ガンダムVSZガンダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 15:33:40ID:???0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 18:48:45ID:6As0rtrJアドバイス サンクス
真ん中で戦ってたんだが、やっぱり逃げられてた
覚醒のタイミング変えたらできたよ。
改造しないとあそこはつらいな…
それでも無改造のガブスで空格でハメたよ。
ちなみにアムロだけ倒しても分岐は出なかった。
エゥーゴでもシロッコだけ倒せば良かったし。こっちでもカミーユだけでいいのね。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 21:07:05ID:XMOD+TXr情報サンクス!早速今夜あたりやってみます。
0569562
2005/12/01(木) 23:59:22ID:MpboEs1/0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 17:11:23ID:DzPwWgaP0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 02:13:16ID:527Xi/c3みんなどんなコントローラーで遊んでるんだ?
ちなみにHORIのジョイスティックの到着待ち
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 12:39:32ID:jE8xzQ91普通のPSのパットで思うように動けて
ジョイスティックだと動きが鈍くなる
0573566
2005/12/04(日) 13:47:01ID:IS1+VYDzガルマは、シャアがシロッコを倒していれば、ジェリド(+マウアー)を倒さなくてもクリアだけで分岐が出ました。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 15:32:51ID:s/BoAA7H100のだけを買い続けても効果は同じだと思うのですが
実際はどうなのでしょうか
最終的には100を何百回か買い続けて全部そろえました
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 19:36:16ID:QaKKI6AY高いやつのほうが未獲得アイテムが出やすい気がした
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 19:39:20ID:s/BoAA7H有難う御座います。
30000が100よりも300倍未獲得アイテムが出やすいとは思えませんでした
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 19:41:45ID:QaKKI6AY俺の感覚だから本当にそうかはわからんよ
数多く買えば結局同じなのかもしれないし
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 19:55:13ID:IS1+VYDz0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 19:58:13ID:s/BoAA7Hありがとです
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 20:57:29ID:IS1+VYDzどういたしまして。しかし、100のコンテナを引き続けるのは結構大変だからね。
1%というのも確率なので、100回ひいたら必ず1回でるわけではないしね。
昨日たくさんひいたんで、ちょっとイヤになっちゃった。
そのとき初めて気がついたんだけど、コレクションで入手したユニットの右下の数字ってダブリ回数だったんだね。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 21:02:40ID:s/BoAA7H陸戦GM(100mmマシンガン)
ハイザック(ザクマシンガン改)
ハイザック(ビームライフル)
は99になってました
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 22:02:52ID:Fiqm737n0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 14:01:41ID:9AqP7I0VACモードに比べて回避行動力が甘めになってることや
自機の耐久力UPでごり押しがすごくやりやすい。
低レベルの俺だと戦いやすい。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 19:08:05ID:PWNvpve+格闘や接射に行ったときに誤爆されまくって回避率が下がるのが玉に瑕だけどな。
ところで自機が低コストしか使えないとノーマルでも難易度が高く感じられ、
逆に高コストが使えるとハードでも楽勝だったりしない?
カツのノーマルが辛い、フォウ生存させてクリアさせるステージよりも遥かに。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 15:57:09ID:4UmMlZmUカツはネモぐらいしかないんだっけ・・・?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 23:02:39ID:fE1YrfAX0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 04:04:53ID:uQggocSm0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 22:22:06ID:6RO7S9340589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 22:48:24ID:6YbKktOfんもう
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 23:27:24ID:6RO7S9340591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 23:30:52ID:6YbKktOf0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 00:01:20ID:2uyyHWj+0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 01:26:52ID:oiFLg/s60594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 11:47:43ID:yMI/uuWT0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 18:10:01ID:2nbrQWciどうでもいいが、カミーユのティターンズルートがあのラッキースケベっぽい
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 20:01:46ID:NHXcBAqqっつー台詞ってけっこう矛盾してるよな。
おまえも殺すのかよ!! みたいな。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 22:08:16ID:6esdY6spコツを教えてくれ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 22:31:32ID:uw0se4ozアクシズモードで使わなきゃ駄目なの?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 05:15:17ID:H3flgRdn宇宙世紀モードには出ないよ
対戦かアーケードでプルを使いまくってたらそのうち出る
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 13:28:00ID:bBcDFJOFカミーユはいろいろ矛盾してんだよ
ウォンさんに殴りかかって返り討ちにされたとき
カミーユ「暴力はいけない!」
とか、自分はどうなのよ!ってさすがに突っ込み入ったw
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 14:18:01ID:mDDlGx7L0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 16:04:29ID:U+CVbj530603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 19:32:07ID:GrbSUFnfまあカミーユのそういうところが面白い
>>601
全部そろえても99%までだよ
で、黄金ハロみたいなのがもらえるんだけどそれがもらえないってことか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 22:34:57ID:mDDlGx7L>>603
まさにそれだわ…どうすればもらえる?自動ならバグかもしれない。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 01:41:54ID:nsfAozb70606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 13:23:56ID:ue3HqsW/全部そろえたら自動でもらえる
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 14:12:12ID:edezo6vo0608604
2005/12/12(月) 14:45:43ID:XM/o2eU8宇宙世紀オープニング(エゥーゴ)が何故か埋まってなかった時もあったからなぁ…その時からバグってたかもorz
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 15:01:28ID:OL5xqGZc>宇宙世紀OPが埋まらなかったことも
システムファイルをセーブせずにプレイをやめてるんじゃないか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 00:52:13ID:u+B+wox2まとめサイトには二種類しか条件が載ってなくて、少なくとも
シロッコルートでクワトロ撃破は達成したんですが…。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 03:49:08ID:u+B+wox20612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 12:34:22ID:zP5NDK0i0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 00:58:16ID:/U2YHtM7俺はジェリドがしんどかったのでシロッコさん+ジ・オ星ひとつでクリアした。クワトロとカミーユ両方撃破したが。やってみほ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 13:33:22ID:rSYp8IXnっと、言っても全部コピペだけど
・アーケード一つクリア、Eルート購入可能
・一年戦争キャラでアーケードクリア、Fルート購入可能
・Aルート攻略時にサイコガンダム、サイコガンダムMkUを撃墜する、どちらも購入可能
・サバイバルモード1回以上やる、連邦&ジオンMA購入可能
・Fルートクリアで連ジサントラと連ジMAP購入可能に
・以上の特典を購入すると「各モードZZMS追加」特典を購入でZZガンダム、キュベレイMkU(両方)が使用可能
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 13:36:46ID:rSYp8IXn連邦・エゥーゴMS
17〜40 ティターンズMS 鹵獲カラー
55〜74 ジオンMS 鹵獲カラー
77 キュベレイMk-II 鹵獲カラー
ジオン・ティターンズMS
28〜40 エゥーゴMS 鹵獲カラー
41〜54 連邦MS 鹵獲カラー
78 ZZガンダム(ダブルビームライフル) 鹵獲カラー
79 ZZガンダム(ダブルキャノン) 鹵獲カラー
モビルアーマー
07〜13 ジオンMA 鹵獲カラー
14〜18 連邦MA 鹵獲カラー
その他
08 連邦軍兵士
09 連邦軍パイロット
10 61式戦車
11 フライマンタ
12 コアファイター
13 コアブースター
14 ランチ
15 ジオン軍兵士
16 ジオン軍パイロット
17 マゼラベース
18 マゼラトップ
19 ドップ
20 ガトル
21 ドダイ
22 ジオングヘッド
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 13:42:48ID:rSYp8IXn59 アーケードモード初級編エンディング
60 販促用CG4
61 販促用CG5
62 販促用CG6
63 販促用CG7
64 販促用CG8
65 販促用CG9
66 販促用CG10
67 販促用CG11
68 Zガンダム アーケード版ロケテスト専用
69 Zガンダム 家庭用 東京ゲームショー専用
70 ZガンダムDX ロケテスト専用
71 販促用CG12
一部シークレット
適当に進めてればそのうち出る可能性がある
64 販促用CG8はコレクションモードでZガンダム鹵獲含む4種を手に入れれば出る模様
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 13:53:47ID:rSYp8IXnBGM46〜48は、
シャアの苦悩
シャアの忠告1
シャアの忠告2
宇宙世紀モードのどれか一つ真ED見れば出る
パイロット
No.13ロザミィ
No.15フォウ・ムラサメ2
No.67エルピープル2
アーケード・対戦・サバイバルで
ティターンズで「ロザミィ」「フォウ」と入力
エゥーゴで「プル」と入力
すればランダムで出てくる。衣装が違ったりする
ハロ→宇宙世紀300%
金ハロ→コレクションモードコンプリート
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 13:55:13ID:rSYp8IXn2 対戦設定でダメージレベル1、時間無制限、覚醒増加量200%、
覚醒継続時間50%、弾数無限にセット
3 1Pの覚醒は強襲、2Pは復活
4 1Pの覚醒が溜まるまで適当に攻撃
5 溜まったらビグザムに密着して覚醒発動、サブ射撃おしっぱなし
6 サブ射撃のボタンをテープとかで固定して25分ほど待つ
これで10万溜まるらしい
ちなみに1試合10万までしか溜まらない
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 17:33:00ID:hUMChyGP販促用CGって突然買える様になってたりするね。
普通の商品と違ってアンロックしたことを報告してくれないから条件はわからないけど
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 05:34:45ID:IhuxwC6qシャアゲル、ゲルググの組とかだと結構早いけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 17:47:26ID:+48a1WUsアーケードでGディフェンサーって使えたっけ?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 00:30:27ID:uSJSUvNlキュベ×2とか、ジオ×2じゃないかな。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 04:59:07ID:V9+eibKu0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 23:15:37ID:ttZKyiUmファンネル撃ちまくりじゃダメなのか…
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 06:36:44ID:nBnDcScf分かる。俺も3回目でクリアした。
ソーラーパネルがウザイよ・・。
地道に待機ファンネルの高威力ビームと、たまにファンネル飛ばしたりで
最大の要因はクリアできた3回目のとき「復活」がガザにとられなかったことかな。
ちなみに、アポリーロベルトクワとロだと、逆で同面でハマーン相手にさせられる。
赤リックディアスで持ち替えビームライフル連射してたら以外に苦労しなかったけど
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 15:53:25ID:vrlb0jOhZよりmk2の方が出しやすいな。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 19:50:17ID:87nvkMC4そうだよね。リロードがでかい
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 00:17:22ID:AUeNqfTX俺漏れも。ゲージ満タンで残りライフ表示が赤くなったら敢えて特攻するのも作戦のうちだと気付くのにかなりの時間を要した・・・
っていうかアムロルートが100にならない。シャア、ララァ追撃ルートの他にまだある?誰か答えを頼む
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 01:08:20ID:p3mp1m1fカミーユとジェリドとハマーンをクリア汁、話はそれからだ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 04:21:09ID:kxe4MGOq収束ビームはかなり強い上にメインが弾切れでもビームが撃てるし
飛ばすのはターゲット以外に固めの敵がいる時かな、
適当にダウンするからタイマンを邪魔されなくなるし
つーか最終面の宙域ハードは適当に後出しでステップ格闘当てた方が楽じゃない?
ビームを雑魚に回せば大抵一撃で破壊できるから、ボスとのタイマンを続けられて安全だし
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 10:54:13ID:g2SqqzDs中途半端だよバンダイは
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 17:34:53ID:vZWxENN50633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 18:32:48ID:mv6LLe9Mあと一人のキャラがクリアしたステージは、他キャラはスキップできるようにするとか
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 18:51:43ID:D0rHB+UL0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 22:59:44ID:amedlor6やっぱ仲が悪いんだろうな。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 00:05:00ID:d0+ogmKQ0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 03:48:27ID:b9OKkhRLカクリコン「そりゃそうだ」
これが一番いいな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 06:38:03ID:kBLp1GGFそんなに遊び急いでどーすんだ、という気もしなくはないが・・・
0639ばか親父
2005/12/23(金) 13:22:38ID:Q83wgLsyマウアーvsハマーンが一番辛かった。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 14:04:28ID:QhhCky48でも三連星で3人で毎回アムロ撃破
みたいなのはめんどくさいからある程度省略は入れてくれても良かったかな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 18:46:07ID:/gys7Clpいつもダブデが破壊されてしまうorzランバラルはグフのヒートロッド?で
なんとかギリギリクリアできたんだけど…
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 23:27:16ID:b9OKkhRL0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 03:42:22ID:WsYIsFTP復活使えないし動かないから張り付くように落ちてくる敵の対処が難しいし
チューンしても自爆ダメージが増すから楽にならないしね
つーか逆に戦艦破壊は楽なものの代名詞だから、守るのは難しくて当たり前か
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 04:13:43ID:jOuS3Zmm0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 06:55:23ID:/BU+bHqn全然苦労しなかった気がするんだが
あとでちょっと試してみるわ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 13:36:16ID:m0r0Z3/Uオレはガンダムに攻撃されるとダブデが速く落ちるような気がするんで、ガンダムだけを執拗に攻撃、撃破するように努めてる。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 18:45:32ID:uWYdq95m他にも出てない機体けっこうあるような・・・
