Def Jam Fight for NY 攻略スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 20:43:15ID:EyxOFfbgPS2 格闘
発売中 2005/02/24発売
価格:6090円(税込)
日本公式サイト http://www.japan.ea.com/ffny/index.html
北米公式サイト http://www.eagames.com/official/defjam/fightforny/us/home.jsp
その他記事 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/djfn.htm
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/24/news119.html
前作「Def Jam Vendetta」
http://www.japan.ea.com/eabest/teaser.phtml?ProductCode=ESPD-7083
次のスレ立ては950が
じわじわ人気が上がってきたので家庭用ゲーム版から派生
攻略板なので質問・攻略しやすいかと
みんなで憎き敵をぶっ倒しましょう
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 01:24:15ID:sid+lb0u速攻で終わる時もあるのもまたよし。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 07:03:44ID:E+45+CLg0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 01:27:34ID:oZGm63pQ0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 06:26:59ID:oZGm63pQ0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 07:55:41ID:mfGRrSbhしたらフィンガスたんが火の中で瓦礫につぶされるよ。
あんましブレイジング技買ってると能力値最大にできなくなるぞ?
アンカー付けずに解答する俺。
0644632
2005/11/07(月) 07:58:26ID:mfGRrSbh他意はない。
エミネムは外国版に声なしで出演らしい。SUSPECTがそれにあたるのかな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 23:59:09ID:V1e/rpsi0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 08:20:16ID:8ZODdPBt壁にぶつけられるとめっちゃむかつくw
壁にやっとうまくぶつけれるようになった。
でも武器取りに行くのが苦手だ。武器とりたいのに相手つかむ動作になってしまう。
カウンター・・R1と左スティックを倒すらしいけどどっちに倒すの?
倒したらすぐ△やら■やら押すのかな?タイミングむずいです。
発動してるのかどうかもよくわからんし・・
なんかアドバイスあったらよろしくです。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 14:11:29ID:gp9y7I0aスティックの倒す方向はどこでもいいよ。
R1と方向を同時に押せばガードとは違う構えになるから、
わかるはずだよ。
相手の打撃攻撃に合わせてやれば、相手の攻撃を
かわして、相手がふらつくからそこで□や△すれば
いいと思うよ。俺も買ったばかりだからこの方法しか
わからないけど、多分これであっていると思います。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 16:30:53ID:8ZODdPBtわかりやすい解説ありがとー。
相手がよろけるのか。
やってみまっす。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 21:58:45ID:RIxagYvs覚えたはいいけど、
ぜんぜん使えなくない??
リーチ短いし、遅いしさ。
最悪、、、、どうすりゃいいの??
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:13:38ID:NDm++5aw八極拳に限らず、動作の緩慢さは大抵SPEEDで解消すると思うけど
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 14:11:29ID:0jtDmDlzありがと、やってみる
あ、ちなみに、
そのハスキルあげるトコ、SPEED以外なんて書いてあるのか
読めないんだけど、全部わかる??
個人的に関節技でじりじり与えるダメージのレベルを
上げたいんだけど
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 03:27:38ID:RzL4clHiどのパラメータあげれば早くなるんですか?
単に連打たりないとか・・・?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 07:38:15ID:ObhQyFVa「タフ」みたいなのパラメーターで無かったっけ?
多分ソレ。
0654mack
2005/11/12(土) 15:29:52ID:m3upNCn6これからわからない事とかありましたら、質問とかするので
ご回答よろしくお願いします。
0655杉岡小学校2年4組8番あきら
2005/11/12(土) 16:39:24ID:Cxai8eyiハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!
あるあるあっきら^^
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 23:16:45ID:ByozBeXU0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 21:04:40ID:kmnmv2Yj相手が背中反らしてギリギリでふんばってフラフラしてるところに思いっきりティンコに強キック!
テラキモチヨス
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 11:17:10ID:BW9MdQgh他キャラは余裕でR1+方向決めれるんだが、こいつだけは
トリッキーでタイミングがつかめん。
0659mack
2005/11/21(月) 11:04:30ID:ssiSIzyGちなみに漏れはSB-KB-SFね。
コンビネーションがよさげでブレイジングもたまりやすい。
でも序盤がKOしずらいのがキツイかな・・・
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 00:58:29ID:uXMimYNH強つかみ(L1+×)から方向キーなし△で飛びつき腕ひしぎ、
強つかみから↑+△のアイスTみたいなくるくる回るサブミッション、
強つかみから↓+△の三角締め、
といった好きな技がそろってるから。
動きも比較的軽快だし。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 21:02:23ID:mqH/Ktzzそこで質問なんですが、このゲームって服の着かたとかも、自由に決めれるんですか?
あと、サングラスってかけれますか?
お願いします。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 23:59:25ID:zv6KhFYN皆さん、ここまででスタイルは3つ習得してましたか?
また、パワーやスピードなどのパラメーターはどのくらいでしたか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 07:15:16ID:R0e1JTGI自由ではないけど着こなしのバリエーションが数個ある。ジーンズなんかは同じ服でもはき方だけで10種類弱くらい選べて感動した。
気分によって着こなしを変えられてほぼ無限のパターンがあるよん。ロードがちとうざいけど
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 07:16:07ID:R0e1JTGIサングラスも何種類かあるよん
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 10:40:50ID:eWMCMaA+もう一つ質問なんですが、服やアクセサリーって、一回買ったらもう自分の
物になって、次から着るときなどは無料で着れるんですか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 10:59:18ID:4KJCFgPI0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:04:34ID:B85RN4kt0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:16:55ID:fqP81nYf0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 21:31:17ID:eWMCMaA+来月に買うので、またわからないことがありましたら、よろしくお願いします。
0670mack
2005/11/24(木) 09:06:06ID:PkWY8BZ2そもそもあれはショーンポール、クレイジーレッグ
限定じゃないの?
この板読んだ限りではスタイルも何十種類もあるみたいだけど、
それはどこから出た話なの?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 22:54:27ID:W6rwxAIb0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 09:12:17ID:QGFye8Ui0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 20:59:46ID:par5O3Xfそんで一つ会得(できたっけ?)
まぁ、俺は8人作って、(まぁ、3人消したけどw)一番よかったスタイルは、キックボクシングのみ!
ですね、そんだけのスタイルで、結構使えるんですよ、連続パンチand連続キック、二つとも連続攻撃なので、結構使えます。
すいません、厨房and句点の使い方がわからないゆとり教育の被害者なので、読みにくいと思いますが。
最近見つけたのですが、Joe BuddenとICE-Tの、CDがありますた!
ノシw
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 00:27:57ID:JXcPHrys0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 17:51:43ID:V5NFq2wL攻略情報がのってるとこはワザップぐらいしか知らない。
ttp://wazap.jp/game/13385.jsp
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 05:10:26ID:tjGt/46W待って相手が掴んできたら反撃して強投げを繰り返してれば簡単に勝てる
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 14:41:37ID:Gh6Sh54e0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 15:50:03ID:vH8I5VXP0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 16:30:37ID:/HWjKhlSにしてしまったんだが
その次は何すれば強くなるだろ?
全部みたがKBからはじめて強くなった例はなかったんで書いてみた
何かあったらよろしく
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 16:37:49ID:jBK3E8OX0681633
2005/12/13(火) 00:19:47ID:GVF1ShX7超遅レスですまん。サンクス。
ファイプロリターン、餓狼伝、SC3と続いてたもんで、やっとここに帰ってきたよ。
餓狼伝はまぁまぁおもろかったなぁ、原作好きだから楽しめたわ。
SC3は今ソフト交換してもらってるから手元に無いしな。
んで、
KO特殊演出にはなったが、トロフィー取れてない。
何でだ???
ほかに条件あるんかなぁ?
あと、武器全部使うとかって今五人目だけど未だに達成できてないよ・・・。
今ここにトロフィー全部取った人とかいる?
0683GBKEMJ
2005/12/14(水) 21:22:07ID:K8dkmzlc0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 23:21:12ID:L1UtN76T次作は女キャラ作れるようにして欲しい。
あとエディットをもっと多くして欲しい。
EAゲームだからこれ以上ロード短くは無理かな?
次発売いつごろかな?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 04:09:13ID:4DWQXrt5俺もDEFJAMで壊れかけた
で、PS2縦置きにしたら動くようになった
でも怖くてDEFJAMは長時間遊べない
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 04:12:13ID:N4/2a2G6俺は4年選手だが大丈夫だ。
タバコの煙まみれだが大丈夫だ。
本体には個体差があるんじゃなかろうか。
>>684
エディットは確かになぁ。
モンタージュいじってもあんまし変化する感じが無いのがなんとも・・・。
ファイトナイトくらいのエディット機能は欲しいな。
0687683
2005/12/15(木) 09:40:46ID:NoK5kZn50688HIP HOP
2005/12/15(木) 16:55:52ID:i2oiL6QM0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 18:21:30ID:WWvCR+Oqttp://www.icetekwatch.com/people/Method_Man/method_man_2.jpg
カンフー映画のSEなどを取り入れた斬新なサウンドと、メンバー9人による迫力満点のマイクリレーで、
HIPHOPの一時代を作り上げ、現在でもHIPHOPファンの間で高い人気を誇る、
伝説的HIPHOPグループ「Wu-tang Clan」のオリジナルメンバー。
強烈な個性を持った人間ばかりのWu-tangの中でも、最も華(タレント性)を持ち、
その活躍はラップだけに留まらず、俳優などもこなす。
性格はあだ名でもある「ビックベイビー」そのままで、まさにデカイ子供。
大のゲーム好きでも有名で、REDMANとは公私ともに非常に仲が良いようである。
REDMAN
ttp://www.iriveramerica.com/news/mtv/RedMan.jpg
Erick Sermonが所属した当時のNo1ハードコアHIPHOPグループ「EPMD」を支えるクルー(仲間)
としてシーンに登場。(Erick Sermonの弟分ということになろうか)
その強烈な個性とラップスキル、思わず笑ってしまうほどコミカルなキャラクターで
一気にHIPHOP界のスターに。92年の本格デビュー以降、現在まで10年以上トップクラスのスキルと人気を
維持し続けている稀有な存在である。
METHOD MANとは公私ともに仲が良く、二人が揃えばまさに無敵、
マリファナ賛歌でビルボートの1位とっちゃったり、二人してコメディ映画作って主演までしちゃったりと
やりたい放題である…
STICKY FINGAZ
ttp://www.onyxdomain.com/57.jpg
常に額に血管を浮き上がらせ、ブチ切れまくりのラップスタイルで一世を風靡した
武闘派ラップグループ「ONYX」の中心的存在。その見た目とラップの怖さは半端ではない。
現在はソロで活動中で、映画などにもちょくちょく出演しているようである。
デビューする前はリアルにストリートファイトしてたとかしてなかったとか…
LUDACRIS
ttp://images.zap2it.com/20040706/mtvmovieawards2004/045_ludacris_mtvmovieawards2004_copy.jpg
HIPHOP第3の土地、アトランタを代表する、現在最も勢いのある男。
見た目とギャップのある(?)太めの男前ボイスと、南部HIPHOP独特の泥臭く男臭いフレーズ、
そしてコミカルな立ち振る舞いで今やHIPHOP業界トップクラスのスターである。
他アーティストへの客演数も半端ではなく、いろんなアーティストのアルバムで
イヤというほどその男前ボイスを聞くことが出来る。
JOE BUDDEN
ttp://www.boedai.com/joe-buden-photo.jpg
2003年デフジャムよりデビューした新人ラッパー。
甘いフェイスと低音ボイス、ノリの良い楽曲群で、一躍人気者に。
現在2ndアルバムを準備中だが、デフジャムと色々問題が起こっているらしく、
なかなか出せないようである。
GHOSTFACE KILLAH(改めGHOSTFACE)
ttp://www.kalamu.com/bol/wp-content/content/images/Ghostface%20Killah_200x250.jpg
METHOD MANと同じく「Wu-tang Clan」のオリジナルメンバー。
高音のソウルフルなラップで、通にも初心者にもウケが良く、現在はそれぞれが
ソロで活動しているWu-tangのメンバー達の中で最も安定した人気を誇っている。
その奇抜なファッションセンスも男前。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 20:04:43ID:F2YGJea80691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 22:39:02ID:7ER1EvtN違う格闘スタイルになるのかなー?
誰か教えてください。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 00:36:30ID:HCkDiJr8ちなみに俺のは発売日に買った初期ロットだが、壊れることなく動いてるぞ
その代わり、CD読めないけど
比較的、中間くらいの型番の方が壊れやすそう
(販売台数多いんだから当たり前だが)
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 02:07:00ID:8AC3KroNMA→KB→SBで使える
L1+×でつかんで↑+△
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 14:31:22ID:7QbDAz5+0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 10:51:23ID:eQAhSMgX足回すやつ?MA入れときゃたいていそうなるよ〜。
ちなみにWR+KB+MAで壁蹴り攻撃やったら
ショーンポールみたいに回転しながら体当たりするけど。知ってた?
WR+MA、WR+SF+MAでもOK
ちなみに俺のPS2は問題ないよ。
つーか、難易度ハードのファットジョーや、スカーフェイスのほうが問題だ、強すぎ(汗)
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 22:49:53ID:M92jtqK9俺もPS2、初期ロットなんだが、一発で読み込んでる?
自分のは、最近のゲーム、なかなか読み込んでくれなくて、
何回か入れたり出したりしてようやくできる。
DefJamもそう。
0697692
2005/12/18(日) 23:34:51ID:2jeS2769一発読み込みしてるよ
最近のだと、ローグギャラクシーも一発
あんま読み込まないな〜と思ったら、レンズクリーナー(湿式)かけるといーよ
ドラクエでダメだった時、これで復活した経験あり
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 10:52:36ID:pC//hJJyやられ状態で投げられると抵抗できない?
たまに頭突きとかで返せるけどタイミングシビアなのかなぁ
0699683
2005/12/20(火) 19:50:55ID:/Og0ZrXx0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 21:57:39ID:GzWZrAcbゲーセンにあってもおかしくないな。
一番楽しいカクゲーだね。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 00:54:52ID:FoHc+r00値段の差が4000円もあるので、ゲーム性がそれほど
変わらないのなら1を買おうと思うのですが。
それとも無理してでも2を買った方が正解?
両方やったことがある人、教えてください。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 02:37:12ID:s6MuI4wUすかるしガードさせても反撃をくらう
バイパーズのりでやっちゃ駄目か。
格ゲーというかプロレスゲーかなぁ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 10:45:02ID:27S1cwx/今D-MOB倒したところだけどまだまだ長い?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 13:08:13ID:v9Zc77CR1は対戦ツールだけしかないが、2はキャラも作れる。
俺は2をお薦め。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 18:21:41ID:4jP0fNgk過去ログにも書いてあったよーな気がするが、ハッキリ言って別物
1はプロレスゲーム
2はプロレスゲームがベースではありながら、全く別物に仕上がってる
だから4000円差があろうが2を買え
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 15:30:53ID:F6b1910q似たような感じのアーバンレインは楽しめました
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 19:28:22ID:wL+tase6俺はこっちのが断然楽しめるけど、結局主観の問題だから、とにかく買ってみれ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 07:13:16ID:x/BoPTLM通常技も好きに割り当てられたらよかったな。
あと打撃の硬直も短くしてくれ。
打撃が当て損出し損なのがな〜
俺のスタイルだけかな?
MA┏WR━SBなんだが。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 00:13:19ID:aboTR2qR通常技は魅力的だけど、そこまで贅沢ゆーなよ
スタイル組み合わせられる意味なくなっちまうしな
打撃の硬直はあって当たり前だろ?
硬直なしで出し続けられるんじゃ、カウンター以外に身動き取れなくなるじゃん
MAメインなら、打撃コンボをガードされたら三発目出さずにおくとか
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 17:50:15ID:NatXovGY俺はROCKSTEADYとHOSTLITYを入れてる。
0712632
2005/12/28(水) 16:00:53ID:HXKbilEx俺もグラディエーター、餓狼、SWBF、龍如から帰ってきましたよ。
トロフィーは何故か全部揃ってるなぁ(´・ω・`)?
最近10秒以内KOを楽しんでいる。だが最短9秒だ。
それより早い人絶対いるよなぁ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 16:06:31ID:HXKbilEx上からパンチ力、キック力、素早さ、頑強さ、体力となる。
ちなみに初心者は素早さ、体力を上げるのがいい。パンチ、キックは得意な方で。
最後にはほとんどカンストするからさ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 06:13:16ID:b+OiAcqpやけに行動不能時間の長いゲームだな
バー茶みたく回復できないのかね?
0715633
2005/12/30(金) 10:35:29ID:+nqoqtGTおぉぅ!お帰りw
あたいは今、龍如連れに借りてやってるとこよ。
キャラたってるし結構おもろいけど、ポリゴンと打撃の表現がねー。
いまいちリアルさに欠けるというか何と言うか。
エディット好きだしね、俺。
俺はDEFJAM派かなぁって感じ。
これ始めてからHIPHOP聞くようになったし、結構影響あったな。
龍にはまだそういうのが無いな。
おもろいのはおもろいけどね。
>トロフィーは何故か全部揃ってるなぁ
マジ?いいなぁ。
貸す前に6人目突入してたけど、
武器全部使う奴とかサブミッションとか書いてある奴が取れないんだよなー。
あと、地下鉄は特殊KOでトロフィー取れるのに、火事と窓が取れない。
原因がさっぱりわかんねーですよ。
取得条件ぐらいは日本語に直して欲しかった。
っつーか、最短9秒!? 9秒!!?
どんな攻撃を叩き込んだらそんなタイムが!?スゲーな。
>>714
レバガチャで回復早くなるよ。
結構気合入れる感じでやらないとあんまし効果ないけど。
あと、連続でダメージ受けるとフラフラ時間長くなるから、
結構攻め込まれたらちょっと距離とって防御に専念した方がいいかも。
慣れると打撃か投げか見てから対処できるようになるです。
0716633
2005/12/30(金) 10:52:48ID:+nqoqtGT名前忘れたけど、
4点ポジから頭頂部に膝蹴り入れまくるやつは絶対にいれてる。
基本的に総合格闘家っぽくなってることが多いな。
俺的にブレイジングの種類は打撃がもう少し多ければ。
まぁ前作がプゲーだったからしょうがないけど、
打撃をガンガン叩き込んでぶちのめすのがもっとあっても良かったかも。
そんな意味でキックボクシングは掴みからの膝・肘から強打撃KOあるから好き。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 18:26:49ID:6kQkA1Lcただいま。
なんだか>>632と>>633がコテみたいだwww
んと、9秒は運だなぁ。10秒から15秒は有無言わさずたたき込んでいけば簡単。
俺はキックから相手を壁ぎわに押し込んでぶつける。で壁×技。でふらふらなとこで赤になるから強打。
これで12秒ぐらい。
それこそ相手の体力と頑強さが低ければもっと早くなると思われます。
トロフィー関連は取ろうと思って取れるもんじゃなさそうwwwwいつのまにか取れてた、みたいな。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 21:39:21ID:Xg3UhF4E火事んとこは一回も燃やされないで(端に追い込まれないで)勝つとトロフィー。
窓んとこは一回も窓に叩き付けられないで勝つとトロフィー。だと思う。
でも漏れは25種類グラップル決める、っていうのがどーやっても無理。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 13:23:21ID:pcd9TNBU0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 19:50:04ID:6nD53QEpあとボタン連打で必死こいて回復しても
動けるようになった瞬間に意図しない技が出て
そこをまたつけこまれて繰り返しっつーのもなんだかな。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 04:15:24ID:n43KERGN最初は皆そうだった。いつしか自分の思い通りの試合運びができるのだよ。
それまでは糞ゲーだとか言うと思うが慣れれば神ゲーだわさ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:50:01ID:QK2WDk/X誰も興味無しか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 11:58:31ID:wydFKNTD興味がどうのっつか、本体持ってないし
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 13:42:56ID:QK2WDk/Xすまぬ。勘違いしとった。
0725633
2006/01/05(木) 00:18:56ID:inWcml93正直お使いしんどかった。
あと、技のモーションとかデッサンとかやっぱこっちのが上かなぁ。
ロードは昨今のゲームに比べて鬼の様に長いけど、
NEOGEOCDやボクローで鍛えられた俺にとっては屁でもねーな。
>>718
サンクス。
連れから帰ってきたら試してみますよ。
ってか、
PSPで出るのは嬉しいことだけど、
PS2くらいのクオリティは絶対望めないよね。
携帯機で中途半端なの作るくらいなら、
次回作を次世代機で最高の出来にして欲しい。
PSPとか持ってねーし。
0726632
2006/01/07(土) 03:38:26ID:r8sCOiuCもちベスト価格ね。
結構昔に完全版への要望をこのスレに書いたなぁ
0727632
2006/01/07(土) 03:39:44ID:r8sCOiuC0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 02:46:35ID:C2Y55dbB0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 02:06:53ID:bb+u6zGW0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 13:00:24ID:Ge0THaw80731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 13:08:40ID:OwcM4uA8鉄建やバーチャが好きな人には勧めない
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 17:06:57ID:O2kkm5sG0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 00:44:46ID:xF9EVyjk固定だとわかりずらかったり
あと演出が長いので、も少しテンポ良くして欲しい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 18:10:06ID:CPyIfjvv0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 19:06:18ID:vFDm9ZqC0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 19:18:34ID:6pKAlegg0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 21:35:49ID:szu5DcI20738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 17:07:09ID:9I2Op5++■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています