Def Jam Fight for NY 攻略スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 20:43:15ID:EyxOFfbgPS2 格闘
発売中 2005/02/24発売
価格:6090円(税込)
日本公式サイト http://www.japan.ea.com/ffny/index.html
北米公式サイト http://www.eagames.com/official/defjam/fightforny/us/home.jsp
その他記事 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/djfn.htm
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/24/news119.html
前作「Def Jam Vendetta」
http://www.japan.ea.com/eabest/teaser.phtml?ProductCode=ESPD-7083
次のスレ立ては950が
じわじわ人気が上がってきたので家庭用ゲーム版から派生
攻略板なので質問・攻略しやすいかと
みんなで憎き敵をぶっ倒しましょう
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 01:49:21ID:S5t2urN1レスありがとう。METHOD MANとREDMANはゲーム好きなのか。
そいえばオープニングでもやってたしな〜。
一個変な質問あるんだけど、出演アーティストって皆格闘技やってて
実際あんなに強いってことはないよね?w
なんか全員いい体してるからちょっとそう思ってしまったw
それにしてもICE−T人気ですね。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 01:54:00ID:Ux54l50V少なくとも俺がはゲーム中の人物誰も知らなかったよ。
でもSNOOPってそんなに有名(そう)なのか。
CD買ってみようかな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 01:55:50ID:S5t2urN1おお、書き込んでたらレスが。
SNOOPって有名なのか。すまん、全然知らなかった。
このゲームで知ってんのICE-TとPRODIGYだけだった。
でもPRODIGYは人違いかも。昔カニのジャケットのCD出さなかった?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 02:47:58ID:E/zwNK9WなんてゆうかDefJam以外のラッパーもでてほしい
あとムービーでHH歌ったりしてほしい 声別でエディットキャラもライムしたりさ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 17:21:50ID:WL8Z3UO4酔拳でハードをクリアしたとこなんだが、俺には酔拳扱い難かったよ。
立ち技でガンガンいってKOってのをしたかったんだが、どうしても壁、
凶器とか特殊条件とかにたよっちゃうんだよな。というか頼らないと俺にはKOできん。
壁とか凶器とか使わなくても、ガンガン派手な技だして削れる爽快な構成ってある?
次はどんな構成でやるか悩み中。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 21:23:04ID:U4zOIHv20564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 22:13:45ID:E/zwNK9W打撃にこだわるならSF
壁とか利用しないで倒すのはMA以外
MAは壁づたい走って蹴るか凶器壁利用しかないからな
で希望にあわせるならSBはダメだろ?
ならSF KB WRを自由に組み合わせろ
これは簡単な設定
MA SB混ぜても打撃野郎は作れるから まず5000ポイントためてオートセーブはずしてからいろんなスタイルで試したら?
俺はムエタイがお薦め
組み合わせは>>2にあった気がする
蹴でも投げでもパンチでもKO可能だからさ 投げはあんま使わないが
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 00:04:27ID:ogHyPysp日本でのHIPHOPアーティストの知名度なんてそんなもんだよ。
今はエミネムだけ飛びぬけてるが。
>>558
そんなワケないw
まあ実際にストリートファイトとかやってた連中もいるにはいるだろうけど一部だよ。
いい体っていうのは…ラッパーは筋トレ好き多いからかな。
ただMethとかSnoopとかは実際よりは多少マッチョにしてある感じがする。
>>560
そのPRODIGYは別人。あなたの言ってるPRODIGYは白人のロックバンド。
このゲームに出てるPRODIGYっていうのは、同じくこのゲームに出演してる
HAVOCという人とコンビでMOBB DEEPっていうグループ組んでるラッパー。
>>561
実はすでにDefJam以外のラッパーいっぱい出てますw
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 00:24:41ID:ACFWPqps0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 01:11:05ID:AiQIsfxl0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 01:48:53ID:Mt1aS2njコッチじゃないぞ。
昔は好きだった
ttp://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artistid=9838
DefJamのはコッチ
ttp://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artistid=357168
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 02:36:19ID:vA+bXti7かっこつけて(かっこ良く勝とうとして)余裕見せてると殺られる
まさにストリートファイトの緊迫感って感じでいいんじゃない?
まあ、ほかの格ゲーにも同じこといえるけど
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 02:47:46ID:PimHDfg4そうそう、意地でもブレイジングでキメようと思って、ゲージ溜まるまで相手イジメてたら、ワンミスから一気に相手の攻勢が激しくなり殺られる時がたまにある。
やはり殺れる時に殺らねば…
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 07:33:41ID:vcKSNqPU0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 07:52:20ID:k/iUqD69実在キャラなどの服、アクセ、タトゥーが購入可能
ファイターの追加(DefJamなら前作の日本人DABOやSWARDや他がいるしエミネム、50セントあたりも)
ストーリーモードのイベント追加(女関係やD-MOBとのバトル関係や刑事2人関係など)
バトルでのステージ及び凶器、利用できる障害物の追加
直訳してる下手な日本語から意訳した上手な日本語へ変更
音楽を追加
アクセサリーにカラコン、ベルト追加
3が出るからいいや、じゃなくて今作で追加したいとことかある?
ロード時間及び戦闘スタイル5つ、操作方法など変更無理なとこやゲームの基本がかわっちゃうことは除外して
俺的に無理だろうけど最後に、インナーとアウターの別化かなぁ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 15:20:01ID:JCeXKlw40574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 18:28:35ID:iWkkp0Jc前作の話だけどダボとスウォードの為にカポーンともう一人誰だったかな?消すなんてひどいよな
しゃばい日本人なんか入れんなっての!
まぁ今回でカポーン復活したからいいけど
個人的にはDef JamなんだからJAY-ZとかLLだせっての!大物過ぎてブッキングできなかったのか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:12:41ID:eQUzHqQLEAジャパンが喜ぶと思って入れたら大失敗だった。
キャラカットまでして入れるもんじゃないな。
しかもパッケージにドーン!とね。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 07:43:13ID:XCVQknHEカポーンとゴーストフェイス。
個人的にはくゴーストフェイスがいなくなってたのにはマジガッカリした。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 22:16:53ID:WBSw1jUI今までロックしか聴いてなかったけど、このゲームを機に
HHも集めてみようかと思った。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 00:40:43ID:242Z84XxなにそれコーンってヘヴィロックのKORNの事?ジョナサンの
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 02:23:10ID:QRp/f+QuHHも集めてみようかと思った。
って書いてあるよ。だからヘヴィロックのKORNでしょ。
そういやDefJam、PSP版も作ってるんだよな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 14:35:10ID:242Z84Xxギターが一人キリストで抜けちゃったから音軽くなったんだろうなぁ・・・・
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 12:13:20ID:kqMD0LzD俺もkornの大ファンだがとだけ言っておく
ところで相手の起き上がりの下段ガードができないんだけど
どうやってやるんだろう
相手がコーナーのぼるとき打撃で落とせないのと
ごくまれに打撃がすりぬけて掴まれるのがストレス
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 12:17:35ID:xIjZnxriライトヘビー級は SB/KB/WRよりSB/SF/WRの方がそれっぽいし
ムエタイはKB/SF/WRよりKB/MA/WRの方がそれっぽいと思うのですが。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 08:20:40ID:qSDE1bl5外国サイトのを翻訳したのと神が調べたやつだから間違いではないだろう
ムエタイは俺のお薦めだが間違っちゃいないような
まあよりムエタイに近いスタイルを>>582がみつけたんだろうな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 11:40:45ID:LMFesG1N次回KB/MA/WRで試してみる!
これで本家ムエタイよりムエタイっぽかったら582タソGJ!
そうでなくても調べた>>582おつかれちゃん!
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 22:45:18ID:e9ZLBEbdここの「Artist voice overs for Def Jam Fight For NY」ってところで
出演してるアーティスト達が声吹き込んでるところが見られるよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:03:51ID:mKoQT8WnMAスタートだとどのパターンやっても出ないし、
スタイル2つ目以降の逆順の組み合わせでも変化しないっぽい。
プレイヤーキャラはカポエラ使えないような気がしてきた。
次はSBあたりでやってみるか。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 23:03:36ID:DzOGdAAbオツ!やっぱMAスタートじゃないっぽいねぇ。。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:46:41ID:Hp9qThfZでもショーンポールのモーションがカポエラだと仮定して、
ショーンポールのステータスっつうか、スタイル確認できる画面だと
MAとしか表示されてないんだよなぁ。
MAだけで進めてくと打撃モーション変わったりすんのかな?
かといってこのスレの最初のほうにあった、
スタイルひとつだけでクリアみたいな荒行は俺にはできなさげ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 07:17:40ID:zJY/uDD0ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050309/ea.htm
ここには同じマーシャルアーツでカポエラや合気道があったりするけども、
それはストーリーをやっていく中で、
ある程度“どんな順番で組み合わせていくか”で決まってきます。
って書いてあるんだがどうなんだ?
ストーリーの途中で色々やるってことかな?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 08:02:59ID:63bijjofソースGJ!!
って事はやっぱりMAスタートか?!
MAスタートとしたら何通りになる?24歳だってのに計算できね゜(゚´Д`゚)゜。
若いの計算頼んだ( ゚∀゚)ノ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 09:09:38ID:63bijjof<MAスタート編>
MA┏SF━KB →Street Brawl 1
┗KB━SF →Street Brawl 1
MA┏SF━WR →Drunken Kung Fu 1
┗WR━SF →Drunken Kung Fu 1
MA┏SF━SB →Tiger Claw 1
┗SB━SF →Tiger Claw 1
MA┏KB━WR →Street Brawl
┗WR━KB →Street Brawl 2
MA┏KB━SB →???
┗SB━KB →Kang Fu 1
MA┏WR━SB →Jeet Kune Do 1
┗SB━WR →???
以上12通りでいーのかな?因みにスタイル3つってのを前提。2つは入れてない。
「???」は>>2に載ってないからこのように記載。
でも順番が逆になっただけだから、Kang Fu 1やJeet Kune Do 1だろうね。
疲れた。何か変だったら修正して。長文&見づらくてスマソ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 08:29:54ID:06GaYxba( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 01:06:59ID:egca+Y1Bカポエラ…。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 13:08:54ID:egca+Y1Bみんなで頑張ればいつか見つかるさ!
MAのみ、それほど難しくなかったし。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 15:57:15ID:/M8ZvlQV0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 06:46:17ID:VVtcIWuj服を全部脱ぐ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 07:15:30ID:5J34n5dwそして変態っぽく靴だけ履く。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 09:51:34ID:WvRLIvq80600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 21:32:44ID:ExXDSjS6英語わかんねえ・・・
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 21:56:16ID:DFSD/UNGまぁ、俺はシャツは着て下は何も履かないってのか日常のスタイルだ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 22:35:19ID:ExXDSjS6とりあえず闘えばいいの?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 11:59:19ID:cwWIKP8eスタイルは?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 13:59:39ID:1WV09ogd0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 17:05:38ID:cwWIKP8e0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 18:19:25ID:b9ktb9hU0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 18:33:17ID:7A5U9WaZそんなあなたにカポエラ探しを任命する( ゚Д゚)ノ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:03:03ID:cwWIKP8eカポエラって起き上がり際に足をクルクルするヤツですか?それなら見つけました。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 23:34:18ID:GcRgztwiいや…違う。
sean poulみたいなプレイスタイルだお。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 00:34:53ID:XHq9iRRN初心者はSFが良いと書いてあったのでSFにしました
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 00:37:18ID:XHq9iRRN0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 02:10:38ID:y82aBZrsttp://www.goldenstateautographs.com/photographs/images/stickyfingerz.jpg
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 22:58:43ID:BTDxmt3j0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 01:01:47ID:B/r4+tTF0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 13:14:57ID:7dXxycKb0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 13:35:23ID:Kn+QOwVgNORMAlがちょうどいいぐらいだな。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 14:34:17ID:uHbdJYGoマジおもしれー。久々にハマっているよ。
おいらはメタラーだがヒップホップもいいもんだね。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 17:04:56ID:qmSMSmen一回全栗したら飽きちゃったorz
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 11:25:58ID:hN+O0PVw0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 12:27:41ID:2p42iIIb俺思ったんだけど、スキルポイントをためてったらスタイルが変わってくるよな。
カポエラってよ、マーシャのスキルポイントに関わってんじゃないか?
例えばSPEED以外、初期スキルポイントなのに、SPEEDだけMAXにすると→カポエラとか。
わかるか?検証ヨロ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 14:28:34ID:HzTIs1g+0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 14:38:02ID:iJ0C9jvX言われなくても既に検証済。
もっとマシなこと言えハゲ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 23:33:55ID:tz6266tD誰か試した人教えてもらえんかね?
嫌われる質問なのがわかってて聞いてスマン。
ロード長いって聞いたんで、できればHDに入れてプレイしたいんだよ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 02:46:53ID:3pbL8unM0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 13:30:26ID:CiJw8ifN公式ムービー見たけど、動きと効果音がマジいいな!
キャラも作れるみたいだし。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 19:28:03ID:xzcgkOOwとりあえず最初は服を脱がせるんだ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 20:38:59ID:HNPozMkCエンディングの「お前、何か落としたぜ」って仲間がメダル返してくれるシーンが最高だった
次はサブミッション野郎でいくぜ!(゚Д゚)
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 22:16:47ID:3pbL8unM0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 02:03:05ID:fm3Vg2Fp0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 02:42:24ID:yJ8PBP6u0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 03:58:11ID:lMyTR3VY0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 07:00:07ID:HaVnxq0K髪型も八色だ。
もちろんパンツ一丁でブーツはかせている。
きもい8人だが全員能力値MAX。
俺もハードでも余裕な腕になったし…。
SWBFかSoRかM4Mを極めてきます。
このスレで何度も教えて君に助言してきたが、今は教えて君いないのね。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 17:41:32ID:W2RctsrCあのトロフィーって取得条件が英語標記でよくわかんないんだけど、
ストーリーモード内でのこうどうでしか取れないの?
50KOとかいろいろ。
あと、炎の面の特殊KOのやり方がよくわかんねーっす。
ハードで2人目やってたんだが、
全能力MAXしたら技全部おぼえられない。
なんでだろ?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 23:47:33ID:ChyYpw4tとりあえず服を全部脱げ。
話はそれからだ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 01:19:42ID:AUQ669cg0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 19:00:41ID:Wt6N2BGf0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 20:29:37ID:yXhbZfaU海外版の裏キャラだったような
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 22:01:06ID:X4eROFbs0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 01:24:15ID:sid+lb0u速攻で終わる時もあるのもまたよし。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 07:03:44ID:E+45+CLg0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 01:27:34ID:oZGm63pQ0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 06:26:59ID:oZGm63pQ0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 07:55:41ID:mfGRrSbhしたらフィンガスたんが火の中で瓦礫につぶされるよ。
あんましブレイジング技買ってると能力値最大にできなくなるぞ?
アンカー付けずに解答する俺。
0644632
2005/11/07(月) 07:58:26ID:mfGRrSbh他意はない。
エミネムは外国版に声なしで出演らしい。SUSPECTがそれにあたるのかな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 23:59:09ID:V1e/rpsi0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 08:20:16ID:8ZODdPBt壁にぶつけられるとめっちゃむかつくw
壁にやっとうまくぶつけれるようになった。
でも武器取りに行くのが苦手だ。武器とりたいのに相手つかむ動作になってしまう。
カウンター・・R1と左スティックを倒すらしいけどどっちに倒すの?
倒したらすぐ△やら■やら押すのかな?タイミングむずいです。
発動してるのかどうかもよくわからんし・・
なんかアドバイスあったらよろしくです。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 14:11:29ID:gp9y7I0aスティックの倒す方向はどこでもいいよ。
R1と方向を同時に押せばガードとは違う構えになるから、
わかるはずだよ。
相手の打撃攻撃に合わせてやれば、相手の攻撃を
かわして、相手がふらつくからそこで□や△すれば
いいと思うよ。俺も買ったばかりだからこの方法しか
わからないけど、多分これであっていると思います。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 16:30:53ID:8ZODdPBtわかりやすい解説ありがとー。
相手がよろけるのか。
やってみまっす。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 21:58:45ID:RIxagYvs覚えたはいいけど、
ぜんぜん使えなくない??
リーチ短いし、遅いしさ。
最悪、、、、どうすりゃいいの??
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:13:38ID:NDm++5aw八極拳に限らず、動作の緩慢さは大抵SPEEDで解消すると思うけど
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 14:11:29ID:0jtDmDlzありがと、やってみる
あ、ちなみに、
そのハスキルあげるトコ、SPEED以外なんて書いてあるのか
読めないんだけど、全部わかる??
個人的に関節技でじりじり与えるダメージのレベルを
上げたいんだけど
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 03:27:38ID:RzL4clHiどのパラメータあげれば早くなるんですか?
単に連打たりないとか・・・?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 07:38:15ID:ObhQyFVa「タフ」みたいなのパラメーターで無かったっけ?
多分ソレ。
0654mack
2005/11/12(土) 15:29:52ID:m3upNCn6これからわからない事とかありましたら、質問とかするので
ご回答よろしくお願いします。
0655杉岡小学校2年4組8番あきら
2005/11/12(土) 16:39:24ID:Cxai8eyiハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!
あるあるあっきら^^
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 23:16:45ID:ByozBeXU0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 21:04:40ID:kmnmv2Yj相手が背中反らしてギリギリでふんばってフラフラしてるところに思いっきりティンコに強キック!
テラキモチヨス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています