ちびロボ! ネタバレ・攻略スレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 11:38:28ID:1c9UfIpz前スレ ちびロボ!攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1119526706/
家ゲー板 【なにが正義で】ちびロボ!充電3回目【なにが悪か】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120324971/
ロボゲー板 ちびロボ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1116507703/
リンクは家ゲー板が充実してます
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:03:43ID:unKOqfOLゲーム内容よりグラフィックに惹かれてるならね。
moonエンドネシアのキャラは倉島氏=vampoolだから。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:19:15ID:fmPYXR0v0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 08:22:41ID:VABo+Q/n0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 09:49:31ID:n7PK/z4qその後、サンプーから種をもらったんですが、宇宙人がいないので
もう過去には行けないんですかね?
過去行って種植えたいのに行けない・・・・。
こうなるともしかしてサンプーシールはゲットできないんでしょうか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 10:04:19ID:eX8E+7f30668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 10:20:22ID:n7PK/z4q宇宙人が帰ったその日にサンプーから種もらって、
裏庭で呼び出してみたんですけど、反応がなかったので
できないと思ってました。
もしかして日が変わると呼び出せるようになるのかな?
わかりましてやってみます。
ありがとうございました。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 11:50:07ID:1jBx4t1Gvampoolの次作って出るのかなぁ…
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 16:29:46ID:pkkoMjYU俺行けねぇーへたくそー
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 16:48:47ID:Wmx09OEb画面切り替えるだけでよいよ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 16:55:32ID:YFvNBEjS自分もドアが閉まってる状態では一度も行けなかった・・・・
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 17:03:37ID:wdGgTMDt0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 17:29:15ID:pkkoMjYU滝の裏側寸前で、時間切れになったけど...._| ̄|○
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 17:34:01ID:QTKGHunY漏れはやってみて駄目だったから頑張って飛んだのだが、そんなことできるのか?
>670
カメラを横視点にすると飛距離が伸びる。
真横に飛んでいるといつの間にか視点がずれる。
というわけで、真横視点で飛び立って、Cスティックでマメに視点を調整しつつ飛ぶ。
慣れれば1回くらい何とかなるのでがんがれ。
漏れはパパママ部屋の壁の矢印穴の方が難しかった。
視点変えられないし、走ってると落ちちゃうしorz
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 17:46:34ID:pkkoMjYUおー!横視点な。なんとなく解った!行けた!
でも、穴ん中のリング取れねぇ...._| ̄|○
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 18:25:36ID:W0t47uKfその近くにサンプーシールがある。あとは…分か(ry
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 19:42:08ID:YMY70MYp過去ログではパパママの部屋ののぞきまどから花瓶のある方へ
飛べる、と書いてありましたが、何回やっても
後少しのところで届かず落ちてしまいます。
ちなみに滝の訓練は終えてしまいました。
他にいく方法があるんでしょうか、
また、もう一度滝の訓練を受けることができるんでしょうか。
0679678
2005/07/20(水) 19:49:44ID:YMY70MYpがんばってみます!
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 21:44:09ID:JMsFx+Vc漏れも、とうとう届かないままだった。
アーミーのイベントを進めていくと、
すべてのトレーニングを再度選べるようになるから、
それを目指すのも一つの方法だよ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:03:05ID:Y5Vp6dSeんなのできねーよ!てのが多々あるが
自分が出来て出来ない人がいるという経験ははじめてだ〜w
ま、5回に1回成功するくらいだがw
確か覗き窓の棚に掛かってるひも(つたって上るヤツ)
の外側角から脹らむように飛ぶと成功した希ガス。。。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 00:35:45ID:9Ttcm3II漏れの、触ってなくても、コントロールスティックが下に微妙に入ってる状態になってた。
もちろん、起動時のニュートラル・ポジションはOKでね。
で、行けてなかったのが、滝へ行くための花瓶へののジャンプと、ジャングルからソファへのジャンプ。
この2つは割りとシビアな設定だと思う。
コントローラ取り替えたら、ちゃんと行けたよ。
初期型のコントローラはコントロールスティックにへたれが出やすいと聞いた気がする。
今のはその部品が改良されているとも。
漏れの、GC発売と同時に買った奴だったから、もう、スマデラとかで、ガタガタになってた。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 02:12:28ID:42w65z/Sもう必要ないかもしれないが、ソファへはジャングルからではなく
2Fの階段最上段付近から「く」の字を描くように落ちると楽。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 09:18:12ID:FyEws1ARそうそう!もう1段で2Fというところからフワフワと落下して成功した時は嬉しかったよーん。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 09:30:18ID:h9Gbk+Wi私も階段から落ちたんだけど、着地した!と思ったら座る部分だった。
でもラブレターは肘掛の部分にあった時は悲しかった…。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:24:35ID:WwGGNkpSあなたは私ですかw
パラシュート降下を舐めてたよ。
何度やり直した事か。
画面内に入ってきた時、ずれてるとわかった時はムキーッてなった。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 20:22:54ID:o9f00Fuo0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 17:54:38ID:p+cMBfXZ何処から飛び降りるのが一番高い場所なのかな
やっぱエントランスか裏庭?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 19:40:13ID:Nik6QUuO0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 22:51:11ID:kEjujZ6pどうしてあの家にはサンプーシールが棚の上などありえない所に張ってあるのは
なぜなのでしょう?もしいつもサンプーを持っているジョニーが貼ったとしても
地下倉庫に貼るとはあまり思えません!教えてもらいたいです。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 22:56:50ID:96s9EE0C0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 23:03:54ID:JR5DgPFPパパがブロックセットを組み立てている時に、
上からパパのそばに降りると腰の高さあたりで呼びかけられて、
その後パパの周りを空中歩行できる。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 14:49:13ID:wXwyLJGN裏庭でも可能。
ただし自分ができたのは頭の周りだけと小回りだったが。
でもこれって小技というよりバグ技?
一応ネタバレなので本スレのお答えをこちらに。
マイクの効果:
ちびロボと呼ぶとこっちを見て「?」
ちょっと強く呼ぶと「!」
さらに強く呼ぶとガシャコンと倒れる。(タライと同じ倒れ方)
音の強弱に反応してるだけなので言葉は「ちびロボ」じゃなくても同じ。
色々試したが、反応はこの3種類だけの模様。
タライと言ったら落ちてくれば面白かったのに。
あ、でもタライは言ってなかったな。やってみよ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 18:39:43ID:hdXT4hTYちょwwwwジョニーwwwwwww
>>693
乙
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:16:45ID:GB0sJSCq0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 21:22:48ID:mziTy/3Uパパの頭の上に乗れるのね。てかけっこう色々バグあるのな。
>>636のやつは一見の価値ありだね。
家を下から透過して見ることができたりして面白い。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 22:22:03ID:f77WgA7g0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 22:52:09ID:mziTy/3U0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 23:49:44ID:+Q6GjxNw0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 12:28:08ID:8/faqIEa暗証番号確認しろってトンピーが言ってるんですが
宇宙人が風邪引いてて過去にいけません。
たぶんギッチョマンが新技覚えたらいけると思うのですが
ずっと練習してる状態のまま進展しません。
ベベのラブレター渡すきっかけとやらも分かりません。
どうすりゃいいですかね?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 13:16:39ID:yNAv+Ujb0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 14:24:48ID:XTmu6yNy0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 20:41:31ID:CMxFKNTv0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 21:28:35ID:8/faqIEa0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 05:02:15ID:qnsSYqqU0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 06:01:20ID:0TxHGWil0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 15:04:23ID:6rUrVoJ4運良く10年前に戻ったけど、
もしかしたら白亜紀まで戻ってたかもしないぞ。
そして恐竜にドーン
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 15:23:31ID:iSPXn3Mc生身の人間がスペーストンネルを通ると死んでしまうんだよ。
無事に過去へいけるのはロボだけ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 16:09:16ID:wW+s1Ffm0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 16:17:21ID:Fzkny3mG0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:52:45ID:+tbynpiT0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:26:14ID:VgaO7nJl取れそうで取れない
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 06:35:52ID:XF3QiOrC取れそうなところまで近づけているなら、取れる。特殊な操作は
いらない。どこまで行けてるのかわからんが、最後は上から
ちびコプターで棚に降りると取れる。
鳥かごには乗った?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 20:48:53ID:VX9kL2iUあとは残ったサブイベント潰すだけ?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:33:39ID:b7iXYLf4シール
軍曹のトレーニング
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 09:32:27ID:bYyjTPtIでかロボを動かした後じゃないと発生しない
軍曹のトレーニングってありましたっけ?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 13:21:12ID:5jKWckUK0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 15:08:49ID:06CehYn/0719716
2005/07/28(木) 15:18:47ID:WX+bne4N私はでかロボを動かす前にトレーニングを終えたつもりでいたので
まだやり残しているの!?と一瞬思っちゃいました。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 20:45:24ID:S7SKQjcmゴーグルは取れたんですが
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 22:18:24ID:GzgeR9ziもう忘れちゃった。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 11:15:53ID:jzQGcPZz場所で聞いてみ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 11:29:08ID:GbiEwin+観葉植物→ベッドの柵→鞄の紐のルートで行けなかったっけ?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 11:37:04ID:jzQGcPZz確かに>732のルートで取れたはず。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 15:23:55ID:NUb4dq860726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 15:39:34ID:/X7yuKUf0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 23:12:07ID:JkvASTXAぼけたいヤツは埋めれw
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 03:34:16ID:1kPTvZcKそら、>>765やがな!(スパーン!!)
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 12:35:56ID:vFfRopEdなんとなく言いたいことはわかるんだが、>>765まで覚えてられないぞ・・・(´ー`;)
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 14:31:48ID:kak2BUKU0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 20:54:50ID:oz0JPc5Aタイムアタックとかしたやついる?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 21:01:25ID:8GXCRNOq0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 13:39:13ID:T8PZXD0I0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 14:14:57ID:Ncv51k9Z0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 14:18:08ID:HmuGdIgm着ぐるみにパパが反応してる…ってことはないよね?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 18:49:55ID:T8PZXD0Iレスありがとうございます。ノーマルの格好で話しかけてるんですけどねぇ…
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 19:29:57ID:Wo00MyAH0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 19:50:54ID:T8PZXD0Iそんなん要るんですか? Σ('A`)
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 20:52:28ID:Ncv51k9Zエンディング後にできたのは、ハンバーガー作りだった…
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 21:20:03ID:XXvj8RNPハンバーガーはEDの前でも出来る
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 22:30:27ID:CtS6oQtb0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 23:05:01ID:Wo00MyAH指輪はおいといて、メインストーリーを進めた方がいい
とボクは思うんだ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 23:07:30ID:b3ft3t0Z普通にこういうゲームはすごいと思う。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 12:36:28ID:ltkpmMJN単に他のフラグが優先されたからジャマイカ?
プリモとたまごっち持ってんたんで
そっちが優先で渡し終わるまでハンバーグ作らせてもらえなかったw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 13:50:00ID:qtyJ5SDH0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 14:25:49ID:/CLVG+HQ私も〜(・∀・)ノシ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 16:10:27ID:HC7PyEyb0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 17:43:58ID:6q+HuiZfそして、ミツ花はどこに植えられるか?
ミツばかり出ているが、心優しい人、頼む。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 18:02:13ID:/CLVG+HQミツ花はイベントを進めて行けばいずれ分かる。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 18:12:20ID:1wpYn8qgすまないが、それも教えてくれれば、なお嬉しい。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 18:28:53ID:f8TYDeXT換気扇は知らないが
キッチンのキッチンアッパーの初期位置近くにある蓋開いてるビンから
こぼれてるのを注射器で吸えるよ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 18:29:06ID:olM+U15sん?ミツ花の近くで注射器使えばいいんじゃないの?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 18:29:19ID:GMxo4oSzそもそもコンロにすら行けないというならイベント進めろ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 20:13:23ID:tX8h1A7u0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 22:45:59ID:C/kNvGFl花のミツ(天然もの):裏庭のミツ花
ハチミツ(養殖もの):キッチンアッパーの初期位置近くの蓋の開いてるビン・換気扇内部
ついでに
伝説のミツ(究極のミツ):伝説の花
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 22:47:41ID:IKwLLhto木の幹のあたりに埋まってるやつと、ペットフードの前に置いてるのはもう取ってしまって無いのですが、
他に手に入る場所ってどこでしょうか…?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 23:01:20ID:C/kNvGFl時間が経てばそこにまた出てくる
ちなみに裏庭では花壇のそばにもでてくることがある
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 10:53:07ID:RlP5OH83ハチミツなの!?なんで換気扇!?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 11:35:42ID:g6FHpn5b色がちょっと違う。
なんでハチミツが…誰がハチミツを…って思うよねw
0760名無し
2005/08/02(火) 17:28:24ID:wxJRSdi0単1電池とか 取れなくて。゚(゚´Д`゚)゚。
やり方不明。(;´▽`A``
やり方 キボンヌ。(´・ω・`) 進めない。。。。。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 17:31:52ID:bbUouoQtヒント:sageる、そしてあそこで必要なものはちびホッパーとちびコプターだけ
これで分からないならちびアイで見渡したり時計の針をホッパーで撃っとけ
0762名無し
2005/08/02(火) 17:40:12ID:wxJRSdi0((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ♪
ゃってみる。
後・・・下水道?
ってどうやって 入るんですか?
お父さんが 水撒きしてるのは見るけど・・・ボ━(●´Å`)━ッ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています