トップページgoveract
984コメント256KB

ロックマンX8 攻略・タイムアタックスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 21:51:49ID:???

ロックマンX8公式サイト
http://www.capcom.co.jp/rockmanx8/
ネタバレまとめサイト
http://guiltyblade.hp.infoseek.co.jp/x8.html

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111475891/

関連スレッド

家ゲー板【ロックマンX8 part42】新世代衛星ひまわり
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111104607/
懐かし漫画板 【復刊決定】岩本佳浩ロックマンX 3 懐かしい未来
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103219262/
家ゲーRPG板 ロックマンX コマンドミッション 総合スレ PartW
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098677692/
家ゲー攻略板 ロックマンX コマンドミッション 攻略スレPartV
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1092831229/
携帯ゲーム板 ロックマンゼロ4 mission43
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1111393780/
レゲー板 ロックマンスレッド Part39
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110758283/
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 22:00:41ID:KqtO+tzI
アクセルエンドは白アクセルのことか次作への布石なのかなんなのか。
それだけが次作への希望というのもむなしい
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 22:39:12ID:MQMf/p7X
X8で久しぶりにロックマンやったんだがいつの間にはしごは消滅したんだ?
確かにXシリーズは壁蹴りがあるから必要性は薄いけどないとそれはそれでなんか寂しい
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 09:05:46ID:NxZG4WCi
>>538
7がワースト3ってのはすげえな。
俺は、
8>6>イレハン>1>4>5>2>3>ソウル>サイバー>7
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 17:10:14ID:jQhNdmfs
ハシゴは7から消えた
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 18:01:07ID:PPs8uQiS
インターミッションて全部で何個あるんだ?全ステージであるわけじゃないよな?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 20:10:26ID:9jdS9bbA
ヒマワリ、コケコ、イエティ、OP面
の4つ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 21:05:25ID:g9IDqFnO
>>540
3Dだとありえないことになるし、処理が面倒だし。
なによりいらないし。
05462006/02/12(日) 12:58:34ID:Qr+Q1tlD
ダイナスティの暴れてるやつやっけるコツないのかなー
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 13:35:12ID:BQxzNBxN
>>544
dクス
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 15:15:15ID:PwYUuWcN
シグマパレスの針山で詰まった・・・目的地が分からんのだけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 15:35:22ID:X4TxlVdu
VAVA倒してからは右上→右→左下→左→右下→右下→右→針地獄を通って左上→針(ryで右上→右、で終わり
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 16:00:22ID:PwYUuWcN
>>549
多分最後から2番目の「右上」で詰まってた。
あんなの上れるか!!!と。
結局間のブロックから△蹴りで頑張った。

やっとEDまで見れたよサンクス。.
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 16:05:58ID:X4TxlVdu
まぁあそこは、メンバー如何によっては苦戦するからね
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 19:36:47ID:JL+wwWIZ
アクセルだと楽勝だよな
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 19:51:56ID:w6RTEiEL
別に苦労しなかったけどなぁ
やっぱり3Dだとわかりづらいのかね
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 20:24:58ID:LEnunj8P
…ウリもおんなじトコで詰まってた
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 21:34:25ID:k0dSDILJ
シグマステージの針の一番最後のとこは結構失敗してプリクルバリアのお世話になるよ
壁に掴まった状態からジャンプ、エアダッシュの方が距離的にはいいのか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 23:13:05ID:k75jA2eF
左の崖?ぎりぎり→エアダッシュが安定
壁からだと高さが不安定
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 14:55:17ID:j0TTh5jC
ニュートラルアーマーってパーツ何も付けなければノーマルXと性能全く同じ?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 21:32:11ID:YZ0f/UCc
>>557
もちろん
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:02:26ID:9V6SqS9X
漏れはプリムローズの針ブロックを交わす部屋が一番キツイ。
あの特殊針はプリクルもってても一撃死扱いだしOTL
ナインテイルズとか隠しボスで出ないかな〜。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:22:24ID:KTrz6dcI
このゲームを買おうか迷ってるんですが、今回も3Dですか?
X7がイマイチだったもので…
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:33:59ID:wkbLzzD/
画面は3Dだが操作は2D。操作性は7と比べ物にならないくらい向上してる
その他、演出面やゲーム性も相応の評価を得てるから、躊躇なくオススメできる。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:40:06ID:KTrz6dcI
>>561
ありがとうございます。ちょっと安心しました。
買ってみようと思います。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:59:57ID:BG3o5faT
>>560
7を他作品の参考にするなよ。
っていうか、7はロックマンXじゃないから。
「ロックマンX」は6の次は8です。
気にしないで8買いなさい。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:12:35ID:MrAn7J1M
>>559
おいおいそこは難易度に関係なく真ん中の二つのブロックの下に来た方に
体押し付け続けるだけで突破できるぜ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 14:48:41ID:iYXkdvdi
]7でランクが高いといいことあるけ?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 19:34:11ID:4y1kbkE6
X8スレで敢えて言っておく



皆8マンセーし杉
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 15:43:26ID:7DXiqZ1y
それはあるかも…
もっと気楽+スピーディーに破壊楽しめるステージも欲しかったなぁ…
8ボス後のラストステージ少ないし…

やり込むには楽しいけどね!!
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 18:47:49ID:TcKvy736
ダイナスティいらなかったな・・・普通の発電所ステージか中枢都市ステージでよかった・・・
しゅーしゅー、はーすうぃー
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 19:20:44ID:Y6JZ4ebi
アクションゲームなのにシューティングステージが2/8あるのはどうかとオモタ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 19:46:08ID:4RtZaHNA
ダイナスティ、せめてXはチャージショットを撃てる仕様にして欲しかった。
ダイナスティさえなければ、個人的にはX4並の良作だったね。

後、ラスボスがΣじゃないのはやっぱり物足りない。
ハードモードでプレイし、尚且つハンターランクがA以上くらいの制約をつけて
ルミネを倒した後、ストーリーが続いてΣが隠しボスで登場とかだったら最高だったんだけどね〜。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 19:51:55ID:IKIJxinP
ぜんりょくでこぉい!
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 21:50:50ID:TcKvy736
ダイナスティのシューティングはほんといらないな・・・
セントラル・ホワイトかどっちかでいいしどっちか取れっていわれたらダイナスティ切るし
遊べるステージ少ないのは痛い
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 00:06:53ID:nMxtFFB9
X8はボスの動きはかなりいいと思う。
Σの攻撃かわすのかなりおもしろい。
コケコッカーの待ち時間はどうにか工夫して欲しかったけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 00:24:26ID:MeBfELrB
ハード10分初期状態ノーマル攻撃のみ撃破が未だに出来ない件
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 00:33:32ID:cfyTku+t
エイリアだと10分30秒の壁が厚い…でもパレットなら可能
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 13:05:56ID:8bba5rkn
ハードだとSPATの分だけボスの無敵時間が長いからな
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 20:55:47ID:cVZ41ZDe
トロイアベースの成績の条件を教えてください
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 21:21:33ID:cfyTku+t
意味がわからないよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 23:42:49ID:zt4l93Dm
>>566そうか?俺はイレハン以外全てやってるが、今作が一番良かった。まあ俺的にだけど。今後のXシリーズ楽しめるかなぁ・・・
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 06:29:19ID:90gxMpBL
>>578
最上成績を取るタイムや撃破数とかでは?

まあ分からんがな!
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 06:59:17ID:1qGMGEJj
タイムか撃破数の色が白だと上、黄色だと中、赤だと下だと思う。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 11:26:13ID:yjZ7bL37
>>579
今回で最後ってウワサ聞いたよ。本家も8までだったし。
ロックマン&フォルテのような番外作に期待かねぇ…。あれも出来は良かった。
それがPSPのイレギュラーハンターXかもしれない。
心の中ではX9が出てくれると信じちゃいるが。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 18:56:52ID:90gxMpBL
噂はうわさ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 19:08:36ID:LamtXcDK
ロックマンXX
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 19:57:16ID:yjZ7bL37
何て読む?ダブルエックス?イグゼクス?
ロックマンXXなんてタイトルになったら、焼き直しを繰り返すんじゃないかと心配
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 21:09:48ID:0g7ERLLF
いっそのことロックマンXfinalとかにしちゃった方が続編まだー?と待ちこがれなくて済むのに
本家もそうだけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 17:51:53ID:ALrznLs1
いつでもファイナルな某ファンタジーの面子が立ちませんよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 21:48:59ID:A4D/sq8n
>>580
http://www.geocities.jp/yukuehumei2002/x52.html
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 00:24:25ID:r6i60umY
一昨日3980で買ってきたけど
なにこれめちゃめちゃおもすれー( ^ω^)
クラゲの面で一発で100%とれたのにはちょっと萎えたけど、
スレ見返すとやり込み要素多いみたいだから楽しめそうで\(^O^)/ヨカタ


…で、カットマンって何?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 00:29:20ID:TKTzbk2H
ってことはコマンドミッション持ってるのか?
本家ロックマン(1987)に出てきた6ボス内の1人
カットマンのボスフロアにある岩が弱点
05915892006/02/25(土) 08:47:21ID:r6i60umY
>>590
俺へのレス?
コマミソは持ってないよ
イレハンはやった
ロックマンは、6→5→4→X3→X→X2→3(さわり程度。未クリア)→X4→X7(速攻やめた。OPムービー見て終わり)→X6→イレハン→X8
の順だお( ^ω^)
カットマンは知っとるけど、X8にゲスト出演するの?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:23:50ID:2Xm3pc2W
>>590
マジレスするとコマミソのセーブデータがあればヒマワリステージで出る。あとは隠しコマンドでも出る。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:47:09ID:/eXtgS8k
ググって攻略サイトみたんだけども、セーブデータがあるうえで隠しコマンドを入力するの?
それとも、X4、X6みたいに、隠しコマンドだけでもいいの?
これはアルティとか黒ゼロとかにもいえるんだけども…
教えてくれたらうれしいお( ^ω^)
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 01:19:27ID:GSA7OGrW
まずコマンド教えてくれませんか 無理ですか
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 01:33:41ID:iknculy5
コマンドミッションのデータがある場合は普通に出る
そうでなければコマンド入力、攻略サイトを探せば載ってるはず
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 23:41:28ID:YBWyaFyq
昨日買ってきた。Xは3以来だが楽しいなこれ。
シューティング面はいらないけど…






なに言いたいか忘れたorz
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 22:36:58ID:HAoZeH1/
パッケージ裏の「これはおもしろい!」へのツッコミ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 00:09:56ID:qPtYjytV
前回もアクセル全開!その名はアクセル!だったので良し
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 00:34:52ID:K1IEADxM
これさ、シリーズで一番落下速度が速いと思うのは俺だけ?
あと即死エリアがやたら多くてムズいような・・・。むう・・・。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 03:56:03ID:2rvcUpw4
>>599
ドロップ・デッドの針地帯とかその落下速度の速さでいやになるよな。特にXの場合…
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 12:35:37ID:jJEVzFi4
本家1で鍛えればおk
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 20:12:57ID:xLbHA0ba
針より蔵毛の面のほうがやになるよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 20:14:12ID:zMtcGzmg
いやいやイエティの方が
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 21:18:44ID:k6VlTBJj
クラゲ面はほんとにムカつくな・・・
うるさいしうざいし
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 22:11:33ID:Twnz5yR0
これってX4より面白いの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 04:37:50ID:rFgiEuHE
面白いかどうかは

人それぞれ、貴 方 し だ い で す
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 09:49:12ID:65uchWke
>606
なんか黒いセールスマンに笑われてる気分だw
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 23:04:10ID:bVVtROWl
ホワイトアクセルで、メタルバレー開始時ジャンプして攻撃ボタンおしっぱにしてると延々と続けられるなw
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 21:56:55ID:dzEDi/TX
X8発売から1年だな
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 00:41:38ID:OedBqraR
>>609
速いね・・・X8で結構長く遊んでたんだな俺・・・。久々にいいXだったよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 14:34:27ID:uZbBGa1q
X8のデキの良さのおかげで、過去タイトルまで引っ張り出して遊んじまった
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 07:42:16ID:85Ogrsuq
トロイアベースのインターミッションってどのくらい死ねば出てくるんだ?だいぶやってるけどここだけ出ない…
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 14:56:26ID:f2bZxHx9
ヤコブの曲が脳汁モノの件
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 21:23:04ID:pIhSqaaB
>>612
ノーマルかハードをクリアしないとでてこない。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 19:45:15ID:LS5VOEuQ
Tハンマーってどうしたら入手できんの?
>>1のサイト見たがどうも誤植臭い。
ピッチ・ブラックで手に入るとかなんとからしいが
ピッチ・ブラックのクリア率は100%になってるのに
肝心のTハンマーを持っていない。誰か頼む。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 20:22:43ID:+cb15SrX
前々からある間違いだね
ドロップデッドでアクセル使って空を飛ぶレプリロイドをコピー
上に逆走し、壁の穴に飛んで入る
あとTハンマーじゃなくTブレイカー
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 00:51:40ID:1LRWlNrd
>>616
亀レスですまん。
あの穴のところだけ針が無くてなんなんだろうと思ってた。
ようやく停滞してた状態が終わる。ありがとう。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 04:47:06ID:2NdZRFon
VAVAの出現条件を教えてください。
プリムローズで出現させたくてステージに行って
すぐ帰るを4回繰り返しましたが出現しません。
リトライチップを全て使い切って帰らなければ駄目なんでしょうか?
ちなみに出現するポイントまで行って帰るを4回繰り返しました。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 05:19:55ID:2NdZRFon
1、2回目はプリムローズで倒しました
3回目は同じとこでは駄目なんでしょうか?
それとボスを倒したステージにはもう出現しないんですか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 16:26:51ID:rI7gsj7N
プリムローズじゃもう出ない
まとめサイトの小ネタ参照
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 00:52:41ID:96wxdzIe
音楽いいって言うけどそうでもないような…。
無印ロックマン2のワイリーステージ1、2の音楽とかロックマン4のコサックとワイリーステージの音楽全般は今みたいな音質にしたら激カッコいいと思った。
マニアックな20歳ですみません…
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 01:45:15ID:5rwQ+Wgt
8の音楽は決して格好いい部類に入らないと思うよ
5のエックスvsゼロ戦のみたいに特定の曲のみ買われているパターンに思う
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 17:53:35ID:96wxdzIe
おれOPのジャンヌと、かろうじて2ndエミネの曲かっこいいかもって思った…
あとは印象薄い。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 02:01:46ID:YnlFGxwp
俺的にはセントラルホワイト・ボス・ヤコブ・VAVA・コピーシグマ・ルミネ2は神
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 11:06:06ID:u0kR8Q+W
インターミッションの出し方がわかりません!!
教えてください(>_<)
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 12:21:12ID:xzD57zbe
>>624
俺はそれプラスEDの曲2つ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 20:36:52ID:FsguBzW5
パレットって可愛いよね
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 14:57:28ID:hpj4Sf6S
PC版]8のDISC1とDISC2の違いが分からん
教えてくれ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 15:43:57ID:4YZQkBC+
>>628
インストール以外だとDISC2には時計とか壁紙とかが入ってる。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 18:47:59ID:hpj4Sf6S
>>629 ありがとう
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 23:00:06ID:U59JKqda
ゼロのみ+弱点武器使用無しでクリアできた〜。ニワトリとカマキリとパラダイスロストに苦労しました…
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 23:47:07ID:U59JKqda
トロイアベースの大穴のとこエックスじゃどうやったって無理??
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 00:04:45ID:4pOG2M5Y
できるお^^
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 00:57:45ID:u1xFKoO2
本当ですか!?激闘繰り広げたんですができなくて…
ゼロ、アクセルは普通に越える方法見つけたのになぁ…教えて下さい…
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 11:19:31ID:4pOG2M5Y
 L_
    L  ←ってなってるとこはエアダッシュで
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 13:14:33ID:WiNt+kQr
ニワトリって弱点武器使うと楽勝だけど使わないと結構強いな。逆にパンダは弱点武器使っても苦戦するけど…
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 14:15:00ID:u1xFKoO2
635
最後の大きい距離必要なところは??そこだけなんですよ…
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:24:47ID:54vj5XTK
教えてあげようと思ったんだが、行き詰るような場面が思い当たらない
どこだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています