メタルギアシリーズ 総合攻略スレ Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:06:45ID:xgkz3zbN攻略以外の話題はなるべく家庭用ゲーム板の本スレで。
・前スレ
メタルギアシリーズ 総合攻略スレ Part6
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1115730330/
▽▲神動画についての討論は荒れる元になるので禁止▲▽
▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲
・分からないからってすぐここに来るな まずは自分で検索をして調べろ
・既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
・質問する前に>>2-10辺りを読むこと
・質問したのに煽られても泣くな ログをよく読め
ログを過去に取ってない人はttp://makimo.to/から検索
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 16:02:04ID:svU8GAYD0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 16:03:39ID:svU8GAYD>>582スマソ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 18:12:12ID:U7JwlAPW発信機を付けたのはやはりザ・ボスだろう。
コブラ部隊の待ち伏せを考えればわかる。
そもそもエバは発信機など付けなくても無線で・・・(以下ry
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 19:10:10ID:O67DS079いつも付けたままにしてティホゴヌルイでの戦闘を愉しんでる。
発信機外してもやっぱり飛び込まなきゃいけないなら外したくないんだが。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 19:48:51ID:P9oIX5Of使えないよ。
敵が出てこないだけ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 20:06:47ID:4EBQkrF7レスありがとん。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 21:29:45ID:Y79my2rQCQCも使えないし・・・。あそこはみなどーやって突破してるの?
このままではノーアラートが・・・。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 21:32:13ID:sKPQogEm気合と根性。知恵と勇気。
0591589
2005/07/25(月) 21:39:02ID:Y79my2rQこうもり投げて気を引いてみるか・・・。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 21:41:51ID:sKPQogEm絶対に達成感あるからあえて今は教えない。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 21:42:18ID:sFuW1Ux10594589
2005/07/25(月) 22:30:44ID:Y79my2rQそのあとパンチ叩き込んで「フリーズ!」
40回はやり直したな、疲れた・・・。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 22:32:51ID:Y79my2rQとり忘れたとかじゃないと思うが
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 22:52:27ID:WoaQaRjJ大佐「よくやった、スネーク。
打撃からの伏せホールドアップまで思いつくなんて、なかなかやるじゃないか。」
シギント「麻酔タバコはジョニーイベントがらみだ。
ジョニーイベントについてはテンプレのサイトなどを参照してくれ。」
0597577
2005/07/25(月) 22:59:20ID:jKpWzadRやっぱりザ・ボスに馬のとこでつけられたってのが自然な流れかな。
その後は拷問の時にオセロットに傷口にねじ込まれたんだろうけど・・・。
あんなもの入れられたら痛いだろうな。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:00:56ID:WoaQaRjJ0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:03:42ID:Y79my2rQマンホールを目指すエリアに来たが相変わらず苦戦してるよ。
タバコがあれば楽だったのにOTL
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:07:44ID:WoaQaRjJあんなもんなくても、食糧と伏せホールドアップを使いこなせる
お前になら楽勝なはずだ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:15:35ID:Y79my2rQ肝心の食料が切れたwこうもりで打ち止め。
戦車の下にあったはずだからゲットしてチャレンジしてみるわ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:20:16ID:WoaQaRjJパラメディック「そこにキャプチャーできる動物はいないわ。」
シギント「仮にいたとしてもフォークじゃアイテムとしてゲットできないぞ。」
大佐「戦車とトラックの下という絶対安全地域と伏せホールドアップ
を駆使するんだ、スネーク。」
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 23:43:33ID:Y79my2rQくっそー最後で見つかった・・・。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 03:21:06ID:MfPwVocN倒したあとにでも倒れてる兵士に銃を向ければできるのかい?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 03:51:06ID:esFv7Lci取説60ページ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 04:07:17ID:tkOzYG6kやさしいね
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 05:28:46ID:m0i/C/BH0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 07:56:09ID:FxZzbbX1くわばらくわばらって言って怯んでくれた。
それとオロシャヒカリダケも効いた。
電撃吸い取ってくれたYO!
上で書いてたのホントだったんだね。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 09:51:29ID:gLT/IVd8思ったけど、おもっくそ殴ってきた
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 14:26:44ID:AfoPHzI6逆に助長
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 15:45:22ID:0V8J7klm趣味が変わってしまう!ゲイ・バイセクシャルだ!
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 17:12:57ID:u8ddPJWkワロタ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:25:58ID:ImQa85W4詳しく
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:27:35ID:ImQa85W4スマソ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:33:32ID:JuEbnWAiワロタw
何をく詳しく知りたいんだ?w
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 19:50:56ID:DWHfem9f0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 20:25:57ID:QIdTqrPvそう。
ウノック戦にぴょん吉がいてくれたらなぁ〜と思った俺です。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 21:40:45ID:wvwV3u3CMK22に慣れるとあれなんか使い難いよな。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 22:02:09ID:LslrgLkq0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:01:30ID:AfoPHzI60621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:06:39ID:elAYLZD7発射〜装填のアクションとか手応えの好みでMK22を使っちまう。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:13:12ID:ZTKiu6ql一発でソコロフの研究所を消滅したし、エンディングではオセロットがデイビークロケットでシャゴホッドごとグロズニーグラードは壊滅したって
言ってたっけ?
賢者の遺産なんか使わなくてもアレを100個ぐらい持たせて外交の切り札にした方がよっぽど脅威だと思うが。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:21:14ID:9r2rwz+cおまいなかなかするどい!
アメリカはすでに量産してたんだもんな。
ソ連は脅威に感じなかったんだろうか。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:22:27ID:LslrgLkqメタルギアの優位性は、核の攻撃力だけじゃなくて超遠距離からのステルス核弾頭だよ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:34:07ID:9r2rwz+c怖いね。
アルカイダとかのテロ集団に渡ったらと考えると(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:47:46ID:Y74wvXkyいや、何も遠くへ飛ばす必要はないんだよ。遠くへ飛ばせば飛ばすほどミサイルの迎撃のリスクが高くなる。
失敗したらその後の外交に問題が生ずるだろ?
もし俺がフルシチョフならペンタゴン、ホワイトハウス、ニューヨーク、その他大きな街に一人ずつ一般市民に変装した
コブラ部隊を派遣する。
ある意味究極の核搭載の2足歩行。
これをネタにアメリカ大統領に無茶な外交を突きつける。
いざアメリカが突っぱねたらデイビークロケットで「ジ・エンド!」(@Д@)クチャッ って1つの街を壊滅すれば
無茶な外交にも応じるしかないだろう。
もしアメリカが報復攻撃したらグラーニンのメタルギアとソコロフのシャゴホッドで応戦。
ソコロフは国外に逃げられないようにソ連に家族を呼んで手厚く保護。
どうよ?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:50:57ID:iOt/UrU/0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 23:59:08ID:0V8J7klm発射要員の被爆の可能性は考えてるか?
そもそも臨検で見つからないわけがない。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 00:15:19ID:0y48wXq4一般市民に変装したコブラ部隊
まず、ここに違和感を感じたのは俺だけか?変人の集まr
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 02:23:33ID:ktwb7uThザ・ボスは2個持ってたけど・・・。
ウノックは1個でもちょっと重そうな感じだったよね?
あれって、本体+弾頭で1個?
それても別々になってるもんなの?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 02:56:54ID:w1sZEATR確かに怖いわ。いや、マジで。
>>630
見た限り、ランチャーと弾頭は別。ヴォルギンが持っていくときに
2つに長さの差を感じたのは俺だけか・・・?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 03:04:19ID:0y48wXq4実際は持てるような重さじゃないんだとか…300kgだったかな。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 03:06:44ID:YGPbLb+X0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 03:35:40ID:tqlHSIe4くやしく
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 03:35:54ID:8RNZgl7Kカムフラージュはネイキッド、加えタバコにナイフ、手榴弾、パトリオットを使ってまさに気分はランボー怒りのアフガン。
窓ガラスを全部割った。
食料庫を爆破した。
ドラム缶も盛大に爆破した。
火炎手榴弾でテーブルの紙も燃やした。
まだ俺の闘争心は治まらない。
一人は備え付けの機関銃でハチの巣にした。
一人は股間を打って息の根を止めた。
一人はナイフで首をかっさばいた。
まだ俺の興奮は治らない。
一箇所にまとめてTNT爆弾で人間花火をした。
また一箇所に集めて血で真っ赤になるまでパトリオットで乱射しまくった。
また一箇所に集めて火炎手榴弾で黒ゴケにした。
兵士のベッドに家族の写真があった。俺は泣いてしまった。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 06:04:12ID:FTRma8cZ0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 07:16:36ID:k0c+NokV0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 16:47:36ID:8Eybd62j0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 16:58:49ID:tqlHSIe4ほれ つ【http://www.google.co.jp/】
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 17:23:23ID:TEfltTHR0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 17:38:19ID:tqlHSIe4そんな風に言われるといじめたくなるな
ほらよ
http://ryvo.hp.infoseek.co.jp/metalgear/metal_1.html
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 19:25:59ID:InIM3K44スネークは絶対にあの馬を食うつもりで近づいたと思うんだよ。
0643ザ・クマー
2005/07/27(水) 19:34:49ID:hsjJMQ6qお前に最高の食いっぷりを教えてやろう
>>622
> 賢者の遺産なんか使わなくてもアレを100個ぐらい持たせて
ザ・ボスが持ち込んだデイビーの弾頭は試験強化版だし核弾頭は安くないだろ。
戦術核は前線にいる兵士の心理状態を考えると誤射、転売など運用・管理が困難(((( ;゚Д゚)))
>>623
→大陸間弾道弾で報復→全面核戦争でアメリカも(((( ;゚Д゚)))ガクブルですがなにか?
>>625
つ ダーティーボム
>>626
→大陸間弾道弾で報復→全面核戦争でソ連も(((( ;゚Д゚)))ガクブルですがなにか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 19:59:07ID:4eQ7uD6+なにか微妙にキャラが違うような気がするんだが。。。
クリアしてもいまいちよく分からなかった門で。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 20:10:27ID:2A/AQQ8Yお前は生まれた時から今までXX年、全くキャラ変わらずいるのか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 20:29:24ID:HCp60pAG何かっちゃーすぐ厨だの夏だの
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 20:37:30ID:tqlHSIe4俺も最初そう思ったけど、途中からオセロットという人物がだんだん見えてきた。
結論から言うと、オセロット好き。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:14:25ID:/fw1Lec4スネークに憧れるオセロットたん(・∀・)イイ!
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:16:21ID:4eQ7uD6+一回しかプレイしてないから、半信半疑だったんだ。
今から2週目逝ってくる ノシ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:28:30ID:rqxpiSP1カッコつけで演技っぽい動きが好きなんだなーと思ってたけど・・・。
その謎が3で解けた感じ。
昔っからそうだったんだよ!!
オセロットすげー好きだな。
・・・ツチノコは食わなかったオセロットたん可愛い!(*´Д`)ハァハァ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:34:48ID:/fw1Lec4スネークに憧れてスネークの喰ってたもんと同じもん喰ってみたかった
らしいというのはエバから聞いた。
で、ツチノコ喰わなかったって話どこで聞けるの?
漏れすごく聞きたい。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:46:33ID:cijqLsWP誰かご教授ください
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:50:38ID:tqlHSIe4つ【段ボール箱】
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 21:57:31ID:xz67qz5Lエヴァとの会話とかでは言ってないけどツチノコ生け捕りにしてると滝のとこにいるじゃん?
だからツチノコだけ食わなくて、エヴァが装備持ってくる時に逃げたのかなーと。
でも、噂だとエヴァとの会話にツチノコ問題があるらしい。
あくまでも噂なので検証してないけど。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 22:04:16ID:cijqLsWPそのときはゼッタイ倒さなきゃいけないの?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 22:07:10ID:tqlHSIe4イエス
だが、
・ジエンドと対決
・山猫部隊と対決(全滅させる)
・何もせずにスルー
の3通りがある。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 22:15:54ID:lNuKJQgeそう!
そのツチノコ問題。
オセロットがスネークに憧れてスネークと同じもん喰ってみたかったって
話は滝裏でエバと逢って再潜入後のロッカー室で聞けたんだけど・・・。
滝裏までのところかな?
エロ本の話は東棟のエリアで聞けたが・・・。
0658ザ・エロー
2005/07/27(水) 23:01:57ID:VcZI//2kライコフにも「ふん・・・」と言われて効かなかった。
戦場で幾度となくエロ本に命を救われた俺にとって侮辱以外の何者でもない。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:21:04ID:fh1TWEpK0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:30:08ID:d529TPVF「良いセンスだ」
キター
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:37:53ID:lqIBpyLvMGS3のスネークは「いいセンスだ」なのに
老オセロットのセリフは「い〜ぃセンスだ」になってるのがオモシロス
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:01:41ID:ZTHPu2rj年取りすぎじゃない?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:50:12ID:1nrrRK/rMSG3しかやってないから分らないけど、MSG2って何年の設定なの?
MSG3の時は1964年でその時のオセロットが10代の青年将校らしい。
エバがスネークに話してた。
何でも伝説の戦士の息子で特別なのよって。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:01:35ID:1iSU0pQ01964年 「バーチャスミッション」および「スネークイーター作戦」 ・・・MGS3
2005年 「シャドーモセス島事件」 ・・・MGS1
2007年 「原油タンカー沈没事件」 ・・・MGS2 タンカー編
2009年 「海洋プラント占拠事件」 ・・・MGS2 プラント編
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:04:59ID:1nrrRK/r1864年以前の生まれなんだよな。
黒船来航以前か?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:05:05ID:G30u6Lu8タンカー事件で60過ぎてて、還暦のおじいちゃんなんだよなー。
元気なじいさんだと思う。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:10:42ID:1nrrRK/rサンクス。
じゃあMSG2のオセロットは65歳くらいってとこだね。
まだまだ十分活躍出来る年齢じゃん。
ジ・エンドに若いのぉ〜って言われそう。(w
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:56:00ID:1iSU0pQ0オセロットは4でも出るらしいから、がんばれる年齢じゃないと困る。
0669なまえをいれてください
2005/07/28(木) 02:02:56ID:0WYMCt6F1や2では敵キャラなんだろ?
で、自分のクローンのひとりが主人公で、ビッグボスはそいつに負けると。
なんで3であんなにカッコよかったスネークが、その後変わっちゃったのか
不思議だ。これから2でもやればわかるのかな。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 02:03:22ID:aOKKsV+2ジ・エンドの歳でさえあの走りをするゲームだから、
仮にオセロットがMGS4で出てきても頑張ってくれるはず。
0671604
2005/07/28(木) 02:03:43ID:Ki+bBuHQお礼が遅れてすまん。 更に教えてくれてアリガトウ。
ちゃんと読んでいたつもりが見落としていたよ_| ̄|○ お手数をお掛けした(-人-)
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 02:09:44ID:qJrJbytbまぁじいさんが潜入しててカッコいいかは別だが・・・
というか3→2→1の順でやっても面白さ半減すると思うんだがな
0673ザ・クマー
2005/07/28(木) 02:15:38ID:CP58mmF7お前に最高の食いっぷりを教えてやろう
>>669
ちょwwwおまw
ビッグボスはMG1・2には出てくるけどMGS1・2には出てこねぇ・・・ヨッ!
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 02:21:35ID:VmbBgKaK見習わないといけないと思った。
ネイキッドに言われてちゃんとリボルバーにして、そのあと実用的なやつにして。
しかもいろいろあってVR訓練もちゃんとこなしてたりしてメタルギアも操縦できる。
よく考えると凄いじゃないか!!
あの人が上司だったら何を言われてもしょうがないような感じがする。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 02:25:18ID:oGGTZBrtそこが魅力でもあるんだが
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 02:38:47ID:qJrJbytb0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 02:42:46ID:dlvWR5ND目上の人っては誰を指してるんだ?
スネークとかだったらお前はあf(ry
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 02:54:59ID:JxjAw+X1MGS4では両者出るみたいだし、右手がリキッドのオセロットとサイボーグとなったBIGBOSSの50年ぶりの再開もありえる希ガス。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 04:18:05ID:oGGTZBrt目上→年上
>>678
>サイボーグ
ウホッ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 04:26:30ID:x+AijHaTクマーだったら「最高の釣られっぷり」に変えなさいよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 04:41:23ID:CaIdxHig0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 09:15:45ID:tPERecBN仕様は3でも、音声は一切無し…違和感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています