トップページgoveract
1001コメント266KB

デビルメイクライ3についていろいろ話そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001けるべろす2005/03/30(水) 14:52:19ID:nO9pQFeu
デビル3ならなんでもよし
04784752006/01/15(日) 00:36:09ID:0lR2gYnT
>>477
アレは闘神像をTSで随分と頑張った後SMにした瞬間あっけなく破壊出来た時のオレの心象風景を表している。

オレもムキんなってゴリ押したが、楽な方法考えないとダメだな。ネヴァンもケルも酷かったorz
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 00:42:25ID:cmI9eQSW
>>478
・・・なるほど・・・ようやく納得した。
その気持ちはよく分かる。

リベSSS武闘神像はまだ技を完全に出し切れなかった頃だから辛かったなぁ。
空飛ぶ魚介類のケル神像は比較的楽だったが、ネバダ神像は苦労した・・・ネバダ使ってないし。
結局楽なのってSMアクションとクレイジーコンボ絡めてってだけだからなぁ・・・

でも今は全部ぶっ壊したんだろ?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 04:43:34ID:1X+sW+sb
ケルベロス戦が安定しない。
楽に倒せる時もあれば、全然勝てない時もある。

なぜ!?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 06:50:04ID:cmI9eQSW
>>480
ヒント:ワンちゃんは気紛れ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 00:58:47ID:nvczuS7y
>>479
もちろんだとも。破壊出来た時の喜びは鮮明だから間違いない。

オレは出の遅い技を最初に使って、他の技を順々に出してけば少しは楽かなと。
ネヴァは常用してたがあの遅さと技の繋がらない感じがなんとも言えなかったな。
しかもオーブ渋って技なんてほとんど覚えてないときたもんだorz

しかし今となっては試すことも叶わぬ良き思い出。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 11:13:10ID:hN392m3I
>>482
それはきつい。まぁ俺がネバダ神像に気づいたの、
残り2,3個になった時だったからさすがにSMLv3、全技習得済み。
それでも大変だった。別ゲーと化すあの武器で単体相手にSSSなんか出せないって。

まさか今更NGでやり直すなんてまっぴらゴメンだしなぁ。
慣れてればM12以外は体力なんてあんまり気にしなくていいんだけど・・・
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 15:47:05ID:7QzXMMbB
どれだけ頑張ってもネヴァンを使いこなせない(´Å`)皆ネヴァンどうやって使いこなしてます?      こつがあるなら教えてたもう(●´人`●)
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 11:54:49ID:+Tpl5V6/
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=8935&type=wmv
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:45:00ID:+Tpl5V6/
ttp://www.jeux-france.com/news14039_devil-may-cry-4-des-details.html
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 16:19:51ID:KBO6XGv4
ズバリ最強の武器は何?
俺的には大剣とスパイラルだ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 16:24:38ID:7T4BShsi






石原良純も絶賛!?FINAL FANTASY XII
詳しくは
■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0310■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137738097/l50








0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 17:07:14ID:iuvpyiJy
最強の武器はケルベロスだ!!!!!!
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 17:15:03ID:FluVgvr4
ケルベロス使いこなせねー
機動力低めだし、結構玄人向けだよな。

よってベオウルフ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 17:21:17ID:iuvpyiJy
じゃあ、あえてエボアボで(^^)
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 21:39:32ID:xvBjFFDR
3の攻略本って3つあるみたいだけど、どれが一番おすすめ?
調べてみたらカプンコが出してるのはダメポとか、エンターブレインのやつが
マシだとか、むしろ3の攻略本はどれも微妙とか出てきたんだけど…
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 22:54:49ID:dAuONug+
なんだこいつ釣りか?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 23:56:18ID:FluVgvr4
俺はカプコンの攻略本を買ったが、
技の攻撃力数値・敵の攻撃力数値・DMDの詳しい攻略の仕方 など、
およそプレイヤーが知りたいと思うような肝心なことが軒並み書いてなかった。

ネットとかでプレイヤーの生の声を聞いたほうがためになると思うよ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 11:43:50ID:G2jebHgk
ケルベロスってリーチが短くね?
俺は苦手。

ソードマスターならネヴァンでゴリ押しできる。
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本スレどこですか?
昨日勝ってきて暇だったから1日でクリアしたんだが1のMDモードクリアした俺でもノーマルで死にまくった。
むずかった
0497名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すいません、事故解決しますた
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 13:01:08ID:bLjogdws
ベオウルフが倒せない…
トリックスターで逃げつつ斬って減らすことはできるんだけど、羽を飛ばすようになると為す術なくあっさりやられちゃう。
あの羽ってどうやればかわせるの?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 13:54:43ID:ombco+iv
羽を出す動作し始めたら、即接近。背後に回れ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 13:56:18ID:KMlqQfWq
>>499
了解、やってみます
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 14:15:52ID:KMlqQfWq
>>499
倒せますた。ありがとうございますm(_ _)m
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 10:37:59ID:gkbO1cwq
>>501
まぁアレだ。
銃使わなければ羽出してこないから、接近戦得意ならそのほうが安定する。

初めてプレイしたときのことを思い出すな。
ベオウルフに羽を大量に浴びせられて、3回目のトライでようやく銃が原因だと気付いたっけな。
その日から俺はベオウルフに対して接近戦しかしてません。しかしDMDでも安定(*´∀`)
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 12:48:44ID:Jisr9upY
>>502
銃が原因だったなんて…何回も殺されたのに気付かなかった…orz
ベオウルフ戦を終えた所で力尽きたので続きはこれからですが、ここまでベオウルフ戦やギターお姉さん戦等面白いボス戦が多くて楽しいっす
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 00:24:14ID:CiJLr774
銃が原因というより離れているからじゃないのかな
離れて銃を撃つ→羽→ぎゃあ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 00:49:11ID:bNMDVw4Z
一応羽はアルティメットでガードできる。
まるで動画のムカデ相手を髣髴とさせてなんかね・・・
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 07:20:37ID:v5DqIVXy
ベオは苦手です(><)
アクションゲームはノーダメージでのクリアを信条としているが、本ゲームはムズいね。
ボス戦でつまづく。
ネヴァンの回転しながら斬ってくるやつが特に・・。
あと赤ザコの突進攻撃が意外と曲者。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 12:18:19ID:DjGQa6kT
>>506
攻撃前のモーションを良く見ることだな。
あとは回避と攻撃の立ち回りを考えれ。スタイル次第だがな。
何回もガッツでトライしてスタイリッシュに動いてくれ。
雑魚はまぁ聞くまでも無いだろ?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 13:19:11ID:5exIS1JZ
アーカム 難易度ノーマルが倒せないorz
魚ウザイし。ホーミングミサイルもウザイし。
途中で半分くらい体力吸われたときなんてもう・・。
コツを教えてください。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 18:04:28ID:lS57C+VJ
>>508
ミサイルは距離取ってショートジャンプの繰り返しで、なめくじみたいのはカリーナ。
兄貴が来たらカリーナ装備でジャンプ中に射撃ボタンで攻撃してもらう。
とか言ってる俺もDMD、M19だけSSが取れてないわけだが…。
個人的にアーカムは3ボスの中で一番駄目だな。面倒くさいだけで全然面白くない。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 19:03:28ID:OPZt7YzE
兄貴来なきゃまだマシなんだけどなアーカムは
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 02:16:20ID:4qic45D3
>>509
カリーナは使ってなかったよ。
今度こそ倒さなきゃ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 02:30:04ID:4ji5VHuT
>>509
ハゲドウ、ハゲスライムダァーイキライだ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 16:23:45ID:P5+JkIDQ
DMC一回もやった事ないけど3買ったがイイ?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 17:10:34ID:9aE5cttD
いい
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 18:53:15ID:YDxayF9V
友達の家でチョロっと見たけど、
なんで前作より画像が汚く粗くなったんだ??
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 19:05:20ID:9aE5cttD
友達の家のテレビが粕なんじゃね?
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 19:27:14ID:YDxayF9V
マジ?そんな違いか?
茶の間プラズマ買ったからそこでやったら綺麗なのか。
じゃ今度借りてやってみるか。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 19:54:16ID:o2wqCUwy
3のSPECIAL EDHISHON発売されるまでただただ待つのみ……
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 20:59:38ID:RJbPRr0t
兜割りを敵ジャンプで1体の敵に連打すれば
M20のバージルになったような気分になれるからそれで我慢
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 23:30:55ID:1JBQa+o8
ダンテが魔人剣を撃てる件について
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 23:46:56ID:L5vBAvyK
DMCが上手い人はなぜかカッコよく見えるよなぁ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 00:22:10ID:i4vGvoS2
それがスタイリッシュ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 00:33:30ID:ouzrTctf
まあ実体はキモヲタだけどな
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 00:36:05ID:3aAxgwhI
>>523
笑わせて頂きました
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 11:03:15ID:Z8ssuUHM
バージル2段ジャンプできないから微妙・・
幻影剣は結構強い。バージル用のムービーとかあると思ったが
あんまないし・・・
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 11:05:04ID:EifzHuOl
結局、ダンテのシナリオを兄貴がやるだけ?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 11:05:54ID:bJIxwcoG
来月出る3のSEって3のミッション+アニキの話なの?
それともアニキの話だけ?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 11:08:43ID:EifzHuOl
BP
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 11:25:17ID:Z8ssuUHM
>>526
そそ。そんだけ。今ステージ7かなんかだが
オープニングのムービーがちがうだけ
ダンテと戦うときなぜかダンテがバージルの技使うし・・
手抜きしてる悪寒
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 11:51:01ID:EifzHuOl
…ヴァンテだね
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 13:12:12ID:3aAxgwhI
え!?3のSPECIAL EDHISHONは
Devil may Cry3の内容+バージル編じゃねーの!??
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 13:56:23ID:EifzHuOl
×SPECIAL EDHISHON
○SPECIAL EDITION
です
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 14:09:08ID:5I7NhDSY
1、2、3とやってきたわけですが、いまだにデビル メイ クライの日本語訳がわからないんです!教えて下さい
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 14:57:24ID:3aAxgwhI
>>532
フォローd。吊ってくる
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 15:30:46ID:Z8ssuUHM
こりゃひどいな・・・
バージルの専用エンディングねーよwww
くそ地雷だ・・・
まあDMC3やってなくて興味ある人は安いしいいかもね・・・
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 15:34:50ID:BeAKeN9V
悪魔はきっと泣くだろう
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 15:36:47ID:NfIjasSj
>>536
神谷のコラム読んでこい
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 16:54:52ID:WzBJhaC7
>>535
さっさとクリアして4500円で売った俺は勝ち組だな^^
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 17:06:49ID:Z8ssuUHM
>>538
定価3990なのによく4500で買い取ってもらえたね^^
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 20:43:35ID:/0ORqAnR
なんでSEのレビューがもうでてるんだ?発売はまだ先じゃないの?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 20:51:30ID:tx/LvHL5
>>540
ママから脳みその使い方を教わらなかったのか?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 20:56:17ID:Z8ssuUHM
>>540
海外版
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 20:59:29ID:Z8ssuUHM
http://www.capcom.com/dmc3/main.html
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 01:20:05ID:YUxM0SzG
DMC3とDMC3SEって値段気にしなかったらどっちがいいの?
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 06:23:32ID:4THa3Vlj
DMCやったことないんだけど、ヌルゲーマーな俺では客観的にみて爽快感は味わえませんか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 07:01:23ID:TcDfYMjR
>>544
SE
>>545
俺はアクションド下手だったけど、神プレイ動画とか参考にしながらやり込んでるうちに慣れたよ。
上手いとか下手というより根気の問題だと思う。思い通りのプレイができると最高。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 07:24:02ID:TcDfYMjR
>>545
書き忘れたけど爽快感はかなりあるよ。とにかくね、PS2の王道アクションであるわけだし、試してみる価値はあるかと。
1ならかなり安くなってるし、システム的にも3より単純なので1から始めるのがいいかも。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 09:54:21ID:PGePKA34
海外版って通販で買える?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 18:42:18ID:wLNgMKhE
夢の中でSEやってるとレディ使えてカリーナを剣のように振り回しながら戦ってた……夢から目覚めて('A.)な自分
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 19:07:53ID:tc+DLAiI
公式サイトのマニアクスを見るとゲームが格段に面白くなるな。
購入したやつは迷わず見とけ。

買おうかどうか迷ってるやつは・・・・シラネ(゚д゚)
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 19:51:18ID:+pkJ9g9+
>>550
購入した奴、の中には無印3のみのユーザーも含まれてると思っていいかい?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 19:58:55ID:WAKTCBzN
ちなみに海外版日本語にできるから早くほしいなら
通販とかで買ったほうがいいよ。一部の店でも売ってるし
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 02:08:38ID:QULdZO6R
>>546
SEの利点を教えて
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 02:36:47ID:52yY5+B8
>>553
SEは無印版の内容が全て含まれていて、それプラス追加要素がある。
こういうことは掲示板で聞くよりも、自分で調べた方が早いし確実なので、次からはそうした方が良いよ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 21:49:47ID:I+toYlV3
あのさ、デビル3って1と比べるとそんなに駄作?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 23:27:55ID:OceNqDhz
駄作の基準による
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 01:06:25ID:qvn67lak
>>555
俺は駄作とは思わないよ。
3=派手なかっこよさ 1=渋いかっこよさ でどちらも良い。
ただアクションの幅は圧倒的に3>1なので、3から始めると1の良さがわかりにくくなるかもしれない。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 03:54:54ID:7Dly6PvX
雑魚敵がDull過ぎるからな、3は
1の場合はこだわり抜かれた世界観や雰囲気が好きって声も多いが
3はそういうのない
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 04:08:14ID:jgj0EcJO
そういうとこで1が好きな人はバイオや鬼武者も好きだったりするか?
0560名無しさん@お腹いっぱい2006/02/02(木) 06:50:03ID:L3IpWBFt
スレちがいで申し訳ありませんが、もしバージルが出せる(M)コードと改造コード
を知っている人がいたら教えて下さい。お願い申し上げます。
0561名無しさん@お腹いっぱい2006/02/02(木) 11:32:44ID:CE26r+9r
age
それとスレちがいで申し訳ありませんが、もしバージルが出せる(M)コードと改造コード
を知っている人がいたら教えて下さい。お願い申し上げます。


0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 12:50:51ID:ruY/Q3+Z
マルチは死ねよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 14:56:35ID:7NrIXGnm
壱の剣で切り上げてから銃で蜂の巣にするアクションが何だかんだで一番渋くてカッコヨス
全編通してこれを越えるアクションが無い。。

強いてあげればオラオラパンチか
0564名無しさん@お腹いっぱい2006/02/02(木) 16:17:13ID:M6R6zV4B
ジェスターって何回出てくる?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 17:04:46ID:qvn67lak
>>563
言われてみればそうだ。
3では武器切り替えとか空中切りとか、他の要素があるから霞んでるね。

あと、そもそも3は敵キャラに怖さが足りない気がする。
DT発動したマリオネットの「全身から立ち上るヤバさ」を越えるオーラを放つ奴はいないものか…
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 17:12:13ID:qvn67lak
3になって画質がパサパサになったって感じるの俺だけ?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 20:34:45ID:KX9vcLXg
海外版ってどこに売ってんだろか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 21:00:27ID:p6YTHbGP
>>567
ヒント 共有
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 21:25:17ID:pEdUug6K
ダンテVSマダンテ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 10:23:10ID:KQiJ1eLY
パープルオーブって石原慎太郎に似てないか
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 14:12:58ID:yflDfxNE
>>565
3の天使は俺的にはヤバめ‥
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 16:07:33ID:BnYlgbot
>>568
俺みたいな厨にはそのヒントの意味がまったくワカランヨ
大人しく国内版待ちます
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 16:30:10ID:Igws56LW
2も1と同程度に好きな俺は変わり者だろうか…(水中のアクトだけはダルいけど)
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 21:04:54ID:yflDfxNE
・絵が汚い
・近距離武器がナメてる
・ダンテがダンテじゃない
・ラスボスが‥ナニコレ?
・悪魔と踊れない

結果、弐は駄作。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 22:41:41ID:yeI3EO4U
>>573
安心しろ、実は俺も皆が言うほど2嫌いじゃないぞ…
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 00:11:27ID:HHOkpn+N
>>574
知らない?2の主人公はおにゃのこでダンテはオマケですよ(・∀・)
0577名無しさん@お腹いっぱい2006/02/04(土) 07:52:03ID:z6wN6u9/
神様仏様〜!わいにバージルの(M)コードと改造コードおしえてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています