トップページgoveract
1001コメント299KB

メタルギアシリーズ 総合攻略スレ Part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:06:45ID:xgkz3zbN
◆ここはメタルギアシリーズを攻略していくスレッドです。
攻略以外の話題はなるべく家庭用ゲーム板の本スレで。

・前スレ
メタルギアシリーズ 総合攻略スレ Part6
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1115730330/

▽▲神動画についての討論は荒れる元になるので禁止▲▽
 ▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲

・分からないからってすぐここに来るな まずは自分で検索をして調べろ
・既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
・質問する前に>>2-10辺りを読むこと
・質問したのに煽られても泣くな ログをよく読め 
 ログを過去に取ってない人はttp://makimo.to/から検索
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:07:05ID:sJb3BtTI
500取った人にPS2+三国無双4+DQ8+FF10+鉄拳5、あげます
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120300515/l50
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:07:06ID:xgkz3zbN
■国内MGS3攻略サイト(データ集有り)
ttp://www.game-damashi.com/ps2/metalgearsolid3/top.htm
■海外MGS3攻略サイト(動画有り、jp規制中?)
ttp://www.stuckgamer.com/gui_mgs_se_01.shtml
■MGS3 データベースまとめ
ttp://www.manikura.net/game/mgs3/
■地味に攻略まとめ(ケロタンリストなど)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~snake-eater/
■携帯用データベース
ttp://www.manikura.net/game/mgs3/i/
■2chまとめサイト
ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/kuwabara.html
■攻略フローチャート(アイテム・ケロタン・FOODをサポート)
ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/code9.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:07:26ID:xgkz3zbN
MGS3の不具合、修正版と交換の話題はこちら】
▼不具合まとめサイト(最新)
ttp://www.geocities.jp/mgs3_huguai/index.htm
▼既出質問まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/huguai_koukan/index.htm
▼不具合まとめサイト(更新停滞中)
ttp://www.geocities.jp/koukan_henpin/index.htm
▼不具合報告所
ttp://seto555.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/mgs3/votec.cgi
▼交換品報告所
ttp://seto555.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/mgs3/votec.cgi?no=1
▼メタルギアソリッド3 不具合 24
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1116137916/
・読み込みエラー動画
ttp://www.geocities.jp/koukan_henpin/1.mpg
ttp://www.geocities.jp/koukan_henpin/2.wmv
・無線時の本体音(一例です、型番はSCPH-50000)
ttp://seto555.at.infoseek.co.jp/ge-mu/mgs/huguai.wav
・交換品(SLPM-65790 5、Ver2.00)無線動画
ttp://www.geocities.jp/huguai_koukan/fup8648.wmv
・交換品(SLPM-65790 5、Ver2.00)ディスク画像
ttp://www.geocities.jp/huguai_koukan/yo-kan1278.jpg
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:07:59ID:xgkz3zbN
◆MGS3関連事項
●ツチノコ見つからNEEEEEEEEEE!
ドレムチイ南部(SE作戦時)………… ヴァーチャスミッションスタートのエリア
ドレムチイ北部(SE作戦時)………… 敵兵が初めて出てきたエリア
チョルニ・プルド……………………… インドガビアルが泳ぐ広い沼エリア
グラーニニ・ゴルキー南部……………罠が沢山あるフィアー戦のエリア
スヴィヤトゴルニ南部…………………倉庫の鍵を開けた次のジャングルエリア
スヴィヤトゴルニ西部…………………エンド戦手前のエリア
ソクロヴィエノ南部・西部・北部……… エンド戦の全3エリア
ティホゴルヌイ…………………………ソロー戦後の流れ着くジャングルエリア

※ティホゴルヌイでは拷問前までにツチノコを生け捕りにしていた場合のみに出現
※ヴァーチャスミッションで山猫部隊デモ終了後、オセロットの体を揺するとネズミ捕りが手に入るが
  廃屋(ラスヴィエットエリア)にネズミ捕りを仕掛けておくと、スネークイーター作戦時同じ場所にネズミ捕りが置いてある。
  なので最速でツチノコを捕獲できる場所は、次のマップのチョルニ・プルド

●オウム見つからN(ry
※全てソクロヴィエノ南部の例です
VERY EASY : 初期位置から北西に見えるすぐ近くの岩?の上
EASY     : 初期位置から西に見える木の上
NORMAL   : 武器庫の屋根の上
HARD     : 北側(あくまで南部エリアの)の登れる木の上 武器庫から見ると北東
EXTREME   : 中央の高台(南から登る)の木の上。詳しくは下図の位置。

[武器庫]      --------崖-----
        岩岩 木 ←この木の上
       岩  岩
       岩   岩
        岩  岩
         岩岩
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:08:14ID:xgkz3zbN
◆インテグラル関連事項
・VR TRAINIGの質問をする場合は
 「ミッション名・レベル・大まかな内容」を必ず書くこと
●NINJAモードを遊ぶ方法は?
・ポケットステーションのミッションを成功させる
・名前入力時に、ダウンロードしようとしているポケットステーションの下8桁の数字を入力する
無条件で「BIGBOSS」扱いになり(表示称号も「BIGBOSS」となる)、VRのNINJAが遊べるようになる。
また、「BIGBOSS」のクリアデータをFOXDIEから新規にIDを受け取った時、5人に満たない場合でも即座に血清が完成する。
「BIGBOSS」側の成功の有無は無関係。
・難易度「VERY EASY」以上のランクで、最高の称号を手に入れる
最高の称号を入れる条件は、以下のようになっている。
 発見された回数:4回以下
 殺した敵の数:25人以下
 使用したレーション:1個以下
 コンティニュー:0回
 プレイ時間:3時間未満
なお、ステルス迷彩や無限バンダナを使ってクリアしても問題無し。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:08:31ID:xgkz3zbN
◆サブスタンス関連事項
・MISSIONSの質問をする場合は
 「キャラクター・ミッション名・レベル・大まかな内容」を必ず書くこと
・スケボーは体験版。時間無制限は正攻法では不可
●MISSIONSの隠しキャラの出し方は?
・雷電(NINJA)
雷電のミッション達成率50%以上
・X雷電
雷電と雷電(NINJA)のミッション達成率100%
・プリスキン
スネークのミッション達成率50%以上
・スネーク(タキシード)
スネークとプリスキンのミッション達成率100%
・スネーク(MGS1)
スネーク(タキシード)のミッション達成率100%
また、最初の名前入力画面で『UUDDLRLRBA』と入力すると
最初から全キャラ全ステージがプレイ出来る。
●MISSIONSを全キャラ100%にすると何か起こりますか?
何も起こりません(全記録1位にしても何も起こりません)
■隠し要素が載っている公式サイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs2/japanese/mr/secret_jp.html
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:08:47ID:xgkz3zbN
◆ツインスネークス関連事項
●カメラどこー?
戦車格納庫B2F武器庫南、オセロットと戦闘した場所の奥の通路で右側の壁を破壊すると出てくる通路の、
カードLv.6で入れる部屋で入手可能。(わかり辛いがフェンスに穴が開いてるので匍匐で中に入る)
所持したままクリアすれば、そのクリアデータで始めた次の周の初期装備に入っている。
●コスチュームが変わりましたが?
オタコンエンド、メリルエンドをクリアーしたデータで始めるとスネークのコスチュームがタキシードに、
メリルのコスチュームがスニーキングスーツに、忍者の強化骨格が赤に変わっている。
ちなみにその状態でクリアーすると、デモシアターにコスチュームチェンジ状態のメリル、
もしくはオタコンエンドデモが追加されます。
(メリル、オタコン両方のエンディングを見ると元のコスチュームに戻る)
●PALキー変形マンドクセ('A`)
地下基地の三階、右の通路を画面手前に進むと、
レーダーで確認できる通常では行けない孤立した足場が下の階にあるのが分かります。
その足場にエルードキャッチを使って行く。
後は目の前にあるパイプのどちらかを撃って、噴出した液体窒素、蒸気を浴びれば
液体窒素なら冷たい状態、蒸気なら温かい状態に一瞬でなります。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 21:09:03ID:xgkz3zbN
●ツインスネークス版のドッグタグが見つからない。どこ?
まずドッグダグ所持兵数を参考にして下さい
■ヘリポート■
EASY-3/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-3/EXTREME-4
■戦車格納庫1F■(※右部屋の1人はLv1キー入手後可能)
EASY-3/NORMAL-3/HARD/VERY HARD-3/EXTREME-3
■戦車格納庫B2武器庫■
(※オセロット戦後出現。NORMAL以上はPSG1入手イベント時のみドッグダグ所持兵が1人追加出現)
EASY-2/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■渓谷■(※PSG1入手イベント開始後出現)
EASY-3/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■核保存棟B1■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■溶鉱炉■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
■地下倉庫■(※キー冷却イベント開始後出現)
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
■地下倉庫北■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-2/EXTREME-2
■地下基地■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
また特殊なドッグタグは以下の通り。
ジョニー佐々木…メリル変装時に、メリルを倒してメリルから
メリル…メリルとの行動時に、メリルを倒してメリルから
マンティス…マンティス戦後、死体を動かす
ウルフ…2回目ウルフ戦後、死体を動かす
レイブン…レイブン戦後出現
リキッド…リキッドとの肉弾戦中、一定ダメージで出現
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 12:32:04ID:WTG1EyuZ
>>1

なんでひとつも書き込みないんだよw
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 14:02:53ID:62WjHC2E
>>1乙ニプルド
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 15:53:24ID:XdwVr3JK
でさ、ダウンロードカモフラの効果って何処に載ってるの?
新しいやつね!
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 15:56:27ID:vBJ5/EU7
 
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 16:48:40ID:A8aNd+rt
前スレ埋まって無いからよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 16:52:39ID:Dn9kW5E0
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 11:24:07ID:vnRpK0iD
>>5

確かにツチノコの最速はチョルニプルドだが、次のボルシャヤパスト南部でも手に入るぞ。
バーチャスで準備して無い場合は中継基地でネズミ捕り拾って南部に設置するのがいいと思う。
ボルシャヤパスト南部は他の小動物いないから、引っかかれば確実にツチノコになるのもイイ!!と思う。
001712005/07/04(月) 13:13:50ID:mUhOGt4b
>>16
そうなの?前のスレからずっと引き継いでいたから知らなかった。
俺今すぐは確認出来ないから他の人確認頼む。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 13:50:20ID:d8pinlds
>>17
確認も糞も周知の事実だから
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 16:45:31ID:IjBLXxgi
ゲーム内でツチノコ食えるよ。食ってみ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 20:54:18ID:DPcIWoF4
>>19
それも周知の事実だから
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 20:55:50ID:KD3qS5Bc
わいわい以外で神動画見れるとこある?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 21:25:38ID:wZFEULmf
ボルギン強いよ。
ユニ取ろうなんて絶対無理。
今日中に倒せるかな。(・∀・;)
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 21:39:12ID:d34Xj64X
>>21
そもそもわいわいのは邪神(モッコス)動画。
MGS3スレで通称神動画と呼ばれるものはわいわいのやつじゃない。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 22:04:22ID:STcC5HFb
>>22
自分もかなり苦労したけど、パターン知って攻撃の避け方などの
コツつかんじゃえば結構楽ですよ。
知ってたらすいませんが、いくつかの状況において、連続で麻酔銃
撃ちこめる時があるので、それさえ分かればガンガンスタミナ削れます。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 22:17:12ID:7SRdTrhs
>>22

電気流し始めたら武器はずして後ろに回りこみあとはMK−22ひたすら連発
または離れてスタン投げまくり
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 22:34:59ID:OcGt9LTh
>>22
オレは羽交い絞めにして前投げ→ローリングで減らしたよ。
発狂したあとも、時々前投げ成功するし。
ハメるのはなかなかうまくいかなかったから。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 22:59:19ID:8po4KL6P
>>24-26
おまいらすげぇーな。
漏れやっぱ全然ダメ。
マシンガンとかRPG7とか使っても当らないし全く歯が立たない。
今日中に倒すんはどうやら無理っぽい。(´・ω・`)ショボーン
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 00:03:58ID:mVky/Osp
>>27
どんな倒し方でも良いなら、ライフ回復剤使いまくってひたすら殴る。MK22ハッシュパピーを撃つのはウノックに電気が走ってない時に。

関係無いが、その時オセロットを撃つと面白いぞ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 00:33:26ID:NJfTVWrI
>>28
ネタか?それとも最近よく湧く知ったか初心者か?


   ヴ ォ ル ギ ン は 殴 れ な い 仕 様 な わ け だ が

0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 00:36:59ID:d2XYZfc+
スプリンクラー壊したり、オシャロヒカリタケ投げれば余裕でしょ。あとはチャフグレネード。エクストリームだと3個しかないけど
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 04:53:14ID:mVky/Osp
>>29
言葉が足りなかったな。殴る→物理攻撃
CQC使うって事ね
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 08:44:54ID:gKRdrMLh
神動画の真似すれば楽だと思った
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 09:04:02ID:8gkRoDZ4
>>30
知ったか初心者
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 09:40:32ID:jBGNKyy4
>>30
んな攻撃する必要ない。
神動画かDVDBOXのような戦い方で十分
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 11:33:26ID:9+pEUmoY
>>20
ネタにマジレスすんなやw
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 12:43:55ID:mVky/Osp
>>35
>>20もネタだから
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 13:11:28ID:9KFXu75G
>>23
>邪神(モッコス)動画。

これってどういう意味?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 13:38:54ID:p9UobP8k
ヒューリーを倒せるなら、ヴォルギンなんかには苦労しないと思うのだが・・・
そんなにヴォルギンって強かったか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 14:25:20ID:9+pEUmoY
>>36
>>35もネタだから
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 15:46:19ID:y3ILbJ7c
>>38
強ぇーよ!!
今やっと勝てた。
フューリーとは2勝2敗。
でもボルギンは強すぎ。
チャフグレードとスタングレードとマシンガンで一切近寄らず撃ちまくって
やっと倒せたよ。1勝25敗位。
TNTまで使ったよ。
1個置いとくとボルギンそれを破壊しようとそればっかり狙うからその隙に
ケロタン撃てるんだよね。
奴と闘うときだけ無想転生みたいな必殺技がスネークにも欲しいよ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 15:51:42ID:9+pEUmoY
ボルギンなんか撃ってりゃ死ぬじゃん・・・
それより飛びまわる蜘蛛男のがダルいよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 15:57:23ID:dNqgYVys
いま、MGS3のVEでノーアラートクリアを目指してるんですが、
アラート→服毒自殺→コンティニュー
だとアラートカウントされてしまうのですか?教えてエロい人。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 16:00:24ID:8MpZU7AF
フューリーにファイヤー迷彩+無限フェイス+SAAで喧嘩を挑むおいらはダメ人間…

まぁ、1周目で取るべきものちゃんと取らないといけないけどな。

おいらはペインへのヘッドショットがうまくいかないでイライラするときがね…
クモ男のために食材を腐らせようと最初の沼から準備している自分はダメ人間ですかああそうですか
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 16:07:11ID:yZLpZFhY
>>40
ヴォルギンは近寄ったほうが倒しやすいと思うぞ。
わかりやすいやりかたはヴォルギンの攻撃をヴォルギンの周り回って避けて背後に回って撃つ。
銃器は攻撃するとき以外ははずしておくように。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 16:10:04ID:YPaUbyvH
ごめん。
ボルギン強すぎというよりタイムリミット短過ぎと言うのが正解だった。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 16:12:51ID:8LMhNapM
>>40
下手に武器に頼るから逆に苦戦してるんじゃないか?
・・・金属は電撃をよぶ・・・
・・・離せ・・・
・・・ローリングは・・・強い・・・

>>43
フィアーと戦うMAPにも毒蛙と毒キノコはあるから、わざわざそんなことせんでも。
戦闘中に捕獲するだけの余裕がないなら、初めに通ったときに取っておけばいいような。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 16:12:54ID:MaS6kcT4
どうやらここにはド素人の糞餓鬼共しかいないようだな…。アドバイスする気にもならぬわ。
フューリーやヴォルギンごときにやられているようなおまいらにMGS3をやる資格はない。とっとと糞して寝るがよい。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 16:15:59ID:YPaUbyvH
>>44
ありがとん。
でも未熟な今のおいらではとても・・・。
近寄るとボコボコに殴られて。・゚・(ノД`)・゚・。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 16:26:57ID:8LMhNapM
>>37
>邪神(モッコス)動画

わいわいのは確かにプレイヤーが神と呼ばれるにふさわしい
極上のテクを持ってるのは誰もが認めるところ。
が、ロードゲームであることがどうも・・・。
愛国者使い放題、ボス迷彩使い放題。VMからスパイダー使ってる始末・・・。

一番はじめに神動画として知れ渡り、多くのプレイヤーの目標と参考になった
ニューゲーム開始での「1:46:37動画」と区別して、ちょっと邪道だから邪神動画。

ちなみに邪神=モッコスについては自分でググって調べてくれ。
多分今なら邪神で検索かければかなり上位にピックアップされて、すぐわかるんじゃねw
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 18:15:48ID:p9UobP8k
>>42
カウントされる。
アラート→セーブ→ロードだとノーカウント。
つーかVEだとよほどのことがないとアラートにならないだろ?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 18:22:14ID:43CiGON2
>>43
食い物腐らせるったって、そのためには早くとも1日はかかるんだぞ。現実時間で。
するとおまいさんは、フィアー戦までに1日以上もかかるってか?
そりゃあすごい腕前だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンガレよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 18:48:25ID:MX8Ijv2r
ザンバージランドってなんですか?
0053432005/07/05(火) 19:10:32ID:VShLYUPK
>>46

毒蛙やキノコは自分で食って嘔吐させてこそ漢!というわけではないのだが、手当たり次第食わせてあげたいだけ。
別にそこで取っても十分なんだけどね…というか、普通にやれば食材投げなくても勝てるし。

>>51

えーと
インドガビアルとかマーコールとか、あとで食おうとしているうちに食わずにそこまでいってしまうというわけで、
アイテム使いながら普通にプレイすれば一日もしないで終わるわけで、
苦戦しながらそこまで逝っている訳ではないのでな。
まぁ、時々ゲーム中にそのまま意識を失って、気がつくと朝になってたりするわけで、
電源入れっぱなしで仕事逝ってしまった事も結構な数になるわけでww
0054432005/07/05(火) 19:14:35ID:VShLYUPK
まぁ結局、ネタのつもりだったのに、素で下手(まぁそれなりに下手ですが)に認定されてしまった自分に
軽くクレイモア自爆だな…
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 19:24:08ID:8LMhNapM
>>53-54
ウザイ。どーでもいい。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 19:28:26ID:9+pEUmoY
若きオセロット並に必死になったな
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 19:38:30ID:z0+Ng62i
>>49
サンクス 検索してくるわ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 20:10:17ID:Q1MYCe81
おまいらこんばんわ。
今エバのサイドカーに乗っけてもらってるんだけど。
ケロタン狙ってると戦闘が愉しめないんだがおまいらどうやって愉しんでるんだ?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 20:14:44ID:8LMhNapM
>ケロタン狙ってると戦闘が愉しめない

答え:ケロタンを狙わない
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 20:34:18ID:Q1MYCe81
う〜ん・・・。やっぱそうか。
しょうがないケロタンに専念する。
愉しみは2周目に取っとくよ。
2周目はきっとケロタン狙わない。
3週目はハード飛び越してEXチャレンジで行くつもりだからな。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 22:41:22ID:r9eqBUzC
ケロタン狙撃を堪能しる!!!
失敗しすぎると口からデイビークロケット撃ってくる仕様だZO
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 23:39:30ID:SrxvLC+Z
難易度変えてプレイするなら別にケロタン撃たなくてもいいと思った

みんな難易度ごとにセーブデータって残してるもん?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 00:03:13ID:dNqgYVys
>>50
レスありがとうございますエロい人。
アラート→セーブ→ロードでノーカウントってほんまですか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 00:03:20ID:Ndb3ln3u
セーブデータは初回にやったNormalと2回目以降のExtremeしかないや。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 00:29:01ID:bp6nPFKo
ソローが倒し方
がわかりません。
マジ頼むよ(*´Д`)=з
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 00:44:14ID:ITHsgMFK
>>65
死ね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 03:14:26ID:bjuM8mar
>>65

>ソローTUEEEEEてか無理。
>元々死んでるので倒せません。川の最後まで歩いて行ってソローの亡骸にタッチ!
>SNAKE IS DEAD→すかさずL2で蘇生薬(通称:奥歯)でクリア。
>※このとき自分の殺した人間がそのままの姿で出てきます。目指せ!全員チソコ出血w

ケロタン攻略サイトのFAQから
漏れも最初意味が分らなくて何度か死んでそのまま終わったよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 03:20:31ID:bp6nPFKo
>>66煽りとかじゃなくて
マジで死ぬのが攻略だったのか…。
ありがと
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 05:49:54ID:3ucmutse
滑走路のケロタン全然当らん。
もう挫けそう・・・。(´・ω・`)ショボーン
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 08:17:05ID:lpErXTrR
あれ、方向全部覚えてないとだめだよね。カニは無視。
エリア切り替わるとセーブできるから、だいたい1、2個ずつなんで簡単。
最初からその方向向いてて、止まったらだいたい目安で連射→音確認
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 14:46:10ID:ToDMJs4r
序盤で、EVAと別れた後、どこに行けばいいんですか?
電気流れてて通れないんですが…
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 15:43:20ID:130DliBr
>>71
あのさぁ…そういうことはここに来る前に少佐とかエヴァに無線しなさいよ。ちゃんとヒント教えてくれるからさぁ…。
まあ一応答えるけど、つまり金網と地面の隙間を抜けたり、近くの木に登って越えたりすれば良いわけよ。
電流は、金網の左右どちらかの端っこに制御盤があるから、そいつをヌッ壊せば止められるの。
分かった?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 16:42:15ID:Lu8lynvH
というか詰まるところじゃないだろそこはw
その先も思いやられるが、素直に攻略サイトみとけYO
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 17:53:17ID:T6vTu0en
>>70
ありがとん。
滑走路ケロタン攻略再開するYO!(≧∇≦)ノシ
ところで1、2個ずつって何?
1個ずつじゃないの?
それとマシンガンで音聞ける?
漏れ不安だから延々SVDで狙ってる。
後もう少しで当りそうなんだけどな。(´・ω・`)
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 18:34:46ID:WgJccGpU
>>71
漏れが何でも答えてあげるよ。
まだ1週目も終わってないけどね。(w
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 18:42:49ID:gni52SC1
>>74
滑走路は2個あるよ、音は指向性マイクかガーコ迷彩でチェックできるよん
0077702005/07/06(水) 18:54:44ID:lpErXTrR
>>74
そうだ>>76が答えた通りだw
武器←→集音マイクの切替えをして、こまめに確認しておく。


>>71とか蜘蛛男とかで詰まりそうだわー
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 19:13:37ID:Ep6C0JiS
指向性マイクですか。
気が回らなかったです。
でも漏れの問題は滑走路1ケロタンなんですよね。
滑走路2ケロタンはSVDで2回は当てる事ができたんですけど、滑走路1
ケロタンがどうしても当らない。
標識5つ目にいることは分ってるんですけどね。
次M16フルオート+指向性マイクでやってみます。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 19:47:50ID:7rlJ+CLr
>>76
ガーコ迷彩でもチェックできるの?
一応ガーコ迷彩も着てみた。
当りやすくなるのかななんて思って。
それでM16軽機関銃で撃ってみたんだけど、かすかにゲロゲロって聞こえた
ような気がした。
でも不安だったからセーブ出来なかったよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱ漏れ納得出来るようにSVDでとことん狙うわ。
みんなアドバイスありがとん。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 20:03:30ID:lpErXTrR
>>78
マイクは必須だな
というか、M16じゃ逆に難しいような・・・
通過したら終わりだけど、SVDで一瞬にけkるほうがいいと思う

>>79
ガーゴが鳴ってるってことは、まだ撃ててないってことだと思う
確か。距離があって聞こえにくい場合はマイクのほうが確実よ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 20:04:06ID:lpErXTrR
ガーゴ→ガーコ、か
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 20:04:33ID:zhBXIfza
ガンガレ。
俺は色々あって断念してノーアラートの方やったが
根気よくやれば出来るはずだ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 20:07:03ID:lpErXTrR
俺はノーアラートのがむかついてケロタンにしたなw

>>79
あと、当りやすくなる迷彩はガーコじゃなくて、アニマルだと思う。
効果があるのか知らないけど、俺はガーコより、そっち着てた
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 20:17:37ID:zhBXIfza
うん、アニマル着れば手ブレ抑えられるよ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 20:43:15ID:8GIn7N3X
ケロタンの声が聞こえないって言ってる奴等、ガーコだの指向性マイクだの
そんなもんいいから、お前等が

   
             イ ヤ ホ ン つ け ろ よ 


0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 20:49:15ID:lpErXTrR
そういや、イヤホンで音楽聴いてる敵居たなぁ
3で居たっけな、サンズではシャカシャカ聞いてる奴がいて
あいつを襲うの面白かったなぁ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 21:48:56ID:gM3C1no4
さっきトリビアでフィアー戦の音楽使ってなかった?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 22:05:19ID:79PEkWvO
ソースプリーズ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 22:22:17ID:1iuPcVUs
>>87
使ってたな
すぐ消えたけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 23:26:19ID:SjKYUwLU
すまん。ケータイから質問です。

当方初めてPS版メタルギアソリッドを触った者で、
最初のリボルバーというボスを追い払った後でつまってます。

となりに無人ガンカメラのあるフロアにきましたがここからすすめません。
かべたたいても変わった音がしないんですが、どうしたらいいんでしょうか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 23:29:52ID:LqZ8vmqa
>>90
初回プレイでムービー、無線飛ばしてんのか?
ストーリー読め。無線での会話聞け。取り説読め。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 23:52:14ID:SjKYUwLU
メリルと無線で会話しろ。
パッケージの裏がわからなかったんだが原因はべつにありました。

無線障害地域だったオチでした。

>>91
すんませんでした。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 23:57:00ID:LqZ8vmqa
>>92
>パッケージの裏がわからなかった

それは有り。むしろOK!

>無線障害地域だった

ベタベタ。逝って来い。


じゃ、楽しんで。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 07:25:51ID:CaGA7pUM
滑走路1ケロタンやっと当った!!o(≧▽≦)o

で滑走路2ケロタンのところでセーブしてもOKなのでしょうか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 10:57:40ID:VusKcpOg
ザ・フィアーに勝てません
どうすればいいんだろう…
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 11:06:06ID:aI6VZpgj
イチゴヤドクガエル投げまくって逃げまくる
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 12:13:21ID:8dncqP/M
>>95
攻略サイト見れ!
詳しく書いてくれてるよ。
漏れもそれ見て倒した。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 12:39:38ID:3Brw58JN
>>92
おれはケースの裏にヒビ入ってて、メリルの周波数が分からなかったというヲチ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 13:12:51ID:z6//AbHF
>>87
俺も即反応したよ。
最初は一瞬、なんの曲だか分からなかったけど、とにかく不安な感じを受けたw

>>94
画面が暗転して切り替わればセーブしてもOK
・・だと思う・・・・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 13:32:55ID:Jxq91bag
超初歩的なとこなんだけど、iアプリになってるやつ(一番最初のメタルギアかな?)
の敵陣のユニフォームってどこにありますか??
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 14:44:47ID:jt407TSX
自演度からモシンナガンをとっても次のプレイに持ち越せません、他のボスの迷彩とかは大丈夫なんですけど…。原因が分からないので教えて下さい(;_;)これをしたらダメとか、これをしなきゃダメてことありますか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 14:51:12ID:OxJnFfmc
3って、無線繋がるの遅い時と早い時あるな・・・
昔の機械だからしょうがないけど。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 14:57:53ID:0MS0OUf0
>>99
そうですよね。
セーブの仕組み的にはOKですよね。(・∀・;)
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 15:04:20ID:SKuv+x9f
>>101
>モシンナガンをとっても次のプレイに持ち越せません

そういう仕様。
むしろなんで持ち越せると思ったのかを聞きたい。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 15:09:36ID:E0B46HX2
モノを知らない人だからw
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 15:56:41ID:WVDY+ECF
モシンナガンはスペシャルアイテム扱いじゃないしな
0107なまえをいれてください2005/07/07(木) 17:06:42ID:rPzQ5/Ew
>>102

無線がつながるのが早いときは、たとえばアラート状態とかで
音楽が鳴っているとき。

逆に無線がつながるのが遅いときは、ノーアラート状態で
音楽が鳴っていないとき。
0108ちゃー2005/07/07(木) 17:54:45ID:cbOl5yzt
みなさーん!!
>>100にも答えて(´・ω・`)☆
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 18:13:27ID:MQRtjVKp
モシンは連射ができんから使い辛い、取る必要もない
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 18:49:20ID:O6ZQ0sil
最後のザ・ボス戦なんだけどソリダス、ソリッド、リキッドってケロタンに
何か関係あんの?
ケロタン撃って捕まえとかなきゃまずいかな?
籠いっぱいなんですけど。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 18:54:28ID:VusKcpOg
質問です!

ジエンドに後ろから撃たれて終わっちゃうんですけど、どうやって回避するんですか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 18:58:23ID:gBS7bF9m
バーチャスミッションの時可能な限り沢山のケロタン撃っとけば、
蛇喰い作戦で端より手前に戻る必要ないよね?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 19:14:13ID:dmmXk9sT
>110
フードコンプ(EzGUNゲット)に必要。
ケロタンとは無関係。

>111
主観にしてると回り込まれる事あり。サーマルゴーグルなど使って気取られないよう後ろに回りこんでやれ。

>112
バーチャスと蛇喰作戦ではケロタンの位置が変わる。よって戻って撃たねばならない。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 19:19:57ID:z/6Ku8Yw
絶対に通るドレムチィ北部〜ラスヴィエットでのケロタンの位置が
変わってるんだから気付くもんだと思うんだが。
てゆーかよく読めば>>112の言ってることは意味わからん。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 19:31:04ID:CBNaL2c8
>>113
ありがとん。

>>111
後取られたら終わりだぞ。注意汁!!
あとエリア的には北がお薦め。
他のところは狙撃位置に行くのにエリア移動があるから
おじいちゃんオウムも使いづらい。
頑張って後取ってやれや。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 19:35:37ID:MQRtjVKp
>>111
狙撃戦をしようとしてるんだろうが無謀だ。
マラソンマンよろしく走り回ってマップで位置確認しまくれ。
適当に一発打つ→同エリアにいれば爺反撃→マップ確認して後ろ回りこむ、
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 20:16:29ID:b5gUy1mx
>>109
え…
タクティカルリロード知らないの…?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 20:29:42ID:z6//AbHF
痔遠藤はホールドアップさせるべし
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 21:05:08ID:hNE5nBFc
痔遠藤って、スネークが銃声等を発生させると、そのエリア内にある狙撃ポイントに瞬間移動するっていうのは既出ですかね?
さらに、その瞬間移動する場所は音を立てた時のスネークの居場所に応じてほぼ一定に決まるってのも既出ですかね?
私が確認したところでは、南部武器庫辺りで音を立てると北東の崖の上にある2つのポイントのどちらかに出現するようで、その確率はほぼ百パーセントです。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 21:52:38ID:C8fkZGzr
何をいまさら
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 21:54:16ID:mxZdO2K2
>>119
瞬間移動はしてないよ。
漏れじいさんがえらい勢いで走ってるとこ見たもん。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 22:38:17ID:b43OwJzc
>>121
スネークの3倍(以上?)で走ってるからね
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 23:14:37ID:4fp95l1F
>>121
>>122
あれって正直引くよね
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 23:36:09ID:n+7S+dik
>>123
引かないよ。(www
何度も目撃したくてしょうがないくらいだ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 01:14:48ID:+Acmi7GA
だって時エンドはベン・ジョンソンのおじいちゃんだからな
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 01:40:47ID:NsEttMb3
エロい人教えて。キングコブラをゲトし忘れたよ。いまグラーニニゴルキまで来ちゃってるんだけれど、今後キングコブラをゲト出来るところってありますか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 01:41:02ID:sQGSrheM
>>107は修正版を知らないアホ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 01:45:25ID:wDskAENg
>>126
お前はよくやった。よくやったよ。



           残念ながら諦めろw


0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 01:51:32ID:NsEttMb3
まじですか↓↓↓はぁ。フードコンプ失敗か…。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 01:53:38ID:NsEttMb3
あとsage忘れてゴメンナサイ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 01:55:49ID:wDskAENg
>>129
まぁ別にEZGUNなんていらないよ、このゲーム楽しむのに。

キングコブラは本当に序盤までしかいない。
最後にいるMAPは攻略本によるとオセロットと戦ったとこ。
ドレムチィ南部、VM開始のほんとに一番初めのMAPでキャプチャーするべき。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 02:24:02ID:NsEttMb3
>>131
丁寧なレス感謝しますm(_)mいい方ですね(^^)ああ女神さま楽しいw
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 02:31:00ID:SC6BmkUg
つーかオセロット戦で普通に移動してるとキングコブラ噛んでくるから
取り忘れた奴への救済かと思われるほどになw
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 02:41:23ID:NsEttMb3
いやぁオセロット戦はスタミナキルと蜂の巣落としを楽しんでいるうちに…。ケロタンとノーキル頑張ってみます。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 03:10:21ID:meI4Tfy4
俺はペインの蜂入りスズメバチの巣を取り忘れたことをセーブしてから思い出した。
正直凹む。

あ、あと前回はオウムを取り忘れてた。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 03:26:45ID:zivZqPYD
>>135
ペインの蜂入りスズメバチの巣を取り忘れたってことはアイテム化されてるってこと?
ノーマルの巣を持って⇒ペイン戦、勝手にペインの蜂が入り込むと聞いたんだが、俺
騙されてる?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 03:34:52ID:a++5IQki
>>136
ペインの陸地にブン投げて、勝利後回収
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 03:55:50ID:zivZqPYD
>>137
そういうことか! 手間かけてすまぬ。 ありがとう。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 04:26:22ID:rPygY6cp
>>137
ペインに投げなくても、装備した状態でハチ攻撃くらったら蜂入りスズメバチの巣になったよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 06:04:32ID:H5B9mLfo
おまいらありがとう。
無事ケロタンの称号頂きますた。o(≧▽≦)o
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 07:45:10ID:dt8ueZaO
てゆーか、別にわざわざペインの蜂入りにする必要はないし。
バルトスズメバチの巣さえ取ればそれだけ、そのまんまでOK。
ペインの蜂入りはフードコンプの48種に含まれてないって。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 08:42:08ID:QndRhAzI
ロンドンのテロはTNTやC4が使われていたらしい
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 11:51:31ID:rC658MIt
別に珍しくもない。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 15:51:25ID:u09y3+Cg
TNTなんかよりTDXだろ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 18:14:45ID:+LHHwUkf
称号ケロタンでステルス迷彩貰ったのに入ってないよヽ(`Д´)ノワァァン!!
どういうこと???
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 18:17:23ID:liQXcEbw
>>135-137
なんかいろいろ面倒なことやってるが、スネークの立ってる岩場に
蜂の巣投げて、蜂攻撃待ってりゃそれでいいわけだが。
わざわざペインのとこに投げたり、蜂に刺されんでも。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 18:24:43ID:V5uRelHD
>>145
もうちょっと我慢して
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 18:25:35ID:liQXcEbw
>>145
またそのネタか・・・・
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 19:28:41ID:KRll1Ksh
まぁ刺されるだけでペイン蜂入りが出来るってのはガセだが
どうせペインのカモフラ取りにいくだろうしいいんじゃね?
2週目とかわざわざ蜂入り作らないだろうしw

それにスネークの乗れる足場に置くと間違って拾ったりするわけで
拾わないように魚限界まで持つのも時間の無駄だし
そもそも足場の方が狭いからうまく乗せるの難しいような気がするw
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 19:35:57ID:uxnSjvaG
>>149の後半、何を言ってるのか理解できないんだが、誰か解説してくんね?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 19:50:09ID:V5uRelHD
俺も分からない
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 20:13:13ID:jurQz6Hg
今、ドレムチイ南部の動物全部殺して、
青い蝶が飛んでる気の根元にネズミ捕り仕掛けたんだけど、
手っ取り早くツチノコを掛けるにはどうすればいい?
一回エリアから出てセーブ→プレステの設定時間を一週間ほど進める
→ロード
でおk?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 20:17:51ID:uxnSjvaG
>一回エリアから出てセーブ→プレステの設定時間を一週間ほど進める→ロード

の意味は?w
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 20:30:38ID:jurQz6Hg
「手っ取り早く」
↑このためです。
2エリア離れなければ、兵士とか動植物の状態は保存されるんだよね?
セーブして再度ロードした後はどうなのかよくわからないけど、、
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 20:40:13ID:uxnSjvaG
>>154
わざわざドレムチィ南部まで戻ってる時点で手っ取り早いも糞もないってのw
なんか勘違いしてるし。
テンプレとこのスレのログくらい読めや。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 20:44:11ID:OoYizr6Y
>>152

めんどくせぇからエリア移動で我慢汁





ってか、そっちのほうが圧倒的に早い
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 20:45:07ID:2r9c8q4k
なんかエンドの殺し方とごっちゃになってねーか
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 22:42:30ID:OoYizr6Y
つか

ツチノコとるならボルシャヤパスト南部にしろ
OVER…
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 00:15:27ID:nNEG2oIb
もらったスペシャルアイテムって何周も繰り越せますか?
もうケロタン狙いたくないよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 00:23:57ID:yQqUBAaQ
繰り越せるから安心汁、
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 00:29:26ID:wAK5duOK
>>160
良かったー(´∀`;)
即レスありがとん。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 00:47:28ID:xuYi4/Zt
おまいら全難易度合計で何週クリアした?
俺はいまんところ8週。まだまだだな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 00:49:51ID:KOJmcIpj
何週したかなんぞに大して意味はない。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 01:49:19ID:eoRPXBnt
http://home.so-net.net.tw/kenphin/acidmachine/s.htm
実写版?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 11:04:43ID:3v1dKBvA
何周したより
どこまでやりこんだか、だろう…
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 12:46:17ID:yzKWUXCb
まあ確かに実の入らんプレイを何周もするより、ノーアラ、ノーキル、フードコンプ、ケロタン撃ちを一周でするほうがすごいな。

おれはやって無いが
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 12:48:50ID:uFSz+GEj
ノーアラとケロタン撃ち、ふたつやる意味はないような。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 12:56:22ID:x7/xu8WG
意味がある無いの問題じゃない。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 14:28:41ID:yzKWUXCb
>>168
そういう事。いかに「やりこんだ」かだからな
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 15:20:58ID:2Dq4i0FD
ライコフに変装してて非常ベル鳴らしちゃったんですがノーアラですよね?
一瞬アラートになったんですが。。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 15:40:11ID:B7dtct4f
>>170
アウト
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 17:17:13ID:ckmiXuwZ
>>127
修正版って何ですか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 17:26:55ID:jtG3n7zX
廃工場でサーマルゴーグル取り忘れました。
もう出るとこありませんか?現在、グラーニニ・ゴルキー研究所。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 18:24:34ID:nIdZ4/fM
>>173
サーマルゴーグル入手可能エリア
 ・ドレムチイ北部
 ・ラスヴィエット
 ・ポニゾヴィエ倉庫
 ・グロズニィグラード兵器廠東棟2F

倉庫でとり忘れたなら、兵器廠東棟しかないっぽいね。
ちなみに場所は2階の北東、科学者たたくさんいる部屋の左上。
ダンボールかぶってとりにいきな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 18:35:24ID:jtG3n7zX
dクス(*´д`)
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 19:44:49ID:z+A0dgZh
>>175
もう遅いかもしれんが、研究所からなら普通に倉庫に戻れるから。
てゆーか、強制的にもう1回通るって。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 20:10:53ID:nIdZ4/fM
>>176
そう言われれば・・・・そうだなw
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 20:15:57ID:BUBSmRf5
片目潰れた時収容所でセーブするとパラメディックから
ドラキュラ話が聞けるんだが、
そのあとリセットして再開しようとすると、
どうやらスネークの夢の中に入るっぽい。

これ既出か?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 20:19:30ID:z+A0dgZh
>>179
3単独スレがあった頃はそのゲームの操作法がテンプレにあったくらい既出。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 20:21:27ID:nIdZ4/fM
うむ、ガイ・サベージね
さあ?出てるんじゃない?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 20:27:31ID:BUBSmRf5
あ〜やっぱりか。トンクス。
やり直そうとしたらいきなり変なゲームになったから
驚いたw
しばらく遊んでからジョニーと戯れてくるノシ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 01:14:51ID:2j4dmB+c
ジョニーがうんこ中に脱走しましたw

・・・でも、どんなのが出たのか見たかった。
ステルスがあったら見れるのかな?
あ、無理か。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 01:18:43ID:GQNSYxMs
2のサブスタンスやってるんだがタンカー編のEASYのドッグタグで、No.22の第一船倉のやつが見当たらないんだがどこにいるんだ?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 03:01:58ID:xoec2tBU
最初の地点からエルードで進んだとこか、もしくは下の大量にいるうちの誰かw
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 04:11:23ID:k0LnlJ3j
>>182

えれえれえれ〜って目の前でリバースするのもいいし、目の前で死んでやるのもOK
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 04:25:04ID:zf5Y8059
2のハリアーをソーコムのみで倒した俺は勝ち組
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 04:25:24ID:gDInjvaN
>>172
まだ知らん奴がいたとは
修正版ってのは、無線の長い読み込みや
音飛びが解消したバージョン。

不具合スレみてみ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 07:13:14ID:FBCh+4v+
>>186
あの同じ避け、撃ちのパターンを数十分繰り返す根気は俺にはないw
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 09:35:41ID:t1VeXOdn
3をやって、メタルギアの芸の細かさが毎度の事、さらにアップしたなーと
思ったけど一番感心してしまったのは、難易度ノーマルやり尽くして、
上のレベルに挑戦したときの兵士の脳のアップの仕方だな。
屋根の上に逃げた時に手榴弾を6個くらい投げて来たときはニヤリとしてしまった。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 14:38:06ID:GYqtTI5e
今週発売の新作が気になる。
メサルギアソリッド。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 16:22:59ID:GqvAq061
>>189
その分、2のように小物を破壊したりは少なくなったな
枝を折ったり草などで原始的な罠作ったり、サバイバルなんだから現地にあるものをもっと使いたかった
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 20:37:57ID:aMAt1Wqe
今むかしのメタルギアやってるんだけどビル2で博士助けた後どこいけばいいか覚えてる人いる?;
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 22:48:42ID:REscNXpD
札幌
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 23:14:08ID:rBy+pB0/
どこに芸の細かさを覚えるかは人それぞれなんだろうが、
主観的には1→2→3の順で、箱庭いじり的遊びが減っていってる印象。

俺も、3は、あんだけ自然だらけなのに、何にも出来なくてがっかりだった。
ぜめて、キャプチャーできなくていいから虫をたくさん出して欲しかったな。
ジャングルっつったら虫だよ、虫。
雑魚兵のAIは、人間相手にしてる感がアップしててイイ感じだが。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 23:40:47ID:aLbCqo+v
>>194
虫がたくさんいたとしてそれでどう遊ぶ?
蜂とか蜘蛛とかで敵を脅かすくらいじゃね?

仮に観察して〜とかだったら別のゲームとかやればいいと思うが。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 23:50:08ID:rBy+pB0/
>>195
臨場感の問題。
たんに動的に遊ぶだけだならテクスチャだってストーリーだっていらないしな。
おれはVRには興味がないんだよ。
3のジャングルは人口ジャングル的で、ジャングルそのもの臨場感がなかった。
場の臨場感という点では、俺には1の方がはるかに迫るものがあった。3が悪いわけじゃないが。

それとも、それを主観の相違と受け流せないほど、
君の機嫌を損ねるなにかを書いたのかな、おれは。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 23:50:52ID:rBy+pB0/
↑誤字脱字ばっかりでスマン
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 23:54:52ID:GqvAq061
流したりせず言いたいことブチまけちゃうのが2chクオリティ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 00:28:54ID:jbcs79YT
>>196
自分の書き込みに難癖つけられるのが嫌ならハナっから書き込むなよ。
02001962005/07/11(月) 00:44:36ID:9BSy9VY/
>>199
難癖つけられるのは誰だって嫌だと思うんだが。君は違うのか。大したもんだ。
俺も君ぐらい人間が出来てりゃよかったんだがな。
まあ、難癖と断定せずにマジレスも入れただけマシと思って、勘弁してくれ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 00:49:44ID:jbcs79YT
・・・ここまでくると単純うぜーよ、お前。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 00:54:04ID:qzHaga/0
>>196
>>195は別に機嫌を損ねてるわけじゃないと思うけど。
臨場感が向上するのは結構だけど
ゲームだから処理落ちなどでテンポ悪くなったら元も子もない。

全ての人間に食物摂取の必要性・生理現象・勤務態度の度合・その日の体調の良さを持たせる、
排泄物や死体にハエが集る、爆発して大規模森林火災、銃で撃飛ばした枝とか踏み折れた草がそのまま、
FOODで釣り、木の皮剥いで食べる、草木を排除してルートを切り開いていく、銃火器の清掃が必要

ゲーム進行と制作陣の負担と必要開発期間を考えると
小さい島とかじゃないと無理だな
02031962005/07/11(月) 00:56:10ID:9BSy9VY/
自分の書き込みに難癖つけられるのが嫌ならハナっから書き込むなよw
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 00:59:38ID:e5SjOO5o
痛い196がいるスレはここですか?
02051962005/07/11(月) 01:05:04ID:9BSy9VY/
>>202
んー。まあ別に処置落ちさせてまで虫を出せと言う気はないよw
ただ、キャプチャーできなくていいと書いたとおり、
1の便所にいた蛆虫みたいに、ちっちゃい板ポリゴンを這わせるだけで俺はいいのよ。
そういうやつがあちこちでうじょうじょしてたら、という希望。

数と種類増やしたら処理に負担食うかもだけど、
葉っぱとか、樹の幹とかに、ただ虫が描いてあるだけでも、
印象としてはずいぶん違うんだけどね。隠れる倒木のウロの中とかさ。

発売前にさんざんジャングルが強調されてたからさ、虫ほとんどいねえなあ、って。
環境音は優れてたから特にね。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 01:10:59ID:c6s1fm9q
オセロットって何者かわかんない。。。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 02:01:02ID:xAcaCjt3
バーチャスミッションで最後気絶してるオセロット撃つとどうなんの?
やっぱ死んじゃう。
死んじゃったら闘う愉しみが無くなりそうで怖いから撃てなかったんだけど。
そういえば死んじゃったらストーリーも変わっちゃうね。
書いてて今気付いた。
どうなるんだろう?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 02:03:48ID:qzHaga/0
スネーク!どうしたんだ!?スネーク!
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 02:05:28ID:EfaBwFe5
>>207
初回版についてくる本によると後に続かなくなるからタイムパラドックスになるらしい
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 02:12:01ID:/P02DRi4
>>207
撃ってみれば分かる。 是非撃ってみてくれw
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 02:27:28ID:WEsDDnqu
>>207
3を初プレイした人間の大半はそれを試してると思う。結果は自分で見なさい
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 02:40:13ID:xPgm0LMC
オセロットがどうしてマウストラップを持ってたか気になってる。
あれで何を捕まえるつもりだったんだ?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 02:42:07ID:rmwYQp/H
そういう設定上の意味はないと思うが。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 03:04:53ID:hj0YIQ4q
雑誌を持ってたら単純に笑えるけどな。
ライコフは軟膏だな
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 04:57:46ID:Qv6CfoQb
>212
山猫を名乗るだけにネズミが好物とか。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 08:33:40ID:17O1qQYF
>214
軟膏…!!!!!
02171892005/07/11(月) 10:06:35ID:mDmROt9u
軟膏・・・ヴォル・・・いかんいかん、変な想像をしてしまったよ。

俺はリアルさを演出する芸の細かさはアップしたと思うなー
まぁ確かにもっと遊びがあれば、とも思うけどメタルギアは多い方だからいいけどね。
ただ、そのジャングルなのに自由度が無いってのも分かるな
つか、ジャングルっていうステージ自体何でもありって感じだからな
次世代機でどんななるんだろ。排便は勘弁
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 10:08:15ID:mDmROt9u
>>211
大半はやってるだろうなぁw
ああいうのがネタフリになってるのがメタルギアクオリティ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 10:09:36ID:bAMis38Y
>>217
どうでもいいけど、別に必要があるとも思えんし、外せば、その数字コテ。うざいだけだから。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 12:33:13ID:+8uOpxoI
スネークの身長は約195センチ、ヴォルギンは約228センチ、ザ・ペインは
約200センチらしい。思ったよりでかいな・・・・
その他の人物のことは知らないが、俺の予想ではエヴァは180位で、オセロ
ットは190位、ザ・ボスは175位はあると思う。みんな俺よりでかいorz

0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 12:37:39ID:Krto9Cyc
とりあえず>>1読みなって
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 12:37:54ID:Krto9Cyc
とりあえず>>1読みなって
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 12:40:35ID:Qv6CfoQb
>220
ウノックはアンドレ・ザ・ジャイアント並なのか。
アンドレが確か233cmくらいだっけ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 12:45:40ID:+8uOpxoI
あらら・・・ここは総合「攻略」スレだったのかorz
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 14:04:12ID:CY6aMDxB
( ・∀・)落ち込め
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 17:26:52ID:le1hi05s
2のサブスタンスのノーマルやってます。
雷電が大統領を助けるためにシェル1シェル2連絡橋で制御装置を破壊する場面があるんですがどうしてもすべての制御装置を見つけることができません。

9個破壊したんですがまだ残りがあるようで…


見落としがちな制御装置の位置などを教えていただけませんでしょうか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 17:46:23ID:bC98i24s
>>226
テレビの裏
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 17:51:28ID:pFy3XuOa
>>226
自分は橋に出てから、来た方を振り返って上を見るとあるやつにしばらく
気付かなかったですな。
他はすぐ分かったけど、旗の後ろとか、監視してる飛行機械の上とか、
右の鳥が集まってるあたりが気付きにくいかも。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 18:07:16ID:pYVi6Bu+
>>226
どうしても見つからないようなら何度もエリアを出入りしる。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 18:21:20ID:i57DarY5
>>226
さらにどうしても分からない場合は潔く爆死するw
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:32:13ID:l+IfjpLd
>>226
それでも分からないなら神動画を見る。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:36:33ID:mwZNUvwh
>>226
左側から背伸びして下側見るとかそこら辺?
あと階段の位置から後ろ向いて座り背伸びしてぎりぎりの位置とかにもあったかな?

0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:38:56ID:g9itLebK
>>226
てゆーかなんで答えてやる側がここかな?ここかな?って推理しながら
答えなきゃなんねーんだ?
まずお前が自分の撃った9箇所を全部書けや、ヴォケ!
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:41:44ID:pwVFnKX2
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:43:02ID:mDmROt9u
>>219
頭悪いか?どうでもいいなら書くな自治厨

>>226
自分が立ってる橋の下の爆弾とみた。俺はそれだったな。
救済機能発動まで分からなかった。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:49:41ID:g9itLebK
昨日の196に続いて今度は189が痛さを発揮している件について
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 20:41:22ID:le1hi05s
>>227-233>>235
みなさんありがとうございまつ(`・ω・´)
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:24:15ID:Krto9Cyc
>>235うるさいぞ!静かにしてろ!
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:40:00ID:dPSlk39L
xmのグルーピング・ショットが面白いことに今気付いた。
つか、伏射安定しすぎ。スタミナ、サプレッサー、連射かどうか
結構細かいとこまでやってる。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 09:02:30ID:DwTOZQ7a
久々にインテグラルやってんだけどREXに勝てる気がしない…
チャフがすぐ尽きてミサイルでボコボコ、近付くとレーザー、機銃も地味に痛い
RAYなんかより数倍強いぢゃないかっ!
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 09:39:16ID:rBEQBVn5
>>240
チャフは何発持ってんの?
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 09:46:01ID:PfaWGPwu
近距離でレーザー誘って、レーザーを撃つモーションに入ったら
レーザーの射程ギリギリ外に退避

スティンガー

つかず離れずの位置をキープし続けろ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 11:00:23ID:W7daohWl
チャフ一発放ったらレドームにスティンガーをぶち込む。うまくいけば一回のチャフで4回は当たる。
レドーム壊れたらREXの股間をくぐり、ケツの真下くらいの位置からコクピットの底にスティンガー。ケツの下の位置をキープする限りほぼ無敵。
もし移動についていけずにリキッドの視界に入ってしまったらすぐスタンG。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 11:22:40ID:blNLT2F1
レーザーの射程ギリギリの位置を保てれば、
ミサイルは近づきレーザーは離れるだけで簡単に回避できる。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 13:27:23ID:fq+Mj+eM
REXって、足元にいって視界外に入ってから倒さない?普通

いや、俺それじゃないと倒せなかったんだけどね・・orz
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 15:41:07ID:tAfG+oMS
チャフとかミサイルの当て方というか、
同じよけ方や走り方してれば、相手も同じパターンばっかくりかえしてくるから
それを覚えれば問題ないと思うけどな。そこに口レーザー→スティンガーの
パターンを居れるようにするばいいと思うんだが。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 15:46:22ID:6raPvhTt
どっちにしろ後半戦で一番簡単なのは足元ポジションであることに違いはない。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 16:22:25ID:KbieZtR2
1の攻略サイトどこー?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 16:22:58ID:W7daohWl
唯一怖いのは、たまにリキッドがやってくるバクチ足踏みくらいかな。
もう30回くらいREXヌッ壊してるけど、油断してて一回ミンチにされた事があったw
いくら弱いったって油断はイカンね。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:49:39ID:xcPm/9C7
>>248
ttp://www.google.co.jp/
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:25:23ID:0RRiUP4f
むっちりしてんべ(・∀・)
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 11:47:22ID:y+aHX5Z6
ツチノコって1匹持ってても2匹目も捕まる?
2匹目全然掛かってくれないから今喰おうかどうか迷ってる。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 12:14:23ID:6IxfCZFz
>>252
いや、おそらく2匹目は捕まらないとおもわれ。
無限フェイスペイントがいらないなら、食ってしまえ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 12:14:40ID:LK7VYzXN
捕獲できるのは1プレイ中「一度」だけ。
2匹同時に捕まえない限り、2匹目は入手不可能
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 12:49:06ID:9O7o0mIg
>>254
それは嘘だろ。
漏れ前回ジエンドんところで捕まえてボルギンに拷問されて取り上げられ
たけどエバと会うところでフォークで喰って、エバと逢ってからさらに捕まえたぞ。
ゲージをツチノコでいぱーいにしたいんだが・・・。
1匹づつしか取れないのかな?

今回グラニーニゴルキー(フィアー戦前)捕まえて、フィアー戦後にも捕まえて
やろうとおもたんだが、全く捕まらなかった。
今スビヤトゴルニ南部。
ここでも捕まってくれない。(´・ω・`)
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 13:25:22ID:e5Fj0LMr
一匹捕まえたら二匹目は出ないんじゃないか?
出るのはエヴァと再会する洞窟前の例の場所
でも、その2匹目の出現条件はすれ以前に1匹捕獲してあること

だったような気がするけど。だから、2匹まで捕獲は可能だが、条件有り、かな?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 13:37:13ID:m4CgPGId
>>256
ツチノコ喰ってこれからスビヤトゴルニ東部の食料庫で試してみまつ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 14:24:05ID:Rj6FMm0r
>>256
それはチョト違うな。

ティホゴルヌイの滝前に出現するツッチィはそれ以前に生け捕っておいたやつが逃げ出したもの、という設定になっている。
エヴァ合流後に彼女と何度か通信してると分かることなんだが、スネークが捕まった時に持っていた食糧はオセロットに喰われてしまう。が、しかし、ツッチィだけはどういうわけか喰わずに逃がしてしまうらしい。それが滝前に現れるツッチィの正体。
要するにツッチィは一度に1匹しか所持出来ないが、それを喰うか捨てるかすればまた捕獲することが可能であり、滝前に出現させるにはそれ以前に生け捕りにしておかなければダメだということだな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 15:35:52ID:FJ9kqSzr
オセロットが食ったんだw知らなかった。

そういえば独房抜ける方法で、サバイバルビュアーでスネーク何回も回転させて嘔吐させたらジョニーが「大丈夫か!?」って言って開けてくれた。既出だったらごめんよ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 15:48:02ID:e5Fj0LMr
>>257
よかったら報告頼む

>>258
あー同じ奴か、じゃぁ結局一匹なのね。
つか食ったら出なくなるからそれはそうか。
ってオセロットが食ったのか知らなかった。インスタント麺とか驚いたろうなぁ

>>259
なるなる。だましたな!って怒るのそれだっけか
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 16:19:08ID:chm/1dEU
スビヤトゴルニ東部の建物の中ダメですた。
次はソクロビエノ南部倉庫に向かいまつ。(´・ω・`)
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:08:01ID:BsFMax84
ジョニーってイイ奴だよな!
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 17:25:56ID:uvXQlqQs
やっぱダメや。
ツチノコ1回喰ってもっかい捕まえようと頑張ったけど全然捕まんないや。
あきらめた。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:04:05ID:f/Et/AFU
もまいらマンドクサがらずに無線をもっと活用しる。
そうすれば、スネークの食糧をオセロットが食ったとか、その他いろんな裏事情みたいなものが分かって、なかなか面白いゾ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:24:15ID:qQaCN5iw
今、ツチノコ持ってシャゴホッドの格納庫にいるんだけど。
こいつ持ったままジョニーのとこに行って見せてあげようかと思う。
びっくりするかなw
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:54:54ID:jJZZ3trH
お前・・・・いい奴だよな・・・・
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:13:33ID:KNugdgiC
フードコンプしたいんだが、グラーニニ・ゴルキー研究所1Fの研究員が
一人でいる部屋の鉢植えの植物も取らなきゃいけないの?
風邪薬いっぱいいっぱいで取れなくて、今裸にして風邪引かそうとしてんだけど。
スネーク頑丈だから風邪なんて引きそうもないんだけど・・・。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:20:19ID:ZXmnTyfL
>>267

ノーアラ狙っていないのならドラム缶の近くに立ってドラム缶に銃弾打ち込み→火傷の重症→CURE画面で薬使ってから火傷修復

これだ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:25:58ID:KNugdgiC
>>268
火傷じゃねぇーって!!
風邪だよ風邪!!
風邪薬使いたいの。
火傷なんて自分の足元でWPグレネードでいくらでもするのよ。
ライフ値アップなんてほとんどそれでしたよ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:36:08ID:xU7C6P88
>>269
火傷して風邪薬使えばいいんじゃないのか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:45:29ID:iZgjja4w
ようやく1もクリアして、2をやり直してるが、

2<1<<3だなぁ。
チラシの裏、スマソ。
3は遊び心が減ってるね。
1のサイコマンティスとか爆笑しちゃったよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:51:02ID:LhASpe9g
>>271
小学生?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:57:06ID:KNugdgiC
>>270
そういうことか!!
ありがとん!
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:01:42ID:iZgjja4w
逆だった。
2>1>>3でした。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:53:56ID:f4S2Xkc5
今北でジエンド観察してまつ。
光合成するとこ見たいんでつが、スタミナがもうほとんど無いのに
してくれない(´・ω・`)
どしたら見れるかな?
SVD一発入れてみたがいい?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:01:01ID:BjQ7oGSu
確か
・スタミナ1/4以下で
・EASYでなくて
・スネークの視界に入っていないこと
が条件じゃなかったっけ?>光合成
詳しい人補足plz
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:58:39ID:ctc7EAxr
メタルギア2
サブスタンスのノーマルです。
エマがL脚下部オイルフェンスに行く時にどこから狙撃されてるのかわかりません・・・


最初に兵士二人・空にいる機械三台を破壊してるんですが
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:15:33ID:1+9yEe69
>>276
つまり光合成してるとこは絶対に見れんって訳か。
ついに1回も光合成せずに逝ってしまったよ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:39:53ID:RUOX2jIo
光合成しだしてから見ればいいだけの話。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:54:14ID:AcO6hiRM
・スネークの視界に入っていないこと

背後にストーキングで忍び寄って背中合わせになればイインジャネ?

俯瞰カメラなら少なくとも「プレイヤーは」見れるっしょ
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 03:18:32ID:YZ2dJPll
>>277
サーマルで確認できる地雷を撃ち忘れてるのかも
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 04:56:05ID:p5YwOxfk
メタルギア1のいい攻略サイトないですか?
2.3はいっぱいあるんだけど、1はないんだよ・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 08:48:54ID:GQISQF00
>278
エンドが「ふぅうぅんんぁぁぁああうう〜ん」とか言い出したら
日の差してる狙撃ポイントに行けば見られるよ
主観でもOK
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 09:27:06ID:xAkc9Fug
>>278
オイラは光合成してる爺の目の前に行って、その姿を写真におさめました。つまり、位置さえ特定できればそれくらい余裕で眺めていられるってことですね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 10:54:56ID:uCx3VW0b
スネークの視界に入ってなくても光合成の光がデカすぎてすぐわかるなw
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 16:10:20ID:IVgte3/Q
MGS1のナスターシャ・ロマネンコと、MGS2のリチャード・エイムズって結婚してたんだな
初めて知った
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 16:39:38ID:VOCP85zD
知らなかったなぁ、というか懐かしいなー
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 17:32:16ID:IVgte3/Q
MGS2サブスタンスのSPECIALのPREVIOUS STORYを全部読んだ・・・
疲れたけど、MGSって予想以上に奥が深い事が分かった
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:22:44ID:GgqCp7f7
スネーク嘔吐させて独房開けてもらうやり方は「だましたな!」って言われないよ。普通に心配してくれるwでもノーアラ狙いならタバコ麻酔ないと駄目かも。

てゆうかフードコンプ出来ん…。白蛇って3種類だけ?既出の研究所の植物って狭い中庭じゃなくて室内にあるやつ?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:25:11ID:VOCP85zD
言われないか。まぁいいっか。
白蛇はラストダンジョン?の三匹じゃないの?
植物は・・・つか、攻略サイト見て問題無くできたけどな
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:37:55ID:GrOfCzwh
>>280
確か言われたはず。
嘔吐→「大丈夫か?」→逃げる→「だましたな!」だったと思う。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:50:49ID:fVawf93k
>>289
植物4種は、それらが取れる場所なら何処で入手しても構わないぞ。
見付けにくい場合もあるが、よく見ると至るところに生えてるから、入手するのはそんなに難しいことではないんだが…。
そうだな…。スヴィヤトゴルニ南部なんか、敵兵いないから楽に取れるぞ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:58:27ID:9tJO4H98
>>290
ラストダンジョンってw
RPGじゃないんだからww
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 19:30:40ID:NUvZfcGO
>>282
自分も以前探したけど、PS版1及びインテグラルの良い攻略サイトは
見つからなかった。ただ、探すのが無駄に思えたので、称号の条件だけ
調べて自力で試行錯誤してたらBIGBOSSとれたよ。
攻略サイト探すよりも、具体的に知りたいことをここで聞いた方がいいと思う。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 19:57:04ID:g4M3UKTs
メタルギア総合サイトにあるトレーラーとかMGS4のトレーラーとかを見ようとしたら
「待機中です」ってなってずっと再生されないんだけどなんでだろう。
誰か教えてください
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:13:24ID:BP3E9U+1
>>289
調査もしてないのに言い切るなよ。


とりあえず吐いてから主観でジョニーをずっと眺めてたら
何もせずに見てただけなのに「だましたな!」とか言ってきてワロタw
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 21:14:10ID:7/nZ+gf0
>>289
【植物4種】はスヴィヤトゴルニとかソクロヴィエノで。
オオバコモドキ=緑の花のない草=Styptic
エゾヒレハリソウ=ピンクの花=Splint
スラブニガハッカ=白い花=Disinfectant
アムールクズ=白と紫の大きい花=Cold Medicine

オレはここのページ(ttp://starybt.fc2web.com/kyaputya.html)を
Excelとかの表計算ソフトにコピペして
キャプチャーしたら文字列を空白置換してコンプしたよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 00:23:10ID:sj0PElU0
いまニュースでメタルギアソリッド3の音楽かかってたな>クリステル
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:18:46ID:gdczqJL2
メタルギア3はクリアして、次にしたいと思ってる2にオセロットは出てきますか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:19:37ID:B0qPSf1H
まぁ出てくるわな。ジジィだけど。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:29:42ID:6/BILi2V
しかもトンデモないことになるけどな
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 01:31:01ID:gdczqJL2
出てくるんですね!明日買ってきます!今日1を友達の家でやってオセロットがいて感動でした。
時間的には3→1→2の流れなんですか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 02:07:50ID:60okQeK2
>>297
だから植物4種は、SE開始直後のMAP、ドレムチィ東部でキャプチャしろと
何度言ったら・・・
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 02:35:11ID:HPorrlss
>>302
時間的には
  3>1>2>4(予定)
だけど、
普通に、1,2,3ってやったほうが楽しめるはず。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 02:48:55ID:6/BILi2V
>>303
サーマルゴーグルないと探すのマンドクセ
戻るのマンドクセ
なもので(´・ω・`)
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 02:52:35ID:vRvzaYfh
まぁ、厳密に言えば3は1の前じゃないわけだが。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 02:57:43ID:Te5fxhOD
2はオセロットと戦えないのが残念だな、
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 02:58:41ID:60okQeK2
>>305
だからSE開始直後に取っとけと。
このMAPに植物4種あるってこと、かなりのサイトが書いてないんだよな。
開始位置から西見るとどれだったか忘れたけど1種見つかるから、あとは
道なりに次のMAP目指して進んでいくだけ見つかるように生えてるんだけどな。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 03:09:29ID:SP5STYe7
あぁやっぱだましたな!って言われるのね。ジョニー好きだ。

>>293
www俺も言い方がわからなかったwステージか?

>>299
時間的には3>1>2だけど、内容上にも2は絶対に1をやってからのほうが良い。
というか、3もわざと昔の物語を最後にやるから意味がある、というか。

つか2のオセロットの扱いも微妙だしな。
どうせなら、なんでリキッドと戦えないのかってのも不満だし。
まぁあんま言うとネタバレだけど、いつも思うのが機械倒した後の
映像?が長いのと、切りかたがおかしいなーってこと。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 04:31:02ID:1SLK6LVt
3作目が過去の話になるって結構多いな
ドラクエとかデビルメイクライとか
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 05:53:53ID:sPdMHrK8
>>308
初めて知った。4種類生えてるんだ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 06:52:14ID:1SLK6LVt
まぁ風薬1度も使ったことないけどフードコンプは出来たしな
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 07:51:57ID:HPorrlss
>>306
ん、そうなん?
時間的には3は1の前じゃないのかね?
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 08:47:54ID:1SLK6LVt
MGS1ではなくMG1ってことだろう

MGS3>MG1>MG2>MGS>MGS2
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 10:31:10ID:mnpkW19K
プレステから後の3作品しかしらない、っていう俺。
03163132005/07/15(金) 10:55:25ID:HPorrlss
>>314
ああ、その間があるって事ね
あり

>>315
シリーズは、時間的に行くと

【PS2】メタルギアソリッド 3 SnakeEater
【MSX2】メタルギア
【MSX2】メタルギア 2 :SolidSnake
【P S】メタルギアソリッド   (TheTwinSnakes)
【PS2】メタルギアソリッド 2 SonsOfLiberty
【PSP】メタルギアアシッド

と、なるはず。
メタルギアソリッドの後に、GBのゴーストバベルが入るのかな
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 11:01:46ID:b2BVOQvw
INFINITYとは携帯用オンラインゲーム(無料)です!詳しくはHPに書いてあるので見に行ってください★
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=kiiroi
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 11:51:30ID:hoO2Ue02
なんか本スレと話題がまんまかぶってるぞw
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 13:37:31ID:mnpkW19K
本スレってどちら?
0320fusian.asan2005/07/15(金) 14:08:33ID:cwVhybsk
>>319
厨には見えない仕様になってる。厨でも見れるようになるには名前欄に「fusianasan」と入力すること。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:01:30ID:dmUiZwyZ
>>319
>>1
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:05:05ID:5k3t0n9L
メタルギアって始めるならどれからがいい?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 16:10:21ID:dmUiZwyZ
>>322
>>1
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 17:40:58ID:JStKp0IB
>>316
> メタルギアソリッドの後に、GBのゴーストバベルが入るのかな

GBはパラレルだったはず。時間軸ではMG2の後の話。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:14:42ID:ggz8+auc
GBとMGSの時間軸は同じじゃなかったか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:15:07ID:2q/GJ4/y
MSX2ってXBOXのこと?
PS2しか持ってなくて3しかやったことが無いんですけど今2周目終わった
ところ。
また切ない気持になって泣いてます。
凄い作品ですね。
まるで映画のようでした。
スネークやエバやオセロットのその後もすごく知りたいです。
過去作品がその後ということですがどれですか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:28:28ID:2q/GJ4/y
公式見たらサブシスタンスって奴でその後見れるんですね。
スレ汚しすいませんでした。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:45:53ID:13sPkm79
>MSX2ってXBOXのこと?
この胸のそこから湧き上がってくるどす黒い感情は何?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:56:50ID:qKh+fkM/
ごめん、俺には>>327が何を言ってるのかよくわからん・・・。
サブシスタンスでその後って何?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:58:20ID:/cO6+0Et
>MSX2ってXBOXのこと?

たまにこういうレスがあるからこのスレは侮れない
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:58:51ID:/U0KP6j4
>>328
実際どんなのですか?
公式とか探してみたけど、3のサブシスタンスに入る復刻版って奴なんか
ショボそうだったです。
見てると2のサンズオブリバティとかいうのが良さそうに見えたんですけど、
これでスネークとかエバとかオセロットのその後って分りますか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:13:47ID:HPorrlss
>>328
それは・・・・殺意か・・・?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:34:46ID:bgMVWR9M
いまいち>>331の言ってる事が分からないんだが…
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:41:34ID:xEdET8Rb
>>333
多分MGS3から入った>>331はMSXがいつの時代のハード
だったのか知らないだろうしMGS2がMGS3から何年後の
話なのかも知らないんだろう。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 22:50:30ID:LxSX5xgq
>>334
なによりも日本語を知らない
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:06:29ID:cwVhybsk
ここは無知な子供が多いインターネットでつね
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:15:20ID:6/BILi2V
>>326
> MSX2ってXBOXのこと?
XBOXはMSXシリーズの後継機だよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:36:13ID:N9AVJhmv
つカセットビジョン
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:41:59ID:5q4N4tO0
>>337

>>326がホントに信じそうだからやめてやれよw
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 23:49:45ID:XbIGLzcl
>3のサブシスタンスに入る復刻版って奴なんかショボそうだったです。
その復刻版を心待ちにしている俺に対しての挑戦状とみた。

0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 00:46:30ID:BLzQN7Mi
あれがなければ今のソリッドだって存在したかどうか。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 00:47:31ID:kOqTdozb
>>326
おいらも哀しくて切なくて涙したのはフランダースの犬以来だったな。
感動の涙とは違うとおもた。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 05:20:30ID:lKLB069d
重複スレももうなくなったのでNEMのEXAMPLEスレもこちらに統合させて下さい。

NEM(NO EQUIPMENT MISSION)とは、一部のボス戦や強制イベント以外では
武器・アイテムを装備せずに(NO EQUIPMENT)、各MAPを可能な限り迅速に
ノーキル・ノーアラートで攻略していくやり込みプレイです。

興味のある方は

メタルギアソリッド3で遊ぼう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1103569298/38

からMISSIONが出題されているので挑戦してみて下さい。
設定タイムを大幅に短縮する攻略法を見つけた場合は改定も受け付けてます。

なお全EXAMPLEを公開するとかなりの量になるため、とりあえずは挑戦してどうしても
解けない場合などにその旨書いてもらえれば、そのMAPのものだけ公開する形でいきます。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 09:49:49ID:D/NLOtIr
フードコンプの話だけど、医療系植物関係無くね?
一応全部取ってEZGUN貰ったが、取得フード48種だった。
これって数えてみるとアムールクズ、スラブニガハッカ、エゾヒレハリソウ、
オオバコモドキの4種除いた数字じゃないか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 10:30:08ID:FaIid3K9
>>344
確かにそれは気になる。植物(医療系)をキャプチャーしても
回復アイテムがフルだったら意味ないし。
というか、条件の植物ってツタウリとかガラヴァとかそっちのことじゃないかな?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 10:34:25ID:KX1KZD1j
俺は46だったけどな・・・
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 11:58:20ID:ib/ueggZ
>>344-345
そんな餌で(ry
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 14:51:53ID:8DR2MsMG
>>343
インテグラスレ落ちちゃったね…
前スレ同様よろしく
NEMを参考に今はサプレッサー制限(一個目が消耗するまで)プレイしてる
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 15:06:10ID:tTh2VV/e
1の小ネタ載ってる攻略サイト教えろよカスども
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:06:18ID:8bN046VZ
腹痛ってほっとけば治る?胃腸薬持ってないんだけど。
セーブして何時間か待てばいいのかな?
0351fusi­anasan2005/07/16(土) 16:15:58ID:mrj9kXxF
tes
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 17:17:27ID:BSk2d4An
1なんですけど、サイコ・マーティスとやらが倒せません。
パンチも当たらないし!
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 17:51:50ID:qQBl7C9z
352
コントローラを、もう一つの端子に繋ぐと倒せる

ちなみに名前はサイコ・マンティスです
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 18:16:56ID:mbW/HKmm
エバとの2人での作戦のところってノーアラートってどうやんの?
どうしても見つかって大銃撃戦になる。
もうどうでもよくなって”これより敵を撃滅せんとす。天気晴朗なれど・・・”に
なってしまうよヽ(`Д´)ノワァァン!!
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 18:47:51ID:E0KpwkFG
>>354
テンプレ嫁
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 18:58:09ID:FaIid3K9
>>354
追撃隊が来るとこはポリデモ終了後に、RPG−7を何発か撃って牽制した後
ありったけのクレイモアを仕掛けてさっさと逃走。多分これで行ける。というか、いけた。

次のエリアは確か10人敵兵がいるはず。EVAを眠らせてスパイダーを着てから確実にM1911A1で
頭をぶち抜くかMk−22で眠らせる。眠らせる間隔は可能な限り最速で。サーマルゴーグルを使うといいかも。
サイレンサー付きのXM16E1でもいいと思う。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:13:50ID:BSk2d4An
>>353
倒せました!!ありがとうございます。
3から始めて1をしたんですが、1の方がゲーム性に富んでいますね!
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 19:16:57ID:E0KpwkFG
>>356
お前もテンプレ読んどけw
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 20:02:17ID:6He7N5EY
>>357
パッケージを見ろ、とかねw
最初なんのことか分からずに色々探したよ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 20:02:59ID:DMBM15gv
>>356
自分の攻略法をそのまま書き込んだな。
考え方はおかしくない。
だが自分の意見=周りの意見と言わんばかりに書き込むもんじゃない。
だから煽られるんだ。
そもそもお前にこのゲームは向いていない。
敵を見るとすぐに攻撃する癖がある。
どちらかと言うと三国無双向きだ。
だが説明は見事だった。
いいセンスだ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 20:21:53ID:n40kUya4
いい・・・センス・・・
(バタリ)
0362なまえをいれてください2005/07/16(土) 20:51:55ID:5Y6nTeZ+
>>360

( ̄ー ̄)ニヤリ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 21:26:59ID:1WnUfyV6
>>356=>>345
書き込みだけを見ると明らかに初心者なんだが、

>次のエリアは確か10人敵兵がいるはず。

数え間違いをしてないという前提で、これはつまり難易度EXなわけで、
いやはやなんとも・・・。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:02:52ID:mJt24a47
http://gamespot.com/gamespot/features/video/btg_mgs2/MGS2theme.mp3
聞きなおしたけどやっぱりええね
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:26:08ID:mlwpFMn/
>>364
3より2の方が音がいいと思うんだけどどうよ。
いいなぁ、この音楽。

ところで、メインテーマみたいな音楽って、1でも使われてたっけ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:31:47ID:mlwpFMn/
2の方がエレクトロニカとか音響のデジデジした聴覚を満足させてくれたけど、
3はなんか変な民族楽器みたいなのが鳴ってて、ちょっと不満足。
あれは狙いなんだとしてもさ。全体のレトロくささが。
2のデジデジしてるほうがやっぱカッコいいと思っちゃう。

あ、スネークイーターの歌は好きだ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:34:32ID:1WnUfyV6
>全体のレトロくささが。

そもそも3はいつの時代の話だと思ってんだ?アホか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:35:36ID:mlwpFMn/
分かってるが、その時代にしちゃったことが失敗なんじゃないかと。
やっぱり2の方がカッコいいもの。
時代に合わせて考証したのは分かるけど、カッコ悪いもん。
感覚的にさ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:38:26ID:+z4WcCZX
メインテーマは共通。

音楽的には1ですでに完成されていたと思う。
ウルフのテーマでは今でも泣ける。

てれれ〜てれれれ〜れ〜・・・ってのを聞くと、
「あぁ、メタルギアやってんだな」って思うよ。
あのテーマがないとメタルっぽくないとさえ思う。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:47:42ID:mlwpFMn/
俺のお気に入りは、
2で雷電が死んだときに流れる「デュワ〜〜〜〜ン」って重低音。
あれ聞きたさに何回も海に落としたw
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:07:23ID:/9KyJoK8
・・・で。
mlwpFMn/は無印は未プレイなのか?
しきりに2の話ばかりしているが・・・。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:10:36ID:aYYTm1pO
2のテーマ曲が出てきた途端、激しくカキコしてるmlwpFMn/萌え
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:12:48ID:mlwpFMn/
いや、1もやったよ。最近。
だけどテーマ曲どこで聞こえたかなぁと思って。
1の音楽も結構好きだ。チープなりにいい音鳴ってると思う。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:13:27ID:mlwpFMn/
MGとMG2は未プレイ。
3の完全版でたらそれのオマケでやろうと思ってる。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 00:08:19ID:PtLCUbDq
352ですが、やっとクリアしました。リキッドが最後までしつこかった…
3と1で話しは完結した感じなんですが、2はやった方がいいですかね?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 00:09:55ID:SpzecJGP
>>375
やりたきゃやれば。
知るかよ、そんなん。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 00:12:19ID:PtLCUbDq
>>376
ですよね。野暮な質問すいません。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 00:25:38ID:V5mSq4S8
2やらないのはもったいないぞ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:00:00ID:PtLCUbDq
1さっきクリアしてふと思ったんですが…
拷問の時に降伏したらゲームオーバーになるんですか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:06:55ID:4KwbDTFx
聞く前にやってみれば?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:11:34ID:PtLCUbDq
もう一度やる気力はないです…3からやって、ストーリーを知りたくて1をやったんで。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:15:04ID:SpzecJGP
仮に降伏してゲームオーバーなら、セレクトボタンで任意に選択できる意味は何?
降伏=ゲームオーバーなら、ライフゲージが0になったら降伏ってことでいいだろ。
少し考えりゃわかるだろ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:24:46ID:xUAuG4mS
>>381
幸福しないなんて半分は損するよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:27:02ID:PtLCUbDq
3だとオセロットを殺すとストーリーが進まなくなりゲームオーバーになりますよね?
降伏したらメリルが死んでストーリーが進まなくなるじゃないですか?
って…メタルギア初心者がうざくてごめんなさい。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:41:26ID:UpmoJHFR
結論:やれ。

それとここは攻略スレだから。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 01:43:12ID:PtLCUbDq
そうですね…
スレ汚しすいませんでした
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 02:35:54ID:djN2WsZt
>>384
無印はマルチEDだよ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 03:15:26ID:KmLF9o55
インテグラルもマルチエンドだよw
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 03:20:36ID:djN2WsZt
>>388
そうそうw俺、何言ってるんだろw
MGS1が・・・って言いたかったのになーw
脳が疲れてるんだ。
レーション食ってくる。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 05:23:30ID:I3HOBW0b
>>389
そのレーション、フナムシがついてるから、
L2押しながら左スティックでふりふりしてから食べろよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 06:54:59ID:80JKOVX4
>>316
遅レスだが
アシッドもパラレルだよ。やればわかるが。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 07:00:51ID:xhfHcq/r
3で難易度ハードでノーアラート目指してるんだが
倉庫抜けてからジエンド戦前までがムズスw
タケステ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 07:08:29ID:KmLF9o55
スネーク!ステルス迷彩をつかうわやめろなにをす
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 09:55:59ID:05qO+iN/
>>348
いきなり落ちたんでちょっとびびったw
こちらこそよろしく。
自分なりの遊び方を見つけながら楽しんでるようで、うらやましい。

俺もまたなんかやり込みプレイやるかなぁ・・・。
キル系はどうも気が進まないんだけど、通常兵全員毒殺とか・・・。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 11:18:17ID:cHI734CO
>>392
ホフクで生体センサーと赤外線ゴーグルを駆使したら
そう問題なくいけると思うけど。
あと土みたいなところはツリーバックがカモフラ率が高いよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 12:08:23ID:6pyFWPJQ
>>390
フナムシ美味しいよ!!
(・∀・)イイ!!
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 16:55:32ID:MFTJdzHu
通常兵全員毒殺プレイ、早くも詰まるw

てゆーか、VMはそもそも毒殺できんし・・・。
OSEも開始後、その時点で唯一にして、主戦武器である「キングコブラ」(藁
を生け捕りする手段がない。
しょーがないからMk22ゲットするまではEZGUNで代用したが、
敵兵に投げつけたあとにキングコブラが殺されてしまう!

殺される前に再度生け捕りか、もしくは毒が回るまでCQC拘束のみをOKとするか・・・。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 17:25:52ID:MFTJdzHu
結局再度生け捕りにした。
キングコブラぶつけたあとどこに隠れるかなど工夫する必要があるし、
どっちにしろ再度生け捕りする必要があってその手間も省けるということで。

誰か一緒にやらん?通常兵全員毒殺プレイw

条件はUNI / HORNET STRIPE、FACE / NO PAINT、
使用可能武器はMk22(取得まではEZGUN)と各種毒性動物。
毒性動物は投げつけて噛ませる、敵兵に食わせる、どちらも可。
敵兵に接触は不可。
もちろんノーアラートで、QSEドレムチィ北部でザ・ボスと別れてから
一旦ドレムチィ沼沢部に引いて警戒態勢回避からスタート。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 17:27:49ID:MFTJdzHu
あーTNTで食糧庫爆破も可で。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 17:51:24ID:L+M4N6yR
トイレ完備の研究所が出来た。俺の住んでいる町では始めてだ。
前々から新聞の折込にチラシが入っていたので、当日は結構な盛況ぶりだった。
いつもはガラガラの国境が、その日に限って渋滞していたぐらい。
研究所の方も初日の混雑を予想していたらしく、研究所には入口・中間・出口にそれぞれ人が配置され、システムの説明と交通整理を行っていた。
そろそろ日も落ちかけた頃、トイレの裏手で何かでかい物がぶつかる音と悲鳴が聞こえた。
駆けつけた俺達が見たのは、研究所の道筋から外れたシャゴホットが、駐車場で寝ていたジ・エンドの横っ腹に突っ込んでいる光景。
それを呆然と見つめるザ・フィアーとザ・フューリーだった。
「ゲボッ」
蛙の鳴くような声の先には、戦車と車椅子の間に挟まれた侵入者が、顔を真っ赤にしながらボンネットの上に吐瀉物を撒き散らしていた。
イチゴ色に染まった即席ラーメンやカロリーメイト。それを見た女スパイが吐き出したのをきっかけに、あちこちで吐き出したり叫び声が湧き上がった。
ぶつけたヴォルギンは戦車から降りず、ひたすら前方を見つめハンドルを握り締めていた。
混乱する中で、ザ・フィアーがヴォルギンに向かって戦車をバックさせるように話すと、運転手がドアを乱暴に開け、よろめいたザ・フィアーを殴りだした。
「お前が、お前が」
馬乗りになって殴りつけるヴォルギン。止めに入るザ・フューリー。
「また食いた…ウボァ」
ヴォルギンが降りたため、再び動き出した戦車の圧力で、侵入者がまたピンク色の吐瀉物を吐き出した。
後から聞いた話では、手伝いに来たコブラ部隊の隊員が気を利かせて間接を逆にし、木に登ってして応援に来たらしい。
一日中説明に立っていたザ・ヒューリーと交換するため出てきたのだが、おどけたアクションで飛び出したのがまずかった。
驚いたヴォルギンが、ハンドルを切ってアクセル全開してしまい、駐車場にいた侵入者を挟む形で車椅子に追突したらしい。
しばらくして到着したパトカーに乗るヴォルギン。ザ・フィアーは警官に事情を説明した後、うなだれながらパトカーに乗っていった。
ザ・ヒューリーはそのままパトカーに乗ろうとして、後部座席に頭がつっかえた。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 18:06:56ID:II3uL5AO
未だにフューリーとかフィアーとか区別がつかない。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 22:34:32ID:C6sO0pRI
>400
元ネタ何?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 23:03:08ID:rtsXD7It
>>402
ドナルドでしょ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 23:34:22ID:C6sO0pRI
>403
さんくす。見つかった。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 00:21:43ID:Mew7CYtY
やっぱ誰も毒殺プレイ一緒にやってくんないねw
やろうよ、結構楽しいよ?w

ちなみに食わせる=食糧庫爆破はなしにした。
これやると単に食糧庫爆破したあとは食糧集めするだけになるから。
よって毒性動物(蛇、蜘蛛、蠍)の噛み付きのみが攻撃手段となるので、
このやり込みプレイを

         POISON FANG MISSION (毒牙作戦)

略してPFMと命名してみる。
条件上、このやり込みプレイは脱獄前のグロズニィグラード兵器廠本棟まで。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 00:48:55ID:paCa0oIq
>>395
サンクス!やってみるさ!
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 13:42:00ID:RLgO/vGQ
PFM、私も参加させてくれないか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 14:29:58ID:dCO1tcn0
>>407
なんと、挑戦してくれますか、このマゾプレイにw

自分で今ボルシャヤパスト中継基地まで来てるんだが、あまりにきついんで
条件をちょっと温めにしようかと。
使用可能武器と使用可能アイテムを多少追加して、条件の詳細を

メタルギアソリッド3で遊ぼう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1103569298/

に書き出しとく。
攻撃の基本テクニックとかと一緒に。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 16:50:09ID:1Yxs4A6J
今1やってるんだけど、PALキー3つとも入れたら閉じ込められてガス充満しますよね?
これどう攻略するんですか?何回やってもアイテムも武器も電話も使えなくて死ぬ…orz
攻略サイト見たらオタコンに連絡してガスマスクつけるとありますが、自分のやり方が違
うのでしょうか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 17:17:15ID:lOxcKdDR
オタコンに連絡してガスマスクつけろよ。
ガスマスクはないかも知れないけど。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 17:21:58ID:1Yxs4A6J
それが無線の画面が出なくて連絡できないんですorz
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 18:53:30ID:JmHhoJTY
こいつは厨だな。もうそんな季節か・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 19:31:12ID:5kwL0Vrn
そんな季節か・・・なんていまだに言う奴いるんだな。厨なんて年中わいてる
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 20:00:18ID:JofAW1RZ
2と3の季節って春・夏くらいかな
1の冬の演出カッコ良かったんだけどなぁ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 20:11:31ID:Go6LdaeI
>>414
日付見ればわかるだろ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 20:36:40ID:JofAW1RZ
日付なんてあったっけw
はははは。

すまん。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 00:54:03ID:XtBhOCh4
2をしていますがレッドカードを手に入れたあとすすめませんよ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 07:14:08ID:X5oFCpyx
超ヘタレだからVeryEasyばっかりやってたが流石に飽きてきたんでNormalをノーアラートやってみようと開始。
見つかりまくりんぐwwっうぇwwwwwww

山猫部隊10回くらいやり直した('A`;)
とりあえずノーアラート諦めようかな・・・脱獄とか最後のEVA連れるとことか無理な悪寒
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 07:24:09ID:dX56DOWj
>>418
ノーキルじゃなくてもいいなら、一人づつ殺していけばノーアラも楽勝だと思うぞ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 08:02:35ID:v4f5yTXH
ホフク移動していればまず見つかんない
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 09:20:43ID:uPgcx7MC
>>418
山猫は攻略サイト探してみれ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 09:56:03ID:X5oFCpyx
とりあえず山猫はサイト見つつ見つかりまくったがなんとか抜けた。

殺っちゃうとなんか勿体無いかなと思ってつい全員伏せホールドアップさせようとして見つかったり('∀`;)
まぁ行けるとこまで進んでみるか
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 15:14:44ID:2k5E24tS
ラスビエットの山猫って床下からだけで6人は倒せるよな?
しかも麻酔銃でずっと眠りっぱなしになってくれるし。
最初なんか起きてくるんじゃないかとドキドキだったんだが・・・。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 15:45:45ID:NuTOENge
ん〜床下から6人倒したら最初のスタン分合わせて終わっちゃうぞw

EXで、スタンで屋根のあわせて5人
床下から4人、最後に入り口方面の奴倒して終わりだが

床下からすぐ見える3人だけ倒して、後は出てって倒した方が時間かからない
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 16:36:27ID:zK0sbQmE
始まった瞬間に主観の背伸びで窓の外見れば敵がいるから
即効でそいつ倒せるよ。
どうでもいいが、そうするとそのあと、扉壊さずに入ってくる
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 18:17:46ID:iComE/OO
>>424
漏れは怖いから始まったら即床下に避難してる。
それで西側の穴から3人。
東側の穴から1人。
南側の穴から1人。
の計5人までだった。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 18:47:51ID:sGnFitjn
>>423はノーマルの話じゃないのか?
床下から6人ってことは屋根上の1人以外は全て床下から倒してると。

床下に避難するよりベッド下からスタンかましたほうが難易度は下がるんだけどな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 20:06:23ID:HwanFipn
オレは攻略サイトを参考にして、屋根と突撃してくる奴を倒したな。
入り口のトコを叩いて、屋根の奴おびき出して、突撃班がドア壊したらスタン×2で屋根と突撃倒してた。
ベットにあがらないように注意して、背伸びして一人狙う。
手前の部屋にいって地雷発見できる装置らへんから背伸びして、もう一人。
ベット下から一人撃って、
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 20:09:07ID:HwanFipn
↑途中で書き込んでスマン。続き書くよ。

ベット下から一人撃って、飛び出しうちでもう一人。
最後の奴はいつもいる位置の横(階段がある辺り)でホフクして麻酔銃を足に撃って、ベット下で倒れるのを待ってるよ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 23:14:49ID:QQJX1Nfi
ラスヴィエットの山猫戦(EX)、壁叩きを活用して上手くいけば
ベッド下からのスタン2発で7人(南東の1人と南西の2人以外)
片付けられる。
残りの3人はもうお手軽に。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 23:41:12ID:PKM9nEFW
収容所から脱走する時のほうが
はるかに難しいと思う
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 01:57:01ID:hNDifYT1
>>431
個人的にはラスヴィエットの山猫のほうがムズイと思うが。
脱獄を難しいと言う人は多いが、正直それは2からの主観攻撃依存が高すぎなだけだろう。
1はあれくらいが普通だった。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 02:27:12ID:M24s2b7l
話d切りスマソ。1ってディスク何枚?3DISCSて書いてあるけど2枚しか
入ってない。中古だからかと思ったが2枚目でクリアだし。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 02:39:04ID:0OmSbwET
3枚目は幻想水滸伝の体験版。
なくても良い。むしろない方が良い。
俺はインテを買ってきて、そのVRディスクと交換しておいた。
なんとなく自分的に完璧な感じ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 08:19:49ID:EpNzKt9g
ラスヴィエットで部屋から直接床下に逃げられるって知らんかった
EVAがあそこから出て行っちゃったから
俺にはもうドアしかねぇって思い込んでたYO
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 08:56:31ID:3l8pF0zM
>>435
EVAが見つからないように、自分に敵の注意をひきつけさせる。
ドアを豪快に開けて飛び出すニダ<`∀´>
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 10:26:35ID:n8nBwlsr
なぜか位置の変わってるベッド・・・むふふふふ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 10:29:54ID:Vl3YbkAY
>>432の脱獄方法教えてよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 12:13:53ID:svw6EygS
>>437
山猫戦直前のデモで移動させてたぞ('A`)
もともと床下への入り口の上にあったからな
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 12:14:58ID:svw6EygS
>>435
ローリングで窓から飛びだすんだ!
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 15:35:33ID:ei5opflb
やい!おまいら!
EXのオセロットやペインってやたら強いよな。
何たってスネークはライフ少ないし、スニーキングスーツ持ってないし、
すぐやられるよな?
スタミナキル出来なくてユニフォーム貰えないの漏れだけじゃないよな?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 18:01:22ID:n8nBwlsr
>>439
hahaha・・・悲しいね

あそこでステルスで突入してきた兵士の様子見ると面白いよ
あれいない?っておどおどしてる
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 18:05:27ID:+aWUbdRl
>>441
いや、おまいはどうしようもないヘタレだ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 18:50:01ID:/lz9yH2v
>>443
そうなのか?
・・・
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 18:57:54ID:B2DQouTg
オセロットは難しいと思うがペインは集中すれば勝てる。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 19:19:28ID:/6rhg+nE
オセロットよりペインの方が強い
オセロットなんて1分あれば殺せる
ペインは頭に激しく当たりづらい
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 19:52:27ID:rYkbegSY
>>446
ペインって蜂の鎧着てても頭に当てれば効くのか?
全部ダメだとおもてたが。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 20:16:24ID:HbaCVBlX
>>432
オレも脱獄のほうが難しいと思った。流石にきつかったところはわいわいの動画を参考にしたが。

>>445
同意だ。EXのオセロット戦で木を上り下りしてたが、「オレのリロードはレヴォリューションだ〜〜」といい始めてから無性に強くなった。
結局、タイマンで打ち合ったけど。
ペインは蜂の鎧をショットガンで崩して、麻酔銃をプスリと。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 20:17:13ID:GPjlIRe9
>>447
剥がさない限り全部ダメだぞ
というか蜂まとってても当たるなんて言ってないじゃないかw


まぐれでしかないが
EXでペインスタミナ残り半分、こっち後1発くらったら死ぬってとこまで追い込まれて
そっからノーダメージで倒したことあった

人間ギリギリのとこにくると思わぬ力を発揮するもんだと思ったもんだ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 20:43:05ID:Z9ITlfTh
オセロットもペインも時間かかっていいならノーダメでめちゃくちゃ簡単なわけだが。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 20:51:47ID:Z9ITlfTh
>>438
神動画(1:46:37のやつ)、あるいはわいわいの1位の動画で
今のやつに差し替えられる前のやつ(1:35:xx)知ってる?
北西部はあれとほとんど同じ。
南東部はあれよりさらに速いルートもあるけど、動画のやり方のほうが安全で簡単。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 22:50:29ID:448Si8s8
メタルギア3のウォーターのフェイスペイントが見つかりません…
ポニゾウ゛ィエ南部にあることは分かるけど、マップのどこら辺にあるのかが分かりません。
どなたか教えてください。
おねぐわいします。
0453攻略本片手にレス2005/07/20(水) 23:26:40ID:7BoU/T3h
>>452
たしかにボニゾヴィエ南部にあるが、
グラーニンと会った後に出現するらしい。

出現場所は一番南(手前)の方。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 00:02:58ID:1rMAyitk
ジ・エンド倒すの難し〜
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 00:08:45ID:naG4fB7y
背後にまわれ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 00:17:27ID:1iBgo6am
>>454
漏れ闘いの中で一番好き。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 00:45:49ID:1OViC5SQ
おじいちゃん、寝てるとこかわいー。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 01:02:34ID:nQ1KbI9S
ジ・エンド戦って、今までのゲームでかなり斬新だよね
戦闘一旦離脱できるし、BGMないし、
あの緊張感が新しい。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 01:23:40ID:k8dHxyT/
>458
かくれんぼというメタルギアのテーマの集大成だよね。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 03:03:49ID:4OuWshwz
>>453
サンクス!
グラーニンに会ってからか。
そりゃ見つからないわ…
ってかまた問題が。
フィアーのスタミナ奪って倒せない…
スタミナ回復は卑怯だ。
どうすればいいんですか?
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 03:20:55ID:94+2oGZ4
ヒ素入りカレーを用意するんだ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 03:43:08ID:XCmF8keX
面白そうだったんで昨日
買ってきて、プレイしてる最中なんだけど
なんか時々、音飛びする・・・orz
本体新しいのに・・・。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 03:47:35ID:gqmA1f8Q
バーチャスミッションのラスヴィエットで
つまる私にも称号をください
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 04:04:07ID:4OuWshwz
倒せたぁぁぁぁ!!
マジ時間かかるしイライラするし最悪だったけどやったぁぁぉ!!!
フィアーをスタミナゼロにするのって難しいよね!?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 04:10:17ID:nQ1KbI9S
>>462
残念、>>462
実はMGS3は不具合があるのだ。

メタルギアソリッド3 不具合 25
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121882243/
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 04:12:29ID:nQ1KbI9S
>>459
うむ、ステルス(かくれんぼ)をボス戦で再現した、最高のボス戦だ。
はじめは斬新過ぎて、とまどった程だ。
0467加護亜依(本人)2005/07/21(木) 04:16:18ID:+7tqXZiH
 ,,.-────--、     
     ノ          从
    ノ ○。         薄
   ノノ)            从
  ( i从〓〓      〓〓从
 从从-=・=-      -=・=-从 
 从从        l       从)
 (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
(人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)
(人人| ∴!    ̄   !∴|从人)
(人人| ∴!        !∴|从人)
(人人人_______ 人人 :::::::::::\
  /⌒  - - ⌒\/\/:::::::::::ノノノノノノ|
/ /|  。   。丿 |::::::::::彡       |
\ \|    亠  |  |:::::::::彡∪ ┛   ┗)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |::( 6::     `  ´ \   < ああん 酒井さん♪
    |      ノ彡   ∪ ∴∴ ( ● ●)   \_________
   ((( /⌒v⌒\/      ∵∵ )◇(丿 
パンパン|     丶/⌒/\  U ___ノ
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  | 
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

さあみんなも一緒に純情な乙女心♪
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 08:22:12ID:ufQoyTp6
>>458
最初にジエンド戦になって「はい、戦って」ってなった時は
戸惑ったけど、ルール理解してからは考えたなぁとニヤニヤしてしまったね
他のボスって凄くゲームっぽくて1vs1の図式だけど、ジエンド戦面白い。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 11:21:07ID:eLADQi7v
>>464
イチゴヤドクガエル使ってるか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 11:27:59ID:gdgyOhX7
はじめてジエンドと戦った時1時間半くらいかかった
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 11:45:38ID:XCmF8keX
>>465
まじかよ・・・始めて知った
情報ありがと。交換してくる
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 14:54:14ID:94+2oGZ4
>>468
最初は、ソクロヴィエノ西部・北部の存在に気がつかず南部だけで戦ってた
崖上から狙撃されるときは木に登ってSVD
で、武器庫そばでオウム殺してジ・エンドに悪態つかれたときに逆切れした
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 15:01:58ID:W2zBuRjC
ソクロビエノ南部・西部は戦いにくいとおもた。
仕留めるなら北部だよな?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 16:19:39ID:YQT1LMA3
>>472-473
日露の話題出されても・・・・。
ゲーム板だし”坂の上の雲”読んでるヤシなんていないと思う。
20世紀最高の歴史小説なんだがな。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 16:23:33ID:YQT1LMA3
誤爆った。
スマソ。(w
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 16:31:24ID:nQ1KbI9S
>>474
君のせいで>1->473が興冷めだよ(・A・)
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 19:45:00ID:rYeosCv9
>>474-475
誤爆のわりにはアンカーがピタリだな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 22:05:05ID:Oa1sMuh8
>463
つ【敵兵皆殺し】
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 00:24:16ID:y/bbQvpE
今からジエンドを倒しにいきます。
モシンナガン!モシンナガン!
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 01:01:08ID:iXXMN0Z2
漏れも今からジ・エンド戦。
ケロタン打ったし、オウムも取ったし、今回こそ光合成してるとこ観察するぞ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 01:28:08ID:y/bbQvpE
ジエンドかと思ったらキノコだったorz
緊張する
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 01:51:56ID:y/bbQvpE
いきなり背後からやられた…
マジビビッた。
ゲームオーバーになんないのか
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 02:12:19ID:9PJrUbEM
ノーアラむず(・ω・`)
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 02:40:19ID:BoezkDZA
移動してるジエンドって可愛いよね。セコセコしてて。
やっぱジエンドはホールドアップさせるに限るけど。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 03:00:06ID:y/bbQvpE
今倒したぁぁぁぁ!
でもジエンド戦は色々できそうだな…
また戦うかぁ
>>484
ホールドアップできるの!?
こりゃするしかないな〜
他にジエンド戦でなんか面白いことない?
0486ザ・クマー2005/07/22(金) 03:34:21ID:Rm/ewTOj
>>485
ホールドアップしてお尻を3回振らせるとMOSSカモげっと。
オウムを殺すと(´・ω・`)。
ジ・エンド戦でセーブ後、4〜7日目でロードして始める。(PS2の内部時計を進めてもおk)
ジ・エンド戦でセーブ後、8日目以降でロードして始める。(PS2の内部時計を進めてもおk)
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 04:51:38ID:y/bbQvpE
>>486
モス手に入れた!
セーブ再開で何かが起こるなんて凝ってるなww
ジエンド戦中にセーブしようとしたら
しないほうがいいって言われたのはそこにつながってるのか…

セーブ再開のネタとオウムネタ試して寝るかぁ
0488ルカリオ2005/07/22(金) 09:38:18ID:xqrtKIRy
FOXHAUNMD の取り方(ボス)
オセロットを倒すコツは、Mk2を打つときはフカンカメラで撃つと当たりやすくなる
跳弾や山猫部隊の攻撃は崖にぶら下がってかわす(無敵状態を利用して)
ペイン戦も無敵状態を利用してグレネードをよける
フィアー戦は戦闘が始まった瞬間に毒だけ抜く(時間短縮のため)そしてマップ右上の
段差を超えて待っているとフィアーが真上の枝に来るので足元の蛇を殺して敵が取りに来たら
自分でその蛇を取りうろうろしている敵を殴り倒す。そして麻酔ハンカチで連続ダメージ(自分が寝ないように)
エンド戦は、マイク(自身があるなら肉眼)でさがし気づかれずに近寄る ホールドアップをしてモスを出した瞬間に
頭を撃つ、3発打ち込んだらスタンを投げてくるのでそれをかわす(視界を奪われないように)
敵が走ってくるので待ち伏せしてタバコガスでまた3発倒れたらまた移動して待ち伏せ
そしてタバコガス 別のエリアに移動したら敵が元居た場所に戻り仮死薬を使い戻ってこさせる
そこをすかさずタバコガス、この繰り返し
フューリーはモシンナガンで
ヴォルギンはCQCが有効
シャゴホッドは至って普通
ボスは仮死薬でパトリオットをかわす

といった感じです上の敵はFOXHOUNDのため皆非殺傷武器で倒しています
FOXHOUNDは取れませんでしたが
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 11:28:28ID:bDlaKHd7
>>488
貴様、消防か?
誤字脱字多すぎて読みづらい。ついでにその攻略法が気にくわない。仮死薬ってそんなに何回も使えたか?
神動画のやり方がもっと効率良く進められると思うのだが。

まぁとにかく、そんな馬鹿げた攻略は誰も真似しないだろうよ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 11:32:42ID:Yh25xd7m
>488
> FOXHOUNDは取れませんでしたが

おもろい
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 11:51:00ID:1wo4etMU
というか適当すぎてワロタ

気付かれずに近寄る、とか
モシンナガンで、とか
タバコガスタバコガス、とか

どうやってやるか、には一切触れてないなw
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 12:39:02ID:QXujWpdg
エクストリームのヴォルギン強すぎ
体力半分しかない状態でたおせるかな?一応発狂モードまではいけるんだけど
やっぱ雨蛙とかヒカリダケとっときゃよかった…
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 12:41:23ID:FNHWrTB7
お前ら、あれだ、ネタだ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 13:10:19ID:gEcHD+/b
>>492
アマガエルとヒカリダケってヤツに効くの?
ボルギンだきゃノーマルでもインチキなほど強いからな。
スタンGとM67でしか勝ったことないよ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 14:24:34ID:FNHWrTB7
>>494
アマガエルを出すとヴォルギンがひるんで、
オロシャヒカリダケを投げると電気がそれに集まるらすぃ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 15:24:26ID:eaV0ynbd
>>488
コナミの攻略Vを見たまんま
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 15:31:40ID:xqrtKIRy
ヴォルギンそんなに強かったか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 15:34:56ID:xqrtKIRy
ライコフの服装したほうが笑える。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 15:36:38ID:yMa22FCE
>>498
よぉ!FOXHAUNMDの旦那www
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 15:42:33ID:U9AMX6vk
>>495
そうなのか。
漏れも試してみたい。
それでアマガエルは生け捕りじゃなくてもいいのか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 15:46:23ID:yMa22FCE
>>500
俺もやったことないがさすがに生け捕りじゃないとだめじゃないのか?
FOODにしたらただ単にレーションみたいな丸いやつが出現するだけだし。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 16:37:51ID:Q5lRpxtq
そんな小細工しなくても、ヴォルギンはCQCで楽勝だぞ。
糞餓鬼共、もっとCQCを練習しろ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 17:48:00ID:wmaigKd+
ウノックって殴れないんだな。知らなかった
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 19:15:17ID:ANBGj4fc
ヴォルギンはCQC直投げ+ローリングで全難易度スタミナキル楽勝
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 19:53:22ID:Rvrfi6qa
後ろからの麻酔銃ハメでもいいしね。

最初は強く感じるけど、慣れるとザコと化すボスの典型かと。
1のリキッド格闘戦、2のハリアーみたいなもんだ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 20:08:57ID:1wo4etMU
1のリキッドはパンチのみ連打で簡単にハマるからなw
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 21:02:43ID:y/bbQvpE
ドラキュラの話一回聞いてスルーしたらもう夢見れないの?
話聞いてセーブ再開しなかったよ!
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 21:04:49ID:QcnCIT/S
見れない
独房に居る時だけ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 21:56:03ID:JA+vMWam
>>503
メンテナンスのまんまCQC仕掛けにいって(仕掛けられずに右ストレート)
カウンターパンチもらった奴は俺だけじゃないはずだ。

>>506
実質難易度ノーマルの無印だけな。
intじゃハマらんよ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 22:26:01ID:SWmMgo7i
ツチノコって一つのMAPに20匹までしか出てこないの?
それともネズミ捕りで捕れる最大数が20匹なのか?

MAP切り替え何度も繰り返したけど20匹以上いかないんだが
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 22:34:52ID:fjIWyPjz
>>510
生け捕りは3匹までなわけだが





ついでにあんたIDがスミスアンドウェッソンですYO
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 22:45:37ID:SWmMgo7i
ボルシャヤ・パスト南部でネズミ捕り30個ぐらい仕掛けて基地と南部の間を何回も往復してたら20匹捕まってた
生け捕りにできるのは3匹だけど
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 22:48:58ID:DiligZSf
ツチノコって生け捕りにしたのを再度放したらどうなるの?
ティホゴルヌイのように目視できる状態になるなら、3匹以外は
FOODにしてゲットすればFOOD欄全部ツチノコってのも可能なのか?
>>512やってみてくれん?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 23:09:09ID:TUtiywKz
>>503
ボルギンって何でウノックって呼ばれてるの?
漏れカイオウかとおもた。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 23:12:57ID:SWmMgo7i
>>513
それは実験済み





消えて無くなった
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 23:14:46ID:wgmuoq7B
MGS3です
「敵兵がダンボールをとろうとする時にL2を押してダンボールを解除、
すぐに銃を構えて敵を簡単にホールドアップ」 ってのがうまくできないのだが
これってMGS2の情報なんでしょうか?
L2の代わりに十字キー使うと一応ホールドアップできるけど
ダンボールを敵兵に取られるんで、毎回回収&装備しなきゃいけないし
このタイミングでL2押すとかあれば教えてください
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 23:26:17ID:DiligZSf
>>515
サンクス。
そうか、やっぱ無理か。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 02:45:39ID:Q1XcDCQi
MGS2です。
Extremeのエマを狙撃で援護をする場面を
ノーアラートで抜ける方法はありませんか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 03:03:02ID:a8QWqXYm
エマが敵に見つからないように狙撃していく。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 03:29:10ID:0WGZAa93
PFM>>405完遂!
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 03:29:33ID:Xx77rlWa
>>514
叫んだ時に「ウノォォォォォック」って聞こえるからじゃなかったか
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 08:48:04ID:7jgB7Uvq
>>514 >>521
おまいらぼるぎんに一回タックルしてこい
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 11:09:22ID:kultrsye
俺はウニョックって呼んでる。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 15:56:22ID:s5Ze8z8K
今フィアー戦なんだが赤外線ゴーグルが無い…。どうしよう
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 16:51:43ID:iL2IYDb1
攻略ではなく質問なんですがよろしいでしょうか?
MGS3をもう一度買おうと思ってるんですが、サブシスタンスでるまでまったほうがいいですかね?
サブシスタンスの値段は2000円ぐらいででるとおもっています
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 17:27:01ID:p5D2t1Sy
>>524
とりあえず腐った物投げまくるべき
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 18:52:45ID:F9rxlQ4V
>525
そういうことも自分で決められないのか?

あ、そうか。やることなすこと全部お母さんに決めてもらってるんだもんね、そうだねー。
んー、じゃあお母さんに聞いてみたら?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 19:09:11ID:OJBwOaXN
>>527
sageも知らない夏厨だからしかたないさ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 19:16:59ID:XTv9CLH6
MGS2難易度EEXでアーセナル回腸最奥(扉前)のエリアでどうしてもダメージ喰らってしまう
ほぼ毎日やり続けて早3ヶ月。もうビッグボスの称号は辞退させてもらいます
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 19:58:06ID:F9rxlQ4V
はい、おつかれさんでした
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 21:10:57ID:CTJzhcW+
>>525
今中古で買っても2980円くらい。
あまり値段変わらないけど2000円で出るならもう少し待って新しい
の買った方がいいんでないか。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 23:57:01ID:jvY5Z8Lp
1のサイコマンティス戦なんだがPS2だとコントローラ変えると何もできないのは仕様か?
ウチのがおかしいのか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 00:28:32ID:OyDEjYHp
>>525
中古のMSG3には不具合残ってるやつもあるから待てるならサブシスタンス
買っといた方がいいと思うぞ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 00:45:10ID:E39CbmAl
>>532
漏れはデキたぞ。

ガンガレ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 01:03:29ID:kf4vEbnl
MGS3の”サブシスタンス”っておかしい。
発音はサブシステンスなのに。
MGS2の”サブスタンス”の間違いかとオモタ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 01:33:48ID:lcvlKtcz
サブシスタンスの情報ないね
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 03:40:44ID:4BNlaada
>>535
あのな、ちゃんと確かめてもいないのに適当なことを言うな。この糞夏厨が。
辞書で確認したが、
subsistenceの発音は
「サブシスタンス」で間違いないぞ。嘘だと思うなら、お前も辞書引いてみるんだな。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 03:51:18ID:kf4vEbnl
>>537
おまいだって辞書で確認してんじゃんプ





発音記号見間違えた・・・スマソorz
05395322005/07/24(日) 06:47:20ID:lI/Q22/1
…やはりできんorz
我が家のは30000なのだがいっこうに入力受け付けない
確認するけど、コントローラを2プレイヤー側にさして操作ができるって事なんだべ?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 06:55:45ID:GdOTRnK4
コントローラのアナログボタンのオン、オフは確認した?
それが原因かはわからないけど
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 07:45:34ID:zUnd7Qru
>>535
サブシスタンスは「生存」という意味だから
サブシスタンスでいい
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 08:16:00ID:OOsFGo/p
MS3で兵士の肉喰ったハゲワシを喰うとどうなるの?
なんか起きるらしいけど何にも起きなかった…
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 09:34:05ID:nJSCMrLm
>>542
既出も既出、調べてこい
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 12:09:23ID:eBj5CV5H
なんか質問してるほうも答えてるほうも厨爆発だな。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 12:20:22ID:b2p3PWoD
おまいら、一家に一丁RPG-7の時代が来ましたよ

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50004731.html
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 12:22:40ID:HSBToD9Q
>>542
実は何も起こらないのが正解。(w
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 13:34:20ID:1dC5wsoF
鳥にからまれてる兵士がザ・ソロー戦で出てくる
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 14:00:35ID:XwJZ+nmq
みんなsageとけ

「よくも食ったなぁ〜」みたいな声も聞こえた希ガス
数ヶ月プレイしてないからうろ覚えだけど…
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 17:34:23ID:FZisJ68w
まじで?
つーかそれだけかよ・・・
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 17:46:02ID:ogwHT0/b
即age 礼無し
香ばしいな…
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 17:56:00ID:4bfY2PFj
このゲームの内容はドラマにしても可笑しくないよね?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 19:01:25ID:hb+oDHMj
ドラマ?
映画の方がよくね?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 19:48:14ID:OWGmpaHc
>>550
そんな香ばしコーン野郎はスルーしる!!
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 19:56:14ID:LGb/jUBM
性欲をもてあます
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 22:08:11ID:Z8bBoED/
映画やドラマだとこの作品の魅力を半分も伝えられないと思う。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 23:51:45ID:FjK3sCOe
プレイしたからこそ・・・ってのはあるよな。
観るだけだったら普通かもしれん。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 00:40:24ID:LM8qVwUE
MGS3の小ネタ教えてくだサイ。
自演怒戦にセーブして、時間進めて再開するネタとか
ドラキュラの夢みたいな類の奴
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 00:57:22ID:hgLSikte
>>557
ジ・エンド戦なら少し上の方に誰か書いてるだろ。
あと、ドラキュラの夢の話については、拷問後の独房でセーブしてリセット
後に出てくる。
全て試してみれ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 01:26:24ID:JaRygnw1
>>558
>>557はそれ以外の小ネタが知りたいんじゃないのかと
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 01:33:22ID:JaRygnw1
連投スマソ。
>>557
いろいろありすぎて個別に書くの(・Д・)マンドクセ
ttp://starybt.fc2web.com/3koneta.html
ttp://www.geocities.jp/no0sloter/mgs3/koneta.html
0561510 ◆n.DUTbwJIc 2005/07/25(月) 01:55:41ID:7tFvOhPU
メタルギアソリッド3の縛りプレイをまとめたサイトです。
MISSION内容は「メタルギアソリッド3で遊ぼう」の◆jurDtjX4Yw氏が考案したものです
腕に自身のある方は是非挑戦してみてください。
至らないところがありましたら直したいと思ってますのでアドバイスお願いします。

http://www.geocities.jp/taiki1_1/MGSHPtop.html
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 02:37:41ID:LM8qVwUE
>>558
気持ちだけでもサンクス。
>>559さんの言う通りです。
>>560
携帯からなんで見れません…
すいません。
携帯で見れるとこありませんか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 02:55:44ID:H95/pkha
>>557
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 02:57:50ID:H95/pkha
>>557
最後の方でEVAと逃げてるとき少し進んでからEVAのキュアメニュー開くとEVAが水着になってるよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 03:09:59ID:g1nXmlyl
ALERT 回数 1回
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 03:35:15ID:nrt3EcnZ
>>565
俺も初回プレイからノーアラ目指してたけど1回カウントされてて嘆いたよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 04:04:10ID:gifAVXde
右に同じくノシ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 04:13:46ID:svU8GAYD
>>567
IDがチョトオモシロス
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 08:05:14ID:5Td2fp/i
>565-567
カワイソス
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 09:23:10ID:LM8qVwUE
>>564
サンクス。

独房に入れられた後、体に発信機埋め込まれてるけど
摘出しないとなんかマズい?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 09:30:51ID:Cd+/RuwI
あとで無駄な戦闘しなければならない。
なので絶対に忘れずに摘出しておいたほうがいい。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 09:37:11ID:LM8qVwUE
ってかライコフとボル議員はゲイなの?
ちんこ掴むなよぉぉぉ!!
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 11:19:22ID:Z15/B9f6
ライコフ少佐は昔で言うところの側小姓だよな。
ボルギンは男でも女でも綺麗なら何でもいいって感じだが。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 11:31:45ID:Y0pmkjNq
なんで昔で言わなきゃいかんのか。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 11:37:31ID:Z15/B9f6
だって男でも女でもOKなんてゲイやホモじゃないとおもたから言葉が
見つからなかったんだよ。(´・ω・`)
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 11:44:35ID:Y0pmkjNq
バイ。バイセクシャル。あるいは両刀。

0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 13:39:10ID:TTdHClGy
スネークの発信機って拷問の時にころっと出てきたけど・・・。
最初はやっぱりザ・ボスにどっかでくっつけられたのかな?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 13:40:28ID:jRaNZGln
>>577
スネークが大佐の拷問にあったとき、ボスに足に銃弾打ち込まれただろ?
あれが発信機
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 13:47:16ID:ofCcQEN5
そりゃ仮死薬だろ。
最近答えてるほうも間違ってる奴が多すぎると思うが。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 14:23:47ID:svU8GAYD
>>578の言ってる事が無茶苦茶な件について
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 15:17:19ID:HKmMnID7
>>577
マジレスすると、拷問のときにオセロットが傷口に埋め込んだ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 16:00:22ID:Ib4Hb96F
>>577
スネークイーター作戦でザ・ボスとの遭遇したとこってドローンの降下地点
だけだよな。
つまりスネークに発信機付けるとしたらあのシーンのとこだろ?
でもあの発信機はザ・ボスがコブラ部隊のために付けたと言ってるが
漏れはエバを庇って言ったんじゃないかと(以下ry・・・
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 16:02:04ID:svU8GAYD
>>577は最初に付けられた時が知りたいんじゃないのか?(;´Д`)
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 16:03:39ID:svU8GAYD
ロードしてなかった
>>582スマソ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 18:12:12ID:U7JwlAPW
>>582
発信機を付けたのはやはりザ・ボスだろう。
コブラ部隊の待ち伏せを考えればわかる。
そもそもエバは発信機など付けなくても無線で・・・(以下ry
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 19:10:10ID:O67DS079
独房で発信機取っちゃうとエバの用意してくれた脱出路って使えるの?
いつも付けたままにしてティホゴヌルイでの戦闘を愉しんでる。
発信機外してもやっぱり飛び込まなきゃいけないなら外したくないんだが。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 19:48:51ID:P9oIX5Of
586
使えないよ。
敵が出てこないだけ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 20:06:47ID:4EBQkrF7
>>587
レスありがとん。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 21:29:45ID:Y79my2rQ
EXで脱走する局面なのだが、はっきり言って厳重すぎるぞ!
CQCも使えないし・・・。あそこはみなどーやって突破してるの?
このままではノーアラートが・・・。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 21:32:13ID:sKPQogEm
>あそこはみなどーやって突破してるの?

気合と根性。知恵と勇気。
05915892005/07/25(月) 21:39:02ID:Y79my2rQ
やっぱ結局それか・・・。個人的には山猫部隊よりもあそこはキツイと思うのだが。
こうもり投げて気を引いてみるか・・・。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 21:41:51ID:sKPQogEm
まぁ人に聞いてやるより自分で試行錯誤しながら苦労して越えたほうが
絶対に達成感あるからあえて今は教えない。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 21:42:18ID:sFuW1Ux1
フォークと麻酔煙草
05945892005/07/25(月) 22:30:44ID:Y79my2rQ
ようやっと抜けた・・・。こうもりで上手く気を引いた。
そのあとパンチ叩き込んで「フリーズ!」


40回はやり直したな、疲れた・・・。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:32:51ID:Y79my2rQ
ところで収容所脱走の段階では麻酔タバコないよね?
とり忘れたとかじゃないと思うが
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:52:27ID:WoaQaRjJ
>>594
大佐「よくやった、スネーク。
    打撃からの伏せホールドアップまで思いつくなんて、なかなかやるじゃないか。」

シギント「麻酔タバコはジョニーイベントがらみだ。
      ジョニーイベントについてはテンプレのサイトなどを参照してくれ。」
05975772005/07/25(月) 22:59:20ID:jKpWzadR
ありがとう。
やっぱりザ・ボスに馬のとこでつけられたってのが自然な流れかな。
その後は拷問の時にオセロットに傷口にねじ込まれたんだろうけど・・・。
あんなもの入れられたら痛いだろうな。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 23:00:56ID:WoaQaRjJ
てゆーか、ザ・ボスがスネークに発信機つけたなんてやりとりあったっけ?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 23:03:42ID:Y79my2rQ
マジで?ジョニーイベントで麻酔タバコゲットできるの?
マンホールを目指すエリアに来たが相変わらず苦戦してるよ。
タバコがあれば楽だったのにOTL
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 23:07:44ID:WoaQaRjJ
>>599
あんなもんなくても、食糧と伏せホールドアップを使いこなせる
お前になら楽勝なはずだ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 23:15:35ID:Y79my2rQ
>>600
肝心の食料が切れたwこうもりで打ち止め。
戦車の下にあったはずだからゲットしてチャレンジしてみるわ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 23:20:16ID:WoaQaRjJ
>>601
パラメディック「そこにキャプチャーできる動物はいないわ。」

シギント「仮にいたとしてもフォークじゃアイテムとしてゲットできないぞ。」

大佐「戦車とトラックの下という絶対安全地域と伏せホールドアップ
    を駆使するんだ、スネーク。」
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 23:43:33ID:Y79my2rQ
今ニュースジャパンでアラート状態の音楽流れてて妙な符合に笑ったw
くっそー最後で見つかった・・・。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 03:21:06ID:MfPwVocN
すまんヘタレな質問で申し訳ないんだが、伏せホールドアップって、例えばCQCでブッ
倒したあとにでも倒れてる兵士に銃を向ければできるのかい?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 03:51:06ID:esFv7Lci
>>604
取説60ページ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 04:07:17ID:tkOzYG6k
>>605
やさしいね
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 05:28:46ID:m0i/C/BH
>>604のためにページ数をちゃんと確認してる>>605萌え
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 07:56:09ID:FxZzbbX1
おまいら!ボルギンに生け捕りしたアマガエル効いたよ。
くわばらくわばらって言って怯んでくれた。
それとオロシャヒカリダケも効いた。
電撃吸い取ってくれたYO!
上で書いてたのホントだったんだね。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 09:51:29ID:gLT/IVd8
ライコフ仮面になって、尻向けてしゃがめば油断するかな?と
思ったけど、おもっくそ殴ってきた
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 14:26:44ID:AfoPHzI6
>>609
逆に助長
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 15:45:22ID:0V8J7klm
スネーク!それをやってはダメだ!
趣味が変わってしまう!ゲイ・バイセクシャルだ!
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 17:12:57ID:u8ddPJWk
>>611
ワロタ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 18:25:58ID:ImQa85W4
>>611
詳しく
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 18:27:35ID:ImQa85W4
誤爆った
スマソ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 18:33:32ID:JuEbnWAi
>>613-614
ワロタw
何をく詳しく知りたいんだ?w
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 19:50:56ID:DWHfem9f
3のEZガンって48種の動植物捕まえたら良いんだっけ?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 20:25:57ID:QIdTqrPv
>>616
そう。

ウノック戦にぴょん吉がいてくれたらなぁ〜と思った俺です。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 21:40:45ID:wvwV3u3C
EZガンってヒポサル捕まえる時に使うショボイやつのこと?
MK22に慣れるとあれなんか使い難いよな。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 22:02:09ID:LslrgLkq
意外と気付いてもらえないEZガンのズームアップ機能。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:01:30ID:AfoPHzI6
意外と気付いてもらえないEZガンの存在
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:06:39ID:elAYLZD7
性能はEZのほうがいいのに、
発射〜装填のアクションとか手応えの好みでMK22を使っちまう。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:13:12ID:ZTKiu6ql
ゲームやって思ったがメタルギアやシャゴホッドがなくても、デイビークロケットがあれば十分じゃない?

一発でソコロフの研究所を消滅したし、エンディングではオセロットがデイビークロケットでシャゴホッドごとグロズニーグラードは壊滅したって
言ってたっけ?

賢者の遺産なんか使わなくてもアレを100個ぐらい持たせて外交の切り札にした方がよっぽど脅威だと思うが。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:21:14ID:9r2rwz+c
>>622
おまいなかなかするどい!
アメリカはすでに量産してたんだもんな。
ソ連は脅威に感じなかったんだろうか。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:22:27ID:LslrgLkq
大して遠くに攻撃できないじゃない>デイビー
メタルギアの優位性は、核の攻撃力だけじゃなくて超遠距離からのステルス核弾頭だよ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:34:07ID:9r2rwz+c
でも何処にでも持ち運べて使える携帯型核兵器ってほんとにあったら
怖いね。
アルカイダとかのテロ集団に渡ったらと考えると(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:47:46ID:Y74wvXky
>>624
いや、何も遠くへ飛ばす必要はないんだよ。遠くへ飛ばせば飛ばすほどミサイルの迎撃のリスクが高くなる。
失敗したらその後の外交に問題が生ずるだろ?

もし俺がフルシチョフならペンタゴン、ホワイトハウス、ニューヨーク、その他大きな街に一人ずつ一般市民に変装した
コブラ部隊を派遣する。
ある意味究極の核搭載の2足歩行。

これをネタにアメリカ大統領に無茶な外交を突きつける。
いざアメリカが突っぱねたらデイビークロケットで「ジ・エンド!」(@Д@)クチャッ って1つの街を壊滅すれば
無茶な外交にも応じるしかないだろう。

もしアメリカが報復攻撃したらグラーニンのメタルギアとソコロフのシャゴホッドで応戦。
ソコロフは国外に逃げられないようにソ連に家族を呼んで手厚く保護。

どうよ?
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:50:57ID:iOt/UrU/
餓鬼の夢物語だなw
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:59:08ID:0V8J7klm
>626
発射要員の被爆の可能性は考えてるか?
そもそも臨検で見つからないわけがない。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 00:15:19ID:0y48wXq4
>>626
一般市民に変装したコブラ部隊

まず、ここに違和感を感じたのは俺だけか?変人の集まr
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 02:23:33ID:ktwb7uTh
デイビークロケットってどれくらい重いのかな?
ザ・ボスは2個持ってたけど・・・。
ウノックは1個でもちょっと重そうな感じだったよね?
あれって、本体+弾頭で1個?
それても別々になってるもんなの?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 02:56:54ID:w1sZEATR
>>625
確かに怖いわ。いや、マジで。

>>630
見た限り、ランチャーと弾頭は別。ヴォルギンが持っていくときに
2つに長さの差を感じたのは俺だけか・・・?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 03:04:19ID:0y48wXq4
>>630
実際は持てるような重さじゃないんだとか…300kgだったかな。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 03:06:44ID:YGPbLb+X
そう考えるとヴォルギンは置いておいてもボスは凄いよなぁ。>デイビーを持ち歩き
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 03:35:40ID:tqlHSIe4
>>633
くやしく
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 03:35:54ID:8RNZgl7K
今日はスヴィヤトゴルニにある敵の宿舎を強襲した。
カムフラージュはネイキッド、加えタバコにナイフ、手榴弾、パトリオットを使ってまさに気分はランボー怒りのアフガン。

窓ガラスを全部割った。
食料庫を爆破した。
ドラム缶も盛大に爆破した。
火炎手榴弾でテーブルの紙も燃やした。
まだ俺の闘争心は治まらない。

一人は備え付けの機関銃でハチの巣にした。
一人は股間を打って息の根を止めた。
一人はナイフで首をかっさばいた。
まだ俺の興奮は治らない。

一箇所にまとめてTNT爆弾で人間花火をした。
また一箇所に集めて血で真っ赤になるまでパトリオットで乱射しまくった。
また一箇所に集めて火炎手榴弾で黒ゴケにした。
兵士のベッドに家族の写真があった。俺は泣いてしまった。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 06:04:12ID:FTRma8cZ
そして裸のままで飛び出して、電流フェンスで感電死するわけだなw
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 07:16:36ID:k0c+NokV
携帯用http://www.hesomail.jp/bcp/?icode=90823
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 16:47:36ID:8Eybd62j
メタルギアソリッド1の攻略サイト教えてくださいペコリ(o_ _)o))
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 16:58:49ID:tqlHSIe4
>>638
ほれ  つ【http://www.google.co.jp/
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:23:23ID:TEfltTHR
優しいな
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:38:19ID:tqlHSIe4
>>640
そんな風に言われるといじめたくなるな
ほらよ

http://ryvo.hp.infoseek.co.jp/metalgear/metal_1.html
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 19:25:59ID:InIM3K44
ザ・ボスの馬って可愛いなー。
スネークは絶対にあの馬を食うつもりで近づいたと思うんだよ。
0643ザ・クマー2005/07/27(水) 19:34:49ID:hsjJMQ6q
俺はザ・クマー
お前に最高の食いっぷりを教えてやろう

>>622
> 賢者の遺産なんか使わなくてもアレを100個ぐらい持たせて
ザ・ボスが持ち込んだデイビーの弾頭は試験強化版だし核弾頭は安くないだろ。
戦術核は前線にいる兵士の心理状態を考えると誤射、転売など運用・管理が困難(((( ;゚Д゚)))

>>623
→大陸間弾道弾で報復→全面核戦争でアメリカも(((( ;゚Д゚)))ガクブルですがなにか?

>>625
つ ダーティーボム

>>626
→大陸間弾道弾で報復→全面核戦争でソ連も(((( ;゚Д゚)))ガクブルですがなにか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 19:59:07ID:4eQ7uD6+
メタルギア3のオセロットって1,2のオセロットと同一人物?
なにか微妙にキャラが違うような気がするんだが。。。
クリアしてもいまいちよく分からなかった門で。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 20:10:27ID:2A/AQQ8Y
>>644
お前は生まれた時から今までXX年、全くキャラ変わらずいるのか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 20:29:24ID:HCp60pAG
このスレって意地悪い奴多いよな。嫌味ったらしいと言うか
何かっちゃーすぐ厨だの夏だの
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 20:37:30ID:tqlHSIe4
>>644
俺も最初そう思ったけど、途中からオセロットという人物がだんだん見えてきた。
結論から言うと、オセロット好き。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 21:14:25ID:/fw1Lec4
MSG3しかやったことない漏れもオセロット好きになりますた。
スネークに憧れるオセロットたん(・∀・)イイ!
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 21:16:21ID:4eQ7uD6+
dクス
一回しかプレイしてないから、半信半疑だったんだ。
今から2週目逝ってくる ノシ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 21:28:30ID:rqxpiSP1
1と2をやって、オセロットってずいぶんオーバーリアクションっていうの?
カッコつけで演技っぽい動きが好きなんだなーと思ってたけど・・・。
その謎が3で解けた感じ。
昔っからそうだったんだよ!!
オセロットすげー好きだな。

・・・ツチノコは食わなかったオセロットたん可愛い!(*´Д`)ハァハァ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 21:34:48ID:/fw1Lec4
>>650
スネークに憧れてスネークの喰ってたもんと同じもん喰ってみたかった
らしいというのはエバから聞いた。
で、ツチノコ喰わなかったって話どこで聞けるの?
漏れすごく聞きたい。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 21:46:33ID:cijqLsWP
ノーアラで科学者がいるところが攻略できません
誰かご教授ください
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 21:50:38ID:tqlHSIe4
>>652
つ【段ボール箱】
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 21:57:31ID:xz67qz5L
>>651
エヴァとの会話とかでは言ってないけどツチノコ生け捕りにしてると滝のとこにいるじゃん?
だからツチノコだけ食わなくて、エヴァが装備持ってくる時に逃げたのかなーと。
でも、噂だとエヴァとの会話にツチノコ問題があるらしい。
あくまでも噂なので検証してないけど。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 22:04:16ID:cijqLsWP
ジエンド戦を回避できるよね。そのときに山猫部隊に変わるようだけど
そのときはゼッタイ倒さなきゃいけないの?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 22:07:10ID:tqlHSIe4
>>655
イエス
だが、
 ・ジエンドと対決
 ・山猫部隊と対決(全滅させる)
 ・何もせずにスルー
の3通りがある。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 22:15:54ID:lNuKJQge
>>654
そう!
そのツチノコ問題。
オセロットがスネークに憧れてスネークと同じもん喰ってみたかったって
話は滝裏でエバと逢って再潜入後のロッカー室で聞けたんだけど・・・。
滝裏までのところかな?
エロ本の話は東棟のエリアで聞けたが・・・。
0658ザ・エロー2005/07/27(水) 23:01:57ID:VcZI//2k
スペツナズにはエロ本が効かなかった。
ライコフにも「ふん・・・」と言われて効かなかった。

戦場で幾度となくエロ本に命を救われた俺にとって侮辱以外の何者でもない。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:21:04ID:fh1TWEpK
俺は日常でも救われてるってのな!
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:30:08ID:d529TPVF
あらためてMGS1やってみたらオセロットが
「良いセンスだ」
キター
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:37:53ID:lqIBpyLv
>>660
MGS3のスネークは「いいセンスだ」なのに
老オセロットのセリフは「い〜ぃセンスだ」になってるのがオモシロス
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 00:01:41ID:ZTHPu2rj
オセロットの年齢が今一判らん。
年取りすぎじゃない?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 00:50:12ID:1nrrRK/r
>>662
MSG3しかやってないから分らないけど、MSG2って何年の設定なの?
MSG3の時は1964年でその時のオセロットが10代の青年将校らしい。
エバがスネークに話してた。
何でも伝説の戦士の息子で特別なのよって。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:01:35ID:1iSU0pQ0
>>663
1964年 「バーチャスミッション」および「スネークイーター作戦」 ・・・MGS3
2005年 「シャドーモセス島事件」 ・・・MGS1
2007年 「原油タンカー沈没事件」 ・・・MGS2 タンカー編
2009年 「海洋プラント占拠事件」 ・・・MGS2 プラント編
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:04:59ID:1nrrRK/r
そういえばジ・エンドなんて1世紀以上放浪したとか言ってたから
1864年以前の生まれなんだよな。
黒船来航以前か?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:05:05ID:G30u6Lu8
オセロットって44年かそこら生まれのハズだから・・・。
タンカー事件で60過ぎてて、還暦のおじいちゃんなんだよなー。
元気なじいさんだと思う。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:10:42ID:1nrrRK/r
>>664
サンクス。
じゃあMSG2のオセロットは65歳くらいってとこだね。
まだまだ十分活躍出来る年齢じゃん。
ジ・エンドに若いのぉ〜って言われそう。(w
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:56:00ID:1iSU0pQ0
>>667
オセロットは4でも出るらしいから、がんばれる年齢じゃないと困る。
0669なまえをいれてください2005/07/28(木) 02:02:56ID:0WYMCt6F
おれも3しかやってないが、調べたところ3のスネークがビッグボスってやつで、
1や2では敵キャラなんだろ?
で、自分のクローンのひとりが主人公で、ビッグボスはそいつに負けると。

なんで3であんなにカッコよかったスネークが、その後変わっちゃったのか
不思議だ。これから2でもやればわかるのかな。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 02:03:22ID:aOKKsV+2
>>668
ジ・エンドの歳でさえあの走りをするゲームだから、
仮にオセロットがMGS4で出てきても頑張ってくれるはず。
06716042005/07/28(木) 02:03:43ID:Ki+bBuHQ
>>605
お礼が遅れてすまん。 更に教えてくれてアリガトウ。
ちゃんと読んでいたつもりが見落としていたよ_| ̄|○ お手数をお掛けした(-人-)
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 02:09:44ID:qJrJbytb
むしろスネークに何歳になっても頑張ってほしいな
まぁじいさんが潜入しててカッコいいかは別だが・・・

というか3→2→1の順でやっても面白さ半減すると思うんだがな
0673ザ・クマー2005/07/28(木) 02:15:38ID:CP58mmF7
俺はザ・クマー
お前に最高の食いっぷりを教えてやろう

>>669
ちょwwwおまw
ビッグボスはMG1・2には出てくるけどMGS1・2には出てこねぇ・・・ヨッ!
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 02:21:35ID:VmbBgKaK
オセロットは見栄っ張りではあるが努力家でもあるよな。
見習わないといけないと思った。
ネイキッドに言われてちゃんとリボルバーにして、そのあと実用的なやつにして。
しかもいろいろあってVR訓練もちゃんとこなしてたりしてメタルギアも操縦できる。
よく考えると凄いじゃないか!!

あの人が上司だったら何を言われてもしょうがないような感じがする。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 02:25:18ID:oGGTZBrt
だが、若い時のオセロットは言葉遣いがなってないな。目上の人に対してさ。
そこが魅力でもあるんだが
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 02:38:47ID:qJrJbytb
もともと仲間じゃないんだからいいだろ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 02:42:46ID:dlvWR5ND
>>675
目上の人っては誰を指してるんだ?
スネークとかだったらお前はあf(ry
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 02:54:59ID:JxjAw+X1
何かとネイキッド・スネークがオセロットの人格形成に一役買ってるな。
MGS4では両者出るみたいだし、右手がリキッドのオセロットとサイボーグとなったBIGBOSSの50年ぶりの再開もありえる希ガス。

0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 04:18:05ID:oGGTZBrt
>>677
目上→年上
>>678
>サイボーグ
ウホッ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 04:26:30ID:x+AijHaT
>>673
クマーだったら「最高の釣られっぷり」に変えなさいよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 04:41:23ID:CaIdxHig
MGとMG2をMGS3仕様で出してくれい
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 09:15:45ID:tPERecBN
>681
仕様は3でも、音声は一切無し…違和感
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 12:11:47ID:iCR7uXc3
漏れエバ好きなんだけど2年後くらいに消息不明になってるんだよな。
その後を描いた作品では登場するの?
と書いたものの年老いたエバたんは見たくないな。(w
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 12:21:42ID:qJrJbytb
出てきたらオセロット並に動くばぁさんだろうな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 12:25:34ID:iCR7uXc3
>>684
すぐお腹減るからそんなには動かないかと
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 12:52:44ID:c8CvRpoy
>683
持ち帰った賢者の遺産のデータが間違っていたから、中国政府に消されたのかと。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 13:02:57ID:k+SYQMXX
>>673
勇者よ、君に変人部隊として名高いフォックスへの入隊を許可する
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 13:14:18ID:qJrJbytb
>>685
確かになwつか、あいつ過食症だろ。食っては吐き食っては吐き。
しかもパワー無いのかと思って襲ったら反撃するし
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 13:17:46ID:JLDB4Eed
>>688
漏れのエバたん襲うなんてなにやってんだ!!!ヽ(`Д´)ノ ゴルァ
ケダモノめ!
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 13:51:03ID:1iSU0pQ0
>>689
妄想男発見。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 14:22:47ID:3d03aTjk
いや、男性プレイヤーの9割以上がエバたんを眠らせて
匍匐で上に乗っかっただろう
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 14:26:47ID:3d03aTjk
>>656
一番下の「何もせずにスルー」ってのは山猫部隊の時にしかできないよね?
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 14:28:43ID:aRoI1vtJ
>>692
クマー
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 14:50:06ID:1iSU0pQ0
>>692
いや、
ジエンド戦→普通にソクロヴィエノ南部に行く
山猫部隊戦→あらかじめSVDで殺す
何もせずにスルー→ソクロヴィエノ南部に入って、セーブ
             一週間以上(?)たったら、ジエンドが死んでる
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 16:46:47ID:qJrJbytb
>>689
ふふふ、眠らせて匍匐で胸アップで凝視wwwwww
もちろん水着も拝ませて貰ったよ、無駄に揺らしながらなwwww

>>691
だよな
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 18:24:54ID:/LTBA4Ir
>>695
おいおい、
乳首摘んで舐めてマンコが濡れて来て、手マン、クンニして体反らせながらビクビクいくわけでもなし、
胸アップで凝視なんかして虚しくないか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 19:11:29ID:qJrJbytb
それができたら(ry
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 19:49:27ID:cE/jGsjD
>>691
俺は更に主観にしてL2+R2で怪しげな上下運動までしたよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 19:53:44ID:qJrJbytb
つか最後ヤっちゃってたよな。カットしなくていいのに
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 21:32:22ID:+sfe3Q6a
ノーアラートって、発見されてないけど銃声でアラートになっても駄目なんだっけ?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 22:44:28ID:one+uY1G
アラートだからな
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:46:30ID:1liabjVx
やっぱボルギン強ぇーよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
あの短時間でどうすりゃいいのって。
攻略サイト見て投げて後を取って銃ハメだ!ってあったけど、
漏れ後なんて取れねぇーよ。
銃の照準合わしてるうちに”ムン!”とかいってぶっ飛ばされちゃうよ。
おまいらボルギンって天誅紅の重蔵なみに強いよな?
ちなみにザ・フューリーも双葉・単葉なみに強かったよ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:01:01ID:wnV/3ij3
>>702
難易度は??
それが分からないと何も言えない
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:09:00ID:UTY+meWX
携帯版メタルギア2で迷いの森抜けての砂漠のあのヘリはどうやって倒せばいいの??
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:49:40ID:RpLYlFQn
>>702
つM63
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:52:31ID:vy5R1LmV
難易度はExtream1週目です。
今日はもう寝ます。(´・ω・`)ショボーン
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 01:02:22ID:hBeB0fDJ
開始直後→ダッシュ→CQC直投げか組んだあと投げ→SVD連発

後半戦開始→ライコフマスク→やっぱりCQCからSVD→あとはM63の火力で撃ちまくる。

神動画にもあったが、後半戦はしゃがみからSVD連発で倒せる位置とタイミングもある。探してみてもいいかも。
0708ザ・エロー2005/07/29(金) 02:39:41ID:yaxdPm9f
俺の名は「ザ・エロー」貴様に究極のエロを教えてやる!

>>695
まだ甘い。股間を打って月の日を堪能するぐらいは精進してくれ。
「もうやめて・・・」と懇願しても殴り続けることに快楽を得たらグー。

>>696
貴様には男の浪漫が分からないのか。
リアルで出来ないことをゲームに求めるのが良いのだ。

>>699
だろうな。大人の事情で載せられないだけだ。残りは貴様の脳内で補完しる。

>>700
ノーアラート目指す人は「アラート」の文字さえ出さなければ良い。
注意フェイズあたりなら無問題。
犬に見つかって吼えられても問題ないのだ。アラートさえ出さなければ。
ちなみに犬にはエロ本は効かないぞ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 03:22:32ID:S9/JMLia
気になることひとつ。
収容所を脱走してマンホールをもぐり、飛び降りる滝の直前の左側に、開かずのドアがあるじゃん?
あそこって何?あけられないのか知らん?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 03:35:18ID:exxwERBw
>709
ドアの前に立つと通信があったと思うが。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 03:37:49ID:XdDw7Vrb
>>709
本来あそこに逃げるハズだったけど、封鎖されちゃったのさ
エヴァが言ってただろ?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 13:19:16ID:Hp0IkkmV
>>704
つ【スティンガーミサイル】
ぐぐれば攻略サイトがあるはずだ。OVER。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 13:25:08ID:xcqSLCdU
2終わって、3始めたんだけど
なんか3って無線遅くない?音飛ぶときあるし

テンポ台無しだよ・・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 13:32:23ID:Lt73fkfa
>>713
1964年の無線機だから当然だろ。(w
07157132005/07/29(金) 15:02:54ID:xcqSLCdU
自己解決した
不具合スレを読んで見たら、やっぱり不具合だったんだな。

MGS3って、修正版なんてあるのね。
さっそく電話してコナミに送ってくる
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 18:23:12ID:p+uzKAtz
>>715
なんか今更って感じがするが…。
漏れはやっぱり1964年製の無線機だから…って割りきってるぞ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 18:36:05ID:HGRG95ni
>>716
PS2に負荷がかかって壊れる可能性アリ、と聞いたぞ。
0718ザ・エロー2005/07/29(金) 19:28:59ID:8Zqc8iUF
>>717
マジかよ!俺も電話するか
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 21:26:26ID:4HDb74YI
>>715
ここの人はみんな知っているのだろうか
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 21:33:30ID:UTY+meWX
>>712
ありがとうございます。
あと泥沼はどうやって抜ければいいか分かりますか?トラックが通ったって事はスネークもいけるってことですよね?
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 22:37:15ID:O7wE33kY
>>669
MGシリーズ全クリした時にそのレス見たら・・・・・・・・・・・・浦島になれるw
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 23:31:24ID:Hp0IkkmV
>>720
気合で歩けるところを探すんだ、スネーク。

俺も何度沼に沈んだことか……
まあ何だ、めげずにガンガレ。ヘタレの俺でもクリアできたしな。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 00:02:02ID:ap6N5OYJ
終盤近くなっていざエロ本を使おうと思ったら0になってた。
何冊も残ってたはずなのに。
収容所で持ち物取られたときに没収されたのかな?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 00:08:35ID:kgSZQY7S
漏れも初めてMSG3やった時カロリーメイトとラーメン喰わずにいっぱい
溜め込んでたのに拷問されてスッカラカンにされたときはショックだたよ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:09:51ID:91D5ZCSF
最後の銃選ぶやつってどっち?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:16:35ID:UWeH0fBD
お好きな方で。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:16:52ID:8UyY5pOf
あのラーメンって塩ラーメンかなぁ?
そこんとこどう?小池さん?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:17:53ID:Nw8/ephw
>>725
初めてなら右じゃない?
ムービーは4種類あるけど。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:21:53ID:eRlfJWzU
疑問に思ったんだけど、カロリーメイトって64年当時にあったのか?
75年から80年くらいに登場したと思うんだけど。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:30:43ID:u3gcZ1uf
しかも最初は缶だけでミルク味の1種類しかなかったと思うんだが。

まぁパラメディックにあなたは映画を楽しめないタイプね
って言われそうだがな。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:44:28ID:9U/9LN/d
ポスターのアイドル達もまだ生まれてないわけだしね。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 02:00:09ID:cR94h/0x
この頃ってヨドバシカメラあったのか?
藤沢写真商会ならあったかもしれないが・・・
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 02:04:28ID:qavhvgt5
不具合ソフトだが・・・中古(リサイクル)でもコナミに送って好感してもらえるんだろうか?
二度PS2おかしくなってるからもう壊れて欲しくないよ〜。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 03:10:01ID:J7JTrw/k
>>727
たぶん、チキンラーメン
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 03:19:25ID:NZfv0EnO
>>733
何も問題はない
むしろ常套手段

安く不具合中古購入→交換で修正版新品

そんな俺も中古交換
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 03:30:29ID:4JwVgRlH
まぁ中古も法的に認められたし、そうでなくても不具合あるってことは不良品なわけだから573が悪いでいいんでない?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 06:29:17ID:KbyDEdhP
問題ない
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 07:52:48ID:TkSOuNC6
>>734
世代的「ニコチャンラーメン」知ってそう・・・
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 09:21:31ID:IhQ8VyLu
ラーメンは日清にフラれたって聞いたことがあるような気がしないでもない
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 10:03:57ID:rBp5D6uo
おれMGS3やってカロリーメイト買っちゃったぞ、何回か。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 10:51:50ID:HDgv6p6a
MGS3:宣伝費払うからカロリーメイトとタイアップさせてください
24   :カロリー何とかのCMとタイアップ?権利料弾んでくれるならねw
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 15:39:07ID:R7rKJxCJ
>>734
違う、ケンちゃんラーメンだ。

あっちはカップだが。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 16:08:37ID:WhQVQ1OF
どなたかMGS3SSの発売日を知っている猛者はおりませぬか
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 21:44:00ID:O7sCIAPq
>>743
耐火服が破れた後にWP投げれば大ダメージだぞ
まあ遠くから狙撃すれば簡単だけどな
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 21:47:13ID:FNinm+F6
ワロスw
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 22:18:30ID:D/N8ugb2
ソローにもう5回ぐらい殺されてるんですがどうすればいいんでしょう?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 22:33:44ID:eplWTRVV
>>746
本を使え
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 22:46:12ID:M5bM1iP3
ヒント:奥歯
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 22:54:07ID:D/N8ugb2
本も投げてみたしあらゆる武器、食料も投げました。
仮死薬も使えないしなにがどうなってるのやら・・
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 23:07:14ID:OXK94CPv
奥歯に仮死薬仕込んでたら
危険極まりないな
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:42:46ID:b6+YW9D5
>>749
死んだ画面で生き返れるよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 01:20:46ID:EMCa+LUh
携帯版メタルギア2でランニングマンが倒せないんですが…
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 03:47:44ID:LLnpBSZ3
グロズニィグラード北西部のせいで
ノーアラ諦めた
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 03:48:59ID:hf5kh2rG
プ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 05:35:29ID:9D8CSbUr
ププ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 08:28:53ID:/Su44u40
攻略サイト
ttp://homepage3.nifty.com/shinjuku/aeris/mgs3/index.html


パクリまくってる気がしないでもない
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 10:00:41ID:nq7iAvKx
>>752
奴が走るルートにこれを設置してタイミングを見計らって爆発させるてのはどうだ。
つ【プラスチック爆弾】

もっと手っ取り早い倒し方があるかもしれんが……
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 14:57:40ID:6r+SxMZH
>>753
何そんなとこで諦めてんだ!
発信器つけた状態でティホゴルヌイまで逝ってから物を家
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 16:31:08ID:EyTQymlq
エバたんだが。
彼女はほこらみたいなとこに小ぢんまり納まるとライフもスタミナも
回復するけど、あのユニフォームが特殊なのか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 16:43:50ID:Bgr/mNGh
>>749は星新一SSの登場人物みたいだな
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 16:49:35ID:5BlzHBfW
チョコンと納まってるエバたんかわええ〜(*´Д`)
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:54:42ID:h1P9YhPv
また泣いてしまったよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
何度やっても最後は涙が込み上げてきまつ。

ところで最後オセロットが電話でKGB局長とか言ってたけど、
KGBのトップは議長じゃないのか?
あの時期的にいうとオセロットが話してた相手はアンドロポフKGB議長
だと思うんだが。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:33:04ID:ADrfXopr
なるほど
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:37:39ID:6u6XXJUf
>>762
あんた、詳しいねぇ。
軍事マニア?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:55:27ID:DxEmIWhX
>>764
ブレジネフの後アンドロポフが書記長になったときニュースで言ってなかったっけ?
てかゲームばっかやってないでニュースもたまには見れよ。(w
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:00:38ID:IOUpkPEM
>>765
何歳?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:29:42ID:2PkpOvE6
歴代KGB議長
I.セーロフ (1954年 - 1958年)
A.シェレピン (1958年 - 1961年)
V.セミチャースヌイ (1961年 - 1967年)
ユーリ・アンドロポフ Юрий Андропов (1967年5月 - 1982年5月)
ヴィターリー・ヒョードロチュク Виталий Федорчук (1982年5月 - 1982年12月)
ヴィクトル・チェブリコフ Виктор Чебриков (1982年12月 - 1988年10月)
ウラジーミル・クリュチコフ Владимир Крючков (1988年10月 - 1991年8月)
V.バカーチン (1991年8月 - 1991年12月)
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:32:40ID:2PkpOvE6
KGBの組織・各部署(1967年12月当時の組織。)

第1総局 - 対外諜報
第2総局 - 国内保安、防諜
第3局 - 軍事防諜
第5局 - 政治・イデオロギー問題
第7局 - 外部監視
第8総局 - SIGINT
第9局 - 要人警護
作戦技術局
人事局
取調課
第10課 - 登録、公文書
第11課
第12課 - 家屋、電話通話の監督
国境軍総局 - 国境警備隊
経済局
政府通信課 - 通信保安
会計・計画課
動員課
官房
議長附属監察局
議長附属諮問部会
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:36:01ID:2PkpOvE6
↑見れば分かるように「第3局の責任者」などの意味だったら局長という言い方もおかしくない。
別にKGB最高責任者(議長)に電話してるわけでもないだろう。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:46:39ID:xxcwutK4
>>767-769
乙。
良く調べたな。
でもあそこはKGB局長とオセロットは言ってたと思うが。
各局の局長なら何々総局局長とか第何局局長と普通にいうとおもた。
CIAの方は長官直だし。
と考えると重箱の隅をつつくようだけどあれは制作側のミスだと考える
のが妥当だろうな。(w
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:08:34ID:2PkpOvE6
KGB局長=KGBの局長 ということじゃないか?
第何局局長と言うとセリフが長くなって分かりづらくなるのを制作側が配慮したのかも。
CIAの方が長官に繋がるのはトリプルクロスを考えたら妥当じゃないかな。
大元の雇い主のほうはより上位のクラスの方が自然だと思うが。

別に制作側の方を持つわけじゃないが。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:11:02ID:HcmHUA0S
MSGやってる最高齢っていくつぐらいなんだろうかな?
まさかオセロットと同年代ってヤシはいないよな。(・∀・;)
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:37:12ID:gAAVAb2U
>>772
お前こそ一体何歳だ?
「MSG」なんて馬鹿な間違いしやがってw

あそうか、英語もロクに分からない糞消防か。
プッ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:44:47ID:+NNHf4PU
>>772
MSX版世代ですノシ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:50:42ID:HcmHUA0S
OH!
マイケルシェンカーグループになってしまっていたよ。スマソ(w
80年代にフランキー・ゴーズ・トウ・ハリウッドやバン・ヘイレンを
聞いてた世代だよ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:01:11ID:m40bQHN/
全角でアルファベット入力とか、かっこつきでwとか(´・ω・`)カワイソス
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:05:43ID:SeLnRqfu
MSGと言えばマジソン・スクエア・ガーデン
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:09:35ID:isZopwcd
MGSと言えばメタルスラッグ
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:10:37ID:isZopwcd
orz
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:16:47ID:34T09o+6
ナオミ、>>778の様子が変なんだが…ナノマシンの故障じゃないのか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:39:52ID:2ChBwuJe
ランニングマン倒すための爆弾はどこにあるんですか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:32:01ID:kqFofVIx
MGS3のEVAだけど何か聞きたいことある?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1103479277/
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 05:56:31ID:skHSHCW0
>>782
3サイズ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 13:32:09ID:DwoudrbI
HALO降下ってどういう意味?
0785 ◆EVA.oP/YPI 2005/08/01(月) 14:17:49ID:kqFofVIx
24 なまえをいれてください sage 2005/08/01(月) 14:05:59 ID:0CUZng55
HALO降下ってどういう意味?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 15:24:01ID:+Tr2idZz
785 : ◆EVA.oP/YPI :2005/08/01(月) 14:17:49 ID:kqFofVIx
24 なまえをいれてください sage 2005/08/01(月) 14:05:59 ID:0CUZng55
HALO降下ってどういう意味?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:21:14ID:DwoudrbI
>>785
m9(^Д^)プギャーーーッ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:41:03ID:R3Mxu9kK
(^Д^)ギャハ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:02:06ID:/qZaH4oh
>>781
すまん、それはさすがに忘れた。
自力で頑張って探して、見つからなければ地雷で代用するのはどうか。
しかし…いいIDだ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:33:46ID:Vf/UezNE
ハングライダーで飛んだあとの収容所?みたいなとこってどうやってはいるんですか?赤外線みたいのあるし、横の部屋の鍵あいてないし…
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:51:51ID:ZtCLidRf
チョコチップが3時間探しても見つかりません;;
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:53:12ID:ZtCLidRf
スプリッターでした;;
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:17:33ID:RgmJk+yD
ボルシャヤ・パスト南部
底無し沼横の崖の上
>スプリッタァ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:07:43ID:ZtCLidRf
>>793
みつかりました〜(^o^)/
まさかあんな所から上るなんて(*_*)
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:56:53ID:2ChBwuJe
メタルギア2でレッド・ブラスターが倒せないんですが…?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:20:09ID:hTyZbYUR
MGS3でどうしてもEVAを全裸にできないんですが?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:27:10ID:skHSHCW0
>>796
俺は出来たけど方法忘れた
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:02:39ID:mIes3xV7
>>796
ヒント:松明
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 06:38:46ID:mjKFtptZ
エバの声優誰やっけ??
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 07:28:56ID:qcuRXFNM
スプリッターって何気に山でも取れるよな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 13:05:16ID:bCZKdCxc
敵の股間撃ったらティロン♪って毒キノコがアイテム化してほしい
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 15:02:51ID:KSvqVtBz
・SARUMATAKE
「もっと食わせろ!」
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:18:59ID:ddQedePA
MGS2の1面の女と戦っているところなのですが、倒せません。どうしたらよいでしょうか
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:37:08ID:lEQa48BK
諦めずに戦ってもいいし、諦めて売ってもいい。
自分の腕を棚に上げて糞ゲー呼ばわりするもよし。
自由にしなさい。

タンカー編を1面呼ばわりしたのは初めて見た。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:42:42ID:i/KIw+Ox
>>804
おまい凄いな。
俺は「1面の女」が何なのかわからなかった。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:10:39ID:EnkVm1PL
>>804
惚れた
0807ザ・エロー2005/08/02(火) 23:49:13ID:ZyxSNWxa
俺の名はザ・エロー!貴様に真のエロを教えてやる!

>>796
EVAが健康な時にサバイバルビュアーのキュアーを見ると水着だ。
R1ボタンでポーズ。ポーズはプレイしている時間帯で変わる。深夜で(;´Д`)ハァハァしる。

>>803
正面からドンパチしても勝ち目は無い。
1面の女が打っている銃の残り弾を体で覚えるんだ。
7発なはず。空になって充填しているその隙を狙うんだ。
柱に隠れて充填しているはずだが、正面から見て左側から打てば当たり易い。
ライトの光や荷物カバーでのカムフラージュは主観攻撃でしっかり狙え。

終わったらドッグタグを頂戴して麻酔銃でサボテンにするも良し。ホフクでのっかってハァハァするも良し。
だが俺は2面に出てくるオルガが大好きなんだがな。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 09:30:33ID:U9VTVpXE
>>807
ちょwwwおまwwwww2面てwwwwwwwww
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 10:49:48ID:8sFyXo1Q
じゃぁおれは1面でw
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 16:56:53ID:2zvMsJ6h
RAINDROP
レインドロップ
雨の中で有効な迷彩 ドリノヴォドノの橋の下

いま始めて白衣着るところまできたんですけど
レイドロップ取るのもうむりですか?
あとミッション攻略と同時に途中でカムフラの取るべき時に
ちゃんとのせてるサイトありませんか?

ttp://www.geocities.jp/no0sloter/
ここ見てたんですが
ここのせいでとりのがしました
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 17:02:06ID:CFFvNxuy
>>810
無理じゃね。
漏れの記憶では確か山猫部隊にラスビエットの門閉じられてたと思うんだが。
誰かフォローお願い。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 17:09:13ID:LEi3LhJx
>>811
そうですかー(´・ω・`)
いいサイトだれかおしえてv(`∀v)
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 17:11:38ID:hNPryfeT
ttp://mame4649.sakura.ne.jp/mgs/
ここなんかおすすめ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 17:20:00ID:LEi3LhJx
>>813
なかなかいいですねd(ゝω・)♪
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 17:43:24ID:lmFZy9RY
>>810
レインドロップはあの橋の下しか無いな。サイトに関してもそこまで詳しく見てるわけじゃないから
紹介出来ないけど、俺の情報で良ければ参考までに。
俺はカモフラージュはほぼ1回で取るように心がけて
いるけど、あんまりとる必要の無いものはガーコ、フライ位だと思う。

逆に必要なのはアニマル、スノー、スパイダー、モス、コールドウォー、スピリット、スニーキングスーツ、スネーク位だと思う。
俺としては、スニーキングスーツはヴォルギン戦では必須かな。

載せてるサイトに関しては特に問題無い気が・・・。というか、大体こんなものじゃないかな?
確実な情報を仕入れるなら、攻略本の方がいいと思うよ。
あと出来ればレベルと何週目かを教えて欲しい。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 17:45:54ID:lmFZy9RY
あ、既に遅かった・・・orz
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 17:56:43ID:S0R2TChW
>>815
アニマルとスパイダーとコールドウォーとスネークも要らないんじゃね?
てかどこで使ったらいいかわかんねぇ。
チョコチップとウオーターとスノーとスニーキングスーツとメンテナンスと科学者は
絶対あって損はないと思うけどな。
まだ取れてないけどフューリーのは取りたい。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 18:17:15ID:FxkApoFP
冷戦迷彩は終盤のカーチェイスで非常に役に立つ。難易度上がれば上がるほどその効力は大きい。後ろ向いてれば、GRUはほとんど攻撃してこないからな。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 18:32:08ID:LEi3LhJx
>>815
えーと2週目です
カムフラとフェイスは実戦でつかわなくても
遊びで使いたいので集めてます・∀・
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 18:34:04ID:LEi3LhJx
といっても前のメモカ消えたので
1週目かな難易度ハード
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 19:03:54ID:piE7OEI2
>>817
釣れますか?

つか、サイトなら素直にこのスレのテンプレにあるやつ見ればいいだろ。
ちなみにラスヴィエットの門は山猫戦が終わればまた普通に開いてる。
どっちにしろ研究所まで行ってしまってるなら戻るのは不可能だが。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 20:07:51ID:EUJOWpCc
携帯版メタルギア2で女子トイレの鍵はどこにあるんですか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 21:12:53ID:YqvIgvQl
スネーク!盗撮をしてはいかん!
タイムパラドックスだ!
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 21:43:46ID:EUJOWpCc
マジで困ってるんですけど…?
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 21:46:36ID:WwNzOdW2
ペインをスタミナキルして「なんだ、簡単じゃん♪」
とか思って余裕かましてホーネットスプライト取りに行ったら岩だなに乗るのに失敗しまくって15分くらいかかった俺様が来ましたよ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 23:59:04ID:BPAfh/5S
>>825
あるあるwww
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 00:38:41ID:74ijh0cu
>>825
あるあるあるあるwwwwww
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:33:02ID:TpQRYwLh
>>825-827
おまえらチョルニプルドで泳ぎながらワニに噛まれて遊んでろ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:39:46ID:LQbK28TI
>>826-827
ねーよwwwwwww
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 03:18:21ID:381H7QSp
メタルギアでようやくシュナイダーと連絡が取れたんですが
そこから進めません、どうすればいいのでしょうか?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 03:19:18ID:381H7QSp
すいませんsage忘れました。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 06:42:38ID:sTybGo70
携帯版メタルギア2で北向きの風が吹かずグライダーが飛ばないのですが…
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:39:39ID:mvQQ7fCH
>>832煙草でも吸って落ち着くんだスネーク
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 14:01:28ID:rFFH72jI
ツチノコが2匹以上
同時に捕獲できるのって既出?
08358342005/08/04(木) 14:25:16ID:rFFH72jI
>>834
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up14472.jpg
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up14473.jpg

最高にうまかった!
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 20:56:21ID:0HUYVOby
>>825
蜂入りの炭酸飲料かとオモタ
>ホーネットスプライト
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 22:19:03ID:XOAnyBE1
>>836
今気付いた。
やばい、テラワロスwwwwwwwwwwwwwww
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:13:05ID:UrHySJb6
>>834-835
既出。ネズミ捕り大量に仕掛けて20匹まで捕まえたことある
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 07:00:42ID:olEGIwJ1
昨日買ってきてプレイ中なんだが、無線の読み込み音
ガコガコガコガコうるさいな・・・
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 10:31:58ID:EEBPI3f7
あーあ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 12:27:06ID:YWNovZ4V
>>839
ここ見ろ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121882243/
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 13:24:57ID:xW6Emvb+
3のノーアラートクリア目指してるんだが発信機とり忘れて山猫
がいて先に進めないんだがどうやればいいの?
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 13:32:40ID:9DYQPD+/
牢屋でタバコ型麻酔銃取った?
あれあれば楽勝だけど
なければ背後からCQC使ってふじこ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 13:41:06ID:xW6Emvb+
タバコ型麻酔銃はとりました
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 14:01:09ID:5zUQ0NG0
3のパトリオットの入手条件教えてください
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 14:03:45ID:TADjQsi+
>>842
シングルアクションアーミーじゃだめなのか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 14:11:07ID:xW6Emvb+
>>846
犬相手に遊んでたら弾がなくなった
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 14:42:31ID:5Qi4QB9X
食べ物投げて、注意を逸らすのも有効
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 14:42:40ID:/yJThCOE
食料投げとスモークGで切り抜けたよ俺は
タバコ型麻酔銃もあったけどその時は頭からスコーンと抜けてたw

ついでに言うと発信機は付いたままのがイイじゃん EVAとの(;´Д`)ハァハァ?が見れるしw
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 14:51:06ID:rEgYxQxI
ティホゴルヌイの山猫は結構温め
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 15:03:29ID:EEBPI3f7
発信機取り忘れた事ないからどうなるのか知らないわ
山猫とかエヴァもイベント変化するの?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 15:21:55ID:EEBPI3f7
お、EEでた
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 16:06:15ID:xW6Emvb+
敵から奪ったグレネードでなんとかくぐりぬけられた
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 16:07:31ID:UrHySJb6
>>845
クリア
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 18:15:21ID:elsqdko8
ソクロヴィエノ南部の武器庫にSVDがないのですが
なぜですか?まだとってないです
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 18:50:29ID:O/BdwXy9
>>855
時間が経つとジ・エンドが盗ります。



と言うのは嘘としてどっかに確かにあったハズ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 19:08:02ID:elsqdko8
どっかってどこだーーーーー(´・ω・`)
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 19:08:55ID:UrHySJb6
>>855
ソクロヴィエノ南部の武器庫にはノーマル以上では出現しないお
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 19:08:59ID:9DYQPD+/
SVDなどいらん!
ホールドアップでMOSSもゲトしろ!
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 19:10:17ID:elsqdko8
>>858
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
EVAの嘘つき!難易度ハードでした(´・ω・`)
>>859
MOSSはゲッツ!
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 19:13:59ID:fJEcnVae
>>860
それソクロビエノじゃないだろ?
あるとしたらあの何とか水路の西の武器庫だと思うが。
エバたんが武器庫にSVDが運び込まれたから寄ってみたらって言って
なかった?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 19:14:01ID:9DYQPD+/
>>860
ホールドアップできるんなら、普通にMk22で倒してもよかろうに・・・・
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 20:08:13ID:Dcf4v+ni
>>861
それはポニゾヴィエ西部にある武器庫だろう。

どうでもいいことだが、エリア名をきちんと言えない香具師が結構目立つな。
ロシアの地名は覚えにくいのか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 20:10:45ID:oyoOQd0R
ロシアとか関係なしに、やりこんでなければ地名は覚えにくいと思われ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 20:20:52ID:elsqdko8
>>861
まじっすかーよくわかんないけど
言われてないですね
>>862
EVAたんとの合流地点の山で狙撃したかったんですよ(´・ω・`)
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 20:24:22ID:9DYQPD+/
>>865
ノーキルで倒して、モシンナガンで撃ってもよかろうもん
というか、双眼鏡あれば狙撃銃なんてもってなくてもよかろうもん
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 20:30:53ID:eIzmJIjh
ノーアラ目指してたのに、自殺からのコンティニューで全て台無しに・・・。

良いと思ってたらダメだった・・・。ぐ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 20:58:16ID:EEBPI3f7
俺も今回はまったく地名覚えられなかったな
AとかBにしてくれ
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 21:04:28ID:9DYQPD+/
ごめん、俺>>863と違って、日本人だからさ・・・・
地名覚えられないわけよ・・・・
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 21:15:26ID:oyoOQd0R
やりこんでれば自分の苦手なMAPの地名ほどよく覚えていく。
失敗してはコンテニュー、失敗してはコンテニューで何度も
開始時地名を見せられて、殺意とともに自然に覚えるw
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 21:26:09ID:n9PJl5Al
「武器庫」や「兵器格納庫」とか「兵士詰め所」みたいに場所を表す名前だったら覚えやすいんだろうけど。

例えば、かわり映えしないマップ(ほとんどジャングル)が続いてて、それぞれに鈴木だの佐藤だの山田だの固有名詞ばっかりだったら覚えにくいだろ?それと同じ。

0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 21:59:04ID:EEBPI3f7
でも英語だったらまだマシだったかもな。
ロシア語は意味わからないからカタカナの羅列に見える
プニプニポポブリィとかそんなの
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:26:37ID:zPgfEQfS
Дとかдが出てくるとちょっとホッとするんだよねw
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 01:24:34ID:KbTzq8JM
>>ザ・エロー
英語的にはジ・エローじゃないの?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 02:37:02ID:AnT6KanM
>>871
いいや、そんなことはない。
一つ一つのエリアの様子をよ〜く観察してみろ。それぞれに特徴がある筈だ。そしてそれは全て異なっている。同じようなエリアなどありはしない。
このことが分からないというのなら、それはお前のやり込みが全然足りないからだ。何度も何度も繰り返しやっていくうちに、それぞれのエリアとその名前は自然に覚えていくものだ。
>>870の言っていることもこれに当てはまる。

いいか、もっともっとやり込むんだ。一つ一つのエリアの隅々まで、じっくり観察しながら進めていくようにしろ。そうすれば、どのエリアでもその特徴と共に名前がパッと出てくるようになる筈だ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 07:05:48ID:QVH2zJ6n
ロシアでは1/7にX'masをする。
ヨールカの前にジェットマローズがプレゼントを置いてくれるんだ。

ロシア語ムズカシス('A`)
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 07:10:12ID:vPJ2E5rW
>>865
おまいエバたんからの無線待ってても向こうからしてくれないよ。(w
ガンガン無線掛けまくらなきゃ情報くれないって。
という漏れはエバたんがオセロットからツチノコを守ってくれた話をまだ聞けて
ないんだがな。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 12:59:04ID:MGwZihqB
サブスタンスのVRミッションについての質問だが
グレネードで的とか箱を壊すやつのレベル5をやってるんだが
全然あたらないし弾もすぐ切れる。うまく当てる方法教えてください。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 15:29:50ID:aObeOSpN
>>878
根性。
いやマジで。何度も何度も出来るまでやれとしか。

この質問多いからテンプレに入れるか。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 15:42:11ID:PxItn7iR
>>878
結局は忍耐なんだけどグレネードを投げるとき立ち状態で
投げるとグレネードのバウンドが大きいけどしゃがみ状態
で投げると立ち状態よりもバウンドを少し抑えられて命中率
が上がると思う。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 15:44:17ID:FMKN4yLB
http://www7a.biglobe.ne.jp/~snake-eater/
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 17:19:49ID:0sGLnIzY
2サブスタンス・ハードの、ハリアー戦の前の制御装置をぶっ壊すとこで、一階(階段下りた先)にある制御装置がどうやっても壊せない。どこから撃てばいいのでしょうか(´・ω・`)?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 17:51:15ID:pcx2Wxsj
3で最初らへんの真っ暗な洞窟の出口がわからん。水路に出ろっていわれてもさっぱりわからん。一応松明と暗視ゴーグルみたいなのはゲッツしたけどどこいきゃええのん?教えてください。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 17:52:54ID:VdLglB2E
>>882
移動したり伸び上がったり汁

>>883
隅々まで歩き回れ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 18:16:31ID:0sGLnIzY
>>884
いろいろやってみますわ。テンキュ(・∀・)
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 18:37:23ID:wFlgWbHj
てゆーかMAP見ろよ。アホか。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 18:40:13ID:DSTVUxq3
暴言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0888なまえをいれてください2005/08/06(土) 18:54:02ID:F4OKQoe+
>>883

滝の左側の入り口から入っていくといいよ。
まずは滝を見つけるべし。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 19:03:39ID:iCLKQLG+
今日初めてサブスタンスクリアした。

雷電の裸……( ゚д゚)ポカーン
出血してる時しゃがむと血便に見える(*´Д`)ハァハァ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 19:30:53ID:iNAUNeHm
>>888
何を言ってるんだ?w
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 19:33:22ID:TZHN1y4K
>>874
どうでもいいツッコミだが的確なツッコミだ。
いいセンスだ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 19:36:39ID:MGwZihqB
>>879>>870
アリガトン。がんがってみる。

あともうひとつ
サブスタンスのVRで質問。スネークの主観モードのみで操作するやつの
レベル5のトコの爆弾の位置を教えてくだせえ。文字じゃ表現しにくそうでスマソ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 00:46:37ID:jBw3QWAB
>>892
確かレーダー上で右側に一見スプレーが届きそうにない爆弾があったはずだけど、
匍匐で入り込める隙間を探してがんばれ。その爆弾以外はすぐ見つかるはず。
0894なまえをいれてください2005/08/07(日) 02:50:30ID:3EGuKLEq
>>890

ん?なんかまちがったこと言ったか?
指摘してくれ。
0895なまえをいれてください2005/08/07(日) 02:57:06ID:3EGuKLEq
>>890

>>888の説明でわからないなら、下のサイトでマップを見れば
すぐにわかる。

http://www.k2.dion.ne.jp/~mglive/

松明の左のほうに穴があるから、そこをくぐる。
そうしたら次のマップに移行することになる。
あとはちょっと進めば洞窟を脱出できる。
なお、滝は、松明のあった場所の近辺にある。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:08:55ID:hZVU7vJu
 MGS3でチョウもキャプチャーできると思い込んで必死に銃を打ちまく
っていたのは私だけですか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:16:31ID:CPIZCdkK
俺もー。ヽ(*´Д`)ノ
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:18:09ID:2Lc4PI5W
>>896
(´・∀・)人(・∀・`)ナカーマ

どうでもいいけど洞窟でゼロ少佐に明かりをつけろといわれて真っ先にスタングレネードを投げたのは私だけですか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:29:14ID:EBY1dIWb
>>895
お前の言いたいことは分かるんだが、その説明では、初心者は誤解しまくりやがるだけだぞ。

お前の説明を真に受けると、松明を取ったらそのまま滝の左の通路を進んでしまうのではないか?それでは迷ってしまうぞ。
正しくは、2つの滝の間にある窪みで松明を取ったら一旦ひとつ前の広間に戻り、そこの北側の壁にある穴をホフクで進んでいくと、さっきの滝の上に出るから、そのまま奥へ進んでいけば次のエリアに行ける。

分かったか?
説明の下手糞な>>895よ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:29:45ID:hXu9F3rk
蝶捕獲は試みたけど真っ先に(後でも)スタンGは投げなかったと思うw
確か一番初めにタバコの灯りを試したかな俺は


MGシリーズ蝶サイコー!!!
フォォォォォォォ!オッケ〜イ!
    <((^ω^))>
     /  /
    <  ̄<
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:45:24ID:UQCSBnDt
俺は無意識に重火器乱射したなw
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 08:55:40ID:dvgFtTgZ
煙草をつけてみたが、さして変わらなかった。
更に松明も見つけずにそのまま突っ走った俺
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 09:03:37ID:AR9u2DiM
我家のテレビは明るさMAXがデフォ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 11:07:25ID:ts9NxrpK
>>895
釣れますか?w
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 12:43:23ID:KcPHjcpL
>>898
俺も(・∀・)ニヤニヤ
0906なまえをいれてください2005/08/07(日) 14:39:26ID:3EGuKLEq
>>899

いや、なんでおれに対してそんなに挑発的なわけ?w
おまえのほうがよくわかっているんだったら、さっさと>>883さんに
教えてやればよかったじゃん。ずいぶんと子どもっぽいやつだなw
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 17:03:17ID:52Ykk16Y
>>906
釣りじゃなく素でやってたのか?
そんな糞サイトのじゃなく実際のゲーム内のMAP見てみろ、アホが。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 17:47:10ID:5EIHSKbA
>>906
お前のような、間違った情報を他人に平然と教える奴がどうしても許せない。
ただそれだけだ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 18:02:13ID:6OZPEl2c
>>906
てゆーか、お前は実際にこのゲームをやったことがあるのか?
09108762005/08/07(日) 19:51:28ID:i6T6SeGp
とりあえずもちつけ。
さりげなくネタをスルーされたおれに免じて許せ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 19:53:04ID:RJu37hY8
>>910
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 22:24:06ID:KM9rTgSh
>>910
ネタが高尚過ぎてわからんかったのよ・・・。
ってかマジかなーと思ったの。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 04:31:55ID:CqTzRuOu
今2終わった。今日、3買って来る。
で、噂でちょっと聞いたんだが修正版ってなに?
3って、そんなのあるの?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 05:13:04ID:QIKBscpC
>>913
今店頭で売られている、もしくは中古ショップなどに置いてあるのは修正前のやつ。
修正前は、無線に以上に時間がかかる現象の不具合(573は認めてない)があり。

不具合スレに詳細があるからチェックすることをオススメする。
ちなみに俺も修正前を購入し、修正版に交換してもらっている。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 15:39:57ID:4WW1bhP5
交換してもらえるのかぃ・・・・
0916小波2005/08/08(月) 17:40:38ID:BnEVxeUF
2の敵兵に変装して中央塔に行くとこでAKってどうしたら手に入るんですか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 18:14:06ID:DyaG8rQj
マルチポストはやめろ。
糞厨め。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 21:01:05ID:nBmUc9q3
>>916
ヒント:大佐
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 21:21:27ID:tXbvSqDw
>>918
素直に教えてあげましょう。
ちなみに俺はもう忘れたと言うのは内緒
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 21:48:15ID:SnNwZY+3
2だけど、難易度によって、武器の置いてる場所って変わるのか?

それと、敵兵殺しまくってる俺はヘタレですか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 21:51:50ID:bH++6RZH
>>920
M9の位置くらい。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 23:08:40ID:QUHHQgAK
3で、ペイン?(蜂使い)を倒した後、川を下って、いったんムービーになったあと、
ジ・エンドを倒すことができると聞いたのですが、なかなかできません、
倒せたとしたら死体は残るのでしょうか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 23:11:19ID:FAoiHTY1
>>920
俺は3だけど敵は皆殺しにしてる(´ー`)y━~~
俺の通った後に生物は残らない
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 23:49:30ID:9nLKlNlZ
>>922
ヒント1:狙撃銃
ヒント2:コブラ部隊はやられた後、皆自爆する
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 23:56:36ID:n+lg+myx
>>922
ヒント3:気を付けて!何か飛んでくるっ!
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 00:04:05ID:EF6r3n7n
この時点で狙撃銃ないよ〜  orz
パトリオットで連射しても倒せない
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 00:08:16ID:n5Tz8VwC
ヒント4:左で狙撃銃
     右でイベント
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 00:10:42ID:EF6r3n7n
左??右??イベント???
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 00:17:50ID:n5Tz8VwC
おまいは何処で狙撃銃をとったんだよよよ!?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 00:35:44ID:0avzwNkU
ジ・エンドの死体は、残らない・・・・
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 00:38:42ID:EF6r3n7n
狙撃銃って、本来のジ・エンド戦の前の倉庫にあるんじゃないの?
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 00:41:00ID:nBcOq68g
SVDで撃てよ・・・('A`)
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 00:57:45ID:kaMHnnjc
S:すげー
V:バイブ
D:だ!
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 08:23:01ID:x1IgjBz/
>>933
ちとワロタ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 09:00:38ID:31L73XHe
>>933
てげワロタ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 11:37:14ID:+IvzRyOC
>>921
サンクス。プラントだけなんですね。

>>9232
俺もそうなんだけど、終盤で大佐にボロクソ言われてさ。
これでいいのかなって…

0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 11:43:22ID:lGytn1eJ
>>936

( ´,_ゝ`)プッ

0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 15:51:35ID:BOgDFGVk
>>926

川の木が無くなって回りが岩だらけになってきたらMAP見てみろ。
今まで見えなかった何かが見えてくるだろう…
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 20:55:57ID:F/o+AUi3
>>938
そそ。爺出てくる一個手前のマップで左に行く道がある。せまいけど。
そこでSVD入手。

まあ、双眼鏡とハンドガンあればSVDなんていらんが。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 21:54:13ID:Kzp7v+PV
>>939
エスブイデーも双眼鏡も使わないで
挑戦した俺は負け組
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 23:10:32ID:58ORAc1/
今MGSを久しぶりにクリアしたが結局スネークのFOXDIEは結局どうなったん?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 23:20:12ID:oozzXWSs
>>941
なんで3まで出てるかを考えてください!
常識的にわかるでしょ?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 23:25:38ID:i9fzf8Wu
>>942
わかんねーよボケおかしなIDしやがって
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 23:32:06ID:Fl3VvlxW
4ではスネークがFOXDIEで死んだりして。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 23:34:41ID:ENUD1p6M
サザエさんが歳とらないのと同じ理由じゃないの?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 23:39:40ID:58ORAc1/
2は四年後だろ?そこまで発病してないだけで潜伏してるかも

ちなみに3は数十年前の話だろ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 23:48:55ID:FktwIZd4
>>941
次スレ近いから梅ついでにマジレスするといつ発病して死ぬか分からない死の恐怖を味わえという
のがナオミの復讐だった。でも何か一説によると監禁されてる?ナオミを助け出したときに
ワクチンをもらったという話もある。
2ではそれっぽい伏線もあるしな、まあ急激な老化の影響という見方も出来るけど。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 00:25:11ID:xHpvVQUN
ナオミ助けた話読んだが詳細覚えてないので
今度2を引っ張り出してみるわ
マジレスサンクス
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 00:41:44ID:ZdRiA043
>>943
馬鹿だな君って・・・・・・・・・・・・・
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 00:43:53ID:4gXREFiC
>>942,949
エー(・з・)ワカンナイヨー
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 01:58:36ID:Nw0t1hLy
まぁ、ぶっちゃけFOXDIEなんてなくても人間はいつ死ぬかわかんないけどなw
俺だって今夜眠って目覚める保証はどこにもないんだよなー。
ではおやすみなさい。
寝ている間に悪魔にカラダを乗っとられないように・・・
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 02:04:01ID:DXGnEycj
>>940
あの程度の距離でヘッドショット出来ないようでは、EXTREMEでノーアラとかFHとか達成するなど到底無理な話だな。

話の腰折りスマソ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 02:07:47ID:PoSfEkHC
ネタにマジレスかよ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 02:20:30ID:DXGnEycj
悪かったな。
暇で暇で仕方がないんだ。
許せ。

さてと、またゲームに没頭するか。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 10:35:21ID:kcKazCJ8
まぁ釣りにマジレスすると
>>942 はMGSシリーズの時間軸が「全く」理解できていないのだろう…

と、ひっそり釣られてそのまま餓死してみるテスト
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 10:54:34ID:T1BnUKaN
スレ立ててくる
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 11:10:21ID:T1BnUKaN
立てた。テンプレ少しいじったんで。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123639417/
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 12:35:47ID:1SqORAuD
The・梅
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 15:54:16ID:1YWTXGEk
今さらなんだが、MGS3の主人公の名前はソリッド・スネークなのか…?

ゲ-ムタイトルがメタルギア"ソリッド"だろ?
それともMGSの話はMGS1のスネークのエピソードで、だからMGS3って名前なのか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 16:23:25ID:T1BnUKaN
ここで聞くより本スレで聞いたら?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 16:54:20ID:vTSHTTB+
>>960
本スレとは?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 17:02:06ID:UlP3rwQu
つかゲームやれよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 17:04:07ID:rM+QzVko
>>961次スレのことだと思われ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 17:10:25ID:T1BnUKaN
>>961,963
おまいら>>1が見えないのか
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 17:24:21ID:Y4G4zkZJ
>>959
ネイキッド・スネーク
=ビッグボス
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 19:33:00ID:4gXREFiC
>>959
007が出てこない007みたいなもんだ気にするな
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 23:39:48ID:VQP1WMt2
確かにいいセンスだ。
だがそのセンスにはなんのセンスもない。
実用といいセンスは違う。
そしてお前はもう一つ根本的なセンスをしている。
お前に俺はいいセンス。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 23:44:50ID:V4PZ6IfS
ロシアより愛をこめてをかなり意識してるよね
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 00:04:10ID:PoSfEkHC
俺には池沼にしか見えんがな
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 03:33:53ID:Y1Y/xlUX
MGS3 ハード1周目でカモコンプ捨留(ヌーアラ)無限顔とった
俺頑張った
ん?
エクストリーム?
ノーマルからハードへのギャップ考えるだけでやる気でねぇよ。

称号FOXHOUNDとかゼッテー_
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 03:38:07ID:Y1Y/xlUX
2Y÷UX^2は…っと。
わかるかヴォケ


なんかラリッてる時に酒で酔ってる
なんか意味ワカラン
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 03:39:04ID:Y1Y/xlUX
物が2つに見えるぞ!!!???梅
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 03:40:28ID:Y1Y/xlUX
2YじゃなくてY^2だな
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 03:42:03ID:Y1Y/xlUX
わけのワカラン書き込みをしつつ!
ちゃっかり産めてあげてる俺に燃えろ!
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 03:42:38ID:Y1Y/xlUX
萌!!!!
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 08:11:52ID:YF4cgIVi
>>970-975
お暇みたいですね。
わたしもすれ梅お手伝いします。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 08:12:29ID:YF4cgIVi
ぬるぽ!
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 08:58:30ID:WuOdn/iC
>>959

本来のメタルギアソリッドの「ソリッド」は、今までの2次元表現だったものから
ポリゴンという「固体」での表現になったという意味。

………と、どこかで読んだ希ガス
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 09:24:45ID:YF4cgIVi
「メタルギアソリッド」というタイトルは、1作目については>>978の言うとおりだと思うが、
2以降は単なるタイトル名の継承だと思われ。

要は「ドラゴンクエスト」と同じようなものじゃないかと。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 09:25:53ID:YF4cgIVi
スマソ…
ageてしまった…
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 09:35:49ID:aop8nAd3
うめ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 09:51:06ID:Y1Y/xlUX
>>979
納得できる説明テンキュゥメ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 10:10:24ID:DOI6mj1z
>>982
どういたしまして。

…と、言いつつ梅てみるテスト
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:10:38ID:Y1Y/xlUX
なんかやることなくなったな(MGS3でね)梅
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:11:27ID:Y1Y/xlUX
暇潰しに梅産め開始
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:12:29ID:Y1Y/xlUX
売めぇー
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:13:08ID:Y1Y/xlUX
体ダリィー宇目
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:14:38ID:Y1Y/xlUX
チンコ撃ち&鳥に肉食わせプレイも秋田梅
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:15:14ID:Y1Y/xlUX
…虚しくなってきたorz梅
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:16:34ID:Y1Y/xlUX
ラスト10だ!梅
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:19:43ID:Y1Y/xlUX
なんかね、ヘリとバトってたらね、5機目にヌッ殺された梅
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:20:49ID:Y1Y/xlUX
誰にも気付かれずに1000取っちゃいそ梅
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:21:42ID:Y1Y/xlUX
漏れの日記と化しているような気が梅
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:22:45ID:aop8nAd3
('A`)
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:23:21ID:Y1Y/xlUX
実は携帯から書き込んでる漏れ。
sageるのめんどいからコピーして使い回し梅
0996名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:25:31ID:Y1Y/xlUX
漏れ以外に一人書き込んでた。
微妙な気分…梅ヽ(゚∀゚)ノ
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:26:51ID:Y1Y/xlUX
煙草でも吸って落ち着こう。



梅梅してからねΨ(`∀´)Ψ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:27:20ID:aop8nAd3
>>995
p2かimona使えばいいよ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:28:45ID:Y1Y/xlUX
>>998
よくわからんが探してみるよ梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:28:51ID:aop8nAd3
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。