミー:肩以外はネタ機の水準。だが強い。
エグザイル:かなりの武装だが弱い。飛ぶなよ・・・。
ネームレス:ネタ機。本当に弱い。
ジノーヴィー:完全なネタ機。その割にまぁまぁ(弱いが)
強CPU組むのも難しい予感。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 16:52:48ID:fzyq6Vuiガゼルって何ですか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 17:11:46ID:h9dKgyWkヒント:総合攻略スレ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 18:06:51ID:FHeWgqeR0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 18:20:00ID:VHEUGKC20125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 18:24:32ID:VHEUGKC2逆関のLR04-GAZELLE
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 18:43:59ID:cRfAmUj9頭がついていかんよ・・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 19:56:06ID:37XWtYED違法改造パーツや基準違反は許せるが強化人間は既に対ACとしての戦法が通用しなくなるから
対人戦での参考にならず困るから本当に止めて欲しいと思う
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 19:59:53ID:fzyq6Vuiガゼル作ってみたんですけど、
なんか弱くて……くっ……orz
なんかアドバイス下さいちょ。できればアセンの例を……
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 20:06:52ID:37XWtYED0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 20:15:13ID:GbC5+jhmそれがAC本体まで及ぶと。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 21:46:00ID:fzyq6Vui0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 21:48:09ID:VHEUGKC20133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 22:43:10ID:37XWtYED一番簡単なのは接近してきたら前方へブースト
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 23:43:32ID:fDQaKNH3届かないわけなんでっすが
届いた人 膣ごろです?
ちなみに俺は北海道ですが・・・
なんていうかアンケート葉書に
ベルウィック最低とか書いたから
はじかれたかもと思う今日この頃
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 23:45:45ID:wMXAXeAr近畿だが、今日届いた
応募券張って住所書いてあれば大丈夫なんじゃね?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 23:47:01ID:N9JIcpWQ(´神`) <一生待ってろ!バーカw
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 23:51:24ID:lH0Pv78oワロスwwwwwwwwwww
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 00:01:13ID:fDQaKNH3>>136
キチガイ乙であります!!
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 00:28:02ID:GAMvaOyK0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 00:32:27ID:ys9XlY8zエロスwwwwwwwwwww
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 00:32:43ID:ys9XlY8z0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 01:27:24ID:gCHJVP91また俺にスルーさせる気なのか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 02:15:51ID:jHb5KQekNXからNBになって操作バランスはかなり改善されたよ。
対戦派に根強い人気を誇るぐらい。
根本的仕様が受け付けないならしょうがないけどな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 02:49:06ID:FGmm430u体験版一通りやったけど、根本的にはN系だよ。
今度のACは、言ってしまえばNB仕様でミソンが出来るようになりますた、てだけだ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 03:27:08ID:GN7PojEw弱スナonly+軽量のヴァルキュリア(2号)が強くて意外だった
まぁ、ガチターンなら全然ダメージ受けないが
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 15:03:30ID:WEsDDnquを今やってますよ。
これ結構面白いな。難しいけど慣れれば平気だし。FMOをもやってるから爽快感もあるww
操作のコツとか教えてくれ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 15:43:53ID:RqChAZqDポンコツロボットとのんびり世界で
正義に燃える善人になるも
悪の軍団に入り大暴れするも
ただヒロインをいじめ抜くも自由なゲーム
いろいろ出来すぎてCERO12歳以上
暴力カテゴリー
一部に過激なシーンがあります。
犯罪カテゴリー
農場で芋を盗むことができます。
警察のビークルをやっつけることになる場合があります。
公式
ttp://www.bumpytrot.com/
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 16:00:12ID:AW656Y/4小ジャンプ移動とサテライト
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 16:03:42ID:WEsDDnqu小ジャンプってブーストちょい押しだよね?サテライトてのは敵の周りをくるくる廻りながら攻撃でおk?
それと説明書見て分からんことがあったんだけどエクステンションって何?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 16:47:00ID:1v3uJWd5一通りやってみたが、上にある神バズが出てこなかった。
軽量チェインガンとか肩リニアガン(not大口径)とか、武器腕グレ、ダガーが武器としてはあった。
新パーツはAC2AAの緑ライフルが出てきたかな。性能は微妙。左腕装備でした。
他はミッションの報酬として両肩ビット、月光。
フロートの速度が死ぬほど速く感じられた気がするんだけど、気のせいか。
ラジがHAZEL2までしかなかった事も考えると、熱使用はNBか、それよりちょっと改善されてる程度か・・・。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 16:50:45ID:T3vd1vUfヒント:ショップ
チューンが出来る所(アセンブル画面の一階層上)で売り買いできる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 17:06:01ID:x47YTphQ犯罪カテゴリにヒロインをレイプできる、がないのが残念だ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 17:36:15ID:WEsDDnqu0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 17:44:53ID:RqChAZqDACナインブレイカーで殆どファンが居なくなったからなあ・・
初心者にはキツイし・・ACの操作
ゲームなんだからロックオンとか出来る初心者設定ぐらい付けてやればいいのに・・と思う
後半の敵ACの動きがキチガイ並に速くて捉えきれない! しかも違反機体w ナメとんのか
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 17:50:14ID:7WikeDAz0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 18:03:55ID:RqChAZqDお前そんな事言ったらレースゲームやスポーツゲームとうすんのよw
レースゲーム→1位になればクリア
スポーツゲーム→COMより点取ればクリア
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 18:11:04ID:GN7PojEw敵ACトロイしな。AAのソウルアーミーみたいな初心者虐殺ACもいない。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 18:25:03ID:0gG9v3rmでも失敗しても許されるしな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 18:27:57ID:GN7PojEw技術がいらない分まだ優しい。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 18:50:36ID:GAMvaOyK0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 18:56:26ID:PvIrSM5lAC2系〜3は高校の時の友達に借りパクされたのでNBしかないのでNBやってみた。
ランク30位のにすら勝てない('A`)なにこの基地外染みた動き。軽仕様でもかわし切れずにしぼん。
昔の俺はどうやって1位まで上り詰めたんだorz
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 18:59:00ID:NDqwZqey0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 19:01:06ID:GbGmlxS90164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 19:05:24ID:GAMvaOyKBレギュと言われている装備で固めろ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 19:47:58ID:RoT8/qxLバカタールのミサイル外して売ってるバズーカ装備+格納ハンドガンで倒した。
相手から煙が出てきたらハンドガンに持ちかえて止めをさす。
道にいる邪魔なやつはダガーで。
バーテックス側最後の敵強い。
んで報酬は両肩ビット
アライアンス側は弱い。
んで報酬は月光。
('A`)
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 20:02:48ID:GAMvaOyK0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 20:16:57ID:gPAOPQXrバンピートロットばっかりやってたせいか・・・?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 20:35:28ID:GN7PojEwそもそもAC扱いじゃないし(格段に弱い)
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 20:50:28ID:1v3uJWd5( ゚д゚)<・・・・・・・・・・・。
今迄やってて気付かんかった・・・・orz
さっそくパーツ買い占めてきまs
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 22:24:10ID:5BK9f/ug0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 22:30:41ID:+u1zbpe6地球防衛軍2の翌週
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 23:07:20ID:TfYAViT0>>149
メニューのインフォメーションに用語集があるので読んでおけば?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 01:47:36ID:mYpau+vvサンクス
やはりN系か……まずは様子見だな
0174153
2005/07/12(火) 01:59:43ID:Q82946ms俺がいるんだが('A`)
>>144の根本はNシリーズというのを初心者な俺に詳しく教えて欲しい。
友達でACシリーズを一通りやった香具師いるんだがそいつはNBをおもすれぇ〜(^ω^)と言ってたからちょっとあてにできんorz
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 06:05:55ID:V+4UAjKSグレネードや肩レーザーなど、判定が大きい攻撃を全く防げないんだが…。
まぁ、どうせ実用性皆無だから関係無いけどさ。
0176144
2005/07/12(火) 07:55:55ID:LRiOXPBINXやNBに比べれば、ブースト発熱やらOB準備熱はなんぼかマシになった。
使い物にならないレベルでブレホもするようになった。
体験版の時点では、依然としてどれもこれも邪魔以外の何者でもない要素がなくなったわけではないと言う事。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 12:46:54ID:sMPoDcb/NBパーツそろってないや(T_T)
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 13:13:43ID:Q82946ms本スレってどこの板にある?いろんなゲーム板でアーマードコアの検索かけたが本スレっぽいのには引っかからなかったorz
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 13:58:04ID:AwBgTVAkパーツとかに限っては最初からの方が最もゲームを楽しめると思うぞ、俺は。
機体カラー云々なら仕方がないが、パーツならコンバートはできてもしない方がオススメだ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 16:19:41ID:VKkNlzWkB操作では右手武器に影響が出るのところは直ってないな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 18:07:45ID:l9SdiG9+Are you Chinese?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 21:17:06ID:AvUSsEar違うですだよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 22:24:45ID:vEtwbG7r0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 23:23:58ID:9bdS9l2W0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 23:36:53ID:G0dr163mあとはMTや戦闘機・戦闘ヘリも設定できるように
そうでないと対戦すぐ飽きる
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 23:49:30ID:+0msJ7DC0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 23:54:13ID:G0dr163m対戦とかは自由度高くしても、よっぽど下手にやらない限りマイナスにはならないんだから、新要素ぐらい取り入れてもいいと思うよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 00:07:32ID:6MMB5O+o狭いなら、今あるMapの作戦領域を拡大してくれりゃ解決するって事だ。
これを解決するには根本的な所、Mapの読み込み方そのものを改善しない限り、今より広いMapなど無理なんだよ。
その問題を先送りにして、広いだけのMapを無理やり作るとしたら、広いだけのMapにしかなんないんだよ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 01:56:21ID:xJwDm2mb技術的な問題ではなく、何らかの効果を狙って意図的に狭いマップを作ってるんだと思うの。
だから、狭いのは嫌い、広いのも欲しい、と愚痴をこぼしてる。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 02:08:19ID:uWa2OWnGで、その中にこんな新パーツが
E16BA-HERRING
エクステンション
加速度を向上させる補助ブースター
重量337
E消費264
ブースト加速608
ブースト消費1226
ブースト発熱734
オン/オフ切り替え型、ブースト使用中のみ発動。
効果は大して実感できないな・・・。
あと、肩ブースターが産廃になってた。
重量1784
E消費495
ブースト出力7000
ブースト加速992
ブースト消費1290
ブースト発熱1520
重杉。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 05:37:58ID:3jHmvshmちょ、おまっ、よく見ろ!
何故肩ブースターまで一律出力+2000の対象なんだ!?
600重くなって出力+2000…LRは余剰積載による速度上昇が緩くなっている節があるから、
俺の脳内シュミレーターだと80キロ以上上がる計算だな。
…よければTP(最大出力ブースター)のスペックも希望
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 09:56:29ID:mrTQWgXU0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 10:41:43ID:tHK5ADDjいつになったら1脚出てくるの?1脚でピョンピョン飛び跳ねて移動したいんだけど
平行移動中に切り返し移動とかすると転倒するの。ACが。
そしてブースト吹かしまくり&地面こすりまくりでようやく立てるの。ACが。
そんなランカーACを期待してたのに・・・
夢も希望も無いなフロムは・・ 10脚とかも作れよ タンクみたいな糞脚廃止しろよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 11:59:54ID:+BI3W74R俺的には生脚を作って欲しい
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 12:33:16ID:qnu5qC/z◆2ch ACスレ◆
家ゲ現行スレ
【ムームなど】アーマードコア216【存在しない】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121175085/l50
【アーマード・コア】旧作信者が愚痴るだけのスレ6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1116475897/l50
( ´∀`)σアーマードコア・とっつき3発目)∀`)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105834127/l50
--------------------------------------------------------------------------------
攻略板現行スレ
アーマードコア総合攻略スレNO.40
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1120489257/l50
アーマードコアフォーミュラフロント 11th season
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1119279275/l50
アーマード・コア2アナザーエイジ等のスレ part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1107270411/l50
--------------------------------------------------------------------------------
アセン検討スレ
アーマード・コア NX NB 機体アセン晒しスレPart.11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1115017298/l50
--------------------------------------------------------------------------------
スレ案内
アーマードコアのガイドライン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1115814340/l50
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 12:56:55ID:m4zjLnPX0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 15:15:36ID:KKNUWqIB0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 17:57:41ID:ym3HOytJ2AAの頃はあんな広かったのに
何でどんどんマップが狭くなっていくんだか・・・
対戦時は1VS1でもいいが遊び要素で対立ミッションとか
COM入りの2VS2とか復活してくれないのか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 18:56:02ID:lFap0zdg( ´鍋`) <なんでお前なんかの言いなりにならなきゃいけないんだ?
俺たちゲームアーティストの映像作品を子供のオモチャと一緒にするな!ばーかw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 22:34:03ID:tXCXhInD形式番号だけじゃ、どのパーツかすぐに解らん。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 22:51:28ID:Xvx7UQkt0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 01:27:34ID:OkcLIo3yまあHDAブラックアウトすっから関係ないけど
このぶんじゃ、製品版もおそらくだめだと思うんだけど♪
MODEはめんどいので全部はためしてません1と3と8でアウト
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 02:17:38ID:pcIHiSCKAC3SLを買ってきたんですけど、
AC3の店売りパーツが店から消えている件について、
これは、どうすれば店に並ぶんですか?
AC3で買い込んでからにしろということですか?
(しかし、攻略本を見ても隠しアイテム扱いでないみたい。。。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 03:07:44ID:e61mijvw0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 19:25:46ID:SpzyqhRm威力なさすぎてとても使えない気が・・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 22:14:37ID:dtdeLFP4使ってみてから言えよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 23:05:11ID:cS+wiiJX0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 01:01:07ID:5BF3GN1Jダブトリあるならダブブレもつければいいのに
遊び心が足りないよなぁ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 01:20:17ID:J+/LNJTp予測位置へ追尾する普通のミサイルと組み合わせたら面白そうだ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 04:08:09ID:cJS+pv0rそれを言ったらハンドリニアガンはどーなんだっつの。あ、いや、見た目重視で使ってるが。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 05:27:41ID:jNHrijsG0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 08:00:07ID:c6uRuBaq威力50%も上がったので、弾速かなり速い上にE減らなくて当たり判定の大きいシェイドの上位互換ですよ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 11:01:07ID:YU4GS1VAなんかみたらデュアルフェイスとクリソツの奴がいるね。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 11:15:41ID:KsvL4xgx特典つくか不安
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 11:18:54ID:b/hqQr2Hというか、そのまんまだよな。搭乗者とAC名が変わってるだけで。
NXのネタバレ入るけど、ベイロードシティで撃破された後にモリにパクられたとか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 13:08:19ID:cMKRtM6oよーく見ると、エンブレムもちがうぞ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 15:31:28ID:+YU2vRdKリロードが結構速めだし命中率もいいみたいだから結構強いと思われ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 18:00:00ID:D2Qg1KyhLRな
射突型ブレードとEブレードの組み合わせか
もしくは武器腕ブレードでなら可能
その他のパターンは体験版解析した限り
データが入ってないのでまず無理と思っていい
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 22:14:49ID:/haJy8boあんな感じの作品連続で出したらもう二度とACは買わない。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 01:23:49ID:AnZPuggy0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 01:50:41ID:LOLDXPNtPS2ではこの作品が最後。
IDがプギャー
0224↑プギャー
2005/07/16(土) 02:05:17ID:7GipqK520225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 02:24:48ID:KI6TVMlwLOLか…スレによっちゃ凄いIDだな。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 04:33:14ID:5I6DUnTz|
ノレ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 07:33:10ID:ggaZDSHbやっぱ無理かぁ
サンクス
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 08:51:57ID:jgpaIoS1AC3→AC3SL→ACNX→ACLRは別の世界?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 09:03:58ID:OfTOBNQrPP →2→AA
MOA
ジャマイカ?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 09:30:43ID:KI6TVMlw3→SL
NX→LR
らしい。
ちなみにMoAと初代はほぼ同時。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 12:52:13ID:l01SxR39でも小説だと時系列は
初代→MoA、外伝でPPって感じっぽいが。PPはちょっと時系列わからんな。
同じレイヴンの世界って点ではどれも同じだけどドラクエのロト編と天空編の違い見たいなもんか?
だから多分
AC→MoA、外伝でPP
2と同時期にAA
そっから違う地域で3→SL
SLでネストが潰されたor違う地域のネスト代わりでアークってことで
NX→NB→LRだと思う。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 13:44:01ID:gxufQWWe3は2の主人公がクラインに負けた場合のアナザーストーリーだと脳内保管しとる。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 13:45:52ID:yrB9BRDfMOAの主人公がクラインだと思ってた
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 15:05:41ID:1Wzi+aGkMOAはセラフを葬っただけでナインボール軍団は手つかずだし
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 18:51:29ID:jWBSlbFf0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 18:53:24ID:b/GGW7kA基本は>>230でFAだよ
たまにどうしても同一世界の出来事にしたくてたまらない人が出てくるが
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 19:30:33ID:yrB9BRDfFFやモバイルミッションは?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 20:21:50ID:uVH60WGyただ、無駄な機能を排除し、熱問題を完全解決した過去作のほうがよっぽど未来に写るがな。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 21:03:00ID:7l8aEG+r0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 22:00:16ID:/NcIQGTy支持する。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 22:40:28ID:yrB9BRDf0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 22:47:13ID:/MfoixD/体験版で判る範囲だと岩戸も地天も調整無し。
防御性能含めてそのままかと。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:22:55ID:huuWfJmiパーツをこれだけ長い期間流用してる時点で既に手抜きだしなぁ
新鮮さなど何も無いマイナーチェンジだよね、これって
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 02:04:30ID:LAmmnogk今回はコンバートないのになんで同じなのか激しく気になる
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 02:04:57ID:NTxJzSkGブンブン振ってるだけの作品でもWブレなんて出たら名作決定。
それがACクオリティ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 02:06:20ID:LAmmnogk0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 04:18:33ID:bbaNQ1J7このラストレイヴンが売れなかったら本当にラストになるんだよ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 05:15:45ID:Wu9SCXQ8開発費は1本約3億らしいから、NXみたいに10万程度じゃ次は無いね。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 08:31:36ID:9JCSyMp6最近作った他のタイトルはそろって討ち死にだし。
そうなるとまたコスト削減路線でのAC投入になるのは当然の選択。
NB買ったやつは責任持って買えよw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 08:37:37ID:zzB0kea10251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 13:49:07ID:dZzhgk720252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 18:22:25ID:X0sLGRFg>NB買ったやつは責任持って買えよw
社員の方ですか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 19:20:23ID:ZbQVauI7攻略通りにやって勝ってもダメだったし、いったい何機の差をつけなくちゃいけないんだろうか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 20:59:20ID:VIU4Ejsm0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 21:37:12ID:3RzHakg3攻略本曰く3機以上。つか、MTを一撃で倒せる武器選べば、ほぼあちらさんに撃墜数自体付かないだろうに
因みにMTのAPは2500だ、プラズマ打ち込むなりミサイル撃つなりご自由に。後広範囲レーダーも有りか
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 00:02:34ID:ZbQVauI7サンクスコ。
3:0にして貰えたよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 00:34:21ID:volYl9Vx余計な作品ださんでACに命をそそげや。
NBはフロム新人に作らせたってね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 11:13:06ID:xFtLjxxe0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 13:48:59ID:S3t5YlDW上は上司としていい人間らしい
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:05:45ID:EpEcLqn6あんなのがAC開発してるんじゃ、今のクオリティーも納得しちゃう。
なんだよ、波動ってアホか死ね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:26:04ID:Qdz5WzBW>当然ながら開発者は自分の「好きな」、「おもしろい」ゲームを作りたいようだ。まぁ、クリエイターとしてはそりゃそう
>だろう。しかし、彼らは外部の“一般社会”とは隔絶された特別な空間に生息していることが多いため、彼らの考え
>る「おもしろいゲーム」が、一般社会の「おもしろいゲーム」とは決定的に違う場合が往々としてある……。
しょせんフロムは上場もできない二流会社。当然待遇面からも一流の人材は入ってこないし、
仮に優秀な人材がいてもより良い条件を求めて他に流出するだろう。ソフト関連会社は人の動きが激しいからね。
出来損ないの人間が集まって作ったものが出来損ないの物になるのは無理はない、あきらめろ。
0262774RR
2005/07/18(月) 19:34:22ID:QFkmZzRe0263名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 21:10:00ID:EKGfNgASSLも一部のミッションはそうだねー
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 22:52:47ID:NyyIF1vb今回はコンバートないのか...
必死にNBやってたよ やーめたっと
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 23:36:48ID:Q4005uc60267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:43:08ID:is+7BWiIグラフィック面では結構な人材が揃ってると思うけどね
まあ、そもそも他の会社と違って、グラフィックと他が切り離されてるから当たり前かもしれんが
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 03:38:06ID:jeYtVSLS金の使い所を間違えてる。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 08:00:19ID:is+7BWiI社長だか名誉会長の方針は中々にすばらしいものがあると聞いたことがあるが、
(これも口伝なのであてにはならんかもしれんが)
企画とかディレクター辺り(無いに等しい知識なのでこの辺しか出て来んがスマソ)が大した腕を持ってないとか
グラフィックは■以上じゃないか?とか言われた事もあるらしいしな
折角独立してる部署なんだから、グラフィックの部署だけ切り離して、
そこを中心に全く別の企業を興した方がいいんじゃないかと思ってしまう
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 10:12:10ID:3OwOsXFq連邦vs字音よりよほど動きとかいいし、バン○イが協力をもとめるのもわかる。
もうフロムはアーマードコアだけに絞った方がいいかと。
エヴァーグレイスとかほんと外しまくり・・・
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 12:31:20ID:dQb5AbN3EX盾の防御範囲って何なんでしょう?
どこから打たれてもダメージ同じだったんですが。
42Sしか試してませんが。
あと、左腕立てのWALLを使ってみたのですが、
構えても構えなくても装備しなくても、ダメージが同じなのですが、どう使えばよいのでしょう。
(どちらもアリーナで試しました。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 13:01:09ID:t+8NA+Kw自分で調べろハゲ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 13:01:58ID:j7rRka3Jエクステ盾は上下以外。防御力底上げの可能性もあるかも。
左腕盾は正面60〜80°位のかなり限られた角度のみ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 13:10:41ID:jeYtVSLSこれで確認した方が楽。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 13:56:52ID:jeYtVSLSEX盾を同時に装備しているとEX盾が優先される。
つまり二重防御は不可。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 19:03:24ID:soWQRAEnSLでは確かEX盾は全包囲のはず。つまりSLでは範囲はダミーパラ。
左盾は範囲が有効。たまに弾速の関係で貫通され効果がなくなることがある。
0277271
2005/07/19(火) 19:28:07ID:dQb5AbN3情報ありがとうございます。
激しく参考になりました。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:11:16ID:hcIODxDSNBでも重複不可なの?パラ上の数値は上がってるけど。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 21:17:09ID:soWQRAEn初期機体フレーム、OPなし、EX実盾SS2、左盾SUITEN
緑ライフルと小ロケを当ててみる
緑 小ロケ
EX盾あり
正面 86 316
正面左盾 83 307
横向き 86 316/342
横向いて左盾 85 342
緑 小ロケ
EX盾なし
正面 93 342
正面左盾 83 307
横向き 94 341
横向いて左盾 94 342
ダメージ1の違いは距離補正または小数点以下の処理。
左盾があるときはEX盾が効かないようだ。
EX盾は正面でも横でも距離によって貫通したりしなかったり。
0280279
2005/07/19(火) 21:24:30ID:soWQRAEn0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:18:52ID:gegsW3Qa左盾も「厚み」の概念が追加されており、
判定の巨大な弾はどう頑張っても防げない。
バグっぽいがね。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 08:20:17ID:aDqGSoA/0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 14:09:12ID:QDRG4qvX0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 16:51:46ID:JQohvHk+シールドは実弾属性とEN属性を切り替えできて、力の開放ぅゎゃメ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 18:28:31ID:WeL3ABUvAC戦前の雑魚でAP削られるわ防衛目標破壊されるわで
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 18:37:40ID:b9yj5gPaあれってE消費しない状態でも装甲厚くなったっけ?
単なるAIの設定ミスっぽいが一応教えて
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 19:07:34ID:/QdQ/3j9柔銀行からコピペだ。心して嫁。
全部で8機登場する「CR-MT98G」は最初、駐屯地司令部を狙ってくる。
近づいたり攻撃したりするとターゲットがこちらに変わるので、1機ずつ
引き付けて倒したい。「CR-MT98G」の後に登場する「ジオハーツ」は、
ショットガンとグレネード、ミサイルを中心にOBで接近戦を挑んでくる。
司令部以外の建物を盾にしつつ、CR-WA69MGを使って一気に決着を
つけよう。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 08:00:01ID:XVUIq8s9割とどんなミッションでも困ったら、MTなら一撃で倒せる武装を施すのがベター
クレストの新型MTかなり硬いから。たしかトリミサ(or両肩ミサ)+4連動位必要だったかもしれん
金はかさむがNXだから問題無し
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 22:47:32ID:wbqpOT980290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 17:21:04ID:7urZp8t9コミケいったことねーけどホスィ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 19:35:02ID:u1w6ZMhF何でACは…アセンブリのシステムがいけないのか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:08:10ID:LHP1WultAIが動かすより人が動かす方が膨大な処理が必要とか
俺は素人だから本当かどうか知らんけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 04:04:48ID:jwJoKfyzアヌビスの機体はMTみたく元々それひと塊だけど、ACはパーツ別に
データを用意してくっつけなきゃならないからじゃなかろうか。
AC2シリーズからAC3シリーズに移行した時、ACパーツのポリゴン数を落としたけど
今度は表示するACが倍になった時を想定しなきゃならないから、
マップのポリゴン数を削った(=狭くした)んだと勝手に推測してる。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 10:02:20ID:qS4p5Kwk「専属レイヴン消去に出てくるAC3機だけで、
ラプチャー1回目の全MT以上にリソースを食う。
その為、自機を含め4機が限度」
と何かで読んだ。
内装含むパーツ情報に始まり、
ジェネ残量、E回復判定、サイト判定など凄い処理量だろうし、
それくらい高負荷なのかもね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 11:27:22ID:Ja8EfysW0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 12:58:34ID:MmH/FFF/0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 13:53:08ID:lACawu1U結局4機までしか表示できません(´・ω・`)
なんてオチはマジ勘弁
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 17:17:50ID:89FK7cWKAAの頃みたいに広くして欲しいが無理だろうなぁ…
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 20:48:12ID:7MGallID妙に細かいグラフィックはもうイラン
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 23:39:22ID:6UJHR8pB確かに「妙」がつくほど細かいのはカンベンだけど。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 01:29:43ID:SdRenWi+0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 01:45:41ID:3sO7QWFYそれ以降は酷いという話なのでいままでやらずにいたけど
公式NXのムービー見てモーレツに欲しくなった!!
過去ディスクといい
しばらくACから離れてたから良く知らないんだけど
NX発売前はAC関係のスレは相当の盛り上がりを見せてた感じ?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 02:43:32ID:VkcArLnbネクサスは初期段階ではブレードも強く、バランスも良かったらしいが
途中でスタッフが変わりあたふたしてそのまま間に合わず妥協して発売
バランス崩れまくりでそのまま本スレは御通夜となった
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 03:33:58ID:GddpdFsp0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 07:17:50ID:29q9Tsa2一体何が最高なのやら…
信者の頭の悪さかな?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 08:32:27ID:Pd6W5A1Xその途中でスタッフを変えるのがわからんよな。開発前に変えるならともかく。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 09:18:51ID:uyRUaO4Vディスカッションの時もそんな事を伝えたんじゃないかね。
SLの時の佃P叩きはホント酷かったよ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 09:54:37ID:o9JphPLBこれだけ三次元的に自由にロボを動かせるゲームは他に無いよ
素材は間違いなく一級品
その点では間違いなく最高のロボゲー
ただ調理の仕方を間違ってるだけだ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 10:14:32ID:PX51cZV4>>305にとっては別になんでもないゲームでしかなかったってだけだろ。
まあ、>>308の最後一行に同意なんだが。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 12:40:35ID:3AljgGYyあの馬鹿共は何だったんだろうね?こっちはいい迷惑だよ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 12:43:08ID:o9JphPLBNが出て相対的に良く見えるが、決して良ゲーじゃないし
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 12:43:40ID:A83sFR9D0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 12:44:48ID:o9JphPLB当時の事を知らないくせに憶測でものを言うなよな
ディスカッションでユーザー側が出した意見は至極真っ当なものだった
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 13:43:10ID:XYIFJXlUあの、ディスカッションがなきゃ、NXに強化人間コアがあって、
NBに苦痛でしかない、パレットタイム訓練が存在したに、ちがいない。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 14:14:55ID:Nn0rUkcb0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 14:29:21ID:zkrS09TN実際、どんな意見が出てたの?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 14:31:39ID:o9JphPLB0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 14:33:01ID:zkrS09TNゴメン、肝心のURLが解らない。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 14:48:19ID:o9JphPLBttp://ravens-ark.hp.infoseek.co.jp/
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 14:57:44ID:o9JphPLB当時はRESTで当事者による捕捉や解説がされていたはず
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 14:58:06ID:PX51cZV4かもね
まあ、だとするとNXも楽しんでた俺はもっと異端になるんだが
NBは流石に楽しめなかった、対戦できる人が欲しい
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 15:08:22ID:zkrS09TNアリガト。
http://web.archive.org/web/20040405053826/ravens-ark.hp.infoseek.co.jp/old/discassion.htm
↑具体的な評価は皆に任せるかな・・・
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 15:45:37ID:rVUROJMVはじめてみたよ。
基本的な理想は制作者もプレイヤーも同じなんだね。まぁ、当たり前か。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 16:47:27ID:VkcArLnbNXも途中でスタッフ交代してうだうだやってたらしいし
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 16:52:25ID:BkRzfbbW0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 16:59:42ID:4vMpHJR50327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 17:48:11ID:zW7+/7Xaハゲ同
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 18:48:45ID:o9JphPLBマルチエンドを目指し、建物破壊等ミッションとしてのガジェットも追求
そんな佃NXより現NXの方がマシだとでも?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:13:48ID:BkRzfbbWどうせ後でつけが回って来るんだし
実際今佃のオナニーで入れられたW鳥やラジやOBの問題のつけが回ってきてるし
あとスピードはSLと同じだから
NX以降の速度限界解除は今のチームのものだし
23SLを見るにミッションの面白さも期待できない
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:19:48ID:zW7+/7Xaなんでこうも押し付けがましいんかねぇ>>328
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:29:41ID:o9JphPLBそんなに熱とブレホ無しが愛しいならマンセーしてればいいさ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:41:59ID:o9JphPLB佃を叩いてたんだろうな
俺は少なくともNXNBFFよりは佃ACの方が好きだ
鍋信仰には付き合えない
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:49:24ID:VkcArLnbそれさえ何とかなれば良策だった
N以降はバランス以外の問題点も山盛り
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:49:31ID:0veoUAq2結局W鳥マンセーの削り合いになってただろう。たいして変わらん。
バランスを取る気の無い佃に作らせるよりも鍋に作らせた方がまだマシ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:51:59ID:o9JphPLBなおかつ左銃は二次ロックがなかった
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 19:58:57ID:0veoUAq2そうか。けどそれでSL以上のスピードって弾が当たるのか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 20:02:45ID:o9JphPLB0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 20:42:10ID:A83sFR9D0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 20:45:51ID:o9JphPLB当たんなきゃ当たんないで糞といい
お前らは一体何がしたいんだ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:14:10ID:OojVfzzC中間を作れよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:42:19ID:3MG4K3TYこれを言うために毒男板から遠征してきますた
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 22:47:15ID:exMWaLthつまらなければ、また買わないだけだ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 22:50:50ID:VkcArLnbテクニック次第で回避できてなおかつ当てられる仕様
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 22:51:29ID:exMWaLth面白いAC
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 01:30:26ID:glXKc19J322で出ているが『当てやすく』『回避できる』バランス。初代3作はこんな感じだった
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 04:37:32ID:pFzrWUoUPS3ではネット対戦できるようにしてほしいね。
対戦相手が少なすぎる。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 10:14:20ID:bWZEFXKG0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 12:19:14ID:/CABAviU漏れは引き継がない派だからどうでもいいが
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 12:57:50ID:H3HOV7Niなんというか、カルドセプトみたく一部の常駐廃人のレイプ現場となって、閑古鳥が鳴くのが目に浮かぶ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 15:15:13ID:RlQxqKf0このテクニックの部分はライトユーザーでも身に付けられるような
敷居の低いシステムを希望。
でないともともと基礎能力の高くないACユーザーには合わない
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 16:27:29ID:vN+ns5l+0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 16:56:18ID:kXxLEXxo当たりやすくして、避けやすくしろ。でいい加減難問だろ。
文句言う奴は代案をだしてからいえよ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 17:18:58ID:wlwbhrOC0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 17:31:18ID:5cIG/KQD0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 18:58:37ID:fKaBluHj0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 19:17:18ID:vN+ns5l+0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 19:20:35ID:TqERe0KYフ○ントミッ○ョンみたく
おもしろいと思わんか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 19:42:32ID:lQS3rN3Qこの問いに専門用語以外での返答ができないユーザーは驚くほど多い
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 19:50:00ID:qEPuBH0/当方、アーマードコアは初心者です。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 19:51:34ID:5AgzH+qb漏れも知りたい。
現状みたいに単純に未来位置を予測して撃ってるわけじゃない様だけど・・・?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 20:10:58ID:/CABAviUファースト→セカンド→予測(サード?)
これのセカンドの部分が初代のロックシステムなのかな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 20:36:29ID:s6v+a3G20363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 20:57:55ID:ACwkeOsQ武器とFCSごとに予測精度が設定されている。
左右移動と旋回でそれぞれ当たり易さが変わる。
武器によっては弾道にばらつきがある。
決定的に違うのは当たり判定の大きさ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 21:05:33ID:vN+ns5l+相手の動きを予測して撃ってない
弾道の最適化のみを行ってる(つまり銃口を補正して相手の今いる位置にぶち込んでるだけ)
から軸(移動方向)があってないと当たらない(弾速と相手との相対的速度次第)
(目の前でブーストしてるだけなのに武器かわせるのはこのため)
初代カラサワが弱いと言われているのはこの補正がクソなためずれる
これで違ったらすまん
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 21:40:47ID:ACwkeOsQ違う。初期ライフルか緑ライフル撃ってみろ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 21:47:17ID:9XPV+Muj0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 21:52:00ID:wlwbhrOC初代:ロックサイトを動かすように、修正速度の限界がある
2以降:光速度で予測位置へ銃口を向ける
これじゃ軸も何も無い。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 21:54:04ID:wlwbhrOC0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 22:01:30ID:KqD4wz8F0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 22:06:00ID:9XPV+Muj0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 22:59:23ID:5a6t6n/Pが、未来位置へ銃を向ける速さが遅く、また銃口を動かせる範囲も狭い(←サイトが小さいではない)。
そのため、ただサイトに目標を捉えるだけでなく、目標の現在位置と未来位置の差を小さくしてやるように自分が動くまたはそういう向きから狙う必要がある。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:38:01ID:glXKc19Jロック中は銃身を相手の現在地点からサイトの中心側(機体真正面)に少しズレている。
以上のことから相手がサイトの中心から外側へ逃げて行く状態に撃つと
相手の現在地点から進行方向の少し後ろに銃身を向けている状態になり、補正の弱い武器だと
その状態から斜めに弾を撃っても相手の予測地点へ弾を撃てず、一方方向の地上ブーストでも避けられる。
逆にサイトの中心に向かって行く敵を攻撃すると相手の現在地点からやや予測地点寄りの位置から
補正に余裕を持った状態で発射できるため命中率が上がる。
要はロック中でもサイトに捉える位置によって着弾地点を多少ながらコントロールできる、ってことじゃないの?
駄目だ短くまとめられない…orz
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:45:23ID:lvvSq280実は死体の振りをしているだけで生きてます。
回想に出てくる寝たきりの老人が正体です。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:51:47ID:E3GmOWA2SLのようなウンコにならないか心配だ。
FGでもパーツ破壊はクソだっし。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 00:04:11ID:lQS3rN3Q0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 00:35:28ID:TTaBW/uW0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 00:44:33ID:ZCkYZEsA相手のサイト中央から逃げるように移動することが
軸武器回避につながるのはいいとして(緑ライフル相手だとまた別?)
あの平行移動+後移動+旋回によるヒネリが回避力UPにつながるのはなぜ?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 01:32:42ID:6jcIzJEf時計回りか反時計回りに動く。
弾が外れる方が正解なのでそっちに周りつづける。
いじょ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 12:33:32ID:m8erB73Dつまり精度の低い広いサイトの中に精度の高い狭いサイトがあって、
一次ロックから二次ロックへゆっくりと移行するって感じか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 12:38:13ID:R1o9HBkQ0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 12:55:30ID:xk813upc違う。
>>372が特に最後の2行で簡潔に示してくれてる。
初代にはそもそも1次ロックの状態がない。・・・ないよな?
サイトギリギリのピピピ・・・の状態が1次ロックなのかもしれんが、
そのロックオンを維持しつつ動いている目標を狙った事がないので、なんとも言えない。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 13:39:37ID:7CmnXvnt相手を真正面に捉えてサテライト。相手の向きが真正面なら左右どちらでも、少し横に傾いているなら
傾いているのと逆方向にサテライト。移動や旋回で角度が変わったら回る方向を切り返る。
MoAのチャンピオンアリーナのセイレーンの動きが特に分かりやすいね。
相手の使用武器と双方の速度や旋回速度に大きく左右されるし、CPU相手だとやりづらい。
人形か何かを向かい合わせにして片方の向きを少し変えてそれぞれの視点から相手がサイトのどの辺りにいるか
見てみるとイメージしやすいんじゃないかな。
恐らく、射撃の仕様に加えてACは旋回が遅めなのでこの状態から旋回で急に相手の移動先を向くことができないから
このようなことが成立してるんじゃないかな。正直、何故上手く回避できてるのか自分でやっててもよく理由がわからない
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 14:06:34ID:vtM6mLb7俺も知りたい
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 16:47:10ID:DT+KQc4Aおそらくおk
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 19:01:38ID:N5vGbmAv0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 19:15:17ID:Oor0Mu2M>初代にはそもそも1次ロックの状態がない。・・・ないよな?
何度も言わせるな。大有りだ。
踊りに対して1次ロック撃ちやってた連中を何だと思ってんだ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 19:27:17ID:BFcuk4o8初代シリーズで現在位置にロックするにはどうするんだ?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 19:31:42ID:Oor0Mu2Mもしくは△→すぐ□。
これで現在位置に飛んでゆく1次ロック撃ちが可能。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 19:40:09ID:BFcuk4o80390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:39:15ID:BUamQi560391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:59:24ID:/hD6OxYW敵さんの動きとかは?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 03:30:49ID:AEuZkG8o0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 12:58:50ID:f6l9eqxH0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 15:36:42ID:BswRHNJhサイト範囲以外変わらんよ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 16:41:38ID:iX8d+4Jy0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 18:54:21ID:oTFB5ncT範囲の他に>>393もある。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 22:44:40ID:BswRHNJh少なくとも、SLでは全く同じだった。
気のせいだな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 23:13:02ID:NX4FrESt0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 00:35:37ID:fmmjU8e8ジェネにFUDOHを、ブースターにGULLを使うんだ!
世界が変わるぞ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 00:55:42ID:whXmVvGm攻略本にはクリアすればいいとあるのに…
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 02:22:19ID:FSoPbQZuかわんねぇよバカ
まともにOBさせろ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 02:46:14ID:+kW5r822他演乙
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 18:13:10ID:FSoPbQZuそんなゲームが数日後発売なのに、何で盛り上がらんのだ。
NBの呪いだな。。。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 18:59:06ID:OAQb11900405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 21:40:44ID:8IRwMrGQ本スレは十二分ににぎわってる
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 22:04:45ID:YafrmUEXふつうにおもそろすしぎる
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 22:07:48ID:+TCn49Dh0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 22:32:39ID:FhGVDcKkスパロボとまでは行かないが、他所でつまらないほうACと疎まれるのも分る気がする・・・。
本スレて、異様に進行が速いこの雑談スレの事か?
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122639442/l50
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 06:02:04ID:noJSefjQマイナーチェンジの繰り返しで、もう飽きられてるんじゃないの
やる気が感じられないんだよね、フロムにはさぁ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 07:57:04ID:BISFHbbIやっぱり色々と勘違いしているふしがあるよ
LRも駄作決定だなぁ・・・いい加減気づけっつーか御願いですから気づいてください
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 11:42:26ID:Clh+TwMtお前が買わなきゃいいだけの話だろ
それよりも本スレがすっかり厨の隔離スレになってる件
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 14:42:59ID:0AtIZ8N9漏れは発売日、二日前からBBSを見ないようにして、
1週クリアしたら、スレ見ながらパーツ集めが、毎度のパターンさ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 15:59:20ID:3uFLedhO評判良くて買うとしても中古で十分だし。
とりあえず、新作買おうって気にはならんねぇ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 23:46:56ID:UTocz5DNブレホと熱さえなんとかなればもちっとマシな評価もらえただろうに。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 02:39:50ID:E/mrkZu1熱はどうしようもないなー
今俺もNXやってるけどまあ普通に遊べると思うぞ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 03:00:12ID:gFt9beIY初代の頃でさえブレレスの引きガンナーに押されていたからな
今じゃ銃を二丁持っているだけで何も変わらずむしろその差は広がった
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 04:10:05ID:ZgrBscgbブレホを利用して動くという意味ではとても便利だったな
安定度は低いが、狭い範囲で相性負けを覆すこともあるし
ブレードが選択肢に入るということが
アセン幅・戦略幅を広げる上で重要なことだった。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 05:48:36ID:tIXjy7Nu戦闘は火力!ってことなのか…
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 09:45:10ID:sTsK4lhV生半可に銃を持つよりブレ一丁でズバズバ斬撃しかけて
普通のアセンに対し、普通に戦う奴が居たもんだ
無論、ソイツのスキルが半端じゃなく高いというのもあるが
つまりやろうと思えばブレ一本でも戦えたのが旧作だ(初代、PP、AA、3)
他の作品は、たとえブレードスキルがあったとしても戦えないってこと
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 10:26:55ID:tEcNTIZvおまえPPやMOAやったことないのか?
初代から月光引き継いで、武器腕のやつに空中斬りしたらダメージ4000超えるし
その分当てにくいが…
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 12:53:08ID:pdMiWD17総合的にアセンした場合MoAが最強。
AC2とAAはカウンター切りだけが異様に強いが、移動用。
3で更に移動に特化し、SL以降は乙。
>>419
当時は全体の水準が低くていい的が多かったしね。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 13:03:36ID:gFt9beIYPPは固め技に対して風があったし、MOAでは引いていれば当たらない(HGよりEサブマシが極悪性能)
確かに剣豪は今よりいたし、地形とブレホと固めを利用して命中させ勝ってる事もあったけど
やはりブレードを装甲に回した引きガンナー(つまりデビガン)に勝つ事は難しかった
だから今に比べればブレードはいくらかマシだったが正確な意味で強かった頃は無い
W鳥、余剰積載、ブレホ消滅、左銃強化、多段ヒット消滅、消費増加、ゲームスピード加速、OB弱体化・・・etc
その他色々な理由であの時代よりも引きガンナーに対して勝ち目がほとんどなくなっている
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 13:54:00ID:tIXjy7Nu弾幕をかいくぐり近接し一刀のもとに切り伏せる…そんな理想は叶わないのか。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 15:05:42ID:TUOREYpEで、うまく立ち回って相手を壁や領域の端に追い込んだら、接近してブレ。
生半可な引き撃ちが通用するレベルではなかったな。昔の話だが。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 16:16:09ID:DcEDeEmc結果として、逃げている方よりもENゲージが残るから更に追えた。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 16:37:23ID:IfBo74Pp固めハンドガンは絶対必要。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 16:43:32ID:DcEDeEmcて話じゃなくてさ、マルチブースターとしてのブレードはえらく便利だったね、て話。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 17:26:53ID:KtJ3BmjB便利なだけの武器にするっていうのもある意味じゃあアリなんだろうな。
でもそうするならそうするで左手銃を撃つ時いちいち腕をカクカクさせるの止めて
瞬時に発射できるようにして欲しい。いっそのこと同じ銃を両手に装備できるようにしても良いな。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 18:25:16ID:rFyMzBCt何かストレスの貯まるゲームになったんだなw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 19:13:05ID:pyGsrcAHなんかすぐ背後とられちゃうし、やたら火力高いよコイツ。
なんかお勧めの装備又は戦術ありませんか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 19:44:49ID:iIqpdrHe挙動→なめらかで動きやすい。3の機体が少し重くなったような感じ。踊れる。
熱→だいぶまとも。少なくとも普通にブースト吹かすだけで熱暴走ということはない。
熱暴走したときのEN消費も抑えられている。
ブレード→本当にホーミングは縦だけ。ただし空中の敵に当てやすくなったのは大きい。
威力に関しては期待しないほうがいい。月光のEN消費も厳しい。
マシンガン→マガジンリロード健在。800マシが24発ごとにリロード。弾は結構ばらける。
部位破壊→ブレードで斬ったら壊れやすいとか、そういうのは特に感じなかった。
相手の上に乗っかって下に向けてマシ撃ったら普通に頭ぶっ壊れた。
その他
敵MTおよびAC撃破後の爆発でダメージ。結構痛い。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:06:45ID:gFt9beIY隠しパーツはなしの前提で
右手500マシンガン
左手投擲銃(接近し命中する距離では連射)
インサイドにデコイ
これで勝てるはず
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:34:49ID:f9sb4AYv体験版、店頭版と同じROMだって知らないのか?
既知のレポートなんかいらねんだよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:55:14ID:iIqpdrHeそれは普通に知らんかった。すまんかった。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 22:24:16ID:uGHYwOaJ軽量ACで後ろに回り込む→以下略
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 22:58:45ID:FwCbHRrj3ならチェインガンが火力最強。
タンクに積んで持ってけば、ステルス持ち以外は確実に勝てる。
でもそれじゃあ全然上達しないので>>432を俺もオススメ
0437430
2005/07/31(日) 23:28:02ID:pyGsrcAH>>435
>>436
レスサンクス
後ろに回り込む技術がまっだ無いので、とりあえずマシンガンと、後ろに回りこむ練習でもしてきます。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:57:20ID:dCJnot2Pもっと平行移動を積極的に使って自分も敵の後ろに回りこむようにしよう。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 02:00:29ID:AFP66NYn回り込みを防ぐのは簡単でも、こっちが回り込むのはアセンによっては結構難しいのでは?
フレームも見直したほうがいいかもね。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 10:20:42ID:Xau8dEzN0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 12:32:22ID:Vx3J7COkttp://www.google.co.jp/
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 12:52:00ID:xvGQF0qL回り込みを防ぐには、自分も敵の背後に回りこむつもりで丁度良いということなんだが。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 16:37:03ID:PeqUJ8Y+0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 23:29:34ID:Jb28LsXG旋回劣ってるなら競っても勝てないでしょ。
回り込み対策なら、引き撃ち覚えた方が良いのでは?
早いうちからOB使った闘い方覚えた方がよいだろうし。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 23:34:39ID:STzq0f22機動じゃどうやっても強化人間トップランカーに勝てない。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 23:52:38ID:6/sxjz/7どうやって撃つんだ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 02:09:37ID:e86tyxtoOBでわざとロック振って横に滑り込めば真横取れるぞ。
おまけに同じ手に何度でも引っかかる。
3のCOMは回避行動取らず空飛び続けるから
対空ロックできるなら引き撃ちでブッ殺すのが一番楽だけどな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 03:32:04ID:skcDm8GK0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 06:25:14ID:zDm656pL一応攻略サイトを参考にして安価な中量二脚+黒ぴぴこ+ハルバード
でやってるんだがAしかでねえ…なんかコツとかある?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 07:22:53ID:skcDm8GK・敵は可能な限り無視(後半の通路だけ撃破)
・APをできるだけ残す
この辺に気をつければ取れる。
軽二の方が多分楽。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 12:15:21ID:d0PM24Im旧作のミッションができると聞いてネクサス買って来ましたよ
そこらのMTの弾さえロクに回避できなくなってる…orz
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 13:30:59ID:ABtPEmQo0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 13:55:53ID:8B1kOXhc0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 14:35:12ID:FOoQzqs8サンクス
とりあえず頑張ってみる
>>451
ネクサスは切り替えし遅くなってるし
多分シリーズで一番弾避けづらいよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 15:05:13ID:rjGWtllr高火力でぶっ潰すか、素直に壁や足場を有効活用して戦え。
そのゲーム性を踏まえればマップによってはそこそこ面白いぞ。
回避できた旧作の方が面白かったけどな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 19:15:30ID:skcDm8GKNXは
最強のランカーAC=タンク
最強のミッションAC=タンク
こんな恐ろしい作品です(´ー`)
詰まったらタンクマジオススメ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 20:04:38ID:D2TLK9hk0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 20:30:06ID:5J2Og24X兵卒って意味だと思ってたけど違うのか
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 20:39:18ID:skcDm8GK0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 20:56:10ID:TwGulWhFなんか心配になってきた。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 21:02:37ID:zMGasqVI0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 21:28:07ID:ZmJGzGRnでしょ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 22:01:53ID:uy/qw0Rn気分が盛り上がるよね
「敵のミサイルは非常に強力だ、注意しろ」みたいな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 22:08:49ID:skcDm8GKらしい。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 22:21:49ID:d0PM24Im前は軽二脚で空飛んでアヒャーって感じだったんだけど
何か凄い事になってるんだな(;´Д`)
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:51:21ID:eYRwYp5Xカラサワやばいくらい強いなw
しっかしオープニングムービー今見ても
あんまりしょぼいな〜とか感じないな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:08:32ID:K0k/QSfA3になったら処理落ちとか改善として質が落とされてるらしい
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:15:03ID:iz2Id9xH0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:18:28ID:MY86KP+s0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:21:32ID:nB6m7yHJ0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:26:00ID:undkCfRZACの存在がいかに脅威なのかが、人間を配することでより強調されてる感じ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:27:18ID:klWCzFFJれが |山山山山山山ハ
が ||||||||||||||||||||||||| l l
い |山山山山山山山} に
い | や
!! /:. } l っ
\__/{ノシシルレ\\山ト
山 |l
lミ{ ーーー ーーー l
| | | ミの のミ |
| ル |山
l 山
ヽ ⊂=ノ / 、
\ /
\ /
`ー-----/
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:49:57ID:NvUFerluこの流れに何度萌え死んだことか…結局引き打ちでやられてたけどね。
LRではちゃんと回り込んで倒してるからそこらへん満足。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 01:09:10ID:UYEIXFfYちなみにラスボスはACと生身で戦えるテロリストリーダー
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 01:55:26ID:FgXXLQjxやっぱ2いいよなぁ
あのポリゴンの密度感はたまらんね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 03:21:05ID:qxBnX9Il東方不敗のジジイか
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 04:05:41ID:8Rv2qvGY今NXのムニールにA操作+ライフルのみで勝とうとしてるんだけど
負け続けててイライラしてるところ
A操作ムズ杉
追い討ちに左銃はブーストしながらだと打ち続けるかブーストし続けるか
どっちかになる
打ちながら小ジャンプできない
誰かA操作のコツ教えてくれ
『いいか!俺は面倒が嫌いなんだ!!』
といいつつ勝てるまでかんばって見ます
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 05:49:24ID:8Rv2qvGY正直イライラが取れない
素直にNXと3売って2買うことにした
それから爽快感に浸る予定
ついでにラストレイブン予約済み
まだまだイライラは晴れそうにない
正直・・・疲れ・・た・・・
後はま・・かせ・・た・・レ・・・イブ・・・ン・・・。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 05:58:23ID:DQCoTgzP0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 11:24:10ID:FhmbWq0p私は軽量機体に、右手がマシ、左手がブレ、肩がミサとレーダーという機体です。
自分にとって「強い」ACを組もうとすると、どうしてもこのアセンになってしまいます。
何とか、このありきたりな組み合わせから逃げるために、
アリーナ等で武器をライフルやバズーカに変えてみたのですが、やはりマシで戦った方が強いと思います(少なくとも軽量機体では)。
自分の機体が軽量で、かつ、マシ以外の武器を使っているレイブンがいたらアドバイス頼みます。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 11:26:30ID:cyD0+YFxしばらくACをやめる。
そしてTYPEA操作でイメトレしながら夢でAC操縦できるようになったらまた始めろ。
Aでしか操作できなくなる。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 11:37:23ID:EL86MokD軽量(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
まぁ俺の場合は完璧な自己満機体だからな、強さは求めてないw
遠くからスナイパーで削ったり急接近してブレードで切ってまた離れたりとか…やべw燃えるww
0483480
2005/08/03(水) 11:51:36ID:FhmbWq0p俺のACは軽量化に努めているので、ブレも最弱orz
ライフル→DMG少ない。
バズーカ→弾少ない。
Eライフル→軽量機体だと、ジェネレーターの性能がおいつかない。
とっとつ→…。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 11:57:31ID:9Trlj1Zs禿同、質感がたまらん。鉄の持つ冷たさが伝わってくる
>>477
サイバーガジェットから発売されてるコントローラーを買ってみるのはいかが?
L2R2が裏の下の方にある奴。FPS操作がやりやすいと一部で好評
ただ十字キーが逝かれてるらしいけど
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 12:02:17ID:CCSbTKke俺は最近のはNXしか知らないからわからんが、PS3部作では
軽量機体でハンドガン硬直ブレード狙いというのは操作の腕にもよるが
かなり強かった 当時は俺もその戦法を取っていたので軽量2足を
使っていたが、マシンガンでは硬直を狙えないからこの戦法は使えん
でも火力はマシンガンの方が上なんで、戦い方次第では強いかも
ただ軽量はどうしても総火力が弱くなるのでその辺をカバーできる腕が
必要だな 俺は軽量機では小型ロケット、ミサイル、マシンガンが
使いやすいと思っているが…
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 13:03:30ID:QmWgTwHi0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 13:06:44ID:KG2ScFi/0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 13:56:22ID:cyD0+YFx右スティックもっとタイトにして欲しい…
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 15:15:55ID:K0k/QSfA昔からの操作に慣れてしまっている人はBのがいいんでない。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 15:31:37ID:8Rv2qvGY俺もできればBのほうがやりやすいし
強さも倍以上違ってくるからできればB操作のほうがいいんだけど
欲張りなもので左銃も撃ちたいと・・・・
でもB操作だと撃ちにくいのでA操作を練習中
まぁおれはに初代からやってるから最後まで一応やり遂げたいと思う
というわけで最後の障害A操作は越えなければならない壁・・・
俺はA操作ブレイカーになりt(ry
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 15:34:24ID:0w+qCUQJアドバイスを求めるならまず作品を書くのが普通だと思う。
軽2でマシブレミサレーダーってアセンは初代ではいいバランスだが
その他の作品ではネタ要素がかなり強いと思う。
NXとNBはよく知らないが、NXは軽2がネタ、NBは薄すぎる装甲はネタなんだよな?
内輪対戦で大会とか出ない人には多いアセンだな→軽2マシブレ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 16:38:26ID:8Rv2qvGYR1・R2に左右腕武器を自分の好みで
L1・L2にブーストこれも使いやすいほうに
あとは△○□×に自分の使いやすいように設定するだけ
ちなみに俺は△武器解除 ○武器選択 ×インサイドで落ち着いた
これ普通のA操作よりかなり簡単になる
まぁ人によってはこっちのほうがムズイかもしれないけど
A操作慣れない人試してみるのもアリかと
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 17:18:41ID:A5SKq6Iu所持金マイナス10万以下なのに手術コネー
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 17:42:38ID:8Rv2qvGYAC2は-5万にすると強化人間になれるけど
アナザーエイジは引き継がないとできないらしい
らしいというのは昔すぎて忘れたため検索したらそう書いてあったから
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 17:52:14ID:5aaTykPd中実弾EOにすれば火力も補えるぜ!
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 18:37:47ID:7k3evZS61度目は弾切れ
2度目はアリーナ
3度目は原子炉キセノンオーバードライブで所持EN武器全滅により
エンディングはレビヤタンEND
見事なまでにハァ?だった
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 18:40:54ID:HkN/6ixC0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 18:45:01ID:7k3evZS6全く見てない希ガス
0499軽2マシブレミサレーダー
2005/08/03(水) 21:33:13ID:FhmbWq0pやはり、ロボは人型じゃないと…。
ミッションは、その場その場で組かえてますが…。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 21:34:05ID:ZGRjxeng始めてる。で、今までずっと、オールドガルのAC二人組みと戦っている。
1体は倒せるけどいつもボロボロになるんだよなぁ。
別にここ倒す必要ないんだけど、昔は楽勝に勝ってたと思うから、
何か腕鈍ったなぁと最近感じてる。
0501軽2マシブレミサレーダー
2005/08/03(水) 22:02:59ID:FhmbWq0pあれが「リロード」か…。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 22:05:49ID:7ffD7oglそもそも機関銃なら弾切れまでリロードなんか要らない筈じゃないか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 22:10:52ID:KtK/BU8S2、AA、SL、NX、NBではネタ。アリーナクリアには適してると思う。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 22:26:50ID:undkCfRZ銃身が熱に耐えられない、ということにしておこう。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 22:44:22ID:2HOnasQX0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 22:53:38ID:EIBPHZcU誰か戦えた人はいないか?(´・ω・`)
ついでにパーツ情報。
ハンドレールガンとジナコアは、
ジナイーダルート?ラストミッションの「中枢進入」をクリアで入手出来た。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:02:22ID:aR7nEXPQ0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:10:42ID:IW5Vzw7+↑このミッションすらクリアできないorz
攻略方法おねがいします。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:15:29ID:EIBPHZcU4脚型パルヴァライザーが出るミッションかな?
オレはタンクにして重EOコア、軽グレ×2、武器腕マシンガンで短期決戦に持ち込んだ。
敵の攻撃は全部EN兵器なんでEN防御特化型にして、あとは真正面から撃ち合う。
至近距離だとブレード振ってくるからその隙に叩き込むのもいいかも。
斬られたらやばいが。
ヘタれな攻略法でスマソorz
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:16:22ID:EIBPHZcU0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:18:56ID:IW5Vzw7+テラサンクスです。
軽量機体で両腕にマンシンガン持つというおろかな装備で行ったら
レイプどころではありませんでした。orz
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:21:52ID:Vi441+OI全然クリアできん
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:23:49ID:IW5Vzw7+( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
友達の熟練レイヴンを呼ぶしかないや。orz
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:27:25ID:EIBPHZcU速攻でレイプされたのは漏れだけではないはず・・・と信じたい。
あんなの初心者じゃ絶対無理だよ。゚・(ノД`)・゚。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:46:14ID:mjf27uLK0516マシブレミサレーダー
2005/08/03(水) 23:50:45ID:FhmbWq0p>ラストレイヴン
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:51:02ID:xienWOutラストレイヴンは 買い ですか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:51:05ID:Q6ohvYGa心配するな。俺もだorz
そして明日には大量の仲間達があいつにレイプされるだろう(´・ω・`)
あれに初戦で勝てるのなんて、AC上級者のみだろうなw
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:16:25ID:a1qE7zQeCランクでてこずってる俺には関係の話かorz
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:16:44ID:8YxQpygtリロード0で楽勝さ( ゚∀゚)ァハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まぁコードはすぐ出ると思うけどな・・・難しいみたいだから
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:16:54ID:3tXTm23b0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:34:49ID:82wwTsSC0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:36:10ID:LykUo+jr多分生かされた
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:37:05ID:tN5xCsF9でも今回かなり難しいな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:44:37ID:LykUo+jr0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:57:39ID:UMm5BE9W0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:00:16ID:ugcVwLEs■押せ。
俺も最初は気付かなかった。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:07:05ID:UMm5BE9Wん、あ、でけた。サンクス。これで俺のブルータルブルーが復活するぜ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:13:30ID:qrnFMiI40530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:21:51ID:XLHAi2x10531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:22:39ID:UMm5BE9W0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:25:57ID:ugcVwLEs誰かクリアしてる人、コツ教えて
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:28:55ID:5B2FIjTk核ミサ(できれば武器腕の)持ってけ。いやマジで。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:44:49ID:LykUo+jr最後の二脚パルヴァライザーかい?
ブレード光波や光弾を撃つときに動きが止まるからそこに高威力の武器を叩き込む
漏れは連動マイクロ+左新バズ+実EOの重二アセンで行ったよ
相手と間合いを取っていれば早々当たらないのでなるべく距離を開ける
こんなとこか
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:22:35ID:ugcVwLEsパルヴァライザーに辿りつく前にAPが減りすぎるのよ。
漏れのテクじゃ結構HP無いと勝てない感じがする。
あそこを抜けるのになにか良い策って有るのかな……?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:28:00ID:UA1M2qZa最初からやり直してもっと簡単なルートやって腕を磨くか
W鳥ゲーだと罵って中古やに行き地球防衛軍2を買ってくる
0537531
2005/08/04(木) 02:31:55ID:UMm5BE9W0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:32:16ID:LykUo+jrひたすらよけまくるか装甲固めるかしかないな・・・
漏れの頭では有効な策が思いつかん・・・
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 04:25:04ID:7ESHAhMQガチタンやW鳥ですら勝てんのは俺の腕前だけの
問題じゃないハズだ。
誰か倒し方教えてくれ・・・orz
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 05:13:01ID:NCTFnPvq20回ほどやって残りAP68で勝てたよ
たまに目の前で着地してくれることもあるから今期よくやりなはれ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 07:27:26ID:bVZk8V+1どんなんなんだ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 08:48:15ID:gc5Vhght開始地点から左の逆三角と四角のあいだでまちぶせする。
頭の上とられにくくなるんで、攻撃範囲を限定できる。
たまーにオブジェクトにひっかかったりするんで、そこをダメージでかい武器で攻撃。
運がよければ勝てる。
ちなみに使用したのは重装二脚にKARASWA。
>>541
強い。頭の上の死角からマシンガンでバリバリ攻撃してくる。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 08:54:17ID:N7Cz4tcq0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 09:43:26ID:QRowG9SlAC史上最高の初心者お断りゲーみたいだな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1122982372/
LR専用スレ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 10:05:44ID:qrnFMiI420戦目のソウルアーミーと2戦目のジノーヴィーでは、
後者の方が多分強く感じるだろうし。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 10:20:58ID:sn/ZbPcG初心者救済はNBで修行しろ、ということかな。
とりあえずキツイ、難易度高杉、とは聞くが
まったくクソだ、という話はあまりきかんから今日の帰宅後を楽しみに待とう。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 11:32:35ID:44cFAo0PSL以来のヘタレレイヴンが果してどこまで粘れるだろうか…。
期待というよりストレス溜まりそうで心配だわ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 11:44:05ID:odiCfaXX0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 11:46:55ID:odiCfaXX0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 18:27:21ID:3jxxh2Ql1回目、2回目ともに。
一回買ったときは武器腕キャノンぶちこみまくった。
引き撃ちが有効らしいけど今回、武器全体がレベル低くない?
あと、Eドレがやけに高くなる。初心者殺しだよこれ・・・。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 18:28:17ID:3jxxh2Ql○勝った
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 18:56:47ID:GHM31W6d普通じゃ勝てなかったから、それでやったら勝てた・・・orz
それと今回無限機役に立つね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:00:03ID:UMm5BE9W0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:06:50ID:fpRTaB+Jとりあえず肩と手武器は買った
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:09:59ID:LRu1605j0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:27:28ID:dqoY/kRO1回目って一番最初のミッション?ならEO+右マシ+左グリフォンでまぁ楽に勝てた
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:28:13ID:dTspYURqまずは最優先でジェネレータを出力の高い物に買い替える。
交換したら、今まで使ってた物は売り払って金の足しに汁。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:32:04ID:LRu1605j土遁できます。
きっと(・∀・)
ACだし。
0559550
2005/08/04(木) 19:32:48ID:3jxxh2Qlまだ達成率30%だが、
LR最強はライウンだと確信している。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 20:01:18ID:LRu1605j次元斬りでけます
どうせ
アCだし
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 21:33:28ID:7NC0zu65軽リニアあんまり使ってこなかったし、よく浮くから脚部すぐ壊せた。
レヴィアタンはECM1000発生するし、何気に速度速いからかなり苦労したよ…。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 22:20:06ID:wDwVUgmVLRってアリーナと対戦のリプレイ保存できるのな・・・・。
今さっき気が付いた、もっと早く機がついてりゃ残したい戦いあったのに・・・orz
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 23:05:37ID:i3P0F0Vjちょwwwレーザーwwヤバww
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 23:22:23ID:2JYj+gvr今回は面白いな、パルかっこよすぎ、、、。
ラストのATフィールドがもう、、、、。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 00:09:38ID:fhKZ0oUv0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 00:30:42ID:h/zwLsPU今回柔らかいからガチタンダメだね。
左右に切り返しながら引き撃ちしてれば攻めてくる奴は全部落とせるよ。
それよりも2の初期ブレ出ねぇ......
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 00:49:25ID:XyyN4n3W初級者にはむずい・・
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 01:06:57ID:QzcPa6Oxエクステンションのターンブースターゴミだし完全に重二に食われたんじゃないかな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 01:45:22ID:/tTNaiHw0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 01:47:35ID:okcIN1DJ今までとはちょっとやり方変えるとか、考え方変えるとかですぐ攻略できると思われ。
詰まったら原点回帰で極々普通なアセンでやると突破出来たりもするし。
腕武器のマシ、バズーカマンセーw
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 01:55:38ID:/tTNaiHwもう武器買う金がねぇwwwつーか中量2脚で全クリしてきたプライド捨てなきゃいかをかもね
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 02:07:31ID:5zuKgX45いかを・・・?
!!
イカ男!
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 03:07:34ID:ND0i2VF0この際、プライドはな(ry
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 03:10:15ID:GGTCwpam0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 03:56:39ID:H/GJTC0I0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 09:25:58ID:cMEjhSMz何から手をつけたらいいのかサッパリわかりません。
敵とか強いし機体のいじりかたとかわからないし。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 09:57:51ID:az3Q9vNkその前に操作になれるためにも装備整えるためにもアリーナやっとくことをすすめる。
ついでにSLより先に3やるのをすすめる。コンバートできるから。
先に変えた方がいいパーツうんぬんは何度も出てるのでスレを良く見てください。
0579軽量2マシブレミサレーダー
2005/08/05(金) 11:10:48ID:W+VDg52C買った後に言ってもねぇ…。
取り敢えず、アリーナで何人か倒せ。
その後、ミソンで金稼いだら、ジェネ、ブースタ、右腕武装(マシがお奨め)、
コア、足(軽2がお奨め)の順に買っていく。
FCSやら、ブレやらは、余裕が出来たらで良い。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 11:12:43ID:ruMnaPRNあと最初に言っとくとSLの達成度を100にするのは死ぬほどめんどくさい
0581軽2マシブレミサレーダー
2005/08/05(金) 11:21:32ID:W+VDg52C「コンデンサルームに出てくるACが倒せません」
て、感じの質問が来そうな悪寒。
ワクワクテカテカ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 11:28:47ID:ypRJtLt00583軽2マシブレミサレーダー
2005/08/05(金) 11:33:17ID:W+VDg52C0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 12:42:38ID:cMEjhSMz密林でミサイル撃たれて殺された。
レーダー映らないしなんなんですかアレ
0585軽2マシブレミサレーダー
2005/08/05(金) 12:59:32ID:W+VDg52C恐らく、高性能な頭か、レーダーをつければヨカタと思うが。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 14:18:22ID:Oo3/C82Jまさかフリーミッションじゃ取れない?
拷問通路は歩いていった方がいいね
0587577
2005/08/05(金) 19:25:24ID:cMEjhSMz売ってなかったんで500発ので代用してみました。
機体なんですができればエネルギー切れまでの時間が長いのがいいんですが
何かお勧めとかありますか?
後、ミサイルの避け方のコツとかないでしょうか?
アリーナで複数で飛んでくるミサイルが凄い痛いです。
最後に、ギムレットに負けた時のメールをそのままギムレットに返信したいんですが
できますか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 20:07:45ID:mM3ZiumH800マシはもうちょっと進めればショップで売ってるよ。
威力、弾速、弾数全て500を上回るから出たら800に変えればいい。
エネルギーはジェネレーターの出力が高いのを選んで。
基本的に軽量二脚や四脚、エネルギー兵器はエネルギー消費が激しいから避ける。
初心者ならタンク型脚部がオススメ。
ミサイルは引き付けておいてブーストで逆に切り返す、これはちょっと慣れるしかない。
インサイドのデコイディスペンサーを使えば誘導できる。
迎撃装置の有るコアを使うのも手。
メールは自分からは送れない〜。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 20:16:10ID:cMEjhSMzありがとうございます。
左腕は何かいいのないですか?今はブレードとかアリーナでもらった
投擲武器とかなんですが。
W鳥?っていうのにしたほうがいいでしょうか
0590軽2マシブレミサレーダー
2005/08/05(金) 20:20:53ID:W+VDg52Cていうか、タンクでミサをかわすのは、むずかry
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 20:47:11ID:mM3ZiumHよく使ってたのは150マシンガンだったかなぁ、左手。
ほとんど800マシのみで進めるから固い敵とか増援でACが出て来た時専用だったけど。
アリーナは軽量二脚+800マシ+150マシ+ステルスで全制覇したし…。
ミッションならブレード持ってればいいかも。
とりあえず弾切れは無くなるし狭い場所なら高威力ブレードはマシより役立つ。
W鳥ってのはブレードとか盾とか持たず両手に銃器を持つこと。
鳥はトリガーの意かな?
>>590が言ってる軽2脚800マシンガンブレードミサイルレーダーもアリはアリ。
汎用的だし。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 21:18:56ID:cMEjhSMzタンクはまだいいのが出てないんで軽量級2速でいこうかと重います。
ところで逆関節って軽量級二脚とどうちがうんですか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 21:44:18ID:y77tX1ip0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 21:48:34ID:w/XqRSERAPや積載量等は劣ってる場合が多いです。
最初の内は2脚で進めてていたと方がいいと思います。
お金に余裕が出来てから買ったら良いかと。
難しいミッションにでくわした時のためある程度貯金した方がいいですよ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 22:07:33ID:cMEjhSMzなるほど。
ありがとうございました。
アドバイスを元に話を進めて行こうと思います。
0596軽2マシブレミサレーダー
2005/08/05(金) 22:08:12ID:W+VDg52C所で、皆のゲーム内での名前とかAC名がしりたい。
やっぱり、神話を参考にしたりしてる椰子とかっている?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 22:14:30ID:JspO5NzU助けてくれフィスw
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 22:19:54ID:w/XqRSER可能な限り手助け致します。
>>597すいません何のミッションか分かりません。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 22:20:14ID:TpNl3ZcRあれなら少し上ったとこでターゲットなんたらとか示してあるからその周辺を攻撃してみて。
うまい具合にいけば皮はがれて中身が見えるからそいつを壊す。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 22:20:26ID:QzcPa6Oxターゲットとかかれてる者は柱の中にある
だからその真横の柱の壁を攻撃すると壊れて
電力供給気がでてくるのでそれを破壊すると停止し倒せる
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 22:48:30ID:uZckA66o0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 00:02:50ID:FVOwo0pB何やっても子機が倒せないんだが…
喪前さん達どう倒してるの?
良い倒し方が在ったら教えて下さいな、エロイ人!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
0603TEST
2005/08/06(土) 00:13:22ID:dGGGMHVCやはり爺さんに苦戦しましたか。
・・・私もだったりする(笑)
ちなみにAC名はヘブライ語で「無限」の「エイン・ソフ」。
2機目はニーベルゲンの指環及び某ダイ○ーン3の雑魚からとった「ニーベルゲン」。
・・・かなり名前負けしてる・・・。
>>602
まず追いつけないのでミサイルを用意。
NBで言うハイドラ+EXミサイルを遠距離から全弾発射。
絶対にでかい方には近づかないことですね。
レーザーで瞬殺されます。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 00:51:35ID:todXimn00605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 00:58:06ID:FVOwo0pB即レスd!
しかし親に近付かない+子機滅多撃ちは何度もトライしてるんだが、
一向に勝てない漏れはやっぱりヘタレか…orz
これの隠し取ればコンプなのに。
出来ればテクニック的なアドバイスも欲しいんだが…
教えて廚でスマソ…。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 01:01:45ID:ww21XMdr0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 01:45:12ID:sJp7C0iZ0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 01:48:33ID:5VLXirB0困ったらとりあえず大ロケ使え
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 02:28:27ID:AIQSzJ9oアリーナ1位はかなり強いが、それ以外はさほど強いと感じないのだが
0610605
2005/08/06(土) 02:32:39ID:FVOwo0pB喪前さん達の助言を元に再チャレして来たが、
子機を倒した後ママにヌッコロされちまう…orz
やっぱ漏れの腕が問題だな。
ちょっくら修行して出直して来る。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 03:06:20ID:6dSBhv7Cつライウン
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 03:27:30ID:AIQSzJ9o夜の砂漠の奴か?
あれで強いのか・・・
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 03:41:41ID:zAxneUu60614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 03:41:55ID:WPDQ/gYg0615577
2005/08/06(土) 04:26:10ID:5HAfyWZLレーザーがものすごい痛いです…。
ステルスってエクステンションの何のパーツを買えば使えるのでしょうか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 05:00:57ID:1/1cFgUBAC初プレイにしてはけっこう上出来きかも。
俺は初代でかなり苦戦した記憶あるし。
そのミッションは敵浮遊MTの攻撃はまず当らないので
衛星レーザーをさける事に専念しよう。
衛星レーザーは大抵自機のちょっと前に照準をあわせるので
機動力がダメダメで無い限り常に動いていればまず当らないよ。
常に後退を続けてても避けられるけど、なんか焦れったいのでお薦めしない。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 05:09:15ID:3LaoqJKZロックすることすら困難だ(´・ω・`)
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 05:49:57ID:1/1cFgUBたしかこいつはロックサイトで捉えるとステルス張って
ロックオンできなくなる。そしたらOBで距離とって
ステルスが切れるまで待つ。OBの方向は飛んでる敵の下をぶっちぎるといいかも。
で、こいつは攻撃力は低い。サイティングに集中してマシでやらミサイルでおk
パーキングでガチタンもいいけど、これだとあんま操作が上達しないよね。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 10:02:59ID:Fw8ErlC8神話ネタはよく考えなくていいから楽だな。
そんな漏れのタンクは大国主命。
関係ないが武器腕ブレード使いこなせる奴っているのか…?
敵ACが使ってるのを見てつられて作ってみたが斬り込む隙が作れん。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 10:32:13ID:ww21XMdr補給車があちこちにあるから被弾した場合は使いなさい
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 12:02:01ID:689/jdVzターゲットロックできないんだったよな。
残ってるのがミサしかなくて諦めかけたけど
反対側の砲台かなんかかだっけ、あれをロックして
ミサ撃ってなんとかエンディング見たおぼえがある。
0622621
2005/08/06(土) 12:03:18ID:689/jdVz0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 12:06:23ID:E46/qxIY遠くからのグレネード攻撃も回避できるくらいの技術がないと難しいです。
強化付けて、遠くからコソコソキャノン打つのが得策だと思います。
まあ、ちょっとずるいですが、一番の近道だと思われます。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 18:44:18ID:SgSiRXkgロングスピアー部隊?が出てくるやつが難しくてまた詰まりました。
チョロチョロ動きまわるし耐久度が少したかくてマシンガンでしとめきれない間に
グレネードで燃やされます。
消化ミッションのコンデンサルームに出てきたやつは
コンデンサの陰に隠れながらマシンガン撃ってたら知らない間に倒してました。
0625軽2マシブレミサレーダー
2005/08/06(土) 19:41:52ID:t+fBC8bL君も、軽2マシブレミサレーダーに成るんだ!
アドバイスとしては、損害を気にせず、ACだけを叩き続けろ!
後は、回りのハエを叩き落とすだけだ!ガンガレ!
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 23:06:54ID:SgSiRXkg0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 23:14:24ID:1ismTqK2デコイ撒きまくればらくらくクリア。
嘘だけど。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 23:24:27ID:5SMajis40629軽2マシブレミサレーダー
2005/08/06(土) 23:36:19ID:t+fBC8bL0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 23:42:42ID:AJ+a3it8さらにコンバートできるのは手持ちのパーツだけでコンプしていても
ショップにあるパーツは持ち越せない
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:02:07ID:zAxneUu6力を求めるのですか?権力を求めるのですか?
名声を求めるのですか?金を求めるのですか?
復讐を求めるのですか?戦を求めるのですか?
あなたはこれから命を狙われることも、命を奪うこともあります。
理由なく死ぬかもしれません。理由なく殺すかもしれません。
あなたはそれでもレイヴンになりたいのですか?
・・・・・・おめでとう。今日からあなたはレイヴンです。
0632628
2005/08/07(日) 00:02:16ID:5SMajis4なるほど…ってかUSED扱いって何でしたっけ?アホですみません<(__)>
引継ぎ無し、コンバートの特徴を教えて頂ければ幸いです
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:40:44ID:3Jwb3Qmsただし持ち越せるのは手持ちのパーツだけで金はゼロに戻される。
USED扱いっていうのは
NXではパーツの売値と買値は同じだが
一度でもミッション(アリーナも?)で使用してしまうと
USED(中古)扱いになって売値が何割か落ちてしまう仕様のこと。
LRにコンバートすると手持ちパーツは全て中古扱いになる。
LRはNX〜NBまでのアセン知識と操作のノウハウ
が無いとかなりきついので自信ないならコンバートしれ。
0634632
2005/08/07(日) 00:48:07ID:svff0o6E非常にわかりやすい説明ありがとうございます。俺はNXのA操作を待ちわびてた方なので、操作の方は大丈夫です。
アセンブリは我流なので何とも言えませんが…(中量二脚で避ける技術が無く、いつも最強クラスのジェネレーターを最軽量二脚に積んで超速ACにして強引に避ける感じ)
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 05:17:30ID:NRNtTN1rミサイルかなんかがいいんですか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 05:18:22ID:NRNtTN1r0637軽2マシブレミサレーダー
2005/08/07(日) 08:01:10ID:KwYgMXEM0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 09:02:57ID:/Ibv8lN00639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 09:06:52ID:/Ibv8lN0おまいさんがどんなアセンだか知らないし、またレビヤたんとやり合う前の状況がわからんのだが、まずは周りのカス共を蹴散らすことだな
とくにECMを発する車両が4台あり、こいつらを発見できてないとつらい。
アセンのほうは自分で考えるんだな。
これまでにも似たようなヤシらを相手にしてきただろが
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 10:24:14ID:a+P2qQFE旋回最強のフロートとNDの射程距離が一番深いやつつけれ。
後は管制塔に乗ってスナイパーライフルで狙ってればノーダメで行けるぞ。
エクステに旋回ブースター付ければなお確実。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 11:10:58ID:IOTwEwtMコンバートしても勝てる気がしないよ…
最初からきつすぎるって、勘弁してくださいよ…
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 11:17:45ID:5pdqZpxvクリアするだけならそのミツションはスルーして他の簡単なのやれ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 11:47:16ID:XJwT0bAt0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 12:59:26ID:LHvN7o200645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 13:13:13ID:IOTwEwtM倒したらパーツもらえる?
倒せる自信も無いが…
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 13:13:55ID:ASwm0nlp重EEO+唐沢+ガトリング+電池
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 13:14:59ID:ASwm0nlpコンバート組のオレは貰えなかった。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 13:47:06ID:h8jY03M0オートアビリティみたいなかんじだよね?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 13:52:29ID:svff0o6E0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 14:05:32ID:ASwm0nlp自分で作動させたりするよ、L3ボタン…確か…キーコンフィグで確認して。
実盾とか常時発動のものもあるけどね。
雑魚は肩ミサイルをちまちまロックして倒す。
火力が強い敵とか固い敵が出てきたら連動ミサイルONで瞬殺、とかね。
>>649
今回はなさそうよ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 14:16:25ID:h8jY03M0ありがとう。
ガチタンとかでミサイルに突っ込む戦法とか試してもダメだったんで
その方法にしてクリアできました。
>>650
全部自動だとおもってました。
なるほど、ON OFF切り替えしきのとかがあるんですね。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 15:12:50ID:IOTwEwtM情報ありがとうございます。コンバートじゃパーツなしかぁ〜
コンバートなしじゃ勝てる気がしねー
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 15:36:00ID:rOsFkljdレス番ズレてる。そして、コンバートしてると手に入らないなんてものはない。
旧作パーツのうち、店にないものは報酬でもらえたりマップに落ちてたりするが、
既に持ってるパーツは出てこないってだけの話だ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 16:18:05ID:ph1in2ZR0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 16:21:09ID:h8jY03M0邪道ですか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 16:24:48ID:ph1in2ZR普通
つーかその方法でしか取れないパーツがあった気がする
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 16:39:31ID:MSkyFvopネクサスで金はあってもパーツ揃えてないデータはあんま意味ないってことすか?
0658軽2マシブレミサレーダー
2005/08/07(日) 17:18:46ID:KwYgMXEM良いか?生きるか、死ぬかの戦いにおいて、邪道も王道も無い!
ソレがレイブンだ!
君は、生き延びる事が出来るか?
0659軽2マシブレミサレーダー
2005/08/07(日) 17:25:36ID:KwYgMXEM任務失敗。通常モードに移行します。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 17:29:15ID:YJDsZIzm0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 17:46:25ID:h2R7YMBKイレギョラーだと!
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 17:52:22ID:ASwm0nlpパーツ分しか意味がない。
取り合えず有り金使ってショップに売ってるやつだけでも買いそろえておけばいい。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 18:12:56ID:gAkdXjYs対戦で使えなくてもいいし、他の全てのパーツを集め終わった後でもいい
あの威力のエネルギー兵器を連射できる爽快感はなかなか無いですよ
0664軽2マシブレミサレーダー
2005/08/07(日) 18:20:55ID:KwYgMXEM一つ二つ有っても良いと思う。
何も無いよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 18:26:01ID:QEVJh+KQPS時代にはバランス崩す武器が沢山あるのに
PSシリーズがバランスいいと言われるのはなぜだろう
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 18:30:05ID:ASwm0nlp>バランスを全く無視した武器
あるじゃないか。
弾道がばらける垂直ミサイルとか超低速マイクロミサイルとか。
規格外の使えなさ、それがKISARAGIクオリティ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 18:38:38ID:c1/7mYIV0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 18:40:27ID:6wluYEfY特にPPは新パーツ祭り
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 18:58:58ID:RQFCskcw>PSシリーズがバランスいいと言われるのはなぜだろう
一部トチ狂ったスペックのパーツが存在するものの(指とか)
逆に言えばそれさえ禁止すればまともな対戦として機能した。
今のシリーズ見てみると、どれだけ禁止パーツ設定しても
なおグダグダな対戦しか出来ない。
ここら辺が「バランスがいい、悪い」と言われる理由。
0670軽2マシブレミサレーダー
2005/08/07(日) 20:31:05ID:KwYgMXEMいっそのこと、ACが宇宙で戦うタメの宇宙専用パーツとか、宇宙専用武器とか…。
アリーナでの自分の紹介文も自分で書きたいし、
戦闘中に会話したいし(二択選択とかでストーリーが変化するとか)。
例えば
オペレータ「もう十分よ。
機体の損傷も大きいみたいね。
帰還しますか?」
「1『問題ない、捜索を続ける』
2『了解、これより帰還する。』」
1では、後でAC出現。謎に近付き、倒すと追加報酬を貰える。
2では追加報酬無し。謎は解けず、特定のミソンが出現しなくなる。
ああ、つかれた。
そうだいなもうそうすまそ。
だめだ、つかれてへんかんするきりょくもでない。
ふろはいってきあいいれてくるのし
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 20:34:08ID:MSkyFvopブーストでヒャッホイ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 20:36:06ID:Ml2xE+Gt0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 20:38:01ID:RQFCskcwああそうだな。妄想はその辺にしておけ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 20:40:56ID:nOpKXg9G0675軽2マシブレミサレーダー
2005/08/07(日) 21:01:06ID:KwYgMXEM装備にレベルを付ける(三国無双w)。コンバートする時も、パーツ本体は持ち越せるが、
レベルは1に逆戻り。
武器なら、敵に当てた回数。足なら、動いた距離。
レベルの上限が5までとして、唐沢や月光は、
レベルが10まであったり。
頭やコア、腕はミソン成功回数。
また、成功報酬として、パーツのチューンアップがあったりすると面白い。
妄想が止まらんwwうぇwwwwwやべwww
。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 21:02:24ID:MSkyFvop0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 21:05:49ID:Ph9zIbeJステージ構成にもよるが下手な機体だと頭上エリアオーバー起こしそうだな。
エクステンションに急降下ブースターでも導入するか。
0678軽2マシブレミサレーダー
2005/08/07(日) 21:05:56ID:KwYgMXEM何回も投稿してすまない。
そう、『また』なんだ。
見てくれよ、>>673のID。
スゴスwwwうぇwwwwwFCSwwしかもこの板でWW
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 21:17:11ID:R4T9XAjI0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 21:18:39ID:MSkyFvop↓
あたるかよ!ヒュン!
みたいな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 21:59:58ID:2CF5PSKJ0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 22:06:16ID:c1/7mYIV0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 23:11:49ID:6hJ5hQW/電池使うと連射できすぎてレーザーか途切れない。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 23:21:04ID:WKlVATtJ皆壊れてればそれが標準
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 23:22:51ID:eQkLGmtw主力になりますか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 23:43:39ID:mJDexUxUFFだと出来たけどな。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 00:30:35ID:afoNs5XCリニアは使えるが指は無理
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 02:24:53ID:bXaUuNhP0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 03:00:12ID:5J8//NVRと思ったがあの弾数じゃ無理だな。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 06:33:56ID:2aqUbtUu格納指をAP3000切ったところで出されると絶望
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 07:03:59ID:hkZ3a9e8とか出来れば最高なんだけどな(´・ω・`)
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 07:05:34ID:5J8//NVRつ両手ガト+両手指
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 07:37:32ID:W9h75MMH(ショットガンとか距離150もあれば全弾外れるしwww)
相手の脚を狙えるわけだから指はそこそこに使われるんじゃないかな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 16:43:03ID:ut29h/lXいちどACと足して2で割ったやつがしてみたいwwwうはwww
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 16:49:05ID:x2iZSitqマシンガン弾ばらける・・・
皆は武器なに使ってる?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 17:24:41ID:jZkDAg/2800マシ+速連マシor速連マシ×2。
速連マシは結構集弾する気がする、リロード長いけど。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 17:27:15ID:kpVAP+rtだと思ってた
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 18:14:46ID:K1c/13oFどうやればいいんだろうか?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 18:46:11ID:sTFlOR1u総合冷却性能がSになるようにチューンしてから
迎撃機銃が4門あるコア、腕は中量で射撃性能Sの、脚はクォモクォモ、ジェネは最重、ラジは三角形、ブーは一本の筒の、FCSは横長でROAじゃないやつ、エクステ鉄板追加装甲、肩無し、右腕が48発の唐沢の次にあるレーザー、左腕が鉄板シールド。
オプはエネルギー武器用の3つにコンデンサ、冷却とお好み。
戦術はシールドを構えつつの引き撃ちで、レーザーは乱射するんじゃなく確実に当てるようにする。
0700軽量2マシブレミサレーダー
2005/08/08(月) 21:30:46ID:rva+qbhKPS2bェ壊れている事bノ気付いた俺がbォましたよ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 22:19:42ID:ZtuG3RWn無理矢理直せ。
俺もLR発売前にディスク読み込まなくなったが、
レーザ出力調整やらを強行して無理矢理直したぞ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 22:32:45ID:5J8//NVRレーザー出力調整:30000c
クライアント-バーテックス
現在出力が低下しているレーザー迎撃の修理のための護衛をお願いしたい。
敵はおかん、財布の中身などかなり強力なものが予想される。
長期戦になる可能性が高いので注意していけ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 22:39:37ID:Ws6naoCM0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 22:42:25ID:810MwAjGいや俺も初期三作からの浦島状態でまず軽二1000マシを揃えたクチだが…
まあ、ガンガレ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 23:22:57ID:GWv6rsDaマシンガンはばらけるからいいんじゃないか!
中距離以降では使い物にならず近距離最強これがマシンガンさ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 23:46:15ID:KU4e8aoh「発電施設破壊」後の追加ミッションで
滑走路の制圧みたいなミッションなんですが、
ターゲットと出てる管制塔みたいなの4つ以外に、
ターゲットってあるんですか?
いつもその4つとMTとか砲台を破壊してるウチに、
輸送機が突っ込んできて「NICE JOKE」になるんですが・・・
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 23:55:06ID:KU4e8aohLRのスレに改めて書き込みしました。
こちらでのご回答は不要です。スレ汚しすみません。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:47:16ID:DDPUt7VI「CO5-SELENA」(コアパーツ)が引き継ぎされてなかったんですけれども、
これってバグですか?
0709Allways軽2マシブレミサレーダー
2005/08/09(火) 00:52:31ID:lFlYTCY0実は、テレビのコンセントに足ひっかけて、
ブラウン管テレビが、下に置いてあったPS2に落下した訳よ。
へへ、中に入ってたAC2ごとアボーンだよorz
0710TEST
2005/08/09(火) 01:13:55ID:kl3fWiq2ショップで買えませんかね?
無かったら隠し扱いになって・・いる・・かな?
>>709
私も同じような体験しましたよ。
部屋に大量にあるアロエが邪魔なのでTVの上に置いておいたら、突然地震が。
当然鉢ごと落下→鉢から飛び出たアロエ(水をやったばかり)がPS2(中には買ったばかりのNX)の上に!
まあ、慌ててティッシュで拭いたから被害はさほどありませんでしたが。
・・・っと、少なからずスレ違いですかね?
0711708
2005/08/09(火) 08:11:24ID:DDPUt7VI買えませんでした。
それで、そのままナインブレイカーからラストレイヴンにコンバートしたら、
やっぱりそのパーツは出ていなくて、さらにはショップにも並んでないという始末。
まとめサイト見ても隠しになっているわけではなさそうなので、やっぱりバグなのかなぁ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 08:25:10ID:bJb0Ufy2今作から始めたへたれな俺ですがショップにありましたよ。ENEOのやつですよね?
やっとこヒィヒィ言いながらジャックOルート終わらせて2周目行った時点でいいコア探してたらあったので買いました。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 08:34:18ID:koTWJwdFせっかくSLでパクっておいた俺のエネタンとエグザイルのエンブレム・・・
Nx売ったせいで使えねー・・・保存しときゃよかった・・・_| ̄|○
0714708
2005/08/09(火) 11:47:07ID:DDPUt7VIそうですか。もう一回よく探してみます。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 13:56:12ID:SSBfttjUとりあえず800マシを使ってるんだがリロードのせいでイマイチに感じる。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 14:26:28ID:yOYuRFqK160発のマシンガンが強い。
ただし、弾数は少ないのでミサイル必須。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 17:48:32ID:QbtAqKY1それでいいんだよ、バッドエンドしかない。
NX→LRと話が続いてる、NBは番外編みたいな感じ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 17:49:16ID:QbtAqKY10719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 18:01:28ID:Su1DFdjH0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 18:09:04ID:1QjUbV/ZWH02RS-WYRM スナイパーライフル
弾数60で威力高いしマガジンだからかなり使いやすいよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 18:10:53ID:umOnK57n0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 18:31:01ID:7ADfHwIx0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 19:33:36ID:zmwsY/CL君は重大なミスを犯している!
NXで購入しなかった(ショップに並んだまま)パーツはNBでは入手出来ないんだよ!
だが安心しな、LRならミッションで入手もしくはショップで購入できるはずだ!!
ようするにフロム氏ねってことだ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 21:24:36ID:Su1DFdjH新規参入レイヴンを増やすのに使ってるが。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 21:33:24ID:wpmEXpVS選定試験合格してきた依頼で
補給者つきでAI機をぶっこわしてこいって感じのミッションがクリアできない。
ラストでACが二機でてきてやられます。
後、軽2のジェネレーターと脚部パーツって何がいいんでしょう?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 21:46:19ID:gSWH/ZOAミッション名くらいちゃんと書いてくれないと答え様がない。
だが補給車とあるので「新兵器破壊」だと想像できる。
「新兵器破壊」だとすると「選定試験」は無関係。だがそれはどうでもいい。
とりあえず最後の部屋でオペレーターの話をよく聞いてマップをよく見てればクリアできるはず。
隠しパーツの条件になってるのでAI機体はできれば3機破壊する。無理なら後で回収でもOK。
ジェネは条件を問わずROZ一択。なければ905。
軽二はFKST、1001、HUESO、SECTOR、LGSKあたりが比較的マシなのでパラをよく読んで決める。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 22:05:27ID:1NE06D6GACが登場する部屋に入らず、一度戻ると穴の手前まで補給車がきています。
つまりAC戦の直前に補給を受ける事ができます。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 08:46:21ID:BipP8R07アリーナのギムレットとかいうやつが倒せん
あいつ強すぎやorz
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 09:34:39ID:u9GE5KSI0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 10:04:35ID:VHG7sykcアイツの腕マシンガンは命中性能低すぎだから、ある程度軽い機体でサテライトすれば余裕で殺せる
防御も低いし
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 14:14:55ID:jeyYqLrb2機倒すと3機目が出るぞ。
つまり、1機で十分ということだ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 14:15:25ID:jeyYqLrb0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 15:17:35ID:ArOMCZqPNXだと出ない。orz 実際まだわからないものなの?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:21:36ID:x65e8zlkそういうことですか ありがとうございます
え?え?って感じで終わってしまいました。 ランク一位のジノーヴィーも
思わせぶりなこと言っておいて結局何もわからないし。
ロックオンサイトをあわせ続けるのが難しいのでバズーカとかグレネードとか
一発型武器で戦うとそこそこ勝てるのですが、マシンガンやショットガンとなると
だめです。
武器にもよるけど距離200程度を維持して右か左にブースト+ジャンプで回りながら
打ちまくればいいんですかね? といってもできないのだけど。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:43:27ID:Nig0CLS2NXではアリーナ負けまくってミッション失敗しまくりーので出てくるらしい。
ちなみにこの条件で出てくるだけあってなかなかの雑魚らしい。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:53:18ID:ArOMCZqPdクス
ミッション失敗って領域脱出とかミッション中断とかでもカウントされる?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 22:22:45ID:nhkMJM/VSLでコンバートしないで強化人間パーツ手に入れるときの
コメントってどんなんか教えて下さい。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 00:33:58ID:qWrO/ANWムーンライトやカラサワを取れるミッションが出てこないで
選択できるのがラストミッションだけになったんだがなんで?
正直言ってクリアできそうに無い
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 00:53:13ID:3Hxbmjol0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 00:53:43ID:jca6VCeEクリアしろ
そうすれば全てのミッションが選択できる
ラストミッションに唐沢は必要ない
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:30:18ID:qWrO/ANWあの紅いのあまり耐久力が無いんだな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:33:29ID:NctEr4PDこんなん無理とか言ってたのを思い出した。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 02:19:29ID:Z/+idYSU大丈夫、MoAなら2体同時に沸くから。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 08:40:02ID:yGIzeJrPグレネードてなんですか?
AC2です。右腕武器。
どっちがよいので?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 11:21:17ID:RK0dYDDWカラサワも悪くはない。弾代もかからんし。
ちなみにハンドグレネードはEWG-HC-GN21。カラサワはKARASAWA-MK2。
あと質問文はもう少しわかりやすくまとめてくれると喜ぶ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 11:53:03ID:yGIzeJrPグレネード当たらんね、コツつかまねば・・・
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 12:46:41ID:Wh40AX/H0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 13:27:42ID:vdUdM35Cお前は戸田奈津子か
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 16:42:27ID:Z/+idYSUわざとか知らんがその目欄は釣りか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 17:17:36ID:f+D6SqGjカラサワ=山岡士郎とか財前五郎のこと
グレネード=擲榴弾のこと
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 17:27:08ID:WM0+xNEsそれ寿明w
ちなみにグレネードの正式名称は擲弾
榴弾はHigh Explosiveだぞよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 19:23:09ID:XXQmW8yvああスマン
擲弾にも催涙弾とか閃光弾あるもんな
ニーモーターで膝折ってくる
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 20:38:50ID:q6csh12Y0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:26:44ID:U5/h8efw0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 22:38:16ID:Xqq3r8Y60756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 22:49:46ID:2yMBiks6買ってないけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:01:57ID:DhipYBQk0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:15:12ID:qWrO/ANWマスターオブアリーナか?
昨日プロジェクトファンタズマとAC2と一緒に買ってきたけど
アリーナ専用ってなんかつまらなさそうだな
ファンタズマもランキング上位に前作のランカーがいなくてガッカリしたが
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:31:29ID:Mfd7yRcGそしてMoAのDisc2は前作のランカーが何人か出演しているぞ!
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:33:04ID:NctEr4PD0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:43:31ID:AlCF11cpファンタズマはストーリーが結構いい感じだ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:34:30ID:pyJc20eJPPまでと違ってCOMが本当にいい動きをするからお勧めだぞ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:42:45ID:JC5Ar5MzMoAはミッションもあるぞ。
アリーナメインだから、
簡単なのが20個くらいあるだけだけど
関係ないけど、初代シリーズってブレホ凄いよね
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:42:18ID:dnNv+VzT今熱い!!
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:17:40ID:eXUAl7Q20766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:36:43ID:BolF44rF昨日久しぶりに3やったらブレホが効いてて楽しかった。近づいて適当に振ったら勝手に当たってくれる。
光波ブレなんかかなり離れてても勝手に向きを合わせてくれる。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 12:39:58ID:xrfIwyaZ0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 12:42:10ID:+4+R2Y7Eなんかブレード振ってるだけで敵にくっついて行くのが楽しかったよな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 14:14:46ID:Hgh9Gr/N0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 14:16:21ID:+4+R2Y7Eそして、後々のミッションでも色々なレイブンが空中でぶっ放してるように見えるのも(ry
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 14:18:24ID:tJKJMURq0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 14:18:59ID:Hgh9Gr/N見てみぬフリをしてください
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 18:38:04ID:s88es2XzLR難しいとは聞いてたがヒデェ初心者殺しだな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 18:41:44ID:QnSRGWAoCOMのACが強化人間ってのは以前からの事だろ。
もう特に違和感など感じないわ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 19:00:25ID:T4wK/DcN一定速度のアセンを作れないと
COMの突撃&鬼ロック&高火力に翻弄されるだけで
速いアセン作れれば普通に引き撃ちだけで終了できる。
よく飛ぶのでロックできない初心者にはやりにくいかもしれんが
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 19:26:42ID:/zjVdgusAI強化するより簡単に戦力強化できるからね。
開発陣のやる気の無さが良く出ていると思う。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 19:40:01ID:Hgh9Gr/NAIはNB1位の使い回し、装備も適当に組んだバカアセン…
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 19:47:45ID:Hgh9Gr/N一部はそんなに弱くないが、ほぼ森さん以下の実力
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 19:58:23ID:s88es2Xz最初のミッソンでいきなり強化が出てくるのがアレなんだろ
どのくらいの強さかは知らんが
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 20:34:36ID:Hgh9Gr/N両肩Eキャノン+W鳥の逆関節ACで、
強さは過去作品のトップクラス級かな…LRでも上位レベル
広い場所なら大して強くないけどね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 20:59:03ID:JWh+8F//四脚が空中から大グレ撃って来た時はもしやノーロックで空中キャノンが?と思ったりしたが強化だった…。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 21:13:52ID:588xYVIOラストのジナが熱暴走E切れで歩いてるなんてやだよ。
でも空中キャノンで脚部選択の意味を無くしたり
熱を無視するせいでラジとか熱戦略を除外するのもなぁ。
敵だけとはいえゲームの幅を狭めてるような気がする。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 21:18:08ID:BB5r49bG0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 23:27:57ID:dHBmZOul0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 23:33:05ID:Hgh9Gr/Nせめて「被熱半分」じゃなく「冷却速度2倍」ならいいんだけど。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 23:55:34ID:gmRwTe1Kファンタズマのミッションやアリーナがやたらぬるくてサクサク進める
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 00:28:23ID:xpcS/257相手をオーバーヒートさせてHPやエネルギー減らしたり、
重い(高性能)ラジエーターの装備を強いたりすること。
過去には高い熱量を誇るハンドガンとか相手を燃やす投擲銃なんてものがあった。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 00:57:40ID:7S4H1HWw0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 01:33:23ID:/2svFJYJ一部パーツ(確か初代で途中から店に並ぶやつ)がコンバート無し
だと手に入らないため、必然的にコンバートすることになると思う。
まあパーツいらないってんならコンバートしないのも新鮮かもな。
最初から金持ってるから結局ヌルイけど。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 03:13:53ID:E0zj2s5Rそれと、PPで手に入らないパーツは、LS-99-MOONLIGHTとかSHOPに並ばない隠しパーツの方だろ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 06:22:47ID:dtc+8vjuどこがだよw
全然当たんないよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 08:46:29ID:7S4H1HWw当てれないお前が悪い。
当たるもんじゃない、当てるもんだろ?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 10:29:33ID:nL0bkQBz0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 12:30:50ID:PZJzvrpo↓
全然当たんないよw
↓
当たるもんじゃない、当てるもんだ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 13:00:37ID:SoP10f4z0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 13:00:59ID:xKdYwSb0ショップ追加パーツも全て手に入らない
追加後のデータ使えば買って無くてもPPで買えるけど
今思えば酷い仕様
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 14:33:30ID:RPUnycQU0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:04:22ID:7xCi9oOSでもPS時代が一番良かったって言われるんだよねー。
俺は2〜SLまでが一番楽しめた。
あのあたりでMoAみたいなのを出して欲しかったなー。
N系はNX、LRは購入したが合わずに即売り。
NBは買うに及ばず…。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:05:19ID:plcVOt5HAAも全パーツ店売り。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:14:02ID:AFLYcX5c0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:19:22ID:Ce3oraWg3やってなかったから淫天使取るのに達成率99%にしなきゃならなくて、
全ミッションS評価出して得た6連ハンドガン…。
無人要塞鎮圧で何度死んだことか。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 16:37:50ID:Y+43/d5O0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 17:27:18ID:S+by69Ae戦術目標:勝つ事
戦術:熱暴走させる
戦略なんてどこにも出て来ないじゃないの
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 18:34:52ID:Yzv8Pmi1←ここにある
戦術:熱暴走させる
0805TEST
2005/08/14(日) 19:19:03ID:Ra4fYddZ割と同意です。
威力マシンガン並+熱+リロードなし+連射 で、どんなACでも(やろうと思えば)瞬殺でしたから。
・・・閉所のみですが。
>>801
私は攻略本を見てオールSを取る気が無くなりました。
2発目以降がロックオンしないって・・・
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 22:01:32ID:QquaV1iZ0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 23:14:46ID:yhNhI+dc0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 00:06:45ID:kiAKM4qJ0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 02:38:43ID:hOrY3dyF初心者にとっちゃ自分に向かって飛んでくる飛び道具全般が脅威だろうよ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 03:21:21ID:n3C12a4o0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 11:34:45ID:T/AtUZQ30812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 12:18:28ID:lMUdAwmnあの動画見ると価値観変わるぞ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:25:44ID:hOrY3dyF了解
age
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:45:08ID:HvnKTcM8ブレード繰り出してロックから外れるとたまに成功するけど
他に回避法ってある?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:50:23ID:OxvO89a/0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:27:15ID:BIHLyqjf0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:40:37ID:dTpy7eETあれって上手く当てられた動画を収録しただけでしょ?
何度もチャレンジして当てるってことは
対戦じゃ数試合に一回当たるかどうかってレベル。
それにAIは突っ込んでくるからとっつきもブレも楽勝で当たるが、
対戦は引き撃ちが基本だから、腕が同じなら当てるのは不可能に近い。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:52:37ID:WJFYfKr8つまらん
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 15:02:08ID:VChHiqmZLRなら肩リニアだと思うが、安定性10000程あれば硬直しない。
普通は頑張って避ける。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 15:17:38ID:OxvO89a/AC3の火炎放射だからAC3に話を限定すると。
AC3は密着しないと弾が当たらないシステムなので火炎放射の射程に余裕で入りますよと。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 15:46:32ID:MetCtXnF突っ込まれると相対的に撃ち負ける
通常引き撃ちに対抗するには3:1の火力的優位が求められるが、ロックオンを度外視した密着戦闘ではこの優位が存在しない
とっつきが強力な理由の一つ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 16:33:28ID:CcMiI/EB真正面から突っ込んでいくとでも思ってんのか
位置取りも何も知らない初心者意見じゃん
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 16:34:39ID:XNchLxTX0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 17:06:43ID:VChHiqmZまぁネタな訳だが、実際に可能だと思われ。
機体:軽量省エネ(冷却チューン)
武器:リニアS鳥か緑W鳥
両肩:ペガサス
ブースター:バルチャ2(出力と熱)
ジェネ:金剛(容量)
こんな機体で後は腕次第。
ECM撒けるA操作なら余裕かもね。
ちなみに、俺は↑のリニア一丁版を使ってるけど、
見た目からは信じられない程強い。俺でさえほぼ全部かわせる。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 17:07:31ID:VChHiqmZ0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:06:20ID:pZ2a+2HP0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:53:57ID:MetCtXnF火炎放射器には引き撃ちの優位が無いと言っているだろうがこの低能が
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 19:10:25ID:qbxdfEe4常に射程内で撃ち合ってるとでも思ってんの?
COMばっか相手してないで友達と対戦でもしてみれば。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 20:11:19ID:A/mzhsbZ誰か教えてください
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 20:17:05ID:n+4UNZuY何を的外れなこと言ってるんだ?
常に射程内で撃ち合ってるとでも思ってんの?
COMばっか相手してないで友達と対戦でもしてみれば。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 20:29:34ID:XNchLxTXLRならアリーナのCODE:CRIMSONのアセンを見るがいい。
アリーナ入って□か△押せば表示されたはず。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 20:30:06ID:SouJDIbdそれに距離をつめるとか言ってるけど、相手に横切られた場合にすぐに
相手に追いつけるとは思えない。よほど腕に差がないと勝つのはムリだろ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 20:39:29ID:pZ2a+2HP0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:01:57ID:7XQ45qBd0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:04:17ID:9HhWiotV0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:16:00ID:IyCXuoDpLRからと言うより
AC3以降から強くなってる希ガス
AC2時代は厄介な動きをするMTはそれほど居なかった
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:29:42ID:pvxxKkUhなんかMTは徐々に進化してる気がする。
AC2時代で厄介なのといえばせいぜいゲートキーパーぐらいなもんだったのに。
SLでプラズマライフルつけたMTとかチョバムアーマーもどき(ブーバロス)とかギボン改みたいのとか、
徐々に改良されていってるな。
んでNXでは無駄に硬いクレストの赤いMTや反動が痛いスナイパーMTとか、
ECM発生させたり航空攻撃かますMTとか、
グレネードぶっ放す4脚MTとかで徐々に「AC>>>超えられない壁>>>MT」の図式が成り立たなくなってきた気がする。
今回も核MTや跳ね回るMTとかプラズマ2門撃ってくるMTいるし。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:42:06ID:lMUdAwmn今回からACは圧倒的な兵器、しかし当てれば破壊できる、って形に変わってるしね。
それにMTの会社だっていつまでも同じよーなヘタれてるのばっかじゃ売れないんだろ。
ACよりコストを削減しつつそれに匹敵するようなMTも必要とされてるってことじゃないか。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:06:38ID:NCI/JuaS火炎放射器を使うレイヴンは総じて高い機動力のアセンを組むだろうがボケが
そのくらい理解できないか?
想像力に乏し過ぎるぞお前
>>832
距離を詰めるのは簡単。何せ一瞬で良い
当てるのも簡単。何せ一瞬で良い
連続したエイミングが必要なW鳥よりずっと使い勝手は良い
念の為言っておくが火炎放射器オンリーが前提だとは誰も言っていない
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:07:59ID:bXWJkwK1航空機は脅威ですが・・・orz
LRはMT強いのか・・・買えんな・・・
質問 【カラサワの入手はどうすればよいのですか?】
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:10:14ID:h5KIkBqi・所属不明部隊排除
エヴァンジェをあまりダメージ受けずに倒せばいいんだろうが、
いかんせリニアライフルの命中率が高すぎてどうにもならん。
・管理局施設破壊
これもやっぱりダメージを喰らいまくる。最後のレーザー逆関MTを
軽くいなせる武装は無いものだろうか?
・研究データ回収
データは3つとも取ってるんだが羽蟲どもからのダメージがかさんで
やっぱりダメ。
Sランク基準って残AP基準?それとも修理費&弾薬費基準?
後者なら安い機体作って挑もうと思うんだけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:23:45ID:I9sRFORxたしか所属不明部隊排除は倒した敵の数にもよる
敵あまり倒さないでAP残したらAだったが
敵たくさん倒したらSだった
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:38:11ID:dTpy7eET作品はAC3とLRのどっち?
前提が良く判らなくなってきた。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:43:25ID:FMC3sozP機動兵器進行阻止だったか、2つの走行列車が走ってるミッションで
初期位置から少し左にずれながらまっすぐ行くと領域ぎりぎりに落ちてる。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 23:03:56ID:NCI/JuaSどちらかと言えば爆熱仕様のLR
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 23:19:07ID:SI71pq+Fここで言い合っても机上の空論。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 23:41:57ID:x7H6SrSR所属不明部隊排除でのエヴァンジェはこっちが引きながら回ると相手も一緒になって追いかけてくる。
んで、周りながら相手がリニア撃ってくるくらいのタイミングで回ってる方向と反対にチョイっと移動するとリニアをよけやすい。
もちろんそれをやる場合は機動力が高めのがいい・・・350か370くらい出せる機体ならいいよ。
・・・ってわかりにくいと思うけど、機動力と引き打ちとフェイントが大切ですよってことで。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 00:05:41ID:SouJDIbd友としかやったことない。30人くらいの大会にでたことはあるが自分より上手い
やつは一人しかいなかったし・・・オンラインは廃人の集いみたいなのかな。
PS3版で環境整うのを待つか
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 01:04:05ID:8hv7ggfMそりゃもう怖い、怖い。
旋回しながら全体をこんがり焼きつつ、
800マシで焼き目をつけられましたよ。
引き撃ちで唐沢とダガー9連ミサ使いの俺は
勿論立派な的に焼き上がりました。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 01:46:06ID:xxVZ+1Op初代にいたパンチング野郎かな…
マジ吹っ飛びすぎ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 02:05:35ID:vZ0lqE6Lカラサワなら瞬殺できるけど
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 02:39:49ID:1aq+1u6Kよし、アセンを晒してみろ。
それでお前の実力が大体わかる。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 03:13:06ID:DMmHWx/00854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 03:48:05ID:7HoVXoIP0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 08:16:19ID:xeDkWuSB0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 11:13:47ID:cH/Q1ms90857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 11:56:22ID:YqURQLZwセラフ、H、スティンガーのどれだ?一応全部倒したが。
さらに言うならAAは売ってしまったが_| ̄|○
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 11:57:18ID:9eQQ3aBq弾切れになる(´・ω・`)
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 12:07:52ID:RKNt13o+前半は雑魚だからエネEOでのんびりやるとかどうよ
0860名無しさん@非公式ガイド
2005/08/16(火) 12:16:53ID:MI7Z+guK0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 12:26:11ID:9eQQ3aBqだめでしたorz
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 12:34:35ID:bO4+Z2V+神バズ+実EOマシ+NIXの打ち合いで勝てる。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 12:35:31ID:YqURQLZw知っているがお前の態度が気に入らないAAry
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 12:55:51ID:iJPAAwFEとりあえずサイティング技術を上げるんだ
慣れれば800マシ+神バズだけでも行ける
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 12:58:43ID:tAWRjMHNライフル系特にリニアライフルが弾道素直で当たり判定も大きくオススメ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:07:03ID:VxuJ1jSINICE JOKE
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:10:39ID:vZ0lqE6Lヴィク腕+重無機能+S鳥なら当たり易いが
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:12:34ID:7HoVXoIPセラフなんぞブレードの瞬間が隙だらけだからブレードで切り返すだけで楽に勝てるぞ
後は変形した瞬間も隙だらけなので切れないことは無い。
>>858
どうしてもダメポなら両型垂直とエクステ36ミサ、800マシ神バズと実EOか重無能コアにマシ格納すれば流石に弾切れにはならんだろう
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:16:30ID:RKNt13o+肩武器は腕の影響を受けない分、クセがないのかな?
リニアと言えば武器腕リニアが精度289、調整時間3でなかなか優秀。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:25:34ID:Lv3HnozG武器腕リニア(威力重視モード)+ディンゴ2+SHAMANA最強説、対COMAC限定だけど。
ブースト速度550、さらにリニアの反動で相手停まるから大抵追いつかれない。
SHAMANA撒きながらひたすらリニアを当てていくだけだからW鳥できない人にも安心。
ライウンもジナもダイアモンも6000くらいは残せるよ。
ただ60〜70%くらい当てないと弾切れ→死。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:31:22ID:RKNt13o+>SHAMANA撒きながらひたすらリニアを当てていくだけだからW鳥できない人にも安心。
B操作の俺にはW鳥より難しいw
しかし、インサイド一切使わなくても136%達成できたから問題なし。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:32:38ID:Oz9XHbhNが一番簡単だと思う。
ブレードで隙を狙って切り返すってなにその上級テクニック
0873858
2005/08/16(火) 13:41:15ID:9eQQ3aBqレス参考に両肩垂直ミサイル、追加ミサイル、両手にマシ持たせて
うちまくってクリア
汚いやりくちって(´・ω・`)ショボーン
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 14:34:17ID:4WsnMv3N0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 14:40:45ID:1PvzXSxz0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 14:57:23ID:6lviwdzEもう全部ネタ出たから本スレ移行でいいだろ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 17:20:49ID:pY8ntuWE0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 17:26:13ID:1F2+F1yM0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 17:30:58ID:tAWRjMHNttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/frct2/AC/SE2.htm
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 18:11:39ID:4MmEfcAGラグとかないだろうか心配だな。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 18:19:26ID:FrskL68xこれから増えるかどうかはやり方次第。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 19:00:00ID:gIzLnFZpこういうのはどこに聞けばいいのか。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 19:08:08ID:FrskL68xぐぐるか対戦チャットで適当に聞いてみるヨロシ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 19:18:47ID:gIzLnFZpありがとう。がんばってみるよ(´・ω・`)
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 19:33:59ID:vZ0lqE6LEYE4
重無機能
ヴィク腕
中二S3脚
TP
金剛
右リニア
左無し
格納無し
大ロケ(パージ)
こんな珍しいアセンだった。
思い切って武装を絞った方が強いんかね?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 19:41:23ID:AsQKW/0Dテラムズカシス
>>885
神バズ1本と実EOとかオヌヌメ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 19:43:07ID:IewpQOy9使われてる用語の意味がワカラナス
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:21:18ID:eSaxBc4T速度が結構でそうだから変に装備するよりも良いんでない?
ただしリニアが当たらなかったらぬるぽ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:32:19ID:JBC6J1jc隠しパーツが企業ポイントによって出るってあったんだけど
クリア後に全ミッション終わらせれば全部集められるのかな。
久しぶりにACシリーズやったらかなりヘタれてて凹んだorz
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:34:49ID:pvOdW2i1AC3はクリア後に全ミッション選択可能。
ほんで全クリで企業ポイントのパーツは全部取れる。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:36:23ID:IeSjfJG7どうも昔あったSE関係のサイトがちょくちょく閉鎖してるみたいでさ。
ないならないで、需要があるなら立ち上げても良いし。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:38:01ID:AsQKW/0D立ち上げ激しくキボン
そしてなにもわからない漏れに優しく手ほどきキボン
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:38:49ID:pvOdW2i10895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:40:16ID:JBC6J1jcサンクス。
全パーツ集められるか不安だったけど大丈夫そうね。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:54:46ID:gIzLnFZpECMはともかく
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:04:07ID:oyof2SmUECMは相変わらず禁止候補筆頭。
神バズはリロが遅くなったとは言え変わらず強いので禁止になりそう。
ホバタンと葉風呂は産廃になったから解禁。
ペガサスは今回使いやすくなったので恐らく禁止候補。
肩リニア二種は微妙。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:05:03ID:Vxq4xzox左ハンミサは論外
だと思うけど
左強ショットと神バズの扱いが気になる
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:17:13ID:gIzLnFZpたしかに楽しいがこれは、、、
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:06:54ID:OM0d1ZAJ0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:08:55ID:pY8ntuWEダブルトリガーの出来ないドミナント達には禁止が理解出来ないだろうがな。
あとライナーライフル弱いと言っている奴、ヘッドとレッグが破損した状況で使われてみろ。ウザいから。
ヘッドはEGRETで固定だな。
2時代のリメイクでフロートのZio/Matrixとかアローが欲しかった。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:09:05ID:dpU2hENM0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:09:28ID:pvOdW2i1お前ら揃いも揃ってNB基準で(r
パラくらい読め。
>>900
CR-C83UA
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:16:17ID:OM0d1ZAJ有難う
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:25:46ID:vZ0lqE6Lペガサスは実際使ってみると分かる。
逆関節でなく中二な。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:29:01ID:gIzLnFZpそりゃ禁止なんかないほうがいいが。
ペガサスがどうにも。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:38:23ID:oyof2SmU神バズはやはり一択になりかねないから禁止でいいんじゃね?
十分過ぎるほど他の武器に対するアベレージは高いと思うが。
ペガサスは確かにかなり強力なんだがミサイルが産廃兵器だから2脚系はそれ以外の選択肢が低いな。
初期ミサ連動と7〜9連マイクロの至近発射位しか利用法がない。
ロケットは使えるが前回以上に早い展開だから使用者はかなり限られる
他になんか禁止候補になりそうなパーツとか武器無いか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:55:46ID:7SJQZc+g0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:23:52ID:oyof2SmU真人間のンジャムジやガルムに試したがかなりの効果だったな。
消費はやや高いが対戦用として考えれば激しく優秀な武器だとオモタ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:45:06ID:7SJQZc+g格納できて110発もあるから優秀な部類だな。
ヴィクセンコアも結構アレだと思うけど。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:45:29ID:pY8ntuWE弾薬少ないが瞬間的なダメージにはナカナカ。
マイクロミサイルの至近距離発射って何かテクニック必要?
13発同時発射は楽しいけどEN兵器並にEP激しくて装備しづらい。。
至近距離でどれぐらい当たるのが目安なのでしょーか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:01:23ID:AZ2wJjUc0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:06:11ID:3vCIr8Oj0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:06:52ID:AZ2wJjUc0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:16:30ID:/GtFmiAe火力が高くそこそこに軽量で射程は全ミサイル中最も長く同時発射の為にプレイヤーへの負担が少ない優秀な武器
機体への負担は根性でカバー汁
純粋に目くらましと割り切ってEOとリボハンでチクチク削る俺はギャンブラー
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:17:34ID:/GtFmiAe左のメニューの「とっつき動画」を選べ
ttp://www.geocities.jp/tottsuki425/
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:26:55ID:Maa0iYhDテラカッコヨスw
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:27:13ID:AZ2wJjUcdクス。とっつきってここまで極められるもんなんだな(´д`;)これこそドミナントだ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:36:51ID:/GtFmiAe0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 02:26:28ID:HdmEUO5e0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 02:31:15ID:VTcqO+U00922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 03:23:11ID:0bkgbDy2なにこのガンダムwwwwwwwwwwwww
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 07:17:56ID:Ymolsvje100回壊されれば、クロックアップモードがL3ボタンで使えるようになるぞ。
とりあえずどのミッションでもいいから100回失敗してみ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 08:00:05ID:AQ9B9ETrヴィクセンコア、Hコア、初期コア、クレスト中無機能コアにバラけていいんじゃね?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 08:56:57ID:MtVQm52Iカラーリングが大変だったんだけども…
で、これが本題なんだが旧オラクル作ろうとアセンしてたらEX連動マイクロが無いわけだよ!
LRではどこで取れるんですか?なにしたら取れるんですか?
教えて下さい。
こんな話いままででてないと思うんで
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 09:03:07ID:kCii54Ex0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 10:31:42ID:MtVQm52I0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 10:54:16ID:bddtaEwk0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 11:29:28ID:LBzMIyXQ携帯で見れますか?とか聞くんだろうな。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 11:32:17ID:8QVbBncB特にマスターアリーナはナインボールが良かった
アリーナ戦だけかと思ったらミッションも結構凝ったのが多くてよかった
ところでPS2のAC2にマスターアリーナのデータをコンバートできる方法ってある?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 11:46:03ID:bddtaEwk0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 11:50:35ID:8QVbBncB0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 11:55:24ID:VTcqO+U00934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:35:03ID:kCii54Ex0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:38:24ID:bLxunDAj俺もよく理解できん。
てか、AC2にコンバート機能なんて無かった気がする。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:40:48ID:iHTkBvbp0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:51:18ID:MtVQm52IPCもってたらみてます
0938892
2005/08/17(水) 13:13:11ID:SWe/W92Nどうもそんなに需要がなさそうだし、ひっそりしこしこする方が良いのかな?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 13:44:02ID:7kcD68NuPS2の方のは見つかるんだけどなぁ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:03:56ID:GHD19eh0ミッションなら中量級コア008と右手800マシンガンはほぼ固定。
800まだショップになくても慣れないうちはマシンガンが使いやすいよ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:50:23ID:1tileNkRどっかのスレで誰かが言ってたけど
SE対戦用スレを作ってそこで対戦相手を募集して
IDのやり取りだけIRCか何かを使ってやれば
馴れ合う必要もないし厨の溜まり場にもならないしで良いと思う
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:58:26ID:729ZCUpbついでにアドバイスしておくと、動いている敵を撃つ時はロックして少し待たないと、
予測射撃をしないため弾が当たらない。
ロックした瞬間から弾を撃ちつづけていると、
途中から弾道が変わって弾が当たるようになるのがわかると思う。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 16:07:12ID:HdmEUO5e参考にさせてもらいます!!
そうか〜!通りで弾が当たらないと思った!w
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 16:09:33ID:9j+LbAIrそれなら、専用のページ作っちまったほうがいい気もするがな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 16:23:34ID:PpIVogLRFFイレブソやれる環境ならSE対戦もできそう?
ヘタレでスマソ・・・
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 16:46:14ID:YO4YErNP協力は惜しまぬ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 17:05:22ID:bddtaEwk0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 17:28:06ID:PkRaPsBrクロックアップはしないからな!!w
攻略板でこういうネタは良くない
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 18:25:12ID:L2sIExSN/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ _、-、_
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''ヽ. ,.. ‐"`'ー-''`''-、
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::..,/ .:::ヽ
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;i、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー .:::::::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- _、 ''~ ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ " ヽ ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" .::.. '::,,:ヽ. i :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ ..:: :::: ヽ,,,ノ '::: :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、::: ::::.. ..:.::::::::" :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、;;;;;;;;;,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
ヽ'''''''''''''' '' :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ::::::::::: """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 18:26:13ID:L2sIExSN0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:52:13ID:QjnPO8US見飽きたAAの狙い誤爆乙
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:53:02ID:QjnPO8US0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:27:58ID:HdmEUO5e…俺がヘタレなのかな?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:43:59ID:dQK6DOrUアレに勝てないのか…
悪いけどヘタレだな、そしてその後にタンクパルヴァが待ち受けてる罠。
ファウスト先生はブレードで切ってくるんでダガーで切り返せばおk
それが無理ならガチタンで大口径でもつかっとけ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:45:46ID:b+fghR8QSLにパルヴァライザーなんていらっしゃいませんよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:47:04ID:dQK6DOrUスマソ、俺が作品間違えた。
あの特殊ACはキャノン撃つ時に隙だらけなんでそれを狙ってバズとか強力な武器叩き込めば終了
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:57:52ID:YO4YErNP待ち合わせ用のチャットと掲示板の他になんだろな?
勿論俺が作るわけじゃないが
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 21:00:14ID:HdmEUO5eアドバイスありがとうございます!
………やはり俺はヘタレなのか……とりあえず逝ってきます…W
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 21:37:40ID:kKmaP5JT/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 21:38:22ID:kKmaP5JT0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 22:07:51ID:C1z3kwCBその半身を失った。しかしその身体を回収した組織『カドルー』は
彼女を改造し、ジナイダーへと蘇らせた!だがその身体に残るわずかな記憶から
組織を抜け出し、ジナイダーは一人組織と戦う。全てを奪った組織のボス
モリ・カドルを殺すまで…
新番組、強化人間ジナイダー 第01話『恐怖!ジャック・Oは地獄の使者』
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 22:25:10ID:bddtaEwk0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 22:54:41ID:1tileNkR最低限チャットだけあればおk
ここもうすぐ埋まりそうだしとりあえずSE用スレだけでも立ててみないか
サイト作ったりとかの話はそっちですればいいし
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:23:35ID:LBzMIyXQ終盤というか下手すると全クリ後じゃないと手に入らないぞそれ。
あとミッションなんだから別のコアでも大丈夫だろ。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:32:54ID:I9OGT8O5もまえがどのスレに対して書き込んだのかが知りたいぞ
誤爆の度合いが違いすぎる・・・
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:58:05ID:o+SRqy+J0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:37:17ID:opZvzqJZWAKE+002が王道。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:49:51ID:K40FWI7O俺が好きなだけだけどさ・・・
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 01:06:32ID:TdTVOrFQAP9900の盾重2作ってみたが凄いな
コープスペッカーやシルバーフォックス相手に全被弾しても、
向こうが弾切れるまで倒れん・・・正直カッコ良過ぎ
300km近いから移動も不自由しないし
それに比べ、最近の重二は軟弱な事で・・・
中二と防御大差無いとか冗談だろ?( ´Д`)y-~~
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 04:58:11ID:3TAXdp76百聞は一見にしかずでみたのだが確かに凄かった。
あえて例えるならハエだった。
OBで突撃して回りこみ、800マシと火炎放射機で
近距離でぐるぐる回り攻撃し、火炎なくなるとパージして、
ブレで切り裂きまくって勝ってた。
装甲高い敵にはEOで行けばいいとも言ってた。
何故、軽2に対してW鳥&旋回し続けるなんて出来るんだ…。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 06:30:14ID:SmpVsbFPヒント:火炎放射を合計で5秒も当てれば普通の人間なら相手はエネルギー切れ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 09:46:14ID:fVg930+A0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 10:02:27ID:zxAXvP0eMOAから重二の防御力の基準がかなり低くなったからな…。
NX以降中二の防御力が上がった物もあるからAP等も含めて相対的に軟弱だな。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 11:29:44ID:54EGbBnm0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 14:52:14ID:ecEtTYRy公式サイトの関係者インタビューみたいなものは読んだ?
俺って親切だから教えてあげるってばよ
以下引用ね
>CFで使用されている曲は2曲ともモーツァルトの曲、
>「レクイエム ニ短調 K.626」から引用してます。
>ムービーではその曲を組み合わせて使用しています。
>激戦篇で使用されている曲は
>「セクエンツィア(SEQUENZ)」の『怒りの日(Dies irae)」。
>そして、レイヴン篇で使用されている曲は
>「コンムニオ(Communio)」の『絶えざる光もて(Lux aeterna)』です。
>(ちなみに、 『絶えざる光もて』は『イントロイトゥス』でも
>同じフレーズが使われています。)
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 14:53:27ID:ecEtTYRy0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 14:59:29ID:QjK7gNmL少年漫画の漫画ランキングの 27番目にURLがらるよっと。。。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:20:21ID:W8E/1zFa09801000取り虫
2005/08/18(木) 15:32:35ID:P6RNjsvx09811000取り虫
2005/08/18(木) 15:37:54ID:P6RNjsvx0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:43:36ID:P6RNjsvx0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:45:19ID:zt0djaW0そういやそうだった…ごめん>>920。
重量の割りにパフォ高いぜ!
広いエリアも高効率OBでひとっとびヒャッホイ!
とかやってたから印象が強すぎた。
ミッションならEEOがよかったかも。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:49:24ID:furwdWc2自分からパイルを外すんだが
おっちょこちょいだな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 17:13:17ID:N+D/qpR8ヒント:WEH-1 ライトハンガーシフト 右腕の武装を解除し、格納している武器に切り替える。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 17:19:10ID:a6FsRf7d早速ですが…
「選定試験」むずい…、誰か助けてください…
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 17:27:10ID:N+D/qpR8装甲確保して両肩ミサイル+連動+EOでAC攻撃、
あとはひたすら標的射撃ってーのはどうかね?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 17:51:03ID:a6FsRf7d言われた通りにアセンしたらAC2体倒してクリアできました!
ありがとうございます!!
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 18:17:17ID:N+D/qpR8いくよ?
いいね?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 18:19:48ID:a6FsRf7d0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 18:22:05ID:zt0djaW00992989
2005/08/18(木) 18:33:17ID:ZF3DdVdZ■公式: http://www.armoredcore.net/top/
■NOUTEN: http://www.nouten.com/top.php
■ネクサスまとめ: http://www.geocities.jp/nexuspot/
■家ゲ本スレテンプラ: http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html
■前スレ:アーマードコア総合攻略スレNO.40
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1120489257/
■NX・NB・LR機体晒し:アーマード・コア NX NB 機体アセン晒しスレPart.11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1115017298/
※次スレは>>980に一任
基本事項。
・APが高いほど広いマップに強い。旋回が高いほど狭いマップに強い。
広いマップは逃げが成立し、狭いマップは接近戦が成立する。
・機体が軽いほど高低差のあるマップに強い。
障害物が多いと接近戦が発生しやすく、少ないと逃げが強い。
・手武器の瞬間火力が高いほど接近戦に強く、低いほど遠距離戦に強い
肩武器が充実して相手を近づけにくくさせられる。
SLのマップは広いほど障害物が少ない特徴がある。
0993991
2005/08/18(木) 18:59:29ID:zt0djaW0http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124359094/l50
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:03:50ID:ZF3DdVdZ0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:11:38ID:XceTDmjgネサイン倒す→世界が平和になる→レイヴン無職→
→アークの主賓として保障してくれるんだろうな→これはマズイ→レイヴン抹殺
とかさっき考え付いた。
お前らもウメレ。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:16:53ID:zt0djaW0そこに、私が生きる理由があると信じていた。
やっと、追い続けたものに手が届いた気がする。
お前を倒し、最後の>>1000となった…その時に!
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:19:24ID:ZF3DdVdZ0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:26:10ID:ZF3DdVdZ0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:27:56ID:ZF3DdVdZ1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:29:22ID:zSAbr2ei10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。