Def Jam Fight for NY 攻略スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 20:43:15ID:EyxOFfbgPS2 格闘
発売中 2005/02/24発売
価格:6090円(税込)
日本公式サイト http://www.japan.ea.com/ffny/index.html
北米公式サイト http://www.eagames.com/official/defjam/fightforny/us/home.jsp
その他記事 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/djfn.htm
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/24/news119.html
前作「Def Jam Vendetta」
http://www.japan.ea.com/eabest/teaser.phtml?ProductCode=ESPD-7083
次のスレ立ては950が
じわじわ人気が上がってきたので家庭用ゲーム版から派生
攻略板なので質問・攻略しやすいかと
みんなで憎き敵をぶっ倒しましょう
0015名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 10:13:46ID:???Drunken Kung Fu 1 - Martial Arts + Wrestling + Streetfighting
Drunken Kung-Fu 1 - Martial Arts + Streetfighting + Wrestling
Muay Thai - Kickboxing Kickboxing + Streetfighting + Wrestling
Jeet Kune Do 1 - Martial Arts + Wrestling + Submission
Tiger Claw 1 - Martial Arts + Streetfighting + Submission
Tiger Claw 1 - Martial Arts + Submission + Streetfighting
0016名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 10:15:55ID:cnwvIxzqでハード楽勝
0017名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 12:12:13ID:???Street Brawl無印から4まであるみたいだけどそれぞれ何なのか感想でいいから教えて。
0018名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 13:44:22ID:???つまりさ、すごいよね
11さんはたった一つのスタイルでクリアしてしまったわけだ。
ある種そのままでいいんじゃない?
普通はジムで2500のポイントを使って、新しいスタイルをかなり序盤で覚えるんだけどね。
>>12参照って感じで
メニューに「ラーンスタイルLearnStyles」ってあるよね?
そこで買うんだけど、クリアするまで気がつかなかったんだ、、、それのがすげー
あ、いや、2週目でも気がつかないのか、、DーMOBってことはトーナメントもそれで勝ったんだ、、、
ある意味やりこみましたなw
0019名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 17:13:07ID:tLjCIfU/ジムは英語だけで字が読めなくてSPEED以外は上げなかったです。
スタイルはストリートファイトだけしかやってません。
2PAC作って遊んでて、皆さんのいう3つのスタイルに気付きませんでした…
今はハードでやってますが、極めなくても十分出来ますよ〜
自分はパンチ→掴んで壁に叩きつける→掴みながらパンチ→必殺のコンボしかやってないんで(´・ω・`)
0020名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 18:42:41ID:???これじゃあポイント足りなくて鍛えまくったりブレイジング覚えまくったり出来ないじゃないか!
なんでこういう仕様にしたんだよ・・・
0021名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 19:02:40ID:???ストリートファイトならいけそうだね。
でもまぁ、スタイル増やして遊ぶといいよ。
>>20
俺もはじめ冷たい設定だと思ったけどクリアするとこれで良いんだと思った。
2週目終えても足らない?
ノーマルで普通にプレイすれば十分に育つよ(ゲージマックスで2500ptブレイジング4つも可能)
対戦を踏まえて考えれば当然かもね。
序盤で好きなだけ育つとゲームバランス崩れると思うし
俺も初めはポイント足らなくなるんじゃないか?
とか思ったけど、今のイージーでやってる
状態だと十分足りる。ブレイジングに限っては
かなり取れる。成長ポイントも余裕。
まず初めは、そこで様子みて、それからノーマル
ハードというふうに見極めていけばいいんじゃないの?
0023名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 10:26:17ID:???0024名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 19:31:45ID:bALCB13Yどんなファイトスタイルがいいかな
0025名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 20:18:12ID:CfAnFuJY0026名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 20:57:01ID:???0027名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 11:40:31ID:???このゲーム、強さより個性だろ?
小さいキャラはサブミッションがよく似合うよ。
0028名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 15:22:03ID:???攻略本とか出てないのかな?
0029名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 18:58:31ID:IM1hW4gOレスリング、ストファイあたり?
0030名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 10:37:52ID:???で、便器に座ってふと横を見たら
「トイレットペーパー以外の物は詰まりの原因になりますので流さないでください」
と書いてあった
だから俺はウンコは便器の横でして、尻を拭いたペーパーだけを流してしまった
そしたら店員が来て、大きなピンセットみたいな物でウンコを一粒一粒拾いながら
「おまえわざとか?」と言ってきた
俺は悪くないのにイヤミ言われてアタッマきた
0031名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 11:21:34ID:p3hqXtOo向うでも立てる予定あるのか?
0032名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 14:00:50ID:w+XmSsma前スレの技表を書く神がこっち来てくれたらうれしいが…
0033名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 18:35:40ID:iBtjjcHZ0034名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 20:54:51ID:???そっちの947です
迷惑でなければこっちで続けようかと思ったり
残り1つだけですが…
0035名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 20:57:28ID:???人による。俺は始めストリート+マーシャ+キックしてたけど今はキック+マーシャ+ストリートでやってる。
0036名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 21:13:36ID:???KOできる方法がかなり多い
0037名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 21:26:13ID:???0038名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 23:12:35ID:???0039名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 23:43:29ID:???もう一個はってください。
レスリングからはじまるやつですよね?
0040名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 00:32:05ID:???0041名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 01:41:32ID:???負けると面白い(おぞましい)の見れちゃうじゃん
0042名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 13:35:21ID:???ハードでやったのに30秒ぐらいで終わった。
(ちなみにマー+キック+ストファ)
それとブレイジングって金額によってダメージ違うのかな?
5000ポイントするブレイジング、
相手を逆さにして乗っかりポヨンポヨン飛ぶやつと
相手を縄跳びにするやつ買って、強い気はしたんだが…。
0043名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 18:44:36ID:???0044名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 23:42:52ID:CIpHAkrIちょっと、面白そうなんで…
0045名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 23:45:02ID:CIpHAkrI鉄拳好きでも楽しめますかね?
0046名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 00:13:41ID:???無いの?
0047名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 00:59:04ID:???0048名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 02:57:50ID:???日本の「格ゲー」の型には当てはまらないと思う。
どちらかというと、格ゲーよりもアクションゲーに近いかな。
(もちろん、一番近いのはプロレスゲームなんだが)
いわゆるシステマチックな一軸格ゲー(浮かせ技から10連コンボとか)が
やりたいんなら、向かないかも。
もちろん、鉄拳系の格ゲーが好きでも、十分楽しめると俺は思う。
俺も含めて、皆最初は何だかんだと文句言ってたけど、慣れると好き勝手
やれる感が面白くなってくる。
この辺は鉄拳とかにはない面白さだと思う。
てな訳で、オススメしておく。あんま売れてないのがかわいそう。
0049名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 08:03:30ID:???レスサンクス!
値段も手頃なんで買ってみます
0050名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 16:33:19ID:???なかなか難しいですね
0051名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 21:08:57ID:RYK4nLLHレスリング→マーシャルの状態
強掴みからの□が鉄拳のカズヤの顔を蹴って、その足で投げ飛ばす技です。
このスタイルはなんだっけ?
0052名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 23:49:38ID:???自分もそのスタイルだったけど、そのスタイル使いづらくないか?
コンボ少ないし動きもノロノロ。HARDでやってて、10人位倒した
辺りからいろんな敵に発狂しまくってた。
でも、そのあとサブミ追加したらかなり戦いやすくなった。
面白すぎ。これだから辞められないな。
0053名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 00:06:15ID:W6A+uY980054名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 01:17:32ID:???それどんなスタイル?
0055名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 01:31:55ID:???返し技とか説明書に載ってないよね?
0056名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 09:28:32ID:???レスリング+マーシャル+サブミ = ジークンドー
と思われ。
0057名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 15:17:46ID:???ストファイならなんかなるかな?
0058名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 18:36:36ID:JT8U8k+v試したところ、中途半端な打撃投げキャラに。
強つかみ△はストファイの殴り。
強つかみ□は投げ。DDTとか。
打撃連打はなかなか強い。蹴りはかかと落としとかあり。
う〜ん弱め。
0059名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 18:46:53ID:???試したところ、またまた中途半端に。
強つかみ△は投げ。
強つかみ□はクリンチ蹴り。
強パンチは方向によってブルースリー系のになります。
強キックは後ろ廻し蹴りみたいな感じです。
クリンチ蹴りからの投げは強いです
0060名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 19:14:44ID:???試したところ、素早い拳法系キャラに。
強つかみ△は投げ
強つかみ□は間接
なんだかあんまり印象に残らなかったです。
パンチ2発目のあとのスキがデカいような。
結局どれが強いかは使い手次第だなぁ…
0061名無しさん@非公式ガイド
2005/03/27(日) 21:25:47ID:tjwF3Hh+あれどうやったら覚えられる?
0062名無しさん@非公式ガイド
2005/03/28(月) 00:16:27ID:???たしかストファイ最初に選ぶと使えるはず。違ってたらスマソ
あとは、キック+ストファイでも使えたか?これも違ってたらスマソ
006334
2005/03/28(月) 00:49:13ID:zBYCACog上の方に詳しく書いてる方いるので、こっちは参考程度に
■スタイル略記
KB:KickBoxing
SF:StreetFighting
MA:MartialArts
WR:Wrestling
SB:Submissions
■1st:WR
KB+SF=??? P早目、強Pは大振り、強Kは似たようなのが3種、特に特徴無し?
KB+MA=??? 強Kに踵落とし、Pが肘、後強Pがブルースリーぽい、ジークンドーか?
KB+SB=??? PPPの2つ目が両手技、蹴りは普通、他特徴見当たらず
SF+MA=??? 後強K跳び回し蹴り、前強K踵落とし、Pはボクシングっぽく、で何だかワカラン
SF+SB=??? 強P投が殴り殴り起こして殴り、KK2発目が前転蹴り、P早目、固有技多い
MA+SB=??? 変な技オンパレード、強P変すぎ、Pが地獄突き('д')始動
006434
2005/03/28(月) 00:52:34ID:zBYCACogとりあえず他スレのを含めて、一応全パターン終了と思われます
ただ逆順があったりすると…
合気やカポエラは一体どの組み合わせなんでしょうか
とりあえず名無しに戻りますが、今後も発見あれば書込みしようと思います
オヤスミナサイ
0065名無しさん@非公式ガイド
2005/03/28(月) 03:32:22ID:???大変乙です。
以後大いに活用させていただきます。
0066名無しさん@非公式ガイド
2005/03/28(月) 04:53:53ID:uA+fm2It0067名無しさん@非公式ガイド
2005/03/28(月) 21:23:30ID:???0068名無しさん@非公式ガイド
2005/03/28(月) 21:59:53ID:???一切でナス。
ってか出ない方がいいと思うが。
0069名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 21:12:11ID:S5Y4/BPiLIFE GOES ONをかけながら戦う
なぜか、寂しい気持ちになる。
倒しても悲しい気持ちになる。
それでも道は続く…
0070名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 10:44:31ID:???0071名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 09:33:52ID:???0072名無しさん@非公式ガイド
2005/04/10(日) 13:30:21ID:???0073名無しさん@非公式ガイド
2005/04/10(日) 16:38:43ID:???0074名無しさん@非公式ガイド
2005/04/10(日) 19:18:18ID:???0075名無しさん@非公式ガイド
2005/04/10(日) 19:58:56ID:6DS17eYP0076名無しさん@非公式ガイド
2005/04/10(日) 20:01:41ID:eM787a1a0077名無しさん@非公式ガイド
2005/04/10(日) 20:07:14ID:???0078名無しさん@非公式ガイド
2005/04/10(日) 21:40:51ID:???0079名無しさん@非公式ガイド
2005/04/10(日) 22:04:44ID:VJUkXm0D0080名無しさん@非公式ガイド
2005/04/10(日) 23:28:46ID:???0081名無しさん@非公式ガイド
2005/04/11(月) 00:11:51ID:???0082名無しさん@非公式ガイド
2005/04/11(月) 22:16:59ID:3PDKhfsZキック、スト、サブ。やめとけ
ショーンポールがカポエラじゃないかなぁ?
あるいはそれっぽいからあのスタイルにしたいんだけど
どっかステータスで見れたりしない?
誰かできたひといない?
他のスレで相手にされないから・・・
マルチごめん
0083名無しさん@非公式ガイド
2005/04/11(月) 22:28:45ID:???0084名無しさん@非公式ガイド
2005/04/11(月) 22:31:46ID:???あいてにされないって…おまえ
自分で試してから言えよ。
0085名無しさん@非公式ガイド
2005/04/12(火) 16:10:32ID:???m9(^д^)プギャー!
0086名無しさん@非公式ガイド
2005/04/12(火) 19:32:06ID:+KGUtbiY0087名無しさん@非公式ガイド
2005/04/12(火) 19:39:23ID:JbZxT0Q7エミネムなら出ないよ。
海外版買うしかないね…
0088名無しさん@非公式ガイド
2005/04/13(水) 01:52:07ID:???0089名無しさん@非公式ガイド
2005/04/13(水) 18:12:07ID:???教えておくれ!!
0090名無しさん@非公式ガイド
2005/04/13(水) 22:03:49ID:Qea8JX5oレスありがとう^^バグかと思って困ってた^^;まぁ、エミネムでなくても楽しいからいいや(*´・д・*)
0091名無しさん@非公式ガイド
2005/04/13(水) 23:46:50ID:???タイミングよくガードじゃなかったっけ?
0092名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 02:30:42ID:???0093名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 16:03:34ID:???タイミングよくガードってのは知ってるんだけど
いくら練習しても決まらんのよ
下手なだけっすか?
0094名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 16:47:00ID:???0095名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 21:28:06ID:???コンピュータはよくつかってくるけど、実際は滅多に決まらないと思うよ?
掴み返しなら簡単なんだけどね…
0096名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 22:38:09ID:???聞く前に調べれ
mk2の攻略集でも見てろ
0097名無しさん@非公式ガイド
2005/04/15(金) 01:18:49ID:???相手に打撃をいれられたらお試しあれ。
慣れると2発目をカウンターできる。
0098名無しさん@非公式ガイド
2005/04/15(金) 11:00:33ID:???>>96
攻略サイトがなくて閉口してたんよ
mk2で調べりゃ良かったんだな
>>97
サンクス、さっそく試してきやす
0099名無しさん@非公式ガイド
2005/04/15(金) 21:25:22ID:7ykHU3KM0100名無しさん@非公式ガイド
2005/04/17(日) 11:29:02ID:???相手がダッシュ攻撃したところに合わせるとけっこう決まるね
今までやられてばっかだったんで、合わせられるとちょー気持ち良い
教えてくれた人サンキュー
0101名無しさん@非公式ガイド
2005/04/19(火) 19:35:18ID:???0102名無しさん@非公式ガイド
2005/04/21(木) 02:15:27ID:883KXsur0103名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 20:36:27ID:Cb0r6rjHタトゥーとかアクセサリー装備しまくった状態で最初からやれればよかったのに
0104名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 17:44:59ID:njCZglpfこのゲーム最大のネックがロードとこれだな。
0105名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 17:51:16ID:???今さらだけど
>>2の体術表
7行目のStreet Brawl - Martial Arts + Kickboxing + Wrestling
10行目のStreet Brawl 2 - Martial Arts + Wrestling + Kickboxing
WRとKBが入れ替わっただけなんだよな
8行目と9行目は入れ替わってもちゃんとStreet Brawl 1になってるし
元のサイトの信憑性にもよるが、ただのミスなんだろか??
ミスじゃないなら組み合わせはやっぱり80あるんだよな
今のキャラ終わったら、一通り試してみるかな
飽きなけりゃExcelかなんかで技表もつくってみるかな
でも技の名前とか詳しくないからなぁ
0106名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 23:28:46ID:BOy7P9Swやってくれたら神
カポエラの夢は託す
0107名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 18:37:20ID:XI8Y0ttB0108名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 23:22:20ID:n8dW/Ddz落ちたか?
0109名無しさん@非公式ガイド
2005/05/09(月) 10:48:51ID:Q7L78ul8コンボだけでも面倒だね
△△△△と前△△△△が別コンボだわ
その途中、2発目○入れるのと3発目○入れるのでも技が違う
めんどくさくなったorz
0110名無しさん@非公式ガイド
2005/05/09(月) 23:05:53ID:t+PjRljSすごく面白そうなんだけど。
0111名無しさん@非公式ガイド
2005/05/10(火) 01:13:07ID:KtoKGD1D自分的には前作のほうがおもしろかった。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 14:27:22ID:IeALJ77r全作は2000円ぐらいであるだろうから、そっちを買おうかな。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 17:31:16ID:Jf975EZy0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 18:23:26ID:rxrn4qA7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています