ラチェット&クランク3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 21:13:54ID:bodIPoLj知ってたら教えて
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 19:33:17ID:canvk9/e0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 20:19:39ID:qa1R2ATb0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 20:24:18ID:ZEjNRest完成したけど、ミュージアム出ない。
本当にありがとうございました。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 20:52:11ID:canvk9/e0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 20:55:25ID:lCm3Olg50825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:19:09ID:VGtDw7mq0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:37:32ID:ZEjNRestHPは161だお
999までがんばってみるお
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 22:24:53ID:4vTZAyx3上限999って…やっと全武器99にしたのにまた新たな課題が増えたな
ちょっと飽きたけどまだ楽しめそうだ。ちなみにまだカードも4枚。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 22:43:47ID:QmnMPDpKとりあえずリアクター、シェルショック、エビサレイター、エースハードライトはわかるんだけど
あと残り2枚の条件は何なんですか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 22:49:40ID:QmnMPDpKあ、条件これか・・・めんどくせ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:00:28ID:bUpXAVWr一枚しかない..。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:30:12ID:QmnMPDpK武器全部購入+メガ1つ
ドレッドポイント400000以上
HP100
メガ全部購入
あと>>810
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 06:31:54ID:13mwMeu7時には思い切って飛び降りたり、ヘリにつかまって移動したりとか
基本のスイングターゲットさえもなんだかその量自体が少なかった気がするし、
怪しいと思ったところにあるのは金箱で、別に取っても取らなくても良くて
キターと言う気分になれない。ア、アッタくらい。
スキルポイントに至っては、わざわざそこへ行って色々操作してって言うのもなく
単なる敵の倒し方講座に成り下がってる。
あとグラインドレールをやたらと出しすぎなわけだが
これが悪玉の様な気がする。
グラインドレールがあると完璧にルートを決められちゃうし
以前は分かれ道が結構あったのに、今回は上記の金箱のためだけの分かれ道しかなかったようにおもう。
総じて、ミッションごとに分けた結果
アイテムがなかったら先進めないとか、別ルートはアイテム取ってから行けるようになる
みたいな絡み合ったストーリー展開が絶滅し
淡々と敵を倒す単純作業を繰り返し行っていくだけのゲームになってしまった。
ガラメカを発見した時のキターもゴールデンボルトを発見した時のキターも完全に無くなった。
カナシス
でもそれでも次回も買うと思う
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 10:48:59ID:6W1i7VW3見た目じゃどの敵がどの敵なのかわからない。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 10:58:02ID:vI62F1RLどのチャレンジで取るの?取れる気配が無に等しいんだが…
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 11:59:48ID:gy4YklQsDZバイパーだかをB6オブリタレーターで20体倒せってやつなんだけど
そんな敵どこにも見当たらない・・・
全ミッションクリアしてもステータスのDZバイパーに1も追加されてない。
なんなんだこれ・・・
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:30:25ID:hqVg7vDUサラトスリバイアサンでバギー降りて
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:34:25ID:RWwFLoR9それはサラストスプリントで取れるよ
ロケットでロボットを運んでくる飛行艇を撃つだけ
>>836
DZバイパーって、
赤いレーザーで標準合わせてから撃ってくる
人型ロボットじゃなかったっけか。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:35:13ID:hqVg7vDUトーバルスイッチオンで、ゾンビじゃなくてボールじゃない小型のロボット型の敵がDZバイパー
大きいのはEXキューショナー
空を飛ぶエイみたいなのがレーザーバック
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:22:11ID:pz0Q7zLf手裏剣使いたかった・・・・
画面がみずらかった・・・・
中古屋で裁いてきマフ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 18:44:51ID:6W1i7VW30842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 20:13:12ID:8eSmmiFLゴーストステーションのジャックポットはだいたいどこにある?
0843836
2005/11/27(日) 20:43:52ID:gy4YklQsありがとう!やっと取れました。
ところでステータスのDZバイパーの数字が増えなかったことだけど
裏技のクオークタスティックが問題みたい。
クオークタスティックをオンにするとDZストライカーだけがクオークになるはずが
DZバイパーにまでクオークになって、そのクオークになってるDZバイパーを倒すと
DZストライカーを倒したことになるみたい。
オフにしてみたら正常にDZバイパーの数字が増えた。またオンにすると増えなくなる。
俺はずっとオンにしてたからDZバイパーの数字が増えてなくてわけわからなかった訳だ。
これからはオフにしようorz長文すいません
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 20:52:56ID:L/qWSJy/バズーカでバカスカやってたらクリアしてたからなぁ
忘れやすいのはスイングショットで渡った先のヤツか
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:05:51ID:Mlzm8CY6ゲノムラチェットのコマンドをご存知の方教えてください
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:06:12ID:Mlzm8CY60847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:13:37ID:6W1i7VW30848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:35:27ID:gDNypMXIありがとうございます
どのチャレンジでやればいいかわかります?
それともチャレンジ全体通して5個なんですか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:48:41ID:gDNypMXI0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 22:25:27ID:XJVdlAMy10 #include<stdio.h>
20 main(void)
30{
40 int a;
50 printf(`何歳ですか?\n');
60 scanf(`%d',&a);
70 printf(`あなたは%d歳で す\n',a);
80 return(0);
90 }
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 00:27:45ID:lrLiS/Npデカケツと並んでレギュラーだったよね。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 00:35:04ID:QDz68W+WC言乙
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 00:40:55ID:/ktaTqBWそういや今回デカケツでなかったな
ということは>>274の独自ルートから行くと次回作も出ない方向でOKなのだろうか。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 12:05:16ID:lqWQkxpS2のスキルポイントのノーダメレーラー(ボルダン)は、
改造屋の行くと所をノーダメージでグラインドで良いですよね。
なんでノーダメージでグラインドしても成功にならないですけど?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 13:18:33ID:WqWF6IwLこれってば、メガ武器にならんとチューンできんの?
ボルト貧乏なばっかりにナンバーゼロをかうより先にジャックチューンを
買ってみたものの、チューンできずに(つд・)
ジャックチューンを購入したのは間違いだったのか?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 14:03:43ID:GyNXh9Zq他のをチューンを外さなきゃ付けられるわけがない
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 14:35:25ID:O1BH+XtOシールドみたいな奴をMAXにした時に試しに全部外した時だけだ。
既存ので問題ない。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 15:47:48ID:3eERluCq0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 17:04:59ID:uW+0Aylzゴールラインに敵が押し寄せてくるステージがいいと思う。
2人プレイでシールドと地雷と砲台を置きまくったり、
マグマ射ちまくったりしながら敵の出現場所で金拾ってるだけで
金が超入るw
スキル全部とった人はホバーシップ30秒とかどーやったんだ?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 17:20:54ID:8fLl267h0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 17:25:20ID:H475jhtj最初は★5でやって、2週目★1が最短だね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 17:27:06ID:H475jhtj1週目★5は、かなりきついな。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 17:28:58ID:w56Tc6zYそしてついでに貸してもらったぞ!!
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 17:30:31ID:6Yv5Uqhz0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 17:46:35ID:nAIv4sCcがいいこと言った
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 17:52:47ID:fAtdA+540867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 22:36:28ID:Ku3uTMXl0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 22:43:18ID:oJ8cDhP5ホバーバイクのときにある爆発するやつ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 23:31:06ID:Ku3uTMXlサンクスです。さっき解りました。
今回敵の名前といい解りにくい・・・。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 01:20:39ID:E11sI8O0隠し要素も少ないし、やっぱ今までのボリューム考えると物足りないねこれじゃ。
ちなみに一週目☆4で二週目☆5の順でやって23時間ちょいってとこでした。
それなりには楽しませてもらったから良しとするけど、5出るならまた元の形式に
戻って欲しいと思いました。っつ〜訳で、ワンダと巨像始めまふ・・・
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 02:01:46ID:QuUuOmoAさすがにしばらくやる気になれない
ミュージアムもうないのかな?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 05:26:26ID:gV6TIj2hそれとも
3rd,4thを経て、1st,2ndのような世界観に戻るのか・・・1年後に期待。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 05:47:57ID:L5UFUNBX用意されているマップの数も、ゲームモードの種類も多く、これをやり始めると「こっちがメインじゃないのか」と感じてしまう。
オンラインゲームに、おまけでストーリーモードが搭載されている感じ。
「3」も「4」もストーリーモードを二周ほどクリアしたあとは、もっぱらこっちばかりやっている。
特に「3」は今までで一番遊んでいるゲームかもしれない。
日本版はこの重要な部分を削り取られているから、全体的に物足りなくなっているんじゃないかな。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 10:19:39ID:tUawrufS後出しで何かクルー!ってのはないか・・・
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 13:22:27ID:Ga4e5t6c確認しながらじゃないと、スキルポイントできん。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 13:57:00ID:gV6TIj2h大体このスレに載ってるw
自分で判別したい場合は、ステータス画面でそれとおぼしき敵の名前の現在の数字を覚えておいて
倒したあとすぐチェックして増えてたらその敵
みたいにして判別
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 14:07:44ID:Ga4e5t6cdクス。
スレ見ても覚えられん自分・・・(´・ω・`)ショボーン
恥ずかしいが、紙に書いてやってみるっす。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 15:23:58ID:BcZVN8/n←→←→↑↑↓↓
0879めめ
2005/11/29(火) 18:30:59ID:KRN5ezIV0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 18:58:33ID:ES2iQJiVルート右奥を壁ジャンプ(ホバリングしちゃダメ)。
つうか、思いっきりガイシュツ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 19:50:50ID:xjrHM9w7乙。
顔キモス・・・・
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 00:00:09ID:PuEPiTPt0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 00:37:45ID:jmBSEDT2残念だが無い
今回は武器が少なすぎ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 00:40:05ID:vp2GIDkn訳してみたら、
「ライジリアン星雲で排水ポンプに緊急事態があったため配管工はこのゲームには
出れませんでした。彼は近いうちに戻ってくるでしょう。」だってさ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 00:50:41ID:PuEPiTPt0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 06:26:56ID:jmBSEDT20887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 11:48:39ID:Je1EIARf0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 12:10:05ID:yOrxJO4x1の時の武器(サンダークロウなど)はメガ→ウルトラに変化するんですか?
いっくら倒しても変化しないですけど。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 12:25:38ID:Je1EIARf0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 14:49:45ID:ZwXwWIxJ惑星クロノスのスキルだれか教えてください
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 14:57:30ID:K9vyfCHK大型の人型ロボットだよ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 15:30:32ID:jmBSEDT20894???
2005/11/30(水) 20:06:20ID:P4HQQ1D2を誰か教えてください。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 20:54:42ID:AWsZOWaE具合が悪くなる前に手短にクリアしたいんです
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 20:59:30ID:ZD6Ys/Sm0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 22:48:16ID:Hs6SOG0V0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 22:51:06ID:0gT0DEtkド派手でカッコイイ。でも使いづらいね。
弾少ないしレベル上げんのメンドクサイorz
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 22:58:30ID:r8qr4t2X3のオバーニムーンのことだよな?
αの方はセレクトボタンを押すと赤面するかもな。βの方はまあ頑張れ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 23:21:16ID:LJ40uAPshttp://www.infinity2.ne.jp/?serv=868ed430090701102077d0b1fc1a94
見れない人は↓
http://www.infinity2.ne.jp/?serv=edf6d2b1470701102077fd925abae5
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 23:57:36ID:yKAkLwRJやり込み要素からが本番かなぁ・・・
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 00:42:32ID:5bJJllOB0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 01:11:34ID:xvEQA1kRニンジャ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 01:17:58ID:sL0GGmsGなんかグリーンばっかり倒れてる気がするんだけど。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 13:25:05ID:hluB7twx0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 14:18:26ID:lgkmksgAコートニーの歌は名曲だと思う
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 14:26:25ID:sV6n/pXV0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 17:13:51ID:BRXPyAbN0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 18:02:29ID:5bJJllOB0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 18:50:21ID:XKUgPXKKコートニー、いいよね。あれのロングバージョンとか
クリア後のオマケで欲しかった。
けどラチェのBGMって似たり寄ったりの多くない?
個人的には1のように惑星内でのムービーもオマケで見れるように
して欲しかったなぁ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 20:01:25ID:uG+OUOQF4ははじめたばかりで分からないが、闘技場の曲と似たのがある。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱ3が一番だな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 22:07:30ID:cAPb7V3o0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 00:07:30ID:8l9XYu2F0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 01:26:10ID:yHGe4yfGそれとも1つのチャレンジで5個?
どこにあるのかさっぱりですorz
教えてください・・・。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 03:03:50ID:TNqDoGX60917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 06:12:07ID:l+uGfhMvロックチューン99個買ったら、個数の表示が「・・」ってなった。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 09:57:35ID:GF4vh1m80919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 20:30:06ID:Yr+JruKqレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。