シークレットボックスなかなか欲しいのが出ないコンプするのいつになる事やら
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 20:04:08ID:JnPJ8lQsいない
ガンダム戦記じゃないか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 05:18:15ID:LAlOjCQ6途中で爆風に巻き込まれて届いてないような…
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 10:00:34ID:mPAnrS+h届かないよ
無制限にして乱射してると爆風がだんだんこちらに…あわわ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 11:08:24ID:LAlOjCQ6ビグザム相手には2、3発ずつに分けた方がよさそうだな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 11:20:01ID:V6OxjGFf目の付け所がシャープだなぁ。気にもしたことなかった・・・
宇宙世紀モードのビグザム相手に打ちまくるのは楽しいね。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 14:50:52ID:9C3bnVuhGディフェンサー相手に無限で撃つと酷い事になる
Gディフェンサーの上にから撃つのは楽しすぎる
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 23:13:56ID:ELjIw7g/やっぱいないみたいだねオレの勘違いだった・・・
>>652
たしかにあれは面白いな!追尾するさまがカッコイイ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 23:19:23ID:u0EI+++xあとサバイバル最強は?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 14:02:19ID:7vbrDFO9格闘が強いがZの方が全体的に見て強いし使いやすい、変形できねーし。
見た目も悪けりゃ性能も悪いわけだ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 22:52:46ID:xLuDbmJ8お前出してないだろ、って突っ込まれたのを思い出した
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 00:28:59ID:a8qqbvEkキャノンは空中撃ちが結構ウマーだったんだが
空格ー特格はライフルの方が強いが
ていうかハイメガキャノンは発射までもっと早くてよかった
硬直は大きくても我慢するから
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 13:28:54ID:W+rPWXia0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 16:21:46ID:Lj0bGdJ2パラスの方がZZよりましだと思う
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 05:21:17ID:46S1Lbvf0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 06:08:19ID:DF5Gad5+ビームライフル時は、空中ダッシュ中に特殊格闘で高性能な踵落としがある。
へたすりゃ変形中の相手も難なく捕らえるほどのホーミングと飛距離を誇り、スキも格闘にしてはかなり少ない。
正直、対人戦はこれ中心でやってるぐらい。(まぁ、それは流石に極端だとは思うけど)
ライフルそのものも弾数を除けばかなり性能はいいほう。
ただし、こっちではハイメガは無いものと思って構わないかと。
敵が運良く強襲格闘して来た場合にカウンターで強襲ハイメガできれば即死級のダメージがあるけど、ちょいと非現実的か。
ダブルキャノンの方は、空中ダッシュ格闘の伸びがすごい。
着地格闘の蹴りはイマイチだから、当てた後はさっさと離脱すればいいかと。
ステップ特殊格闘で、相手のステップを無理やり狩れるのも強み。
なにより「地上かつ抜刀状態」から放たれるハイメガが極悪きわまりない。
なんとこれ、ステップしても軌道修正してくる。
潰されない限りは機動中のウェーブライダーだろうが犬のステップだろうが絶対に避けられない。
唯一の解決法は食らう前に潰すしかないわけだけど、必ず潰せる体勢にあるとは限らない。
機を伺えば簡単にゴッソリ持っていける。強襲ならなおさらだ。
ただまぁ、特にDCの方とかはかなり変わった使い方が求められるから、使わないならそれもありかな。
一応>>655みたいなのを相手に書いたつもりだから、基本的なことしか言ってないです。
殆どの方は言われるまでもないことでしょうが、御容赦の程を。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 07:09:24ID:xOWAsbT8> なにより「地上かつ抜刀状態」から放たれるハイメガが極悪きわまりない。
> なんとこれ、ステップしても軌道修正してくる。
> 潰されない限りは機動中のウェーブライダーだろうが犬のステップだろうが絶対に避けられない。
そうなんだ
それははじめて知った
今までは抜刀状態から納刀状態にまでもどる時間がうぜぇと思ってたんだが
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 07:52:37ID:DF5Gad5+1 ダブルキャノン選択時のみ(ダブルビームライフル不可)
2 抜刀状態
3 地上のみ。 空中不可
以上の条件すべてが整っている必要がある。
しかも潰されたらおしまいなため、チャンスを見計らうべし。
やや中距離寄りぐらいの間合いでもしっかり当たるので、実際に使うかどうかはともかく選択肢に入れておくと便利。
これとかその他格闘とかが攻めの中心になるから、なるべくサーベルは抜いておいたほうがいいと思ってます。
で、>>658の空中キャノンとかの運用ってどういうのなんだろ?純粋に興味があります。
よければ、簡単にでいいから説明して。いや、面倒でなければで結構ですが。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 06:02:37ID:CNb8SCZtただ単純に空中撃ちで攻めるだけなんだが
地上撃ちだと硬直でかいから
射撃方向補正も良いし
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 08:14:09ID:A0AvrUtqなるほど。
撃った後そのまま垂直に着地しちゃうのが気に入らなくて、そういう時は大体切り掛ってたわ。
いまためしてみようとしたら、まちがってセーブデータ消しちまった。
復旧がいつになるかはわからんけど、そん時には挑戦してみる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています