トップページgoveract
1001コメント256KB

ラチェット&クランク3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@非公式ガイド05/03/17 21:13:54ID:bodIPoLj
ラチェクラ3のオバーニムーンの第三の月の行き方
知ってたら教えて
0002名無しさん@非公式ガイド05/03/17 21:15:02ID:???
2ゲッタウェイ
0003名無しさん@非公式ガイド05/03/17 22:13:25ID:CQHWY3dw
1周目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071142684
2周目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073125205
3周目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078485921/
4週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1101807080/
ラチェット&クランクの改造コードを集めるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1102065494/
家庭ゲーム板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107354584/

公式サイト
http://www.playstation.jp/scej/title/ratchet2
http://www.playstation.jp/scej/title/ratchet3/

まとめサイト
http://homepage3.nifty.com/ratchet
■質問のルール■
まず、書き込み全般に関しての規則です。
名前欄には何も書かないようにしてください。
メール欄には必ず半角英数字で「sage」と入れてください。
特に質問者はこれを厳守してください。
条件を満たしていない場合、回答者の皆さんはスルーお願いします。
■質問の手順・流れ■
1.すべてのレスを表示し、Ctrl+Fキーで質問がガイシュツでないか検索
2.まとめサイト(http://homepage3.nifty.com/ratchet)で調べる
3.上記の質問のルールを守って書き込む
4.回答者もルールを守って回答
5.(゚д゚)ウマー
0004名無しさん@非公式ガイド05/03/19 01:35:40ID:vZHWQC7d
>>1
普通単発スレは放置だがヒマだから答えてやろう

第三の月ってオバーニ・ドラコのことじゃないの?
ホロウッドクリアすれば自動的にいけるよ。
0005名無しさん@非公式ガイド05/03/19 20:48:41ID:klz9tm7g
いやいや絶対オバーニムーンだ。
俺が言ってるのは第二の月から見える変なバリヤーに囲まれたよーなとこだ。
0006名無しさん@非公式ガイド05/03/19 21:40:01ID:???
>>5あれはオバーニドラコの外部
ゲーム中立ち寄ることは無いし、そもそも行けない

どうしても行きたいなら、
改造コードで永久ジャンプを使う→第二の月からジャンプしつづけて行くことが出来る。
もちろん外には入れない。
内部は>>4の方法でいけるようになる。
0007名無しさん@非公式ガイド05/03/20 01:29:15ID:YI1MFZPw
ここが次スレってことでいいのかな?
何で前のが落ちたんだろう。
0008名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 09:28:28ID:???
なんだ、また立てたのかw
語ること無いんだから立てんなよ。

前スレはアークの力で落としたんだよwwwww
0009名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 11:43:56ID:???
なんでこのスレを荒らすのか分からん。
あのスレを荒らしたのは俺だけど、
アークシリーズに2万ぐらいつぎ込んでやったんだからむしろ感謝しろよ糞野郎
ジェネだって発売直後に買ったんだぞ。
俺が勝手にラチェットの事を言い出しただけで、このゲームとファンは関係ない
言いたいことがあるなら本スレに書け、毎日チェックしているぞ俺は。
0010名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 11:58:24ID:???
本当はただの保守不足だよ。
0011名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 13:55:30ID:JHUWbluG
じゃあ保守
0012名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 14:09:24ID:???
今更ながら、1を買いますた。
このゲーム、一度取り逃がすと入手不可能なアイテムとかあるの?
0013名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 14:28:14ID:???
一つも無い
0014名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 20:28:20ID:???
>>13
サンクス
0015名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 01:41:37ID:???
スキル集めてんだけど、ぜんめつバトルショーのガントレットノーダメージが取れないんだがガントレットって何よ?
0016名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 01:55:37ID:iZJg+ams
>>15
ぜんめつバトルショーには2タイプあってだな。
フィールド上で次々とグラディエーターを倒していくチャレンジがアリーナ。
トラップをくぐり抜けてゴールにたどり着くチャレンジがガントレットだ。

ガントレットは8種類あるはずだから、そのうちどれかをノーダメージでクリアすればいい。
0017名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 02:17:01ID:???
>>9
ナニカ、カンチガイシテイナイカ?
社員でもないのに、なんでお前に感謝しなければならないのかと・・・
金をかけたのはお前の勝手だし、嫌なら買うなよ。
お前のような荒らしが1ぴき居なくなった程度では、アークは無くならんよwwww

>ゲームとファンは関係ない
関係大有り。
世の中には連帯責任というものがあるのだよ。

>本スレに書け
お前はまだあんなクソスレ見てるのかw
俺は見てないし、書く気も無い。
0018名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 09:21:31ID:???
16サンご丁寧にどうもです
0019名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 12:34:42ID:oruoVxp6
今、2をやり始めたんですけど、
どこか良い攻略サイトを知ってる方います?
0020名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 17:30:11ID:???
>>19
俺も最近2を買ったよ
>>1のまとめサイトで十分だと思うよ
0021名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 18:12:41ID:???
>>1にはまとめサイトはありません。
0022202005/03/24(木) 00:43:06ID:???
おうすまん >>3のまとめサイトな
0023名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 18:11:50ID:Y8Mz8dZV
携帯で見れるところないかなぁ‥orz
グライダー見当たらなくて立往生中‥(ラチェクラ2)
0024名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 19:04:35ID:XvXnt24x
>>23
タボーラのミッションをクリアしていけば自動的に手にはいるよ
0025名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 20:35:40ID:Y8Mz8dZV
>>24
ホント!?サンクス!まじありがとう!
0026名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 22:37:16ID:???
アリディアのチタニウムボルトあと一個わからね〜誰か教えて〜
0027名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 22:41:50ID:???
>>26
テンプレサイトに書いてあるだろうが。
0028名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 00:37:21ID:???
27 テンプレ見れねーから聞いてんだろうが!!
0029名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 02:28:29ID:xp6mhuN7
>>26
OKOKもちつけ。
いいか、まずどっちをとったのか教えてくれ。
0030名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 19:28:36ID:6RqqpM24
>>28
アンカーすらつけられないボケは半年ROMっとけ
0031名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 19:34:16ID:???
>>30
ageてるおまえも(ry
0032名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 20:40:55ID:xp6mhuN7
ま、ヒマだし二つとも書いてやるか

一個目
ティラノイドの基地の裏側にある。
グラビティブーツでわたって取れ。

二個目
マップ中央付近の橋の裏にある。
橋げたからグラビティで(ry
0033名無しさん@非公式ガイド2005/03/27(日) 13:33:12ID:???
>>32
ニート乙
0034名無しさん@非公式ガイド2005/03/27(日) 16:02:55ID:vCeOiCW9
>>33
高校生だよ。四月から。
0035名無しさん@非公式ガイド2005/03/27(日) 18:08:18ID:2mLn0RDr
さんはんきかんやられて砂漠制覇できない‥。オェッ(゚Д゚)
0036名無しさん@非公式ガイド2005/03/27(日) 23:50:58ID:vCeOiCW9
>>35
だよなー。
あのスキルポイントは絶対イヤになる。途中で。
採掘シップ使うと移動がいくらか楽になる。
0037名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 01:14:15ID:lECw+mC1
>>36
採掘シップ操作が下手すぎ‥ぐるぐる‥オエッ(゚Д゚)

あと二つ‥あと二つなんだよぉ!どこだよっ!
0038名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 01:42:16ID:zY7UueBp
>>37
すぐ吐くなw
チャージブーツ使え!
0039名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 02:22:15ID:lECw+mC1
>>38
(;´Д`)ハァハァ‥
もうムリ。私には無理。脳みそ死ぬ。

(゚Д゚)ゲロゲロ

汚くてスマン‥(;´ーωー`)
0040名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 20:11:29ID:???
今、1をやってまつ。
難しいけど、クリア不可能ってわけでもなくて心地良いね。
0041名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 01:02:11ID:???
3でクォークのアジトのマップで緑のとこ進んでいくとグルグル回り・・・オエッ!(´Д`)
0042名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 16:35:32ID:luZ1NJXG
>>41
マネすんなよww
0043名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 20:55:27ID:K/BLdUc/
まぁ顔文字違ってるしw
許してやれよww
0044名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 22:48:05ID:luZ1NJXG
>>43
おKww
>>41
クリアガンガレよ!乙!
0045名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 00:56:26ID:???
ナンバー9はどうやったら入手できますか?
教えてエロイ人!
0046名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 02:48:51ID:ggtgTDN6
>>45
2週目になったらショップで買えるぞ!
金貯めとけ!
0047名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 10:38:20ID:???
46
トンクスです(´ω`)早くクリアして入手しまつ
0048名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 20:31:30ID:???
スキルポイントの『スイコミング40』は、
1度でいっきに40匹倒すんですか?

吸いこめる箱とかがあまりないんで…、
何かいい方法あったら教えて。
0049名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 22:48:29ID:olAXD7Og
>>48
普通に偵察ボットと箱は吸い込み、バトルボットとガンナーはキャノン発射で倒していけば簡単だと。
0050名無しさん@非公式ガイド皇紀2665/04/01(金) 01:28:09ID:???
ttp://ps2.ign.com/objects/737/737570.html?ui=gamefinder
R&C4 Deadlocked
0051名無しさん@非公式ガイド皇紀2665/04/01(金) 02:08:09ID:QttOAEiE
>>50
サブタイ?
0052PHASE-2662/04/01(金) 17:24:22ID:FDw/ZNRm
グライダーってどこでゲッチュするんでつか?砂漠制覇した後どこへいったらいいか立往生‥。
0053名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 17:29:51ID:QttOAEiE
>>52
レス検索しろや
>>24
0054名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 18:09:09ID:FDw/ZNRm
>>53
すんません。しかしタボーラクリアしてもなにもないのです!
0055名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 19:09:01ID:???
Storyline: Ratchet is immersed into an array
of squad based battles and gameplay on a reality game show. Clank is nowhere in sight,
and Ratchet has taken on a Master Chief type look,
donning slick battle armor and seriously beefing up since the last installment.

訳文(excite)
歯止め装置は現実ゲームショーにおける分隊に基づいている戦いと
ゲームプレイのアレイに浸されます。 ガチッが光景でどこにもありません、
そして、RatchetはMaster Chiefタイプ外観を呈しました、
なめらかな戦いよろいかぶとを身につけて、以来ひどく前回を強化して。
0056名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 21:01:10ID:FDw/ZNRm
??
0057名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 21:10:13ID:QttOAEiE
>>54
しゃあない、めんどいけど全部書くか。

クリスタル買い取ってくれるおっさんがいる場所にいくつか小屋があるだろ?
全部調べれば先に進む道があるだろ。

だいたい、マップ見れば行ってない所がわかるだろーが。
0058名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 23:46:50ID:FDw/ZNRm
>>57
うぅ。ありがとうございます。
一番はじめに小屋回った時散策して何もなかったんで‥。
きっとまたクリスタル集めると違うんだろうな!

ガンガります(`・ω・´)
0059名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 00:11:51ID:WKRbaJXH
がんがるもなにも…ミッションになってるはずだが…
迷いようがないんだよな。
0060名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 02:08:05ID:Xo1wNaec
>>59
‥‥‥‥。
「あたりをたんけんする」ってやつですか?それはクリアできてません。

ダメポ‥アホすぎて。
0061名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 02:47:20ID:WKRbaJXH
>>60
それだよ、それ。んもう。
その基礎が分かってないとこれからも迷うことになりそう…ハァ。
0062名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 05:53:25ID:???
2の砂漠の親玉の巣が生理的に物凄く嫌いだ…
0063602005/04/02(土) 19:31:05ID:Xo1wNaec
攻略本買いました。なるほど〜‥って今納得(;´ーωー`)
0064名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 01:09:24ID:???
こんな簡単なゲームも自力でクリアでんとはな
低脳しか居ないようだ・・・
0065名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 01:45:59ID:yp5DMOo8
>>64
OKOK、もちつけって。

>>60
がんばれ。
>>61とかできつい言い方してごめんな。
0066名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 03:44:25ID:lG6XO6fo
>>65
そんな事ないですよ。アホな自分が悪いのです(;´∀`)
どうかお気になさらず‥
0067名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 14:58:46ID:h5lvNRiy
次の質問まだ〜?
ヒマだ〜
0068名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 16:03:45ID:vo+fl4xS
誰も解析してなぃの?
0069名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 00:38:31ID:???
何でオンライン出来ないんですか?
0070名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 00:44:25ID:W8THuqf6
できたらおもしろいのにねww
0071名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 02:07:34ID:rdYXBiOj
トロフィーの場所教ぇて下さぃ
0072名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 02:10:31ID:???
>>70
4に期待
0073名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 02:55:54ID:???
チタリウム何処?
0074名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 02:58:06ID:Xirnz406
>>71
15個全部説明しろと言うのか
>>73
40個全部説明しろと言うのか
0075名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 03:27:46ID:rdYXBiOj
後5つがゎからなぃのです…(´Д`)取ったのがアル.ラチェット.クォーク.スクランチ.バトルショーチャンプ.レンジャーフレンド.ナノファインダー.ローレンス.ネファリウス.コートニーです
0076名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 04:17:32ID:Xirnz406
>>75
ヒマだし、いっちょ書いてやるか…

デカケツ…ダックスのチャージブーツの近く。スタート地点から見上げれば見える位置。
クランク…ホロウッドのハッカーで作動するエレベーターで上がったら左向け。
チタニウム・コレクター…ぜんぶチタニウムボルト取れや。
スキルマスター…スキルポイント全部(ry
オメガウェポン…武器全部アップグレード(ry
0077名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 04:39:53ID:rdYXBiOj
76
ぁりがとぅござぃます(´∀`)頑張って集めます。
0078名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 11:26:13ID:???
何でオンライン出来ないんですか?
0079名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 14:05:11ID:???
あまり意味ないから
0080名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 15:51:11ID:Xirnz406
4もプレステ2でやってくれないかなぁ
オレゲームはこのシリーズしかやらないからいちいち本体買うのヤダよorz
0081名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 01:36:11ID:???
12chでR.Y.N.O
0082名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 15:43:20ID:D5KX/q9X
メトロポリスの故障中のテレポーターは何処に通じてるのですか?
0083名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 19:48:46ID:W2bJ/k7Y
>>82
深夜3〜4時に行けば分かるよ
0084名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 21:50:16ID:???
即試しました(°∀°)ぁりがとぅござぃます(´∀`)
0085名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 04:58:36ID:zMwbKIjV
tempest
0086名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 17:32:46ID:???
3の廉価版はいつ出るのかな
0087名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 17:34:00ID:???
7,6月ぐらいじゃね?
0088名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 22:58:09ID:???
何でオンライン出来ないんですか?
0089名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 23:02:22ID:sUSGqGTe
しつこいな
0090名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 23:28:52ID:???
ヨーロッパ・アメリカ版は出来る
日本版は…ソニーに聞かないとわからん
0091名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 11:11:15ID:???
4のスクリーンショット&ビデオキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
ttp://ps2.ign.com/objects/737/737570.html
0092名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 13:14:30ID:???
何でオンライン出来ないんですか?
0093名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 13:20:08ID:???
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
0094名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 13:49:07ID:vjv9mmua
>>91
アーマーのせいでもはや誰が主人公だかわからなくなってるw
0095名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 13:56:57ID:???
服装に期待
0096名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 15:19:56ID:???
何でオンライン出来ないんですか?
0097名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 11:20:39ID:???
アーマーというよりもロボットそのものに見える。
あとクランク何処いった?
0098名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 15:18:02ID:???
クランクはいい奴だった。粉々にしやがって・・・。
0099名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 16:06:40ID:???
まだ情報が無いからはっきりしたことは分からないけど、なんかストーリー暗そうだな。
あとラチェットの尻尾がなくなってる。
0100名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 16:37:37ID:???
Jak2と同じような道をたどった?
0101名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 19:01:43ID:???
英語のサイトを訳してみた。
・Jak2程じゃないけれど大きく雰囲気が変わるらしい。
・今回の敵はメディアの要人グリーマン・ヴォックス(多分こう読む)
・ラチェットは「行方不明のヒーロー」を探している最中にこいつに捕まって、
 逃げると爆発する首輪を付けられる。
・逃げ出す方法を見つけるまで、こいつの開催するヴォックス・コンバット・ショー
 (闘技場のようなもの?)に参加する。
・クランクはラジオを通してラチェットに助言を与える。
・ラチェットにロボットの仲間(クランクではない)ができるらしい。

翻訳ソフトと辞書を使って訳したので、間違いは多いと思うけど、大体
こんな感じだと思う。
0102名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 19:11:58ID:66YjsMSD
>>101
確かにガラッと変わったな…
これが吉と出るか凶と出るか。

でも爆発する首輪って…もしかして子供向けじゃない?
0103名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 19:38:23ID:???
ガラメカが気になる。
0104名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 01:18:15ID:???
101で書き込んだ者ですが、サイト内の動画を見た際、モーニングスターのような武器を
振り回していました。
バズーカとブリッツガンらしいガラメカも使っていました。
それと、今回は2人でプレイできるのかもしれません。
画面が上下2つに分かれていて、片方の画面のラチェットが仕掛けを操作している時に
もう一方の画面のラチェットが寄ってくる敵を倒していました。
0105名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 01:24:42ID:???
訳がわからなくなってきたな…
0106名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 22:21:50ID:???
新作情報が出てもこの程度の伸びかwwwwwwwww
糞ゲーは違うなwwwwwww
0107名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 22:36:59ID:???
スレッドがいくつもあるから書き込みが分散してるんだよ。
0108名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 23:25:43ID:???
何でオンライン出来ないんですか?
0109名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 00:14:12ID:???
4はオンラインできるようになるかな…
0110名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 00:38:10ID:???
家庭ゲーム板見てきた
新作が出ても、過疎スレ&荒れ
糞ゲーらしいなwwwwwwwwww
0111名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 00:58:01ID:???
批判するならちゃんとやってから。
何も知らずに糞糞言うのはよくない。
0112名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 01:50:31ID:3YSnbp4F
これ、オレがやったアクションの中で一番おもしろいシリーズだと思う。

ブラックスラッシャーとかお気に入り
0113名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 20:33:19ID:???
3にはファーストパーソンないの?
本編のアクションよりこっちのが面白かったんだけど
0114名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 22:05:26ID:QllAOxNs
始めまして、カンちゃん 5年です。
さっそですが、名無し@非公式ガイドさん
メトロポリスの、チタニウム後1個
教えてください。
0115名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 22:37:32ID:f8N9ysf8
>>113
クイックチェンジを改造する画面よく見てみな。
>>114
アリディアの時も言ったけどさぁ、とった二つをまず書くってのが筋じゃね?
0116名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 23:02:21ID:???
何でオンライン出来ないんですか?
0117名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 00:05:22ID:???
2のアリーナのノーダメで雑魚とチェーンブレードをレンチだけで倒すの無理だろこれ・・・
雑魚はまだ何とかなるが、チェーンブレードが硬すぎ・・・。インポッシブルチャレンジより難しい。
0118名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 03:51:37ID:rCC9qXKO
>>117
だよねー。ありえないと思うからチャレンジもしてない(^^;
がんがれ。

あと1ステージでクリアだー!がんがるぞ!
0119名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 12:10:34ID:???
今やったら普通にクリアできた。チェーンブレードのコツとしては空中からの攻撃はその場でサイドステップのジャンプで避けて、
地上に下りたら後ろに回りこんでオーバーヘッドストライク+殴り一発→攻撃を避けて後ろに回りこむ、と繰り返せばいける。
0120名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 12:39:04ID:rCC9qXKO
へ〜そっか。気分転換にやってみるかなww
0121名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 17:40:12ID:???
>>117は?簡単すぎですが何か?
0122名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 02:01:07ID:???
あれ?2は惑星別でプラチナムボルトを取った数表示されないの?
どこのを取ったか忘れたら歩いて回らないと駄目??
0123名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 20:05:50ID:???
>>122残念ながらそうです。
0124名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 15:49:13ID:???
何でオンライン出来ないんですか?
0125名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 16:56:45ID:kZZdhkMA
SONYに聞け
0126名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 21:22:44ID:???
何でオンライン出来ないんですか?
0127名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 04:12:40ID:???
ほしゅ
0128名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 02:16:42ID:lTgJ6Wop
age
0129名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 22:59:59ID:???
新スクリーンショット
ttp://pg.photos.yahoo.com/ph/clankandjak/album?.dir=788a&.src=ph
0130名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 16:42:17ID:???
ダックスのBGMがノバリスのBGMのアレンジに聞こえるのは俺だけ?
 D    N
建物=地上
小島、アスレチック=水道施設
0131名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 20:14:32ID:???
ダックスはわかるがノバリスってどこだっけ?初代の最初の惑星?
0132名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 22:01:02ID:???
yes
0133名無しさん@非公式ガイド2005/05/03(火) 14:38:04ID:njDNHTid

マスターコード
BC887481 1445B46D
40931570 1456E7A5

ボルトMAX
1C83A608 17E9C70C

現在&最大ライフ
4C8DFD30 1456E7B2
4C8DFD3C 1453D00C

0134名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 02:42:36ID:Go/4yNxj
>>130
3は結構アレンジ曲が多いよ。
ゼルドリンとかなんか全く同じだしw
0135名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 10:44:01ID:???
相変わらず過疎スレだな
とても新作が出るゲームとは思えんなw
0136名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 20:46:59ID:???
>>135あなたが愛するゲーム、人気が無くてもうすぐオンラインが終了するらしいですね。
おめでとう。
0137名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 02:34:01ID:dwV+Cine
残念だ…
0138名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 05:04:39ID:???
2、3のクイックチェンジ(ポーズoff)武器選択時のローディングは致命的だと思うんだが、
4で改善されないかな?
0139名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 13:05:09ID:???
ポーズONにすりゃいいだろ
0140名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 13:30:25ID:???
スリルがない。
0141名無しさん@非公式ガイド2005/05/08(日) 09:12:36ID:cvHNuMsb
最近このゲームを始めたのですが、一応まとめサイトを
確認したつもりなのですが、プラズマコイルが
売っているショップXってどの惑星のどのあたりに
あるのでしょうか?
0142名無しさん@非公式ガイド2005/05/08(日) 11:40:38ID:m94NqGc4
アクエイトスにある。一度通った筈だからシップの近くのワープゾーンから
すぐ行けると思うよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 12:52:21ID:JNAwT5y4
d
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 20:28:27ID:l/QTQ+nP
今2やってるー
マグマイザーが退化しやがったー
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 15:43:21ID:qkWsLzsd
4つまんなそ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 00:22:05ID:cDwf1bnq
ファミ通PS2で情報
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:40:56ID:cDwf1bnq
公式サイトがいち早くオープン
ttp://www.playstation.jp/scej/title/ratchet4/
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:58:35ID:G2Y46oVW
>>147
今度の戦いはヤバすぎるぜ!
キタ━━━(・∀・)━━━!!!
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 06:12:27ID:0YiguPOy
とっても初歩的な質問ですが、トロフィーで
ラチェット(フロラーナ) / MAP真ん中壁沿いに
てのがどこだか分かりません。

1週目ですが、とれますかねぇ?
01501492005/05/15(日) 06:17:21ID:0YiguPOy
別サイト確認したらろ、即効で解決してモータ。
スマン。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:05:11ID:jTBV0Z8b
なんだよこの過疎スレ

住人も内容も厨房並だし

糞ゲーには糞ユーザーしかつかんのか
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:22:48ID:cplqaBRX
一気に住民減ったな。
いくらなんでもこれは異常だよな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:49:59ID:4HHekhE2
まーそれだけやり応えが無いって事なのか?

対戦モードでかなりの容量とってるみたいだし、本ヘンが薄っぺらなのか?

現在、諸事情でプレイできないんだが、あと2-3日で開始するんでよろしく!
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:03:32ID:WrNJJ3/N
それに加えてオンラインが無いことだな

オンラインゲーにオンラインが無いなんて

ありえねぇぇぇぇぇぇ!!!!
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:37:30ID:k/Sni6EG
ラチェクラ2なんですが、「ランチャー8ネオ」どこで手に入れられますか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 19:12:13ID:QjonfTQe
1のデータをロードするか、2週目になれば買えるようになる。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 20:38:13ID:dOD2YcE8
地下クリスタルを簡単に集める方法ってありますか?

グラインドブーツでマップにないトコにも行けますよね。
ここ以外にもマップに無い場所にたくさんいけるみたいですが、1週目をクリアーデモすれば
そんな場所が表示されるガラメカとかゲトできるんですかねぇ?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 10:04:21ID:4753i4MS
ttp://www.gamespot.com/live/streamer_new2.html?title=Ratchet+&+Clank:+Up+Your+Arsenal+Official+Movie+1&path=ratchet_om_ps2_051905.asx&pid=927167&ppath=ps2/action/ratchetdeadlocked&ksubmoid=&urdate=1130918400
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 11:21:57ID:6iExt+XX
BEST版ってでないの?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 13:57:57ID:dYP0YG1q
>>157
しばらく進めれば手に入るよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 16:47:28ID:QXZmUQf9
一週目の最後?で、でっかいロボがでてくるけど、何をどうすればいい?
ロボってどーすれば壊れるの?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 16:57:42ID:4753i4MS
4新ムービー
ttp://media.ps2.ign.com/media/737/737570/vids_1.html?fromint=1

>>161
1か?3か?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 17:04:47ID:QXZmUQf9
>>162
3だよ。
攻略サイト見ると
「スタート後、直ぐホバーに乗り、高度を最も高くして敵正面を連射しながら左(又は右)に行く。意外と簡単。 」
などと書いてあるが、やってると意味がよく分からん。

ホバーにのってミサイル撃ってもあたっとルカわからん。

さらに周りを2機の物体が飛んでるが、こいつをやっつけるの?
それともロボのどこかを狙い撃ち?

ヨロピク。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 17:22:20ID:4753i4MS
>>163当てる場所はどこでもよい、あたってると赤く光る。
周りに飛んでいるのは関係なく、ただの演出
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 18:25:40ID:QXZmUQf9
>>164
ども、やってみるよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 01:10:50ID:PBQEfXn1
>156
サンクス
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 10:36:36ID:yNojanNT
このゲームってXBOXで出てるんですか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 14:37:58ID:snHjvIvf
残念ながら出てません。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 17:16:42ID:SFP+/MDn
>>167
販売がソニーだし・・ 出る可能性はゼロ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 22:37:30ID:XgjjXQpY
クォークアジトの緑なトコにいけないんだがどーしたらいい?

「ジェット(ヘリ)が邪魔になるけど、向こう側の壁をキック出来れば
なんとか壁キック出来るよ。」
攻略サイトになんて書いてあったが、壁キックが出来ん
(´・ω・`)

助けてちょんまげ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 22:47:20ID:bN2z3Xdk
えーっと、ビームを出す砲台っぽいのがあって、建物が二つあってその間に縦長の池があってその上の氷を飛んでくとこだな?
俺もそこ悩んだ。
道順に進んでそこにたどり着いたら、右側の建物のさらに右側に壁があって、その壁と建物の間を壁キック。
だと思う。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 23:10:55ID:XgjjXQpY
>>171
サンクス

すぐにホバーしちまって、壁キックができんのよ。
何十回やって出来んかったけど、やっと出来たよ。
(∩_∩)ドゥモデス♪
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 23:15:05ID:bQCpQTx5
>>167のような頭悪いのがいるスレはここですか?

お前らちょっとは自分で調べろや
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 04:36:40ID:8fXiOHQc
ひっそりと6月16日にスライクーパー2が出るわけだが
お前ら当然買うよな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 23:41:40ID:JuRYLRmj
>>174
それって箱庭ゲーム?
だったならば欲しいけど・・・
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 01:57:33ID:DA0v6owS
前作は地味だが良ゲーだったから購入予定。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 18:23:52ID:gik/N7aP
スマンが質問させてくれ。

2週目でアクエイトスのチカクリスタルが一個見つからん。
もちろんマップは持ってて、地下道の99個はゲト。
秘密基地の2個のうちの1個だと思うがどこにある?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 00:15:58ID:Q/fD030e
また糞質問かw
自分で考えろ
   低   脳   君
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 08:24:24ID:MAqwuUhA
まぁ攻略ですから。

とりあえず両方ともいってみたら?そんな手間かからないでしょ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:27:39ID:rATry+uW
コートニーギアーズの曲知りたい。なんていうの?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:27:20ID:Iwpyaa7P
コートニーの祈りじゃない?英語名は知らないけど。
0182クロンク2005/06/04(土) 15:13:12ID:rATry+uW
ありがと
0183???2005/06/07(火) 19:42:17ID:U+Lw8TIn
ラチェクラ1の裏技すべておしえて!
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 15:21:12ID:/kbJOM0h
>>174
83 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2005/06/08(水) 11:00:10 ID:Pj43U21v

怪盗スライ・クーパー2 7767
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 23:28:38ID:XC0nAb+1
低いなあ…
1の流れがそのままなら安心なんだけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 12:57:32ID:Atc1QM2p
発売1週間前なのにスライクーパー2スレが立ってないが泣ける
1はアクションとしてデキはよかったのに地味だったからかな
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 16:30:21ID:e8+z4fIi
正解は、
怪盗スライ・クーパー2 8878(ファミ通)
評価をまとめると(立ち読みw)、
正統進化で目新しさは無いが一発死が少し緩くなった。

滅多に出ない箱庭ゲーだから当然買います。
PS3で箱庭ゲーが多量に出るのを期待!





0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 18:55:41ID:hAyigH68
ファミ通も電撃も評価コメントが
とても丁寧に作られているとか好感触な感じなので買います

ちなみに電撃
80、85、85、80
0189ウエーイ2005/06/11(土) 18:57:48ID:B7Zk0sGe
ボルトをすぐ貯める方法がありまうすか?よろ〜^−^
0190ウエーイ2005/06/11(土) 18:58:47ID:B7Zk0sGe
いる人は、返事よろ
0191dankdnak2005/06/12(日) 01:25:59ID:eM248j3j
da
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 07:39:17ID:/8UoQykr
あるわけねーだろ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 23:56:07ID:KFkNeW4Z
4が待ちきれないから怪盗スライ・クーパー2明日買う
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 21:38:53ID:fE7i7yal
http://www.dumpalink.com/media/1118747610
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 09:59:45ID:VgSXZY9n
オマイら、万博アメリカ館にゲスト出演してるクランクをもう観たか?
0196???2005/06/17(金) 12:15:26ID:asNL+7XX
ラチェット&クランク3のフェニックス号のVコミックでパスワードをすべておしえて!
(断ることはできない)
0197???2005/06/17(金) 12:16:00ID:asNL+7XX
ラチェット&クランク3のフェニックス号のVコミックでパスワードをすべておしえて!
(断ることはできない)
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 19:53:58ID:EwwepV3f
>>195マジでいんの?すごくね?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 14:06:10ID:bf4F2leI
>>198
実際に観て確認しとくれ。俺には95%クランクに見えた。
0200キター2005/06/18(土) 22:06:17ID:qp6rEp6e
スキルポイント(3の)教えてくわしく、取ってないのはチカクリクリン(これだけわかる)
アステロイドとうちょう、ブレーク・ザ・ダン、是非教えてください。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 01:53:47ID:wdDuBL9I
アステロイド:
星の周りをまわっている隕石のうち、
光っているものに向かって、ジャンプパッドを使い飛び移る。

ブレーク・ザ・ダン:
ロープにレンチをひっけて滑空する手前、
敵が何体か出てくる所を右に壁ジャンブできそうな所がある。
登ると雪だるま・ダンがいるので、ブレークする。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 14:28:07ID:Hk62EoRT
まとめが見れないので、Vコミック3巻と4巻の体力アップの在り処を教えて下さい。
パーフェクコミッカーは体力も取らないといけないらしいので・・・
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 15:59:13ID:GqLfnrhx
>>202
自己解決しました。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 19:48:20ID:IJblvzT+
マジで?
ttp://www.gamespot.com/mobile/action/ratchetandclank/preview_6128059.html
0205小技2005/06/30(木) 20:14:44ID:nYR7dTPx
小技

3のインソミアムミュージアムで ムチをもった敵に

メルモクワッガーを当てると・・・・

結果 ムチが宙に浮かぶ
0206あいう2005/06/30(木) 21:55:18ID:z7cK///h
はじめまして
0207あいう2005/06/30(木) 21:56:47ID:z7cK///h
ぼくにも202番おしえて
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 16:30:22ID:D+bl7z5d
ラチェクラ2と3ってどっちのが面白いですか?
7日に3がBESTででるから買おうとおもってたけどmk2の評価とかみると2のが面白い
みたいな意見がいくつかあったので・・・
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 02:05:59ID:bc3p+hKi
どっちもどっち
それなりに楽しめる
ベストでクイックチェンジの動きが止まらなければいいな
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 11:52:35ID:/w54YTpR
1の時はクイックメニューに登録されている武器は使う前から全て読み込まれていたのにね…
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 22:56:57ID:WNDUrxg9
アメリカのゲームサイトでスクリーンショット追加(それぞれバラバラ)
それにしても板が増える前は少し進行が遅かった程度なのに、今じゃ過疎ッちまったなぁ…
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 14:08:26ID:P7kUWYva
スライドあるとないとじゃ全然難易度が変わる〜。
漏れだけ?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 23:42:58ID:1FWekQpp
このシリーズ手を出してみようと思うんだけど、どっか動画見れるところ無い?
どんな感じか見てみたい。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 13:19:32ID:hBtHSmgU
>>213
3、2、1で全然違うから、それぞれちゃんと見ておいたほうが良い。
ttp://my.ign.com/my/sb?pageID=2003&nuaction=gameSearch&gameTitleSearch=Ratchet
ここからゲームタイトルをクリックしてVideosね
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 11:31:53ID:gndYxQqc
3って人気ないのかな。発売から数ヶ月経ってるのにワザップとここのまとめぐらいしかまともな攻略がない
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 18:23:45ID:wn3sxxbm
へぇ…そうなんだ。
漏れ的には2のメカの強さのバランスの悪さを克服出来て良かったと思うんだけど。
パルスライフルイイ!!
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 12:57:41ID:YgVeewMr
攻略本がまともすぎたんじゃねーの
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 15:45:13ID:G9O+ErzV
おい、おまいら。
4の題名は『ラチェット&クランク4』ではなく
『ラチェット&クランク4(フォース)』らしいぞ。


ついにぷよぷよのノリできたか・・・。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 16:30:26ID:eETtLbpf
そもそも4はクランクいないのに…
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 19:45:59ID:XLlWmLbl
うはネタバレか?
今3やってるが、どうにかなったんか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 11:25:25ID:yxZqEDFc
>>220
クランクはダークサイドに堕ちた
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 13:46:59ID:E/jX7+Al
選ばれし者だったのに
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 13:19:55ID:2wJhcy6C
4のCM(仮)
バン!(プレイステーションの表示)

(製作者1)『クランク…胸が張り裂けそう・・・』

(製作者2)『若きクランクはダークサイドに堕ちた・・』

(ナレーション)『これで終わりなのか?』

(デカケツ)『・・んん〜・・新鮮なアメーバのゲボのにおいだ。』

(ナレーション)『ラチェット&クランク4th!』

(ラチェット)『クラアアアアアアアアンク!!!』


  妄想スマソ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 13:50:45ID:tGoawQ41
ダブルレーザーブレードって出る?
スタート押してコマンド入れても何もならない
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 14:51:24ID:2wJhcy6C
うーん、なる人とならない人がいるらしい
そのコードってもしかしてアメリカ版では?
ワザップの方が信用できるぞ。
ちなみに、成功したときはビープ音がなるはず・・。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 16:04:08ID:NhGKY2qt
まとめに載ってる○□○□↑↓←←で出たとか言ってる人のレーザーソードは、
→→↓↑↑↓←←のレンチ交換のレーザーソードとはまた別なのかね
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 00:39:28ID:++L8zFdH
あ〜〜!カンタムロープで暴れてぇえ〜〜けど売っちまった。。。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 06:02:35ID:0eUEfCm2
4日前にPS2買って、ゲームなんてほとんどやったことない初心者です
武器などグレードupしつつ、やっとこさ墜落現場まで来たのですが打たれ過ぎて進める気配がありません
何かよいアドバイスを‥
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 10:05:00ID:MWIkrpSc
おいらの場合はインフェルノ使ってコンテニューポイントまで強行突破したよ
いちいち倒してたらこっちが死ぬからね。

進み方的には

まず、シップがある高台から飛び降りる、下の電撃ザコは無視。
しばらく進むと脱出ポッドっぽいものから敵のロボットが大量出現。
確か、その次の右のポッドの中にインフェルノボックスがあるぞ。
まぁ、無敵だから邪魔なやつはブチのめしていいけど、時間制限があるから
さっさと先へ行って左折、敵のロボット2体とマシンガン野郎がいるけど
完全無視で進む。最後にハイパーショットを使うところがあるから
ハイパーショットを装備しておいたほうが・・・。

お役に立てれば幸いです。がんばってください。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 10:50:23ID:0eUEfCm2
>>229
オォォォォー!ありがとうございます!!インフェルノ〜見逃してました(まだまだですね;)
書き込んでから今までひたすらグレードupとスキル集めしてました
何度かチャレンジして強行突破できました!めちゃめちゃ助かりました!
こんなんじゃ先が思い遣られますね‥ 頑張りま〜す 興奮しててスマソ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:29:30ID:++L8zFdH
>>230
心配ならこの先は使う武器を絞って思いっきり昇華させたほうがいい!
ブラックホールとテスラバリヤーは必須!!
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:38:46ID:bvGCH35/
ゲボって何?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:49:24ID:E1dxV2nH
ゲロ、吐瀉物。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 01:11:06ID:N7A7gv6v
テスラバリヤーって何のことですか?初期は呼び名違うのかな?
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 02:01:52ID:YoScRRh3
シールドチャージャー!ひたすら敵に体当たりしてパワーアップさせろ!
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 02:23:13ID:N7A7gv6v
>>235 了解しますた(・∀・)!!
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 01:17:14ID:YvJq29r/
2で、DSディスポーザーハルギスせいうんというところがあります。
ここはどのように攻略したらいいんでしょうか?

おせーてよん!
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 08:56:05ID:/3uVC/nB
あのシップの奴か?
技術で勝てないならフリーミッションのシップチャレンジで
ラリタニウムでも集めてシップ改造でも汁。
オススメはナントカワープと通常ショットの強化、それとマインだな。
シールドは勿論早い段階でMAXにしとけよ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 12:05:07ID:eWQLPhf8
ネファリウスを倒すところまでいきました
ナノパックとナンバー9だけ手に入れてないんですがどのステージ、どの場面で手に入りますか?
教えてください
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 12:54:23ID:/3uVC/nB
ナノパックはコーロスだったか?あの墜落惑星だか。
んでナンバー9は2週目以降のガラクトロンショップで撃ってる。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 13:02:16ID:IwZm6Q3n
え?このゲームゲロのシーンとかあんの?まだ途中だから分からんが
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 13:33:26ID:A9FPNacT
ウップ
02432392005/07/24(日) 13:45:36ID:eWQLPhf8
>>240 dクス!
自力で見つけた!行き方ずっと分かんなくて。スウイングターゲット見落としてた
あとネファリウス倒すだけなんだが自信なくてひたすらぶきV5にしてるw
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 14:23:18ID:/3uVC/nB
まあそこまでやっきになることも無いが
一週目で早めに全ガラメカアップグレードさせることには賛成だよ。
まあパルスやプラズマ、バウンドでいいんじゃないかな?
旧メカ薦める漏れが居ます。
2週目なんかN60強い…。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 18:16:55ID:GFKF1Apk
ピポサルw
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 23:14:45ID:BQlI6BkS
>>243
いや倒せるならとっとと倒して2週目行っちゃうのを俺は進める。
2週目だと経験地高いからメガにしてない武器とか面白いようにパワーアップするよ。
寝ふぁ里うすはホーダインとかマオーンとか援護系の武器全部プラス馬生んだーで逝け。
ちなみに俺はカンタムロープが大好きだ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 01:48:08ID:UZmNgYYl
>>246
多分巧い奴はそれでいけるんだよ
俺なんかもたついてるとすぐヤられるし動いてるかプラズマらへん撃ってるか必死だったなw
ロープは序盤お気にだったが後半使わなかったな〜振り回すとき動きとまるし
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 09:14:35ID:O3lGK2zy
せんめつバトルショーで大活躍したな>ロープ
ダックスあたりから攻撃力が低くて使わないようになってきたが・・・
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 12:33:18ID:VnZ/wpJv
やっぱ1週目は2と同じでプラズマストーム阿呆みたいに強いな。
パルス終盤でも使える強い武器だったよ。嬉しいな。
それとマオーの性能中途半端すぎ。使い勝手悪すぎ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 01:29:31ID:ag+AUB8P
武器のバランスのよさは、HPがRPG並みにインフレしてない無い1が一番いいよな…
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 07:30:27ID:rWHu/sMn
>>250
わかる。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 16:28:14ID:pBqyE4ZB
やっとオメガウェポントロフィー以外全て集めたんだが、肝心のオメガウェポントロフィーは非常に面倒くさい
一番いいレベルage場所ってどこだと思う?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:14:20ID:fphoFl30
ベルディンでメカが物凄くアップグレードするんだってよ。
やったこと無いけど。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 16:35:52ID:8HjWmj9A
素朴な質問です。
□ボタンで振り回す武器。あれってゲーム進めてると強くなっていくのでしょうか?
体力とかアーマーに応じて強くなっていくとか。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 18:48:50ID:oNScvqh0
>>254
2だとゲーム進めると強いの拾えた。3だと無かった気がしたけど2でも強いのなんて実感できない程度・・・
まあ全武器弾切れなんて無いと思うからレンチは使う必要ないよね。
4ではリーチ長くなったりして欲しいな
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 20:08:24ID:q0Hujs35
3は体力に合わせて強くなると攻略本に書いてある。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 00:06:07ID:WRLR1Vte
2周目です。フロラーナの地図で緑んとこと、クォークアジトの壁がどうのこうのってとこ
どうしても行き方分かりません。教えてください〜
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 09:24:37ID:W30vQit8
>>257
フロラーナは、まとめに書いてある以上のことは書けないわ・・・。クォークアジトは、ダンのいるところへの行き方か?
まず、二つ目のガラクトロンショップに行く。そこから先を見ると二つの家があるから、
見回しモードで正面のルート(二つの家の間)に視点を置く。右へまわすと家、また右に回すとビル(壁)があるから、
スロープを降りて、そのビルとの隙間にロングジャンプして壁に着いたらすかさず壁キック。んで壁キック繰り返して上に上っていくと見つかる。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 15:39:57ID:X4y9x0jf
>>258
丁寧にどうもありがと
何度やってもどうしてもわかんない(´・ω・`)
多分何か勘違いしてるからまたチャレンジしてみます
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 13:38:18ID:CMSe4+Js
新SS
ttp://www.gamespot.com/ps2/action/ratchetdeadlocked/screenindex.html
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 15:41:46ID:4Qhd7YkD
さんくす。
てか俺的にあんなスーツ着ないで欲しいんだが。あの猫みたいなキャラが好きだったのに・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 17:48:41ID:A1MqqCu6
しばらくやってなくて何ヶ月ぶりにラチェット3を再開しました。
それで質問です。今現在任務完了してない場所はオバーニ・ムーンだけなのですがいざオバーニ・ムーンに行ったのですがどうすればいいですか?レーザービームみたいなのとあとは何かを差し込むような場所があるのですが何処で手に入れるのですか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:05:13ID:A1MqqCu6
第二に行くにはどうしたら?オバーニ以前はすべて任務完了です。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:00:43ID:A1MqqCu6
あげ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 09:04:40ID:wQT0NoCy
レーザーの端を追いかけてリフレクターで繋げていったら、
ワープ装置があるところのシールドが解除されて第二の月に行けるって感じだったと思うんだが・・・
何かを差し込むような場所ってのがよく分からん
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 10:15:02ID:ediVPGOI
神様ありがとうございます。このゲームにしては発想が難しいですね。
青いってやつはレーダーをリフレイターに当てた場所でした。
本当にありがとうございます
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 13:20:37ID:Z+w4yqiw
このゲームやばいくらい楽しいけどアメリカの人が作ったの?
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
インソムニアックゲームズって言うチームが作ったんですよ。
メイキングビデオを見れば分かります。
02694th(仮)2005/08/05(金) 15:49:04ID:wt7cMSdE
http://www.playstation.jp/scej/title/ratchet4/


これ見ろおおぉ!(らチェファンにはたまらない情報)
02704th(仮)2005/08/05(金) 15:55:56ID:wt7cMSdE
↑公式ホムペ

02714th(仮)2005/08/05(金) 15:58:00ID:wt7cMSdE
ラチェット&クランク4th ギリギリ銀河のギガバトル
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 17:07:54ID:aqcmonJx
>>269

既出
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 17:25:14ID:aqcmonJx
4のCM(仮)
バン!(プレイステーションの表示)

(製作者1)『クランク…胸が張り裂けそう・・・』

(製作者2)『若きクランクはダークサイドに堕ちた・・』

(ナレーション)『これで終わりなのか?』

(デカケツ)『・・んん〜・・新鮮なアメーバのゲボのにおいだ。』

(ナレーション)『ラチェット&クランク4th!』

(ラチェット)『クラアアアアアアアアンク!!!』


  妄想スマソ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 17:54:02ID:aqcmonJx
おまいら、たびたびすまん。

おいらの独自ルートからの情報、『デカケツが出ると次回作が出る。』
いや、ガセじゃないんだ、インソムニアックゲームズの公式ホムペを
翻訳しまくってたら『水道屋さん(Plumber)がでるのは次回作を暗示しています』
と、出た。
うーん、4にデカケツ出ないかなぁw
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 22:08:25ID:W3Tq02Co
3に伏線っぽいのあったな。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 09:18:05ID:DT2Qv3p2
デカケツってちょい役じゃなかったのか
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 11:34:20ID:pmAx66Kr
最近3を購入、先日クリアしました。
シリーズ初めてプレイしましたが、かなり面白い作品ですね。今更ながらなぜ1から順にプレイしなかったのかと後悔。
そこで皆さんにお聞きしますが、3の後に過去作品をプレイされた方のなかで過去作品を存分に楽しめた方はいますか?
過去作品はシステム回りの不備なんかが多そうですが・・・
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 15:36:47ID:c7/eX9nO
>>277
俺も3 -> 1 ってやった口だけど、やっぱ見劣りはするよ。
グラフィックとかアイデアとかは1で完成されてるんだけど
視点とか操作性とか、細かい部分で荒削りって感じ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 18:28:03ID:uNgrKl23
>>277
3は面白くない(普通)ので(忘れた方が良い)、1,2と順番にやれば
かなり楽しめるよ。

>過去作品はシステム回りの不備なんかが多そうですが・・・
1,2はそんなのどうでもよくなる秀作だよ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 19:28:58ID:1gF8fFL7
3,1はいいけど、
2を面白いとは思えない。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 22:37:49ID:IWPJ73Pd
3の後に1やるのは止めとけ。平行移動使えないからまるで戦えない。
ジェットブースターでできる事はできるが使い勝手が悪すぎる。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 11:28:52ID:5omRsU0k
バウンダーっていつどこで手に入るの?
0283名も無き冒険者2005/08/08(月) 18:01:23ID:iU13RxDL
4は協力プレイができるらしいな。
あと、武器ガラメカが自分の好きなようにパワーアップできるみたいだぞ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 00:40:19ID:XEluGosY
武器のカスタマイズはずっと入れて欲しいと思ってたからうれしいな。
あとホバーボードも復活させて更にボードの改造とかもやってみたい。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 17:16:37ID:32JbT8MJ
ラチェット&クランク(Ratchet & Clank)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが発売したプレイステーション2用のアクションゲーム。

サーニーゲームとインソムニアックが共同開発し、2002年に北米・日本などで発売。日本ではPS2本体が同梱された「アクションパック」も発売された。

他のアクションゲームと比べ、ガラメカ(兵器)の種類が10を超えるなどTPS要素が強いのが特徴。

シリーズ化され、現在3作目まで発売されている。

開発中の4作目(Ratchet:DeadLocked)はクランクがラチェットといっしょに行動することがなくなり、オンラインモードが中心化するなど海外で話題となっている。


一緒に行動しないのか・・・。ツマラン
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 17:19:27ID:hZwhXz2W
っつーことはヘリブースターとか無くなるのか
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 18:05:37ID:CuPwJh8g
背中のクランク可愛かったのにな‥
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 19:29:53ID:5+vdn09j
>>286
スーツにでも付くんじゃないか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 00:28:27ID:2ASRnleV
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10003354990.html
相変わらずサブタイトルが凄い(笑)
公式ではまだ(仮)になってるのに
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 00:50:48ID:l9LVVCMv
ガ行使うの好きだな、それにしても
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 02:47:53ID:Bz3UzFPh
1をやって面白く感じた者です
2、3と出ていますが難易度はどの程度でしょうか?
1は結構骨のあるゲームだったので気になります
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 03:08:09ID:7ov80z20
自分は昔中古屋でおすすめ品でTを買ってめちゃくちゃ楽しかったので2が出た時も即買い3も即買いです。個人的には2が一番楽しかったよ。
Tも楽しいけど23は操作性もよくなってるし武器も豊富だから楽しいよ。
Tをクリアすると2でTのガラメカ使えて2をクリアすると3で2のガラメカ使えるよ。(4つくらいだけどね)
Tより2より3が難しいよ。ボスは弱2<3<T強

中古屋でかなり安く売ってるから是非買いなよ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 03:15:58ID:Bz3UzFPh
>>292
レスdです
1のデータとソフトが無いので少々残念ですが
2からやってみようと思います
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 03:33:40ID:7ov80z20
2やる場合のTのガラメカのあつかいは糞みたいなものだからいいよ。
3やる時の2の武器は必要だからいるけどね
自分は旧作なのにお店に売らなかったソフトはラチェットだけだよ。
そのくらい楽しいよ。めちゃくちゃ攻撃して爽快な気分になるよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オメガN90ハリケーン
オメガリキッドフリーザー
オメガカンタムロープ
この3つ強いですよね。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:45:22ID:g9EHzU1O
今2周目ですがカンタムロープってどーやって出すのですか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 12:12:44ID:JRltH56W
>>296
ショップで売ってるよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 15:17:19ID:FPvkBrAM
4の詳細情報は9月に発表されるらしい。
夏休みが終わるのはいやだが・・・・。



       情報はほしいなw
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 15:26:13ID:FPvkBrAM
ムービー見ての感想だけど
4って音楽がかっこよくないか?
2で出てくる『トダーノ』だっけ?ロボットのフィジージェットが
ツアーしてるところ。
あそこの音楽も気に入っていたんだが、4の音楽って『トダーノ』に似てると思わないか?w
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 15:33:10ID:FPvkBrAM
お、おまいら・・・・・・・。
たった今おいらは見てはいけないものを見てしまった・・・。
失神してもしらんぞ・・・w
(グロじゃないぞw)
http://media.ps2.ign.com/media/737/737570/img_2945766.html
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 17:29:42ID:XzgGkLsh
>>300
えーっと・・・あー、うん。

かっこいいね^^
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:45:50ID:lj3GjqZE
>>300
えーっと・・・あー、うん。

くそだね^^
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 16:37:10ID:AaN9cmpq
ラチェクラってCMに出てくるようなガキどもがやるゲームなのかな?
漏れ的には4では対象年齢を12歳くらいにはしてほしいなぁ、せめて。

0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 17:22:20ID:6esEmrDZ
アメリカではそんぐらいらしい。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 17:34:20ID:ZaAfXju1
早く〜 やりたい
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 02:45:24ID:wbfcHrzl
なんだこれ3ってバグ多くない?

激しいバトル中フリーズ1回
メニュー画面勝手に開いてフリーズ ←これは私のコントローラが悪かったのかも
下水の土管からなぜかハミ出て路頭に迷う1回

参った
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 09:56:12ID:Xqlw6HV7
下水道でブラックホーラー連発してると特に処理オチするな
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 21:44:46ID:nvGcSDZV
たまには保守しないとね
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 20:05:10ID:GReeVNLA
TBSでランチャーNo8
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 00:16:04ID:M/m8nFNE
>>309
あ〜花火のやつだべ。俺もそれ思ったな
0311名無しさん@お腹いっぱい2005/08/21(日) 16:28:15ID:koFJYdKw
オークソンのゴールデンボルトの取り方教えるとうれしい
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 18:03:54ID:jhRjEZZI
>>311
テンプレの攻略サイトを見てくれるとうれしい。
ついでにsageてくれるとうれしい
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 18:16:20ID:JRhJPCeG
このゲームまじ楽しい。もう三回クリアした
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 19:23:13ID:CghrfMFL
久々にやったから記念パピコ(謎)
2週目でネファ倒せる気配ないから武器強くしたりスキルやってみたりうろうろして遊んでる
早く4thやりたいな〜
三胖器官めっちゃ弱いからすぐ気持ち悪くなるのが難点なんだけど
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 22:15:27ID:+/8FhUoy
タイトルだけ更新されてた<ぎりぎり銀河の儀がバトル
0316あぼーんNGNG
あぼーん
0317あぼーんNGNG
あぼーん
0318あぼーんNGNG
あぼーん
0319あぼーんNGNG
あぼーん
0320あぼーんNGNG
あぼーん
0321あぼーんNGNG
あぼーん
0322あぼーんNGNG
あぼーん
0323あぼーんNGNG
あぼーん
0324あぼーんNGNG
あぼーん
0325あぼーんNGNG
あぼーん
03264th(仮)2005/08/25(木) 08:40:21ID:a5mZnk6i
荒すな↑
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 18:20:27ID:oFgluWRs
サイト更新されてる。
なんか微妙だった。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 19:08:21ID:AK1OMcv2
ラチェットの目がヤバイな…
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 22:18:46ID:rL/OUPLo
ミッション制とシューティング多めは嫌だな〜
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 10:22:38ID:6AKlTjzn
クラッシュ+ジャック+ラチェット総合1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1125151130/l50
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 15:04:26ID:9IhlmhjS
ミッションやめてレース復活したらいいと思う。
個人的にシューティングも好きなんだけどな・・・
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 15:27:18ID:4QsuXv6M
保守
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 22:12:42ID:7fxLp9bB
>>331
ホバーボードは超ハマった。
てか俺の友達は極めてた。キャナルで1:30切ってたし・・・
俺は1:32くらいが限界
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 23:47:54ID:H4YSQHUk
購入検討してるんですけど

ラチェット&クランクとラチェット&クランク2の操作について聞きたいんですが
真・三国無双ように、どこかのボタンを押すとキャラの背後視点になりますか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 00:09:19ID:CaYiBTBr
ボタン一発でもなるし、ぐるーっと視点変更もできる
03363352005/09/03(土) 00:45:51ID:CaYiBTBr
あー、もしかしたら他のと勘違いしてるかも
念のため他の人お願い
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 16:36:53ID:motuIO3t
2の携帯攻略サイト知らないですかー?
03383342005/09/07(水) 01:08:14ID:ADWi35NW
>>334
念のため他の人お願いという事なので
誰かよろしくお願いします。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 11:06:07ID:nqsg6AWw
>>338
1ならなる。2は知らない。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 03:48:31ID:8j/VJB5S
2か3のどちらかを買おうか迷ってるんですが
ボリュームの量とフィールドの広さが上なのはどちらですか?

どっちも良作そうなのでこの2点で決めます。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 20:50:14ID:6U4aXPVn
本スレで聞けばいいのに
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 21:59:11ID:8j/VJB5S
>>341
ほんとですね。
そっちで聞いてきまっす。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 00:37:33ID:V7QqdxrF
>>340
3のほうが長く遊べた。
カンタムロープ面白すぎだから3がいいよ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 02:04:02ID:Txyn1/zy
別スレにも書いたけど、個人的には2がいちばん長く遊べた。

でもお気に入りは3だ。
♪みんなの願いナマゴミ処理♪の歌、わざわざ録音してipodに入れてあるw
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 13:34:42ID:hbauJtHO
>>344
どんな気分で聴くんだw

3しかやったことないけどクリアしてもモノ集めとかバトルステージとかミニゲームみたいのとか
たくさんたくさんやることがあるので気に入ればずっと楽しめると思います。
質問→2週目のネファ(1回逃げた後)が何度やっても倒せません。武器はほとんどオメガ
テスラはすぐなくなるしチビ4人組装備で鉄砲ばら蒔いて走り回ってる感じです
アドバイスください
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 17:07:24ID:V7QqdxrF
>>345
チビ以外にもホーダインとか自立攻撃の武器もっと使ったほうがいいよ。
ホーダイン+チビ+テスラでなんとかなるはず。
あとはプラズマストーム連射汁。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 19:48:29ID:Paen1ekZ
>>345
金を集めてNo.9を買え!
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 20:20:32ID:hbauJtHO
>>347
ナンバー9、ピカッと光って黒焦げになる感じがどうも好きじゃなくて…
多分攻撃避けるのが下手だからすぐ死ぬのかも
一瞬立ち止まったりで即コロッと逝く どうにもならんね… 今夜こそ倒すぞー
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 22:02:34ID:DFumGILc
>>343-345
サンクスです。2をやってみて気に入ったら3もやってみます。
>>344
あっちのスレでもありがとうごぜえやす。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/10(土) 01:21:00ID:83rs5w7Y
チャレンジモードクリアしたら次はもう特に要素なし?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/10(土) 02:21:14ID:s3Gfj66t
1、全体的に画面暗くないか?目が痛くなるんだが・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/10(土) 11:59:24ID:YFYrNjRF
なんつーか、ラチェットは薄暗いステージばっかなのがスキじゃない。
だからカレボVとか明るいステージが好き。

ちなみに4は11月23日発売らしい。早いもんだね。
0353名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 11:04:49ID:eghlWZ6k
>>345

iPodに入れといて、シャッフルで再生すると(・∀・)イイ!!よ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 16:12:12ID:pfST+/DA
http://www.gamespot.com/ps2/action/ratchetdeadlocked/preview_6129911.html


新SS
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 10:38:21ID:xD2JGNOS
3、発売と同時に買ったのに、今頃やりはじめた。
1、2はさくさく進めたのに、3は雑魚にもすぐやられてしまう
3が難しいのか、オレが衰えたのか・・
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 13:26:24ID:6Bq4z9/v
>>355
漏れも同様に先月から始めた、3。
恐らく衰えているのかと…。
漏れはサクサクはいかないがソコソコ普通に進んでいる。
アーマー購入最優先だけど…orz
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 16:05:59ID:xD2JGNOS
>>356
おお、仲間がいてうれすぃ
なんか頭ボケボケで、武器や視点の切り替えがすばやくできない・・・
0358(´-ω-)2005/09/14(水) 20:53:25ID:pMaf2FpL
2の質問なんですけど、
マグマなんたらってLvぅpしますよね?
メーターほぼ満杯なんだけど、あがらくて
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 03:11:29ID:eBKSIQNa
マグマイザーはクソキャノンにLVdownするので要注意
0360(´-ω-)2005/09/15(木) 03:13:10ID:U8h2/z3u
マジ!?
がんばってアリーナやってたのに…ありがとです。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 04:48:57ID:qVk7xTmw
3のTボルトなんだけど
二つ目のスタート直後の橋を渡ると地面にハイジャンプ地点があり、そこでの
ハイジャンプの中腹段でゲット
↑これがよく分かりません。スタート直後のハイジャンプ使っても
何も無い足場に行くだけなんですが…。中腹ってどこですか?
03623612005/09/19(月) 04:49:55ID:qVk7xTmw
あ、すみません。書き忘れました。オバーニムーンのTボルトです。
0363名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オバーニ・ムーン・ベータの、最初のジャンプパッドから、本来上るべき建物の左に着地する
03643562005/09/19(月) 18:10:51ID:ZF/UU+OR
ラチェクラ3
ようやくラスボス(たぶん)にたどり着いた、が、クリア出来んス。
ネファリウスの2戦目で息絶える。
1戦目はパターン見きり距離取っていればノーダメージまで来た。
2戦目までの道のりで弾薬減らし2戦目で力尽きる。
どなたかコツ教えて欲しス。

今はアーマー買うためボルト貯めてるス。
77万/100万(ダメ−80%のヤシ)
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 00:36:11ID:4srjw8Pk
ガラメカを使い分ける。
雑魚退治には、得意なガラメカやネファリウスと相性の良さそうなガラメカを温存する。
弾が足りなくなってクリア出来ないならこれでいけると思う。

自分は
・バウンダー
・プラズマコイル
・ディスクブレーダー
・ランペイジャー
辺りを温存して
・ナイトロボーン
・N60ストーム
・ブラックホーラー
で雑魚退治、ネファリウス2戦目に突入した。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 03:03:32ID:Nnx/I4DQ
>>364
チャージブーツで突っ切る、という手もある。
敵はほぼ直線的に攻撃してくるヤツばかりなので正面に敵が居ない限りずっと突っ走ってると弾は当たらない。
ただ最後の橋にいるヤツはちゃんと倒しとかないと2戦目のときに後ろから弾撃ってくるので危険。
03673642005/09/20(火) 03:35:57ID:n6tJFBO2
>>365
ありがとう。クリア出来たス。
気になって気になってこんな時間に目が覚めて再挑戦してみた。
指摘の通り得意な武器を温存していったらギリでイケました。

いやー、3も良かったな。
おぢさんには丁度良い難易度で楽しめました。
マッタリと2周目をやってこっと。
コレでゆったり眠れそうです。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 03:39:24ID:n6tJFBO2
>>366
レスありがとう。
なる、そんな方法もアリですか。
それでいけるなら弾薬の消費はほとんど無いですね。
クリア前データも別に保存してあるのでまた試してみます。
でも今日はおやすみなさい。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 17:50:23ID:faTZ5IGz
今更かもしれませんが2をやってマス。
ウーズラとバーロウのプラチナムボルトのとり方が分からない・・・orz
携帯からなのでまとめサイトが見れない私に誰か教えてくれたら嬉しいデス!!
0370困り人2005/09/23(金) 01:35:53ID:ZK2Bclsu
図々しいんですがいくつか質問します。
読んでくれた人、教えて下さい。
・スキルの(ハネカエシング25)を達成するコツ
・スキルの(コミック新記録1〜5)を達成するコツ
・キャラトロフィーのありか
ラチェット&クランク3です。
よろしくお願いします。
0371困り人2005/09/23(金) 01:47:56ID:ZK2Bclsu
すいません。少し修正しますラチェット&クランク3の
・スキルの(ハネカエシング25)を達成するコツ

・スキルの(コミック新記録1〜5)を達成するコツ
を教えて下さい。
お願いします。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 02:06:00ID:Tlcoy09h
>>371
ハネカエシング25→
レーザーのところでリフレクターぶん回してちっちゃい雑魚倒してりゃ取れない?

Vコミック→
敵を全部倒そうと思わない。
敵は最速で倒せる場合(遠めから走りながら銃、など)のみ相手してとにかく突っ走る。
敵はジャンプで越えてもいい。
0373困り人2005/09/23(金) 13:17:35ID:ZK2Bclsu
<<372
ありがとうございます!
おかげでラチェット&クランク3完全クリア出来ました!
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 21:48:06ID:XdGRWJY3
>>373
おめでとう、でもアンカーが逆w
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 14:28:39ID:jqDOsfzc
じゃあたしがキャラトロフィーの場所質問する
2度クリアしてスキルもあと6個位だけどまだトロフィー3つしかない
おしえてください
‥ってめんどいっすよね;
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 13:03:24ID:rg79IiRv
インソムニアックミュージアムって何処にあるんですか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 15:01:08ID:Xuf8wel2
>>376
あなたの心の中かテンプレのまとめサイトに。 >>375も。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 17:29:35ID:UaPszvfp
プラチナボルトの使い道教えてください!初心でスマソ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 18:41:33ID:TN0H/+F/
衣裳とかガラメカだよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 19:37:27ID:0kgVVZf3
最強におもろいな
日本のゲームメーカーが忘れている王道アクション
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 03:25:47ID:pKqdhOhC
今年の冬も出ますかね??
でも使いやすくはなったけど慣れてきて徐々に感動が…‥
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 18:11:10ID:p1RXWEXY
地球防衛軍くらい、自由に空から攻撃できる補助ガラメカとか欲しいな。
今までの武器以外のメカって全部使う場所特定されてた必須アイテムみたいなもんだし。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 21:05:19ID:59lPKj90
ラチェットは目的地を目指すミッションが多いので、
防衛軍みたいに敵を全滅されるのが本来の目的じゃないから、そういうのはあまり合わないかと。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 17:41:26ID:mv19SqZz
それでも敵の攻撃の激しさの割にラチェットの機動力が欠けると思うけどなぁ。
少なくとも足が速くなるブーツとかはあったらいいよね
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 22:48:27ID:s1LxL63t
クオークアジトで、壁ジャンプで緑色のところに行くのがうまくいきません
何度やっても壁ジャンプ出来ずに海に落ちてしまいます
何かコツはありませんでしょうか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 20:43:26ID:db9Ii0Gs
ける壁まちがってるんじゃねの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 19:57:32ID:ScOKpEKa
見た目で嫌ってたけど中身は良質なアクションゲームで驚き
すんげーおもしろくて、買ってよかった

ただ、セーブ容量に約600kbつーのは痛いな
03883552005/10/08(土) 00:06:35ID:QUIfXAPC
も、もうすぐクリアするぞ・・
そ、それとラチェクラ4予約してしまった・・・
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 04:13:17ID:0oI9p9ni
四人対戦て楽しい?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 13:17:45ID:uoDp9mQI
楽しいけどルールーしだいでは決着が付かん・・・

2、3とクリアして4も買うんだが・・・

1も買うべきか・・・?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 14:20:39ID:A8lnqVeD
ラチェット4のスーツ姿が気に入らない!
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 10:38:47ID:dr17me+Q
ラチェ4の情報まだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 12:10:48ID:dEVQMbNZ
インソミアムミュージアムでは何をすれば…?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 21:05:55ID:QRoWols6
http://www.playstation.jp/scej/title/ratchet4/
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 21:37:38ID:+ntLuTa1
今2をやっているんですががダモーセルの銀行を出た後
すぐ見えるAの形をした看板にPボルトがあるのですがどうやって取ればいいんですか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 19:32:52ID:8rdQffKn
MAP見ながら別ルート探せ
あとAの形のガラスをぶちこわせばおけ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 11:22:42ID:vHFRuGnU
ラチェット&クラーク3
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 17:57:35ID:QqmoqeZz
>>396
どうもです!
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 00:18:38ID:C+MEIDIG
3のメトロポリスにあるチタニウムボルトが見つかりません↓↓
緑で表示されてるところにある二つは取ったんですが後の一つはどこにあるのかわかりません↓
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 01:26:38ID:UtUo9IQ4
>>399
ヒント:ホバーシップ使うミッション
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 03:36:08ID:C+MEIDIG
ホバーシップのミッションで低空飛行したりして色々探したけど見つかりません↓↓
もう少しだけ詳しく教えてけれませんか?お願いします。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 04:33:31ID:C+MEIDIG
飛びまくってたら見つかりました☆ありがとうございます。これでトロフィーが集まりました♪
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 02:59:29ID:vc4zYDiw
キャプテンはいじめっ子だったのか
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 03:57:58ID:Cy5U1/QS
「ネプちゃま」ワロス
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 08:26:12ID:vwx+8BSf
4のガラメカはサックキャノンとランチャーNo8は当然あるのだろうな
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 22:21:53ID:Cm1O02o7
数個のガラメカを改造して使うっぽい。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 11:03:23ID:zsWwETUt
基本ガラメカは10個。
それぞれに10の属性Mod(チューン)と、10の性能Modを付け替える。
サックキャノンは無いっぽい。
ランチャーは有るらしい。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 17:52:33ID:JQ8umuik
>>407
ソースドコー
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 19:08:21ID:53NcuTfU
だれか体験版レヴューおながいしまっす
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 19:45:22ID:+79hluSq
3って、2のデータがないとガラメカ全部揃わないの?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 19:49:55ID:fk1zZXct
2周目に全部揃う
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 21:30:50ID:QO3LYTb6
4の評判はどうなんだ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 22:14:34ID:+79hluSq
>>411
d
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 11:15:31ID:d/Cqy24/
Vコミック4巻がどうしてもコイン100になりません。
90止まりです。
10のコインがどこかにあるのだと思うのですが、
どなたか教えてください。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 13:03:39ID:he/hPh4n
>>414
乗るとしばらく右に動いておっこちる大きな乗り物、
それに乗らずに右下に降りていくと一つあるけど
チェックした?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 13:47:33ID:d/Cqy24/
>>415
そんなところにあったんですか!
ありがとうございます。やってみます。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 15:25:39ID:H38MVzaf
トイザラスの4体験版やってきた

デモでブリトニーらしきヤツハケーン
本編はやっぱ最初はクランクいねぇ状態で('A`)
R12度押しのブーツがついてたのが救いか
スパイ関係のサブガラメカは十字キーに割り当てられててイイカンジかも

サポメカの攻撃はイマイチ頼りになってないぽ、ワイヤー張ったり、コチラの代わりにボルトまわしてくれたりした
多脚戦車(?)は割りと軽快に動く

最初のアリーナでスキルポイントゲットの表示が出たが詳細不明

こなかじですた
だれか補足ヨロ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 19:17:12ID:mJCdFB4h
テラヤリタスww近くにあるかな
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 05:13:30ID:GlQfa5Cu
>>417
情報Thx!!
自分も近くのお店でラチェ4の体験版見つけたので
人目を忍んでコソーリやってこようと思います(*゚∀゚)=3

それとまだ4のまとめが無さげなんですが、需要ありますでしょうか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 09:02:59ID:A7ZU2wGt
ランドストーカーはLRで横ステップしながら、タメ撃ち連発でヨユー
しかし最初のスパイの使い方が分からなかったのは俺だけじゃあるまいw
入り口横の丸いのに近づて右ボタンなんてワカンネっすよ

それにしても今回はサポセンのおねえさんでないのかな
ゲーム内の説明はクランクがしていたようだが
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 21:52:49ID:9fAi9LA5
>>419
ぜひ作ってくだされ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 23:49:15ID:ziHuQwjc
ヘルプデスクでおねえさんが喋ってたらクランクの出番なくなるじゃんww
04234192005/10/21(金) 04:03:12ID:/YcYwIgN
こんばんは。まとめサイトの方が一応完成しましたので、そのご挨拶おば。
ttp://portnoy.fc2web.com/rc4/rc4.html
稚拙なサイトでお見苦しいところもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

また、サイト内の情報に417氏と420氏の情報を参考にさせて頂きました。
事後承諾になってしまい申し訳ありませんが、この場をお借りしてお礼申し上げます。
0424ティラノイド2005/10/21(金) 07:29:28ID:EaLVS5kU
kゴfkdglthklgリト@オドドドドドd
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 11:53:43ID:FPSteYtu
>>423

だけど文の右端が見えない
あと家ゲー板のスレにも教えといたほうがいいかも
04264192005/10/21(金) 15:08:39ID:yXVFa5rH
>文の右端が
うぉ、本当だΣ
ご指摘ありがとうです、修正しておきました。
0427名無し2005/10/22(土) 03:19:58ID:YLyfQwiB
暇な人はいませんか?質問に答えてくれたら嬉しいです(T.T)
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 17:29:56ID:twVl7gYv
質問を書かなきゃ話にならん。
0429名無し2005/10/22(土) 18:43:33ID:YLyfQwiB
そうですよね。ラチェクラの1の質問なんですけどわかりますか?ゴールデンウェポンてどこで買うんですか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 18:52:12ID:x8oP0maS
1周目はムーンベース2周目からは最初の星
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 20:13:43ID:YLyfQwiB
どうも
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 21:03:33ID:YLyfQwiB
ラチェクラ1のスイングシックスってゆースキルポイントはどうやってとるのですか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 23:20:13ID:YIqTl1OG
>>432
http://homepage3.nifty.com/ratchet/clank/07.htm

つーかsageようね、学生クン。
0434さる2005/10/23(日) 05:39:38ID:sTWDpUjt
3の質問なんですが。
オバーニムーンで仲間?のスキッドが襲われて行方不明になりました。
ゲートらしき所には居ないのですが何処にいるのでしょうか。
探し回るのに疲れました。
教えてクレパス。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 09:51:04ID:ewLT6ya5
ミッションを見る。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 17:20:58ID:AoXhcr1N
http://media.ps2.ign.com/media/737/737570/vids_1.html
http://portnoy.fc2web.com/rc4/rc4.html
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 17:28:27ID:6qgV0A9M
ラチェクラ1のスキルポイントのマウセストってどういう意味だ。教えてクリントン
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 18:47:11ID:0vOxDvN5
コミック新記録が全然出来ない。
なんかコツってあるのかなあ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 20:35:19ID:efXwpRZq
>>437
ロボマウスだけで戦車を壊す
>>438
コインとかまったく無視でとにかく急げば普通にできる
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 20:47:48ID:6qgV0A9M
サンクス。もうちょっと聞いていいか。
オークソンの《オニさん、こちら》《スナイパー》 最後のステージの《とうろうのおの》のスキル教えてくれ。あとはこれだけなんだがもう探し続けて一週間は立つのだよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 21:11:21ID:efXwpRZq
だが断る
説明がめんどうなのでまとめ見てください><
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 21:13:51ID:6qgV0A9M
まとめってなに?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 21:19:41ID:6qgV0A9M
まとめって奴見てみたが携帯では見れないポ。違う奴見たんかな?説明キボンヌm(_ _)m
04444382005/10/23(日) 23:59:58ID:0vOxDvN5
>>439
そうっすか。
1巻10回トライしたけど全然だめで。
練習あるのみですかね。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 02:18:32ID:luFi/7qk
雑魚も基本的には無視でいい。邪魔な奴だけ排除しる。

あと、銃を手に入れるとこ(「噂じゃ、巨大なガラクチックウナギーが〜」とかいうとこ)でも、
銃を連射してある程度ダメージ与えておけば後で楽になる
04464382005/10/24(月) 08:40:50ID:xQuRSIAX
>>445
おお、あそこで与えるダメージは後で有効なんでつね。
あとは雑魚のよけ方が・・・オレ、ヘタだな・・
とにかくやってみます。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 08:48:53ID:b+dHL1NV
ガラクチックウナギーとは何回も戦いたかったなぁ
0448まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/10/24(月) 17:28:18ID:wZbPm0Rz
>>436
情報Thanksです(*゚∀゚)=3

海外ではかなりデータが出回っているようですね。
これが日本版の製品にどうかかわってくるかは分かりませんが、
ttp://portnoy.fc2web.com/rc4/deadlocked.html
こちらのほうにまとめさせて頂きました。436氏に多謝。

データ量が多いのでまだ全部追いついていませんが、今しばらくお待ちください(;'Д`人
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 18:08:00ID:xPQfdlR3
まとめ中の人は440のことわかりませんか?知ってたら教えてくださいm(_ _)m
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 18:17:40ID:NamivL9+
・鬼さん、こちら  /敵モンスターを、バリアーにおびき出す
・スナイパー    /見張りモンスターの「スクリーマー」を「狙撃穴」から撃つ
・とうろうのおの  /「ブラーグスリー」部隊をレンチだけで10匹倒す
0451まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/10/24(月) 18:32:45ID:wZbPm0Rz
>>450
代理サンクス。

一応ムービーの事ざくっとまとめて見ました。
激しくネタバレなので今から見ようと思ってる人は注意です。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 18:37:21ID:xPQfdlR3
450
サンクス。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 20:02:01ID:xPQfdlR3
狙撃穴ってどこらへんにありますか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 23:02:53ID:vif4bFJJ
アメリカの公式サイトできてるけどまだ武器とかの情報はないね
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 08:37:34ID:rnkWmtTY
>>453
某掲示板より
オークソンの狙撃穴はスタート地点から普通に進むとガラクトロンショップがあります。
そこを右じゃなくて左に曲がり、ナノテックが売っている自動販売機の方向へ進んでいきます。
そして7個の丸い浮いている足場を渡り、次に2個の丸い浮いている足場を
渡り終わった所あたりにあります。

狙撃穴のすぐ近くにナノテックがあったので分かりやすいと思います。
狙撃穴をのぞくとスクリーマーが見えますのでそれをマシンブラスターなどで倒すだけです。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 11:40:13ID:/nxNdtWO
サンクス!
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 16:58:26ID:p0ge4104
Vコミック新記録なんて俺には無理。
難しすぎる。
0458こっぱ2005/10/25(火) 18:10:51ID:Dm4Rioig
ザイガンたいようけい のやり方が分からないんですけど分かる人いたら教えてください。よろしくお願いします。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 20:35:02ID:LpsR8oQU
http://www.us.playstation.com/Content/OGS/SCUS-97465/Site/
いちおう貼っときますね><
0460サイヤ人2005/10/26(水) 20:16:27ID:+KX+A95r
よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーチェケラッチョー
04612005/10/27(木) 01:03:35ID:AtV17Isj
ラチェクラのいい攻略サイトありませんか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 13:08:22ID:f1Z0+zFM
ttp://homepage3.nifty.com/ratchet/

ここ。
04632005/10/27(木) 14:33:37ID:AtV17Isj
ケイタイからだとみれないんですか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 20:45:32ID:+IbAmJGy
携帯に優しくないスレよね
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 22:34:42ID:PNITRyNF
ほれ

google
http://www.google.com/
携帯・PHS
http://hobby7.2ch.net/phs/
携帯機種
http://hobby7.2ch.net/keitai/
携帯コンテンツ
http://hobby7.2ch.net/chakumelo/
携帯電話ゲー
http://hobby7.2ch.net/appli/
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 10:57:07ID:04tFm4zn
さて・・・Best版買いに行くか
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 14:09:49ID:04tFm4zn
Best版買ってきた。結構面白いね。4もBestになったら顔
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 19:57:42ID:SXiz8foG
予言
>>467はベスト化するのを待ちきれず、4発売日に購入する
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 22:06:22ID:GCbBIwak
ラチェットみたいな映画やってる
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 02:01:50ID:dB+QtQnE
あれとはシリーズますごとに似てきてる気がする。アイテムやマキシゲームのバリエーションが増えていくからそう感じるだけかもしれないが。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 09:18:17ID:e4/ibFJb
確かに似てるっちゃー似てるけど
3以降は続かないような気がする。

3Dメガネなんかに頼ったばっかしに(ノ∀`)
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 14:20:19ID:lgzs6jkS
4が今度こそ子供向けに宣伝されませんように
0473電車22005/10/30(日) 15:24:59ID:awR+5bQ5
ラチェクラ3の、スキルポイント少し教えてください!!!!!!!!!!!!!!!!
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 18:07:39ID:mWGbeBdF
テンプレ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 00:41:56ID:0jTbYEkU
読め
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 08:48:14ID:iUlkRmJa
いよいよ来月23日発売だよハァハァ(;´Д`)
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 16:44:46ID:MkoLJ9OY
3がミッション優先でがか〜り(風景含む広大な箱庭画像優先のほうじゃないと)した。
4の情報は極力見ない(毎回だが、楽しみ半減なので)のだが、
ラチェットとクランクの冒険(お笑いの)には期待してる〜
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 17:14:30ID:YkUmyb8P
>>477
期待には沿えそうもないな。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 18:32:29ID:HGTamyAU
今でてる情報から見てゲームのほとんどがミッションばっかだなwww
乗り物が増えてグラインドブーツが復活してるは嬉しいけど
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 19:24:50ID:MkoLJ9OY
>>478−479
それじゃあ困るんですけどw
まあ、ぜたーい買いますけどね。

その一ヶ月後にはキングダムハーツ2(またもや不完全箱庭かも・・・)だし。
そろそろゼルダも出るのかな?
箱庭アクション通にはたまらんですわね。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 19:29:17ID:3bdi6ceD
体験版を見る限りでは同じMAPで目的違いミショーン連発なヨカーン
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 22:08:15ID:MkoLJ9OY
ゲッ!
まあそれでも、最悪の場合でも主人公二人の掛け合い漫才(声だけかよ)で我慢します(^^;)
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 23:48:21ID:vqVIpRcj
アメリカ版が手に入ったので導入部をやってるが、今回のラチェットとクランクは全く別行動。
アメリカでのタイトルからもクランクの名前は外れているくらいだからね。
ラチェットが色々な星やバトルアリーナでミッションクリアを目指す中、クランクはふとっちょアルと一緒に後方支援に徹している。
2人プレイの時はプレイヤー1はラチェット、プレイヤー2がクランクwithパワードスーツを操作。
途中のムービーも今回は2人のやりとりよりも実況中継のアナウンサー2人が良くしゃべっている。

ふとっちょアルのコートニー・ダンスは異様だった。
0484名無しさん@非公式ガイドNGNG
対戦バトルで協力プレイすると面白いよな…
0485名無しさん@非公式ガイドNGNG
何か書こうとしてたんだけど忘れてしまった。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 05:40:04ID:RZx4QvJX
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/game/view_g.zhtml?pdid=30020104
ギフトパッケージ版の画像
今までのパッケージと比べてもこいつは最高にキモイ・・・il||li_| ̄|○ il||li
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 05:46:02ID:RZx4QvJX
連レススマン
>>483
難易度は高いか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 15:09:11ID:Mr6qRMdU
4のまとめサイトに体験版のおいてある店に表示しているという
ラチェットの隠しコスチュームpassを発売までに載せといてくれ
0489まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/02(水) 15:19:15ID:It6cjjOy
>>488
体験版データの一番下のところに反転で置いてますー。
分かりづらいところで申し訳ないです(;'Д`人
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 17:09:43ID:Mr6qRMdU
ごめん、気づかなかった
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 12:38:45ID:RDadYcLa
>>487
そうでもない。
一人プレイだと割とかんたん。
十時ボタンを使ってコンバットボットに指令を出せば、敵のシールド解除や、アンロック、グラインドケーブルを架ける、自己再生など自動でやってくれる。
二人プレイだとこれらを自分たちでやらなくちゃならないで逆にやりにくい感じがした。
(それはそれで面白いんだけど)
それと、毎回のゲームスタート時に難易度を選択できる。

あとまとめサイトに書いてあったけど、ON LINEモード。
これは日本版には搭載されそうもないみたい。
俺はアメリカ版のON LINEの設備を持ってないので、やってないけどまとめサイトを読んだ限りでは面白そう。
アダプター買おうかと思っている。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 15:45:45ID:H/WNrqZz
まとめさいとのひとにリクエスト

・line-height:180%か200%くらいにして
・背景は白よりグレー#eeeeeeくらいにして
・水色の文字の背景なくして
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 15:51:10ID:H/WNrqZz
それから
・table width=980は、なめすぎ
700or600でおさまるように工夫して
最後に、別に英語使わなくていいよ。
デザインより利便性を重視して。

できなかったらまぁしょうがない。
0494まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/03(木) 18:47:28ID:6Lq3Vcyp
了解。サイズについては少々悩んでいたのですがやはりアレですか(;'Д`)
今夜のうちに変更したいと思います。ご意見有難う御座います。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 17:35:42ID:5XMZIaFT
ラチェット&クランク3のバトルアリーナのノーダメレンチだけがクリアできません。コツとかありますか?あとレンチは何段階までレベルアップしますか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 18:04:01ID:jHA85jYV
>何段階
無い
強いて言うならコード入力でレーザーブレードがある。

>バトルアリーナのノーダメレンチ
なんか混ざってないか?
バトルショーでのノーダメチャレンジなら、ある程度ガラメカが揃うまでやらない。
トレーニングでのレンチのみチャレンジならR1+□でちょっと離れて戦う。
スキルポイントのレンチでチンなら接近してR1+□でいけると思う。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 20:15:53ID:fskxaNFA
>>495
とにかく逃げまくって、安全地帯に行っておびき寄せてから倒すしかない。
なので時間がかかる。
技術も何もいらん、忍耐のみのチャレンジ。
04984952005/11/04(金) 23:30:58ID:5XMZIaFT
サンクス
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 01:55:51ID:5nqgLC/h
>>494
体験版まとめのとこできてないけどどうなってんの??
0500まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/05(土) 02:18:53ID:Gs6WQWQc
きちんとアップロード出来ていなかったようです・・
修正しておきました。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 02:33:55ID:p60UcLnh
コード入力ってなに?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 04:23:48ID:5nqgLC/h
>>500
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 19:13:50ID:iWG52qUk
久々に3やったらチタボルトの使い道が分からなくなった。。
教えてけろ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 19:29:03ID:0sIhK6pG
>>503ラチェットの
服装チェンジさ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 19:37:33ID:iWG52qUk
>504
サンクス。
インソムニアなんたらってとこで使うんだっけ?
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 19:40:29ID:0sIhK6pG
>>違うよ
メニュー開いてスペシャル選ぶと
服装ってあるよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 19:41:12ID:iWG52qUk
>506

ありがとう!!
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 13:19:30ID:eVfxF0hI
>>500
ぐっじょぶ管理人。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 23:15:24ID:qhfPkejg
今さらなんだけど、ピポサルに変身するやり方教えて下さい???
ポーズメニューは分かるんだけど、コマンド入力するタイミングの
"ポーズ中"ってなんですか?
0510まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/06(日) 23:16:57ID:HQJ6DurI
|∀・)ノ
http://www.playstation.jp/scej/title/ratchet3/piposaru.html

|ミ サッ
0511まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/06(日) 23:18:52ID:HQJ6DurI
うっはぁ、脊髄反射してたのと名前のこってた)´ν゚)・;'.、

おそらくゲーム中にスタートボタンを押した状態だと思われます。
05125092005/11/06(日) 23:59:43ID:qhfPkejg
自己解決しました。
ありがとうございました。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 17:44:29ID:iATsM/Lo
あと20日(゚∀゚)!!
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 17:55:14ID:ujJ6aPSI
23日じゃなかったか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 20:45:35ID:GdK0mg0w
あと16日だ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 22:35:26ID:KF6WQB/z
アメリカ版「4」一周目終了。
これから各ステージのスキルポイント集めに入ります。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 22:36:04ID:XBgic6Lt
>>516
がんがれ
だが、ネタバレだけは勘弁してくれw
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 22:42:03ID:LSpM4+vo
あいかわらずゲジゲジマユゲのやうだのう…。日本人とはやはり感性が違うのかと思ってしまう…。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 22:44:29ID:5O7ugVzV
>>516
おぉ、向こうはもう発売されてんのか。
一週何時間くらいよ?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 22:47:29ID:XBgic6Lt
今更シャープになったら余計キモイだろw
0521まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/07(月) 22:51:42ID:NxWuoeae
>>516
うひょう乙
ストーリーの長さはどんなもんでしたか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 00:19:46ID:iSvfJCUn
クソゲジゲジ眉毛は日本のみ。
海外のはシャープだよ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 00:33:33ID:nnux6zxP
三枚目キャラのほうが親近感が湧く
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 00:48:23ID:JKmKUkre
シャープな眉毛もよいではないか
服装チェンジで海外版とか使えたら面白いのに。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 01:09:43ID:iSvfJCUn
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031216/r_c.htm

ゲジマユの、ひ・み・つ。
因みに海外版ではお相撲ラチェットやピポサルは出ません。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 01:20:28ID:JKmKUkre
>>525
こんな秘密が隠されていたとは(*´д`)
オンライン機能も日本版では受け入れられないって事で消えちまったんでしょうかね。

だとするとやっぱり4にも無いのかなオンライン
0527まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/08(火) 01:40:56ID:JKmKUkre
っと、急に出てきてすみません。気分でステルスしてましたw

この一連の眉毛をまとめサイトに掲載してもよろしいですか?
ラチェットファンとしてたまらないトリビアなので是非(*´д`)
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 02:26:19ID:TYsjDEfa
>>525
確か3の発売前にも見た気がするwww
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 02:33:11ID:GmSNDeU4
>>527
アフィリエイトをする予定なら転載の許可を取れ
しない予定なら許可はいらん。
堂々と転載して、文句あれば掲示板へと書いておけ。
0530まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/08(火) 02:42:24ID:JKmKUkre
>>529
アフィリエイトはまとめページ内ではやらない予定です。

ですが、本館(まだ完成しておりませんが)の方では
アフィリエイトをやってみようと思っているので、お伺いした次第です。

サイトについての項目のところに書き足しておきたいと思います。
具体的なアドバイスを有難う御座ました。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 02:43:50ID:JKmKUkre
×御座ました
○御座いました

度々申し訳ないです・・・_| ̄|○
0532まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/08(火) 02:45:10ID:JKmKUkre
上げてしまって申し訳・・・・

もう寝ます(ノд`)
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 03:31:03ID:iSvfJCUn
>>526
オンライン、日本版のチラシ(見本パッケージ版)にも記載されていないし、非搭載でしょうね。
あれば絶対に楽しみ方が変わるのに。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 10:28:02ID:Zk3Vbs4j
はぁ、楽しみだぁ
あと13日なんかがんばろ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 17:54:07ID:Vup6wSkp
1、2の値下げはいつだっけ?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 22:13:49ID:4NTIT0dw
>>532
まとめサイトのことだけど、日本未発表のスパイダー型の乗り物の名前ってあるけど
日本の公式に普通にのってるよ。たぶんランドストーカーってやつだと思う
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 01:40:27ID:cBL8Po/U
3やってるんだが
1のデータあるとガラメカ二割引きで
2のデータあるとガラメカ二つ無料?
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 14:34:20ID:A0P9DryZ
もう忘れた。
とりあえず全部集めろ
0539まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/12(土) 01:07:29ID:aLlFd6O/
遅くなりましてすみません。ただいま帰宅しました

>>536
本当だΣ('ω´;)
いつの間にかバギーが消えててランドストーカーが出てきてますね。
日替わりメニュー化したんでしょうか。
とりあえずランドストーカーの詳細を追加しておきます。

>>537
1のデータがある場合は1割引ですよー
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 07:15:01ID:3VYpFcMK
3発売当時はなんか評判悪かったが
買ってみたら普通に面白かった
1と2の間って感じだな
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 19:05:16ID:1aKP1Yvo
1作目が神すぎた気もする
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 19:46:13ID:sH/2BL/l
1はアクション
2と3はTPS
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 21:06:44ID:4d5P/l+Y
おれは2が好きかな。
2は1のパワーアップ版で、3でだいぶ変化したよね。
でもそれぞれいい所もあるし悪い所もあるので一概に言えないけど2が好きw
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 21:49:23ID:JPuHsxhG
「4」アメリカ版を終えてみて、チラシの裏代わりに…。

「3」とは活動する世界感が少々異なるために、引き続いてメインで出るのはラチェットとクランク、アルの3人。

1Pプレイの時はラチェットと二体のバトルボットのみで展開、クランクはドレッドゾーン・ステーションからの遠隔ナビゲーター。
(そのためアメリカ版ではタイトルからクランクの名前が外れている)

2Pプレイの時は1Pがラチェット、2Pがクランクwithバトルスーツで展開。
(このときドレッドゾーン・ステーションに戻ると、ナビゲーターのクランクとバトルスーツを着たクランクが同時に存在する。妙。)
(日本公式ページのスクリーンショットではラチェットが二人に見えますね。もしかしたら日本版はアメリカ版と異なるのかも。)

この2Pプレイでやる場合は画面が上下に二分割されるので、上下の視野角が狭くなり、上空から攻撃してくる敵や、マグネットブーツを使用して上っていく場所などが見にくいと思いました。

ストーリーとあまり関係ないところで、キャプテンクォークは声だけ。
ネファリウスとローレンスも意外なところで登場。

とまあ、あまりネタバレにならない程度で。

あと、ステージ数やかかった時間は内緒。
おおよその目安が分かっちゃうとつまんないでしょ?

レベルは[Couch Potato][Contestant][Gladiator][Hero]の4つから選べて、一番簡単なレベル[Couch Potato]で進めると意外と短い時間でクリアしてしまいます。
歯ごたえを感じたいのならば、少し上のレベルで始めることをお勧めします。

レベルについてもう一つ。
二周目にはいると4つのレベルの上にさらにもう一つ[exterminator]というレベルが追加されます。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 22:12:28ID:1QXAftsU
アメリカ公式更新きた
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 22:37:51ID:sH/2BL/l
>>543
いや、1と2で全然違うゲームだと思うけど
1はすぐ死ぬし、ガラメカの性能も高くないから
レンチもガラメカも上手く使わないとダメだけど

2は遠くから強力なガラメカ撃ってるだけで終わるし
シールドが強すぎて全然死なない
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 22:56:26ID:ISplXX9o
>>545

> ストーリーとあまり関係ないところで、キャプテンクォークは声だけ。
> ネファリウスとローレンスも意外なところで登場。
> とまあ、あまりネタバレにならない程度で。

ちょwwおまwwwwそれ思いっきりネタバレですからwww

しかし、スタッフロールも最後まで見るなんて、ヒマ人ですなあwww
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 23:01:08ID:HLUz8qhr
>>544
難易度が選べるようになったのか。

このゲーム毎年予約しようかどうか悩むんだよな。
そんなに数売れないけど、入荷する数だろうし・・・
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 23:03:56ID:4d5P/l+Y
>>546
いや、だから
まぁいっかw
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 09:40:23ID:KPjfy4/u
最近1をコンプして2を始めたんだけど、体力が滅茶苦茶増えてビビッた。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/14(月) 17:39:22ID:RFFGFQzB
カウントダウン開始
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/14(月) 18:09:28ID:lOfgbouj
ラチェクラ4で、
ゴールデンボルト ◆XEi/JfbH1Q 氏が復活して欲しい〜
怪盗スライ・クーパー2でHP上での謎のリタイア。
待ってるポ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 00:16:49ID:qUX6ZgFN
>>544
4人対戦はどうなん?
05545442005/11/15(火) 04:16:57ID:s8PKwvrj
マルチタップがないので解りません。
ごめん。
恐らく「3」と同じだと思いますが…
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 16:24:24ID:lZ1qE/N+
更新だぁ〜⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 23:21:54ID:1EKrNe01
今回は武器ガラメカの種類が少なく、LV10段階に数多くのチェーンがあるから可能性は低いが、
2みたいに前半で手に入れたがラメカのほとんどが弱すぎて使えないなんて事はないよな?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 23:26:41ID:3aj6gtu7
3みたいに前作の武器がやたら強いってことも無いとうれしいな。

というかそれ以前に前作の武器出るのかな?
シールド依存症で、あれが無いとダメな体になってしまった。

早くあのモーニングスターが使いたい・・・
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 23:47:51ID:s8PKwvrj
4の武器は難易度レベルによって全然効果が違う。
カウチポテトだとどの武器も強力。(と言うより相手が弱い)

今までで「武器の効果音」は一番好きだな。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 09:39:37ID:p2dXHkcf
あと1週間?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 19:14:07ID:uRIRIBGW
ラチェット 8888
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 19:20:16ID:kxGiFcaA
こりゃまた微妙だな
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 21:37:13ID:LxtJUghO
ラチェクラ4出んの?
ラチェクラ1がプレステ2買ったときに付いてたけど、微妙だった。プレステ2買って、一週間後ぐらいに友達に無双2借りて、それ以降全然やってないやw
売っても500円いくか、いかないかぐらいの値段だったし…
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 22:38:56ID:hY8RZ7eV
偏見が大好きな日本人のためにつくってるわけじゃないしね
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 18:17:22ID:XUUr2doa
公式ページで見たら4面白そうだな。
俺は1,2,3持ってて全部クリアしたんだけど
今回のは期待できそうだな〜。
2は簡単すぎてあんま面白くなかったな。
>>556の言う通り前半ガラメカ弱すぎだし。
いよいよあと6日だ〜
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 19:45:32ID:sbMoeFaw
ラチェクラ1の150000ボルトするやつを買いたいけどいっこうにたまらん!だれか簡単なやり方おしえてください!
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 21:01:26ID:LeBY4eOQ
>>565
二週目からボルトの獲得が倍になるから多少楽になる。
まあ、地道に集めるしかないよ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 22:25:00ID:VglT5S1l
今日ジャスコで売ってた
金なくて買えなかった_| ̄|○
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 22:27:05ID:78ZuBEbB
>>566
そんな事になってたのか>2週目
意識いて集めるから溜まり易いのかなあとずっと思ってた・・・
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 22:27:26ID:78ZuBEbB
×意識いて→○意識して
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 22:39:17ID:QpaIg601
>>568
地下クリスタル集めた?
0571 2005/11/17(木) 22:51:57ID:SWH0h1/b

未体験なんだけど
  酔ったりしませんか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 22:54:49ID:Q6GerGV6
>>567
「4」が?
0573まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/17(木) 22:55:25ID:Gn7XJart
メトロイドプライムをやった時はかなり酔ったけど・・・
ラチェットシリーズは意外と動きがゆったりしてるんで大丈夫だと思いますよ。

ただ、重力がめっさ反転する所があったりするので
そういうのが苦手な場合は少々きついかもしれませんが。。
05745682005/11/18(金) 02:46:43ID:9j0dxpwL
>>570
遅レス申し訳無い、初耳だわ>地下クリスタル
1の話だよね?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 08:09:51ID:5eP9Ibii
>>574
3の話
05765702005/11/18(金) 08:13:19ID:U5QV8YAI
>>574
ごめん間違えた1のことだったかorz

それならいい方法があるよ。一晩かかるけどほうっておけばいいし
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 09:02:31ID:joUQO5SK
あと5日!
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 15:53:08ID:c18sMAsf
ファミ通のレビュー内容希望(・∀・)
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 22:45:25ID:c18sMAsf
(´・ω・`)ショボーン
05805682005/11/19(土) 00:25:57ID:mpteN++N
>>576
またまた遅レスだけど、>>565の流れに便乗してしまったけど自分は1コンプしてあります。
丁寧にどうもです。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 09:17:29ID:0Dz73u2i
あと4!
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 09:43:44ID:W2RXNy/+
早くやりたい!
やりたい!
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 19:09:57ID:hJTKV3dZ
通報しませんですた
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 20:59:25ID:nQiWj3DW
昨日おはスタ見たら、ラチェットの紹介やってた。
あ〜早くやりたいぞっと!
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 21:19:28ID:ufAOFcVi
発売はやまったんだろ?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 21:20:26ID:h9BPAwmO
なんか急にCMやりだしたな。
さっきから何度も見てるよ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 21:24:22ID:yUTOY96K
ある評価でこれは子供じゃなくても十分楽しいとききましたがふぉんと?クロノアチックなの?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 21:40:29ID:Ndn72/0l
クオーク出るよな?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 22:00:33ID:xi8o2bfA
>>588
>>544
0590洋ゲー初心者2005/11/19(土) 22:01:21ID:qOVo1Fwg
買うげーむおおすぎだ・・

OTL
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 22:33:00ID:xi8o2bfA
Star Wars ep3のDVDも同じ日だしな。
個人的なことだが、海外のゲーム屋にオーダーしていた「Star Wars Battlefront II PS2版」も23日配達予定の連絡が来た。
何から手を付けて良いのやら。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 23:06:50ID:1JAdmgeI
>>587
俺は大人でも普通に楽しめるゲームだと思う
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 01:00:01ID:OPoMSmc/
アメリカだと13歳以上推定だしな。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 08:12:47ID:cgyA/yrF
29才でラチェクラ1やって武器ゲーの痛快さを生まれて初めて知った
話聞くと、ガキには生ぬるくて夢を忘れかけた大人にはたまらんゲームらしい
だからこそ、あの漫画チックな極太眉毛のパッケージは何とかして欲しい。。
あとCMも。シリーズ知らない人はどんなゲームか全然分からん
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 11:51:39ID:zHxGz8NF
あの受けを狙った三枚目キャラはどう見ても大人向けw
ファミコン世代になるとFFのようなキャラは受け付けん
0596クランク2005/11/20(日) 12:14:05ID:6BkHdJSs
今回の、ガラメカ超いいアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 13:07:12ID:jWvjtTKC
やりてぇ絶対買う
ワンダ放置してるけど
0598あおい2005/11/20(日) 14:10:27ID:cvEmYIlM
おおおおお
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 15:22:43ID:Jx06RZmh
今回は難易度高めか・・・
迷う。
0600アメリカ版プレイ済2005/11/20(日) 15:59:07ID:Hl6jB/iR
難易度は4段階から選べて、途中で変更も可能。
ファミ通のレビューは、2〜3番目の難易度でやったんじゃないか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 18:47:29ID:Jx06RZmh
成る程、日本版も段階性なら買う!
ありがとう。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 18:48:38ID:5BTydtqp
難易度変えると、金がたまりやすいとか、武器レベルが上がりやすいとかの追加特典ってあるのん?
おしえて得ろいひと


ただの自己満足ってのがありそうだが
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 19:30:30ID:Bzi+4CTX
メルモ系の武器内のかなぁ・・?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 21:03:35ID:Tf4gMa4G
ラチェット&クランク4th(フォース)ギリギリ銀河のギガバトル
http://www.playstation.jp/scej/title/ratchet4/
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 21:33:01ID:Hl6jB/iR
高い難易度で進めると、Skins(追加のコスチューム)が手に入りやすくなる。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 23:38:11ID:m329cnEF
4が出るのを今知った。
毎年ちゃんと出すのは凄いな…
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 00:10:15ID:XKsAzgq2
で、今回のラスボスはなんてクォーク?
0608日本語変な日本人2005/11/21(月) 03:40:38ID:pj+l2u9m
ラチェクラとかなんか子供っぽいけど楽しいなぁ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 12:39:29ID:RRwAn8cA
ラチェットクランク2の攻略してるサイトってありますか?
あったら教えていただきたいです。なかなかみつからないんです
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 13:19:43ID:aCz7zZDx
>>609
>>3
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 16:26:44ID:sVy5PZRX
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 16:36:57ID:RRwAn8cA
>>610
そこは当然みたんだけどなんかいまいち見にくかったからなんか見やすくて詳しいサイト教えてほしい。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 16:57:23ID:YWBHs3WL
ググってみたけどこれくらいしか見つからない
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/act/ratchet2k.html

あんまり売れて無い上に対象年齢層が妙に低いから、
テンプレ以上のまともな攻略は期待するのは酷かと。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 17:05:56ID:6oqpkORi
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ラチェ4楽しみだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0615名無しさん@非公式ガイドNGNG
コロコロが一緒に作ってるのがいやですね。
コロコロが一緒に作ると子供っぽくなるから
コロコロにもウざい事が載るし……
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 17:47:09ID:mlBYAqRq
明日には日本語版フラゲ人が来るのだろうか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 18:18:13ID:lmMbZukI
1>>>(壁)>>>2>3
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 18:24:39ID:Yha17I+O
ゴールデンボルト ◆XEi/JfbH1Q 氏復活(HP)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 18:27:07ID:aCz7zZDx
>>616
だろうね
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 19:26:02ID:IRMCa0iP
明日なら昼に買える
短いとかいってるやつがいるんだけどどうなんだ?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 19:51:34ID:z++fbLqc
アリーナっぽいとこでのやりこみで引き伸ばしのヨカーン
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 22:08:17ID:TX4yuz1Q
>>620
まあ3ぐらいの長さはあるでしょ
それ以上短かったら詐欺だよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 22:24:18ID:XKsAzgq2
パズルパートのアクション化は抑えて欲しいもんだ。
2のスパイボーラーまでならまだしも、3のやつなんか
アクションの癖に長すぎて、面倒くさいとしか…
0624まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/21(月) 22:51:23ID:xTDzD+0i
>>618
おお、本当だ!
ご復活なされたようで嬉しい限りです。

私がまとめサイトを立てようと思ったのは
発売後になってもまとめサイトが無いのでは。と思ったからなのですが

このままですと重複してしまうので、もともとのまとめサイトであった
ゴールデンボルト氏に攻略をお願させて頂いて、
まとめサイトの移行をお願いさせて頂きたいですが、よろしいでしょうか?

0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 23:53:51ID:Tvzd1oox
公式HPの見るとガラメカがやけに少なく見える・・・
続々追加予定とかあるけど10個くらいはほしいな・・・
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 00:01:06ID:A4Nj2ZoZ
>>624
ゴールデンボルト ◆XEi/JfbH1Q 氏はもうスレには現れないし、
マイペースに変わったようなので、もう気にしなくとも良いのではないかと。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 00:51:02ID:Ykc4bxex
評判いいんで4買ってみようと思ってるんだけど、
3では乗り物って好きなときに好きな場所で乗れるの?
それともステージの決められた場所だけで乗れるの?
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 01:15:36ID:HBIpJq2B
>>627
後者。限定された場所だけで乗れます。
0629まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/22(火) 01:17:21ID:YXw6r/Qa
>>626
そういう事だったのですか、取り乱してしまい申し訳ない・・
では、今後も4のまとめサイトは継続させて頂きます。

これからもフラゲする勢いで精進いたしますので(*´¬`)
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 01:58:05ID:WUKlPQyn
今回の前作セーブデータ引き継ぎは何だろう?
1→衣裳
2→武器
3→ミッション追加
と予想してるのだが。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 10:02:41ID:PPrFGHYR
さぁ10時だフラゲにいくぞ
皆の衆
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 10:49:44ID:Ykc4bxex
>>628
ありがd!
前者がよかったなー
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 11:10:18ID:8C/dRlCq
( ^ω^) フラゲしてくるお
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 13:17:50ID:RjyOmUkQ
2時くらいに入荷するから買って来るわ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 13:39:54ID:XEKT5ko8
ん?もう買えるの?!
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 13:59:18ID:rcBFQjwd
俺は、予約分を会社帰りに今晩ゲットできる予定。

うはー待ちきれねえ=3
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 15:12:30ID:RjyOmUkQ
かてきた
難易度5段階やね
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 15:36:16ID:RjyOmUkQ
FPSの操作ができるんだけど前からできたっけ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 15:54:09ID:RjyOmUkQ
惑星ステージは9でエリアに別れてる
トーナメントステージは4あった
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 16:16:59ID:RjyOmUkQ
今までのラチェクラと違うぞw
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 16:57:17ID:vTsikrcI
10才です。明日は休みなのでラチェット思うぞんぶんできます
楽しみです。お父さんからのクリスマスプレゼントです
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 17:03:50ID:HBIpJq2B
ラスボス、弾がたりんかったorz
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 17:11:08ID:k7stMPbK
>>640
どう違うんだ?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 17:15:45ID:y60JpnVc
ついに明日だー
はやくやりてー
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 17:17:02ID:tSTeExOL
フラゲ成功

しかし今日は遅番
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 18:38:54ID:hURUYVXG
レビューキボンヌゥゥゥゥ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 18:56:21ID:e4knHy+u
FPSになってる
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 19:02:25ID:k7stMPbK
俺もフラゲしてきた!
とりあえずサンタラチェットのコマンド 
↓←↑←→←↑
レビューはめんどいからしねぇ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 19:15:32ID:e4knHy+u
ピポサルラチェット
↑→↓→←→→
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 19:28:53ID:XvKAFn7n
初期で選べる難易度は4段階
やられまくってたら、「ゲームの難易度を下げますか?」と表示された。orz
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 19:28:56ID:k7stMPbK
なんか負けたくねぇからもうひとつ
ザウルスラチッェト
↑↑↓↓→↑↑
見た目はラチェットが恐竜の着ぐるみを着た感じ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 19:35:07ID:hURUYVXG
FPS(・∀・)イイ!!
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 19:35:28ID:hURUYVXG
調子に乗ってあげちまった・・・すまん・・・orz
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 20:05:31ID:xX3sopB1
いよいよ明日だ
なんか寝れなそうな予感orz
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 20:16:34ID:xX3sopB1
って、金がねーじゃん
あした買えないかも
仕方ない、バイトするか
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 20:19:32ID:xX3sopB1
自販のしたによく落ちてる
|    |
|    |
|____|
■ 0  ■
  ↑カネ
0657名無しさん@非公式ガイドNGNG
4買うところって一番近いところと一番安いところ
のどっちで買ったほうがいいかな?
0658アーケード名無し2005/11/22(火) 21:14:49ID:oV5rKs8K
>>650
まぁなんだ、がんばってイ`
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 21:43:37ID:lwquzqvY
フラゲうらやましす… TSUTAYAとかGEOではフラゲできないんだっけ?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 22:00:45ID:xX3sopB1
僕はヤマダ電機で買いますよ
ほかに行く所がないんです
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 22:05:56ID:Fc8i2TH2
どっちかっていうとTPSなんじゃないの・・・?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 22:15:02ID:UXlBREVJ
>>661
そうなんだけど視点切り替えでFPSとTPSどっちもできる
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 22:30:03ID:xX3sopB1
>>662
fpsとかtpsって何なんですか
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 22:35:47ID:RfwsIZoG
エミュのロムをダウソし放題のサイト発見。
今日、明日には消されるかもしれないから、
おまえらも落としとけ。

ttp://petat.com/users/po-po/index.html
↑表向きは糞リンクだけど、裏ページはマジヤバ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 22:38:58ID:UXlBREVJ
>>663
First Person Shooting(一人称視点)メトロイドプライム、メダルオブオナー
Third Person Shooting(三人称視点)メタルギア、バイオ
説明下手なんだけどこんなもんでわかる?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 22:54:25ID:7/sPfMqe
今日CM見て笑った俺が明日を心待ちにしている。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 23:25:59ID:Hi4JDNza
ホバーバイク操作ムズ杉wwwww
どうしても逆に曲がってしまう
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 23:51:17ID:Hi4JDNza
ていうか乗り物がムズイ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 23:56:22ID:y60JpnVc
フラゲいいなぁ・・・
どこで入手してるの?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 00:11:57ID:j9p+JFIz
ホバーバイクは2の飛行機ミッションのリング抜けみたいな感じだな
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 00:39:46ID:1dB3EgR4
今回ジェットブースター的なものないのか?
まだ惑星3つめクリアしたとこだけどやりにくすぎ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 00:45:26ID:bBHe2QSC
おれもバイクと砲台がなぜか逆に曲がってしまう
なぜこんなくせがついてるんだか

結局バイクだけ難易度下げてクリアしたよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 00:46:41ID:WiaMGOQH
バイクは右スティックで
右倒せば右曲がる
左倒せば左曲がると言い聞かせながらプレーしてるw
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 00:50:06ID:TWknKf1c
普段はリバース
乗り物の時はノーマルにしてる
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 06:39:20ID:ibAHYJDd
帰りにゲーム屋寄ったら売ってたけど定価だったからとりあえず買わずに帰ってきたけど‥
色々検索しても携帯からでは特にひっかからなくて紹介や感想見られないんだけど評判や感想どうですか?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 07:12:44ID:M3hsials
>>675
他人の評価がないと物を買えないの?
自分で判断しろ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 07:41:23ID:ibAHYJDd
服なら手にとって試着できる。ゲーム買う前に評判聞いてわるいの?
楽しみにしてたソフトの感想めちゃめちゃ悪かったら買わないことだって有り得るでしょ
ラチェクラは楽しいと思うけどさ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 08:22:39ID:qvmnLu53
おおー公式HP見たらガラメカ増えてるー
あと1時間半・・・あーー早くほしー
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 08:55:33ID:B5HQrgjT
4やってる夢見た
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 09:05:37ID:JaueEoDn
惑星を4つほど渡り歩いた俺様がきましたよ
2丁拳銃がつかいやすいze


クランクを背負ってないのはチトかなしいよな
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 09:27:54ID:JqsHOM1w
ガラメカの数は今まで一番少ないな
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 09:30:55ID:JqsHOM1w
でもチューンがたくさんあるし、いつでもチューンできるから
チューン次第で今までのガラメカっぽいのも作れるし、あんま気にならないかな
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 09:31:01ID:BQnMxqJk
そのぶんオメガチューンとサポロボにまわってるんだろうとおもわれ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 10:21:22ID:1dB3EgR4
なんで今回ジェット(ヘリ)ないんだ・・・
チャージブーツなんていいからジェットが欲しい
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 10:31:15ID:qvmnLu53
今買ってきた。
今日1日はこれで終わるな
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 11:01:34ID:1dB3EgR4
レベルいくつでやってる?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 11:59:47ID:P/0KAkKO
2人協力プレイやった人いる?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 12:40:50ID:mpOYr1iE
やっぱり背中にクランクがいないとさびしいな・・・


二人プレイは・・・んー・・・って感じだw
0689まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/23(水) 13:12:55ID:ekyu8pOk
二人プレイは動きがちょっと退化しちゃった感じ。
あと、テレビが相当でっかくないと見づらいです。

協力プレイのメリットは最初から始めると
通常よりも武器が一個多いくらいじゃないでしょうか(;'Д`)
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 13:16:31ID:P/0KAkKO
>>688->>689
d
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 15:02:50ID:a5tTqBnO
たいこ
0692らちえ〜2005/11/23(水) 15:03:38ID:a5tTqBnO
たいこ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 15:29:54ID:GcRvOeWZ
始めたばかりですが
う〜ん、次の惑星に行くのにドレッドチャレンジをわざわざクリアする意味がいまいち・・・
まさかず〜っとどの惑星でも乗り物チャレンジかな(汗

ジャクダクの要素を取り入れた内容みたいですね。
もし、中盤〜後半でもクランクと冒険出来ないのなら・・・これは番外編ですよね。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 15:30:10ID:74OK834x
全クリした
ずっと☆3でやってたけど最後眠くて妥協して1にしたことが悔やまれる
☆4はたぶん無理だな
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 15:43:09ID:DjNDU4oz
ストーリー上ボットが居なくなってラチェットのみで戦う時って有る?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 15:58:58ID:YHkMd1qv
>>694
ガラメカのレベル上げたらいけると思う
今☆5でやってるけどリバイアサンテイルが凶悪な強さになってすげぇ面白い
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 16:23:04ID:74OK834x
>>696
リバイアは強いな。もしタイマーチューン付けれたら最強なんだけど…

ところでバトルトレカ取れたやついる?未だ0枚なんだけど
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 16:40:45ID:1fQBTo8G
え。4は背負ってないの?orz
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 16:42:36ID:1fQBTo8G
誤爆した‥上のやつ>680へ
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 17:07:48ID:MTDV6gK8
ラチェ4売れてるって!!!
ラチェ仲間の完全大勝利!!!!!
妊娠爆死!
江頭沈黙!!
皮はラチェ陣営に寝返り!!!(ソニッ糞の1000倍おもしろいから)
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 17:39:38ID:qvmnLu53
☆4とか5とかすごいな・・・
俺はステージ5くらいいったけどずっと☆1だよorz
これでも敵がけっこう強い。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 18:26:39ID:xosDoJp5
クランク背負ってないのは寂しいけど
やっぱラチェ面白いな

ランクメーターの女ナビゲーターの声が少佐に聞こえる
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 18:50:53ID:YHkMd1qv
ガラメカのレベルはいくつまで上がるんだろうか?
30超えたんだけど99までいくのか?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 18:51:44ID:xosDoJp5
えっ10までじゃないの?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 18:54:11ID:B5HQrgjT
>>703クリア語の話じゃない?
つうかまじで10超えて、30も行ってるのか…
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 18:54:58ID:W5ziveId
ちょっとだけやってみた。
バック転が発動しづらくなってるね。
バック転大好きっ子の俺としては、バック転しないで後ろにジャンプすると違和感を感じる・・・。

ところでクイックチェンジのメニューが見当たらないんだけど、ガラメカは9種類しかないの?
チューンが結構楽しいからちょっとくらい少なくてもいいんだけどさ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 18:57:02ID:xosDoJp5
バク転は今まで違ってスライド移動中にジャンプ2回押しに変わってたなそういや
1回だったらピョンって飛ぶだけだな
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 19:24:19ID:YHkMd1qv
やっぱりレベル99までいくみたい
50超えたけどまだ上がってる
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 19:35:01ID:j2PrtGPL
最初のバリアのついたやつ勝てない
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 19:56:19ID:uKVpMo6F
仲間に十字キー←で指示
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 20:30:36ID:YHkMd1qv
リバイアサンテイルだけ99まで上げた
あーつかれた
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 21:46:59ID:j2PrtGPL
2Pの場合は?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 22:26:29ID:TWknKf1c
ノーマルだと簡単にクリアできるね。
0714あちぇっと2005/11/23(水) 22:28:12ID:SJJXF6da
教えてください。ランチャー10は何処でいくらで手に入ります?1、2、3セーブデータ特典は?
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 22:33:14ID:TWknKf1c
>>714
セーブデータ特典はなし。
ランチャーはゲーム後半普通に買える。2000000ボルト。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 22:37:16ID:2bxXJrjh
オンラインモードは「3」のほうが良かったな。
「4」のはやりにくい。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 22:42:18ID:cTi9vZSa
4もう発売してたのか
明日買うか
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 22:58:48ID:1fQBTo8G
2なんですけどランチャーどこでゲト?
ラスボス強ス‥勝てないよ。。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 23:08:09ID:SJJXF6da
ステージって最後まであのチャレンジモードなん?なんか冒険要素ないね?ランチャーもアップグレードするん?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 23:08:21ID:0XNsZoRL
さっき買うてきて4してるがちょい難しいかな…まぁぼちぼちクリアーしていきま(^O^)みんなも頑張ろう
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 23:12:49ID:VHWIehOo
もう4クリアした人いるの?早えーね。
☆4でしょっぱなからやってるんだけど敵強!
受けるダメージも半端ないorz
レアボルトもないし、ミッション構成だし今までとは少し違っちゃたな。
>>718
デザートライダーのステージ、たしか1のデータ必要の筈。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 23:17:01ID:B5HQrgjT
最初からミッション、場所を決めてしまうんじゃなくて、
惑星内を歩いて、ミッションを遂行する場所まで行くようにして欲しかったな。
今回の惑星は結構広大で密度も高い感じが良かったのに残念。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 23:47:44ID:aFLDdMR0
まだ始めたばっかりだが、お供のロボットが敵を勝手に攻撃するのがイヤ
自分でじっくり攻撃して進みたいのに。
待機の命令とかできるようになるのかな
まあ進めてみるか
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 00:46:52ID:nmaj6ehQ
まだクリアして無いけど、今回のはどうにも合わないな。
第一印象はなんか別のゲームになっちゃったなって感じ。

背中にクランクいないし、歩き方ぎこちなくて表情がやたらこわばってるし、
アクション要素が薄くて、本当にシューティングゲームだし、
ステージはとにかく一本道で短くて単調なのを、
敵を多く強くして無理やり長く見せようとしてるみたいだし、
隠し通路を探すみたいな探索要素がほとんどなさそうだし、謎解き要素も無いし、
何の脈絡も無く突然降ってくるor沸いてくる敵ばっかりだし、しかも前後左右ダラダラしつこいし、
ストーリーは薄味すぎて、もはや意味があるのかすらわからないし、
ガラメカが少なすぎるし、
その分をチューンにまわしてるしても、サックキャノンやマグマイザーが出来上がるわけでも無いし。

評価できるのは、面倒なパズルがなくなったことと、
補助ガラメカにいちいち切り替えなくてもよくなったことくらい?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 00:56:28ID:XKDJSorb
オレが思うに、1,2,3やってきて
3が一番いいと思う。一番アクション性が高かったからな。

1は出発点だからともかく2,は決してつまらなくはないけど、
2はバトルの必要性が極めて
低かったと思う。    4はまだ途中だからなんともいえんが。。、


どうおもう?


0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 01:02:40ID:XW5Sm7T/
ピポザルラチェットのコマンド教えて
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 02:25:36ID:ToRVzluD
>>725
自分も4をまだクリアしてないけど 1>>>2>3>>>>>>4かな。

やっぱ最後のボス戦が熱かったのは 1。
2は弱すぎた・・・。
3は空撃でボス倒せるってのがきにらない。

4はみなが↑でもいってるようにストーリーがないよね。
目的がはっきりしてない。
消化試合してる気分になる。

あと何回も同じとこで死んでたら レベル下げを薦められるのがな・・・ 
簡単にしてクリアしても面白くないよ・・・ 本人は苦もなくやってるのにね
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 03:01:55ID:SfTZxlwA
>721
ありがとう。1のデータが必要なのかorz
こりゃクリアしたら1か3か迷うな‥買うの。

>727
弱いっ!!?2のラスボスが!?


(´・ω・`)‥
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 03:55:37ID:DZBQQOTw
ラチェットって最初はパズル要素もあったりして楽しかったけどシリーズ重ねるごとに
ただ敵が強いだけのアクションゲームみたいになってきてるな。

0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 04:03:46ID:R861T3EV
4人対戦やった人いる?
3より進化してれば買おうと思ってんだけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 07:40:01ID:zHcEQBBE
4は買わないほうがいいかな?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 07:48:22ID:Deqc3Fih
1〜3の経験者は買ってもいいんじゃないかな。
でもラチェット未経験者ならおすすめできない。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 09:11:40ID:zlTcyqZ8
234やった

3>2>4だな
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 09:17:34ID:9X+8tQe5
1が面白かったから、シリーズやってきたけど、
新しいのほどダメになっていくな〜。
4はステージぶつ切り感に萎えまくりだよ…
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 09:28:04ID:T9jZh+yx
今回のシナリオはぜんぜん内容がないなぁ
ジャンプバトルでも見ているようだ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 09:56:22ID:cmxOiRsL
でも戦闘中のアナウンスは好きw
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 12:27:24ID:XW5Sm7T/
早くピポザルラチェット教えてくれよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 12:36:33ID:2eI3wx39
マタグライザーGET
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 13:32:54ID:uOUGP/ao
今回スキルポイント1ステージ15Pとか多すぎだろ
条件とかは簡単なのが多いが数ありすぎていちいち確認しなきゃわからん
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 14:05:39ID:9Dl8VzJz
4は何か物足りないな。
2の何でもアリ的(クリア後も含めて)な路線でいった方が良かったんじゃ…
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 14:12:23ID:4KMNDp3L
2は設置砲台や風船を使って壁や建物の中、
マップの何もないところに行けて遊べるから飽きない
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 14:40:16ID:9OIBgbJd
今4買ってきた。
ギンギラシールがついてきた。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 15:06:13ID:uOUGP/ao
武器のレベルが99まであるってきいて途方もない数字だと思ってたけど
すぐレベル上がるな
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 15:43:23ID:ka1n+iit
クリアした人に聞きます!
最終ステージ前に次の目的地の表示がなくなってしまったんですけど、
どうすればいいのでしょうか?

それと、パスワードを入力するのはどこでしょうか?
一周クリアすれば出てくるんですか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 15:47:02ID:uOUGP/ao
やっとトレカ1枚(シェルショック)取れた
条件は全部の武器とオメガウェポン1個以上買うこととでた

>>744
ランキング見れるとこの近くにある乗り物から行く
パスワードって服装のやつのこと?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 16:02:04ID:ka1n+iit
>>745さん
正確には、水色の☆マークがショップ近くの宇宙シップについているんです。
しかし、宇宙シップで行き先を選ぶときに、どこにもオレンジの○マークがついていないんです。
ちなみに今、クリア不可能と言われる場所に行ってきたところです。

パスワードとは隠しコスチュームが出現したりするやつのことです。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 16:38:25ID:2aQWBFkF
ランドストーカー、嫌い嫌い嫌い!!!!
わくせいオークソンのドレッドチャレンジが
クリアできないよぉーーーーー。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 17:15:22ID:uOUGP/ao
>>746
ゴーストステーションクリアしたあとだろ?
その☆マークは関係ないから普通に>>745で言った場所に行けばいける

パスワードはゲーム中にスタート押したあと入力
ていうかソフトに付いてきたカードに書いてあるよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 17:19:17ID:ka1n+iit
>>748
ありがとうございます!!
本当に助かりました!
テラ感謝しまくりんぐ!
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 17:42:40ID:SPsyQiqA
ゴーストステーションがクリアがクリアできない、トホホ・・・・
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 18:18:07ID:zlTcyqZ8
クリアしたけどなんか今回番外編みたいな感じだな
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 18:37:37ID:K+lZU/MH
イージーにて一週目終了
今までのレギュラーキャラの活躍場面ってあんまないのな(´・ω・`)ショボーン
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 18:58:24ID:4xmbkVlc
クラッシュ+ジャック+ラチェット総合1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1125151130/
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 20:48:06ID:wb01ER4X
まだ2週目なんでよくわからんけど
ヴァリックスのヴァリックスゴーゴーでスタート地点の床の下に
形から見て恐らくマグマショットだと思うが、ガラメカがあるんだけど
あれって取れた人いる?
同地区他ミッションのホバーシップが使える奴で行ってみるとなくなってるし
もうだめぽ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 22:13:53ID:v7wty2Ie
やっぱりみんなイージーでクリアしてんのね。
オイラのように星4でやってる人いる?
敵のダメージ強すぎて終始気が抜けん・・・。と
勝手な予想だけどトレカコンプでインソムニアックミュージアムだろうか?今回。
で、どうよ?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 22:49:07ID:Ah/GKt0J
ドレッドソーンステーションの『ストレンジ パワータワー』チャレンジやった人居る?
一番上のスイングして渡るトコ、どうしてもムリがあるような気がするんだけど。
浮遊してる足場まで届かないよ・・・
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 23:02:41ID:cmxOiRsL
もう1コのスイングターゲット、見逃してない?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 23:11:46ID:zlTcyqZ8
一段階上の武器ってあんまり強くならなくないか?気のせい
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 23:21:07ID:XW5Sm7T/
わかった!
うえ みぎ した みぎ ひだり みぎ みぎ
だった
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 00:13:25ID:CQTFLT6G
わくせいトーパルのスキルポイントの「ジャックポッティング」で、
ジャックポットばこを3つ壊すとあるんだけど、ジャックポット箱てなんですか?
街を破壊しつくしたんだけど分かりませんorz
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 01:01:18ID:E5FjVgMz
>>760
お金がいっぱいある箱
説明書よく読みなさい
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 01:44:11ID:Az6C4x12
>>756
もうクリアできてそうな時間だけど一応レスしとくね、最後のスイングは○で掴まった
ら○押しっぱなしで、十時キーでスイングしてジャンプすると届くよ。
これで分かるかな?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 01:49:58ID:CQTFLT6G
>>761
見つかったー
ありがd
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 03:24:48ID:TObudGOk
今回のタイトル「ラチャット&クランク」からクランク削除した方がいいよ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 03:28:06ID:LdJjEq38
確かに
全然&でも何でもないよな今回のクランクは。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 05:02:50ID:VhBYG2AG
今始めた所なんだけど、
今回は↑+R1+×でダッシュできないの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 06:46:00ID:dheWlhWQ
>>764
>>544
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 07:49:06ID:+3WImdJ7
難易度によってポイントも何も変わらないってのが気に入らないな
せめて倒した時の経験値が増えたり落とす金が増えたりして欲しかった
高難易度をやるメリットはただのヌルゲー回避ってどうよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 09:30:02ID:JLIQKkqL
高い難易度でクリアすれば、★が増えて服装が手に入りやすくなるよ。
イージーだとショボイ服装しか手に入らん・・・
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 10:05:04ID:/bUQwVVI
ドレッドポイントが40000超えたら、エースハードライトのトレカ手に入ったお☆

ところでゼロのオメガチューンってなにつけたらいいのん?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 11:47:39ID:ZaAmY2Yv
一番☆使う服装って何?
わざわざレベル4でやってんだけど今んとこ全部しょぼい(´・ω・`)
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 13:02:06ID:+5mMdULK
>>770
たぶん400000の間違いじゃね?
07737562005/11/25(金) 13:23:11ID:h/Sw1/Hz
>>762

ありがとです!
そーいや、フリフリするんだったなーと思い出して行けましたw
バトルポッドってマジで邪魔・・・
自分で倒さなきゃなスキルポイントの時とか特に。
突然現れたりもするから、視覚的にもビビらされて(最終面の方とか)何度も打った・・・
なんで自由に解除出来ないんだろ?
製作会議の時に議題に上がらなかったのかなぁ(´・ω・`)
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 14:38:56ID:M1O6DOyE
おまいら1周何時間ぐらいでクリアした?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 14:50:23ID:nkUdLUIz
イージーを特に急ぐわけでもなくやって6時間。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 15:02:35ID:qVkFNorg
ラチェットって終わり時が見つからんから一気にやってしまうな・・・
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 15:34:48ID:JLIQKkqL
バトルボットが敵を倒しても、ラチェットに経験値が入るんだ!
2周目でやっと気付いた。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 17:12:03ID:CQTFLT6G
6枚目のカード入手方法ってなに?
EXレベルクリアかな?
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 17:13:53ID:M1O6DOyE
>>775
だよなぁ〜、俺がやって3時間ぐらいで半分おわった
今までと比べると表紙ぬけっぽ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 17:32:03ID:5KtmSOag
今回ラスボス弱いね
あっさり勝って拍子抜けした
☆2だけどさ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 17:36:13ID:tjBhzBDu
武器レベル99って・・・orz
俺は現在2週目入ってナンバーゼロ買ってリバイアサン、地雷、デュアル、ロケットのメガを買った。
ライフルとかホロンを99とかマジめんどくさそうだな。
一番簡単なのはリバイアサンかな。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 17:48:38ID:CQTFLT6G
2周目だと簡単にレベルが上がるよ。
10レベルごとに武器が強化されるから、レベル99でも死ぬほど強力って感じじゃない。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 19:37:00ID:mYtUt0xp
ラチェを始めてやってかなり楽しんでる漏れが着ましたよ
この作品・・・まんまヘローだなフィールドと乗りもん巨大化したら
かなりちかくなるな・・・・難しいかこれ?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 19:38:55ID:mYtUt0xp
連投すまんナンバーゼロのレベル99テラつよす攻撃力19963ってorz
簡単ならボス一撃ワロス
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 19:43:45ID:zGDwNJdb
4なんだけど
スキルクリアーして、
後はEXターミネータクリアで最後なんだけど
武器が最強だとノーマルみたいに楽に勝てちゃうね。
0786まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/25(金) 19:53:24ID:uhLEq0L3
>>784
ナンバーゼロの威力19963でしたか?
うちのはLV99にしたら19967だったのですが、もしや上昇値はランダムなのか・・・
是非ともお聞かせ願いたいです。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 22:19:25ID:mkD2neex
敵が船から下りてきたり、上から缶詰になって落ちてきたりっていうのが多くて、
ライフルの使いどころがほとんど無いな。
敵がバトルボットばっかり狙うからシールドもどうも使いづらい。

使い方下手なだけかもしれないけど、ガラメカ少ない今回では致命的じゃないのかな・・・

俺の中で今作はリバイアサンで敵を殴り続けるゲームになりそう。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 22:21:32ID:xOsKuYaG
あとトレカ2枚だ・・・
あと何やればいいんだ
スキルPと☆5クリアだったらめんどくせえな
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 22:43:32ID:tjBhzBDu
公式HPにあったチャージチューンって結局無いのか…
全ガラメカ99にした人いる?
俺は最高がナッシング70…
>>782
一応1レベルごとに少しずつ強化されてるみたいだよ。
調べてみたら微妙に上がってた。
ところで>>786のが気になるな…
ランダムなのかな?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 23:12:28ID:bcSUxA1+
全武器99 カードアト1枚
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 23:19:06ID:xOsKuYaG
>>788
マジか・・・面倒だな
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 23:20:46ID:xOsKuYaG
>>790でした
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 23:27:26ID:bcSUxA1+
あとEXはクリアしてもカードでなかった
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 23:28:35ID:xOsKuYaG
ホロンランチャーどーやって上げてる?
3の時みたくうまいこと上がらないくて・・・
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 23:46:03ID:0gqoAy93
今回ガラメカ使えるの少ないな・・・戦闘の七割が二丁拳銃で事足りる。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 00:14:33ID:ZEjNRest
スキルポイント埋めてるんだけど
ozストライカーってどんな敵?
0797まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/26(土) 00:25:23ID:i/dAXfo+
>>794
自分は惑星マラクスの最初のミッションの
バトルボットが居なくなるやつで、
ニードルを飛ばしてくる敵で延々ホロン出して上げました。
07987842005/11/26(土) 00:29:05ID:89V9+mxp
>>786
すまん間違いです19967だったよ
>>794
ホロンランチャーは固定砲台みたいなやるの前でホロン撃ってりゃあがる
ただてらめんどい
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 00:30:16ID:canvk9/e
>>796オムニホロンなら、ドレッドゾーンの敵をこっちの陣地に来ないように食い止めるチャレンジで、敵の通り道いっぱいにホロンシールドを置いておき、
自分は自分の陣地にいる
0800まとめ中の人 ◆PL.Rt/7Hc2 2005/11/26(土) 00:33:49ID:i/dAXfo+
>>798
こちらこそすみません、わざわざ有難う御座います。
メモ取った意味が一撃粉砕されなくてよかった、よーかったー
08017842005/11/26(土) 00:56:16ID:89V9+mxp
>>800
紛らわしくなるようなことかいてすんません
ところでここにいる人たちはオメガチューンを各武器につけてる?
鉄球範囲3雷 二丁拳銃、雷 ショットガン、氷 地雷、範囲四時間差
手榴弾、範囲六氷 ロケットランチャー、範囲四炎 スナイパー、混乱
バリアー、毒 砲台、氷 ナンバー、雷
砲台の氷はかなり使える
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 02:12:38ID:ZEjNRest
スキルポイント埋めてるんだけど
ozストライカーはなんとかどれだかわからないけどクリアした

次は、レーザーバックがわからん!orz
ステージはシャアルテンプル

頼む
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 04:17:24ID:rNe7lzIN
レーザーバックって、デッカくて空中に浮いてるエイみたいな奴だよ。

カード6枚集まったんだけど、おまけショボイ・・・・・・・
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 07:07:38ID:ZEjNRest
>>803
thx
俺も今6枚集まったとこ
あと残すは武器レベルMAXのみだけど
これやったらミュージアムが出るのだろうか・・・
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 07:16:57ID:ZEjNRest
それから
>>754があるのは確認したが、どうやっても無理だ。
また、ホーダインを床の上に設置するとそこに向かって打ちまくるのも謎。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 07:39:17ID:rJCsd2NZ
過去作品と比べてどうなんだ4は
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 09:11:22ID:RVG0f4rh
カード3枚目げと
条件はHP100突破ですた
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 12:29:22ID:4vTZAyx3
武器全部99にしたけどまだカード4枚…
武器全部99ではカードもらえなかった。
5枚目と6枚目の条件って何ですか?
服装全部とかあるのかな…
ずっと☆1でやってるから全然たまってないよ…
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 12:32:13ID:dnPRueQ7
ランドストーカーミッションですぐ降りて普通に戦ったら
ステージクリアになったんですけど・・・・。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 14:52:37ID:canvk9/e
アメリカの攻略サイトを見たが…5、6枚目…スキルポイント全て、全てのミッションをEXターミネーター(★5)でクリアだとさ…
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 16:37:19ID:3try69of
ウラわざのはちゃめちゃバイパーってオンにしてもなんも変わってないっぽいんだが。
なんか変わるの?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 16:52:02ID:lCm3Olg5
失礼します〜。すみません、2のスレがなかったんですけど、ここで聞いたらダメですか?。・(*ノд`*)・。
昨日2のベスト版を買ったのですが早速行き詰まった…。まだ仕事中でどうしても気になって。3つ目の惑星でミッションクリアしてから進めないんです。・゚(p′∧`q)゚・。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 17:05:53ID:2tysBjnN
>>812
>>3
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 17:30:13ID:wLkDUkV7
どうみても30秒以上残して最終リングくぐるのは無理です
本当にありがとうございました
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 18:45:12ID:Ej9YjV17
回転砲台の前にシールド張って、自分でそれに向かって撃っても経験値たまるんだね。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 18:57:20ID:lCm3Olg5
>>813ありがとうございます。が、当方携帯なもので。。。言葉足らんくてすみません(;´Д`)
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 18:58:49ID:Th6WfXEL
>>815
天 才 あ ら わ る !
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 19:23:18ID:canvk9/e
トーバルのトーバルサポタージュのクリア条件が分からない(像を爆破して、シャトルが飛んでいった後に「クリア失敗」が出る)
★1の時もあったんだが、★5の時は何度やってもクリア失敗になる…
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 19:26:53ID:loLMEgiH
>>818
多分ラチェットが爆発に巻き込まれて死んでる
0になるまえに象から離れてみ?
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 19:33:17ID:canvk9/e
>>819さんくす!解説もヒント言わないし、まさか味方の仕掛けた爆弾で死亡するなんて思わなかった。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 20:19:39ID:qa1R2ATb
ラチェクラ4はやりこむ気になれないのは俺だけか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 20:24:18ID:ZEjNRest
スキル、★5、スター全部、武器レベルMAX、カード6枚
完成したけど、ミュージアム出ない。
本当にありがとうございました。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 20:52:11ID:canvk9/e
>>822HPは?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 20:55:25ID:lCm3Olg5
あんなとこにレールがあったとわorz自己解決。お騒がせしましたぁ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 21:19:09ID:VGtDw7mq
HP251までいったんだがめっちゃしんどい、上限999じゃねぇだろうなw
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 21:37:32ID:ZEjNRest
>>823
HPは161だお
999までがんばってみるお
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 22:24:53ID:4vTZAyx3
HP251まで行った人いるのか…
上限999って…やっと全武器99にしたのにまた新たな課題が増えたな
ちょっと飽きたけどまだ楽しめそうだ。ちなみにまだカードも4枚。
08287942005/11/26(土) 22:37:00ID:QmnMPDpK
>>797-799
ありがとうございます
参考にします
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 22:43:47ID:QmnMPDpK
トレカ揃えた人に聞きたいんだけど
とりあえずリアクター、シェルショック、エビサレイター、エースハードライトはわかるんだけど
あと残り2枚の条件は何なんですか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 22:49:40ID:QmnMPDpK
>>810
あ、条件これか・・・めんどくせ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 23:00:28ID:bUpXAVWr
誰かカード出現条件まとめてくれ..。
一枚しかない..。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 23:30:12ID:QmnMPDpK
>>831
武器全部購入+メガ1つ
ドレッドポイント400000以上
HP100
メガ全部購入
あと>>810
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 06:31:54ID:13mwMeu7
今回は、別ルートの探索が全くないからなんだか物足りないな。
時には思い切って飛び降りたり、ヘリにつかまって移動したりとか
基本のスイングターゲットさえもなんだかその量自体が少なかった気がするし、
怪しいと思ったところにあるのは金箱で、別に取っても取らなくても良くて
キターと言う気分になれない。ア、アッタくらい。
スキルポイントに至っては、わざわざそこへ行って色々操作してって言うのもなく
単なる敵の倒し方講座に成り下がってる。

あとグラインドレールをやたらと出しすぎなわけだが
これが悪玉の様な気がする。
グラインドレールがあると完璧にルートを決められちゃうし
以前は分かれ道が結構あったのに、今回は上記の金箱のためだけの分かれ道しかなかったようにおもう。

総じて、ミッションごとに分けた結果
アイテムがなかったら先進めないとか、別ルートはアイテム取ってから行けるようになる
みたいな絡み合ったストーリー展開が絶滅し
淡々と敵を倒す単純作業を繰り返し行っていくだけのゲームになってしまった。
ガラメカを発見した時のキターもゴールデンボルトを発見した時のキターも完全に無くなった。
カナシス
でもそれでも次回も買うと思う
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 10:48:59ID:6W1i7VW3
2より、この作品こそモンスター辞典が必要な気がする、スキルポイントをゲットできるほどの力があっても、
見た目じゃどの敵がどの敵なのかわからない。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 10:58:02ID:vI62F1RL
惑星サラトスのロケットスキルが取れない…orz
どのチャレンジで取るの?取れる気配が無に等しいんだが…
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 11:59:48ID:gy4YklQs
わくせいトーバルのスキルでオブリスキルってやつが
DZバイパーだかをB6オブリタレーターで20体倒せってやつなんだけど
そんな敵どこにも見当たらない・・・
全ミッションクリアしてもステータスのDZバイパーに1も追加されてない。
なんなんだこれ・・・
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 13:30:25ID:hqVg7vDU
>>835
サラトスリバイアサンでバギー降りて
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 13:34:25ID:RWwFLoR9
>>835
それはサラストスプリントで取れるよ
ロケットでロボットを運んでくる飛行艇を撃つだけ

>>836
DZバイパーって、
赤いレーザーで標準合わせてから撃ってくる
人型ロボットじゃなかったっけか。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 13:35:13ID:hqVg7vDU
>>836
トーバルスイッチオンで、ゾンビじゃなくてボールじゃない小型のロボット型の敵がDZバイパー
大きいのはEXキューショナー
空を飛ぶエイみたいなのがレーザーバック
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 15:22:11ID:pz0Q7zLf
今1回目クリアしたけど、悲しいくらい期待はずれてか つまらんかった。
手裏剣使いたかった・・・・
画面がみずらかった・・・・
中古屋で裁いてきマフ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 18:44:51ID:6W1i7VW3
ゴーストステーションのゴーストDZストライカーってどのような敵でどこにいますか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 20:13:12ID:8eSmmiFL
やっとあとスキル2つだ
ゴーストステーションのジャックポットはだいたいどこにある?
08438362005/11/27(日) 20:43:52ID:gy4YklQs
>>838>>839
ありがとう!やっと取れました。
ところでステータスのDZバイパーの数字が増えなかったことだけど
裏技のクオークタスティックが問題みたい。
クオークタスティックをオンにするとDZストライカーだけがクオークになるはずが
DZバイパーにまでクオークになって、そのクオークになってるDZバイパーを倒すと
DZストライカーを倒したことになるみたい。
オフにしてみたら正常にDZバイパーの数字が増えた。またオンにすると増えなくなる。
俺はずっとオンにしてたからDZバイパーの数字が増えてなくてわけわからなかった訳だ。
これからはオフにしようorz長文すいません
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 20:52:56ID:L/qWSJy/
ゴーストステーションのジャックポットなぁ
バズーカでバカスカやってたらクリアしてたからなぁ
忘れやすいのはスイングショットで渡った先のヤツか
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 21:05:51ID:Mlzm8CY6
すみません
ゲノムラチェットのコマンドをご存知の方教えてください
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 21:06:12ID:Mlzm8CY6
あげちゃった、ごめんなさい
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 21:13:37ID:6W1i7VW3
自分も>>843だった。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 21:35:27ID:gDNypMXI
>>844
ありがとうございます
どのチャレンジでやればいいかわかります?
それともチャレンジ全体通して5個なんですか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 21:48:41ID:gDNypMXI
すいません自己解決できました
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 22:25:27ID:XJVdlAMy
授業でならった  
10 #include<stdio.h>
20 main(void)
30{
40 int a;
50 printf(`何歳ですか?\n');
60 scanf(`%d',&a);

70 printf(`あなたは%d歳で す\n',a);
80 return(0);
90 }
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 00:27:45ID:lrLiS/Np
レポーターのダーラって出る?
デカケツと並んでレギュラーだったよね。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 00:35:04ID:QDz68W+W
>>850
C言乙
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 00:40:55ID:/ktaTqBW
>>851
そういや今回デカケツでなかったな
ということは>>274の独自ルートから行くと次回作も出ない方向でOKなのだろうか。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 12:05:16ID:lqWQkxpS
質問なんですが、
2のスキルポイントのノーダメレーラー(ボルダン)は、
改造屋の行くと所をノーダメージでグラインドで良いですよね。
なんでノーダメージでグラインドしても成功にならないですけど?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 13:18:33ID:WqWF6IwL
2週目に突入したわけだがアルファチューン(ジャックチューン)がわからん
これってば、メガ武器にならんとチューンできんの?
ボルト貧乏なばっかりにナンバーゼロをかうより先にジャックチューンを
買ってみたものの、チューンできずに(つд・)
ジャックチューンを購入したのは間違いだったのか?

0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 14:03:43ID:GyNXh9Zq
>>855
他のをチューンを外さなきゃ付けられるわけがない
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 14:35:25ID:O1BH+XtO
アルファチューンいじったのって、b6なんとかブリターのレベルを上げるために弾数を増やしたのと
シールドみたいな奴をMAXにした時に試しに全部外した時だけだ。
既存ので問題ない。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 15:47:48ID:3eERluCq
砲台のレベルうpにXPチューンつかったお☆
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 17:04:59ID:uW+0Aylz
武器鍛えたり金稼いだりするのは
ゴールラインに敵が押し寄せてくるステージがいいと思う。
2人プレイでシールドと地雷と砲台を置きまくったり、
マグマ射ちまくったりしながら敵の出現場所で金拾ってるだけで
金が超入るw

スキル全部とった人はホバーシップ30秒とかどーやったんだ?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 17:20:54ID:8fLl267h
初心者モードでやれば簡単なんじゃね
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 17:25:20ID:H475jhtj
クリアは★5で、取れなかったスキルは★1で取った
最初は★5でやって、2週目★1が最短だね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 17:27:06ID:H475jhtj
そうでもないか・・・
1週目★5は、かなりきついな。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 17:28:58ID:w56Tc6zY
友達の家で4THの協力プレイしたんだが画面見難いね
そしてついでに貸してもらったぞ!!
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 17:30:31ID:6Yv5Uqhz
1週目は星4しかえらべないんじゃね?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 17:46:35ID:nAIv4sCc
>>864
がいいこと言った
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 17:52:47ID:fAtdA+54
CMの瓦割り、CGじゃないとちちんぷいぷいでやってた
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 22:36:28ID:Ku3uTMXl
トーバルのバレリングスキルのバレルって何ですか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 22:43:18ID:oJ8cDhP5
>>867
ホバーバイクのときにある爆発するやつ
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 23:31:06ID:Ku3uTMXl
>>868
サンクスです。さっき解りました。
今回敵の名前といい解りにくい・・・。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 01:20:39ID:E11sI8O0
今しがたクリアってか、カードコンプやら諸々終わった〜・・・けど
隠し要素も少ないし、やっぱ今までのボリューム考えると物足りないねこれじゃ。
ちなみに一週目☆4で二週目☆5の順でやって23時間ちょいってとこでした。
それなりには楽しませてもらったから良しとするけど、5出るならまた元の形式に
戻って欲しいと思いました。っつ〜訳で、ワンダと巨像始めまふ・・・
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 02:01:46ID:QuUuOmoA
やーっとEXターミネータークリアしてトレカコンプできた・・・
さすがにしばらくやる気になれない
ミュージアムもうないのかな?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 05:26:26ID:gV6TIj2h
もうこのまま駄作になってしまうのだろうか
それとも
3rd,4thを経て、1st,2ndのような世界観に戻るのか・・・1年後に期待。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 05:47:57ID:L5UFUNBX
「北米版」の話で申し訳ないが、たまに話題に出ている「3」と「4」のオンラインゲーム、これは非常に充実している。
用意されているマップの数も、ゲームモードの種類も多く、これをやり始めると「こっちがメインじゃないのか」と感じてしまう。
オンラインゲームに、おまけでストーリーモードが搭載されている感じ。
「3」も「4」もストーリーモードを二周ほどクリアしたあとは、もっぱらこっちばかりやっている。
特に「3」は今までで一番遊んでいるゲームかもしれない。

日本版はこの重要な部分を削り取られているから、全体的に物足りなくなっているんじゃないかな。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 10:19:39ID:tUawrufS
>>873
後出しで何かクルー!ってのはないか・・・
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 13:22:27ID:Ga4e5t6c
敵の名前ってどっかに載ってたっけ??
確認しながらじゃないと、スキルポイントできん。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 13:57:00ID:gV6TIj2h
>>875
大体このスレに載ってるw
自分で判別したい場合は、ステータス画面でそれとおぼしき敵の名前の現在の数字を覚えておいて
倒したあとすぐチェックして増えてたらその敵
みたいにして判別
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 14:07:44ID:Ga4e5t6c
>>876
dクス。
スレ見ても覚えられん自分・・・(´・ω・`)ショボーン
恥ずかしいが、紙に書いてやってみるっす。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 15:23:58ID:BcZVN8/n
ゲノムラチェット
←→←→↑↑↓↓
0879めめ2005/11/29(火) 18:30:59ID:KRN5ezIV
ブレークザダンのダンはどこにあるの?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 18:58:33ID:ES2iQJiV
>>879
ルート右奥を壁ジャンプ(ホバリングしちゃダメ)。
つうか、思いっきりガイシュツ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 19:50:50ID:xjrHM9w7
>>878
乙。
顔キモス・・・・
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 00:00:09ID:PuEPiTPt
なんでクイックチェンジのランチャーなんかが入ってる裏面いくつか開いてるの?まだ武器かなんかあるの?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 00:37:45ID:jmBSEDT2
>>882
残念だが無い
今回は武器が少なすぎ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 00:40:05ID:vp2GIDkn
エンディングのスタッフロール、1番最後に出てくる英文がなんか気になって
訳してみたら、

「ライジリアン星雲で排水ポンプに緊急事態があったため配管工はこのゲームには
出れませんでした。彼は近いうちに戻ってくるでしょう。」だってさ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 00:50:41ID:PuEPiTPt
883さんどうもです。中途半端に開いてるから期待してしまった!武器なんか地味だし、レベル上がって名前変わっても見た目イマイチ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 06:26:56ID:jmBSEDT2
今回、手裏剣無いのが悲しい。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 11:48:39ID:Je1EIARf
5では1〜4のデータが揃っていたら、今までと比べ物にならない本当の最強のランチャーを与えてほしい。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 12:10:05ID:yOrxJO4x
2の2週目をやっているのですが、
1の時の武器(サンダークロウなど)はメガ→ウルトラに変化するんですか?
いっくら倒しても変化しないですけど。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 12:25:38ID:Je1EIARf
>>888アップグレードしない。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 14:49:45ID:ZwXwWIxJ
EXキューショーナーってどの敵かわからん
惑星クロノスのスキルだれか教えてください
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 14:57:30ID:K9vyfCHK
>>890
大型の人型ロボットだよ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 15:30:32ID:jmBSEDT2
プラズマコイルも無いしな・・・・
08938882005/11/30(水) 15:50:34ID:yOrxJO4x
>>889
ありがとうございます。
道理でいっくら倒しても変化しない訳だ。
0894???2005/11/30(水) 20:06:20ID:P4HQQ1D2
ラチェット&クランク4のPARコード(マスターコード)
を誰か教えてください。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 20:54:42ID:AWsZOWaE
ザイガンたいようけいで寝込む程に酔いました
具合が悪くなる前に手短にクリアしたいんです
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 20:59:30ID:ZD6Ys/Sm
サイクロイドって青い小さな敵の事でFA?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 22:48:16ID:Hs6SOG0V
サイクロイド=空飛ぶクラゲみたいなやつ。2〜4匹で群れて出てくる。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 22:51:06ID:0gT0DEtk
1週目ですがなんとかナンバー0買いました・・・。
ド派手でカッコイイ。でも使いづらいね。
弾少ないしレベル上げんのメンドクサイorz
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 22:58:30ID:r8qr4t2X
>>895
3のオバーニムーンのことだよな?
αの方はセレクトボタンを押すと赤面するかもな。βの方はまあ頑張れ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 23:21:16ID:LJ40uAPs
PC見れないかも?
http://www.infinity2.ne.jp/?serv=868ed430090701102077d0b1fc1a94
見れない人は↓
http://www.infinity2.ne.jp/?serv=edf6d2b1470701102077fd925abae5
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 23:57:36ID:yKAkLwRJ
ラチェクラ今日買ってきたんだがもうおわってしまったんだが・・・
やり込み要素からが本番かなぁ・・・
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 00:42:32ID:5bJJllOB
質問なんですが、カード6枚集めるとどうなるんですか?インソムニアックミュージアムではないのは知っているのですが。是非、教えてください。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 01:11:34ID:xvEQA1kR
>>902
ニンジャ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 01:17:58ID:sL0GGmsG
マースィとグリーンって能力に違いないよね?
なんかグリーンばっかり倒れてる気がするんだけど。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 13:25:05ID:hluB7twx
ラチェットのサントラってないの?1から思うんだけど曲めちゃめちゃかっこよくないか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 14:18:26ID:lgkmksgA
思う
コートニーの歌は名曲だと思う
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 14:26:25ID:sV6n/pXV
1の惑星バタリア、3の墜落現場が好き
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 17:13:51ID:BRXPyAbN
ステジアのチューニングスキルがどうやっても取れない・・・何が悪いんだ?orz
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 18:02:29ID:5bJJllOB
903さんどうも。ニンジャってニンジャラチェット?だったらやる気ウセル…。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 18:50:21ID:XKUgPXKK
>>905.906
コートニー、いいよね。あれのロングバージョンとか
クリア後のオマケで欲しかった。
けどラチェのBGMって似たり寄ったりの多くない?
個人的には1のように惑星内でのムービーもオマケで見れるように
して欲しかったなぁ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 20:01:25ID:uG+OUOQF
1,3は似てる(というより似せた?)のが多いが、2はそれほど似てるわけじゃないな。
4ははじめたばかりで分からないが、闘技場の曲と似たのがある。
0912名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フォーつまんねえな
やっぱ3が一番だな
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 22:07:30ID:cAPb7V3o
お願いです!ラチェット3のコード誰か教えてくださーい!
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 00:07:30ID:8l9XYu2F
1のラスボステラツヨス
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 01:26:10ID:yHGe4yfG
ガントレットドゥームのジャックポットはシリーズ通して5個?
それとも1つのチャレンジで5個?
どこにあるのかさっぱりですorz
教えてください・・・。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 03:03:50ID:TNqDoGX6
シリーズ最悪!!
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 06:12:07ID:l+uGfhMv
どうでもいいけど、アルファチューンって何個買っても売り切れにならないんだな…
ロックチューン99個買ったら、個数の表示が「・・」ってなった。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 09:57:35ID:GF4vh1m8
今回のスキルポイント攻略は、敵のなまえくらいだな
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 20:30:06ID:Yr+JruKq
1やってない漏れは、4売って買ってきたほうがいいですか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 21:39:10ID:PtlINytH
それがいいよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 01:07:34ID:PXxyQJiB
>>915
俺もそのスキル、最後まで残ったがたった今ゲットした。
確認出来たのはランニングチャレンジで3つ。
・最初のエリアでグラビティブーツで登った壁面
・スイングショットで渡ったエリアの外周
・ゴール手前の砲台の近く
あと2つはいつの間にか取ってて、どこにあったかわからん。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 01:07:49ID:sHosuihy
発売半年でTHE BESTの予感
今年のSCEのゲームは値崩れが早いなあ

GENJIとかワンダとかワイルドアームズ4とか
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 01:30:37ID:WExPNPzk
1のウラ技ってどうやるんっすか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 01:41:53ID:7mYUKtIg
それにしてもクソつまんないな。
5が出ても予約せずに様子見てからかうことにするよ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 02:07:13ID:qou6RHT3
>>921
壁面高い所に1つ低い所に1つあった気がする。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 04:20:33ID:fhtXSsat
>>921
どうもです。ってかEXターミネータスキル残して1週目クリアしました。
ナンバー0買っちゃったんでメガ買えないorz
また金貯めメガ買いレベル稼ぎの作業に戻ると思うと。。。orz
エンディング、やっぱり短いのね。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 09:29:07ID:tVkS8tIj
リッパー5匹連続ってどこにもイネーんですけど
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 11:11:38ID:qou6RHT3
リッパーは確か、ナイフみたいなのを大量に投げつけてくる奴で
ステージの名前は忘れたが
スタート直後いきなり2匹いて、トンネルをくぐった所に2匹
で、奥の方に1匹いるんだけど
これを結構早く(チャージブーツでかっ飛んで)連続で倒さないとカウントされない気がした
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 11:49:57ID:PVC4GT9c
ヴァリックスのスキルポイント、サイクロイディングって、どのチャレンジで取るんでしょうか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 11:53:00ID:qou6RHT3
サイクロイドが確か、ひまわりみたいなので飛んでる奴だった気がする
サイクロイドがいっぱいいるチャレンジがいいんじゃないか?
スキルポイントの内容が思い出せないんでよくわからないが。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 12:17:13ID:H5kzDxmi
やっとカード6枚集めて3週目突入。
それにしても6枚のご褒美ひどいなこりゃ・・・
ところで惑星サラトスのサラトススプリントとかのミッションで
場外で見かける丸い胴体にひょろひょろの足?みたいなのがついて
浮かんでるクラゲみたいなのなんだ?怪しすぎ。
ライフルとかで撃つと皮がはがれるみたいな感じで爆発するんだけど
何回撃っても壊れない。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 12:42:17ID:qou6RHT3
>>931
今確認してみたけど、良く見つけたなぁ
凍らせればとか思ってフリーズチューンつけて打ってみたけど同じだった。
テラアヤシス
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 14:22:18ID:fhtXSsat
ジャックチューンって2つ掛けしても無駄?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 14:48:27ID:mpE6C8RG
ラチェ2のパワージェネレーターの直し方がわからん教えてくれ
0935通りすがりの通り魔2005/12/03(土) 16:49:04ID:TOoCLIy3
ナンバー9ってどんな武器なんですか?撃つとどんな感じ?
間だ手に入れて名井ので端役テニ入れたいです。
0936名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2で例えると8ネオみたいな感じだな
サウザウンドになるとゾディみたいになる。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 20:59:49ID:OCddN9Ya
運命
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 21:13:40ID:VVJ4oOB7
今回所持金の限界って99,999,999だよな?
クリア後にチャレンジモード選択して一時的にセーブしたデータでは
なぜか所持金が100,000,000超えてて改めてセーブしたら元の99,999,999に戻ってた…
一体何が起こったのだろうか…
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 10:54:29ID:MjGTyeJU
どうでもいいこと発見。
裏技ニンジャ状態で武器を持ってL1で見回しにしてから
レンチを投げると刀を投げるはずなのにレンチを投げる。
投げてる間に見回し解除すると刀に戻る。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 13:38:08ID:fUauvDDu
今回バトルボットの評判はどうなのかな?
個人的には面倒な作業はやってくれるし、攻撃の盾になってくれるし、
会話のレパートリーも多くて賑やかで気に入っているんだけども。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 14:31:51ID:HI83Vg+f
シャフト回すのもスキルポイントになっている場合があるから微妙だな
うまく指示出せばそれなりの共闘感を味わえるんだろうけど
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 15:20:27ID:MAAX0qE6
未だ良くわからない謎(バグ?消し忘れ?)
・ヴァリックスのヴァリックスゴーゴーでスタート地点の床の下にあるマグマショット
(床の端にぶら下がって視点移動で見る)

・サラトスの空飛ぶくらげみたいなタコみたいなのが壊れない件
(サラトススプリントorサラトスリバイアサンでステージの外周を見るとたまに単体で浮かんでる)

・ゴーストステーションの使われないグラインドレール
(ガントレットランニングでスィングショットのある地点でスィングショットから飛んで乗り移る事は出来るが
グラインドレールを進んだ後、進むことも引き返すことも出来ず自滅するしかない)

他に何かあったら付け加えて。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 16:21:14ID:cpHIrVkq
>・ゴーストステーションの使われないグラインドレール
これはプレイヤーに自滅させるためじゃないか?
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 00:20:14ID:aku1Pi3i
このシリーズ買おうと思ってるんだけど、
1234それぞれの特徴を教えてください。
ロード時間を気にする方なので、できればそれも教えてください。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 00:34:38ID:JvX7Uti+
1買えば4まで買うだろうシリーズ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 00:37:38ID:aku1Pi3i
金ピンチ&時間もあんまり取れないので
できれば1作に絞込みたいです
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 00:40:59ID:5lgicTBM
んじゃ、1で。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 01:15:33ID:aku1Pi3i
では1にします
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 01:58:08ID:1PKsjN2u
>>948
2のほうが面白いよ
1は武器もアップグレードしないしね
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 02:52:17ID:U4PiOO2h
1-サブミッションが多く、RPG的な要素は少なめ、バトルはスライド移動が無いのであまり熱くない、明るい感じ、普通のアクション好きにおすすめ。武器には一応強化版がある。
2-ボリュームが多く、武器も(ガラメカ)大量にあるが、極端に使えない武器、強すぎる武器も多い、敵のHPが多すぎる、ゲームバランスははっきりいって悪い。
3-1と2の中間的、システムや動作がスピーディーになりバトルはかなり熱い、サブミッションは少なめ、ガラメカは見た目も実際の強さもある程度バランスが取れている、少し短め。
4-番外編と思ったほうが良い、冒険は無いに等しく、かなり短い(アメリカではオンラインモードに重点が置かれており、日本版ではそれが無くなったため)
ひたすらバトル、ガラメカは少ないが、かなり自由にカスタマイズできるようになっている。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 05:25:04ID:JvX7Uti+
あー、1は挫けるかもしれんな
2は立ち止まることなくストレートでいけそうだが
でも2も理不尽なスキルポイントはあるか
意外と4,3,2,1のほうが良かったりして
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 13:58:54ID:/80EzJyS
1の裏技を教えて下さい
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 17:15:10ID:0RInH0mT
カード6枚圧股
ニンジャ( ゚Д゚)ポカーン
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 19:08:48ID:hu6kKDml
爆弾化のチューンの使いどころが解りません
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 20:51:43ID:ksE03yCg
やべ、、
3のムービーのコートニーの歌を20回程聞いてた俺は何?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 22:28:32ID:Z9TTtx0j
俺なんて踊れるぞ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 23:44:12ID:2OvJB9qO
2の原題、Going Commandoって俗語で「ノーパンで行こう」っていう意味らしいな。
3の原題Up Your ArsenalのArsenalにも男性器っていう意味があるらしい。

意外と大人向け?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 10:35:50ID:0DhV3AA+
オメガチューンって何使ってる?
ぶっちゃけショックあれば他いらねえ感じなんだけど。
ってかオメガチューン自体いらねえ感強い。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 12:43:42ID:UoU8SWQX
アイスだろアイス
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 15:15:22ID:cypcOAwE
>>957マタグライザーはモロだし、ランチャーの英語名も「ケツに穴開ける」だっけ?
スタッフの誰かは意識してるかもしれないが、軍事関係の英単語には隠語としても使われているものが多いだけじゃないか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 17:28:45ID:hFL6NeAb
で、俺1と2までは持ってるんだが(4は酷いというのでパス)3持ってないんで買おうか迷ってるんだけど。
面白い?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 17:36:56ID:DBjhw+TC
>>961
面白いよ、今なら安いしね。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 20:37:19ID:MWNO4QDj
もぅ売り時ですか?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 20:53:57ID:0DhV3AA+
今作も色々不満が挙がるが、誰一人としてラチェットの尻尾、端折った
事に関しては不満が無いみたいだ・・・・・・とても悲しい。
シッポ、可愛かったのにorz
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 21:39:37ID:PreaKueC
武器99、カード6枚集めてする事無い・・・
新しいデータ作ったけどなんかやる気出ないし・・・
全部ミッションってのが嫌だな
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 12:52:52ID:0/Tp5Zc6
>>964
歩いてる姿に何か違和感があると思ったら、それか!
09679642005/12/07(水) 20:52:45ID:7aF8dKkZ
理由が知りてぇよ。今まではちゃんとシッポまでアーマーあったのにさ。
容量うんぬんのレベルでもないし。どーでもいいなら別に付いていても構わない訳だし・・。
今回は初めから全身ガチガチなんでバランスとるために止めたんかなぁ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 00:26:11ID:CwceiP8z
単にアーマーを着ているだけなのか、それともアルによって
サイボーグみたいに改造されちゃったのか気になるな。
最初に変身するシーン、「シッポの辺りがかゆい」とか言ってたから、
もしかして切っちゃった?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 07:31:38ID:3wNczMqI
俺的には4はゲームとしては楽しめた。ただラチェットとしてはいまいち。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 17:11:41ID:Jt8BfGeU
どうも背中にクランクがいないのが寂しいな…
まぁエンディングは3経験者の俺にとっちゃ満足だけど。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 17:20:16ID:Pn9hDB/u
クランクジェットがないだけで、よくジャンプで渡っていく床から落ちる
いだいなりクランク
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 17:26:42ID:2RYOd0+O
ラチェット4→ラチェット2とやってみたが、
2は4やった後だと全然爽快感がないな。
2は敵が少なすぎる。
戦闘に関しては圧倒的に4がおもしろいわ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 20:52:05ID:2Wls1kzX
2を初めました。
都会派リゾートの最後の『ジャミング衛星にゆく方法を見つける』が
3日経っても判りませぬ。
バリアの貼ってあるところ?の入り方を憶えてる人。
教えて下さい。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 22:27:08ID:AewADuqq
973さんへ
まずスタートしたら右にいって引き寄せるビームでどんどこ進みます
そしてパチンコ弾の要領で4つの物体を破壊すると…!
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 22:31:06ID:RvMy8x7F
遅れながら星5で二週目やってます。面倒なんでメガ上げ、服装目的同時にやってます。
中盤辺りからは確実にヌッコロサレます。3発くらったら氏ぬってどうよ?
デュアルラプタ全弾でやっとこさEXキューショナー一匹ってどうよ?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 00:11:34ID:FpmKpQTH
シールドを使え
★5はシールドの使い方が上手くなる。
09779732005/12/09(金) 18:39:43ID:kTF//C6J
>>974タン ありがとう
んがっ!全然判らない・・。
ホールの真ん中にある時限爆弾をビームで引き寄せて
どこかに持っていくのでしょうか?
4つの物体も見つけられない私は半泣き状態です。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 18:56:14ID:0RBnOiJJ
>>977
シールドの左右に2個ずつあるyo!
09799732005/12/09(金) 19:39:43ID:cOE5Q0w5
>>978タン
すげー場違いなのに教えてくれてありがとう。
とりあえずシールドの左右にあるやつを探してみる!
09809732005/12/09(金) 19:53:10ID:cOE5Q0w5
うぇっ
4つの物体判らない
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 20:21:10ID:rn3j+S22
もう救いようがないかも
09829732005/12/09(金) 23:23:07ID:cOE5Q0w5
ゲラゲラ
んとね、行けなかったのはバリアの貼ってあるところじゃなくて、
その手前のドアですた。
やっと!やっと
無事ジャミング衛星に逝けました。
ありがとうございました。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 00:25:22ID:/zZEXxSl
1.2.3プレイした者です。
今度買おうかなと思ってますが、皆さんの意見としては
面白いですか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 00:33:11ID:J7UN9UAZ
>>983
ログ読めよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 00:57:39ID:Cxkk9oZd
いまさら前作シリーズここで質問、レス待ちするより
攻略本買った方が早いんでナイ?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 08:16:25ID:QZ9Uw3Xu
★5オモシロイじゃねえか。
サラトスの制限時間付きリバイアサンのミッションで、久々に脳汁出た。

戦闘好きなら4もオススメしとく>985
戦略性タカス。無双よりおもしろい。

まあ冒険アクションを求めてるんなら肩すかしになるかもな。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 11:24:20ID:G7tSpE+I
俺は、1週目にラストステージのタイムミッションで、早くしなきゃとか思って
鎖玉とチャージブーツでぶっ飛ばして行ってるとき脳汁出た。
でも後でそんなに急がなくても良かったことに気付いて俺って馬鹿だなって思った。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 11:36:51ID:/zZEXxSl
>>984

買うことにしました 
ありがとうございました
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 22:55:44ID:mzZWF4Xz
ひさしぶりに3やってみたけど、4はかなり爽快感が減っている気がする。
0990ででで2005/12/11(日) 16:06:10ID:r6vWE7sX
fgfひゅういひゅthgtzくfgtしじゅさhんfthfこytgbcjつ7jぢゅgfてゅいfしいおうfひゅk
f78いhhfっひyじゅえtるしt958おえrcjmんk
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 19:53:50ID:s2VUJXs/
ガキゲーおもしろいか?
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 19:55:59ID:s2VUJXs/
このスレの人って小学生か中学生だけだろ?
それ以上はやりたいと思わないだろうし
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 19:57:52ID:s2VUJXs/
あーこんなゲームが4まで続くなんてねぇ
たいして売れてないのにWWW
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 20:00:27ID:s2VUJXs/
ラチェツト&クランク?オタクか!?
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 20:01:44ID:s2VUJXs/
糞餓鬼神ゲーno1は…
ラチェツト&クランクです!
0996名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 20:02:48ID:s2VUJXs/
996
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 20:03:29ID:G2nTJBYs
こいつ、1000とれなかったらキレるかな。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 20:03:39ID:s2VUJXs/
997
あとちょっと!みんな糞餓鬼神ゲーなんかかうなよ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 20:05:15ID:s2VUJXs/
998
はーいみんな〜帰る準備はできた〜?小学生ははやく帰ってラチェツト&クランクして寝てね〜
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 20:05:21ID:G2nTJBYs
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。