トップページgoveract
1001コメント296KB

Def Jam Fight for NY 攻略スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@非公式ガイド05/03/17 20:43:15ID:EyxOFfbg
「Def Jam Fight for NY」
PS2 格闘
発売中 2005/02/24発売
価格:6090円(税込)

日本公式サイト http://www.japan.ea.com/ffny/index.html
北米公式サイト http://www.eagames.com/official/defjam/fightforny/us/home.jsp
その他記事 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/djfn.htm
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/24/news119.html

前作「Def Jam Vendetta」
http://www.japan.ea.com/eabest/teaser.phtml?ProductCode=ESPD-7083

次のスレ立ては950が

じわじわ人気が上がってきたので家庭用ゲーム版から派生
攻略板なので質問・攻略しやすいかと
みんなで憎き敵をぶっ倒しましょう
0002名無しさん@非公式ガイド05/03/17 20:45:51ID:EyxOFfbg
ttp://www.chaptercheats.com/cheat_display/12588/Def+Jam-Fight+for+NY.html

クリアするまで見ないこと推奨。
エミネムからチートまでカバー

その中より
Cruiserweight Style - Submission + Kickboxing + Wrestling
Drunken Kung Fu 1 - Martial Arts + Wrestling + Streetfighting
Drunken Kung-Fu 1 - Martial Arts + Streetfighting + Wrestling
Jeet Kune Do 1 - Martial Arts + Wrestling + Submission
Kung Fu 1 - Martial Arts + Submission + Kickboxing
Muay Thai - Kickboxing Kickboxing + Streetfighting + Wrestling
Street Brawl - Martial Arts + Kickboxing + Wrestling
Street Brawl 1 - Martial Arts + Streetfighting + Kickboxing
Street Brawl 1 - Martial Arts + Kickboxing + Streetfighting
Street Brawl 2 - Martial Arts + Wrestling + Kickboxing
Street Brawl 3 - Martial Arts + Streetfighting
Street Brawl 4 - Martial Arts + Kickboxing
Technical Freak - Martial Arts + Submission
Tiger Claw 1 - Martial Arts + Streetfighting + Submission
Tiger Claw 1 - Martial Arts + Submission + Streetfighting

0003名無しさん@非公式ガイド05/03/17 20:48:42ID:???
XBOXアジア版買ったんですが、そんな俺もここでいいんでつか?
まだ今日届いたばっかりですが、、、
0004名無しさん@非公式ガイド05/03/17 20:50:45ID:???
>>3
もちろんOKだろ
Def Jam Fight for NY買ったやつは皆兄弟だ
0005名無しさん@非公式ガイド05/03/17 22:25:35ID:???
>>4
やばい、お前にほれた。いい奴だな。
0006名無しさん@非公式ガイド05/03/17 23:23:28ID:???
Def Jam Fight for NY買ったやつは穴兄弟だ
0007名無しさん@非公式ガイド05/03/18 00:16:35ID:tLjCIfU/
今2週目でD-MOB倒したところなんですが、いつになったらスタイル3つ選べるようになるでしょうか?
本スレで総スカンされたので、誰か教えて下さい。お願いします。
0008名無しさん@非公式ガイド05/03/18 00:23:35ID:???
トコナがでんなら買わん
0009名無しさん@非公式ガイド05/03/18 00:37:01ID:???
スタイル3つ選べるというより自分でポイント貯めてトレーニング場で買うんじゃないの?
0010名無しさん@非公式ガイド05/03/18 01:09:15ID:???
と言うか君の質問の意図が読めない

3つ目のスタイル〜、と言ってるからには2つ目をポイントで購入してるだろうし
3つ目も同じ手順なんだし…
何がわからんのだろうか
あと2週目というのも意味がワカラン(2ch的に2周目と同じ意味なのか?

本スレで総スカンって言うか、意味がワカランのだよ、君の文章
0011名無しさん@非公式ガイド05/03/18 07:11:22ID:tLjCIfU/
>>9
スタイルってR3の必殺技のことなんですか?自分はストリートファイトにしてるんですが、それ+キックボクシングとか出来るのかが知りたかったんで…

>>10
私の言う2週目とは、クロウを倒してスタッフロールを一度見て、同じセーブデータをロードした状態です。
必殺技=スタイルなんですか?なんか…たくさんスタイルがあるんですね。
キックボクシングとかマーシャルアーツを選べるのかと思ってました。
0012名無しさん@非公式ガイド05/03/18 07:29:48ID:???
トレーニング場→LearnStyles→好きなの買え
0013名無しさん@非公式ガイド05/03/18 07:56:11ID:???
スタイル=ファィティング・スタイル
必殺技=ブレイジング

説明書をよく読めば解るでしょ
0014名無しさん@非公式ガイド05/03/18 10:10:59ID:???
うまくなったらハードモード推奨。
ポイントや金がガンガン入るので育てるのが楽しいです。
ただ、下記の理不尽にガマンできる人ね。
1.相手の体力が全然減らず、こっちの体力はすぐ減る。
2.こっちが投げに行こうが打撃に行こうが掴まる時は絶対掴まる。
3.どうにもこういうも起き上がられなくてKOされるときがある。
0015名無しさん@非公式ガイド05/03/18 10:13:46ID:???
作ってみて下記は弱いと思った。(ハードで試した)

Drunken Kung Fu 1 - Martial Arts + Wrestling + Streetfighting
Drunken Kung-Fu 1 - Martial Arts + Streetfighting + Wrestling
Muay Thai - Kickboxing Kickboxing + Streetfighting + Wrestling
Jeet Kune Do 1 - Martial Arts + Wrestling + Submission
Tiger Claw 1 - Martial Arts + Streetfighting + Submission
Tiger Claw 1 - Martial Arts + Submission + Streetfighting
0016名無しさん@非公式ガイド05/03/18 10:15:55ID:cnwvIxzq
Technical Freak - Martial Arts + Submission
でハード楽勝
0017名無しさん@非公式ガイド05/03/18 12:12:13ID:???
Street Brawlの後に付く1とか2の数字が合気道やテコンドーを示してるって聞いたことがあるんだがマジ?
Street Brawl無印から4まであるみたいだけどそれぞれ何なのか感想でいいから教えて。
0018名無しさん@非公式ガイド05/03/18 13:44:22ID:???
>>11
つまりさ、すごいよね
11さんはたった一つのスタイルでクリアしてしまったわけだ。
ある種そのままでいいんじゃない?

普通はジムで2500のポイントを使って、新しいスタイルをかなり序盤で覚えるんだけどね。
>>12参照って感じで

メニューに「ラーンスタイルLearnStyles」ってあるよね?
そこで買うんだけど、クリアするまで気がつかなかったんだ、、、それのがすげー
あ、いや、2週目でも気がつかないのか、、DーMOBってことはトーナメントもそれで勝ったんだ、、、
ある意味やりこみましたなw
0019名無しさん@非公式ガイド05/03/18 17:13:07ID:tLjCIfU/
>>18
ジムは英語だけで字が読めなくてSPEED以外は上げなかったです。
スタイルはストリートファイトだけしかやってません。
2PAC作って遊んでて、皆さんのいう3つのスタイルに気付きませんでした…

今はハードでやってますが、極めなくても十分出来ますよ〜
自分はパンチ→掴んで壁に叩きつける→掴みながらパンチ→必殺のコンボしかやってないんで(´・ω・`)
0020名無しさん@非公式ガイド05/03/18 18:42:41ID:???
このゲーム、ストーリー上では一度戦った相手と戦うことできないんだな。
これじゃあポイント足りなくて鍛えまくったりブレイジング覚えまくったり出来ないじゃないか!
なんでこういう仕様にしたんだよ・・・
0021名無しさん@非公式ガイド05/03/18 19:02:40ID:???
>>19
ストリートファイトならいけそうだね。
でもまぁ、スタイル増やして遊ぶといいよ。

>>20
俺もはじめ冷たい設定だと思ったけどクリアするとこれで良いんだと思った。
2週目終えても足らない?
ノーマルで普通にプレイすれば十分に育つよ(ゲージマックスで2500ptブレイジング4つも可能)

対戦を踏まえて考えれば当然かもね。
序盤で好きなだけ育つとゲームバランス崩れると思うし
0022 05/03/19 15:16:13ID:???
>>20
俺も初めはポイント足らなくなるんじゃないか?
とか思ったけど、今のイージーでやってる
状態だと十分足りる。ブレイジングに限っては
かなり取れる。成長ポイントも余裕。
まず初めは、そこで様子みて、それからノーマル
ハードというふうに見極めていけばいいんじゃないの?
0023名無しさん@非公式ガイド05/03/20 10:26:17ID:???
スヌープと同じスタイルのキャラって作れないの?
0024名無しさん@非公式ガイド05/03/20 19:31:45ID:bALCB13Y
今NAS作ろうとしてるんですけど
どんなファイトスタイルがいいかな
0025名無しさん@非公式ガイド05/03/20 20:18:12ID:CfAnFuJY
買う予定です。早くやりたいな〜どこも完売・・・。
0026名無しさん@非公式ガイド05/03/20 20:57:01ID:???
みんなのオススメのファイトスタイル教えて (組み合わせてできたやつ)
0027名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 11:40:31ID:???
NASはサブミッション、ストリートファイト、キックってとこじゃない?

このゲーム、強さより個性だろ?
小さいキャラはサブミッションがよく似合うよ。
0028名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 15:22:03ID:???
このゲーム説明書がお粗末な感じがするんだけど、
攻略本とか出てないのかな?
0029名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 18:58:31ID:IM1hW4gO
50CENTのファイトスタイルはなにがいいかな?
レスリング、ストファイあたり?
0030名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 10:37:52ID:???
スロット覚えたてで初心者の頃、ウンコがしたくなりホールに行ったんだ
で、便器に座ってふと横を見たら
「トイレットペーパー以外の物は詰まりの原因になりますので流さないでください」
と書いてあった
だから俺はウンコは便器の横でして、尻を拭いたペーパーだけを流してしまった
そしたら店員が来て、大きなピンセットみたいな物でウンコを一粒一粒拾いながら
「おまえわざとか?」と言ってきた
俺は悪くないのにイヤミ言われてアタッマきた
0031名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 11:21:34ID:p3hqXtOo
本スレはこっちになるのか?
向うでも立てる予定あるのか?
0032名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 14:00:50ID:w+XmSsma
どうだろうな…
前スレの技表を書く神がこっち来てくれたらうれしいが…
0033名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 18:35:40ID:iBtjjcHZ
どのスタイルが一番強いですか??教えてください!!
0034名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 20:54:51ID:???
家庭用ゲームスレの次スレはここになるんですかね
そっちの947です
迷惑でなければこっちで続けようかと思ったり
残り1つだけですが…
0035名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 20:57:28ID:???
33
人による。俺は始めストリート+マーシャ+キックしてたけど今はキック+マーシャ+ストリートでやってる。
0036名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 21:13:36ID:???
ストリート+サブミ+マーシャルでキャラ作ったけど強いな。
KOできる方法がかなり多い
0037名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 21:26:13ID:???
これって女つくらないで進める方法無いの
0038名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 23:12:35ID:???
あるよ
0039名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 23:43:29ID:???
>>38
もう一個はってください。
レスリングからはじまるやつですよね?
0040名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 00:32:05ID:???
女を賭けて闘う時(最初)負ける
0041名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 01:41:32ID:???
>>40
負けると面白い(おぞましい)の見れちゃうじゃん
0042名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 13:35:21ID:???
クリア後に出てくるD-MOB弱すぎでね?
ハードでやったのに30秒ぐらいで終わった。
(ちなみにマー+キック+ストファ)

それとブレイジングって金額によってダメージ違うのかな?
5000ポイントするブレイジング、
相手を逆さにして乗っかりポヨンポヨン飛ぶやつと
相手を縄跳びにするやつ買って、強い気はしたんだが…。
0043名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 18:44:36ID:???
前作の方が格好良いブレイジング技多かったなぁ
0044名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 23:42:52ID:CIpHAkrI
このゲームってどういったジャンルなんですか?
ちょっと、面白そうなんで…
0045名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 23:45:02ID:CIpHAkrI
あ…ジャンルというか格ゲーの型というか…
鉄拳好きでも楽しめますかね?
0046名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 00:13:41ID:???
強蹴りでKO出来るスタイルって
無いの?
0047名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 00:59:04ID:???
無い。
0048名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 02:57:50ID:???
>>44&45
日本の「格ゲー」の型には当てはまらないと思う。
どちらかというと、格ゲーよりもアクションゲーに近いかな。
(もちろん、一番近いのはプロレスゲームなんだが)
いわゆるシステマチックな一軸格ゲー(浮かせ技から10連コンボとか)が
やりたいんなら、向かないかも。
もちろん、鉄拳系の格ゲーが好きでも、十分楽しめると俺は思う。
俺も含めて、皆最初は何だかんだと文句言ってたけど、慣れると好き勝手
やれる感が面白くなってくる。
この辺は鉄拳とかにはない面白さだと思う。
てな訳で、オススメしておく。あんま売れてないのがかわいそう。
0049名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 08:03:30ID:???
>>48
レスサンクス!
値段も手頃なんで買ってみます
0050名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 16:33:19ID:???
買ってきました。
なかなか難しいですね
0051名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 21:08:57ID:RYK4nLLH

レスリング→マーシャルの状態
強掴みからの□が鉄拳のカズヤの顔を蹴って、その足で投げ飛ばす技です。
このスタイルはなんだっけ?
0052名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 23:49:38ID:???
>>51
自分もそのスタイルだったけど、そのスタイル使いづらくないか?
コンボ少ないし動きもノロノロ。HARDでやってて、10人位倒した
辺りからいろんな敵に発狂しまくってた。
でも、そのあとサブミ追加したらかなり戦いやすくなった。
面白すぎ。これだから辞められないな。
0053名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 00:06:15ID:W6A+uY98
フリーでやるとコンピュータ3人からリンチ受けるんだが…どうにかならんかな
0054名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 01:17:32ID:???
>>52
それどんなスタイル?
0055名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 01:31:55ID:???
いまだに操作法がよくわからない・・・
返し技とか説明書に載ってないよね?
0056名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 09:28:32ID:???
>54

レスリング+マーシャル+サブミ = ジークンドー
と思われ。
0057名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 15:17:46ID:???
レスリング→マーシャルで…次なににしよう…
ストファイならなんかなるかな?
0058名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 18:36:36ID:JT8U8k+v
レスリング→マーシャル→ストファイ
試したところ、中途半端な打撃投げキャラに。
強つかみ△はストファイの殴り。
強つかみ□は投げ。DDTとか。
打撃連打はなかなか強い。蹴りはかかと落としとかあり。
う〜ん弱め。
0059名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 18:46:53ID:???
レスリング→マーシャル→キック
試したところ、またまた中途半端に。
強つかみ△は投げ。
強つかみ□はクリンチ蹴り。
強パンチは方向によってブルースリー系のになります。
強キックは後ろ廻し蹴りみたいな感じです。
クリンチ蹴りからの投げは強いです
0060名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 19:14:44ID:???
レスリング→マーシャル→サブミ
試したところ、素早い拳法系キャラに。
強つかみ△は投げ
強つかみ□は間接
なんだかあんまり印象に残らなかったです。
パンチ2発目のあとのスキがデカいような。

結局どれが強いかは使い手次第だなぁ…
0061名無しさん@非公式ガイド2005/03/27(日) 21:25:47ID:tjwF3Hh+
STICKY FINGAZの強パンチがめちゃ強いんだけど
あれどうやったら覚えられる?
0062名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 00:16:27ID:???
>>61
たしかストファイ最初に選ぶと使えるはず。違ってたらスマソ
あとは、キック+ストファイでも使えたか?これも違ってたらスマソ
0063342005/03/28(月) 00:49:13ID:zBYCACog
レスリングスタート終わりました
上の方に詳しく書いてる方いるので、こっちは参考程度に

■スタイル略記
KB:KickBoxing
SF:StreetFighting
MA:MartialArts
WR:Wrestling
SB:Submissions

■1st:WR
KB+SF=??? P早目、強Pは大振り、強Kは似たようなのが3種、特に特徴無し?
KB+MA=??? 強Kに踵落とし、Pが肘、後強Pがブルースリーぽい、ジークンドーか?
KB+SB=??? PPPの2つ目が両手技、蹴りは普通、他特徴見当たらず
SF+MA=??? 後強K跳び回し蹴り、前強K踵落とし、Pはボクシングっぽく、で何だかワカラン
SF+SB=??? 強P投が殴り殴り起こして殴り、KK2発目が前転蹴り、P早目、固有技多い
MA+SB=??? 変な技オンパレード、強P変すぎ、Pが地獄突き('д')始動
0064342005/03/28(月) 00:52:34ID:zBYCACog
リアル忙しかったのと、レスリング苦手で遅くなりました
とりあえず他スレのを含めて、一応全パターン終了と思われます
ただ逆順があったりすると…
合気やカポエラは一体どの組み合わせなんでしょうか
とりあえず名無しに戻りますが、今後も発見あれば書込みしようと思います

オヤスミナサイ
0065名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 03:32:22ID:???
>>34
大変乙です。
以後大いに活用させていただきます。
0066名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 04:53:53ID:uA+fm2It
誰かチート教えて下さい(´人`)
0067名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 21:23:30ID:???
これってS-WORDとか日本人って出るの?
0068名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 21:59:53ID:???
>>67
一切でナス。
ってか出ない方がいいと思うが。
0069名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 21:12:11ID:S5Y4/BPi
MUSICの音量をゼロにして2PACをかけながら戦うオレ
LIFE GOES ONをかけながら戦う
なぜか、寂しい気持ちになる。
倒しても悲しい気持ちになる。

それでも道は続く…
0070名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 10:44:31ID:???
あの〜質問ですまんが攻略サイトみたいなとこにあるチートを何回入れてもダメ!みたいな表記がでてなにも起きないんだがこれはどうすればいいんだ??ちなみに現状は一周目クリアしたとこなのだが
0071名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 09:33:52ID:???
保守age
0072名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 13:30:21ID:???
はじめどんな服カッタホウがいいの?
0073名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 16:38:43ID:???
お好み。
0074名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 19:18:18ID:???
やっぱりフード付き
0075名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 19:58:56ID:6DS17eYP
登場する実在キャラみんな教えてください
0076名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 20:01:41ID:eM787a1a
ファット ジョー
0077名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 20:07:14ID:???
Sean Paul
0078名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 21:40:51ID:???
クール G ラップ ビギー
0079名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 22:04:44ID:VJUkXm0D
TOKONA-X
0080名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 23:28:46ID:???
あそこの中にトコナがいても、まあまあ戦えたと思う。
0081名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 00:11:51ID:???
トコナXデラツヨスwwwww
0082名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 22:16:59ID:3PDKhfsZ
カポエラやろうとしてだまされた・・・中途半端なのになった
キック、スト、サブ。やめとけ
ショーンポールがカポエラじゃないかなぁ?
あるいはそれっぽいからあのスタイルにしたいんだけど
どっかステータスで見れたりしない?
誰かできたひといない?



他のスレで相手にされないから・・・
マルチごめん
0083名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 22:28:45ID:???
>>82のマルチage厨はスルーで
0084名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 22:31:46ID:???
>>82
あいてにされないって…おまえ
自分で試してから言えよ。
0085名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 16:10:32ID:???
>>82
m9(^д^)プギャー!
0086名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 19:32:06ID:+KGUtbiY
エミネムでないんだが・・・日本版と英語版のチートは違うのか??
0087名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 19:39:23ID:JbZxT0Q7
>>86
エミネムなら出ないよ。
海外版買うしかないね…
0088名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 01:52:07ID:???
ようやく戦い方わかった。かなりたのしいなこれ。続編はオンライン対応にしてほしい
0089名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 18:12:07ID:???
カウンターの決め方がわからん!
教えておくれ!!
0090名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 22:03:49ID:Qea8JX5o
>>87
レスありがとう^^バグかと思って困ってた^^;まぁ、エミネムでなくても楽しいからいいや(*´・д・*)
0091名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 23:46:50ID:???
>>89
タイミングよくガードじゃなかったっけ?
0092名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 02:30:42ID:???
なんか、カコイイスタイルないかな?(;゚∀゚)
0093名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 16:03:34ID:???
>>91
タイミングよくガードってのは知ってるんだけど
いくら練習しても決まらんのよ
下手なだけっすか?
0094名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 16:47:00ID:???
スヌープのスタイルにしたいんだけどやり方教えて
0095名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 21:28:06ID:???
>>93
コンピュータはよくつかってくるけど、実際は滅多に決まらないと思うよ?
掴み返しなら簡単なんだけどね…
0096名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 22:38:09ID:???
>>93
聞く前に調べれ
mk2の攻略集でも見てろ
0097名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 01:18:49ID:???
相手の打撃を2発くらいくらったら3発目くるタイミングで後ろ方向+ガード
相手に打撃をいれられたらお試しあれ。
慣れると2発目をカウンターできる。
0098名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 11:00:33ID:???
やっぱ、HIPHOP好きはみんな良い奴だな
>>96
攻略サイトがなくて閉口してたんよ
mk2で調べりゃ良かったんだな

>>97
サンクス、さっそく試してきやす
0099名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 21:25:22ID:7ykHU3KM
揚げ。
0100名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 11:29:02ID:???
さっそくカウンターを試してきやした
相手がダッシュ攻撃したところに合わせるとけっこう決まるね
今までやられてばっかだったんで、合わせられるとちょー気持ち良い
教えてくれた人サンキュー

0101名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 19:35:18ID:???
このゲームストリートファイト使えるとやたら楽になるね
0102名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 02:15:27ID:883KXsur
むしろストファイのみが最強。
0103名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 20:36:27ID:Cb0r6rjH
これ1キャラで一回しかストーリーモード出来ないのがちょっと残念だな
タトゥーとかアクセサリー装備しまくった状態で最初からやれればよかったのに
0104名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 17:44:59ID:njCZglpf
>>103
このゲーム最大のネックがロードとこれだな。
0105名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 17:51:16ID:???
誰かいる?

今さらだけど
>>2の体術表
7行目のStreet Brawl - Martial Arts + Kickboxing + Wrestling
10行目のStreet Brawl 2 - Martial Arts + Wrestling + Kickboxing
WRとKBが入れ替わっただけなんだよな
8行目と9行目は入れ替わってもちゃんとStreet Brawl 1になってるし

元のサイトの信憑性にもよるが、ただのミスなんだろか??
ミスじゃないなら組み合わせはやっぱり80あるんだよな

今のキャラ終わったら、一通り試してみるかな
飽きなけりゃExcelかなんかで技表もつくってみるかな
でも技の名前とか詳しくないからなぁ
0106名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 23:28:46ID:BOy7P9Sw
>>105
やってくれたら神
カポエラの夢は託す
0107名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 18:37:20ID:XI8Y0ttB
なんで家庭ゲームのスレ無くなったの?
0108名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 23:22:20ID:n8dW/Ddz
なくなってる…
落ちたか?
0109名無しさん@非公式ガイド2005/05/09(月) 10:48:51ID:Q7L78ul8
>>105手伝おうかと思ったけど
コンボだけでも面倒だね
△△△△と前△△△△が別コンボだわ
その途中、2発目○入れるのと3発目○入れるのでも技が違う


めんどくさくなったorz
0110名無しさん@非公式ガイド2005/05/09(月) 23:05:53ID:t+PjRljS
これはぶっちゃけ買って損はない?

すごく面白そうなんだけど。
0111名無しさん@非公式ガイド2005/05/10(火) 01:13:07ID:KtoKGD1D
2000円くらいなら買い。
自分的には前作のほうがおもしろかった。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 14:27:22ID:IeALJ77r
>>111ありがとう

全作は2000円ぐらいであるだろうから、そっちを買おうかな。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 17:31:16ID:Jf975EZy
Crowってスヌープですよね?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 18:23:26ID:rxrn4qA7
何で格げー板にスレたってないん?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 19:59:03ID:Jf975EZy
誰か立ててよ。
俺は規制が…w
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 13:55:51ID:1C3/4QaW
age
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 16:33:07ID:nys1GZz3
保守age
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:30:17ID:v2IWKu65
ぐっはぁ、スレ細分化されてからここ探しまくった...
ここしか残ってないっぽいのか?もしかして
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:44:54ID:L6tK7euE
グラップルムーブ1試合25種類なんてできるかいな!
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 21:57:05ID:KSB+yGBF
最後の方の裏切りをやめる?ところの戦闘が勝てない・・・
誰かアドバイスください!
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 20:06:51ID:5V+M+CnP
誰もいないな
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 19:54:19ID:0gYnt7Qs
保守
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 20:38:50ID:DcWWJpYd
最近これやってないな…
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 19:59:44ID:6DeDQdhN
これお金のチートとかってないん?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 17:14:53ID:ZukzPGGd
>>124
聞いたことない

トロフィーぜんぶ取れた奴いる?
文字は小さいし説明は英語で意味わかんねぇ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 17:44:40ID:ZukzPGGd
>>120
もう勝ったかもだけど、1対2になると対外勝てなくなるから
強投げでBlazeに止めを刺されないように
FatJoeの相手は自分でやればいいんちゃうかな

運が良ければBlazeが相手を倒すこともあるよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 18:04:54ID:tnnl2SAa
最近やり始めますた。
攻略ってことで俺の戦い方を晒すお^^

動きが早いパンチorキックでコンボフィニッシュの直前まで出してハメる

ゲージ溜まってる(はず)なのでブレイジンムーブをキメる 大低の敵はここでKO


死ななかったらあとはこれ繰り返す

スコアが欲しいならさっさとゲージ溜めてブレイジンムーブキメるのが楽やね
出の早い攻撃じゃないとカウンターとられてぬるぽ

レスリングは出が遅いのが多い希ガス
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 15:49:22ID:WXc+9ETG
カポエラはどれを組み合わせればできるんですか?誰か教えてくださいm(__)m
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 17:51:39ID:KrAUPVyd
カポエラは
キックボクシング→ストファイ→サブミ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 20:01:02ID:WXc+9ETG
128です。ありがとうございました!KBから始めてMAとSBを融合させたら変なスタイルになってしまいました。またやりなおしてみます。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 23:36:27ID:DB5IBQxD
トロフィーの習得方法、この3つだけ意味が分からん。
英語得意な人いたら分かるように和訳お願いします。

・100 Combo : Get 100 story mode combos.
-(意味は分からないけどこのトロフィーは絶対に取れるな)
・Grapple Move : Perform twenty five grapple moves in a match.
・Crowd Move : Execute fifty crowd double team moves.
0132はる2005/05/30(月) 23:37:24ID:LBdviFbr
誰か攻略サイトとか教えろ。教えて下さい。教えなさい!
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 23:50:12ID:giUcRKUO
>>132
自分で探してくださいね
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 23:49:29ID:2VOJuiYl
誰かリアルタイムでやってるヤシいない?語りたいんだが
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 23:53:27ID:tATL0Shf
うーん、久々にやりたいけど…
ロード長いからねぇ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 00:05:44ID:cpS56SQR
確かに長いね…でもかなり高いレベルの格闘ゲームだと思う!久々にやるのだ!攻略サイト作ろうかな〜
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 00:15:05ID:z7Iqh3p3
そういや、攻略サイトってないよね…
じゃ、頼むね
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 07:48:45ID:YSrNp+Ek
>>134
リアルタイムにやってる

>>136
ワザッ○にいくつか情報乗っけといたから
チェックしてみておくれ!
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 09:08:52ID:cpS56SQR
〇ザップ携帯でも見れる?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 09:26:17ID:YSrNp+Ek
>>139
ワカンネ・・・一応アドレス貼っとくぞ

ttp://wazap.jp/game/13385.jsp
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 10:31:55ID:cpS56SQR
見れた!ありがd
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:19:42ID:9dQ17tfj
そりゃよかった
おれもちょくちょく情報乗っけてくわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:24:50ID:sqwMSIi/
昨日買ってめちゃめちゃはまってるんですけど、ストリートは強パンチ、キックはクリンチからの決め技ってわかったんですけど、マーシャルアーツの決め技がわかりません。教えてください!
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:14:44ID:D6KR9gJz
壁づたいの蹴りだね〜
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:39:16ID:HtZrQWKO
あと身の回りのものに頼るしかないね
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:44:03ID:sqwMSIi/
壁づたいの蹴りはどーするんですか?壁の方に走るとか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:46:27ID:D6KR9gJz
壁に向かって走りながら□押してみ!
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 00:02:16ID:pE+PPuh3
今やってみてやっとできました!カッコイイですね! あと、今ストリート、キック、マーシャルなんですが、これって何かになってますか?カポエラみたいな特殊系に
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:01:00ID:claIgBPV
>>148
何から始めたん?
最初に選んだスタイルによって変わるぜ

ちなみに、カポエラはまだ発見されてないっぽい
第一発見者を目指してくれ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:59:28ID:kDRUSmmK
ちなみにカポエラでないが、マーシャル、ストリート、キックの順にやるとかなりバランス良い!技とかすげ〜使いやすいぞ(^.^)
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 14:21:43ID:pE+PPuh3
書いてる順番でやりました!てか、始めはマーシャルの方がいいですか?組み合わせがいろいろあるみたいなんで!
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:42:09ID:claIgBPV
>>150
うん、それかなり使いやすいな
ジャブ3連発はスキ少ないし軸ずらせるのがいい

>>151
おれが好きなのはKBとSF
KBはクリンチからの攻撃が強烈で、SFはKOするのが1番楽な気がする
SF+KB+MAは残念ながら普通っぽ
まぁ、特別なスタイル見たこと無いんだが・・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:10:31ID:kDRUSmmK
そうそう!ジャブ三連発はいろんな攻撃の起点になるよな〜今サブミでまたストーリー始めたがあまりの弱さにビビり気味…攻撃遅ぇ(笑。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:05:38ID:IICHHi8u
今MAからやってるんだが、MA+SBが一番強い?誰かお薦め教えて
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 03:02:51ID:TVaNuyh6
ストリートが良いぜ!
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 03:41:24ID:IICHHi8u
一回ストリートで制覇したから次は違うのでやりたいんだよ。MAだとKOしずらくて苦しい
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 07:58:36ID:ao7TNu4M
このゲームで1番強いってのは無いんちゃうかな
・ジャブが高速だと強い
・スタイルはKBとかMAが一歩リード(?)
・SBもちょっといいかも


慣れないうちはSF、KB、WRがKOしやすくいいだろうな
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:12:07ID:IICHHi8u
今MA+SBの技術熱狂者からMA+SB+SFの虎の爪にしようとしてるんだが、どっちがいいかな?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:02:21ID:wkYpcWrl
このゲームって同じIDでキャラ作れないんですか?1人作ったけど、何もできなくなりました…
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:11:10ID:IICHHi8u
虎の爪にしました。スルーしてください
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:08:30ID:MsvD8L1u
>>159
キャラ一人に付きIDを1つ使うぞ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:54:43ID:b29OxEEQ
2日前 興味半分で買ったんだけど驚いた。
バスタライムスが出てんじゃん!
俺彼のファンなんですけどw
CD全部持ってるし
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:01:16ID:9jO0v8eB
おれも!
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:08:39ID:IICHHi8u
俺はメソがいて禿しく嬉しかった
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:40:56ID:5Cq6qA3x
俺のPS2は型番18000なんだけど、古い型番だと動作に問題とかある?
あとロードがクソ長いとか言われてるけどどんな感じですか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:52:51ID:cLiOdOM8
ギコギコうるさいけど、本体に支障はないはず。
ロードは試合ごとに30sだけど、一試合が長いから我慢できるかと思われます。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:19:57ID:8KcMGwXk
ロードは慣れれば余裕、つか我慢強くなった

人間の心理↓
むちゃくちゃ長い思っとけば我慢できる
ちょっとでも期待しとくと我慢できない
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:31:31ID:/n3uEfX4
>>166>>167
なるほど、ロードの長いEAゲームはたくさんやったことあるからダイジョブかな

0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:19:01ID:HMFwQcoR
とにかく面白いから買うのだ!
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 06:24:08ID:AMEQ0gdC
レスリングの決め技ってど〜するんですか?今、マーシャル、キック、レスリングの順番のスタイルなんですが、キックのしかわからなくて…
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 07:34:22ID:m964oyTH
WRは相手を強掴みから△で投げるだけだぜ
KBが入っていなければ□でも決められる

マーシャルは壁に走って手前でタイミングよく
攻撃ボタンを押せばいいぞ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:09:45ID:zqPBdmNG
このゲーム中古でだいたいいくら?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:38:28ID:poNm1HHr
4900円もしたよ・・。機能買った
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:41:16ID:n0ZBFKq3
ヘタレな俺に教授して欲しい。

時々壁際で相手を掴むと以下のような技が出る。

1.蹴り若しくはパンチ、若しくはふっ飛ばしで壁に相手を叩きつける。
2.その後壁に張り付いている若しくはグロッキー状態の相手に
 連打してダウンさせる。

本当に時々この技が出るのだが、適当に押した時にでる
出そうと思って出たことがない。
そこで聞きたいのは上の様なコンボは一体どうやって出しますか?
昨日も1時間色々試したのだが一回もでなかった・・・。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 18:08:49ID:n0ZBFKq3
>>174
言葉足らずで申し訳ない。
聞いている技は決して、掴んだ後×ボタン若しくは○ボタンで
相手を壁に叩きつけた後再び×ボタンを押して出る技ではない。

一連の技が壁に叩きつける以前に決まっている。
うーーーん説明が難しい。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 02:21:12ID:ZJSlEzv3
自分的にはこのゲームがすごく
気に入ったので似たようなゲームを
探しているのですが何かないでしょうか?
激しくスレ違いで申し訳ないです。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 22:52:20ID:bDnwcukt
>>174
説明は分かり難かったけど言いたいことは分かった
近くにビール瓶あったら瓶を取って攻撃したり
他にもいくつかパターンがあるぜ

やり方は調べてないから知らんけど
壁の方に方向キー入れながら×でできない?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 15:09:07ID:1MrQLYDO
>>177
そうです。
そういう感じの技です。
早速試してみます。

アリガトン
0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前作の質問ですが、ANGELに「待ってるからこい」というメールが来て
行った後の、三人組はどうやって倒すのですか?
何時も取り囲まれて、リンチされて、KOになってしまう・・・
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 15:56:21ID:Fqn9s0th
これからこのゲームをプレイするんだがビギナーにはどのスタイルがいいの?
個人的にはキックボクシングで戦いたいんだが・・・。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 12:49:48ID:MA5Vby3N
ビギナーに1番お勧めはKOしやすいSF
←KOしやすい
 SF WR SB KB MA
      KOしにくい→
01821792005/06/10(金) 16:03:21ID:0WqB1NNK
倒せた、一人に集中攻撃したら楽勝だった
てか、ラスボスのD-Mob弱すぎ
たった二分で勝てた
ところで、このゲームの本スレって無いの?
検索したけどここしか見つからなくて
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 18:20:39ID:mugbCRVc
今日始めてプレイしたけどキャラメイクの細かさに圧巻。
初心者向けと言われるストファイでやってるけどボコボコにされまくりorz
起き上がりが上手くいかないんだよなぁ、寝てる時に掴まれて以下ループw
勝ったとしてもファイトマネーもしょぼい・・・。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 23:11:47ID:MA5Vby3N
>>183
相手に立たされたとき、グロッキーじゃなけゃ
ジャブ(□)で攻撃をだいぶ潰せるから試してみ

それと、対戦モードで自分のキャラを使ってればいくらでも稼げるぜ
自分のキャラ使わなくてもID使ってりゃ大丈夫かも
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 09:37:30ID:gy7zswgT
>>184
大分マシに戦えるようになったよ。
金も稼ぎ放題^^
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 20:09:04ID:76gm8QHx
すいませんが、MAから「空手」に進化せせる方法を
どなたか詳しく教えて頂けないでしょうか??
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 14:52:23ID:eyeVvLnj
ストーリーモードで一応全部終わらせてパンチ力やキック力のスキルも
100%までいったんですけど●が全部たまらないんですけどどうすればたまるん
でしょうか?あと●の意味を教えてください。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 20:57:07ID:zPSm9jdH
うはwwwSFにKB混ぜたら使いにくくなったwwwおkww
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 23:11:04ID:HqEkJ+o5
>>186
ポイントを5000まで貯めてからオートセーブ切っていろいろ組み合わせを変えて取ってみ
それがめんどくさかったら、ワザップやここのリンク先にも載ってるから自分で調べな

>>187
○はたぶん全部埋まらないぞ
スタイルによって得意、不得意があるだろ
例えばSFならパンチ、KBならキックとかな
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 02:10:47ID:puaLzL9A
エディットでこのゲームには出てこないラッパーを必死に作っているのですがなかなか似ません。
RZAやGZAなどをうまく作られた方は、似せるこつを是非教えて下さい。
例えば、上手な体格の決め方、目の形の選び方のこつなど。
よろしくお願いします。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 13:36:14ID:cH5KXQe/
オランゲランゲの宇宙人作れ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 19:26:02ID:vYj9HueD
政MASAって本当にいるのw?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 20:34:14ID:2XqwOODj
いねぇだろw
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 11:33:16ID:EGYF1jVG
>>177
壁の方に方向キー入れながら×でも出来ない・・・・。

うーーーん一体どうやるのだ・・・。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 14:49:07ID:Gk6KzWE+
>>194
そうか、おれも調べてみるわ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 14:31:12ID:IAJ/q65o
このゲームの登場人物って全員が実在してるわけじゃないよな?
政タン・・・
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 00:14:58ID:J14nehwb
>>196
うん、全員が本物ってわけじゃない
政タンはラッパーつ〜かヤ○ザだ・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 00:45:00ID:BrWuVUaW
政はゲームのオリジナルキャラ
声はAKIの開発の人らしい

パッケージの裏に載ってない名前のヤツはほとんどゲームだけのキャラ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 12:11:26ID:zV42fYDs
ノリダファンキーシビレサスためしに作ってみたら似過ぎてキモス
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 04:37:06ID:xtHJZRxe
200
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 17:36:12ID:YzGYqsEG
ストーリーで全ての試合をこなして闘技場が一つも無い状態になったのですが、
この状態からセーブすることは無理なのでしょうか・・・?
貯めていたポイントを振り分けて強くしても試合ができないのでセーブができません・・・
服も変えられない・・・・
もしセーブできるなら教えてくださいTT
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 17:50:24ID:3zBlzO/R
家に帰ってゲーム終了を選べばオートセーブされるのでわ?
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 21:34:12ID:YzGYqsEG
できました!こういうセーブ方法があるのだと全く気付きませんでした。
多謝!
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 02:27:18ID:vfYsF37s
ぎゃー
ついにPS2が逝ってしまったorz
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 06:27:26ID:hOFkUEpD
海外GC版オクでゲットしてプレイ中。
前作以上に楽しいね。 
ストーリー日本語で楽しみたいから、安くなったら国内版買うかな。
処理落ち&フレームが安定しない?のはGC版だからかな? PS2版もこうなの?
因みに一対一でも結構起こる。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 10:05:36ID:K3unV2gF
国内PS2版でもたまに処理落ちはあるお
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 12:55:11ID:hOFkUEpD
なるほど。
じゃあ仕様なんだな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 16:18:54ID:hUSJtQZu
打撃の当たってる感はどう?当たってないように見えて倒れたりするゲームだとマジ萎えるんだけど
あとビッチボコったりできる?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 21:45:00ID:brQuYLxn
ちゃんと打撃当たってるよ、壁にガンガン叩きつけるのが爽快
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 21:47:56ID:vCDJvwmO
海外GC版なんだが、エミネムって使えないのかね?
パラメMAXのSUSPECTって奴がそれに当たるのか、GC版では出ないのか・・・
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 02:05:46ID:fvRiIlLx
今日買ってきた

ギコギコうるせー!
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 15:50:32ID:twoZjCOD
250ポイントも必要な奴って誰だ・・・?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 17:19:28ID:64LoGKpl
そんな奴あるか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 19:56:11ID:nMhOD+D1
100のDモブが最高じゃ?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 21:16:07ID:1vgBUVA8
いや、それ以上の奴が1人いたぞ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 16:39:35ID:0CeN14CU
スヌープドッグか
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 16:41:15ID:0CeN14CU
そういやクリア後にトーナメントあるけどクリアしたらなんかあるの?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:24:45ID:vI1Sn7X5
クロウは全クリで普通に出るぞ
出ない奴で最高はデーモブ×3
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 20:37:33ID:+8ZI7VzH
ポテンシャル●5つのスタイルってないの?どう組み合わせても4つ止まりだ・・・
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 13:53:20ID:TtLBzzkB
>>217
なんもない
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 01:05:47ID:0fgWPt8S
そういえば、レスリングスタイルで組み付いた後に相手のバックを取ること
ができるみたいだけど、あれってどうすればできるの?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 23:45:17ID:pxnQD7cH
すいません教えてください!!!
このゲームは作ったキャラを何人まで保存できますか?!教えて!!
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 21:34:02ID:0TfsZp1B
すいません教えてください!!!
このゲームは作ったキャラを何人まで保存できますか?!教えて!!
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 21:51:25ID:JWW9qhmc
>>223
氏ね
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 01:32:18ID:xYRVH5Iz
教えてくださいよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 15:28:08ID:lxMX5g++
近くのゲーム屋どこにも売ってないんだけどどこいけばありそうかな?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 16:15:30ID:4ZhVkRVG
すいません教えてください!!!
このゲームは作ったキャラを何人まで保存できますか?!&対戦で使えますか?!教えて!!
>>226
通販はどうでしょう?
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 23:09:33ID:lNgw8p62
>>227
容量の許す限り作れるし、対戦でも使える。

昨日買って一周したんですが、上半身裸の服装とかあります?
せっかく彫った刺青が見えない… orz
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 23:34:18ID:oOTpeeYK
>>228 最初から服脱げたハズ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 01:05:15ID:nAhspRFN
>>229
マジで!
色々試してみまつ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 17:21:02ID:dK3rRN3P
>>221

強掴みしてL1・・・だった希ガス
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 17:56:21ID:YkR88WP3
他のスレでちょっと話題になってたのでこっちにとんできました。
このゲームて格ゲーの鉄拳とかバーチャみたいな感じじゃなくてPRIDEやK-1みたいな感じですか?
K-1 WORLD MAXとこっち買おうか迷ってます。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 18:14:25ID:POESY+EF
K-1のゲームなんかより出来のいいストリートファイトゲーです
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 18:29:49ID:Ezt9Jkdp
>>232
ここは喧嘩場だスポーツじゃねぇ
真面目な戦い方したら瞬殺されるぜ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 19:07:43ID:YkR88WP3
なるほどとにかく無類の格闘好きなんですけどHIPHOPにはまったく興味がありません。
それでも買って損はないですかね?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 20:20:24ID:iC9m5tFY
1VS1が好きなら楽しめるんじゃない?
壁際の攻撃や必殺技は、ほとんどが失神するだろって感じだから
心臓の弱い方はお控え下さい。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 21:52:10ID:YkR88WP3
そうですか、動画を見るかぎりだとすごいおもしろそうです。
けどキンコロみたいなつかみゲーじゃないですよね?がんがん打撃で押してきたいんですが…
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 22:32:35ID:iC9m5tFY
>>237
基本は掴み。
のろのろキックパンチじゃないから打撃だけでもやっていけるが。
掴みからの打撃が豊富だから掴んでない気になるけど、基本は掴み。
掴まないとこのゲームの醍醐味を味わえないよ。

ゲームの面白さは、実際に遊んでみないと分からないと思う。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:18:30ID:YkR88WP3
なるほど、けどなんか気になってしかたないので明日買いに行ってきます!
購入を考えていたK-1 WORLDMAXはクソゲーと聞いているのでそれよりはおもしろいと思うし。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 01:57:48ID:9MX4wnbN
動画から察するに…
操作体系はエキプロみたいなもん?
おもしろそうじゃあないか
02412322005/07/27(水) 14:39:48ID:TzNkztjE
今日朝から4店舗ほどゲームショップ回ったけどどこにも売ってなかったよorz…
ひきこもりにこの暑さはこたえる(´・ω・`)
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 19:54:41ID:sVwZPdAu
ストーリーでキャラの能力上げるのって5マス上げて1段階強くなるの?
中途半端に3マスとか上げても効果ある?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 02:11:33ID:Qk2n/F04
秋葉でゲットしましたよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 03:02:22ID:X/KydF+0
http://www.geocities.jp/r_hozumin/
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 13:24:04ID:+eStzUtD
昨日購入しました
結構難しいっすね イージーでギリギリっす
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:48:27ID:LrXSpFz0
Def Jam 買ったけど、ディスクセットしていきなり
「PS&PS2の規格ディスクではありません」って何やねん( ゚д゚)ゴラァ〜!!
何度もトライしてやっと起動。しばらくゲームを進めてみたら
各ショップで商品選択した後にBack(△ボタン)
を押すとそこでアフォみたいに糞長いロード。
ロードの文字が点滅しない時も多々あり、
どう見てもフリーズしとるようにしか見えへん。
PS2から発せられる「カタカタ、カチッカチッ」あの音、大丈夫か?
ま〜音はみんな同じやろけどその他の症状はみんなどうなん?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:43:32ID:HZcA708c
マルチ(・A・)イクナイ!!
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:41:15ID:kikw1iEO
チート教えれ!
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:11:05ID:FjWBPeLs
初歩的な質問で申し訳ないが、
他の格闘スタイルの購入方法を教えて下さい。
トレーニングジムに行っても購入出来ません。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:15:07ID:FjWBPeLs
↑ポイント2500と書いてありました^^;
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 17:25:51ID:cw9T57KW
誰かチート知ってる人いない?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 19:13:28ID:yCXUH+ep
>251
ここ嫁。クリアーしてからの方がええで。
おもろなくなるからな。
http://www.chaptercheats.com/cheat_display/12588/Def+Jam-Fight+for+NY.html
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:28:32ID:LPPMzAxI
ワザップにチートコード全部載ってた気がする
他にもいろいろな情報があったな
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 21:49:38ID:ilqSgk51
このゲームを最近知ったが、評価見てもロード長いって以外は、内容に関して大きな欠点ってない良作っぽいな。
でも欠点は売ってない事だ。
近所のゲーム屋七軒全滅…。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 22:08:59ID:ChknS0DP

どっちも日にちはかかるけど
オークやアマゾンでの購入を考えてみたら?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 13:25:50ID:L9pVH1YS
チートの100報酬ポイントてどういう効果があるんですか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 14:39:11ID:PeEmyy5X
ポイントでロックかかっとるファイターを購入するって事ちゃうか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 15:21:25ID:L9pVH1YS
チートて改造コードみたいにポイント×∞で育成しほうだいてわけじゃないんだorz
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 22:49:44ID:WPfnpS2i
>>258
ヒント:GTA
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 01:37:53ID:k3yr7QED
>>258
ハードクリアなら余裕でステMAX+ブレイズ(?)全部習得
クリアしたあとも対戦すればお金増えるし、めんどくさいけど何でもできるぜ

>>259
Grand Theft Auto? スペル自信ねぇ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 03:56:46ID:chAuac14
エディットキャラって何人まで作れんの?
02622612005/08/11(木) 03:59:28ID:chAuac14
>>228
容量の許す限り作れるって書いてあったorz
ってことは一人につき313kb必要なん?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:25:27ID:woWmsH9G
mk2の評価がBに下がってる…('・ω・`)
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 04:43:19ID:ytFlrohv
今日買ってきましたぁ
格闘ちょっと苦手なんだけどHiphop好きでさ

服いっぱいあるのが嬉しいなー


ストーリーモードで最初から女のコ選ぶのは出来ないんですか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 17:22:58ID:KGUo4tz/
コードないかな?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 15:10:42ID:Mxe3zzO1
おまいら人に聞く前にまず自分で調べろ(-∀ー#)
親切な方々が何度も何度も同じことを丁寧に教えてくださってるではないか。
せめてこの板のレスだけでもみれや。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 20:45:08ID:TPb/V466
D-Mobを倒してそれから大会?のような
試合ばかりなんやけど、CROWを倒してスタッフロールが
流れ終わった時点で1週目って終わりなんでしょうか?
スタッフロールを途中でスキップしたので
イマイチ1週目の終わりが何処なのか分かりません^^;

0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 22:08:08ID:Mxe3zzO1
スタッフロール最後まで見ても特に何もなかったような希ガス。
俺的にはストーリークリア後も買い物ができるという理由は
バトルモードで育てたキャラを使うと金が手に入り、
金たまっても使い道ないとツマンネ。
ってことでできるのでは??
勝手な俺の意見。あんま気にするな
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 01:18:29ID:NEoj52h1
ストーリー終わっても買い物&着せ替えできるよってこと
でもせめてイベントシアターみたいのがほしかったな。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 17:42:41ID:43ROhyHA
スレ違いかもしれないですけど、
PAR2専用改造コードを知ってる方はいませんか?
いろんなサイト探したんですけどどこにも載ってないんです。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 21:19:20ID:43ROhyHA
あげ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 00:50:04ID:DKbv4UJg
ショーンポールに勝てないよパパー
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 01:11:48ID:DKbv4UJg
倒せた(・∀・)
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 05:09:31ID:UMsOGZSl
>>246
あの音は怖いな
なんか著しくPS2消耗してそう・・・
薄型ではどうなんだろう?
どなたか薄型でプレイしてる方はいない?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 15:57:44ID:9kYcY9c8
どっかにコードありませんかね?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 18:01:48ID:iABAqvyG
そろそろDefJam売りに出すか〜。
オークで出品する予定やから
これから入手しようと思てる人、この機会にいかがっすか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 18:09:43ID:imo5OfaV
>>276
いくらで?
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 02:36:15ID:KB53yt1F
すげぇー!酔拳、めっさめさ強いぞ!
強すぎて最初ビビッた…。てかこのゲーム是非、
5.1Chでプレイして頂きたい!音が超リアルで生々しいぞ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 19:03:01ID:jDpL3EIc
>277
4000円スタート( ̄Д ̄)ノ
ちなみに送料込みデシ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 00:42:42ID:PR1Uf7ZK
このゲーム8方向にしかキャラを動かせないことにいまさらながら気づいた……。
今まで左スティック使ってたけど、これで気兼ねなく方向キー使えるよ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 18:22:15ID:R4WGXirM
EA、デフ・ジャムとの独占契約を更新。
次世代ハード向けに『Def Jam 3』を開発中
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/08/18/8e8d5ae3463468cad53cd2c9fa70f5b6.html
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 18:59:00ID:dFhzOMwh
このゲームってストーリーは対戦だけですか?
それとも町とか移動できますか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 22:26:21ID:BUViUfpD
3楽しみだな…
頼むからPS3で出してくれ
0284名も無き冒険者2005/08/19(金) 00:49:02ID:/xNvQaSv
compの指は何で無いんだ?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 01:13:17ID:bwUksN8V
>283
EAだから全機種で出るでしょ。

日本版はxbox360版とPS3版は出るだろう。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 03:21:36ID:qJPQw+w7
今日マルチタップ買ってきて四人でやった。
かなり燃えるけどカメラ遠すぎて何やってるかミエネ(´Д`)
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 05:54:46ID:ODfgkhrR
初めまして。今頃かよ!?と思われるかもしれませんが、Def Jamのアーティストを全く知らない人でも楽しめますかね?この掲示板を見ていて、スッゴクやってみたくなったもんで。意見をお願いします。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 11:47:41ID:TCsGUqUL
大丈夫だとオモワレ
ゲームでお気に入りキャラを見つけて
曲聴いてみるって手もあるし・・・
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 14:48:37ID:G8fJRgn6
>287
ヒップホップは聴かないけどファッション的には好き程度でOK
格闘&プロレスゲー好きならなんの問題なく楽しめると思うよ
0290287 です2005/08/21(日) 18:36:39ID:ODfgkhrR
意見ありがとうございます。 プロレスゲーム好きだし、買ってみます。このゲームやって、HIP HOP のお気に入りアーティストが見つかるかもしれないですしね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 03:01:43ID:phBOfLPA
さっそく買って今やってますが、レベルイージーでも2人倒すのが限界で(ストーリーモード)、何時間やっても先に進めません…。戦い方のアドバイス などあればお願いします。ちなみに、マーシャルアーツでやってます。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 07:06:05ID:O//CR6pL
最初は勝ちやすいストリートファイトで慣れるべきジャマイカ?
漏れは昨日買ってハードでガンガン進めてるが

0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 13:39:47ID:phBOfLPA
ストリートファイトですか。最初はそっちでやった方が良いんですかね。しかし、ハードで進めるなんて考えられないですね…。こんなに苦戦するとは…。とにかく、なれるまでストファイで頑張ってみます
0294名も無き冒険者2005/08/23(火) 02:51:07ID:51dY1Zn5
相手を思い通りに壁とかに叩きつけられるようになると俄然面白くなるよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 06:52:56ID:7TcnaJwE
ファイトスタイルのことなんですけど同じ組み合わせでも覚えた順番が
違えば違うものになるんですよね?
それとも違う場合は最初に選んだスタイルが違う場合だけで二つ目以降は順番が
逆でも同じものになるんですか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 10:11:52ID:qddlGZ1Z
今更ですが買いました
ノリがクール

ところでこれってストーリーモード1回倒した相手と戦えないんだね
クリアしたらキャラ育てたりCOMと戦わせれるんですか?

あとMAでKO取れる技、必殺と凶器しかないのですか?
教えて君でスマソ orz
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 10:45:04ID:5MuNGI19
壁に叩きつけか壁走りキック
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 15:54:34ID:5i/Ub/K+
兄貴がやってて面白そうだったから買ってみた。

走り方すらわからない俺でも勝てるし、なにより楽しい(・∀・)
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 09:06:57ID:2kEXmb+i
MAムヅカシイよママソ
他のスタイルみたいにスタンディングからKO取る技がネー orz
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 15:35:01ID:78h0qYds
クリアしたあと何回かトーナメントあってその合間にディーモブさんと戦う
それ以降は試合なし
VSで金稼ぎとストーリーで着替とかは可能

ハードで進めてるとポイントも金もすぐ増えるから楽
カリスマ上げやすいね
全身タトゥーレベル3で各アクセは全部ダイヤで一番高いのばっかにしてみた
すげぇ憧れるね

このゲームのせいで好きだったショーンポールが嫌いになった

ハードはまじ推奨する
だが序盤のトリックにだけ勝てない

マーシャルは壁を応用するのとカウンターを極めればノーダメ1分koも可能だと思われ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 16:29:57ID:tCIY8h6I
>>298
お前は俺の妹か
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 14:24:31ID:l7PF4bQb
打撃でKO取れるのってSFから始めたスタイルだけなのかな?
空手になったんだけどKO取れるのは垂直落下式ブレーンバスター orz
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 02:06:44ID:e2Xo9X+5
>>302
俺はWRから始めてSF+KBだったけど強PでKOできたよ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 08:44:43ID:3Pl3wtSB
どうもMA開始だけは3つスタイル取っても強PでKO無いみたいじゃね?
空手ってMA開始だからだと思われ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 16:19:56ID:vEJLXc8F
クリアしたデータロードしたら全キャラ&ステージが初期状態に戻っちゃった...........オレだけか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 18:27:44ID:e2Xo9X+5
ブレイジング1試合に5回決めたらメダル取れますよね?
結構チャレンジしてるんだけど取れない(相手をKOしてしまう)
1on1は無理だと思うんで多人数でやってるんですが。
コツとかありますか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 23:29:32ID:lyoTC1pE
>>306
ハードにしたら相手がタフくなるだろ
ブレイズもダメージが低いのを選ぶ
あとはバトルロイヤルでブレイズを急いで溜めて敵同士が
潰し合って体力減らないうちに入れてくといいんじゃね?
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 12:03:15ID:vnLkRvVy
これ服やアクセサリー、刺青入れる意味ってあるの?見た目が変わるだけなのかな?
自分は道着が気にいってからずっとそのままなんだけど。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 13:44:07ID:oSyTzzij
>>307
ありがとうございました!
なんとかいけた・・・・つらかった。。。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 23:43:38ID:ylLrrOsx
>>308
たしか身につけているもの(タトゥーやアクセ)の値段が高ければ高いほどブレイジングゲージたまりやすくなり
ます。たぶんバトルモードの時のCHARっていうステータスがこれにあたるものだと思います。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 02:41:16ID:h3dta6fj
>>105
もう自分でやってるかもしれませんが
MA→KB→WRとMA→WR→KBは同じものになりました(空手?)
それと、MA→KB→SFとMA→SF→KB、MA→SF→SBとMA→SB→SFも同じもの
になったんでおそらく二つ目以降は順番が逆でも関係ないんじゃないですかね?
03123112005/08/29(月) 02:48:13ID:h3dta6fj
となるとMA開始の場合の組み合わせは一通りやってみたんですけど(>>34さん書き込みを参考にさせてもらいました)

MA→SF+KB=すばやい打撃と構えからジークンドー?
  KB+WR=正拳などを使うので空手?
  SF+SB=パンチの中に両腕を振り下ろす様な動きがあるので蟷螂拳?
  SF+WR=独特の動きから酔拳?
  KB+SB=足を前に踏み込んで肘をだす動きから八極拳?
  WR+SB=動きから少林寺拳法?

という恐らく全然あっていないであろう自分勝手な予想にたどり着きました。
二つ目以降が順逆で違うものになった組み合わせなどあったら教えてください。
どうすればカポエイラになるのかな・・・・
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 18:32:00ID:X5nF1g/g
>>310
そうなんだ?単純に高いもの身につけたらいいてことっすね。
金相当貯まってるからイメチェンしようかな(成金風に)

ちなみに前半はずっとなにも着けてない素っ裸(パンツ一枚)+帽子+シューズというスタイルで戦ってました。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 00:54:50ID:6y7KPOHU
チートコードの↓↓↓

NEWJACK - 100 reward points
THESOURCE - 100 reward points
CROOKLYN - 100 reward points
DUCKETS - 100 reward points
GETSTUFF - 100 reward points


って、どこに入力するの??
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 09:54:17ID:5K/RrBR2
説明書を嫁
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 14:17:15ID:EmzJIYZk
おまいが読んで教えてやれ。



説明書をなくしたボクが来ましたよ。頼む
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 22:25:32ID:psABF8N/
買おうと思って過去ログ読んでたんですが
キャラエディットで女性が作れないってマヂですか
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 23:27:02ID:rTd/jQQg
大マジよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 03:31:04ID:n99b2IX0
で、チートコードはどこに入力すればいいの?
03202005/08/31(水) 18:23:02ID:yFpfUwrS
探せばあるんだから探そうや。別に隠しでもなんでもないわけだし。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 17:42:49ID:eKxZFkyE


   中古で買って説明書が無いボクも来ましたよ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 19:33:53ID:9dYIbzs/
メニューの
○○○
○○●
×○○
●らへんだょ
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 10:30:07ID:MKDTiZAn
●のエクストラ?ってとこの左端がチート
ちなみに本編で戦えない刑事2人や宝石商ジェイコブ、戦ってもアンロックされないディーモブ3人、何周もしなきゃいけない女達6人、サスペクトなどを優先的にアンロックするべき
俺みたいに好きなアーティストからアンロックすると後悔するぞ(´・ω・`)
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 14:59:44ID:04drNnl8
S☆WARDとDABO作ろうとしたんだが日本人顔作れないなぁ
前作出てるのになぁ

0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 16:00:50ID:F37yAdCw
やっぱこうゆう舞台には日本人は場違いっつーかなじめない気がする。
まあそれいったらアジア民全員そうなんだろうけど。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 22:58:34ID:egxrLTir
女友達が俺のこのゲームについてのブログ読んでほしいとか言い始めた
エミネムが好きらしい
エミネムでねーよ(・∀・)
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 01:28:41ID:5KPJ6o9I
このゲームに出てるラッパーの簡単なプロフィールとかリアルな交友関係とか
いる?
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 04:02:58ID:J+q80ll7
CROWってスタイルはMAなんですか?
スタイル見てもMAとしか表示されないんですが・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 19:39:12ID:Iqcc82zK
亀ですが昨日買ったお。楽しーねこれ(・∀・)
ところで2つ目のファイトスタイルを買うにはポイントいくつですか?
上の方に書いてあったけどホントに2500ポイント?!
ショボイ俺はそんなにためられるかな…(´・ω・`)
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 21:05:06ID:yBl3H42w
http://game10.2ch.net/goveract/
次スレが待ち遠しくて新スレ立ててしまった人がいますね(´・ω・`)
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 23:22:14ID:ZSbZXFB/
>>329
しょぼい君でも最後には無駄な必殺技を覚えたりしなければイージーで十分全能力マックス手前まで可能
2500もいつの間にかたまるよ
金がたまらない奴はチートでリワードポイント手にいれてサスペクトをアンロック
チーム戦で育ててるキャラとサスペクトを組ませてやれば毎試合下手でも400ドルから普通で1000ドルほど稼げる
序盤にカリスマ上げるなら金ためてダイヤのアクセを買えばいいさ

そういや最狂絶叫計画っていうパロディシリーズ映画にファットジョーとメソッドマンとレッドマンでてるな
エミネムの8mileにはご存知の通りイグジビットでてるし
このゲームのストーリーモードを実写で見てみたいかもな
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 23:28:50ID:0tDfC9cl
>>329
補足だが
能力上げる目盛りの最後になると一目盛り(五分の一)5000ポイントだから五目盛り上げるのに25000ポイントいるぞ

メニューのチート入力の場所とかアンロックするべきファイターとか教え好きな俺
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/05(月) 01:03:33ID:bwES+N08
あんまり日本人には馴染みのない人達だから分かりにくいかもしれないけど、
このゲームに出演してるアーティストのラインナップは、アメリカ人や
ちょっとHIPHOPに詳しい日本人にとっては目も回るくらい豪華だよ。
03343292005/09/05(月) 07:52:54ID:Gb3A0kei
>>331
おおぉ!!ありがとう(・∀・)
ショボイ俺がんがる(`・ω・´)シャキーン
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/05(月) 13:54:21ID:juJG519p
>>333
そうなんだ・・・友達はウヒャウヒャ言ってたけど俺は分からなかった。
なんか、アメリカのテレビでやってるボロ車を豪華に改造する人出てる?
まぁ、キャラ知らなくても楽しめてるから良いんだけね(〃▽〃)
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 01:41:26ID:qH9igun3
改造コードの本を買ったんだが、いる?日頃ここにはお世話になってるからさ。
次のスレに書いた方がいい?書かない方が良いならば書かないけど…。
一応お金とかスキル買ったりするポイントのMAXのコードとかあるけど。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 07:18:02ID:A/AjPen2
>>336
最近人少ないからいいんじゃないの
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 11:49:45ID:6st2ADto
>>336
プロアクションリプレイとかいうの?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 12:04:25ID:qH9igun3
そうだよ。
何か色々あったよ。関節の耐久力とか
03403292005/09/06(火) 12:29:56ID:ZQwYsfjw
>>336
今書いちゃえヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ
03413292005/09/06(火) 19:58:12ID:1RiRbEde
>>336
しまった。ショボイ俺だからPAR持ってないんだったil||li _| ̄|● il||li
でも晒しちゃえ〜(・∀・)
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 20:31:23ID:qH9igun3
すまない。今仕事終わったよ(´ω`)
んでお金とスキルポイントMAXだけでいいか?
0343AI2005/09/06(火) 22:21:54ID:h9AYBfNe
出来れば体力へらなぃとかo(^-^)o
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 00:22:20ID:bk86Sg+4
おおっ!すばらしいお人が、お見えしたようですね。
改造コードがあれば、誇りを被っていたソフトも復活です!
0345DE2005/09/07(水) 15:23:17ID:n0JkrfYB
342は神様だ…
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 18:37:27ID:IYJqnmrY
すまない遅くなった。
携帯からだから見づらかったらすまん
Mコード
EC87856 1423A8EC
CASU $99999999
USER ID一番目
1C19CCA8 17E9C70C
スキルポイント 99999999
USER ID一番目
1C19CCB0 17E9C70C
とりあえずID一番目のみ書いといたよ。
他には各所耐久最大とかヘルスゲージ最大とかブレイジング最大があったよ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 18:40:07ID:IYJqnmrY
Mコード間違った(´¬`)
EC878560 1423A8EC
0348AI2005/09/07(水) 18:57:26ID:n0JkrfYB
ヘルスと耐久力お願いします!くれくればっかりで申し訳ありません。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 20:07:55ID:IYJqnmrY
ヘルス最大
1CDE62E8 D5DAA3D9
1CDE62F0 D5DAA3D9
頭最大
1CDE69B8 D68EE7A5
腕最大
1CDE69C0 D68EE7A5
足最大
1CDE69C4 D68EE7A5
0350AI2005/09/07(水) 20:28:02ID:n0JkrfYB
本当にありがとうございますo(^-^)o面倒をかけて申し訳ありません。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 21:25:50ID:ypKH1IRz
アイテム&ブレイジング選び放題とかのコード無いのかな?

もし分かればお願いします。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 21:47:02ID:ypKH1IRz
>>USER ID一番目

???
解説キボウ
聞いてばっかりでごめんなさい。
ボクの前に神様が現れたかもしれません。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 22:33:31ID:ypKH1IRz
age

ついでに質問・・・
>>14
>うまくなったらハードモード推奨。
>ポイントや金がガンガン入るので育てるのが楽しいです。

これって本当?
イージーでボコボコにした方が高いんじゃないんですか?

質問ばかりでごめんなさい。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 01:00:01ID:lTDkwLSF
アイテムの自由のコードは無かったよ。ブレイジングは0になるのはあるけど。
IDは自分がセーブ及び新規で始める時にセーブする場所の事だよ。
だから確かIDは8個作れるから、書いたやつは、一番目のみに反映されるって事だよ。
一応一箇所ごとのコードはあるよ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 12:50:42ID:wmpNINVF
神だぁー!すいませんが、その8個目までとはいいませんが5個目くらいまでおねがいします!!
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:52:19ID:EUH0Evom
ヘルスのコードいじってみたけど
うまくやれば常に瀕死ってできるんかな?
なんか数値減らしてるのに上がったり
増やしてるのに下がったりするんだが・・・
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/10(土) 06:44:44ID:JcHCp7QE
>>356
1CDE62E8 D5DAA3D9
1CDE62F0 D5DAA3D9

1CDE62E8 1456E7A6
1CDE62F0 1456E7A6
にしてみてもだめっぽぃ?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 00:24:59ID:X05G1TIR
はやく3でねぇかな…
3では
顔グラ増やす、ロードは短く
アーティスト増やす

これで神ゲーになるだろ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 01:04:04ID:fVB6YVs+
対戦モードで、デフォルトで何人くらい使える?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 01:32:11ID:f4Fp/fDD
何か作ったキャラの画像が黒くなったんだが…
ストーリーモードでキャラ選択するときの。
俺何かやらかしたの?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 01:32:34ID:lEIE9WyP
>>357
それだと強技もらうとKOしちまう
デンジャーぎりぎりのラインがいいけど
難しい・・
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 01:47:23ID:41z5mSqq
342さんがあげてくれたコード使ってみた
なぜか虎の爪(MA+SF+SB)で育てると強パンチがあたらない
バグ・・・?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 14:15:24ID:y2H38iO5
3はアドベンチャー色を出してほしい。
あの映像、ゲーム性でGTAみたいな自由度を出せたらネ申。PS3なら可能
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 18:06:44ID:0ky6wtX9
>>363
街で暴れる、HHアーティストか…、リアルで恐いなw
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 21:05:41ID:X05G1TIR
Blessの曲かっこいいな
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 08:06:33ID:V4vh3Ls0
>>346
神が降臨なされた!広大なネット世界と言えども
今まで見つかんなかったんだよね?PAR用コード
遊びの幅が広がるって意味で・・・心底dd!
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 16:01:47ID:8JDCoizP
PAR用コードってチートとは違うよね?改造コードの事かな?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 00:04:09ID:Zrt+BEAs
無断転載やめろって
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 04:49:04ID:4YvfJ6Uh
今週末友達と4人対戦する予定。
楽しみだ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 15:42:01ID:4YvfJ6Uh
>>改造コード晒した奴
雑誌等に掲載されたコードを無断で転載するのは違法。
タイーホオメ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 23:17:12ID:c1XnTqG1
>>370
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 00:57:14ID:TRt08lOW
攻略サイトとかないの?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 01:44:51ID:QW6jzooB
>>372
http://matsumos.at.infoseek.co.jp/music/fat/fat3.gif
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 02:59:38ID:TRt08lOW
>>373
gifって…
03753292005/09/15(木) 18:29:19ID:jtoVSb7L
>>373
あら、ジョー様ぢゃないw
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 20:47:43ID:QW6jzooB
>>375
イェアm9(^∀^)9mFat Joe!
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 23:07:03ID:YCPzG9jV
アクセサリーって何か効果あったりするの??
何か上のほうでダイヤがどうとかいってるけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 23:10:53ID:QW6jzooB
なんとかゲージが溜りやすくなる
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 00:03:12ID:L9pBBNO/
てす
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 00:11:16ID:L9pBBNO/
ずっと規制されてた
やっと書き込めた
コードなんだが家ゲー攻略の過去ログに普通にあったぞ?
少し上にネット内でみつからなかったとかあったけどさ
http://2ch.dumper.jp/00299.html

アクセやタトゥーはカリスマを上げる
カリスマはブレイジングゲージの上昇度合いに影響
カリスマ高いと8撃ぐらいでブレイジングゲージマックスになるよ

ちなみにコードが載ってる本はレベル100になる本のPS2版ね
確か1048円?

あとイージーでぼこぼこにしまくってもハードで普通にやったほうが金入るね
時間もかからんし
成長ポイントはスコアには影響されないみたいね
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 12:16:10ID:sb7YTFJ7
弱い奴をボコボコにするより強い奴と紙一重の戦いをした方が
強くなれる、って事か。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 15:23:16ID:vY5g5iaZ
誰かオンライン対戦しないか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 18:01:58ID:MP5jDBma
レスどうも( ´∀` )b
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!相手につかまれた時に返す
タイミングってどこよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 21:33:02ID:uv2ksZoj
>>381
違うだろ!?

弱い奴をボコボコにするより強い奴と紙一重の戦いをした方が
金が入るって事で強くはなれないってことでしょ?

>成長ポイントはスコアには影響されないみたいね =一定じゃないの?


0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 23:38:50ID:FZZmTWRz
>>381
>>384の言うとおり一定なわけよ
どんだけスコアあげても金が変動するだけ
ハードだとスコアがあがりやすいのは相手が強いからだわな(当たり前)
ただスコアをあげる上でノーダメ1分以内クリアだけで1000ドルもらえるしね(+その他スコアで3000ドルちょい)

>>383
つかまれた瞬間に□か△が基本なんだがその瞬間が説明してほしいんだよな?
ある程度やってると馴れでタイミングがわかるんだが
俺は下手な頃は相手がつかみモーションにはいったらすぐボタン押してた

初心者で調べてもわかんないことあったら答えるから
規制でまた書き込めなくなるかもだが
ずっとこのスレで指南してるもんでな
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 23:50:17ID:cIhmbH3Y
>>381
補足だが
強くはなれるんだがスコアには影響されない
イージーで150ポイント、ノーマルで450ポイント、ハードで750ポイントくれる奴はどんな倒し方しようが各難易度に順ずるポイントがもらえるわけだ
つまりは意味的に>>381>>384両方正しい

説明下手ですまそ
どっちにしろハードなら金(変動)もポイント(一定)もたまりやすいぞってわけよ
一人目イージー、二人目ノーマル、三人目ハードみたいにしけばいいと思われ
今でこそハード余裕だが最初はイージーでも少し手間取ってたし
上と続けて長文すまそ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 02:27:26ID:fic821I/
つうかClowって実際にいるのな…
ゲームオリジナルだと思ってた。

しかし、馬面だな
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 02:30:01ID:PC9u+Rul
レビュー評価良かったので昨日買ってみました。死ぬほどオモロイねこれ。。気になってたアーバンレインスレにも宣伝してもーた。

キック⇒サブ⇒ストリート でいまんとこめっさ強い。

ところでprodigy出てくるんだけど、これって「the fat of the land」のProdigyよね?扱いしょぼすぎんか?ってかHIPHOPなのか??
そんなにアメじゃ売れてないのか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 04:35:48ID:PC9u+Rul
>>382
オンライン対戦ってPC使った裏技で出来るの?ぐぐっても正規オンラインソフトの記事ばかりで分からない・・・
第2初期型だからLANポートもついてないけど。

それともemuを利用するとか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 04:53:47ID:kun1b6pl
>>388
レス→マーシャ→サブもなかなかいけるよ。
パンチが多少当てにくいのが難だけどキックの流れとか速いし。
何かの拳法みたいな感じするんだけど、トリッキーなんだよねw
かなり使いやすいからお試しあれ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 05:07:10ID:PC9u+Rul
>>390
ほうほう。レスって遅いイメージあるけどよさげね。背後に回るとか楽しそうだし。3匹目はそれでやってみよう。
キック⇒サブ⇒ストリートには軸ずらしジャブもあったし蹴りもそつなく速し。っつかやべぇw
KOさせずに延々と3連目止めループをカウンター入れまくりながらタコ殴りにする度Sな自分がやめられない止まらないw

寝れねーよこんなん。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 05:50:42ID:knO1ikM4
>>391
レスだけの時(最初)はまじヤバイからwお前やる気あるん?って感じで

軸ずらしジャブかぁ〜。使ってみてぇなぁ( ´∀`)ってかあんたかなりドSww
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 06:57:04ID:PC9u+Rul
>>391
今はとりあえずストのみでがんばっとるがもっさり。やっぱ顔グラ追加してほしいよねー全然似ない。リンプビズキッドのフレッドをDEFJAM
界に乱入させて服なんかは激似なんだが、VS画面の時の上向きあほ面時が全然きもく、むしろベースのやつに似てる悲しさ。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/08/26/toretama/tt.html
次回作では↑の技術取り込んでもらってジャケ写から取り込んでぐりぐり動かして欲しい
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 08:19:52ID:rI4x3KVB
>>388
漏れはいまだにロード時間が苦痛なかなか慣れない
今さらだが次作ではもっとサクッっと汁!
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 10:26:32ID:8fOSACNU
クロウやブレイズやドックやマジックやクラックで覚えたヤシにスヌープドッグやメソッドマンやレッドマンやバスタライムスやファットジョーって言ったらそんなのいないからって言われた
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 15:44:30ID:24NLs+x7
>387
Clowってのはゲームの役名だからな
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 20:53:39ID:GvSQY77M
>>393
その技術取り入れてくれたら最高かも(´∇`)ケッサク
PS3で出来ないかなぁ・・・
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 22:54:03ID:P57z4qnc
>>396
そうなの?
じゃあ、クラックとかもゲームの設定?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 23:28:06ID:ekfLtEuP
>>398
FATJOE.as.crack(スペルとかめちゃくちゃすまそ)
asって何役演じてるみたいなやつよ
ナナって映画の曲を歌ってるのは中島美嘉asナナって感じじゃん
設定というかストーリーモードっていう映画やドラマの上での役名がクロウでありブレイズでありOEなわけさ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 23:20:28ID:b0LJcP9B
このゲーム未だかつてないほどPS2がガリガリいうんですけど…
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 01:47:50ID:Pkpwx6gr
じゃあここらへんで
お前らがどんな格好で戦っているのかを
晒してもらおうか。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 11:13:22ID:xFmKnf0F
白のハーフパンツに紫色のPRIDEみたいなグローブ。
あとはダイアのピアスのみ。
背中のもんもんを晒して戦ってます。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 12:08:58ID:s0Vj2AEE
灰色のタンクトップに迷彩パンツ。
アクセはドッグタグとリング。タトゥーは右上腕と左腕にトライバル。
一応元軍人のイメージ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 12:55:37ID:Pkpwx6gr
大別して2通り。

迷彩キャップを目深にかぶって四角シルバーフレームのサングラス黒、
ジャケット系をシャツありで前空けて着て、
破れジーンズ黒とスニーカー系履いて、
あとは、アンクを下げている。

それか三ツ編みに豊かな髭、
丸ぶちサングラスをかけて残りは無し、のどちらか。
シナリオ上、大事そうな試合はこれで。

入れ墨はトライバル2のレベル3を
胴体前面と首以外に張り巡らせている。

しかし、どんな格好してても、
オープンフィンガーグローブのつもりの
ソリッドライダーグローブ黒は外さない。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 13:58:20ID:66R/OEAQ
いやおまいら、写真うpしようよ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 15:55:15ID:jJinkP6U
近所の店探し回ったんだが前作しか置いてなかった
前作もおもしろい?
キャラクリエイトが充実してればそれでいいんだけど。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 18:53:51ID:knm82x/Y
>>406
前作はクリエイト無し
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 18:57:14ID:jJinkP6U
>>407
そうですか・・
頑張ってNY探します・・。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 20:38:08ID:YDkL9c0r
このソフトって微妙にレアだよね。出荷数少ないから
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 01:13:57ID:I4OLaNfS
俺は3月にこのスレでDef Jamの存在を知ることができた。
ありがとうおまえら
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 01:53:44ID:EJ7L+5nt
俺はある日クソゲーが欲しくなって、小さいゲーム屋でこれ見つけて、
コンセプトがウータンと似てる、これは逝けると思って買ったのに、
開幕ムービーが存外上等で、慌ててメーカー確かめたら信頼のおける連中だし、
プレイした印象も良好、ロードの長さにかえって安心したから困る。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 12:13:50ID:MIkGlYpZ
3日前に買った初心者です。
カウンターの出し方がいまいち良く分かりません。タイミング良くR1(ブロック)ですよね?十字キーとか攻撃ボタンも同時に押さなくてはいけないのでしょうか?
奴等はガンガンカウンターしてくるのに…。ノーマルですがストーリーも中盤になって難しくなってきた…。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 12:47:38ID:mHF3qH1z
初心者だから、は質問の理由にならない。
子ども相談室にでも聞けば。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 14:22:43ID:MIkGlYpZ
>>413
子供相談室に聞いても教えてもらえませんでした。
教えてください。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 15:56:37ID:YJkRbCaP
413の言い方ははたからみてもどうかと思うが、せめてこのスレ内をカウンターで検索するくらいはしたほうがいいかと
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 17:42:39ID:MIkGlYpZ
すいません。正直大人げなかった。
検索してやり方は分かったのですが(方向キー後ろ+R1で良いんですよね?)できんのです。タイミング練習します…。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 22:22:14ID:gEvfidiU
「このゲームは出演陣が凄い豪華」って言ってるけど、
アメリカ人ならともかく、日本人でこのゲームに出演してるラッパーが全員分かる人なんて
全国に100人もいないんじゃないか?

ちなみに俺は自慢じゃないが一人も知らなかったぞ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 22:28:46ID:aUy3QcF+
>>417
100人以上は分かるだろ。
HIPHOP板行けば分かる。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 01:21:14ID:YiQpVlH7
まあ知らなくても楽しめるけどな。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 01:41:59ID:ufqCyQvb
カウンターと投げぬけを使いこなせるようになると格段に面白くなるな。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 03:03:02ID:W5sL8abh
>>417
HIPHOPを3年ほど聞きかじっただけの俺が、
2、3名を除いて、あとの全員知ってるくらいだから、
全員分かる人間は日本でも100人どころじゃないって。万単位でいると思うよ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 13:14:47ID:DHo1rQIw
このゲームにでるラッパー教えてください
あと女もでますか?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 13:36:37ID:OwQbukS3
誰が実在するかは分からないものの、
ICE-Tがかっこいいのでどうでもいいと思った。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 14:15:06ID:YiQpVlH7
>>423
ICE-T好きナカーマ。 このゲームで知ってCD買ってしまった。

>>422
パッケージの裏に出演アーティスト一覧が書いてある。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 18:50:42ID:GeqVLlZo
>>380
>ちなみにコードが載ってる本はレベル100になる本のPS2版ね
確か1048円?

PAR2持ってるからコード入れてみたけど、
うんともすんとも言わないから『レベル100になる本のPS2版』
買って来たんだが・・・

『CASH、DevelopmentPointsはデーターのセーブとロード時に
 反映される。ストリートモード中は値が固定しない。』

って、これどういう意味だ?
ストリートモード中に使えずに何の意味があるの?

分かる人教えてください。困ってます。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 22:37:33ID:kRuVmtE7
コードは使える
ただ金もポイントも使いまくればなくなる
またどこかでロードか何かをすれば金とポイントがまたMAXになる
つまり固定されないわけよ
金が999になるコードだとする
800の物を買う
199残る
200の物は買えない
セーブかロードする
999に戻る
200の物を買える

実際999万ぐらいだっけ?あんなに金もポイントも使わないから安心汁
ちなみに本のタイトルと値段のレスも俺だな
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 23:18:43ID:GeqVLlZo
>>429
レスサンクス!

PAR2でも可能?どうしても出来ないんだが…。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 23:50:58ID:GeqVLlZo

>>426に訂正

0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 23:54:40ID:YiQpVlH7
改造厨ウザス。
他所でやれや。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 11:20:32ID:8+Jf95/6
>>429
うんじゃ問題提起しろYO!

話題がいないならいいんじゃないかい?
04314262005/09/24(土) 11:08:20ID:bfgpkn2z
PAR1.6でOKだから2なら行けるんでない?

ネタなくなってきたな
俺はひたすらイケ面だけど超ださい格好させたり見た目で遊んでる
ドレスシューズとドレスパンツとハットあるんならスーツみたいなジャケットあってもいいよな
あるのかな?見当たらないんだよなぁ

全身トライバルタトゥーにするとかっこいいな(・∀・)
改造しないで地道に能力もカリスマも最高な奴作ったら達成感あるわ
04321日9膳でやっとお腹いっぱい。2005/09/24(土) 21:17:32ID:McVJpKUA
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1126568601/l50
新スレ立ててる香具師がいるぞ。まぁ、上も発展させようではないか。
 

              諸君よ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 22:18:25ID:NNsDuRka

英語力の無いボクが来ましたよ。

ストーリーモードの輪郭のところで選ぶ
「ROUND」と「FLAT」の違いを教えてくれ。

あとプレイジング(挑発ポーズ)、あれは何で決まるんだ?
全部同じ動きしかしないんだが?

誰か分かる人教えてください。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 23:09:53ID:5axojqez
ROUND/FLAT
頭部の形状の違い
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 02:21:17ID:OPzO0Gi+
>>432
凄い厨スレになっててワラタ。
煽りあう様子がOPムービーの様だ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 11:04:36ID:t9jV/UrT
>>432
厨房多すぎ!OPヌービェーか?あまりに過激すぎて俺には見てられん。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 12:44:14ID:ivK4/FEC
ハードモードが難し過ぎる・・・ 今マーシャ、スト、キックでやってるのですが、どういう戦い方をすれば勝てますか? 
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 15:56:53ID:aTyRpsAr
ストーリー、エンディングって一本道?マルチ?
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 16:21:41ID:OPzO0Gi+
一本道。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 21:53:10ID:LAzpPkPn
で、オレも気になってるんだが・・・

       

          あの挑発ポーズはどうやって決まんだ?

0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 22:36:44ID:8GdWgDf4
俺も気になる。一時期方向キーと同時押しで確信したが、この前は狙ったとおりのが出なかった。
なんかランダム臭くね?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 22:49:46ID:8GdWgDf4
>>432
なぜか「お子白い」に吹いた
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 07:35:59ID:YvYV4CLg
みんなは十字キー派?それとも左スティック派?
俺は左スティック派。たまに確実に逃げたい方向がある時は、十字キー使うけど。

流れブッた切ってスマソ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 21:02:15ID:OS0/qU91
格闘技ゲームは好きだけど
これはあまり合わなかったなぁ…
洋ゲーだからかなぁ…

餓狼伝出るまで何しようかなぁ(´;ω;`)ウッ…

自分の中での神ゲー「一歩オールスターズ」
              「K-1GP(コナミのやつ)」

スレ違いだが何かお勧めないですか?(´・ω・`)
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 22:50:06ID:k5UB6A8/
>>444
つ「アーバンレイン」
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 23:40:29ID:ItzLmQm5
>>444
なぜここで聞く?
おまえがつまらんと言ってるゲームを楽しめる連中がいるスレだぞ
参考にならんだろ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 00:31:41ID:UWTLnUlG
>>444
不愉快だ、早速と立ち去ってくれ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 01:14:17ID:HOJ05+tx
受け流しとカウンターって操作違いますか?
防御後すぐ△とかしてもカウンターにならないんですが…。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 02:10:39ID:UWTLnUlG
受け流しとカウンターは同じじゃないかな?
相手の打撃受ける瞬間にR1と方向キー後ろを押すと
バッ!ってなるよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 11:41:21ID:HOJ05+tx
>>449
やはり同じなんですね。習得している体術でモーションが違うのかな?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 15:14:04ID:FWyYQRzH
>444
開発してるのは日本の会社だがな。一応。
EAカナダ&AKI(バープロ、キン肉マン)

洋ゲーだから云々って人はまだいるんだね。
今は日本のゲームより良質なの多いんだけど。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 16:05:12ID:5KMwfrDf
>>444
コイツが合わない理由って簡単じゃん!

●英語が解らない
(字幕だけじゃ理解不能)
●操作が慣れない。

大方こんなトコなんじゃね?
要はヘタレなヌルゲーマーには合わないって事だろ?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 18:32:38ID:Jja/WJmd
久しぶりに覗いたら平和じゃないな
今日は長文じゃないぞ
>>444は何のためにこのスレに来たんだか
お前の好きな餓狼伝のゲームスレに行って「このゲーム楽しめない、和ゲーだからかな」って言われたら気分悪いだろ
まだ発売してないけどさ
とにかく人それぞれ好き嫌いは絶対あるんだし
嫌いなら嫌いでアンチスレでかたってくれ(ないけど)
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 20:24:56ID:5KMwfrDfO
>>445
無駄だ、ヘタレな>>444にアーバンレインなんてやらしたら、顔真っ赤にしてコントローラー投げるのがオチだからw

>自分の中の神ゲーとして挙げてるのを見ると、ヌルイゲームで尚且、何も考えずゴリ押しで進めるゲームしか出来なさそうだしなwww
で、キャラゲーにしか興味がない所をみると、典型的なヲタみたいだし。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 22:52:45ID:WN2NkZDy
アーバンレイン、海外での評価あんま良く無いね
それでもビートダウンよりは面白いみたいだが。
ビートダウンは賛否両論みたいだ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 23:10:15ID:Gkyd1UtE
ほんのちょっと否定意見(にすらなってない駄文)が出ただけで
この反応振り…ここはマンセースレか?

まあ皆のこのソフトへの愛は伝わってくるけどさ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 23:14:43ID:WN2NkZDy
ココ攻略板だし
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 23:17:58ID:Lpe4YQlQ
ただ否定的ならいいけど>>444は何がお勧めか聞いてるし
意見の合わない奴らに聞くか?
参考になるわけないのに
04594442005/09/28(水) 00:28:19ID:ByUgXEZS
このスレはプロゲーマーの巣窟だなw
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 00:33:59ID:o9c86xxz
今公式でムービー見てたんだけど
きっつい一発もらった瞬間はスローになるの?
こういう演出面が気になる・・・。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 03:17:26ID:MU1MjuxK
いや必殺技の時はスローになるがそれ以外はスローにはならない
必殺技はゲージがたまったら使えるやつで一試合平均2から3回ぐらいするかしら
まあ一回の時もある
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 03:25:12ID:RIdq1cHe
ゲームはゲームです
愛など不要也
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 13:16:14ID:/JtopFtW
俺は2週間前くらいにアーバンレインのスレでこのゲームを知って買った。
アーバンレインはどうしようかな…。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 15:19:32ID:5Q8RT6Kf
次次作ぐらいでROCの人達も入れて東西戦争とかやってほしい
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 18:15:58ID:m/NweICq
>>464
厳密に言うなら、
【デス・ロウ】VS【バッド・ボーイズ】 だな。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 21:25:07ID:iEcXRVkS
このスレの住人のアーバンレインの感想が聞きたいなー。
買った人いないかな?
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 00:10:53ID:dv5wEaEA
>>466
アーバンレインのスレで聞けよ、ヴォケー
他のゲームの話は荒れる元だろうが、ヴォケー
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 00:50:05ID:eqIIbxKS
DJ3っていつ出るの?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 01:15:10ID:8DSZVZqF
来年か再来年
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 03:48:05ID:Hy7543n9
XBOX版のほうがグラフィックとかいいんですかね?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 05:16:08ID:dv5wEaEA
>>470
うん
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 09:14:18ID:ZB/4CTEK
>>467
なにカリカリしてるんだ?
荒れる程住人いないじゃん。
話題も無いし。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 12:57:43ID:3CCddWdV
アーバンは単調ですぐ飽きそうな感じ・・・
DEFJAMと比べるならこっちの方がおもろいと思うよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 13:29:57ID:qRBRMZCq
DEF JAMどこにも売ってねぇー。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 14:37:37ID:dv5wEaEA
>>473
アーバンの方が面白い。
DEFJAM簡単すぎ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 14:53:46ID:KEWBaxtZ
デフジャムの魅力は難易度じゃ語れない
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 17:53:50ID:n/cfjsci
>>476
あんたは正しい
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 23:04:13ID:eqIIbxKS
なんだ?簡単だとダメなのか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 00:48:48ID:mHhfTak0
アーバンとデフジャム比べたら遥かにデフジャムの方がいい!
アッチが勝ってるのはロードだけ
戦いなんて劣化デフジャムて感じだし…
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 06:16:23ID:hceSaCmP
アーバンやって最初に思った事は、動きに重さが感じられないから、
敵を殴ったりした際の爽快感が無い。
バランス云々はシラネ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 13:13:18ID:ElUi8HNF
ノーマルでやっても能力最大にまでできますよね?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 00:31:35ID:XQyrFx1P
今日買ったんだけどさ
組んでくる相手が倒せねえよ 俺のブラックイケメンがボッコボコ

ストリートファイトスタイルの相手だと攻撃ふせいで反撃で楽勝なんだけど
組まれると何もできねえ

somebody teach me some tips man
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 01:09:57ID:W/Ngp7JU
まだ買うやついるのか…
来年には3が出るから楽しみだな
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 01:13:44ID:hn8bhSBW
そりゃ、いつになっても買う奴はいるだろうよ
誰もが発売直後に買う訳じゃないんだから。
己の主観で物言うのは恥ずかしいぞ〜w
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 01:23:21ID:XQyrFx1P
>>482
自己解決

カウンター気味に狙うと打撃入るね
組まれてピヨったらどうしようもないのは解決できてないが
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 16:27:03ID:W/Ngp7JU
>>484
いや、別にそういうつもりで言ったわけだが
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 17:14:25ID:hn8bhSBW
>>486
ハヤトチリ、スマン…
しかし、いつやっても楽しいな。
地下鉄バトルばっかりやってる俺。
一瞬の油断が命とりになる、このバトルは最高だ!
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 22:42:14ID:c2x5nSvp
最近買ってはまってるんだけどストーリーモードだんだん難しくなってきた。
初戦は大抵負けるし5,6回リトライしてやっと勝てる程度。
よく掴まれて投げ→立たされ→投げみたいな感じではめられるんだけど
なんか良いアドバイスありますか?
あとブレイズのお勧めってありますか?
今SF+MAでやってます。俺の女に手出すな!ってやつとか別に負けても大丈夫
ですよね?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 23:11:40ID:3MsHzLhg
これって1対多とか2対多って戦いありますか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 00:27:03ID:ushEiHfE
>>488
全く同じ感じ(つい最近買った)で、全く同じ悩み!

>よく掴まれて投げ→立たされ→投げみたいな感じではめられるんだけど

これホントうざい

立たされた直後はなんかピヨってて抵抗できないまま再びキャッチされて組まれちまう
レバガチャも体感効果ないし…

上手い対策あったら知りたいナリ

>>489
まだ全部見たわけじゃないけど4人でのバトルロイヤルはあったよ(ストーリーモードでね)
自分以外の3人はCPU
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 01:00:22ID:BHZSCSal
やはり掴まれることを前提にしてパンチかキックボタンを連打するしかないかな。
タイミング合えば吹っ飛ばせるし。弱で良いから投げたりしてちょくちょくゲージ溜めてブレイジングムーブ
で速攻!・・・上手く行けばいいけど
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 01:20:53ID:7CpmKFvH
>>489
基本は1対1の何でもアリのタイマン
あとは、4人でバトルロイヤルと2対2のタッグ戦がある。
このゲームは1対2でもハメられると苦しいのに1対多なんてイラネ。

おまえがどういうゲームと思ってるのかは知らないが、タイマンで相手を完膚なきまでに倒すのが好きなら、これは買い!
ファイナルファイトみたいなスクロールアクションを期待してるなら全然畑違いなのでスルーしろ。

組まれてハメられると言ってる奴ら、基本は組まれるな!常にカウンターを意識しろ、組まれたら終わりと思え!
とくに壁際で組まれたら体力半分くらいもってかれて、そのまま殺られる事もあるから気をつけろ!
てか諦めれ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 01:21:33ID:IUIrS5Tq
このスレ見て買ったが

 全 然 面 白 く な か っ た !!

金返せボケ!!
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 01:41:52ID:0RvEYDRk
>>493
おいおい…
それは失言じゃないか?

自分はヌルゲーマーです
って言ってるようなもんだ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 02:13:59ID:AsTgyweW
K-1や極真ファイターみたいなの作りたいんだが何と何を合わせたらいいと思う?
あと吉田みたいな柔道ファイターは何を合わせたらいい?

ゲーマーの方教えてくり
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 02:39:17ID:UUROubN0
>>493
そうか
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 02:40:47ID:D6d5Cgc0
>>493
何を期待して買ったんだか知らんが、おつかれさん。
そんな事もあるさ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 02:43:09ID:Ug+LUekx
俺はHARDでもクリアしたけど、意外とEASYでもキツイ時あんのね。
前に開発者インタビューに書いてあったけど、「俺の時間帯」みたいな
波があるらしい。
波に乗ればHARDでも秒殺できるし、EASYでも中盤から終盤にかなり押し
返されることあるから、確かに納得。
で、488と490が言ってるのは、相手の波に持ってかれてるんじゃないか
と。
その原因は、多分組まれて強い投げ技を食らってるからと思われ。
避けるにはとにかく打撃だな。
闇雲に連打してりゃいいんじゃなくて、距離とか組み手が来るタイミン
グに合わせてとか、その辺は格ゲーライクにやってみれ。
大抵相手の組み手より先にこっちの打撃が当たるし、うまくタイミング
が合えば、組み手に対するカウンターみたいになって、逆にこっちが有
利になるから。

このゲームがつまんないって人は、さっさと中古で売って、アーバンレ
インでも買ってくれ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 09:01:39ID:IUIrS5Tq
>>494
お前みたいにゲームばっかりしてる
プロゲーマじゃないんでwww

ゲームとオナニーばっかりせずに
勉強と仕事も頑張れよwwwwww

>>496
そうだ

>>497
そうだな
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 09:20:19ID:7CpmKFvH
>>499
お約束のセリフ乙w

買ったのはおまえの意志、つまらなかったのは自分がヘタレだっただけだろ、それで金返せ?
バカジャネーノwww

ついでにアーバンもやめといた方がいいな、ヌルゲーマーじゃコントローラー投げるだけだから。

最近の房は練習して上手くなろうという気概がないのな、難しかったらすぐ糞と言う…
自分で努力もせず他人を非難する事ばっかり覚える、腐ってるなwww
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 09:57:27ID:D6d5Cgc0
子どもにマジギレする大人もみっともないぞ。
落ち着け。
05024902005/10/02(日) 12:43:12ID:ushEiHfE
ちょっと光明が見えてきた

それまでずっとパンチ力にパラ振ってたんだが
出が遅いから相手につぶされてたのでスピードに振ってみたらイイ感じになった
相手が掴もうとしてくるのをパンチでとめられる

あとブレイジングはちゃんと使った方がいいんだなw
金入るし削れるし

ところでFreeForAllってやってて楽しいか?
俺タイマンの方が全然スキだわ
ちっちゃくて面白くネエ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 14:26:00ID:7CpmKFvH
>>501
スマン…

ゲームとオナニーしか知らない餓鬼を相手にする事はなかったなw
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 16:18:16ID:xU5r/zJm
自分もアーバンスレ見てこのゲーム知った口だけど、おもしれぇー。
スルメみたいにやればやるほど味がでてくるね、これ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 16:44:19ID:lZo8lrz/
質問君で悪いのですが合気道スタイルはどんな組み合わせでしょうか?
教えてください。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 18:40:03ID:ushEiHfE
>>504
だね。

初日はツマンネと思って後悔したが、二日目の今日は一日中やってるww

しかしワンランク強い設定になってる敵はなかなか一回じゃ倒せんな
トーナメントの初戦〜3戦目あたりまでの敵は楽勝になってきたんだが

今は高いステージの軍人服のヤツに歯が立たん
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 23:40:00ID:xU5r/zJm
>>506
俺も戦うたびに毎回5,6回は再チャレンジしてるw
絶対勝てねぇ!て思ってても、リトライしている内に、なぜか勝ててしまうのが不思議だ。
着せ替え要素があるので、ついついがんばってしまうしw

>>507
>>2のスタイルの中のどれかが合気道にあたるのかな?わからん。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 23:42:12ID:xU5r/zJm
ミス。上>>507じゃなくて>>505です。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 02:03:56ID:s6XnYCH8
で、合気道スタイルのやり方は?
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 04:03:48ID:R+J2epCX
何?このマンセースレ( ゚д゚)・・・
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 04:44:41ID:Ts8JrUPi
>>509
合気道はないんじゃないの?
そもそも合気道っぽい投げ技自体、SNOOPのL1掴みから下+パンチのモーションのヤツ以外見たことないな。

あるとしたらマーシャルアーツとレスリングとサブミッションの組み合わせって感じだと思うけど、
とりあえずその3つスタイルの組合せはマーシャルアーツ主体だとジークンドー風、
サブミッション主体だと中国武術っぽいけどまとまりのないスタイル、
レスリング主体だと空手+プロレスって感じだった。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 07:18:51ID:TbMSIxGc
何処探してもうってない。。。

秋葉原とかならうってるのかな? 中古とかってあんまでまわってないのかな。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 10:14:09ID:s6XnYCH8
>>511
そうなの?
敵がよく使う、こっちのパンチやキックを受けてポンポン投げるのはどのスタイル?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 16:53:44ID:gDzYc0WW
>>513
投げ技系の返し技は、サブミッションかレスリングで始めてマーシャルアーツを覚えさせればOK。
あとひとつは何を選んでも大丈夫。
全スタイル検証したわけじゃないから、他にも作り方はあるかもしれないけど。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 17:07:30ID:I+oDckLD
で、カポエラはまだ見つからないのか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 17:55:00ID:s6XnYCH8
>>514
d
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 18:38:34ID:r9fF2iWr
なんか久しぶりにきたら流れが変わってるな(・∀・)
ムエタイがいいぞ!キックの鬼みたいでかっこいい!
てゆうか最初からハードでやり続ければクリアする頃にはキャラも最強だがプレイヤーも最強になってるな
最近買ったってレス多いがこのゲームは自由に壁やら障害物やら凶器のたぐいを扱えて始めて醍醐味を味わえるぞ
頑張ってくれ
ちなみにみんな最短KOは何秒?俺最高で10秒ちょうどだった 今は10秒越え狙ってる
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 20:10:38ID:w1+++kmX
この間友達から面白いって言われて借りたんだけど、
ショーンポールかなり好きだから俺はかなりはまってるvv
それに自分で服装、アクセとか自由につけれるしね!!!
それと>>493はHIPHOPも何もわからんからつまらないだけだろ、
それにリアルなストリートファイトとかの楽しさがわかんねーからつまんねーんだよ。
>>493はそこらへんのオタクがやってるよーな格闘ゲーム想像してたんか??
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 20:59:17ID:s6XnYCH8
>>518
>>493は確かに勘違いして買ったと思われるが、別にHipHop好きじゃなくても楽しめるだろ?
ハッキリ言って俺はヒップホップ全然興味ないし、このゲームに出てるキャラが実際にいる人かどうかなんて関係ね〜し。
ただ純粋に殴り合いゲームとして最高だと思ってる。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 22:09:14ID:iZBjYT6N
>>519
ハゲド
俺もHHなんて興味なしで買った。
でも、なかなか楽しめた。
お気に入りはジョー様とブレス
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 22:30:57ID:sspixLBz
女キャラでもストリーできたらよかったなぁ〜。当然エロイ衣装満載で。
ちなみに俺のストーリーモード自キャラは常に全裸です(パンツ一丁)w
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 22:58:06ID:iZBjYT6N
>>521
ゲージ溜らないだろうがwww

まぁ、全身タトゥーはいいけどな
パンツも変えられたらいかったなぁ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 22:58:16ID:InLwYeSJ
>>521
靴は履こう
そのほうが変態っぽいから
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 23:34:17ID:quKTALBW
>>523
>そのほうが変態っぽいから

ワロタ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
05254902005/10/05(水) 00:14:41ID:wtexI+gR
別にコテ続けるつもりはないんだが
俺の進歩を聞いてくれという意味で今回は名乗らせてもらうw ウザかったらスマソ

クリアできた!(まだ一周目だけど

ストファイ→キック→レスリングという謎の育成をしたが
途中でスピードをちょっと育ててからはほとんど楽勝だった、ジャブで相手の攻撃に割り込めるから
何回かやって勝てない相手はしばらくほっといて別の奴に勝ったポイントで育てて再チャレンジしたら楽勝だったりした

最後の方は一人倒すだけで金もポイントもメッチャ貰えるね
大粒ダイヤのピアス(11万ドルの)付けたらラストのcrow邸に突入するとこで遠いのにギラギラ光っててワロタ

しかし自分が上手くなるのが分かるのがたまらんな
(キャラが強くなってるだけかも知れんが)
買ったばかりでボコボコにされて凹んでる人もやってりゃ勝てるようになることは保証する ガンガレ

いや良作だ 次はどんなルックスでどんなスタイルの奴を作ろうか楽しみでしょうがねえ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 00:36:43ID:rlOC/Kf5
>>525
うざくはない。詳しくは>>6を見ろ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 00:59:32ID:Peh1jvQe
>>525
クリアおめ。
2ndキャラは当然、アフロ、全裸(靴は履いても良し)、全身刺青だよな?
0528ジャム2005/10/05(水) 04:07:29ID:ac0nft8o
黒柳徹子LvMAX('∀`゚)
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 07:45:28ID:kzclk4XJ
>>525
クリアおめ ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
7:3ヘアにもしてちょ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 10:09:04ID:aian5ZPY
ヨーメーン
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 21:15:10ID:/OgTWyH2
上だけ着てると変態っぽいですよ、と言ってみようか。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 06:48:29ID:HOoweR15
これ欲しいんだけどぜんぜん売ってないんだよな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 10:13:45ID:wRrSsyKt
>>532
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Def+jam&auccat=2084006671&alocale=0jp&acc=jp

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006ZL2D8/qid=1128561102/sr=8-1/ref=pd_ka_0/249-7098189-2632355
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 00:09:54ID:c/5y7b0I
うちの周りは中古は普通にいっぱい売ってる。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 18:50:12ID:yVLirTOU
>>2のMuay Thai - Kickboxing + Streetfighting + Wrestlingを試してみた。
想像では構えがムエタイ風になると思いきや普通。。
すこしショックだったさ。

ところで>>2のやつって順番は右から左にスタイルを取得すればいーんだよね?
例としてムエタイならWR→SF→KBってなかんじでヨシ?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 20:19:33ID:tY9KGlsE
>>535
逆だろ?左から右だよ。

で、柔道家ってどれがオススメだと思う?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 21:04:59ID:yzh0d3wc
>>535
536があってる
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 21:36:20ID:k6m/ipvr
マーシャル+ストリート+キックでやっとましな打撃モーションの奴ができたぜ・・・
次は投げ中心の奴作るかー
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 21:38:45ID:k6m/ipvr
ああ・・・>>2に載ってんのな。
最初からあれ見てやりゃ良かったよ!
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 22:09:54ID:kyCodKc/
只今5週目・・・。>>538のようにマーシャル+ストリート+キックで最初テキトーに作ったらケコー逝けた。
今はパンチ中心。パパイヤ似のキャラでけた・・・。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 02:13:10ID:b708Niz6
D-MOBと戦う時にでてくるバトルロワイヤルは1回負けると出てこなくなっちゃうの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 02:16:50ID:lmMm7m8y
ダッシュ攻撃が上手く決まるようになるよメチャ気持ち良いな
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 09:59:53ID:wyKMcXBd
携帯から失礼

519 520

HHを知らない人が楽しめるのは事実めちゃくちゃおもしろいゲームだ
しかしHHを知っていればさらに楽しいのは当たり前
声なんかはすべて本人だしオールドスクールと言われるスリックリックやアイス-T、フレイバァフレイブなんかもそうだし
比較的新しいジョーバドゥンだったりレゲエからショーンポールだったり幅広い人が集結している
もちろんリルキム(ブタバコ入り)もそうだがW


全てのキャラクターが実在しているかは不明だが大半は実在の人物でありリアルであるから
知っていればこんなにもおもしろすぎるものはない
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 20:41:47ID:u3CyrIDa
衝撃!政は実在した!?

ソース
http://www.google.co.jp/imode
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 22:19:04ID:dcZx1Zm2
>>543
そりゃ知ってる方が楽しめるのは事実だろ、感情移入が出来るからな。
只、>>519-520が言いたいのは、前の質問でHH知らなくても大丈夫?みたいな質問があったから、それに答えただけだろ。
事実、HH知らなくても十分面白いゲームだし。
要は、HH知らなくてもこのゲームはかなり面白い、しかし知ってると尚面白い!
て事だな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 00:43:51ID:n9HCc5Z8
とりあえずICE-Tがかっこいいので
実在してる人が誰かとかどうでm(ry
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 01:02:23ID:zk8rYXMD
なんかID選ぶとき、CORRUPT ID て出て選べなくなったんだけど、データ壊れた?
やっとハードでクリアしたファイターが…。
0548昨日かったばっかり!2005/10/09(日) 02:50:52ID:H/rY+qB/
昨日かって、ストーリーモードやってるんだけど他の奴ら(CPU)が来てる服とか売ってないよね?あと服が他のCPUの奴らに比べて大きくないように感じるんだけど どうですかね?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 05:15:47ID:C3gZKxU4
dasai
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 08:08:16ID:FqO83XDS
これハードでクリアできるようなヤツって一体どんな戦い方してるの?
打撃は当たらんし掴みは返されるしで何も出来ない・・

しかしこのゲーム、ロードさえ短ければ自分の中で神ゲーなんだけど。
海外では箱とGCでも出てるらしいけどそっちはロード快適なのかな?
持ってる人いる?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 08:13:26ID:/XiSnSIP
>>550
>最初ハードでやった頃はそうだったお。
やっていくうちに相手のパターンが分かるからそこらへんを攻略。
やはりカウンターは必須だと思われ。

最初に何のスタイルを選んだかでもだいぶ違うね。
がんがれ!!
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 09:47:58ID:U+uwfKYb
>>543
>全てのキャラクターが実在しているかは不明だが大半は実在の人物でありリアルであるから
>知っていればこんなにもおもしろすぎるものはない

甘い。
実在してる奴を全員知ってる俺からしてみれば、おもしろすぎるを通り越して発狂しそうだぞ。
とくにREDMANだけじゃなくてEもいるのには感動したぞ。

>>546
ttp://movie-cast.com/icet.jpg
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 16:02:24ID:E39leY3z
話切って悪いけど、カポエラはやっぱり最初はMAかな。
まだ誰もできてないようで…。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 18:33:04ID:FqO83XDS
>>551
SFから始めてノーマルでクリアしたから今度はハードレスリングで挑戦しようと
思ったんだけどホントムズい。またSFでやろうかな?
あとエディットすると結構おんなじ様な顔にならない?俺だけ?

ヒップホップには全く興味なかったけどMETHODMANかっこいいね。
しかし実在するアーティストにステータス付けちゃって本人はどう思ってんのかね。
カリスマ低いとか結構へこむんじゃないのかな?
SNOOPDOGGも実在するんでしょ?あんなキャラになってていいのかな?
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 22:27:39ID:U+uwfKYb
>>554
METHOD MANとREDMANのコンビはTVゲーム好きで有名。

>しかし実在するアーティストにステータス付けちゃって本人はどう思ってんのかね。
>カリスマ低いとか結構へこむんじゃないのかな?

ちなみに一応スタッフは出来る限りそれぞれの要望を聞いてまわったらしい。
「どのスタイルが良い?」とか、「ステータスはどんな感じが良い?」とか。
その中でも最も細かく注文付けたのがMETHOD MANだそうな。

>SNOOPDOGGも実在するんでしょ?あんなキャラになってていいのかな?

SNOOPは役者とかもやってるし、あくまで「CROWという役柄」での出演なので問題ないかと。
元々良い子ちゃんキャラじゃないし。
ゲームが発売されてるって事はアーティスト側は許可したって事だからね。(声の吹き込みとかもあるし)
05565462005/10/10(月) 00:12:37ID:o1oSOPtO
>>552
超シブイ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 01:43:11ID:E/zwNK9W
>>554
HHあんま知らない俺でもスヌープ、50セント、2パック、RUNDMC、デスチャ、エミネム、ナス、メソッドマン、レッドマン、ファットジョー、バスタライムス、エレファントマン(レゲトンか)ぐらいはわかるのに
スヌープは有名過ぎじゃまいか?
いや別に無知だねと言いたいんじゃない
なんとなくスヌープって知名度その程度なんだと
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 01:49:21ID:S5t2urN1
>>555
レスありがとう。METHOD MANとREDMANはゲーム好きなのか。
そいえばオープニングでもやってたしな〜。
一個変な質問あるんだけど、出演アーティストって皆格闘技やってて
実際あんなに強いってことはないよね?w
なんか全員いい体してるからちょっとそう思ってしまったw
それにしてもICE−T人気ですね。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 01:54:00ID:Ux54l50V
>>557
少なくとも俺がはゲーム中の人物誰も知らなかったよ。
でもSNOOPってそんなに有名(そう)なのか。
CD買ってみようかな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 01:55:50ID:S5t2urN1
>>557
おお、書き込んでたらレスが。
SNOOPって有名なのか。すまん、全然知らなかった。
このゲームで知ってんのICE-TとPRODIGYだけだった。
でもPRODIGYは人違いかも。昔カニのジャケットのCD出さなかった?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 02:47:58ID:E/zwNK9W
俺は有名どころしか知らないな
なんてゆうかDefJam以外のラッパーもでてほしい
あとムービーでHH歌ったりしてほしい 声別でエディットキャラもライムしたりさ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 17:21:50ID:WL8Z3UO4
格ゲーやってここまではまったの初めてだよ。おもしれーなこれ。
酔拳でハードをクリアしたとこなんだが、俺には酔拳扱い難かったよ。
立ち技でガンガンいってKOってのをしたかったんだが、どうしても壁、
凶器とか特殊条件とかにたよっちゃうんだよな。というか頼らないと俺にはKOできん。
壁とか凶器とか使わなくても、ガンガン派手な技だして削れる爽快な構成ってある?
次はどんな構成でやるか悩み中。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 21:23:04ID:U4zOIHv2
そういや、スヌープのアルバムCMしてたな
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 22:13:45ID:E/zwNK9W
>>562
打撃にこだわるならSF
壁とか利用しないで倒すのはMA以外
MAは壁づたい走って蹴るか凶器壁利用しかないからな
で希望にあわせるならSBはダメだろ?
ならSF KB WRを自由に組み合わせろ
これは簡単な設定
MA SB混ぜても打撃野郎は作れるから まず5000ポイントためてオートセーブはずしてからいろんなスタイルで試したら?
俺はムエタイがお薦め
組み合わせは>>2にあった気がする
蹴でも投げでもパンチでもKO可能だからさ 投げはあんま使わないが
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 00:04:27ID:ogHyPysp
>>557
日本でのHIPHOPアーティストの知名度なんてそんなもんだよ。
今はエミネムだけ飛びぬけてるが。

>>558
そんなワケないw
まあ実際にストリートファイトとかやってた連中もいるにはいるだろうけど一部だよ。
いい体っていうのは…ラッパーは筋トレ好き多いからかな。
ただMethとかSnoopとかは実際よりは多少マッチョにしてある感じがする。

>>560
そのPRODIGYは別人。あなたの言ってるPRODIGYは白人のロックバンド。
このゲームに出てるPRODIGYっていうのは、同じくこのゲームに出演してる
HAVOCという人とコンビでMOBB DEEPっていうグループ組んでるラッパー。

>>561
実はすでにDefJam以外のラッパーいっぱい出てますw
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 00:24:41ID:ACFWPqps
ここ読んでると、DefJamアーティストが目当てで買った人の方が少ないんじゃないかと思えてくる。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 01:11:05ID:AiQIsfxl
このゲームただ勝つのは簡単だけど、自分の思うようにかっこよく勝とうとすると負けちゃうんだよね…。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 01:48:53ID:Mt1aS2nj
>560
コッチじゃないぞ。
昔は好きだった
ttp://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artistid=9838

DefJamのはコッチ
ttp://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artistid=357168
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 02:36:19ID:vA+bXti7
>>567
かっこつけて(かっこ良く勝とうとして)余裕見せてると殺られる
まさにストリートファイトの緊迫感って感じでいいんじゃない?
まあ、ほかの格ゲーにも同じこといえるけど
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 02:47:46ID:PimHDfg4
>>567
そうそう、意地でもブレイジングでキメようと思って、ゲージ溜まるまで相手イジメてたら、ワンミスから一気に相手の攻勢が激しくなり殺られる時がたまにある。




やはり殺れる時に殺らねば…

0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 07:33:41ID:vcKSNqPU
SUSPECTってエミネムですか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 07:52:20ID:k/iUqD69
完全版でもリミックスでもサブスタンスでも猛将伝でもピカチュウバージョンでもいいからさ
実在キャラなどの服、アクセ、タトゥーが購入可能
ファイターの追加(DefJamなら前作の日本人DABOやSWARDや他がいるしエミネム、50セントあたりも)
ストーリーモードのイベント追加(女関係やD-MOBとのバトル関係や刑事2人関係など)
バトルでのステージ及び凶器、利用できる障害物の追加
直訳してる下手な日本語から意訳した上手な日本語へ変更
音楽を追加
アクセサリーにカラコン、ベルト追加
3が出るからいいや、じゃなくて今作で追加したいとことかある?
ロード時間及び戦闘スタイル5つ、操作方法など変更無理なとこやゲームの基本がかわっちゃうことは除外して
俺的に無理だろうけど最後に、インナーとアウターの別化かなぁ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 15:20:01ID:JCeXKlw4
次作では新ステージやキャラクターなどはダウンロードできるようになるだろうね
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 18:28:35ID:iWkkp0Jc
前作にいたDMXがいないのが残念

前作の話だけどダボとスウォードの為にカポーンともう一人誰だったかな?消すなんてひどいよな

しゃばい日本人なんか入れんなっての!

まぁ今回でカポーン復活したからいいけど

個人的にはDef JamなんだからJAY-ZとかLLだせっての!大物過ぎてブッキングできなかったのか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 00:12:41ID:eQUzHqQL
>前作の話だけどダボとスウォードの為にカポーンともう一人誰だったかな?消すなんてひどいよな しゃばい日本人なんか入れんなっての!

EAジャパンが喜ぶと思って入れたら大失敗だった。
キャラカットまでして入れるもんじゃないな。
しかもパッケージにドーン!とね。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 07:43:13ID:XCVQknHE
>>574
カポーンとゴーストフェイス。
個人的にはくゴーストフェイスがいなくなってたのにはマジガッカリした。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 22:16:53ID:WBSw1jUI
そういやコーンのPVにスヌープ・ドッグ出んのな。

今までロックしか聴いてなかったけど、このゲームを機に
HHも集めてみようかと思った。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 00:40:43ID:242Z84Xx
>>577
なにそれコーンってヘヴィロックのKORNの事?ジョナサンの
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 02:23:10ID:QRp/f+Qu
>今までロックしか聴いてなかったけど、このゲームを機に
HHも集めてみようかと思った。
って書いてあるよ。だからヘヴィロックのKORNでしょ。

そういやDefJam、PSP版も作ってるんだよな
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 14:35:10ID:242Z84Xx
そうなのか・・・KORNは全アルバム制覇してる&冬のなんとかソニックでLiveまで見に行ったファンなんで反応してしまいました。
ギターが一人キリストで抜けちゃったから音軽くなったんだろうなぁ・・・・
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/14(金) 12:13:20ID:kqMD0LzD
俺もkornの大ファンだがスレ違いなので
俺もkornの大ファンだがとだけ言っておく

ところで相手の起き上がりの下段ガードができないんだけど
どうやってやるんだろう
相手がコーナーのぼるとき打撃で落とせないのと
ごくまれに打撃がすりぬけて掴まれるのがストレス
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/14(金) 12:17:35ID:xIjZnxri
話変えて申し訳ないんですが、ワザップとかに載ってる体術表のライトヘビー級とムエタイって間違ってないですか?
ライトヘビー級は SB/KB/WRよりSB/SF/WRの方がそれっぽいし
ムエタイはKB/SF/WRよりKB/MA/WRの方がそれっぽいと思うのですが。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 08:20:40ID:qSDE1bl5
>>582
外国サイトのを翻訳したのと神が調べたやつだから間違いではないだろう
ムエタイは俺のお薦めだが間違っちゃいないような
まあよりムエタイに近いスタイルを>>582がみつけたんだろうな
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 11:40:45ID:LMFesG1N
>>582
次回KB/MA/WRで試してみる!
これで本家ムエタイよりムエタイっぽかったら582タソGJ!

そうでなくても調べた>>582おつかれちゃん!
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 22:45:18ID:e9ZLBEbd
ttp://www.mtv.com/bands/az/redman/artist.jhtml

ここの「Artist voice overs for Def Jam Fight For NY」ってところで
出演してるアーティスト達が声吹き込んでるところが見られるよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 21:03:51ID:mKoQT8Wn
カポエラ出ねー…

MAスタートだとどのパターンやっても出ないし、
スタイル2つ目以降の逆順の組み合わせでも変化しないっぽい。
プレイヤーキャラはカポエラ使えないような気がしてきた。

次はSBあたりでやってみるか。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 23:03:36ID:DzOGdAAb
>>586
オツ!やっぱMAスタートじゃないっぽいねぇ。。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 23:46:41ID:Hp9qThfZ
>>587
でもショーンポールのモーションがカポエラだと仮定して、
ショーンポールのステータスっつうか、スタイル確認できる画面だと
MAとしか表示されてないんだよなぁ。

MAだけで進めてくと打撃モーション変わったりすんのかな?
かといってこのスレの最初のほうにあった、
スタイルひとつだけでクリアみたいな荒行は俺にはできなさげ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 07:17:40ID:zJY/uDD0
カポエラ本当でねぇなぁ…
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050309/ea.htm
ここには同じマーシャルアーツでカポエラや合気道があったりするけども、
それはストーリーをやっていく中で、
ある程度“どんな順番で組み合わせていくか”で決まってきます。
って書いてあるんだがどうなんだ?
ストーリーの途中で色々やるってことかな?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 08:02:59ID:63bijjof
>>589
ソースGJ!!
って事はやっぱりMAスタートか?!
MAスタートとしたら何通りになる?24歳だってのに計算できね゜(゚´Д`゚)゜。
若いの計算頼んだ( ゚∀゚)ノ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 09:09:38ID:63bijjof
24才 本日会社が休みなので頑張った。

<MAスタート編>

MA┏SF━KB →Street Brawl 1
  ┗KB━SF →Street Brawl 1

MA┏SF━WR →Drunken Kung Fu 1
  ┗WR━SF →Drunken Kung Fu 1

MA┏SF━SB →Tiger Claw 1
  ┗SB━SF →Tiger Claw 1

MA┏KB━WR →Street Brawl
  ┗WR━KB →Street Brawl 2

MA┏KB━SB →???
  ┗SB━KB →Kang Fu 1

MA┏WR━SB →Jeet Kune Do 1
  ┗SB━WR →???

以上12通りでいーのかな?因みにスタイル3つってのを前提。2つは入れてない。
「???」は>>2に載ってないからこのように記載。
でも順番が逆になっただけだから、Kang Fu 1やJeet Kune Do 1だろうね。

疲れた。何か変だったら修正して。長文&見づらくてスマソ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 08:29:54ID:06GaYxba
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 01:06:59ID:egca+Y1B
MAのみでハード全クリしたけど当然のようにモーションが変わるなんてことは無かった…。
カポエラ…。
05945882005/10/23(日) 03:36:32ID:1QZYqvqY
>>593
すまない、俺が余計なことを言ったばっかりに…
ともかく乙。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 13:08:54ID:egca+Y1B
>>594
みんなで頑張ればいつか見つかるさ!
MAのみ、それほど難しくなかったし。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 15:57:15ID:/M8ZvlQV
今日初めてやったんだが、最初は何をしたほうがいいんだ?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 06:46:17ID:VVtcIWuj
>>596
服を全部脱ぐ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 07:15:30ID:5J34n5dw
>>596
そして変態っぽく靴だけ履く。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 09:51:34ID:WvRLIvq8
女同士の戦いになったら負けてみる
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 21:32:44ID:ExXDSjS6
買ってみたけど
英語わかんねえ・・・
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 21:56:16ID:DFSD/UNG
>>598
まぁ、俺はシャツは着て下は何も履かないってのか日常のスタイルだ
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 22:35:19ID:ExXDSjS6
最初何すればいいか分かんNEEEEEEEEEEEEEEEE
とりあえず闘えばいいの?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 11:59:19ID:cwWIKP8e
>>602
スタイルは?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 13:59:39ID:1WV09ogd
とりあえず副を脱げ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 17:05:38ID:cwWIKP8e
一通り終わったけど、ほかにやり込み要素とか無いの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 18:19:25ID:b9ktb9hU
確かにやりこみ要素はないか…?でも俺は8人ぐらいファイター作ったけど飽きないな〜。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 18:33:17ID:7A5U9WaZ
>>605
そんなあなたにカポエラ探しを任命する( ゚Д゚)ノ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 21:03:03ID:cwWIKP8e
>>607
カポエラって起き上がり際に足をクルクルするヤツですか?それなら見つけました。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 23:34:18ID:GcRgztwi
>>608
いや…違う。
sean poulみたいなプレイスタイルだお。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 00:34:53ID:XHq9iRRN
>>602
初心者はSFが良いと書いてあったのでSFにしました
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 00:37:18ID:XHq9iRRN
スキルもどのように上げればいいか分かりません><
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 02:10:38ID:y82aBZrs
カッ、カッチョエエw

ttp://www.goldenstateautographs.com/photographs/images/stickyfingerz.jpg
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 22:58:43ID:BTDxmt3j
age
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 01:01:47ID:B/r4+tTF
age
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 13:14:57ID:7dXxycKb
みんな飽きちゃった?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 13:35:23ID:Kn+QOwVg
今HARDでやってるんだがかなり難しいな。 何回も負けるとむかついてくるし。
NORMAlがちょうどいいぐらいだな。 
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 14:34:17ID:uHbdJYGo
やっと中古で買えた。
マジおもしれー。久々にハマっているよ。
おいらはメタラーだがヒップホップもいいもんだね。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 17:04:56ID:qmSMSmen
>>615
一回全栗したら飽きちゃったorz
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 11:25:58ID:hN+O0PVw
メタル好きは絶対に自称をメタラーとか書かない。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 12:27:41ID:2p42iIIb
なぁみんな。
俺思ったんだけど、スキルポイントをためてったらスタイルが変わってくるよな。
カポエラってよ、マーシャのスキルポイントに関わってんじゃないか?
例えばSPEED以外、初期スキルポイントなのに、SPEEDだけMAXにすると→カポエラとか。
わかるか?検証ヨロ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 14:28:34ID:HzTIs1g+
やたら偉そうでワロス
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 14:38:02ID:iJ0C9jvX
>>620
言われなくても既に検証済。
もっとマシなこと言えハゲ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 23:33:55ID:tz6266tD
これHDA使える?
誰か試した人教えてもらえんかね?

嫌われる質問なのがわかってて聞いてスマン。
ロード長いって聞いたんで、できればHDに入れてプレイしたいんだよ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 02:46:53ID:3pbL8unM
俺は金がなくて使えんが対応しとる
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 13:30:26ID:CiJw8ifN
最近コレ知ったよ・・・。
公式ムービー見たけど、動きと効果音がマジいいな!
キャラも作れるみたいだし。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 19:28:03ID:xzcgkOOw
>>625
とりあえず最初は服を脱がせるんだ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 20:38:59ID:HNPozMkC
昨日買って来て今日クリア!
エンディングの「お前、何か落としたぜ」って仲間がメダル返してくれるシーンが最高だった

次はサブミッション野郎でいくぜ!(゚Д゚)
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 22:16:47ID:3pbL8unM
ストーリーはB級だが、洋画らしくていいわな。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 02:03:05ID:fm3Vg2Fp
俺はメダルを取りあげられた時の主人公のもの悲しそうな顔が好き。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 02:42:24ID:yJ8PBP6u
コモンはいませんか・・・そうですか・・・
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 03:58:11ID:lMyTR3VY
まだあったんだこのマンセースレ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 07:00:07ID:HaVnxq0K
8人全員を全身ダイヤモンドアクセ各種、全身タトゥー各種にした。
髪型も八色だ。
もちろんパンツ一丁でブーツはかせている。
きもい8人だが全員能力値MAX。
俺もハードでも余裕な腕になったし…。
SWBFかSoRかM4Mを極めてきます。
このスレで何度も教えて君に助言してきたが、今は教えて君いないのね。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 17:41:32ID:W2RctsrC
じゃぁ教えて君でひとつ。
あのトロフィーって取得条件が英語標記でよくわかんないんだけど、
ストーリーモード内でのこうどうでしか取れないの?
50KOとかいろいろ。

あと、炎の面の特殊KOのやり方がよくわかんねーっす。

ハードで2人目やってたんだが、
全能力MAXしたら技全部おぼえられない。
なんでだろ?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 23:47:33ID:ChyYpw4t
>>631
とりあえず服を全部脱げ。
話はそれからだ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 01:19:42ID:AUQ669cg
PSP版の詳細知ってる人いませんか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 19:00:41ID:Wt6N2BGf
エミネムが使えるって本当ですか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 20:29:37ID:yXhbZfaU
>>636
海外版の裏キャラだったような
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 22:01:06ID:X4eROFbs
体力メーターが上下するから長い喧嘩ができてリアルだな
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 01:24:15ID:sid+lb0u
>>638
速攻で終わる時もあるのもまたよし。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 07:03:44ID:E+45+CLg
リングで戦うことが出来るのもまた良し
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 01:27:34ID:oZGm63pQ
今初プレイでブレイジングをジムでたくさんかってるんだけど、これってクリア後も所持してるブレイジングなら変更可能?それともクリア時に設定していた4つから変更不可?おしえてもらえませんか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 06:26:59ID:oZGm63pQ
だれかゲームに登場してないHIPHOPの有名どころつくった人いない?自信のある人はモンタとかファイトスタイル等を晒してほしいんだけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 07:55:41ID:mfGRrSbh
火んとこはゲージが赤のとこでブレイジング。
したらフィンガスたんが火の中で瓦礫につぶされるよ。

あんましブレイジング技買ってると能力値最大にできなくなるぞ?
アンカー付けずに解答する俺。
06446322005/11/07(月) 07:58:26ID:mfGRrSbh
ちなみに俺は>>632だから久しぶりにきたら自称教えて君いたんで教えてみた。
他意はない。
エミネムは外国版に声なしで出演らしい。SUSPECTがそれにあたるのかな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 23:59:09ID:V1e/rpsi
これってどれくらいロード長いですか?ビートダウンとどっちが長いですか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 08:20:16ID:8ZODdPBt
買って来たけど、むずいね。格ゲーやり込んでる人には簡単なのかな?
壁にぶつけられるとめっちゃむかつくw
壁にやっとうまくぶつけれるようになった。
でも武器取りに行くのが苦手だ。武器とりたいのに相手つかむ動作になってしまう。
カウンター・・R1と左スティックを倒すらしいけどどっちに倒すの?
倒したらすぐ△やら■やら押すのかな?タイミングむずいです。
発動してるのかどうかもよくわからんし・・

なんかアドバイスあったらよろしくです。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 14:11:29ID:gp9y7I0a
>>646
スティックの倒す方向はどこでもいいよ。
R1と方向を同時に押せばガードとは違う構えになるから、
わかるはずだよ。
相手の打撃攻撃に合わせてやれば、相手の攻撃を
かわして、相手がふらつくからそこで□や△すれば
いいと思うよ。俺も買ったばかりだからこの方法しか
わからないけど、多分これであっていると思います。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 16:30:53ID:8ZODdPBt
>>647
わかりやすい解説ありがとー。
相手がよろけるのか。
やってみまっす。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 21:58:45ID:RIxagYvs
八極拳だっけ?
覚えたはいいけど、
ぜんぜん使えなくない??

リーチ短いし、遅いしさ。

最悪、、、、どうすりゃいいの??
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 00:13:38ID:NDm++5aw
SPEEDパラメータ上げれば?
八極拳に限らず、動作の緩慢さは大抵SPEEDで解消すると思うけど
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 14:11:29ID:0jtDmDlz
>>650
ありがと、やってみる

あ、ちなみに、
そのハスキルあげるトコ、SPEED以外なんて書いてあるのか
読めないんだけど、全部わかる??

個人的に関節技でじりじり与えるダメージのレベルを
上げたいんだけど
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 03:27:38ID:RzL4clHi
起き上がりでピヨってるうちにボコボコにされるのですが、
どのパラメータあげれば早くなるんですか?
単に連打たりないとか・・・?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 07:38:15ID:ObhQyFVa
>>652
「タフ」みたいなのパラメーターで無かったっけ?
多分ソレ。
0654mack2005/11/12(土) 15:29:52ID:m3upNCn6
先輩から借りて面白かったので先日中古で購入しました。
これからわからない事とかありましたら、質問とかするので
ご回答よろしくお願いします。
0655杉岡小学校2年4組8番あきら2005/11/12(土) 16:39:24ID:Cxai8eyi
真夏にコタツで眠ってる!
ハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!
あるあるあっきら^^
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 23:16:45ID:ByozBeXU
PSP版て追加要素無しなのかな?カポエラ使えたりしないかな〜。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 21:04:40ID:kmnmv2Yj
女キャラつかって、地下鉄のところで相手を線路に向かって投げて、
相手が背中反らしてギリギリでふんばってフラフラしてるところに思いっきりティンコに強キック!
テラキモチヨス
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 11:17:10ID:BW9MdQgh
ハード・バトルモードで、俺が唯一苦戦するのはCrazyLegzだな。
他キャラは余裕でR1+方向決めれるんだが、こいつだけは
トリッキーでタイミングがつかめん。

0659mack2005/11/21(月) 11:04:30ID:ssiSIzyG
みんなのおすすめスタイル教えて。
ちなみに漏れはSB-KB-SFね。
コンビネーションがよさげでブレイジングもたまりやすい。
でも序盤がKOしずらいのがキツイかな・・・
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 00:58:29ID:uXMimYNH
MA−KB−SBかな。
強つかみ(L1+×)から方向キーなし△で飛びつき腕ひしぎ、
強つかみから↑+△のアイスTみたいなくるくる回るサブミッション、
強つかみから↓+△の三角締め、
といった好きな技がそろってるから。
動きも比較的軽快だし。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 21:02:23ID:mqH/Ktzz
来月このゲームを買います。
そこで質問なんですが、このゲームって服の着かたとかも、自由に決めれるんですか?
あと、サングラスってかけれますか?
お願いします。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 23:59:25ID:zv6KhFYN
Fat Joe で足止めくらってます。
皆さん、ここまででスタイルは3つ習得してましたか?
また、パワーやスピードなどのパラメーターはどのくらいでしたか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 07:15:16ID:R0e1JTGI
>>661
自由ではないけど着こなしのバリエーションが数個ある。ジーンズなんかは同じ服でもはき方だけで10種類弱くらい選べて感動した。
気分によって着こなしを変えられてほぼ無限のパターンがあるよん。ロードがちとうざいけど
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 07:16:07ID:R0e1JTGI
>>661
サングラスも何種類かあるよん
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 10:40:50ID:eWMCMaA+
ありがとうございます。
もう一つ質問なんですが、服やアクセサリーって、一回買ったらもう自分の
物になって、次から着るときなどは無料で着れるんですか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 10:59:18ID:4KJCFgPI
もちろんそうよ>665
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 20:04:34ID:B85RN4kt
かなりやりこみまくったのですが、カポエラだけがでません・・・どなたかお教えをーーーー
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 20:16:55ID:fqP81nYf
ない
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 21:31:17ID:eWMCMaA+
ありがとうございました。
来月に買うので、またわからないことがありましたら、よろしくお願いします。
0670mack2005/11/24(木) 09:06:06ID:PkWY8BZ2
カポエラって無理じゃない?
そもそもあれはショーンポール、クレイジーレッグ
限定じゃないの?
この板読んだ限りではスタイルも何十種類もあるみたいだけど、
それはどこから出た話なの?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 22:54:27ID:W6rwxAIb
なんで皆カポエラにこだわってんだよw
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 09:12:17ID:QGFye8Ui
ショーンポールがカコイイからだYO
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 20:59:46ID:par5O3Xf
能力よりスタイルだろ、最初の、ICE-T戦で序盤では結構もらえるだろ?
そんで一つ会得(できたっけ?)
まぁ、俺は8人作って、(まぁ、3人消したけどw)一番よかったスタイルは、キックボクシングのみ!
ですね、そんだけのスタイルで、結構使えるんですよ、連続パンチand連続キック、二つとも連続攻撃なので、結構使えます。
すいません、厨房and句点の使い方がわからないゆとり教育の被害者なので、読みにくいと思いますが。
最近見つけたのですが、Joe BuddenとICE-Tの、CDがありますた!
ノシw
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 00:27:57ID:JXcPHrys
攻略サイトって無いんですか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 17:51:43ID:V5NFq2wL
>>674
攻略情報がのってるとこはワザップぐらいしか知らない。
ttp://wazap.jp/game/13385.jsp
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 05:10:26ID:tjGt/46W
これってMethod Manが最強だよな
待って相手が掴んできたら反撃して強投げを繰り返してれば簡単に勝てる
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 14:41:37ID:Gh6Sh54e
最近これ買ったけど有名なラッパーの作り方って誰か分かりますか?教えてください。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 15:50:03ID:vH8I5VXP
ぷっwwwww
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 16:30:37ID:/HWjKhlS
KB→MA 
にしてしまったんだが
その次は何すれば強くなるだろ?
全部みたがKBからはじめて強くなった例はなかったんで書いてみた
何かあったらよろしく
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 16:37:49ID:jBK3E8OX
KB→MA→SF
06816332005/12/13(火) 00:19:47ID:GVF1ShX7
>>632
超遅レスですまん。サンクス。
ファイプロリターン、餓狼伝、SC3と続いてたもんで、やっとここに帰ってきたよ。
餓狼伝はまぁまぁおもろかったなぁ、原作好きだから楽しめたわ。
SC3は今ソフト交換してもらってるから手元に無いしな。

んで、
KO特殊演出にはなったが、トロフィー取れてない。
何でだ???
ほかに条件あるんかなぁ?
あと、武器全部使うとかって今五人目だけど未だに達成できてないよ・・・。

今ここにトロフィー全部取った人とかいる?
06826332005/12/13(火) 00:24:43ID:GVF1ShX7
>>666
ソノハッソウハナカッタッワ

いや、一応・・・。
0683GBKEMJ2005/12/14(水) 21:22:07ID:K8dkmzlc
てかデフジャムフォーNYやってたらカチャカチャなるでしょ??たぶんそれでPS2壊れたんだけどみんなは大丈夫なのですか??
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 23:21:12ID:L1UtN76T
↑俺は大丈夫だった。5年くらい使っているけどいまだに現役です。
次作は女キャラ作れるようにして欲しい。
あとエディットをもっと多くして欲しい。
EAゲームだからこれ以上ロード短くは無理かな?
次発売いつごろかな?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 04:09:13ID:4DWQXrt5
>>683
俺もDEFJAMで壊れかけた
で、PS2縦置きにしたら動くようになった
でも怖くてDEFJAMは長時間遊べない
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 04:12:13ID:N4/2a2G6
>>683
俺は4年選手だが大丈夫だ。
タバコの煙まみれだが大丈夫だ。
本体には個体差があるんじゃなかろうか。

>>684
エディットは確かになぁ。
モンタージュいじってもあんまし変化する感じが無いのがなんとも・・・。
ファイトナイトくらいのエディット機能は欲しいな。
06876832005/12/15(木) 09:40:46ID:NoK5kZn5
みなさんありがとうございますm(__)m全部のソフトでカチャカチャ音が異常に鳴るのは壊れたってコトですよね??
0688HIP HOP2005/12/15(木) 16:55:52ID:i2oiL6QM
すいません(^_^;)初投稿ですけど、ICE-Tの関節技のグルグル回ってから腕を絞めるやつって何をあわせるとでますか?皆さんお願いしますm(_ _)m
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 18:21:30ID:WWvCR+Oq
METHOD MAN
ttp://www.icetekwatch.com/people/Method_Man/method_man_2.jpg
カンフー映画のSEなどを取り入れた斬新なサウンドと、メンバー9人による迫力満点のマイクリレーで、
HIPHOPの一時代を作り上げ、現在でもHIPHOPファンの間で高い人気を誇る、
伝説的HIPHOPグループ「Wu-tang Clan」のオリジナルメンバー。
強烈な個性を持った人間ばかりのWu-tangの中でも、最も華(タレント性)を持ち、
その活躍はラップだけに留まらず、俳優などもこなす。
性格はあだ名でもある「ビックベイビー」そのままで、まさにデカイ子供。
大のゲーム好きでも有名で、REDMANとは公私ともに非常に仲が良いようである。

REDMAN
ttp://www.iriveramerica.com/news/mtv/RedMan.jpg
Erick Sermonが所属した当時のNo1ハードコアHIPHOPグループ「EPMD」を支えるクルー(仲間)
としてシーンに登場。(Erick Sermonの弟分ということになろうか)
その強烈な個性とラップスキル、思わず笑ってしまうほどコミカルなキャラクターで
一気にHIPHOP界のスターに。92年の本格デビュー以降、現在まで10年以上トップクラスのスキルと人気を
維持し続けている稀有な存在である。
METHOD MANとは公私ともに仲が良く、二人が揃えばまさに無敵、
マリファナ賛歌でビルボートの1位とっちゃったり、二人してコメディ映画作って主演までしちゃったりと
やりたい放題である…

STICKY FINGAZ
ttp://www.onyxdomain.com/57.jpg
常に額に血管を浮き上がらせ、ブチ切れまくりのラップスタイルで一世を風靡した
武闘派ラップグループ「ONYX」の中心的存在。その見た目とラップの怖さは半端ではない。
現在はソロで活動中で、映画などにもちょくちょく出演しているようである。
デビューする前はリアルにストリートファイトしてたとかしてなかったとか…

LUDACRIS
ttp://images.zap2it.com/20040706/mtvmovieawards2004/045_ludacris_mtvmovieawards2004_copy.jpg
HIPHOP第3の土地、アトランタを代表する、現在最も勢いのある男。
見た目とギャップのある(?)太めの男前ボイスと、南部HIPHOP独特の泥臭く男臭いフレーズ、
そしてコミカルな立ち振る舞いで今やHIPHOP業界トップクラスのスターである。
他アーティストへの客演数も半端ではなく、いろんなアーティストのアルバムで
イヤというほどその男前ボイスを聞くことが出来る。

JOE BUDDEN
ttp://www.boedai.com/joe-buden-photo.jpg
2003年デフジャムよりデビューした新人ラッパー。
甘いフェイスと低音ボイス、ノリの良い楽曲群で、一躍人気者に。
現在2ndアルバムを準備中だが、デフジャムと色々問題が起こっているらしく、
なかなか出せないようである。

GHOSTFACE KILLAH(改めGHOSTFACE)
ttp://www.kalamu.com/bol/wp-content/content/images/Ghostface%20Killah_200x250.jpg
METHOD MANと同じく「Wu-tang Clan」のオリジナルメンバー。
高音のソウルフルなラップで、通にも初心者にもウケが良く、現在はそれぞれが
ソロで活動しているWu-tangのメンバー達の中で最も安定した人気を誇っている。
その奇抜なファッションセンスも男前。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 20:04:43ID:F2YGJea8
これの342とかのスレのコードはなんですか??ほんでチートに入力するんですか??文字多くて入力できないです!
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 22:39:02ID:7ER1EvtN
ファイトスタイルってやる順番が違うだけで
違う格闘スタイルになるのかなー?
誰か教えてください。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 00:36:30ID:HCkDiJr8
一番最初は重要だが、二番目と三番目は順不同だ
ちなみに俺のは発売日に買った初期ロットだが、壊れることなく動いてるぞ
その代わり、CD読めないけど
比較的、中間くらいの型番の方が壊れやすそう
(販売台数多いんだから当たり前だが)
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 02:07:00ID:8AC3KroN
>>688
MA→KB→SBで使える
L1+×でつかんで↑+△
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 14:31:22ID:7QbDAz5+
WR+SB+MAで作ったら起きあがるときショーンポールみたいな動きした!!
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 10:51:23ID:eQAhSMgX
>>694
足回すやつ?MA入れときゃたいていそうなるよ〜。
ちなみにWR+KB+MAで壁蹴り攻撃やったら
ショーンポールみたいに回転しながら体当たりするけど。知ってた?
WR+MA、WR+SF+MAでもOK
ちなみに俺のPS2は問題ないよ。
つーか、難易度ハードのファットジョーや、スカーフェイスのほうが問題だ、強すぎ(汗)
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 22:49:53ID:M92jtqK9
>>692
俺もPS2、初期ロットなんだが、一発で読み込んでる?
自分のは、最近のゲーム、なかなか読み込んでくれなくて、
何回か入れたり出したりしてようやくできる。
DefJamもそう。
06976922005/12/18(日) 23:34:51ID:2jeS2769
696
一発読み込みしてるよ
最近のだと、ローグギャラクシーも一発
あんま読み込まないな〜と思ったら、レンズクリーナー(湿式)かけるといーよ
ドラクエでダメだった時、これで復活した経験あり
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 10:52:36ID:pC//hJJy
演出の長い投げって結局抜けられないのか?
やられ状態で投げられると抵抗できない?
たまに頭突きとかで返せるけどタイミングシビアなのかなぁ
06996832005/12/20(火) 19:50:55ID:/Og0ZrXx
今日たまたま蹴っ飛ばしたら直りました〜!!でもDEFJAMは無理っぽいっす( ̄□ ̄;)!!無念m(__)m
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 21:57:39ID:GzWZrAcb
このゲームもう少し工夫すれば、
ゲーセンにあってもおかしくないな。
一番楽しいカクゲーだね。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 00:54:52ID:FoHc+r00
このゲーム、1と2の違いってどんなところですか?
値段の差が4000円もあるので、ゲーム性がそれほど
変わらないのなら1を買おうと思うのですが。

それとも無理してでも2を買った方が正解?

両方やったことがある人、教えてください。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 02:37:12ID:s6MuI4wU
ダッシュ攻撃がスキだらけで攻撃判定が薄いってのが惜しい
すかるしガードさせても反撃をくらう
バイパーズのりでやっちゃ駄目か。
格ゲーというかプロレスゲーかなぁ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 10:45:02ID:27S1cwx/
ストーリーモードクリア後の試合って何回くらいあるの?
今D-MOB倒したところだけどまだまだ長い?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 13:08:13ID:v9Zc77CR
>>701
1は対戦ツールだけしかないが、2はキャラも作れる。
俺は2をお薦め。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 18:21:41ID:4jP0fNgk
>>701
過去ログにも書いてあったよーな気がするが、ハッキリ言って別物
1はプロレスゲーム
2はプロレスゲームがベースではありながら、全く別物に仕上がってる
だから4000円差があろうが2を買え
07067012005/12/22(木) 00:13:41ID:CqL5MJLy
>>704
>>705
レスありがとう。
というわけで、金欠だけど無理して2を買うことに決めました。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 15:30:53ID:F6b1910q
このゲーム新品5480円で売ってたんですが楽しめますか?
似たような感じのアーバンレインは楽しめました

0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 19:28:22ID:wL+tase6
過去ログ読みなよ
俺はこっちのが断然楽しめるけど、結局主観の問題だから、とにかく買ってみれ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 07:13:16ID:x/BoPTLM
超必だけじゃなくて
通常技も好きに割り当てられたらよかったな。
あと打撃の硬直も短くしてくれ。
打撃が当て損出し損なのがな〜
俺のスタイルだけかな?
MA┏WR━SBなんだが。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 00:13:19ID:aboTR2qR
>>709
通常技は魅力的だけど、そこまで贅沢ゆーなよ
スタイル組み合わせられる意味なくなっちまうしな

打撃の硬直はあって当たり前だろ?
硬直なしで出し続けられるんじゃ、カウンター以外に身動き取れなくなるじゃん
MAメインなら、打撃コンボをガードされたら三発目出さずにおくとか
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 17:50:15ID:NatXovGY
おまいらいつも入れてる必殺技ってなに?
俺はROCKSTEADYとHOSTLITYを入れてる。
07126322005/12/28(水) 16:00:53ID:HXKbilEx
>>681
俺もグラディエーター、餓狼、SWBF、龍如から帰ってきましたよ。
トロフィーは何故か全部揃ってるなぁ(´・ω・`)?
最近10秒以内KOを楽しんでいる。だが最短9秒だ。
それより早い人絶対いるよなぁ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 16:06:31ID:HXKbilEx
なんかステータス関連の質問多いから書くが、
上からパンチ力、キック力、素早さ、頑強さ、体力となる。
ちなみに初心者は素早さ、体力を上げるのがいい。パンチ、キックは得意な方で。
最後にはほとんどカンストするからさ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 06:13:16ID:b+OiAcqp
倒されたらblazeまで確定なのか?
やけに行動不能時間の長いゲームだな
バー茶みたく回復できないのかね?
07156332005/12/30(金) 10:35:29ID:+nqoqtGT
>>712
おぉぅ!お帰りw
あたいは今、龍如連れに借りてやってるとこよ。
キャラたってるし結構おもろいけど、ポリゴンと打撃の表現がねー。
いまいちリアルさに欠けるというか何と言うか。
エディット好きだしね、俺。
俺はDEFJAM派かなぁって感じ。
これ始めてからHIPHOP聞くようになったし、結構影響あったな。
龍にはまだそういうのが無いな。
おもろいのはおもろいけどね。

>トロフィーは何故か全部揃ってるなぁ
マジ?いいなぁ。
貸す前に6人目突入してたけど、
武器全部使う奴とかサブミッションとか書いてある奴が取れないんだよなー。
あと、地下鉄は特殊KOでトロフィー取れるのに、火事と窓が取れない。
原因がさっぱりわかんねーですよ。
取得条件ぐらいは日本語に直して欲しかった。

っつーか、最短9秒!? 9秒!!?
どんな攻撃を叩き込んだらそんなタイムが!?スゲーな。

>>714
レバガチャで回復早くなるよ。
結構気合入れる感じでやらないとあんまし効果ないけど。
あと、連続でダメージ受けるとフラフラ時間長くなるから、
結構攻め込まれたらちょっと距離とって防御に専念した方がいいかも。
慣れると打撃か投げか見てから対処できるようになるです。
07166332005/12/30(金) 10:52:48ID:+nqoqtGT
>>711
名前忘れたけど、
4点ポジから頭頂部に膝蹴り入れまくるやつは絶対にいれてる。
基本的に総合格闘家っぽくなってることが多いな。

俺的にブレイジングの種類は打撃がもう少し多ければ。
まぁ前作がプゲーだったからしょうがないけど、
打撃をガンガン叩き込んでぶちのめすのがもっとあっても良かったかも。

そんな意味でキックボクシングは掴みからの膝・肘から強打撃KOあるから好き。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 18:26:49ID:6kQkA1Lc
>>633
ただいま。
なんだか>>632>>633がコテみたいだwww
んと、9秒は運だなぁ。10秒から15秒は有無言わさずたたき込んでいけば簡単。
俺はキックから相手を壁ぎわに押し込んでぶつける。で壁×技。でふらふらなとこで赤になるから強打。
これで12秒ぐらい。
それこそ相手の体力と頑強さが低ければもっと早くなると思われます。
トロフィー関連は取ろうと思って取れるもんじゃなさそうwwwwいつのまにか取れてた、みたいな。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 21:39:21ID:Xg3UhF4E
>>633
火事んとこは一回も燃やされないで(端に追い込まれないで)勝つとトロフィー。
窓んとこは一回も窓に叩き付けられないで勝つとトロフィー。だと思う。

でも漏れは25種類グラップル決める、っていうのがどーやっても無理。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 13:23:21ID:pcd9TNBU
口のとこにバンダナするやつが欲しいな…でもSUSに売ってないOTL
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 19:50:04ID:6nD53QEp
遠景になると何が起きているのかわからん…
あとボタン連打で必死こいて回復しても
動けるようになった瞬間に意図しない技が出て
そこをまたつけこまれて繰り返しっつーのもなんだかな。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:15:24ID:n43KERGN
>>720
最初は皆そうだった。いつしか自分の思い通りの試合運びができるのだよ。
それまでは糞ゲーだとか言うと思うが慣れれば神ゲーだわさ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:50:01ID:QK2WDk/X
PSPの海外版て3日じゃなかった?
誰も興味無しか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 11:58:31ID:wydFKNTD
3日じゃなくて、3月の間違いじゃね?
興味がどうのっつか、本体持ってないし
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 13:42:56ID:QK2WDk/X
>>723
すまぬ。勘違いしとった。
07256332006/01/05(木) 00:18:56ID:inWcml93
やっと龍如終わった。
正直お使いしんどかった。

あと、技のモーションとかデッサンとかやっぱこっちのが上かなぁ。
ロードは昨今のゲームに比べて鬼の様に長いけど、
NEOGEOCDやボクローで鍛えられた俺にとっては屁でもねーな。

>>718
サンクス。
連れから帰ってきたら試してみますよ。

ってか、
PSPで出るのは嬉しいことだけど、
PS2くらいのクオリティは絶対望めないよね。
携帯機で中途半端なの作るくらいなら、
次回作を次世代機で最高の出来にして欲しい。

PSPとか持ってねーし。
07266322006/01/07(土) 03:38:26ID:r8sCOiuC
まぁPSPで出すなら完全版みたいなのだしてくれ
もちベスト価格ね。
結構昔に完全版への要望をこのスレに書いたなぁ
07276322006/01/07(土) 03:39:44ID:r8sCOiuC
PSPで出すなら→PSPで出すぐらいなら
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 02:46:35ID:C2Y55dbB
Yahoo!ゲームのレビュー見たが・・・すごいな
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 02:06:53ID:bb+u6zGW
このゲームのBESTっていつでるの?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 13:00:24ID:Ge0THaw8
これって楽しい??っすかぁ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 13:08:40ID:OwcM4uA8
俺的には惜しいゲーム
鉄建やバーチャが好きな人には勧めない
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 17:06:57ID:O2kkm5sG
俺的にはドンピシャだった。ロード時間とかも気になんなかったし。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 00:44:46ID:xF9EVyjk
もう少し視点とか色々あった方がいいな
固定だとわかりずらかったり
あと演出が長いので、も少しテンポ良くして欲しい
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 18:10:06ID:CPyIfjvv
エミネムなんで出てこないんですか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 19:06:18ID:vFDm9ZqC
絵見えぬ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 19:18:34ID:6pKAlegg
エミネムはデフジャムじゃないから
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 21:35:49ID:szu5DcI2
買ってきちゃった
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:07:09ID:9I2Op5++
def jam なのに何でJAY−Zとかでてこないんですか??
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:10:17ID:Uo5UiPIm
このスレの誰も真相なんかしらねーだろ
EAかDefJamに訊けよ

本人が「ゲームなんて興味ねーよ」とか言えば、どんなに頑張ってもダメだろ
あとは向こうが提示してきたギャラが高すぎたとかな
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:40:37ID:5Sus7t81
ブレイジングってポイントが高いほど威力も高いの?誰かおせーて!
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 03:04:24ID:Uo5UiPIm
基本的に威力は高いけど、ポイント差ほどダメージ量の差はない。
それよりもパラメータ上げる方がよっぽど役に立つよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:47:28ID:xwYIOw/d
イグジビット!!!ww
07436322006/01/19(木) 09:18:01ID:zjSSnM2/
ディズニーの世界からNYに帰還しましたよ。
DefJamのアーティストとそれ以外の有名、マイナーなアーティストがたくさん出てくれたら、
8000円でも買う。
07446332006/01/20(金) 02:37:23ID:aWi0hRv/
>>740
威力低い方がブレイジング5回決めるトロフィー取りやすいっす。
>>741が言うようにポイントでそこまで威力に違いないから
気に入った奴つけてれば良いとオモ。

>>632
おかえりw
KH2やってたのか、おもろかった?
アタイはインフルエンザで死んでたよ。皆も気をつけてね。

俺HIPHOPほとんど聞かねーから誰が誰とかよくわからんのだが、
COMPがかっこ良い。超テンション上がる。
CD探したらあったんで、即購入した
届いたのLPだったけど。まちがえすぎ俺。

ってか、PSP版の画像でたね。
ttp://media.psp.ign.com/media/767/767443/imgs_1.html
やっぱり微妙だ。
07456322006/01/20(金) 03:51:19ID:rek+jcMg
>>633
KH2はまあまあ良ゲー。凡ゲーという意見もあるがね。
ディズニーからDefJamだとすごく「残酷だな」って感じるよwww

最近ハードで、自キャラ、サスペクト、スヌープ、ディーモブのバトルロイヤルやってるが脳汁出まくるね。
ディーモブが弱杉www
スコアもみんな最低で18万になるような白熱した試合が楽しめる。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 15:44:59ID:4WlMPD2S
このゲームHIPHOP知ってなくても良ゲーだろうけど、知ってたらマジで神ゲー。
ストーリーのタッグマッチの相手の組み合わせとかで「わかってんなー」とニヤニヤ出来る。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 19:21:29ID:g6Mystsb
ってかこれ一回やって二回目やろうとしたらめんどくさくなってやる気でないんですけどどうしたらいいと思います?ww
やっぱりスタイル変えてやる以外意味ないですかねぇ?
あとスヌープ倒したあとのファット・ジョーとかが紹介してくれる戦いは3種類しかないんですか??
もうそのあとは戦えないんですか(?。?)
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 01:14:04ID:jtbC0wu3
携帯から失礼      キックから始めて、マーシャル、ストリートの順につけたらショーン・ポールと同じになったが、これは何?
0749おっちぃ2006/01/22(日) 14:03:55ID:U+KtPF2Q
↑↑
それはホントですか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 21:17:56ID:AVEiAK38
>>748
はいはい。
マジレスするとねショーンのは独自スタイルだから作れないのよ。わかる?
07516332006/01/22(日) 21:59:43ID:x5DVvpl8
>>632
ハードバトルロイヤル18万?
あなた上手だわね。
俺なんか他の3人が瀕死になるまで挑発してるよ。w

>>746
いいなぁ。俺もニヤニヤしてーですよ。
スカとかパンクとかメロコアしか興味なかったからな。
もっと手広げてれば良かったな。

>>747
2回目からの楽しみ方は自分の気にいった格闘スタイルを探して、
理想のキャラクターモンタージュ探して着せ替えてって感じかなぁ。
トロフィー全部取れるように頑張るとか。

そういうのが面倒くさかったら、
クリアしたんだし手放しても良いんではないかと。
まぁどう楽しむかは人それぞれなんでないかい?

>>750
そうなん?
まぁ、駄目元で試してみるわ。
ネタでも楽しめる。
話題がPSPくらいしかないから俺的には良燃料。

ってか、
そろそろコテウザイ?
名無しに戻るか。
0752おっちぃ2006/01/22(日) 22:54:44ID:U+KtPF2Q
やっぱりね
てかクレイジーレッグスが出てるのが何よりうれしい
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 14:29:47ID:QDw5GIHO
スティッキーフィンガーズってHIPHOP?
0754おっちぃ2006/01/23(月) 16:45:59ID:ApIVpm4L
そうですよ
0755おっちぃ2006/01/24(火) 17:36:56ID:ZZ1MTdmz
Compって日本でCDとかレコとかだしてますか?
07566322006/01/25(水) 05:42:47ID:GD5hNNYm
>>633
なんだかこのスレだけならいい気もしないでもない
てかあんたに愛着湧いてしまったwww
07576332006/01/28(土) 23:02:08ID:izqnnoS4
>>748
ガセネタ掴ませやがって、コンチクショー。何だよー。
まぁわかってた事だけどね。
っつーか、ワザップの組み合わせに載ってたね。
色々組み合わせ試してるが、やっぱねーなカポエラ。
むむ、残念。

>>755
上でCDあったって書いてたけど、勘違いだったっす。
ttp://www.cisco-records.co.jp/
ここなんだけど、12~EPしかなかったわ。
勘違いさせてすまんです。

>>756
さよか。w
愛着言われるとちょい照れるなぁ。
まぁすんげーまったり進行だしべつにええんかね。
ほとんど住人居ないしね。
住人?でもねーか。
ほんと人居ないよなここ。
おもろいゲームなんだが。

アタイ気に入ったゲームは結構長くやってる方だから、
気になるのは一応手ぇ出すけどすぐ戻るんだよね。
結構古いゲーム何度もやってる。
UFC2004とかK−12002とかメタスラ3とか龍虎の拳2とか。

あ、ごめん。
これチラシの裏ね。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 01:51:15ID:CjCyMK3C
誰かストーリーモードでトロフィー全部確保した人います?
育成でMAXは簡単だけど、トロフィーは何が条件なのか英語が小さすぎて読めない。
いたら教えてくれ〜
07596332006/01/29(日) 03:44:09ID:VKmjOKXO
アタイ久々の夜ふかしよ。

>>758
ttp://wazap.jp/cheat/114862.jsp
ここ見たら大体分かると思う。
燃える屋敷と窓の所はこのサイトの説明だとわかり難いけど、
このスレの上のほうのレスに取得条件ありんすよ。
0760おっちぃ2006/01/29(日) 09:41:15ID:BYMyoSWQ
なんか次回作作ってるみたいですね。知らなかった
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 13:22:45ID:iUczSkL4
PSPでNYの移植+α
PS3でDef Jam3

いつになるんだろ…
0762おっちぃ2006/01/29(日) 16:59:18ID:BYMyoSWQ
誰が出るとか知ってる人いますか?
0763愛好家2006/01/29(日) 17:32:35ID:pWF143ub
ナズとか出そう
07646322006/01/30(月) 00:32:22ID:nXVMq4hu
>>633
もうコテだらけでもこのスレだけならいいでしょう(・∀・)
みんな仲良くするべ。
ああ、オフとかで自キャラ持ち合って戦ってみたい。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 02:50:36ID:eijfG/u3
オフやろうか
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 16:26:57ID:TcNnsdRQ
このスレまだあったんですかぁ感激

遠き過去より 帰ってきましたよ皆さん
次回咲くが出るらしいから 楽しみですね

PS3らしいが 過激さが皿にましているヨカーン
0767おっちぃ2006/01/30(月) 17:22:56ID:PJ/KUWnw
おれは出来たらクレイジーレッグスとスヌープドッグとショーンポールとフレイヴァーフレイヴは外してほしくないですね
あとエミネム登場してほしいです
07686332006/01/30(月) 23:49:45ID:6cmsrND6
オフしたいねー。
でも、関東とかなら俺絶対いけないすよ。(´・ω・`)
超田舎だからね、ここ。

まぁ妄想は膨らむな。
全員ステMAXだろうから、スタイルの差が結構出るよな。
こないだ連れと持ちキャラ対戦してたんだが、
連れは結構格闘ゲームつえーのに何か俺のが勝率高くて、
キャラ変えてやってみたら殆んど勝てなかったよ。
パンチの早さが違ったんだけど、
まぁ対策はあったからお互い勝ったり負けたりになったんだけどね。

って、結局は組み合わせたスタイル使いこなした奴が強いのか。w
何か自分で書いてて訳分からなくなったす。w
07696332006/01/30(月) 23:53:34ID:6cmsrND6
>>767
俺的にはDMXがかっこよかった。
あの腹のそこに響く様なサウンドが。
まぁ正直HIPHOPが何たるかなんて事は未だに分かってないわけだが。
英語の意味もよくわからんし。(´・ω・`)

なんにせよカムバック。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 00:16:26ID:sjVvShBD
PSPは、海外サイト(game spotやign)にキャラと曲は前作のままって書いてあったぞ。
ただ、単なる移植じゃなくて、攻防のシチュエーションは増えてるとさ。
ストーリーは、VENDETTAの前の時代の話だとか。

3は知らね。
ただ、去年発表されてた情報だと、EA内部開発(カナダじゃなくてシカゴ)らしいから、バトルシステムはこれまでのとは全然変わっちゃうかも。
何かバトルがつまんなくなりそな予感。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 01:48:32ID:Uq/EwuRB
AKI開発じゃないのか
>3
07727702006/01/31(火) 02:09:11ID:sjVvShBD
>>771
EAは3作目を内部開発にしちゃうので有名たからね
NFLといいNBAといい
今回もご多分に漏れず、3作目で内部開発ってわけ

だから、あくまで個人的にだけど、3のバトルシステムには期待してない
07736322006/01/31(火) 03:20:33ID:fXfvjWcK
>>633
俺はフルに育ったキャラを友人に使わせて自分はゲームスタート時の弱キャラにしてみた。
2分生き残れば勝ちという条件でやった。結果2分42秒で弱キャラで勝利。
確実に腕があがってる!友人は「連ジ弱いくせに」ときれてた。
07746322006/01/31(火) 23:50:37ID:fXfvjWcK
orz
メモりカードdjわ…(´・ω・`)8人の精鋭よ、さらば
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 00:07:59ID:4/iMlgmo
>>774
ご愁傷様
俺はドラクエ8の時に一緒に葬られたよ…
07766332006/02/02(木) 00:32:56ID:OCJtWKo8
>>632
なんやてーー!!?
まぁまたはじめから楽しめると思えば・・・。
って8人のふんどしが居なくなったのか。
良かったのか悪かったのか。w

>>770
なんやてーー!!?
あのシステムだからこそ対戦が楽しかったのに。
っつーか、あなた詳しいわねー。
まぁそのまま今のシステム利用する可能性もあるわけで、
何も情報無い今くらいは期待してようぜ。

っつーか、メモリーカード消えるとかスゲー怖いな。
アタイ、メタスラ3捕虜の名前全部開放してるから(1,027人)
これ消えると辛いなー。
PARとか使うと消えやすくなったりするんだろうか?
気を付けよう。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 02:01:32ID:AIR5eboX
マザマザ!age
07786322006/02/03(金) 06:16:41ID:lXq0RTMa
>>633
とりあえず古代ローマ(グラディエーターRtFリミックス)の精鋭も死んだしまずそっちも相手しなきゃな(´・ω・`)
ああ…欝だ。

あっKH2まで…orz
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 01:42:45ID:VpoZtAm5
ブルース・リーのようなキャラは作れますでしょうか?(見た目&技)
(鉄拳シリーズで例えると、ロウのような・・)
ブルース・リー好きなもので。
できるなら、買ってみようかなと思いまして。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 02:30:25ID:XKG/cvyA
トラックスーツはないけど、カンフー系の服はあるよ。
体型とか顔とか髪とかで、ある程度はそれっぽくなるかな?
あと技は結構豊富だから、組み合わせ次第でちゃんとジークン作れるはず。
入手大変かもしれんが頑張ってな。
07817792006/02/05(日) 14:31:13ID:s781RN8K
>780
そうですか。
暇なときの時間つぶしに、買ってみようと思います。
ご丁寧に、どうもありがとうございました。

0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 17:31:02ID:RMDj+4hR
何でこれオレンジレンジいねーんだよ!日本を代表するラッパー達だろーが!
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 18:33:08ID:Xs4CdbIi
>>782
死ね。






これで満足か?マゾが
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 19:01:51ID:x8Hockm7
オレンジレンジなんてラッパーじゃねぇ!
日本を代表するラッパーってのはZEEBRAやDS455とかのことをゆーんだよ!!
ZEEBRA&キングギドラ最高!
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 21:54:40ID:AyCdiPi1
名古屋を代表するラッパーはSEAMOだがな!
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 23:17:25ID:VPo4U4eM
やっぱラップは本場が一番だろ
日本にも好きなアーティストいるけど差を感じる
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 20:08:21ID:+93l59r5
外国のラッパーはNELLYが好きだなぁ〜 
あと50CENTとかもいいかなぁ〜
07886322006/02/07(火) 04:55:23ID:WReIHrhW
ジブラとギドラは王道過ぎるぐらい王道だが、
ギドラのジブラ以外(けーだぶとオアシス)は今童子-Tとアトミックボムだしさ。
尾張名古屋のエスとイーとエーとエムとオー、シモ。
まあDAMちゃんねるなんだがな。
レンジ、リップ、キックをHIPHOPと言わないでほしいな。
てゆうか韻踏んでたら全部ラップっていうのをやめてほしい。
まあ人それぞれでいいんだが。
50セントはいいね。ネリーも最高。でもやっぱり2パックだよ。
0789おっちぃ2006/02/07(火) 16:09:40ID:vy51JzCA
大物ラッパーはみんなすごいですよ
おれはノーリミット時代のスヌープが好きだった
最近はババスパークスが好きです
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 16:53:50ID:UC2QzCp6
日本人ラッパーなんて無理がある!ダサすぎ!たんなるものまねとしかおもえねぇ!
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 19:14:01ID:isfwNOVL
キャラ作れるってのが面白そうで欲しくなった。
長髪の男キャラとか作れますか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 20:27:01ID:U4LQFzpo
このゲーム発売されたの1年くらい前なのにスレが寂れてないね
良いゲームの証拠か
0793おっちぃ2006/02/07(火) 23:04:58ID:vy51JzCA
長髪チャレンジしたら太いキャラだったんでお笑い芸人のでっかちゃんみたいになった笑
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 10:10:07ID:Ru7JYnGi
SpeechとWill I Amが最近のお気に入り
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 13:35:11ID:wlEP8F2J
ニポンジンがラップするなんていけすかねぇ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 18:46:34ID:2LMIwDXw
ま、日本人でも良いんじゃねえの?
この頃BOWWOWとか聞いてる・・・道思うよ?笑
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 23:50:24ID:cedAv5Zh
取りあえず上げてもいーか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 04:39:05ID:kxJ4jmAY
なんの意味がある この尻がる
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 05:44:33ID:A0IHScZq
買うかなと思ってるんだけど、1ヶ月後にbest版発売!とかないよね???
4200円で売ってたから迷ってるんだが。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 09:59:45ID:rDuWeh1z
ブックオフでも同じ値段だった
持ってないなら買うべし
800ゲット
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 10:34:56ID:HIUXRumE
>>784>>787>>788>>789>>794>>796
お前ら!そんな会話してるとHIPHOP板の住人に爆笑されますよ!
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 11:44:48ID:qlF/f+So
>>801
出張乙。
とっととコンビニ前に帰れ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 17:26:22ID:HIUXRumE
>>802
コンビニ前でタムロしてるような輩は、ブカブカのズボン履いてるだけで
大抵HIPHOPは聞いてないけどな
0804masa2006/02/12(日) 21:53:14ID:aTJ+wIFy
チート公開
●曲出現コマンド
 「EXTRAS」のCHEATメニューに次のコマンドを入力する
 BIGBOI
 CHOPPER
 CHOCOCITY
 AKIRA
 PLATINUMB
 LOYALTY
 GHOSTSHELL
 GONBETRUBL
 KIRKJONES
 RESPECT
 POWER
 SIEZE
 CARTAGENA
 MILITAIN
 PUMP
 ULTRAMAG
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 01:02:14ID:JeTXkhqa
>>788
じゃぁラップってなによ?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 23:51:53ID:OHIymflR
ここで改めてメソッド満最強説
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 12:53:00ID:SSq/YUdk
やっと買ったんだが・・・音がやば過ぎる
ガリガリ言ったと思ったら止まるし、
これは俺のプレステが悪いんだろうからどうしようもないのかな
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 14:58:57ID:JuXN+EZk
洋ゲーですからねぇ…
オルウェイズロードなんて当たり前みたいなもんになってるし
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 00:11:02ID:2qcVT6Lz
今時、サウンドのストリーミングなんてどこでもやってんじゃない?
それにしても、あんな頻繁にピックアップ部が動いてる理由は謎だが。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 14:45:29ID:ItmMWUU0
服が着れないのはなぜ??
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 03:02:05ID:6VYkUo28
詳しく書いてねーから的確には答えらんねーけど、それは組み合わせが悪いからじゃねーの?
アームバンド付けたまま長袖着ようとしたとかさ
08126332006/02/25(土) 17:27:08ID:3+IweyH2
久しぶりに帰ってきたら荒れてる。
ってそれも結構前か。
ラップ談義はついてけねーですよ。
ジブラとか言う人も出てるCD貸してもらったか結構良かったかな。
俺なんかその程度よ。

そーいえば、昨日帰宅途中にラジオでショーンポールの曲かかった。
かっこよかったわ。ありゃやべー。

スレ違い続くけど、
ゴッドオブウォーって知ってるか?
スゲーぞこのゲーム。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 17:34:25ID:fH/DQ7zX
何がすげぇの?
08146332006/02/25(土) 17:51:34ID:3+IweyH2
ゲームは、
ギリシャ神話を元にした物語で
神の力を手にした主人公が、とある理由で神を倒すためにって感じ。
とにかくゲーム進めてて、その世界に引き込まれる。

画像が多分PS2の限界っつーくらい綺麗。
圧倒的な存在感。
箱庭を感じさせないステージのつくり。
さまざまな仕掛けやムービーが繋がっていて、
「あ〜、ここに繋がるのか〜」ってなる。つまり矛盾が無い。
細部まで書きこまれた背景。
ほんとにシームレスでゲーム中にロードなんかほっっっっとんど無い。
超爽快なアクションなのに操作は簡単。
でもボタン連打で敵を倒せるわけじゃなくて、
ちゃんと考えながら動かないといけないという絶妙なバランス。
難易度変えなくてもエンディングまでちゃんと見れる。
でも難易度最高でクリアするとオマケがある。
そのほかにも充実したオマケがたくさん。
主人公が禿げでマッチョ。
圧倒的な暴力性。

ってな所ですかね。
とりあえず俺はPS2でこれを超えるアクションゲームを知らない。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 17:57:41ID:fH/DQ7zX
へぇ〜、買ってみよーかな!
08166332006/02/25(土) 17:58:14ID:3+IweyH2
あ、あとボスがでかい。
異様にでかいのにほぼ生身で立ち向かう主人公。
ボス倒すときもこのゲーム特有の操作で、
指示されたボタンやスティックを押したり使ったりする。
その操作が心地良いし、
主人公の動きも格好良い。
デビルメイクライに似てるって言う人もいるけど、
敵倒したらバリアがとれて、
レッドオーブで武器や魔法強化するって所だけ。

武器の強化以外はメニュー開かなくても魔法や武器変えれるので、
全然わずらわしさが無い。

まぁさすがに3年かけて作られただけはあるなって感じ。
08176332006/02/25(土) 18:01:00ID:3+IweyH2
>>815
公式これ。
ttp://www.capcom.co.jp/gow/

ムービーもちょっと見れるから、
それ見て参考にして下さい。
ちなみにスゲー不親切なサイトで、
どれがメニューとかわかりにくいんだよね。
左の跳ねてる禿げのおっさんがメニューになってる。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 19:14:53ID:6VYkUo28
他のゲーム薦めるのは他のスレでやれ
08196332006/02/26(日) 04:56:36ID:bmiDlfSs
>>818
あぁ、すまなんだ。
0820おっちぃ2006/02/26(日) 08:40:53ID:PDtDurto
このゲームはHipHop.Reggae好きには神みたいなゲームだからな
ただあの実在しないキャラには消えてほしいな
あいつら全員とたとえばEminemだったらエム一人の方がいい
08216332006/02/26(日) 22:28:05ID:bmiDlfSs
政好きなんだが・・・。
0822おっちぃ2006/02/26(日) 22:41:16ID:PDtDurto
やっぱやつは残して笑
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 16:49:18ID:3TQ4ZAZC
エミネムはいらん
あんなん入れるくらいだったらもっと入れて欲しいラッパーいくらでもいる
0824ddt2006/02/28(火) 17:34:47ID:pL/nZiT4
カポエラの作り方教えてくれ〜
0825おっちぃ2006/02/28(火) 19:04:17ID:YKNm732w
いや
エムはいるだろ
カポエィラは作れないらしいよわかんないけど
あとはドレーも
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 20:58:09ID:/Fti8Emo
5280¥中古で買ったオレは負け組か?
まだプレイしてないんだが
08276332006/02/28(火) 21:40:39ID:4R1hO92C
俺的には打撃系のブレイジングが増えて、
組み合わせによる格闘スタイルの充実と、
ロードの改善さえあれば誰が出てても良いけどね。

>>826
いや、俺定価で買ったけど買って良かったと思ったよ。
0828おっちぃ2006/02/28(火) 21:49:44ID:YKNm732w
DMXがいない
蟹江とジャも
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 22:16:44ID:Z2EnLsyX
DMXほすぃね!JAY-Zも。DJ KAORIとかいたら神。隠しとしてレジェンド的なMCがいたらいいのに!
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 00:21:47ID:50JmA1bi
前に、DMXとかLLはギャラの問題で契約見送った的な情報出てなかったっけ?
情報源忘れたけど

個人的にはDJ KAORIはイラネ
アメリカのヤツらも欲しがらねーだろ、きっと
もし今回のに入ってたら、Shaniquaの代わりだったりしてw
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 00:31:06ID:17fl6oir
まぁ俺はDJKAORI入ってたら神w
とかきたかったんだが忘れてもうた!てかエミネムってデフジャムなの?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 00:48:02ID:ltmNxG//
アフターマス?インタースコープ?シェイディのどれかだろ。エミグソは
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 01:00:01ID:17fl6oir
デフジャムじゃないのになんで海外版に?なら50とかだせばいいのにw
0834おっちぃ2006/03/01(水) 07:17:35ID:x2PdcG6h
DJ Kaori?笑わせるぜ!!なめてんのか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 12:07:51ID:17fl6oir
けおーり
0836おっちぃ2006/03/01(水) 14:13:12ID:x2PdcG6h
デフジャムレーベル以外からも参加してるんですよ
スヌープとか
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 18:55:37ID:17fl6oir
スヌープもそうなんすか!もしかしてショーンポールもかな?
なら次作は最強のHIPHOPゲームにしていただきたいものだが
世の中そんなあまかないか
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 22:22:59ID:2WyDZW6R
mobb deepが出たから次はsouth central cartelの方も出して欲しい
0839ddt2006/03/01(水) 23:31:30ID:m61q64wK
最強の格闘スタイルって何かな?
0840おっちぃ2006/03/02(木) 07:29:27ID:eno2COXt
ショーンポールとかエレファントマンとかレゲエからも来ててほしいよ
あとはビーニマンかな
あとダンサーもクレイジーレッグス以外にもほしいな
08416322006/03/03(金) 04:47:20ID:Kx5T+CEZ
久しぶりにきたよ。
今日再開する。メモリが吹っ飛んだ過去なんかさよならさ。
0842おっちぃ2006/03/03(金) 20:19:26ID:CXjoXmge
FAMLAYってCD出してんのかな?
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 23:37:55ID:U+r3UuhW
キャラエディットでどうやっても顔が長くなる特性を活かして
サイプレスヒルのBリアル作ってみたら結構そっくりになったから困る
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 00:11:31ID:PIxotmhw
顔が長くなるのは、多分「顔が長いヤツは売れる」ってジンクスがあるからだ!
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 05:27:25ID:0Ft0Rm4f
あげ
0846おっちぃ2006/03/04(土) 13:34:09ID:Yghse8dn
ダディーヤンキーって顔長いよな
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 11:31:55ID:2efLGt5X
なんでジムのおっちゃん(名前なんだっけ…)スタイル4つもあるんだ…
なんでスヌープドッグはマーシャルアーツだけなのにサブミッション出来るんだ…
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 13:14:01ID:BA5KtMVj
ていうか、KOできる強キック持ってるのってスヌープだけ?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 15:08:48ID:5vV5HK5g
いまさら買った! オモロイ!

四人対戦はダメダメだとどこかで書いてあったがそんなことないね。
意外にガチとパーティー色のバランスがいいというか、、、

みなさんは2人対戦と3人以上の多人数対戦のどちらがメインですか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 16:19:39ID:yK7Cx+of
>>843
顔の詳細キボン
0851おっちぃ2006/03/05(日) 16:38:40ID:Jsjplq0t
>>847
ヘンリーローリンスだよ
あの人は実在してる
たしか…わかんないけど
スヌープずるいよな強キックでKOされるなんて知らないから普通にKOされたことある
あとストーリーでたまに強パンチがあたらないキャラができるんだけどこれはバグり?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 18:26:57ID:cQmvzjY1
コテハンイラネw
0853名無し2006/03/05(日) 18:48:38ID:sV3Bu78L
またDef Jamやり始めたんだけど裏技とか誰か知らない?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 19:03:55ID:uvS1BbqE
>>852
いや、前の流れみてもらえばわかると思うがコテ居ても別にってくらい過疎ってたんだよね。
ウザかったら俺も外すわ。

>>853
裏技多分無いと思われ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 23:54:04ID:hmDy/0I3
別にいーじゃん、コテいても
アメリカで発売されてから1年半、日本版発売から1年経ってもこのスレ落ちてないのは彼らのおかげもあるんだし
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 00:52:13ID:CdddsNG6
>>841
また8人の精鋭を作り上げるわけですな。
ガンガレ。
俺は今8人目突入ですよ。
流石にもぅ誰とやっても負ける気しない。w

>>855
そう言ってもらえるとアタイ。( ノ∀`)
08576322006/03/06(月) 05:26:30ID:3JQnwadI
俺はこのスレonlyでコテ名乗ります(´・ω・`)
8人の精鋭か…むしろ8人のネタキャry
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 10:39:08ID:sqvnniNB
>>850
身長は5ft 11in、体重は忘れた、体のサイズは選択肢がMとLの状態のM
顔の形は1番左上、顔の色は1番左、目は3番目、眉毛は1番目、鼻は左から3番目(うろ覚え)
口は一番右下、髪型は普通の坊主、髭は順番は忘れたけど選択肢にBリアルが生やしてる感じのがある
毛の色は2番目、声は下から3番目

出来上がりは若干エラが張ってて眉毛も凛々しいけど仕様だからしょうがない
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 13:03:24ID:jFOxTA+U
おぉ〜Bリアルだw
あんた神だね。
GZAとかEL DA SENSEIとか作ってるけど全然似ない・・・
0860ddt2006/03/06(月) 14:46:01ID:KLO8gwnx
一番使いやすい組み合わせって何かな?
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 22:09:30ID:uJbAwpDs
自分で作ると上着が短い…。
0862おっちぃ2006/03/07(火) 00:53:49ID:pqNMWnvF
ルーズに着こなすのは特にTシャツは無理ですよね

だからジャージのセットアップ着てダンサー気取ってます

ニューエラないのはきついですよね
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 12:42:33ID:aOhuFguu
能力名の横にある○の意味はなんなんでしょう?
○がない能力でもメーターをマックスにすれば対戦のキャラクター選択ではマックス表示になってるけど
○が多い状態と○が無い状態でのゲージマックスは効果が違うのかな?
もしそうなら、初期のスタイルだけにこだわっていると○が少ない分、同じゲージ量でもかなり不利?
体感だと違う感じもするんだけど、、、
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 12:45:16ID:aOhuFguu
レスリングメインの蹴りの○が無いキャラなんだが、ゲージをマックス近くまで上げたら
対戦画面の表示にはしっかりマックス近くまで表示されていたので、気になりました。
あまりスタイル関係ないのかなあ?
08656322006/03/09(木) 17:47:46ID:ZND9CXCl
○は確かその能力が得意かどうかみたいなあれだったような
SFならパンチとタフネスが最初から●1になってたよね?
3つの組み合わせによって変わってくると思う。
だが全部●5は見たことないな。
ただ●の数によってパンチ力の数値などが変わってくるかわからんが俺的に
パンチ力が例えば100のキャラなら
●1なら100*1.2
●3なら100*1.5
●5なら100*1.8
みたいになってるんじゃないかなぁ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 21:44:50ID:EWkqhQd6
今日買った。

アイスT強すぎだよアイスT('A`)
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 21:48:10ID:upP7faxP
Ice-Tさすが大物ラッパーって感じ?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 22:10:50ID:EWkqhQd6
イージーにしてやっとぶちのめした。。。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 03:28:35ID:S2sFktDK
ネイトほしかったなぁ…スヌープとウォーレンとで213完成
あと、アイスキューブも。。。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 06:22:49ID:tfNYNvjH
やっぱDefJamだからね
しかたないよ
SnoopとDreでタッグでやりたかった
Lil Jon出てほしかった
Flavaが出てたのにはちょっと驚いた
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 10:53:16ID:CcgPT7AD
>>868
あ.....あぁ.....そうか......
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 10:59:30ID:cxayZV6w
>>865
サンクス!
○+100%かとも思ったけど、それじゃ変だな。
865さんの言うように、能力×1.x%ってのが第一本命っぽいね。
けどそうだとすると、単一や2個の重複スタイルだと、対戦じゃかなり厳しいってことになるね。
この点は少し残念かな。単純に3つ複合が強いとなるとなかなか個性が出づらいから。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 12:48:07ID:xdmy55FL
>>870
LLとアイスキューブでりゃあとはいいよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 15:30:30ID:tfNYNvjH
LLは強そうだな
DefJamだけどレゲエアーティストもっと出てこないかな
バウンティーとかジャケの見た目忍者っぽいし
0875ddt2006/03/13(月) 20:11:31ID:Ujo7wmkM
pockets声高すぎ笑
0876名無し2006/03/13(月) 21:54:26ID:bqZaCco5
Compって何で指無いんすかね?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:01:53ID:FXtwetpS
俺がかじった
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:26:33ID:0QfNFkzH
コンプってCD出してんのかな?COMPって歌好き
08796332006/03/13(月) 22:40:11ID:qC0ylebF
>>878
>>757見てくんろ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 00:19:40ID:1Wy1P4RR
●は体格と身長によって違かったはず…。
どの体格の時か忘れたけどSFとWRと何かの組み合わせでパンチ●五個いったよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 01:54:25ID:SCBS/80R
前にも質問している人がいたが、オレもストーリーやってるうちに○の数が増えていた。
原因わかる人いますか? キックの○が0→1になった。けり使いまくってたのが関係あるのかな?
0882名無し2006/03/14(火) 19:56:48ID:Wq6N75PI
Wrestling + Streetfighting + Martial Artsにしたら打撃コンボ6連発でました!!これってすごくないですか!?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 21:17:27ID:/kHC1S/t
これって一人でやってても楽しいのかな?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 00:09:40ID:146C6bW9
>>882
有り得ない
4連打がMAXだから
…釣られた?

>>883
面白いからやってみれ
スレ読んでるだけじゃつまんないよ
08856332006/03/15(水) 08:41:53ID:a6Ga9gKr
>>884
いや、5連までならあったよ。
パンチ3キック2って感じで。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 14:54:18ID:xuiHkMmX
今日買ってきた、
中々むずいな・・・
やっとICE-Tと戦うまでいけた。
慣れないうちは適当にボタン押しちゃってパニックになる
つーかダッシュ攻撃で絶対スカってしまう・・・
相手の正面につっこんでるつもりが横に軸がずれる
頑張って練習するか・・・
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 15:15:41ID:0urOq9HS
方向キーニュートラルで〇ボタン押すと勝手に敵のほうに走りますよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 15:20:44ID:xuiHkMmX
な、なんだってー!?
知らなかった・・・
アリガトウ 泣
0889ddt2006/03/15(水) 17:40:41ID:q6uKGkcW
ice-tカッケ-
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 22:16:17ID:0urOq9HS
でも実際そんなに似てない
似てる人もいるけど
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 23:04:10ID:7qFYlNCe
この前、「いてまうぞゴルァ」っていう人見たよー
超似てたー
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 23:16:38ID:0urOq9HS
釣りだろ
08932006/03/16(木) 10:23:01ID:rvRW4rdc
>>892
いてまうぞゴルァ!
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 10:47:59ID:uHnzpirU
政が出てきたんだよ、
いてまうぞゴルァ!ってやる気満々で試合開始
俺は今までの敵には結構苦労したんだよ、
でも政は数秒で地面に沈みました・・・
ゴメンよ政タン
0895名無し2006/03/16(木) 11:23:28ID:k2xiZUrl
政の芸名Crazy Ben Hayamaでアメリカでは俳優らしいですよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 13:42:34ID:zrpz+J/p
>>890
メガネ掛けてるから似てないように見えるんじゃね?
結構似てると思うが
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 14:27:30ID:p+6ozPoH
キャッチが全然掴めない・・・
相手のキャッチはすぐ入るのにこっちのはほとんど潰される orz
しかも相手はカウンターばっかでやられるしはめられまくり・・・
上手い人タスケテクレ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 15:29:09ID:A/fXLZRt
>>897
キャッチカウンターされない状況でキャッチしろ。
例えば、相手が起き上がりにフラフラしてる時や
打撃をカウンターで返した直後や
壁にもたれかかってる時。

あとキャッチ単発ではなくて打撃コンビネーションの合間に
フェイント感覚で混ぜたりするといい。

・・・キャッチって×の掴みの事だよな?
打撃カウンターのキャッチなら左スティックを自分の反対側にチョン倒しすると同時に
ガードボタン弾く感じでチョン押しすると、普通のガードとは違うモーションがでるから
それを相手の打撃のタイミングに合わせて出せ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 16:20:05ID:ofJ7v2dz
やっぱりサングラスのせいかな?エレファントマンは似てる

負けるときは負けますよね?相性合わないやつとか
なんども同じパターンだと読まれちゃうみたいですよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 18:25:08ID:k2xiZUrl
BlassのCDどっか売ってねーかな
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 21:29:41ID:ofJ7v2dz
あいつ実在したのか!!
知らなかった
それとも釣りか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 22:55:58ID:k2xiZUrl
普通にBlessはいるよアルバムも一枚出してるよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 23:09:24ID:/SY5KHE0
難易度変更して変わるのって敵の強さだけ?
他に何か変わるのかな
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 00:10:09ID:ehb38Uus
>>903
ストーリーだと、得られるDevelopment Pointの量が上がる
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 02:48:45ID:Xad/Kibb
あと賞金も
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 08:42:57ID:u0qis3Cn
皆wikiを作らないか?
過疎ってるし無理かな?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 09:01:22ID:iMQFaduV
こんなマイナーゲームにwikiなんていらん。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 11:23:01ID:jWAH3xmt
いや、マイナーなのにwikiがあるところが神ゲーっぽい。つくってほしいね。
俺は先週買ったよ。最初はムズかったけど戦い方がわかってくるとマジおもれー。

中学からブレイクダンスかじってた俺にとってクレイジーレッグスだけでなく隠れキャラでハマーだしてほしかったw
あとはpete rockとか、寡黙なMA+SB使いとかでさ。
そんでエミネム。売れると叩くヤツいるよな。たしかにエムは育ちはただの貧乏とかだけどラップはヤバいよ。
ドレに見出されたときのラジオのもヤバいし、8mile出す前後ぐらいからは初心者が聞いてもスゴいってわかる。
それでも叩くやつは真のミーハーだ。「大衆の好みはダサイ」という根拠のない方程式の中を生きてる。まあいいけど。
それにしてもjay-zが出ないのはナゼ?金?LLやDMXやも同様に?
お勤めにより一発屋になりかねないcassidy、あとfat man scoopとかT.Iとか出してほしかったな個人的に。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 17:35:26ID:Xad/Kibb
クレイジーレッグスはおれもうれしかった
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 17:55:50ID:sDhKiu3i
オレはThree 6 Mafia出て欲しかったな
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 20:12:24ID:jWAH3xmt
あ、あと  


M.O.P!!!!!!!!!!!!(もちアンティアップを使う)

0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:53:59ID:AjexvywG
ice cubeとcypress hillとchuck dとkrs-oneを出してくれればそれでいい
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:24:43ID:Bh459jlX
人増えてきたな。またやり始めるか。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 16:32:45ID:y0+5ModG
難易度NomalなのにPocketsがバカみたいに強いんだけど
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 20:18:43ID:Q6Z9Ozfu
そーゆーことあるよね
ジョーバドゥンに勝てない
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 21:22:47ID:bTKICEwo
プライドのヒョードル作って黒スーツ着させて用心棒プレイしたいんだけどあの氷の様に冷たい目が再現できない・・・
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 00:06:52ID:LY0djN+7
それは諦めなage
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 22:35:54ID:+oF7v1JA
これやってたら、PS2がKOされたOTL

話は変わるが、おまいらに好きなブレイジング何??
ちなみに俺はWCのやつ。もち青いシャツ着せてる。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 22:43:32ID:KlDPdxTA
Blessのget it outがいい!
CDないのかな?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 23:51:13ID:LY0djN+7
platinumbergってアルバム出てるから調べてみ?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 00:12:28ID:dLZFm/jx
スルーされてんね
おれはスヌープのかDan Gのウィンドミルのやつ
あとクレイジーレッグスのはいいね
カポエィラ感がある
あともっとイケメンだからねクレイジーレッグスは
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 13:07:48ID:JHa6eucy
918>>オレは
Throw Dem Bows
Hang Hang
Readjustment
Man Up
Havokのやつ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 18:38:19ID:+By5igle
デフジャムなのになんで DMXと社長出てねーんだよ‥ そこが萎えポイント
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:35:53ID:ocxBFaSj
サウスの社長は出てんのにね
あとLLだろ
ミスターデフジャムじゃん
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 21:37:39ID:ocxBFaSj
>>922
誰のブレイジングか言ってくれたほうがわかりやすい
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 22:54:33ID:fuJhT4Z5
>>920
なかったよよよ…
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 23:50:49ID:ocxBFaSj
>>926
おれも気になってPlatinumbergでぐぐったら出てきたよ
でもHMVとかアマゾンは出なかった
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 13:17:39ID:+pO9Xp9s
>>926すいません
Throw Dem BowsはTeck
Hang HangはN.O.R.E
ReadjustmentはTorejo
Man UpはSticky Fingaz
あとMenphis BleekのM.A.D.E
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 16:40:38ID:MSXqC2Dl
あぁわかりやすい
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 21:39:33ID:UxMnd44v
これスーツなくない?着せたいのに…
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 22:15:43ID:MSXqC2Dl
テーラージャケットもないね
ニューエラも
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 15:06:56ID:aVQ5iew/
ここ見ておとつい買ってきました。このゲームかっこいい。
バープロシリーズは全部持っていて操作には自信あったのですが、ボコられまくりです。
そこでつくったキャラがどんな感じで動くか見たいのですがこのゲームCPUvsCPUはできないのでしょうか?

09336332006/03/28(火) 16:53:33ID:IUzJRcXp
COM観戦は残念ながら出来ねーっす。
俺もそれ欲しかったかも。
まぁ些細な事かと。
糞長いロードとかあっても目を潰れるくらい俺的良ゲーだからな。

あたい未だにトロフィー制覇に向けて頑張ってますよ。
数えて今11人目ですよ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:51:48ID:aVQ5iew/
>>933
遅くなりました。レスありがとうございます。
バープロシリーズは観戦している方が多かったので残念ですが次回作に期待したいと思います。
それからロードはHDDにコピーするツールもいっしょに買ってきたのでいい感じになりました。

ICE-Tかっこいい。良ゲー賛成。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 23:39:23ID:JOCcyZdF
なんで、DMXとJAY-Zがいないんだ〜orz
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 01:12:46ID:lNbgJFc7
本当にこのスレではICE-T人気だな

俺もだ
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 01:18:25ID:N0S0aw6J
アイスTはギャングだったんだぜ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 02:21:33ID:EU1ZxlY7
ICE-Tって映画に結構出てるよね。
今仲間になっててうれしい。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:35:25ID:zkBF5l7N
このゲームってストーリーモードを終わらせて、トーナメントしまくって、おわり?
まだ隠し要素の3/1くらいしかでてないんだけど!!!

あと、俺は餓狼伝もやったけど、こっちのがおもろかった。
だけど格闘では餓狼伝のが上かな。こっちは柱のかがあるから。
パンチ、キック、掴みの三大要素はそのままにして、組み付かれたが痛がるより攻撃したほうがいい餓狼伝みたく。
そんでほどけちゃうみたいな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:56:58ID:oWkiTFGq
ICE-Tサイコー!!
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 18:38:23ID:N0S0aw6J
>>940
アルバム持ってる?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:05:11ID:oWkiTFGq
持ってないなぁだけど友達が貸してくれる
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 15:20:16ID:BxyXNrPL
元々HIPHOP好きなゲーマーである俺は、
ICE-TのどこがそんなにHIPHOPに無関心だったゲーマーの心を掴んだのか気になる。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 16:42:10ID:BZXOt+0J
俺はなんでICE-Tがそんなに人気有るのかわからん。
かくいう俺もICE-Tの書いた本もってるしCDももってる。
だけど・・・・正直彼のラップよりクールなのはいっぱいいる。とおもうけど。


てかこのゲーム、基本的に全員マッチョ化されてるよな。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 18:39:29ID:v9TA3chy
足し蟹
クレイジーレッグスとか
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 18:45:58ID:BxyXNrPL
Snoop(Crow)とか本当はコレ↓だからな
http://www.jungesportal.de/dyncontent/backup/200527_155088_1_006.jpg

↓これは比較的このゲームでのイメージに近いかも
http://globals.universal-music.de/get_image.php?548759280,wallpaper_1280,,
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 21:57:18ID:yz8rVK94
Capone-N-NoreagaのYes Sirカッコよくね?
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 03:08:17ID:xvL/yxEh
>>946
たった今倒したところ。
こういうのやってくれると楽しいよ。HIPHOPわからないから。
とりあえずネットラジオのHIPHOP聞いてる。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 08:05:25ID:E+IM2B92
>>947
What Up 2 Da Hoodだったかな?に入ってるよ
>>946
知ってる
でもゲームでも細いと思うよ。多少は改造されてるけど
ファットジョーって身長あってるの?ちっさくねぇか?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 09:40:40ID:Nj7btY0/
>>949
ホントに!!ありがとう!!!
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 16:12:54ID:BWh8xKMk
今日買いましたwダチの家でやって(゚Д゚)ウボァーってなって買いましたw
ジムのステータス上げるところで5つあげることできるじゃないですか。

パンチ力
キック力
スピード
○○○
体力

この○○○のところでは何が上がるんですか?英語サパーリわかりまへん
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 18:41:42ID:yKZMZA9A
馬鹿か!!wwwタフネスだよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:09:23ID:Ge/v/gSk
タフネスって何?!
正直、初心者に向かって馬鹿はないと思いますよ?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:20:18ID:yc66tklO
>>952
そりゃ言いすぎだな
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:02:08ID:4tErXKeQ
ちゃんと笑ってるでしょ?本気じゃないよ
本気で馬鹿かなんて言うわけないじゃん
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:44:09ID:uliSD6P6
優しさが込められた馬鹿か。だね
0957>>9532006/04/03(月) 08:59:16ID:eWi1Zs71
あ、そうなんですか〜。>>952さんに少し感情的になってしまいました。スマソ
それで、タフネスって何?!
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 10:31:46ID:4tErXKeQ
打たれ強さだったと思うよ
おれは防御力、ピヨリにくさとかだと思ってるよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 13:21:45ID:uouVuPOz
今までずっと探してたこのゲームがやっと見つかった。しかし中古で4000円
この価格は高いのかな?正直この価格で中古買うなら頑張って新品を探そうと思うのだけど
どうすればいいだろうか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 14:50:09ID:4tErXKeQ
お財布と相談するといいよ
0961>>9532006/04/03(月) 17:42:37ID:sctnnq9+
>>958dクス!おまいらは上げてるかい?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:43:40ID:4tErXKeQ
全能力MAX
ブレイジングも縄跳びみたいのとホッピングみたいのにしてる
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 18:02:56ID:dbIjA+SL
対人戦やったことないんだけど、このゲームって後の先取った方が強すぎない?(カウンターってことね)どっちからも攻め込まない、ってことにならないの?
対COMも最後の方はカウンターから攻めないと勝てないけど…。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 19:13:05ID:tGxAu3AN
>>963
そんなこともないだろう。
仮に真正面から先行した場合、投げと打撃の2択がかけられるわけで、そのうち投げは見てから反応できるとしても、打撃に対して一段目からカウンターで反応することは出来ない。
それにカウンターを取ったとしても相手の技によっては小打撃やダッシュ攻撃が確定で入るくらいのことも多いし、リスクリターンで考えて明らかに先行有利だよ。

(防御側) ※正面同士
防御する→打撃をシャットアウト、カウンターに以降できる。投げに対して無力。
カウンター→読みになるため外れたとき各種大反撃を受けてしまう。相手がいくらでもタイミングを変えることが出来る以上初段で取ろうとするのはリスク大。
投げ外し→小はまだしも大投げには反応可能。リターンも大きい。小打撃を単発(それからの読み合いも含め)くらうことを覚悟すればいい選択肢。

ガチでやると小攻撃からの二択がメインになりやすいけど、6:4で攻撃側有利だと思うよ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 19:27:12ID:dbIjA+SL
>>964
なるほど。確かにカウンターは万能って訳でもないしね。
しかし自分のまわりにこのゲームの面白さがわからん奴ばかりなので対人戦ができん…。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 21:37:20ID:1RPHJRWl
サブミッションのわざで足をとってシギシギするわざですげぇ強いのあるよね?
うまく説明できないけど…
あれ使えばすぐ体力を赤までもっていける
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 17:17:59ID:Wpoy5bBo
今日やっと買ってきてやってるんですが
敵が強すぎます・・。
殴られてフラフラなって投げられて・・・
のエンドレスです・・。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 21:40:24ID:Da0V8dnf
>>967
頑張って
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 22:21:40ID:TT/p4wcW
>>968
最初は仕方なかろう。3人目を作るころには勝率90%ぐらいになれる。
油断してると負けるけどね。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 21:54:17ID:TSDY/jZk
そろそろ新しいDefJamの掲示板立てたほうがよくない?
09716332006/04/08(土) 11:02:40ID:TgMCTIDz
超超マッタリ進行なんで、
995位でも間に合うんちゃうかw
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 15:19:12ID:NfADTYE3
そうだね
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 16:50:54ID:cOkRepDn
インフェルノで必殺技やると、昔特殊演出が出て一撃で倒せた事があるんですけど、何か条件とかあるんでしょうか?
今は何度やっても普通の必殺技になります。
09746332006/04/08(土) 17:54:18ID:TgMCTIDz
壁や武器で倒せる状態の時(相手の体力が真っ赤っ赤)に、
相手にブレイジング決めると特殊KOになりんす。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 12:03:03ID:rg9VtjDb
ストーリーモードで主人公をクリエイトする時、身長体重を決めるけど
…これって身長は反映されてないっぽくない?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 15:08:34ID:0JmC5H0v
体格はLとかXLとかで決まってるぽいね
09776332006/04/09(日) 18:04:13ID:3zK7FvA8
>>975
反映されるよ
2人作って比べてみるとよく分かる。
09786332006/04/09(日) 18:08:27ID:3zK7FvA8
あ、↑↑の様に決まるってことね・・・。
すまんこ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 23:15:34ID:0JmC5H0v

ちょwwwエロスwww
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 01:04:00ID:35fr+ipJ
そうだ
次回作いつ出るか知ってる人いますか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 08:27:02ID:DcUzMd1B
いつ発売するかはまだEAも決めていないらしいですよ。たしかPS3で出すんだとか
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 15:00:40ID:35fr+ipJ
ほう
じゃぁPS3買わなきゃダメかな↓↓
今度は女キャラも作れたらいいのに
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 21:02:57ID:Oz17mFEc
>じゃぁPS3買わなきゃダメかな↓↓
だれか↓↓の意味教えて
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 21:47:47ID:asMnQjpP
>>983
テンションガタ落ちって事だろ?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 22:28:44ID:35fr+ipJ
本当に知らなかったのか!?まぁいいや
デフジャムに出てくる中国人みたいな女って実在しますの?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 13:52:12ID:uBQlDGya
>>985
確かいないと思うよ
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 14:05:09ID:euZSpsrO
PSP Def Jam: The Takeover
ttp://psp.ign.com/articles/700/700722p1.html
VIDEOは一応年齢制限アリ(見れる年齢の生年月日打ち込めば見れる)
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 14:59:18ID:kyIBUz5i
おぉぅ!
クオリティータカス
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:12:50ID:d+TJgkNK
次回作は作るみたいよ。次世代機で。
EAとデフジャムが長期契約を結んだみたい。
ソース有ったんだけど、消しちゃった(´・ω・`)
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:57:19ID:HpR8JPVX
じゃあ今度こそ最強コックとice cube出してくれよな
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:23:52ID:eN5hmFUU
PSP版は北米で6月だが日本版は出るかな
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:33:47ID:LTqnG4Bx
>>985
キモラ・リーの事?
それなら実在する。

デフジャムの創始者の嫁さんだ。最近離婚したけど。
っていうか女キャラはホクロブス以外は全員実在したと思う。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:44:53ID:Ux1taS//
ホクロブス…ワロスwww
へぇ詳しいですね
あと警察の女も実在しませんよね
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 10:40:21ID:cVZK7n3A
sean paulが全然似てなくて悲しくなります。
しかも歌がないよ…
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:11:57ID:C2XXwyKe
ゲームの面白さと比べれば些細な事
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:16:54ID:zF8JTCAZ
エレファントマンだってアジャコングに見えるし歌が無い
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:59:41ID:KEjDYOmp
そろそろ新しいDefJamの掲示板立てたほうがよくない?
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 01:06:50ID:aRwPaIiX
1000
09999992006/04/14(金) 02:22:27ID:2dYbn0Bd
大団円かあ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 03:00:44ID:ZnQCaHr+
( ´ι`) 華麗に1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。