真・三国無双3総合攻略スレ No.241
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 22:44:23ID:???http://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou3/
真・三国無双3猛将伝情報庫
http://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou03_ms/
・ここは真・三國無双3、猛将伝、Empiresの攻略スレです
・ここは攻略スレであるが雑談可
・AA/顔文字/コピペ/煽り/自演/釣り/凡愚は程々にするのを禿しく推奨
・!!質問の前に必ず情報庫をチェックする!!
・次スレは>>970あたりが立てること
・各キャラへの超マンセー、糞扱いは程々にするのを禿しく推奨
・2と3は基本的に別のゲームと思え。と言うよりここは3の攻略スレだ凡愚共
前スレ
真・三国無双3総合攻略スレ No.240
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106745199/
0588名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 16:00:01ID:???条件を満たせないのか
それとも条件を満たしたはずなのに取れないのか
0589名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 16:02:02ID:???0590名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 16:25:33ID:???難易度は「難しい」で10武器持っている呂布と馬超交代でやっています。
三兄弟が出るまでに1300人ぐらい倒しました。
武将は出来るだけ早く撃破しています。
でも評価は未だにBどまりです。もっとたくさん倒さないと駄目ってことですか?
0591名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 17:31:49ID:???難しいだとSは取れんよ、Aは取れるけど。
もっと倒せば取れると思う。
0592名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 17:35:40ID:???( д) ゚ ゚
回答トンクス。もっと倒さないとダメかぁ・・・
0593名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 18:01:33ID:???逆に武将はなるべく倒さないように雑魚をガンガン湧かせてヤるべし
記憶が薄いので確かではないが、3000とか4000くらい稼げはA行ったような
0594名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 18:27:21ID:???難易度最強で2000人倒したらS取れる
難しいでA取るなら、1500-1800人ぐらい倒さないと
0595名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 18:59:17ID:???玉もつけず、チャージ攻撃もせずに全キャラMAXまで育てたよ・・・(´・ω・`)
0596名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 19:06:54ID:???( д) ゚ ゚
武将が出たら即座に倒してイタヨ・・・
ガンバリマヅ
0597名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 21:56:08ID:???お主こそ、真の三国無双よ!
0598名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 00:15:09ID:???0599名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 00:23:04ID:???その通りです
0600名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 00:26:40ID:???パッケに書いてあるはずだが?
0601名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 00:26:48ID:???ありがとうございますm(__)mデュアルショック2買って出直します(;_;)
0602名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 00:33:30ID:???確か発売後にお詫びの嵐だった希ガス
2専用なのに1.2専用って書いてあったから
0603名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 00:42:09ID:???ホントだ。
今見てみたら無印は1.2専用って書いてあるが
猛将は2専用となっているね。
戦国はどうなの?無印と猛将どちらも1.2おkと表記されてるが。
0604名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 01:03:30ID:???戦国はデュアルショック1でも出来たような
0605名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 05:41:39ID:???携帯からだから情報サイトも見れないのだががが。
0606名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 10:38:11ID:???0607名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 13:01:56ID:???難易度普通でもリョフ強すぎませんか?
たとえばさいしょに魏シナリオ選んで、アイテムも満足にそろってない状態で
プレイしてる人とか絶対倒せなくない?
0608名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 13:04:54ID:???むしろりょふには手を出すなっていわれなかったか?
0609名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 13:11:56ID:???いや、そのミッションの後なんだけどね、
リョフが城に立てこもってて、カコウトンが目に矢を受けるカットシーンのあるやつ
川の流れを岩落として止めるやつなんだけど
0610名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 13:33:42ID:???オレは味方武将がいるところまで引っ張っていくのを繰り返して何人か集めて
あとは、ライフ赤い状態でぐるぐる走り回って無双、走り回って無双、走り回(ry
とかで無理やり倒した記憶がある。
中断のやり方もよく知らなかったわけだがw
0611名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 17:20:02ID:???とりあえずフリーモードで育てまくる
そこそこいいアイテムが手に入って、育ったら挑戦
間違っても貂蝉は倒しちゃならない。パワーアップしまくって初心者にはまず倒せない
それでも無理なら諦めて難易度下げるしかない
俺が初めてやった時は、粘って58分ぐらいに戦死したwww
0612名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 17:58:35ID:???0613名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 20:06:41ID:???注意して説明通りに進行しても仁王立ちイベントが起きてくれない_| ̄|○
0614名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 21:23:39ID:???曹操が来た側の方の橋で戦闘状態に入ればいい(劉備が渡った後で)
0615名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 22:04:28ID:Ms2QZDciなるほどチョウセンは倒しちゃいけないんですか!
リョフがブチ切れたときまずいかなっておもったんですよ
娘乗せた馬車は破壊してOKなんですよね?
0616名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 22:51:05ID:???OK
0617名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 22:53:17ID:???0618名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 23:04:00ID:???おめでとさん
0619名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 23:08:47ID:???でもまあ勝利したので良しとします
また強くしてからフリーモードで倒したいです
0620名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 23:17:02ID:???官渡の戦いの方にいけば相手にせんで済むけど
0621名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 03:36:07ID:???無印だと背水無いからどうしよう・・・
孫子かなあ?
0622名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 03:37:35ID:???移動のタラタラ感に飽きてしまった…
0623名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 03:40:47ID:???総大将呂布おすすめ
かひの戦いで武将を誰も倒さないまま、席羽が赤兎に乗るのを待つ→関羽撃破。
0624名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 03:41:30ID:???席羽→関羽
0625名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 04:26:40ID:???めっちゃ快適中。
0626名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 16:46:12ID:???長かった5回くらいリトライした
0627名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 17:41:59ID:???多分既出、きっと既出。
0628名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 18:08:21ID:???0629名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 19:40:43ID:???エディットなら友好度ないので好き勝手できるが、
三国志キャラで遊びたいなら確かにな。
0630名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 21:04:23ID:???0631名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 21:16:33ID:???保存されていなかった私に司馬っぽく罵ってください。
ゼーブしたと思ったのになぁ・・・orz
クヤシクナンテナイ・・・アルゴバグ デ ゲトシタカラ・・・マタヤレバイイダケダヨ・・・
0632名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 21:18:40ID:???初期型のメモカ使ってるとか?
0633名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 21:45:23ID:???初期型かは分からないけど黒いメモカ使ってる。
さっき周泰のLV10武器を取り直してセーブした後リセットして
確認したらちゃんと保存されていたよ。結局単なるうっかりだったのかも。
0634613
2005/05/03(火) 23:45:44ID:???やっとイベント起きて武器取れたよ
で漏れが言うのもなんだが橋の位置は関係ないと思うよ
攻略サイトでは曹操とは逆側の橋で取れたって人が多いみたいだし、漏れもそうだった
んでイベント起きなかった原因は橋に行くタイミングだった
劉備が渡った後ならいつでもいいと思ってけどそれじゃダメだった
渡る直前に橋に移動して橋の上で通り過ぎるのを待って交戦状態に入れば難なくイベント起きたよ
橋を渡った直後に行っても起きたけど、渡った後で時間が経過しずぎると起きなくなるみたい
0635名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 13:43:04ID:???0636名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 14:48:55ID:???0637名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 15:06:20ID:???修羅モードは全部4なのに・・・orz
0638名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 21:33:40ID:???0639名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 00:01:08ID:???”YOU は 蜀 !!”
0640名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 00:06:12ID:???0641名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 01:07:34ID:???0642名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 01:08:14ID:???LV20のいいやつが出ると思えば1桁のショボいやつしか出なかったり
玉しか出なかったり。
難易度達人にすると滝のように馬から叩き落そうと飛び掛ってくる兵卒が恐ろしい。
0643名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 02:18:13ID:???スコシワラタ
0644名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 11:44:57ID:???0645名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 11:47:36ID:???さてはリアル工房か中房だな
0646名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 12:31:23ID:???0647名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 12:37:53ID:???ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~hokuto/etc/op/op.htm
0648名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 12:38:53ID:???0649名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 16:39:02ID:???0650名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 16:40:17ID:???0651名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 16:43:54ID:???リア厨も大して変わらないだろうね。リア小は意外と多そうだが
0652名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 16:51:27ID:???0653名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 17:03:46ID:???聖矢とかは10%も知らないのが今の高校生
0654名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 23:07:43ID:???やっと属性付き乱舞できるキャラ全員の11武器取ったよ
気持ちいいなこれ
0655名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 23:12:01ID:???0656名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 02:05:43ID:???家ゲーの無双3スレじゃ貂蝉のおすすめ装備は毒玉とかなってるが斬玉の方がいいのか
他にも当てにならないおすすめがありそうだな
0657名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 02:06:46ID:???0658名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 08:17:57ID:???馬鹿めが!セーブを知らぬ凡愚め!!
0659名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 08:36:09ID:???最初使えないと思ったけど成長したらかなり使えるね
最後のコス2つ楽しみだぜ
0660名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 08:43:52ID:???0661名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 11:42:19ID:???期待はずれという訳でもなかったがもうちょっと露出があっても良かったのではないか?
せめて最後の二つはタイツではなく生足になっても良かったのではないか?
だってミニスカみたいになるじゃん?
だったらタイツじゃなくて生足でもいいはずなのにな
こうなったらダイキョウちゃんに頼むしかない
太ももにわっかがまいてあるのがとてもよかったので最後の二つはさらにエロくなるに違いない
0662名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 11:44:23ID:???南中?(猛かくが何度も出てくる戦場)で死んだorz
孔明がやられたわけだが…。
過去ログやらテンプレサイトみるとフリーゲームで鍛えられるんだな。
しらなんだ・・・。
0663名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 11:45:40ID:???ポックンもそこ何度もやられてるよ
孔明がノコノコ出てくんだよな
0664名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 12:45:33ID:???0665名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 14:08:43ID:???1 祝融を一騎討ちで撃破する。
2 孟獲を7回撃破する。
3 籐甲兵を火計で撃破する。
無双モードはラストまでクリアしてセーブしる!
まとめサイトのモウカク出す条件なんですが、無双モードはラストまでクリアしてセーブってのは
中断セーブじゃダメっていう意味ですか?
0666名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 14:18:45ID:???0667名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 14:23:48ID:???0668名無し
2005/05/06(金) 14:31:16ID:???そこは1匹目のモウカクを倒さずに行くんだ。他の武将全部倒したら1匹目からって感じ・・・
五章じゃないと正直きついかな・・・
0669名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 15:11:37ID:???0670名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 18:52:06ID:???あと、敵援軍は星8つだったりするし。
だから味方が役に立たん。
0671名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 18:53:26ID:???0672名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 20:01:25ID:???0673名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 20:15:28ID:???俺も初プレイ関羽でやっが
孔明死にすぎでかなり萎えたよ
クリアしたときには余裕で2000人斬り
今思うとどうやったらそんなに斬れるんだよw
0674名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 20:27:46ID:???顔なし武将が数百人位撃破してくれてたのを覚えてる
0675名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 20:44:12ID:???南蛮関連最大の脅威は象。長江防衛戦でも南蛮防衛戦でも象が出てくるしさー。
南蛮伝出したら次から飛ばす。
0676名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 23:58:33ID:???0677名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 00:33:20ID:???それに速攻でMAP下部の敵陣に乗り込めば孟獲出現して、それを倒せばすぐクリアって簡単な方法もあるんだし
0678名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 03:26:20ID:???閉じ込められるイベントの後、速攻で胡車児倒したら取れるんだな
つかブタがさぼってて壁崩すイベント起きねーし
0679名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 04:16:31ID:???まあ、それ言ってしまったら多くのステージが敵本陣特攻すりゃいい訳ですが。
0680名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 04:52:46ID:???無知か?全然別の話だろ。
南蛮夷平定戦は孟獲が既に自陣近くに居るから何も知らなければ速攻で敵陣に突っ込もうと思う奴は居ない。
それを速攻で敵陣に突っ込んでそこに現れた孟獲倒せば終わりだって教えてくれてるだけの話っしょ。
0681名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 04:59:53ID:???チョトワラタ
0682名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 06:08:10ID:???結局敵陣に突っ込むという点で変わらない。
0683名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 13:44:40ID:???総大将のいない敵陣に突っ込むのと総大将を目指して敵陣に突っ込むのは明らかに別物
0684名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 14:42:30ID:???0685名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 14:58:14ID:???0686名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 15:05:49ID:???684氏の指摘通り、敵本陣に突っ込むという行為に全く変わりがない。
0687名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 15:50:04ID:???0688名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 15:57:26ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています