トップページgoveract
1001コメント256KB

ラチェット&クランク3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@非公式ガイド05/03/17 21:13:54ID:bodIPoLj
ラチェクラ3のオバーニムーンの第三の月の行き方
知ってたら教えて
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 20:59:30ID:ZD6Ys/Sm
サイクロイドって青い小さな敵の事でFA?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 22:48:16ID:Hs6SOG0V
サイクロイド=空飛ぶクラゲみたいなやつ。2〜4匹で群れて出てくる。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 22:51:06ID:0gT0DEtk
1週目ですがなんとかナンバー0買いました・・・。
ド派手でカッコイイ。でも使いづらいね。
弾少ないしレベル上げんのメンドクサイorz
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 22:58:30ID:r8qr4t2X
>>895
3のオバーニムーンのことだよな?
αの方はセレクトボタンを押すと赤面するかもな。βの方はまあ頑張れ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 23:21:16ID:LJ40uAPs
PC見れないかも?
http://www.infinity2.ne.jp/?serv=868ed430090701102077d0b1fc1a94
見れない人は↓
http://www.infinity2.ne.jp/?serv=edf6d2b1470701102077fd925abae5
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 23:57:36ID:yKAkLwRJ
ラチェクラ今日買ってきたんだがもうおわってしまったんだが・・・
やり込み要素からが本番かなぁ・・・
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 00:42:32ID:5bJJllOB
質問なんですが、カード6枚集めるとどうなるんですか?インソムニアックミュージアムではないのは知っているのですが。是非、教えてください。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 01:11:34ID:xvEQA1kR
>>902
ニンジャ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 01:17:58ID:sL0GGmsG
マースィとグリーンって能力に違いないよね?
なんかグリーンばっかり倒れてる気がするんだけど。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 13:25:05ID:hluB7twx
ラチェットのサントラってないの?1から思うんだけど曲めちゃめちゃかっこよくないか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 14:18:26ID:lgkmksgA
思う
コートニーの歌は名曲だと思う
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 14:26:25ID:sV6n/pXV
1の惑星バタリア、3の墜落現場が好き
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 17:13:51ID:BRXPyAbN
ステジアのチューニングスキルがどうやっても取れない・・・何が悪いんだ?orz
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 18:02:29ID:5bJJllOB
903さんどうも。ニンジャってニンジャラチェット?だったらやる気ウセル…。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 18:50:21ID:XKUgPXKK
>>905.906
コートニー、いいよね。あれのロングバージョンとか
クリア後のオマケで欲しかった。
けどラチェのBGMって似たり寄ったりの多くない?
個人的には1のように惑星内でのムービーもオマケで見れるように
して欲しかったなぁ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 20:01:25ID:uG+OUOQF
1,3は似てる(というより似せた?)のが多いが、2はそれほど似てるわけじゃないな。
4ははじめたばかりで分からないが、闘技場の曲と似たのがある。
0912名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フォーつまんねえな
やっぱ3が一番だな
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 22:07:30ID:cAPb7V3o
お願いです!ラチェット3のコード誰か教えてくださーい!
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 00:07:30ID:8l9XYu2F
1のラスボステラツヨス
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 01:26:10ID:yHGe4yfG
ガントレットドゥームのジャックポットはシリーズ通して5個?
それとも1つのチャレンジで5個?
どこにあるのかさっぱりですorz
教えてください・・・。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 03:03:50ID:TNqDoGX6
シリーズ最悪!!
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 06:12:07ID:l+uGfhMv
どうでもいいけど、アルファチューンって何個買っても売り切れにならないんだな…
ロックチューン99個買ったら、個数の表示が「・・」ってなった。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 09:57:35ID:GF4vh1m8
今回のスキルポイント攻略は、敵のなまえくらいだな
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 20:30:06ID:Yr+JruKq
1やってない漏れは、4売って買ってきたほうがいいですか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 21:39:10ID:PtlINytH
それがいいよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 01:07:34ID:PXxyQJiB
>>915
俺もそのスキル、最後まで残ったがたった今ゲットした。
確認出来たのはランニングチャレンジで3つ。
・最初のエリアでグラビティブーツで登った壁面
・スイングショットで渡ったエリアの外周
・ゴール手前の砲台の近く
あと2つはいつの間にか取ってて、どこにあったかわからん。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 01:07:49ID:sHosuihy
発売半年でTHE BESTの予感
今年のSCEのゲームは値崩れが早いなあ

GENJIとかワンダとかワイルドアームズ4とか
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 01:30:37ID:WExPNPzk
1のウラ技ってどうやるんっすか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 01:41:53ID:7mYUKtIg
それにしてもクソつまんないな。
5が出ても予約せずに様子見てからかうことにするよ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 02:07:13ID:qou6RHT3
>>921
壁面高い所に1つ低い所に1つあった気がする。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 04:20:33ID:fhtXSsat
>>921
どうもです。ってかEXターミネータスキル残して1週目クリアしました。
ナンバー0買っちゃったんでメガ買えないorz
また金貯めメガ買いレベル稼ぎの作業に戻ると思うと。。。orz
エンディング、やっぱり短いのね。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 09:29:07ID:tVkS8tIj
リッパー5匹連続ってどこにもイネーんですけど
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 11:11:38ID:qou6RHT3
リッパーは確か、ナイフみたいなのを大量に投げつけてくる奴で
ステージの名前は忘れたが
スタート直後いきなり2匹いて、トンネルをくぐった所に2匹
で、奥の方に1匹いるんだけど
これを結構早く(チャージブーツでかっ飛んで)連続で倒さないとカウントされない気がした
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 11:49:57ID:PVC4GT9c
ヴァリックスのスキルポイント、サイクロイディングって、どのチャレンジで取るんでしょうか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 11:53:00ID:qou6RHT3
サイクロイドが確か、ひまわりみたいなので飛んでる奴だった気がする
サイクロイドがいっぱいいるチャレンジがいいんじゃないか?
スキルポイントの内容が思い出せないんでよくわからないが。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 12:17:13ID:H5kzDxmi
やっとカード6枚集めて3週目突入。
それにしても6枚のご褒美ひどいなこりゃ・・・
ところで惑星サラトスのサラトススプリントとかのミッションで
場外で見かける丸い胴体にひょろひょろの足?みたいなのがついて
浮かんでるクラゲみたいなのなんだ?怪しすぎ。
ライフルとかで撃つと皮がはがれるみたいな感じで爆発するんだけど
何回撃っても壊れない。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 12:42:17ID:qou6RHT3
>>931
今確認してみたけど、良く見つけたなぁ
凍らせればとか思ってフリーズチューンつけて打ってみたけど同じだった。
テラアヤシス
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 14:22:18ID:fhtXSsat
ジャックチューンって2つ掛けしても無駄?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 14:48:27ID:mpE6C8RG
ラチェ2のパワージェネレーターの直し方がわからん教えてくれ
0935通りすがりの通り魔2005/12/03(土) 16:49:04ID:TOoCLIy3
ナンバー9ってどんな武器なんですか?撃つとどんな感じ?
間だ手に入れて名井ので端役テニ入れたいです。
0936名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2で例えると8ネオみたいな感じだな
サウザウンドになるとゾディみたいになる。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 20:59:49ID:OCddN9Ya
運命
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 21:13:40ID:VVJ4oOB7
今回所持金の限界って99,999,999だよな?
クリア後にチャレンジモード選択して一時的にセーブしたデータでは
なぜか所持金が100,000,000超えてて改めてセーブしたら元の99,999,999に戻ってた…
一体何が起こったのだろうか…
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 10:54:29ID:MjGTyeJU
どうでもいいこと発見。
裏技ニンジャ状態で武器を持ってL1で見回しにしてから
レンチを投げると刀を投げるはずなのにレンチを投げる。
投げてる間に見回し解除すると刀に戻る。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 13:38:08ID:fUauvDDu
今回バトルボットの評判はどうなのかな?
個人的には面倒な作業はやってくれるし、攻撃の盾になってくれるし、
会話のレパートリーも多くて賑やかで気に入っているんだけども。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 14:31:51ID:HI83Vg+f
シャフト回すのもスキルポイントになっている場合があるから微妙だな
うまく指示出せばそれなりの共闘感を味わえるんだろうけど
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 15:20:27ID:MAAX0qE6
未だ良くわからない謎(バグ?消し忘れ?)
・ヴァリックスのヴァリックスゴーゴーでスタート地点の床の下にあるマグマショット
(床の端にぶら下がって視点移動で見る)

・サラトスの空飛ぶくらげみたいなタコみたいなのが壊れない件
(サラトススプリントorサラトスリバイアサンでステージの外周を見るとたまに単体で浮かんでる)

・ゴーストステーションの使われないグラインドレール
(ガントレットランニングでスィングショットのある地点でスィングショットから飛んで乗り移る事は出来るが
グラインドレールを進んだ後、進むことも引き返すことも出来ず自滅するしかない)

他に何かあったら付け加えて。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 16:21:14ID:cpHIrVkq
>・ゴーストステーションの使われないグラインドレール
これはプレイヤーに自滅させるためじゃないか?
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 00:20:14ID:aku1Pi3i
このシリーズ買おうと思ってるんだけど、
1234それぞれの特徴を教えてください。
ロード時間を気にする方なので、できればそれも教えてください。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 00:34:38ID:JvX7Uti+
1買えば4まで買うだろうシリーズ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 00:37:38ID:aku1Pi3i
金ピンチ&時間もあんまり取れないので
できれば1作に絞込みたいです
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 00:40:59ID:5lgicTBM
んじゃ、1で。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 01:15:33ID:aku1Pi3i
では1にします
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 01:58:08ID:1PKsjN2u
>>948
2のほうが面白いよ
1は武器もアップグレードしないしね
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 02:52:17ID:U4PiOO2h
1-サブミッションが多く、RPG的な要素は少なめ、バトルはスライド移動が無いのであまり熱くない、明るい感じ、普通のアクション好きにおすすめ。武器には一応強化版がある。
2-ボリュームが多く、武器も(ガラメカ)大量にあるが、極端に使えない武器、強すぎる武器も多い、敵のHPが多すぎる、ゲームバランスははっきりいって悪い。
3-1と2の中間的、システムや動作がスピーディーになりバトルはかなり熱い、サブミッションは少なめ、ガラメカは見た目も実際の強さもある程度バランスが取れている、少し短め。
4-番外編と思ったほうが良い、冒険は無いに等しく、かなり短い(アメリカではオンラインモードに重点が置かれており、日本版ではそれが無くなったため)
ひたすらバトル、ガラメカは少ないが、かなり自由にカスタマイズできるようになっている。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 05:25:04ID:JvX7Uti+
あー、1は挫けるかもしれんな
2は立ち止まることなくストレートでいけそうだが
でも2も理不尽なスキルポイントはあるか
意外と4,3,2,1のほうが良かったりして
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 13:58:54ID:/80EzJyS
1の裏技を教えて下さい
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 17:15:10ID:0RInH0mT
カード6枚圧股
ニンジャ( ゚Д゚)ポカーン
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 19:08:48ID:hu6kKDml
爆弾化のチューンの使いどころが解りません
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 20:51:43ID:ksE03yCg
やべ、、
3のムービーのコートニーの歌を20回程聞いてた俺は何?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 22:28:32ID:Z9TTtx0j
俺なんて踊れるぞ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 23:44:12ID:2OvJB9qO
2の原題、Going Commandoって俗語で「ノーパンで行こう」っていう意味らしいな。
3の原題Up Your ArsenalのArsenalにも男性器っていう意味があるらしい。

意外と大人向け?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 10:35:50ID:0DhV3AA+
オメガチューンって何使ってる?
ぶっちゃけショックあれば他いらねえ感じなんだけど。
ってかオメガチューン自体いらねえ感強い。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 12:43:42ID:UoU8SWQX
アイスだろアイス
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 15:15:22ID:cypcOAwE
>>957マタグライザーはモロだし、ランチャーの英語名も「ケツに穴開ける」だっけ?
スタッフの誰かは意識してるかもしれないが、軍事関係の英単語には隠語としても使われているものが多いだけじゃないか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 17:28:45ID:hFL6NeAb
で、俺1と2までは持ってるんだが(4は酷いというのでパス)3持ってないんで買おうか迷ってるんだけど。
面白い?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 17:36:56ID:DBjhw+TC
>>961
面白いよ、今なら安いしね。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 20:37:19ID:MWNO4QDj
もぅ売り時ですか?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 20:53:57ID:0DhV3AA+
今作も色々不満が挙がるが、誰一人としてラチェットの尻尾、端折った
事に関しては不満が無いみたいだ・・・・・・とても悲しい。
シッポ、可愛かったのにorz
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 21:39:37ID:PreaKueC
武器99、カード6枚集めてする事無い・・・
新しいデータ作ったけどなんかやる気出ないし・・・
全部ミッションってのが嫌だな
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 12:52:52ID:0/Tp5Zc6
>>964
歩いてる姿に何か違和感があると思ったら、それか!
09679642005/12/07(水) 20:52:45ID:7aF8dKkZ
理由が知りてぇよ。今まではちゃんとシッポまでアーマーあったのにさ。
容量うんぬんのレベルでもないし。どーでもいいなら別に付いていても構わない訳だし・・。
今回は初めから全身ガチガチなんでバランスとるために止めたんかなぁ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 00:26:11ID:CwceiP8z
単にアーマーを着ているだけなのか、それともアルによって
サイボーグみたいに改造されちゃったのか気になるな。
最初に変身するシーン、「シッポの辺りがかゆい」とか言ってたから、
もしかして切っちゃった?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 07:31:38ID:3wNczMqI
俺的には4はゲームとしては楽しめた。ただラチェットとしてはいまいち。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 17:11:41ID:Jt8BfGeU
どうも背中にクランクがいないのが寂しいな…
まぁエンディングは3経験者の俺にとっちゃ満足だけど。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 17:20:16ID:Pn9hDB/u
クランクジェットがないだけで、よくジャンプで渡っていく床から落ちる
いだいなりクランク
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 17:26:42ID:2RYOd0+O
ラチェット4→ラチェット2とやってみたが、
2は4やった後だと全然爽快感がないな。
2は敵が少なすぎる。
戦闘に関しては圧倒的に4がおもしろいわ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 20:52:05ID:2Wls1kzX
2を初めました。
都会派リゾートの最後の『ジャミング衛星にゆく方法を見つける』が
3日経っても判りませぬ。
バリアの貼ってあるところ?の入り方を憶えてる人。
教えて下さい。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 22:27:08ID:AewADuqq
973さんへ
まずスタートしたら右にいって引き寄せるビームでどんどこ進みます
そしてパチンコ弾の要領で4つの物体を破壊すると…!
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 22:31:06ID:RvMy8x7F
遅れながら星5で二週目やってます。面倒なんでメガ上げ、服装目的同時にやってます。
中盤辺りからは確実にヌッコロサレます。3発くらったら氏ぬってどうよ?
デュアルラプタ全弾でやっとこさEXキューショナー一匹ってどうよ?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 00:11:34ID:FpmKpQTH
シールドを使え
★5はシールドの使い方が上手くなる。
09779732005/12/09(金) 18:39:43ID:kTF//C6J
>>974タン ありがとう
んがっ!全然判らない・・。
ホールの真ん中にある時限爆弾をビームで引き寄せて
どこかに持っていくのでしょうか?
4つの物体も見つけられない私は半泣き状態です。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 18:56:14ID:0RBnOiJJ
>>977
シールドの左右に2個ずつあるyo!
09799732005/12/09(金) 19:39:43ID:cOE5Q0w5
>>978タン
すげー場違いなのに教えてくれてありがとう。
とりあえずシールドの左右にあるやつを探してみる!
09809732005/12/09(金) 19:53:10ID:cOE5Q0w5
うぇっ
4つの物体判らない
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 20:21:10ID:rn3j+S22
もう救いようがないかも
09829732005/12/09(金) 23:23:07ID:cOE5Q0w5
ゲラゲラ
んとね、行けなかったのはバリアの貼ってあるところじゃなくて、
その手前のドアですた。
やっと!やっと
無事ジャミング衛星に逝けました。
ありがとうございました。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 00:25:22ID:/zZEXxSl
1.2.3プレイした者です。
今度買おうかなと思ってますが、皆さんの意見としては
面白いですか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 00:33:11ID:J7UN9UAZ
>>983
ログ読めよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 00:57:39ID:Cxkk9oZd
いまさら前作シリーズここで質問、レス待ちするより
攻略本買った方が早いんでナイ?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 08:16:25ID:QZ9Uw3Xu
★5オモシロイじゃねえか。
サラトスの制限時間付きリバイアサンのミッションで、久々に脳汁出た。

戦闘好きなら4もオススメしとく>985
戦略性タカス。無双よりおもしろい。

まあ冒険アクションを求めてるんなら肩すかしになるかもな。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 11:24:20ID:G7tSpE+I
俺は、1週目にラストステージのタイムミッションで、早くしなきゃとか思って
鎖玉とチャージブーツでぶっ飛ばして行ってるとき脳汁出た。
でも後でそんなに急がなくても良かったことに気付いて俺って馬鹿だなって思った。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 11:36:51ID:/zZEXxSl
>>984

買うことにしました 
ありがとうございました
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 22:55:44ID:mzZWF4Xz
ひさしぶりに3やってみたけど、4はかなり爽快感が減っている気がする。
0990ででで2005/12/11(日) 16:06:10ID:r6vWE7sX
fgfひゅういひゅthgtzくfgtしじゅさhんfthfこytgbcjつ7jぢゅgfてゅいfしいおうfひゅk
f78いhhfっひyじゅえtるしt958おえrcjmんk
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 19:53:50ID:s2VUJXs/
ガキゲーおもしろいか?
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 19:55:59ID:s2VUJXs/
このスレの人って小学生か中学生だけだろ?
それ以上はやりたいと思わないだろうし
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 19:57:52ID:s2VUJXs/
あーこんなゲームが4まで続くなんてねぇ
たいして売れてないのにWWW
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 20:00:27ID:s2VUJXs/
ラチェツト&クランク?オタクか!?
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 20:01:44ID:s2VUJXs/
糞餓鬼神ゲーno1は…
ラチェツト&クランクです!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。