トップページgoveract
1001コメント289KB

アーマードコア総合攻略スレNO.39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 22:30:07ID:???
<公式>        ttp://www.armoredcore.net/top/
<NOUTEN>      ttp://www.nouten.com/top.php

<ネクサスまとめ>  ttp://www.geocities.jp/nexuspot/
<NBまとめ>      ttp://www.geocities.jp/nexuspot/nine.html
<家ゲテンプラ>    ttp://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html

<前スレ>アーマードコア総合攻略スレNO.38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107087644/
<アモスレ>アーモード・コア攻略スレ〜トリプルロケット
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1084902008/
<NX NB機体晒し>アーマード・コア NX NB 機体アセン晒しスレPart.9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1102824328/
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 21:04:36ID:1ZZ5prm3
OBで敵の頭上を取りに行きます。
また、それによって敵のサイトから逃れる事も意識しています。

・・・・理想論です。
そうあって欲しいだけです。

正直、CPUくらいです。頭上を取らせてくれるような阿呆は。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 22:08:50ID:ULqtBv7E
LRでは使えない無駄なパーツをなくしてほしい
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 22:37:04ID:V97kZ+Hj
OB戦はSLの戦い方の最も重要な基本事項の一つであり
高度な技術合戦での勝負となる。(これがSLの最大の魅力。技術ゲーと言われる所以)

具体的にはこのレポが詳しく書いてある。
対人戦をある程度経験してないと理解できない部分が多々あるので
解らなくとも凹まないように。

ttp://right0201.hp.infoseek.co.jp/sl.about.htm
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 22:38:33ID:V97kZ+Hj
>523

これこれ。解ったような口を利くんじゃない。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 22:47:32ID:fBGysde4
>>529
そのリンク先はもっと簡潔に書けるとかで煽られてたような。
なんつっても読みづらい。解らないのがデフォかと。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 23:34:12ID:7oyM/MgW
>>531
何か元々の文章は簡潔だったらしいが
加筆修正のしすぎで構成が壊れたんだとさ。
近々書き直すらしい。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 05:21:13ID:0AkBia55
そんなに解りづらいか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 09:06:41ID:lQH3/OWW
ACはアセンで考えてアセンで動くのが通例だから
アセン以外のことは苦手な奴が多い。
アセンだと濃い話をするのに動きの話になると
位置取りとかOB戦の一言で終わり次が出てこないのは良い例。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 09:50:54ID:9GvoX7Xg
アセンなら型番示したりコード貼れば何を示しているのか誤解がない。
が、動きをコトバだけで説明するのは、あまりにムリがあるからだろ。
議論を掘り下げた所で、コレと言った動きの解釈がビミョに違えばそれだけでイチイチ本題から逸れては喧嘩になる。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 10:39:35ID:sOLOiZ2g
流れをスーパーぶった切って申し訳ないが、質問させて下さい。

今更3をやり始めた超初心者ですが、金がなかなか貯まらないです。
当初はガレージの3機を「高機動」「重武装」「バランス型」くらいにして、
ミッションによって使い分けるのかな〜と思っていましたが、思うようにパーツを買えません。

1周目はそこそこのバランス型でクリア、2周目から金稼いで自由に組み立てるってのが
AC界の常識なんでしょうか?
それとも1周目中盤〜終盤で金が余るくらいになるんでしょうか?

正直、AC組み上げで悩む楽しみっつーのがまだ感じられないです・・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 10:51:57ID:rEcyopQq
あくまで漏れはミッションによって機体を変更する。
敵の数が多いならマシやブレ積むし、探索系のミッションならオートマップはいる。
エリアが水上なら当然のように風呂。

少なくとも中盤からは不要なパーツ買わない限り金が足りん、なんて事は無い。
E兵器やブレ、EO使ってる?機体を安いパーツで組むと修理費も安くなるよ。

そのうち色んなコンセプトを考えられるようになって、自分のそれにあった
機体を構成するのがたのしいんジャマイカ?
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 11:19:25ID:sOLOiZ2g
>>537
即レスありがとうございます。頑張ってみます。

序盤、ブレードオンリーとか僚機雇わないとか心がけないと後半苦しいよ
だったらイヤだな〜と思ったもので。
後半金が余ると聞いて安心しました。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 12:55:18ID:9GvoX7Xg
パーツの売値と買値は一緒なので、
装備していないパーツは全てSHOPに預けるといい。
これだけで高すぎて手の出せなかったパーツを買えるようになる。

それでも金が足りないならアリーナで稼ぐといい。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 13:07:36ID:wrHoDhUL
3から始めたなら、コアを

MCH-MX/GRP

と言う丸いコアに買い換えると、色々と節約できるとオモ

あと、ACテスト(射的の方)でSを取る方法を、考えてミレ
05415362005/06/01(水) 13:49:30ID:sOLOiZ2g
>>539
売値=買値 了解です。
確か、アリーナは同じ相手には一回きりしか賞金もらえないですよね?
弱いのを何回も倒して稼ごうと思ったけど・・・・

>>540
参考にさせて頂きます。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 16:31:33ID:QPe820UW
>>541
まずはアリーナEランクトップに立つ。
溜まった金でジェネ・ブースタの交換。
外装・武装は暫く困らない筈。

ミッションこなしてランクが上がったら、
次のランクでまた同じパターン。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:36:37ID:k8+hhBXm
クソゲー言われてるけどストーリーを知りたくてNX買った。
クリアして即行売った。
LR大丈夫かよ・・・・
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:45:23ID:1p+NqI4c
>>535
チャットや対戦会の会話レベルですら
具体的な動きについての話が出にくいことを言ってる。
動きは全て理屈で場合分けできるのにACプレイヤーはそれが苦手。
位置取りとかOB戦と書いても何となく使ってる奴が大半で
本質のお約束を理解してるのはごく少数。

ちなみに掲示板の議論では結論が出るなんてことはない
結論はいつも経験の先にあり、
経験のある奴は掲示板で議論しないで自分で考えて答えを出す。
掲示板巡りは、データの収集には最適だけどな。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:47:34ID:1p+NqI4c
>>535
読み直してみると同じこと書いてるな。
下四行は脊髄反射レスだスマソ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:10:16ID:Quaj0iDI
アレだ
OBは『一部の勘の良いヤツ』が使うということで
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:43:28ID:21Bs86RY
>>546
つまりOBは乳タイプ専用だと。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:44:03ID:21Bs86RY
ごめん間違えた、ニュータイプね。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 01:05:45ID:wsxD67sn
この変態め
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 01:41:16ID:+sfC5PrU
で、LRは回転斬りや両手持ち武器は出るのか?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 14:24:05ID:Quaj0iDI
両手持ち武器はいいが
回転斬りって何に使うつもりだイレギュラーよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 15:01:58ID:6q6vPezw
Mだから蜂の巣になりたいんだろ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 16:47:01ID:5WWqdIdA
俺統計によると、ブレードの強さと作品の人気はほぼ比例する。

故にLRがどんな仕様でも、ブレードが強くなれば人気は戻る。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 17:05:42ID:qZFnOPwU
AC3の、オープニングに出てくる、
左腕をすっ飛ばされて頭を粉にされてミサイルで反撃するACの構成を教えていただきたい。
見た感じインサイドからミサイルが飛び出しているように見えるのですが、インサイドミサイルなんてない希ガス。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 18:11:01ID:upiIGk7T
>>554
正解
んなもんは無いから忘れた方が良いよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 18:56:50ID:M11pgcXg
>>554
TIE、NER、MARTE、FKST、R20、S60/12、A10、MG350、HZL30
ブースターは多分UN4、あとわからず。
ミサ撃ってるのがインサイドに見えるけど連動ミサだから。
でも発売前のデモ版ではしっかりインサイドからも撃ってた。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:24:03ID:iXR0mwJq
>OBは『一部の勘の良いヤツ』が使うということで
そんなことはない。もちろんシリーズによるが、
3、slとまでは圧倒的にOBが優位だったし
訓練次第で使える用にまで昇華させることは可能。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 00:06:53ID:mI+mDDyo
あぁ、
つまりは、レイヴンならOBなんざ使えて当然だろ、と。

そんなこというから皆冷めて対戦してくれなくなるんだよ・・・・。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 00:07:20ID:+EM1vhrx
NB以外で対戦を目指すなら、OBはほぼ必須だな。
2(BB重二)、AA(RT)、3(PETAL)はアセン次第では必要無かったが。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:09:24ID:RiFOX6WD
SLの対戦では、OBコアじゃなきゃ鼻で笑われる
というか、008一択
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:31:08ID:BBE0pdNW
SLではOB使えるようになると
小ジャンプしてただ撃つだけとか
接近してWトリガーをバラ撒くだけで面白くないとか
そういう世界からは開放される。

個人的には近距離でブレードを振り回すだけなのも面白くないと思うんだがな
汎用ブレードアセンはわかるが、ハンドガンにブレのみとかってアセンを見ると
お前ほんとに勝つ工夫してきたのかと疑いたくなる。初代は除く。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:20:14ID:riiSZHqP
お前らのよく言うアセンってのはアセンブリーの略なの?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:47:56ID:LBcOQwqP
東南アジア諸国連合の略
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:48:00ID:JTCn1ie0
それってASEANだっけ?

アセンってのはアセンブリのことで、主に機体構成を指す用語。
アセンする、だと機体構築で悩むことを指す感じ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 17:36:38ID:e8z+ppH5
アセンてのは、斡旋:good officesの事だ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:53:32ID:gT7aAbRa
大会見てもOBを巧みに使うやつなんて一人もいないよ
OBOB言ってるやつって対戦もしたことなくアリーナで
雑魚相手にブレオンで倒して俺杖〜とか言ってる引きこもりの
机上の理論野郎だろ
05673462005/06/04(土) 04:38:25ID:fc0G+/ux
おはようございます
まだNXやってる346です
巨大MT起動阻止で延々と飛び続ける卑怯なACが倒せんとです
あれは下に降りて戦うべきなのか上で撃ち合うのかようわからんです
機体はエネルギー防御重視のタンクに両肩レーザーキャノンと
右スナイパーライフル左一番安いブレードです
スナイパーは当たるけどキャノンが当たらんです
ミサイルもなぜかあさっての方向に飛ぶとです
05683462005/06/04(土) 04:41:08ID:fc0G+/ux
巨大MT起動阻止じゃなかった
なんだったかな、旧時代兵器なんちゃら
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:48:06ID:Qje3HMtv
クレストホバータンクで両手はハンドガトリング
05703462005/06/04(土) 06:26:50ID:NdjMy4Pq
あ・・・いまやったらチェーンガンとマシンガン撃ちまくってたらあっさり倒せちゃった
なんであんなに苦戦したんだろう
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:18:08ID:D/8htk0/
LR、マップ使いまわしの悪寒・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:22:49ID:vYPZxH2P
3のワルキューレが倒せんとです
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:49:27ID:VBuYC3xF
ブレの奴だっけ?
1000マシ持って、引き気味サテライト
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:47:59ID:VE2GFZ/h
ワルキューレは飛びながら前に進んでくるだけだから
3で強い緑ライフルとか1000マシ、56ショット持って
ダムか何かで引き撃ちしてりゃ余裕で倒せる。FCSはWS-1で。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:22:24ID:ZP1WthHB
>>566
言われてみれば、たしかに居ねぇな。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:43:43ID:utqKM1pb
>>566
大会が全てじゃな(ry
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:24:39ID:VE2GFZ/h
>>576
多分、566と575は同一人物。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:09:03ID:utqKM1pb
これは・・・面倒な・・・事に・・・なっ・・・た・・・・・
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:23:55ID:Ox7Rwlql
>大会見てもOBを巧みに使うやつなんて一人もいないよ

こいつの見ている「大会」とやらがどんな(低レベル)だったのかが気になる。
まさかBAの事いってんのかね?

おーい、だれかいもりの動画を見せてやれよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:30:26ID:ALAbz5AI
俺も達人のOB戦とやらを観てみたい(・∀・)ノシ
基本値の高さで格納コア選んでばかりの自分には使い方が全く解からん。
っつーかあの発熱とE消費をよく使いこなせるよなぁ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:58:10ID:VE2GFZ/h
「OB戦」という展開になるのはSLまで。
NXはまだ実用だがNBではOB使う意味があまりない。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 23:20:10ID:utqKM1pb
>>581
それって逆じゃn(ry
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 23:53:36ID:vYPZxH2P
ワルキューレは倒せたが今度はロイヤルミストが倒せん
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 00:38:04ID:GMKqH8v3
>>579
お前がOB見事に使いこなしてる対戦模様をキャプってうpすればいいじゃん
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 00:47:47ID:YcabhDVt
>>583
勝つだけならダムで場外を狙うという手も無いことはない・・・
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:05:53ID:DXLOsh/Z
いもりのDINGO2中二VS万時丸アセンホバタン戦inNX

での奴のOBを巧みに使った動きはマジで凄かった
動画はもうどこにもないが…
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:32:33ID:Fxf2xLOi
>>586
アンダーグラウンドワークスで撃破勝ちのやつ?
だったら俺、そのファイルもってるけど。
あれはOBっていうより地形を利用した試合運びが見事だったな
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:34:14ID:DXLOsh/Z
>>587
それとは違うやつかな
たしか、NXのライムストーンケイブってステージの奴だった
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:48:06ID:YcabhDVt
>>588
祭Wの決勝のやつだよな?
あの動画大好きで良く見るんだけど(*´Д`*)
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:50:00ID:DXLOsh/Z
>>589
そうそれそれ!
ガレージ冥庵に置いてた奴だよ
アレはヤバスwwまた見たいな
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:05:57ID:Fxf2xLOi
調べてみた。NBで活躍してる館田って人と戦ってるやつだな。
俺は見てないや。もったいないことしたな。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:33:33ID:ydYUNN06
半年近くUPされてたのに・・・
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:53:01ID:ilfhRoDT
いもりのSL動画なら祭3のならある。
でもあぷろだ詳しくないから
綺麗なお姉さんが優しくリードしてくんなきゃあpれない
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:54:25ID:ilfhRoDT
あ、あとSLの大会だったら栃木大会のなら。
でもこれはいもりは出てないし。

・・・ライト、おみつ、芦田、館田の4名だぁ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:45:40ID:JKRqxY+M
>>583
デコイ使ってミサイル弾切れにさせてからだと楽に戦えるど。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:46:25ID:+VHLnQZa
彼女にジノーヴィーをさせ、俺はじっとミス・ウィリング。
やがて乳首はピン・ファイアーと勃ち始め、
彼女のサバスからは愛液がTATARA落ち、
すっかりトロット・S・スパーとなっている。
俺はもうガク・キリシマできず、ギンギンにボス・サヴェージしたスティンガーを、
一気に彼女のΩにジャック・Oしていった。
「もっとンジャムジャにしてぇ!!」
俺は彼女のムニールを右手でムーディ・ムーンしつつ、腰を激しくブリンシバル。
彼女は恍惚のピウ・モッソを浮かべ、アグラーヤと開けた口からは轟がフラージル。
尚も激しくコープス・フール俺は、そろそろコールリミットが近づいて来たことを感じる。
俺はトラッシャーとばかりに、腰をゴールディー・ゴードンと打ちつけた。
「ああっ!!クイン・クラフティー!!」
彼女がシャーリーンすると同時に、俺は彼女の中にロスヴァイセをルー・スター。
「とてもアモー良かった・・・」彼女はそうつぶやき、俺は一緒に眠りについた。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:56:19ID:DXLOsh/Z
以前どこかで見たな
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:37:54ID:lLm0C40i
アモーと一緒にミッションしてる夢見た
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:54:51ID:DXLOsh/Z
>>598
実際にNXでできるよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:50:02ID:YcabhDVt
>>593
綺麗なオネーサンがリードしにきましたhttp://hot-server.bglb.jp/up/
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:57:28ID:Fxf2xLOi
栃木大会動画ならまだUPされてるぞ
ttp://stage.nobody.jp/Extra2/report/blood_sweat_tears.html
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:16:13ID:DXLOsh/Z
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 祭りWじゃないとヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ライムストーンケイブじゃないとヤダヤダ、ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:33:55ID:IHL+hZHL
>>577
漏れは575だが566ではない。
つーか、猜疑心の強い奴だなぁ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:17:54ID:es7GkvDc
主催に頼むという発想は無いようだね。
ところでなぜ芦田?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:18:40ID:Fxf2xLOi
おみつはSL全盛期のいもりより強いぞ
OB反応とマルチ連携と左ショ直当てが神。

栃木大会は全体的なレベルが京都より低かったからな。
しかも強い人は一部ブロックに固まっておみつ・ライトに潰された。
動画見ればわかるが芦田・館田はおみつ・ライトにボコられてる。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:44:19ID:ilfhRoDT
ライト・おみつがあの大会参加者のなかで
一歩抜き出た存在なのはわかるが、他に強い人なんていたっけ?
芦田も館田も上二人に比べれば一歩(二歩?)落ちるのは解るが
他に目立った選手がいなかったんだし、大体妥当な結果じゃない?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:21:15ID:Fxf2xLOi
まともなアセン使ってて腕も確かだったが
おみつ氏に潰された畜生氏と
ライト氏に負けたINTENSIFY氏は普通に強かった。

芦田氏はガチタンでハイアクト乱射するだけで
館田氏との鍾乳洞での戦いでは荒いプレイが露骨に出てた。
館田氏はアセンが死んでて本人も上がり性でミス連発だったので
この二人は当たり方によっては決勝リーグあがれなかったはず。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:46:11ID:es7GkvDc
畜生は名前すら聞いたことがない。
INTENSIFYはNXで見たことあるけど激しく雑魚だった。あれがどうやったらSLで強くなるのか。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 23:00:31ID:Pq20uLGM
SLメインでNXは触り程度だったんじゃない?
NXって糞だし、あんまり真面目にやってる人いないっしょ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 03:54:51ID:zcyG2m8f
とりあえず、ラストレイヴンがクソ熱仕様なのに萎えた
絶対かわねー

ところで本スレってここでいいのかな?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 06:14:16ID:cv6acSnG
misakiって人のページで公開してる動画に名前あったな>畜生
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 13:43:31ID:nZ73GLxB
新作に出てくる22機がどれもしょんぼりな件について
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 13:53:44ID:upxBMu1Y
これ、24時間で理想の機体をくめるホドのお金はたまるのかが疑問だ
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 15:10:34ID:bbhGHx9K
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~amatan/
NBでスタイリッシュにOBを使ってる動画発見
動画ページの一番上の0603a.aviってやつな
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 18:07:06ID:MWdh4e6v
衛星兵器破壊で詰まってたSLを久しぶりに起動。
フォグシャドウとの奇跡的なコンビネーションで無人AI破壊したよフォーゥ!

そのままクリアしたんだけどさ・・・ラスボの方が弱くないか?
おまけに達成率27%しかないし。まあ隠しパーツなんて放置しまくりだししょうがないか。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:04:08ID:7nrW365T
あのAIはステルスに800マシという凶パーツ使ってるから強い
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 00:03:14ID:pMtoDnsS
>>616
350マシだな。ただ近づくとEOも発動してくるので壁に引っかかったりすると結構ダメージ喰らう。
アリーナでは強いフォグシャドウが全く使い物にならんしなw
06183462005/06/07(火) 03:13:04ID:dlkG+T+l
こんばんは NXやっとります
どこそこのミッション達成時に特定の企業ポイントが高いと
パーツが手に入ったりする場合があるじゃないすか
でも普通にミッション勧めてたら必然的に依頼数の多い
ミラージュのポイントだけ高めになっちゃうじゃないすか
こーいう場合どうやって他の企業のポイント上げてけば
いいんですかね?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 07:30:12ID:7UsBYtDy
>>618
他の企業のポイントが高くなる様に上げてけばいいんじゃない?
06203462005/06/07(火) 08:54:36ID:zeTTVwQV
でもミラージュの依頼しかない状況ばかりじゃないすか?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:44:50ID:j174c0Ri
>>620
ミッション連動してますからねぇ。
例えば序盤の「ミラージュ駐屯地護衛」の依頼を受けると、それに連動して
「爆撃部隊迎撃」の依頼が出てくるし、それを受けるとさらに「駐屯地攻撃
部隊排除」が出てくる、とか・・・

ミラージュからの依頼ばかりって事は、知らず知らずのうちにミラージュ寄りに
偏ってしまった為に、「○○の勢力が一定以上」という出現条件のミッションが
出なくなってしまったという事かなぁ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:27:41ID:834/V1/l
>>618
『ミラージュの依頼しかなければそれを受けるが、他の企業からの依頼があれば
そっちを優先する』これさえ守れば、ミラージュの依頼をわざと失敗する等
特に変なコトしなくても、他企業のパーツ取得条件は満たされるハズ。
他企業からの依頼を請けたはいいけど失敗しまくりって話ならわからんが…。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 14:03:42ID:dpmGrVKK
>>579
いもりは強いとは思うが決して戦いたいとは思えない、そういうタイプだな。
特にNBの対戦動画。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:12:26ID:HRP2Uldr
>>623
詳しく
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:24:41ID:nWYOEta2
>>624
コソコソ隠れて戦うような感じだからじゃない?うまい人間ほど障害物を使うのは当たり前だけど、
いもりはそれが露骨すぎるのでは?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 18:56:46ID:BThanGea
対戦初心者にありがちな意見だと思う。俺も昔そうだったし。
攻めカコイイ、ブレードカコイイ、ダブトリつまんね、時間切れ勝ちつまんねみたいな。
対人経験積んで上手くなって、浅はかな考えだったことに気付いたな
アセン毎に戦い方が違って、相手毎に対処が違うからACは面白い。

動画だけ見てると露骨な逃げで面白くないように見えるかもしれんが
いもりは普通に攻めも上手いぞ。一度、戦ってみたらどうだ?
性格は褒められたもんじゃないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています