ちびロボ! ネタバレ・攻略スレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 11:38:28ID:1c9UfIpz前スレ ちびロボ!攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1119526706/
家ゲー板 【なにが正義で】ちびロボ!充電3回目【なにが悪か】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120324971/
ロボゲー板 ちびロボ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1116507703/
リンクは家ゲー板が充実してます
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:35:19ID:QnNSazkm0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:49:27ID:tDH7kGEbリビングにあるガラス付きの棚の中にカエルリングがあるんだけど、あのガラス扉はどうやって開けるんスか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:53:33ID:QnNSazkmそこは開かないよ
でも隣からなら…
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:07:32ID:ayGesp04ヒント:実際に近くまで行って眺めてみよう
そこの隣の棚に行くと・・・?
00129
2005/07/03(日) 19:34:41ID:tDH7kGEbここの住人は親切だなぁ〜。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:38:42ID:ayGesp04だけど今度からはもうちょっとよく考えろよ
質問してもそれが過去ロクにあった場合はほとんど誰も答えない可能性があるから
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:39:20ID:ayGesp04○ ログ
ロクってなんだ・・・orz
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:57:23ID:zKCvnMsC出て□が先にいってくるらしきことを言ってくるのだが
その場所へ行けないのでどうしたらその場所にいけるか教えてください
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:03:35ID:ayGesp04その部屋のカエル起こすといける
起こし方は聞くなよ、ヒントはカエルスーツだ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:05:05ID:OK+MUF+L休むのはたまにとしか言われないんですが。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:09:49ID:zGwi3VHnファンキーフラワーがいるところまで行って、部屋の中心部に近いほうのスピーカの上に乗り、
そこからちびコプターで部屋の仕切りみたいなところにある棚に飛んで紐がぶら下がってるところまで行き、
紐を登って上からぶら下がってる電灯の上に降りて電灯の紐を登り、そこからロフトみないなところに行く。
けど、まだ行かなくてもいいよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:12:48ID:zGwi3VHn休んでてトンピーが直接やって来た場合に何もしないでいると勝手に喋りだすから
それを繰り返していくとそのうちトンピーシールがもらえる。
たまにって言われた時は何も起きないよ。暫く時間空けてやるといい。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:13:32ID:QNA1r6Qy0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:14:07ID:OK+MUF+Lありがとうございます、やってみます
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:15:12ID:zGwi3VHn注射器で水を吸って宇宙人にかけると熱が下がるみたいだけどそれで治ってるかどうかは不明。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:18:44ID:QNA1r6Qy水何度もかけてるんですが、
ビョウキツライ・・・モウ ビーム デキナイ・・・
しかでないんですよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:21:38ID:zGwi3VHnそこかぁ。
病気を治すって言うか、その前に寝かせてあげないと。
ビームが出ないのならちびロボのアレで。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:25:58ID:QNA1r6Qyありがとうございます!出来ました。
0026クロ
2005/07/03(日) 20:29:33ID:K3IMiMtjそしていきなり質問ごめんなさい。
エントランスの二階にある滝の中にあるカエルリングって
もしかしてアーミートレーニング中でしか取れないんですか?
本当に急に質問ごめんなさい。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:35:46ID:zGwi3VHnトレーニング中じゃなくても取れるよ。
0028クロ
2005/07/03(日) 20:37:31ID:K3IMiMtjなんかパパママのへやのドアの上の足場からちびコプター
で行こうとやってみたらぎりぎりで行けなくて…
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:47:58ID:EXi69g/W2ちゃんでアドレス晒すの止めた方がいいよ
まぁ、本人が決める事だけどね
0030クロ
2005/07/03(日) 20:51:12ID:K3IMiMtj忠告ありがとうございます。
もーやりません。迷惑メールが来る可能性あるから…
あ もうPCやめないと…さよなら、また来ます
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:57:00ID:QNA1r6Qy0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:18:28ID:ayGesp04うらにわ
もしくはキッチンでちびアイで見渡せ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:48:30ID:QNA1r6Qyありました!ありがとうございます、。
あと、ルーレット完成したんですが、その後どうすればいいんですか?
完成したやつにA押したら
キケン タイヘン!! ツカッチャ ダメダメ!!って言われるんですが・・・
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:49:50ID:L5BFfzT40035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:51:24ID:xMMJ4hC5003633
2005/07/03(日) 21:54:51ID:QNA1r6Qy0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:01:15ID:d1+keJeaケロケロケロ?ケロケロケロケロww
ケェロケロケロケロ?ケロ?ケロロロwww
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:46:31ID:RRL9s7xFママが部屋から出てきたあとにはもう行けないのでしょうか・・・。
ママが閉じこもってる間はドアが閉まってたから簡単にいけったっぽいんだけど
出てきてしまったからドアが開いちゃってて飛んでもたどり着く前に落ちちゃうの。
後そのドアだけでコンプなんだけどな。
そこだけ忘れてた事に今さら気付いてかなりブルー。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:53:11ID:zGwi3VHn0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:33:09ID:BIinPE8p0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:36:17ID:d1+keJeaヒント:リビング
ヒント2:ピピピピピピピ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:08:10ID:EGsm/Tfb知ってる方、教えてください。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:15:47ID:c+syHwB7スーパーちびロボになったらエグいことと起こるんじゃないかとか
(公式で匂わせるような文もあったし)
発売前に妄想を膨らませすぎて、えー終わり?て感じだった。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:53:04ID:GgfJ4dwxデカロボ トンピー ちびドア レチェッカーズ かえるリング カエル
青い鳥 コンセントマン ギッチョマン ペペ アーミー ホック
スンミダ サンプー ゾビン&ピーツ TOYレックス ファンキー マザースパイダー
車 飛行機 クッキング ナズビ プリモ たまごっち
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:57:03ID:KVqKptt+0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:58:45ID:EGsm/Tfbありがとうございます。
デカロボ・たまごっちはクリア後って知ってたけど
ホック・スンミダが埋まってなくて
ホックの位置がスンミダだと思ってた。
でも、どっちもどうやったら貰えるのか…
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:20:21ID:d0JJ7Vvv排水溝内ずっとうろうろしてるのに。俺、目が悪いのか。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:23:12ID:UMR4elGTゴミで詰まってそうなとこをどうにかしてみましょう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:28:28ID:uJRKL4YZでも、たしかパパはちびロボのポッパー強化の技術が注目されて
ちびロボ製造元のオレンジ社に就職が決まったんだろ?
出社してる様子はないが。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:30:22ID:lI+siMV+「来られても邪魔だから家でパーツ開発しといて」
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:33:07ID:d0JJ7Vvvサンクス
明日仕事終わったら試してみるわ。
0052前スレ911
2005/07/04(月) 01:34:36ID:wmhOdAo2レイアウトも考えにゃならんし・・・意外と大変なんですね、編集するの。
来週の土日くらいまでかかっちゃいそうなので、それでも良いのでしたらまとめ作業続けますが、
前スレ935氏がもっと早くできるぜ!って言うんでしたら、お願いできますでしょうか。
(´-`).。oO(カッコ悪いな、オレ)
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 02:40:51ID:mFQRJKPf遅くなっても良いケロ
土日位までなら待てるケロ
応援してるケロケロケロ♪
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 03:28:09ID:MGL+BU/Qホックもクリア後。
スンミダはママが引きこもったとき(キッチンに家族が入りこまない時期)なら取れるはず。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 03:29:46ID:MGL+BU/Qスンミダはクリア後なら確実に取れるようになる。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 03:38:35ID:mFQRJKPf0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 03:43:10ID:KfdR8mS2コンセントのすぐ近くにスパイダーが出たら 倒した後にそのコンセントでセーブする
リセットを押して再開すると同じ場所にスパイダーが出てくるので倒してまたセーブ
繰り返す
確認したのはクリア後なのでクリア前はできないかもしれない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 05:28:24ID:PNloqoCYトンピーシール持った状態でファンキーのとこ行ったら
TERIYAKIブルース聴けるのに気づいた俺が来ましたよorz
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 05:30:58ID:EGsm/Tfbありがとうございます。
ママはもうキッチンでクッキー食べてるんで
あきらめて
でかロボ動かします。
0060前スレ935
2005/07/04(月) 05:34:08ID:Er9ELSbsこんな時間だがまとめサイトできた。不具合あったら教えてください。
アイテムの入手先とかもまとめたいしハッピーポイントのページも作りたいが進まん。
シール入手方法もイベントの前後が違うやつがあるかも。
FAQ攻略編も長杉だし。これからってことで大目にみてやってください…。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 06:38:36ID:EGsm/Tfbまとめサイトできたんですね。
早速すこし拝見しました。ネタバレしないように反転してあったし
これからちょくちょく利用しま〜ス(あんまり見ないように頑張るつもりだけど)
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 08:17:59ID:jwY+R6Bc乙ケロ!!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 08:23:30ID:jwY+R6Bc小ネタ
ギッチョマンを激しく愛してる人形にポッパーを打つと・・・
耳がでっかくなっちゃったぁ!!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 08:26:47ID:jwY+R6Bc排水溝のネズミは倒せるの?
倒せない。壁に穴があいてるからそこに避けてやりすごせ。ぶつかっても痛いだけ。
ちびコプターorスプーンで倒せるお♪
他にも倒し方あるかも
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 08:41:00ID:MD8qndXA項目が埋まってないとこが多いんだけど?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 08:54:09ID:jwY+R6Bcやっぱ見えないよね?
でも、コピーする時みたくグリーンかウイーンすれば見れたぷー
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 09:28:33ID:wj6SmL4l1日で結構進めたからわからない
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 09:32:45ID:wj6SmL4l1日目にミステリーサークルを見たが
レーダーは出なかったので攻略サイトは間違いだと思う
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 09:40:32ID:KHrHa6/Mアッパー、ブリッジは設置済みなんだけど、ブリッジまでもたどりつけないよorz
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 10:07:47ID:cX0B5VPN0071前スレ935
2005/07/04(月) 11:11:29ID:Er9ELSbsありがとう。調査&修正しました。
>>68
草むしらずに終盤まできてむしったあとに追加されたんで
フラグの一つにはなってると思うんだが、なんか他にもあるんだろうな。調べます。
反転がわからん人がいるみたいだけど隠さない方がいい?
>>69
アッパーを最大まで上げればブリッジの棚によじ登れるはず。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 11:23:48ID:rkFlCVXw●サンプーにホッパーあてると、蝶ネクタイがでっかくなる
●ワープでたまにちびロボが目を回す
●サンプーイベントが終わった後に水をかけると、これからの時代は水だよねって言われて、ハッピーゲット
●ファンキー汁をいろんなキャラにかけると、おもしろい反応が見れる
0073695
2005/07/04(月) 11:34:28ID:dVNAqOR6007469
2005/07/04(月) 11:45:33ID:KHrHa6/Mありがとう、あっさり行けた…。
こんなのに二日掛かってた俺って…。
俺がレーダー取ったのは草むしる前だったよ。
ジェニーの部屋のテレビを見る前に取ったことだけは覚えてるが、どこまで進んでたかははっきりと覚えてないので控えておく。
ま、一応参考までに。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 12:04:04ID:MwZRH0gI多分ドアの小窓を開けて入ると思うのですが・・・。
昼間は部屋に入れるので,帽子がかかってる所の紐をのぼってドアの鐘(?)の所までは行けました。
小窓の脇に小窓を開けるレバーがあるので,それを下げれば小窓は開くと思うのですが
レバーの所までたどり着けません。
という具合なんですけど,攻略を教えて下さい。
前スレ全て見ましたが,小窓を開ける攻略は載っていませんでした。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 12:12:45ID:wj6SmL4l0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 12:36:55ID:FzCx/tZGランキング1位になったら?特定の日数が経過したら?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 13:08:08ID:KR2MJxzAデカロボの部品全部集めたら
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 13:33:35ID:sM/tTrbhワープで目を回すのは残り電力が少ない時とちびロボマニュアルに書いてあった。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 13:38:28ID:jePp7uGCなんか「できない」と思うと脳の思考が硬直したりしてできなくなるんだよなぁ。
自分は姫のところにどうしてもたどり着けないままED迎えた。
(折れ曲がってるところをホッパーで撃つのに気付かず
あそこ伸ばすために電池がいるんだろうと勘違いして
棚からジャンプして電池取ろうとしてたりした)
外を歩けないはずの姫がEDで普通に出てたのにはワロタ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 13:46:55ID:eXk3vbtK日数経過すればイベントおきる?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 13:57:12ID:iN6KZ9Ohママの引きこもりのことならマザースパイダー倒したら出てきてくれたけど…
話が噛み合ってなかったらスマソ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:02:25ID:eXk3vbtKシールもらってもまだイベントあるのね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:08:42ID:Er9ELSbsパパママの部屋側のドアのそばに紐があるから登ってドアベルのとこに飛べばあとはわかると思う。
>>83
修正するの忘れてたスマソ。
008675
2005/07/04(月) 14:18:14ID:MwZRH0gIドアベルの上に乗っていますが,レバーの所までとんでいけません。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:20:57ID:dVNAqOR6008875
2005/07/04(月) 14:30:58ID:MwZRH0gI0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:39:05ID:eXk3vbtKTOYLEXセットできただけだった。
本筋どこだよー!ちなみにマザースパイダー終わった所で止まってると思います。
どうすればいいでしょ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:39:46ID:dVNAqOR60091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:40:10ID:dVNAqOR60092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:43:04ID:eXk3vbtK足はあります。電池、充電気もあります。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:46:44ID:HDCfN8Beちびロボハウスで充電器を調べてみた?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:47:50ID:eXk3vbtK?!
ありがとうございます!やってきます!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:11:33ID:eXk3vbtK0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:12:02ID:dVNAqOR60097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:13:51ID:eXk3vbtK何度もスマソ。サンクス!!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:34:47ID:rkFlCVXw0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:37:03ID:wOshgx/6この30分足らずの間に充電してでかロボのところまで行ったのかと思うと
決定的瞬間に立ち会えたかのような感慨を覚えるな・・・。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:04:48ID:YCu2TVLa0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:12:15ID:q1OtFwmrマザースパイダーも倒して結婚指輪も取り戻してマネも大量に貯まって、
充電方法がわかってからEDまではホントにアッという間だった。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 18:04:59ID:LX89shDhちびコプター
入手方法:初期装備。
使用方法:高いところからゆっくりと降下できる。Aボタン(バッテリー小消費)で少しの間なら水平移動可能。
ちびポッパー
入手方法:ちびパソで購入。
使用方法:サンプーシールを撃ち崩す。人やおもちゃ達を撃つと独特のアクション有り。
ポッパーオプションパーツ
入手方法:ちびポッパー購入後ちびパソで購入可能に。
ナガウチップ:ポッパーの飛距離がアップ。
タメウチップ:Aボタンで溜め撃ちが可能になる。ハッピーの入った箱や蜘蛛の巣を破壊可能。隠れたちびドアをさらけ出せる。
ちびレーダー
入手方法:ママがボイコットを開始するとちびパソで購入可能に?
使用方法:隠れたちびドアやコンセントマンの発見が出来る。特定の場で宇宙人を呼び出せる。
歯ブラシ
入手方法:最初の夜からパパの手元にある。
使用方法:床の汚れを磨いてハッピーに。靴も磨ける。のめりこめる!のめりこめる!
マグカップ:
入手方法:夜にキッチンへ行けるようになった次の日の朝からキッチンで入手可能に?
使用方法:アーミーの弾もへっちゃらの無敵装甲。その無敵装甲は高所から飛び降りた際も発揮され無傷で済む。
スプーン
入手方法:キッチンアッパー購入後にキッチンで入手可能に。
使用方法:穴掘り。ハンバーガー作り。コンセントマンの成長促進。
注射器
入手方法:2階ジェニーの部屋のテーブル。
使用方法:水、オイル、ハチミツ、花の蜜などを吸い込んで吐き出す。1回の吸い込みで10回まで発射可能。
余談:描いてあるサンプーの顔が入ってる量や発射時などに変わる。
吸い込んだものの使用方法
水:壁の汚れを綺麗に。犬の水やり。乾燥した蛙の復活。
オイル:レチッカーズにかけてあげると元気になって通常より使用バッテリー消費が少なくなる。
ミツ類:サンプーや青い鳥の好物。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 18:20:37ID:e84w9AO9窓際のプランターにタネを植えました。
汁も注射器で吸ってタネを植えたところにかけてみたのですが何も起こりません。
かけ方が悪いのでしょうか、それとも注射器じゃないのかな?
アドバイスお願いします・・1時間近く悩んでます・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 18:26:07ID:LX89shDhまさかファンキーフラワーの種じゃないってオチじゃないだろうな?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 18:26:38ID:7+PgBqUp多分かけ方が悪いんじゃないかと思う。ちょっとずつ位置ずらしてみれ。
それにしても、まとめサイト見てはじめてグレートツインブリザード覚えられることを知った…
ギッチョマンいつまで経っても「一人にしてくれ…」って言うばっかりで、
もう宇宙人は星に帰っちゃったよ(´・ω・`)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 18:30:04ID:XcRwLEAFママに鼻緒20本以上捧げているのに機嫌直らず。指輪は後2つ。ブロックも残り2つ。
アーミーのトレーニングは終了。マザースパイダーとやらとはまだ戦ってません。
もしかして、1位にならなきゃいけないのか?!
今、10,000ハッピーちょい。あと何ハッピーいるんだろ…
0107クロ
2005/07/04(月) 18:30:10ID:+QE68XHFタネの埋めた位置に汁がかかるように工夫しとけば簡単だよ。
なんかムクムク出て来るから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています