デビルメイクライ3についていろいろ話そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001けるべろす
2005/03/30(水) 14:52:19ID:nO9pQFeu0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:25:18ID:+gTRYxgv0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:34:03ID:jS3iGMzBロイヤルリリースな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:46:08ID:PQdtC7uS0754754
2006/02/26(日) 17:59:48ID:avwaVIRbになると・・・ダンテにしか見えない。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:17:40ID:xNkExSIM皆さんどんな方法でとりました?
やっぱジャンプ→トリックアップで?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:23:01ID:yH0j0grpてか回避しにくい・・・
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:26:46ID:eKlp3HOh0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:57:51ID:lZ1RWe4+コツとかない?
最後の三体でミスる
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:00:49ID:xNkExSIM俺は最期聖水ぶっかけてクリアしたょ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:16:21ID:EDTyIwga0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:34:09ID:lZ1RWe4+!!
アイテムの存在忘れてたわ
やってみる
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 05:52:43ID:tx6/ZtlYCAPCOM
糞ゲー
デビルメイクライ
デビルメイクライ2
デビルメイクライ3
デビルメイクライ4←まだ出てないけど絶対糞ゲー
初代デビルメイクライをさっきクリアしたんだが、決して褒められた物ではないな。
最初の方はそれなりに楽しかった。ボス戦のBGMも良かった。
操作も複雑なようで実にシンプル。そしてこの爽快感。敵を倒していくのが楽しかった。
ボス戦の難易度がかなり高いが、慣れれば気持ちよく倒せる。
まさにスタイリッシュ。俺はこのゲームを神ゲーだと確信した。が、ラストで全てぶち壊し。
ラスボス戦、どうみてもシューティングゲームです。ありがとうございました。
このゲームは剣で戦ってこそ意味があるのでは?何故にシューティングゲーム?
俺はラスボス戦では、めちゃくちゃ強そうな騎士みたいな奴が登場し、
剣と剣が激しくぶつかり合うのを予想していた。だけど俺の予想は大きく外れ、大仏?
ラスボスが大仏のゲームなんて初めてみたなwwしかも宇宙で戦ってるしww
これギャグ?wwwもう呆れたんだけどwwww
それに裏切ったはずの女が主人公を助けて意味が分からんwwストーリーも糞だなww
天井から飛行機が落ちてくるって都合良すぎだろwww馬鹿じゃねえのww
そしてバイオみたいな展開になり…
主人公「俺達の戦いはまだ始まったばかりだ。魔界はまた復活する。」
女「ええ、大丈夫よ。だってここには伝説の騎士、ダンテがいるんですもの」
主人公「フッ」
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
プギャギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
終わり良ければ全て良し。終わり悪ければ全て悪しだ。
いくら爽快感があってボス戦が楽しくても…ラストがこれじゃあ…(´,_ゝ`)プッ
どうせ2も3も糞なんだろ。ラストにまた恥ずかしい事言いだすんだろ?w
何かもう恥ずかしいね。CAPCOMは。
こういう世界観が好きな奴は糞CAPCOMのデビルメイクライより、KONAMIのキャッスルバニアをおすすめする。
世界観やBGMは似てるが、ストーリーの良さが全く違う。一緒にされちゃ困るけどw
キャッスルバニアシリーズはPS2では2本出てるがどちらもおすすめ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 06:00:49ID:7nmtyb5Xこの動画見るべし
きっとまたやる気出る
ありえんコンボばっかだ・・・
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 06:01:33ID:7nmtyb5X0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 06:14:23ID:xFGN4XjMイカマジンがリフティングしてるwwwwwwwww
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 11:41:34ID:DZPyq36Y0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 13:07:15ID:KxTg+Vf+てかヤマトがイベント時消えたりするんだが俺だけ?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 13:11:43ID:obT//HnEバージルは左手で閻魔刀持つけど、ダンテは普通なにも手に持ってないからじゃないか?
0769パトラッシュ
2006/02/27(月) 14:56:32ID:vsdwXy5Y0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 15:20:08ID:8MQJfLr00771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 15:49:23ID:y2v/2m53問題なし。2は1の未来の話。3は1の過去の話だから。むしろ2は普通にやらない方がいいぞ。1はやるべきだけど
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 15:51:55ID:gTgHkD9/0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 16:18:08ID:lTFDe4K/0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 16:52:40ID:gTgHkD9/0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 17:10:10ID:KxTg+Vf+0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 17:19:25ID:O5Ya5dPB0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 17:24:08ID:KxTg+Vf+これもゆとり教育のせいだな
しかも上げてばっかしだしなw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 17:48:54ID:4aI1zfFaオプション設定は
言語選択
字幕選択
サウンド設定
ボリューム設定
バイブ設定
明るさ設定
画面設定
ボタン設定
デフォルト
になってますよね?
ないですよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 17:53:38ID:17XC3skdボタン設定とデフォルトの間に
【今夜のおかず】
ってのがでるまではやりこみが足りない証拠
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 17:55:33ID:1jebHR0aお前、それ無印のソフトだろ?
ターボモードはSEにしかねーぞ。
ちなみに、SEなら、その「言語選択」の上に「ゲームオプション」ってのがあって
それで切り替えられる。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:04:36ID:KxTg+Vf+馬鹿やろう
無印でしたとか言ってみろ
住所晒すぞ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:09:02ID:K0drJJinデビルメイクライ3SEを買ったんだがどこがおもしろいんだ?
アクションも作業的な感じがぬぐえないし
謎解きもたいしたことないむしろテンポわるくしているような…
スタイルは全編とうして決まったのを使うほうがいいのか?
変えたらレベルあげてもはんえいされないし
評価は全体的にいいからおもしろいんだろうと思う
せっかく買ったし楽しみたいからそのポイントを教えてください
よろしくお願いします。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:11:43ID:4aI1zfFaわかりました
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:17:31ID:xhuFYUeY評価いいから自分にとって面白いってわけでもないだろ
>変えたらレベルあげてもはんえいされないし
??
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:19:15ID:879+d5Yo0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:24:55ID:1jebHR0aアクションが作業的なのは、ただ殴ってるからだ。
敵の攻撃を見極め、ギリギリで回避し、自分の思い通りのコンボを見事決めて
高ランクのSSSとかを叩き出した時の爽快感とか、途中に挑発を挟む遊び心とか
戦闘の楽しみ方は色々ある。
謎解きは困難にしたら駄目だろ。
というより、自分は信じられないがこれでもヒントがなくて判らん、なんじゃこりゃと叫んでるヤツがいる。
スタイルは場合場合によって使い分けるのが普通。
達人はどんなスタイルでも使いこなせるが、敵によってスタイルを変えて戦略を練るのも楽しみの一つ。
何週もするゲームだから、レベルなんぞ、自然に上がってく。
俺の楽しみポイントは、自分の上達レベルを実感する時だ。
例えば、ノーマルのニューゲームで死にまくって苦戦したボスを、同条件でノーコンティニューで倒した時。
ソードマスターベオウルフで、リアルインパクトを思い通りに出せるようになった時。
ガンスリアルテミスで、超兄貴相手にSSを取れた時。
「自分に出来なかった事」が出来るようになるのが、とても楽しい。
何度も練習して、死にまくって、それで上手くなってくゲームだ。
そういうのが嫌いな人間には合わないと思う。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:04:54ID:h4YpNGQW楽しみ方くらい自分でみつけようね。面白くなければ売ってこい
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:42:46ID:KxTg+Vf+まずバージル使ってR1+↓△△やって敵を切って倒したらそのまま何もしないで納刀するまでまて
かっこいいぞ
スタイリッシュを楽しめ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 20:42:19ID:RngGKJZIデビルトリガーゲージが減っていっちゃう・・・
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 22:06:42ID:VP77GSYf0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 02:55:08ID:fRJxpOYi0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 11:14:52ID:hSP0QAG60793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 12:01:36ID:nc50+HNA0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 13:08:28ID:33hqQVEFバージル使えるようになった暁には実はそれやるのが夢だったのだよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 13:16:41ID:lsaJOWDJ助言どうもありごとう!!
特に786さん詳しく親切丁寧に教えてくれて誠に感謝いたします。
せっかくデビルメイクライ デビューしたので
もう少し頑張って遊んでみようと思います。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 13:30:43ID:Ha0SGC6l無印発売から四苦八苦でがんばったが、神動画みて戦闘の幅が広がった。
うpも出来ない俺だが、誰かうpしてやってちょ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 13:54:29ID:xnxhyFdFたまにある、ちょっとカメラが引けたところから映るときのダンテさんが素敵です
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 15:27:12ID:Ha0SGC6lジャンプ出来るのよ。 で、
それは技を使用中も同じで、ライダーキックを敵の頭上に当てるように出し
当たった瞬間に×を押すと敵ジャンプするのさ!
流星→ジャンプ→流星→ジャンプ→∞ ジャンプのタイミングが難しいから
まずは、敵の頭上めがけて流星した後、×連打してごらん。当たった瞬間にジャンプするからw
これは兜割りでも出来るので活用すべし。 兄貴べオのR1+上+△でも出来るよ。
他は自分で探してくれ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 15:29:27ID:fRJxpOYi0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 15:57:32ID:33hqQVEF0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 01:12:04ID:/6A+iU+s0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:37:18ID:Ws7N9Edj0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 09:19:12ID:/6A+iU+s1のやつくらいのものを期待してたからかな。
繰り返し観ようとは思えんかった
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 12:37:45ID:Ws7N9Edjでも、ちょこちょこ不満点はあるなぁ。
同じく1と同じくらいのレベルを期待してたんで、「何か違う」という部分が幾つか。
一番の点はボスの曲前半に、そこまでのミッションで移動するシーンを入れてしまった事かな?
別にそれは1と同じなんだけど、でも、1は古城の音楽とか、夜の古城の音楽とかそういうのに
移動の場面は合わせていたんで、本当に曲と映像がマッチしていたんだけど
でも、3の場合、雑魚と戦ってるのにボス戦の音楽は微妙に合ってない。
1の場合は各ボス共に、3回ずつ戦ってるから、戦闘シーンにバリエーションがあったからってのも判ってるんだけどね。
でも、そこはもう、武器とスタイルの組み合わせで、バリエーションを増やして
音楽が二巡するまで飽きさせないで欲しかったのよ。
その証拠にバージル2戦目とか、アーカム戦、バージル3戦目とかはかなり満足してるかな?
あと、前半の普通のバトルの曲と後半のバトルの曲。
特に後半バトル曲はチェス戦の映像がお気に入り。これらは全部、「曲と映像が合っていた」から好きだ。
バトルの曲を中心に入れるなら、潔く映像もバトル中心にすれば良かったのに、と思った。
あとは、コンボ技術かなぁ…。
自分よりかはずっと上手いのだが、いかんせん、神映像に慣れすぎた。
結構、コンボが大人しくて「おぉ…」で終わってしまう。
個人的には自分はアルテミス愛用してるんで、ちゃんとアルテミスのコンボ映像があった事は嬉しかった。
こんな感じ。長文スマン。
今練習中。ヘル系に二発が最高。
みんな何回くらいできる?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:08:00ID:/6A+iU+sいや、そんな真剣なレスがあると思わんかったんで嬉しいです。ありがと。
私もボス戦の曲はボス戦の映像でやって欲しかった。
そういや2でもこんなん出てるよね?普通にスルーですが…
0808754
2006/03/01(水) 19:07:53ID:QNpWHhuNストーリーがめちゃめちゃ、ボスもまずい(ミッション7,13,20)
オープニングはいいが、その他はデモなし、極めつけはエンディング
・・・まともじゃない。
どうせ作るなら、バージル専用のストーリーを作れーーー。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 20:37:11ID:MV3aNteH粗悪だよな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 20:55:24ID:7ysebkqI0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 21:22:09ID:aZqYwojO0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 21:59:16ID:RwbOKzPF宝探しいらね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 22:27:40ID:6NMv7Z0z同意。
本当にバージルを動かすようにしただけ、
だとは思わなかった。
ダンテの裏で暗躍しているバージルの姿を
誰もが期待していたはず。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 22:39:22ID:Szor8A2W0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:08:49ID:H5LT+ChW下手すぎですか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:04:31ID:velFZtWcむしろ頑張った方だ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:14:29ID:RwcqCIiB0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:37:30ID:fVKzMRGnDMC初でそれはスゲーと思う。その調子でガンガレ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:37:55ID:mwxANgpCノーマルの最後のバージルを「ロイヤルガードで倒したい!!」とか思っちゃって
Time19分 Damage200000の大記録を打ち立てました(汗
どうやったらロイヤルガードを使いこなせるのでしょうか…?
「こうするとうまく出来るよ」みたいなアドバイスを頂けると、非常にうれしいです
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:44:53ID:nm2KpgaVジャストリリースは慣れない内はやらないで、普通にリリースが良いかも。
あと、上手い人の動画を見る。
敢えて攻撃を喰らって、意識的にダメージ判定のタイミングを覚える。
横転ブロック、ジャンプブロックは当然使ったほうが良いよ。
上手い人はその場でブロックしてるけど、最初はジャンプの無敵時間をとにかく利用するんだ。
…なんて言ってる俺もRGは使いこなせてないんだがな。
いいんだ。DMDで兄貴にノーダメで勝てたから。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:52:44ID:nm2KpgaVRG初心者はM2のヘル=バンガードでガードの練習するのがお勧め。
ワープ攻撃でジャンプガード、鎌の横払いで横転ブロックの練習になる。
俺は今、この段階だ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 08:45:46ID:J4x0Z7adあくまでもSEは安価版。安価版なのにバージル使えてBPもある。それで十分じゃないか!
兄貴専用ストーリーを作って4000円じゃあ元とれないだろうに。
SEが無印より売り上げを伸ばす事なんて皆無だろ?確実にリピーター狙いだもの。
まぁ俺も赤バージルにはショックを隠しきれなかったが・・・orz
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 09:46:49ID:BI6QczHqこのゲーム操作になれてきて、スタイルレベルが上がってくると
ほんとにすごくおもしろい!ボス戦が特に楽しい
自分のようなSEから始めた初心者はミッションの評価など気にせず
まずはガンガン進んでみてください。きっと楽しくなりますよ
このスレのおかげで売ってしまうことなく楽しくプレーさせていただいてます。
みなさんのスーパープレーを直に見れないのが残念!
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:33:47ID:J4x0Z7ad絶賛されていますが→http://hoh3.2-d.jp/g/hd3.php
ここに置いてある「Hell=Sloth Is Dead」を見てごらん。王子ではなく
コンボ職人さんの動画なんだけど、マジカッケーって奴ですよw
その他にも全てのミッションALL SSの動画も置いているので必見です!
DMC ファンなら誰もが見る所です。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:31:39ID:J4x0Z7adhttp://hoh3.2-d.jp/ こっちで。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:02:20ID:0N6UoCe0ダンテではトリックスターメインだった俺にはキビシー‥‥。
エアトリックなんか兄ちゃんとのチャンバラにしか使ったことねえよ。。。
エアハイク無えわ銃撃による空中制止無えわ…どうしよ?
0827名無したんはエロカワイイ
2006/03/02(木) 18:10:46ID:7tF8GOP4てか妙にボタン反応悪くない?トリックダウンとか
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:12:34ID:u+8CA6Frボタン反応が悪いんじゃなくて
無敵発生時間のタイミングと持続の関係だと思ってる>トリックダウン
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:22:11ID:0N6UoCe0慣れなんだろうけど技のテンポが悪い感じ。
関係ないけどスタイルレベル3になったら“捌き”使えるかと思ってた。
アレらをどう駆使したら敵の兄ちゃんくらい動けるんだ‥‥
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:45:43ID:7tF8GOP4こないだなんて押しても押しても幻影剣でなかったし
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 20:32:56ID:HiWyfObvこれから買おうと思うのですが
新しく出た安い奴買っても大丈夫ですか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 20:34:41ID:0N6UoCe00833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 20:39:55ID:HiWyfObv0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 20:49:57ID:0N6UoCe00835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 20:57:27ID:HiWyfObvありがとです。
週末買ってみます。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:08:57ID:iLgCzrJyそれともまた1から鍛え直し??
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:12:58ID:nm2KpgaV0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:20:31ID:iLgCzrJy公式に載ってるんだ…
ごめんありがとう。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:25:50ID:Fftueiu30840初心者
2006/03/02(木) 22:46:16ID:QpPpW9m50841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:47:16ID:zauSdyzO青い扉にはいっていけばおk
0842初心者
2006/03/02(木) 22:54:47ID:QpPpW9m50843初心者
2006/03/02(木) 23:05:40ID:QpPpW9m50844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:09:43ID:+hOMTjMp変な機械あるだろ?話しかけろ!
0845初心者
2006/03/02(木) 23:10:16ID:QpPpW9m5連続カキコ、低レベルレス、質問スイマセンでしたm(_ _)m
また迷ったら来ますm(_ _)m
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:22:12ID:Fa4Jgnp50847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:26:47ID:4izxjP4Kもう春休みか
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:39:05ID:kDli91d/0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:43:24ID:l2tAcI7a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています