トップページgoveract
1001コメント256KB

ラチェット&クランク3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド05/03/17 21:13:54ID:bodIPoLj
ラチェクラ3のオバーニムーンの第三の月の行き方
知ってたら教えて
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 10:50:23ID:0eUEfCm2
>>229
オォォォォー!ありがとうございます!!インフェルノ〜見逃してました(まだまだですね;)
書き込んでから今までひたすらグレードupとスキル集めしてました
何度かチャレンジして強行突破できました!めちゃめちゃ助かりました!
こんなんじゃ先が思い遣られますね‥ 頑張りま〜す 興奮しててスマソ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:29:30ID:++L8zFdH
>>230
心配ならこの先は使う武器を絞って思いっきり昇華させたほうがいい!
ブラックホールとテスラバリヤーは必須!!
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:38:46ID:bvGCH35/
ゲボって何?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:49:24ID:E1dxV2nH
ゲロ、吐瀉物。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 01:11:06ID:N7A7gv6v
テスラバリヤーって何のことですか?初期は呼び名違うのかな?
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 02:01:52ID:YoScRRh3
シールドチャージャー!ひたすら敵に体当たりしてパワーアップさせろ!
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 02:23:13ID:N7A7gv6v
>>235 了解しますた(・∀・)!!
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 01:17:14ID:YvJq29r/
2で、DSディスポーザーハルギスせいうんというところがあります。
ここはどのように攻略したらいいんでしょうか?

おせーてよん!
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 08:56:05ID:/3uVC/nB
あのシップの奴か?
技術で勝てないならフリーミッションのシップチャレンジで
ラリタニウムでも集めてシップ改造でも汁。
オススメはナントカワープと通常ショットの強化、それとマインだな。
シールドは勿論早い段階でMAXにしとけよ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 12:05:07ID:eWQLPhf8
ネファリウスを倒すところまでいきました
ナノパックとナンバー9だけ手に入れてないんですがどのステージ、どの場面で手に入りますか?
教えてください
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 12:54:23ID:/3uVC/nB
ナノパックはコーロスだったか?あの墜落惑星だか。
んでナンバー9は2週目以降のガラクトロンショップで撃ってる。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 13:02:16ID:IwZm6Q3n
え?このゲームゲロのシーンとかあんの?まだ途中だから分からんが
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 13:33:26ID:A9FPNacT
ウップ
02432392005/07/24(日) 13:45:36ID:eWQLPhf8
>>240 dクス!
自力で見つけた!行き方ずっと分かんなくて。スウイングターゲット見落としてた
あとネファリウス倒すだけなんだが自信なくてひたすらぶきV5にしてるw
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 14:23:18ID:/3uVC/nB
まあそこまでやっきになることも無いが
一週目で早めに全ガラメカアップグレードさせることには賛成だよ。
まあパルスやプラズマ、バウンドでいいんじゃないかな?
旧メカ薦める漏れが居ます。
2週目なんかN60強い…。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 18:16:55ID:GFKF1Apk
ピポサルw
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 23:14:45ID:BQlI6BkS
>>243
いや倒せるならとっとと倒して2週目行っちゃうのを俺は進める。
2週目だと経験地高いからメガにしてない武器とか面白いようにパワーアップするよ。
寝ふぁ里うすはホーダインとかマオーンとか援護系の武器全部プラス馬生んだーで逝け。
ちなみに俺はカンタムロープが大好きだ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 01:48:08ID:UZmNgYYl
>>246
多分巧い奴はそれでいけるんだよ
俺なんかもたついてるとすぐヤられるし動いてるかプラズマらへん撃ってるか必死だったなw
ロープは序盤お気にだったが後半使わなかったな〜振り回すとき動きとまるし
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 09:14:35ID:O3lGK2zy
せんめつバトルショーで大活躍したな>ロープ
ダックスあたりから攻撃力が低くて使わないようになってきたが・・・
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 12:33:18ID:VnZ/wpJv
やっぱ1週目は2と同じでプラズマストーム阿呆みたいに強いな。
パルス終盤でも使える強い武器だったよ。嬉しいな。
それとマオーの性能中途半端すぎ。使い勝手悪すぎ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 01:29:31ID:ag+AUB8P
武器のバランスのよさは、HPがRPG並みにインフレしてない無い1が一番いいよな…
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 07:30:27ID:rWHu/sMn
>>250
わかる。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 16:28:14ID:pBqyE4ZB
やっとオメガウェポントロフィー以外全て集めたんだが、肝心のオメガウェポントロフィーは非常に面倒くさい
一番いいレベルage場所ってどこだと思う?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:14:20ID:fphoFl30
ベルディンでメカが物凄くアップグレードするんだってよ。
やったこと無いけど。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 16:35:52ID:8HjWmj9A
素朴な質問です。
□ボタンで振り回す武器。あれってゲーム進めてると強くなっていくのでしょうか?
体力とかアーマーに応じて強くなっていくとか。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 18:48:50ID:oNScvqh0
>>254
2だとゲーム進めると強いの拾えた。3だと無かった気がしたけど2でも強いのなんて実感できない程度・・・
まあ全武器弾切れなんて無いと思うからレンチは使う必要ないよね。
4ではリーチ長くなったりして欲しいな
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 20:08:24ID:q0Hujs35
3は体力に合わせて強くなると攻略本に書いてある。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 00:06:07ID:WRLR1Vte
2周目です。フロラーナの地図で緑んとこと、クォークアジトの壁がどうのこうのってとこ
どうしても行き方分かりません。教えてください〜
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 09:24:37ID:W30vQit8
>>257
フロラーナは、まとめに書いてある以上のことは書けないわ・・・。クォークアジトは、ダンのいるところへの行き方か?
まず、二つ目のガラクトロンショップに行く。そこから先を見ると二つの家があるから、
見回しモードで正面のルート(二つの家の間)に視点を置く。右へまわすと家、また右に回すとビル(壁)があるから、
スロープを降りて、そのビルとの隙間にロングジャンプして壁に着いたらすかさず壁キック。んで壁キック繰り返して上に上っていくと見つかる。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 15:39:57ID:X4y9x0jf
>>258
丁寧にどうもありがと
何度やってもどうしてもわかんない(´・ω・`)
多分何か勘違いしてるからまたチャレンジしてみます
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 13:38:18ID:CMSe4+Js
新SS
ttp://www.gamespot.com/ps2/action/ratchetdeadlocked/screenindex.html
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 15:41:46ID:4Qhd7YkD
さんくす。
てか俺的にあんなスーツ着ないで欲しいんだが。あの猫みたいなキャラが好きだったのに・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 17:48:41ID:A1MqqCu6
しばらくやってなくて何ヶ月ぶりにラチェット3を再開しました。
それで質問です。今現在任務完了してない場所はオバーニ・ムーンだけなのですがいざオバーニ・ムーンに行ったのですがどうすればいいですか?レーザービームみたいなのとあとは何かを差し込むような場所があるのですが何処で手に入れるのですか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:05:13ID:A1MqqCu6
第二に行くにはどうしたら?オバーニ以前はすべて任務完了です。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:00:43ID:A1MqqCu6
あげ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 09:04:40ID:wQT0NoCy
レーザーの端を追いかけてリフレクターで繋げていったら、
ワープ装置があるところのシールドが解除されて第二の月に行けるって感じだったと思うんだが・・・
何かを差し込むような場所ってのがよく分からん
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 10:15:02ID:ediVPGOI
神様ありがとうございます。このゲームにしては発想が難しいですね。
青いってやつはレーダーをリフレイターに当てた場所でした。
本当にありがとうございます
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 13:20:37ID:Z+w4yqiw
このゲームやばいくらい楽しいけどアメリカの人が作ったの?
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
インソムニアックゲームズって言うチームが作ったんですよ。
メイキングビデオを見れば分かります。
02694th(仮)2005/08/05(金) 15:49:04ID:wt7cMSdE
http://www.playstation.jp/scej/title/ratchet4/


これ見ろおおぉ!(らチェファンにはたまらない情報)
02704th(仮)2005/08/05(金) 15:55:56ID:wt7cMSdE
↑公式ホムペ

02714th(仮)2005/08/05(金) 15:58:00ID:wt7cMSdE
ラチェット&クランク4th ギリギリ銀河のギガバトル
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 17:07:54ID:aqcmonJx
>>269

既出
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 17:25:14ID:aqcmonJx
4のCM(仮)
バン!(プレイステーションの表示)

(製作者1)『クランク…胸が張り裂けそう・・・』

(製作者2)『若きクランクはダークサイドに堕ちた・・』

(ナレーション)『これで終わりなのか?』

(デカケツ)『・・んん〜・・新鮮なアメーバのゲボのにおいだ。』

(ナレーション)『ラチェット&クランク4th!』

(ラチェット)『クラアアアアアアアアンク!!!』


  妄想スマソ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 17:54:02ID:aqcmonJx
おまいら、たびたびすまん。

おいらの独自ルートからの情報、『デカケツが出ると次回作が出る。』
いや、ガセじゃないんだ、インソムニアックゲームズの公式ホムペを
翻訳しまくってたら『水道屋さん(Plumber)がでるのは次回作を暗示しています』
と、出た。
うーん、4にデカケツ出ないかなぁw
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 22:08:25ID:W3Tq02Co
3に伏線っぽいのあったな。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 09:18:05ID:DT2Qv3p2
デカケツってちょい役じゃなかったのか
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 11:34:20ID:pmAx66Kr
最近3を購入、先日クリアしました。
シリーズ初めてプレイしましたが、かなり面白い作品ですね。今更ながらなぜ1から順にプレイしなかったのかと後悔。
そこで皆さんにお聞きしますが、3の後に過去作品をプレイされた方のなかで過去作品を存分に楽しめた方はいますか?
過去作品はシステム回りの不備なんかが多そうですが・・・
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 15:36:47ID:c7/eX9nO
>>277
俺も3 -> 1 ってやった口だけど、やっぱ見劣りはするよ。
グラフィックとかアイデアとかは1で完成されてるんだけど
視点とか操作性とか、細かい部分で荒削りって感じ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 18:28:03ID:uNgrKl23
>>277
3は面白くない(普通)ので(忘れた方が良い)、1,2と順番にやれば
かなり楽しめるよ。

>過去作品はシステム回りの不備なんかが多そうですが・・・
1,2はそんなのどうでもよくなる秀作だよ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 19:28:58ID:1gF8fFL7
3,1はいいけど、
2を面白いとは思えない。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 22:37:49ID:IWPJ73Pd
3の後に1やるのは止めとけ。平行移動使えないからまるで戦えない。
ジェットブースターでできる事はできるが使い勝手が悪すぎる。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 11:28:52ID:5omRsU0k
バウンダーっていつどこで手に入るの?
0283名も無き冒険者2005/08/08(月) 18:01:23ID:iU13RxDL
4は協力プレイができるらしいな。
あと、武器ガラメカが自分の好きなようにパワーアップできるみたいだぞ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 00:40:19ID:XEluGosY
武器のカスタマイズはずっと入れて欲しいと思ってたからうれしいな。
あとホバーボードも復活させて更にボードの改造とかもやってみたい。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 17:16:37ID:32JbT8MJ
ラチェット&クランク(Ratchet & Clank)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが発売したプレイステーション2用のアクションゲーム。

サーニーゲームとインソムニアックが共同開発し、2002年に北米・日本などで発売。日本ではPS2本体が同梱された「アクションパック」も発売された。

他のアクションゲームと比べ、ガラメカ(兵器)の種類が10を超えるなどTPS要素が強いのが特徴。

シリーズ化され、現在3作目まで発売されている。

開発中の4作目(Ratchet:DeadLocked)はクランクがラチェットといっしょに行動することがなくなり、オンラインモードが中心化するなど海外で話題となっている。


一緒に行動しないのか・・・。ツマラン
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 17:19:27ID:hZwhXz2W
っつーことはヘリブースターとか無くなるのか
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 18:05:37ID:CuPwJh8g
背中のクランク可愛かったのにな‥
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 19:29:53ID:5+vdn09j
>>286
スーツにでも付くんじゃないか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 00:28:27ID:2ASRnleV
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10003354990.html
相変わらずサブタイトルが凄い(笑)
公式ではまだ(仮)になってるのに
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 00:50:48ID:l9LVVCMv
ガ行使うの好きだな、それにしても
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 02:47:53ID:Bz3UzFPh
1をやって面白く感じた者です
2、3と出ていますが難易度はどの程度でしょうか?
1は結構骨のあるゲームだったので気になります
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 03:08:09ID:7ov80z20
自分は昔中古屋でおすすめ品でTを買ってめちゃくちゃ楽しかったので2が出た時も即買い3も即買いです。個人的には2が一番楽しかったよ。
Tも楽しいけど23は操作性もよくなってるし武器も豊富だから楽しいよ。
Tをクリアすると2でTのガラメカ使えて2をクリアすると3で2のガラメカ使えるよ。(4つくらいだけどね)
Tより2より3が難しいよ。ボスは弱2<3<T強

中古屋でかなり安く売ってるから是非買いなよ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 03:15:58ID:Bz3UzFPh
>>292
レスdです
1のデータとソフトが無いので少々残念ですが
2からやってみようと思います
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 03:33:40ID:7ov80z20
2やる場合のTのガラメカのあつかいは糞みたいなものだからいいよ。
3やる時の2の武器は必要だからいるけどね
自分は旧作なのにお店に売らなかったソフトはラチェットだけだよ。
そのくらい楽しいよ。めちゃくちゃ攻撃して爽快な気分になるよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オメガN90ハリケーン
オメガリキッドフリーザー
オメガカンタムロープ
この3つ強いですよね。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:45:22ID:g9EHzU1O
今2周目ですがカンタムロープってどーやって出すのですか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 12:12:44ID:JRltH56W
>>296
ショップで売ってるよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 15:17:19ID:FPvkBrAM
4の詳細情報は9月に発表されるらしい。
夏休みが終わるのはいやだが・・・・。



       情報はほしいなw
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 15:26:13ID:FPvkBrAM
ムービー見ての感想だけど
4って音楽がかっこよくないか?
2で出てくる『トダーノ』だっけ?ロボットのフィジージェットが
ツアーしてるところ。
あそこの音楽も気に入っていたんだが、4の音楽って『トダーノ』に似てると思わないか?w
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 15:33:10ID:FPvkBrAM
お、おまいら・・・・・・・。
たった今おいらは見てはいけないものを見てしまった・・・。
失神してもしらんぞ・・・w
(グロじゃないぞw)
http://media.ps2.ign.com/media/737/737570/img_2945766.html
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 17:29:42ID:XzgGkLsh
>>300
えーっと・・・あー、うん。

かっこいいね^^
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:45:50ID:lj3GjqZE
>>300
えーっと・・・あー、うん。

くそだね^^
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 16:37:10ID:AaN9cmpq
ラチェクラってCMに出てくるようなガキどもがやるゲームなのかな?
漏れ的には4では対象年齢を12歳くらいにはしてほしいなぁ、せめて。

0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 17:22:20ID:6esEmrDZ
アメリカではそんぐらいらしい。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 17:34:20ID:ZaAfXju1
早く〜 やりたい
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 02:45:24ID:wbfcHrzl
なんだこれ3ってバグ多くない?

激しいバトル中フリーズ1回
メニュー画面勝手に開いてフリーズ ←これは私のコントローラが悪かったのかも
下水の土管からなぜかハミ出て路頭に迷う1回

参った
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 09:56:12ID:Xqlw6HV7
下水道でブラックホーラー連発してると特に処理オチするな
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 21:44:46ID:nvGcSDZV
たまには保守しないとね
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 20:05:10ID:GReeVNLA
TBSでランチャーNo8
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 00:16:04ID:M/m8nFNE
>>309
あ〜花火のやつだべ。俺もそれ思ったな
0311名無しさん@お腹いっぱい2005/08/21(日) 16:28:15ID:koFJYdKw
オークソンのゴールデンボルトの取り方教えるとうれしい
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 18:03:54ID:jhRjEZZI
>>311
テンプレの攻略サイトを見てくれるとうれしい。
ついでにsageてくれるとうれしい
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 18:16:20ID:JRhJPCeG
このゲームまじ楽しい。もう三回クリアした
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 19:23:13ID:CghrfMFL
久々にやったから記念パピコ(謎)
2週目でネファ倒せる気配ないから武器強くしたりスキルやってみたりうろうろして遊んでる
早く4thやりたいな〜
三胖器官めっちゃ弱いからすぐ気持ち悪くなるのが難点なんだけど
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 22:15:27ID:+/8FhUoy
タイトルだけ更新されてた<ぎりぎり銀河の儀がバトル
0316あぼーんNGNG
あぼーん
0317あぼーんNGNG
あぼーん
0318あぼーんNGNG
あぼーん
0319あぼーんNGNG
あぼーん
0320あぼーんNGNG
あぼーん
0321あぼーんNGNG
あぼーん
0322あぼーんNGNG
あぼーん
0323あぼーんNGNG
あぼーん
0324あぼーんNGNG
あぼーん
0325あぼーんNGNG
あぼーん
03264th(仮)2005/08/25(木) 08:40:21ID:a5mZnk6i
荒すな↑
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 18:20:27ID:oFgluWRs
サイト更新されてる。
なんか微妙だった。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 19:08:21ID:AK1OMcv2
ラチェットの目がヤバイな…
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 22:18:46ID:rL/OUPLo
ミッション制とシューティング多めは嫌だな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています