ガンダムVSZガンダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 15:33:40ID:???0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 10:36:41ID:mLE8v2Or0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 10:54:40ID:F6btWu8uビーム等が向かってくる方向にシールドをうまいこと傾けるだけでいいんですか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 17:23:41ID:Jlt8DKycその通り。
あと、抜刀状態か納刀状態かで盾の向きが違う。
MSによって違うけど基本的に 射撃状態→盾は横向き 抜刀状態→盾は前向き
ハイメガなんかは前作に比べて弱体化されたから抜刀状態でグレネード+盾発動率うpってのが基本戦術になってたず。
陸ガンとか、射撃状態じゃ盾は背中にあったりするけど・・
ところで、誰かGC版買わない? 若しくは PS2版売ってくれない?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 18:10:52ID:fjfqYGRW皆さんどうやって攻略しましたか?
仲間がフォウ倒したり、死んだりしてクリアできません
たすけてええ・・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 19:30:03ID:Ty43RziVジェリドは無視して、ひたすらハイザック破壊。余裕があれば、ジェリドも撃破しとけ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 22:45:25ID:LkDn+o0Bhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1126183298/l50
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:03:59ID:NGJGvwgxありがと。今までジュリド倒しまくってた
しかとしたら楽勝でした
ありです
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 20:37:13ID:r/NI1GqZ上げるなカス
恩をあだで返すとは正しくこのことだな
くたばれ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 20:48:16ID:NGoeIj+O0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 02:27:47ID:4kLgw6yZ0213sage
2005/09/13(火) 14:42:30ID:dSrKQrjr0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 16:01:26ID:VQ/LBX0/0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 16:49:30ID:OW0muVXIレコアうざい
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 17:53:40ID:VOEdJPHD撃ち殺せよ、
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 18:36:47ID:c9xojpieおねがいぢばづぅぅぅぅ、、m(_ _m
宇宙世紀モードのポイントMAXはでけたんですけど、
コレクション集めるときに必要な戦果ポイントMAXをおしえていただきたいのづ、、ぅぅ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 19:26:06ID:WQssv5/k↓にあるかどうか探してみれば?
ttp://tomo730.hp.infoseek.co.jp/Zgundam.htm
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 20:09:22ID:c9xojpieありがとう、、本当にありがとう、、、、
あなたは素晴らしい人です。尊敬しまつ( ノД`)
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 01:28:46ID:Ms+nspkX0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 22:34:08ID:vn0mYCHcながすぎだろばか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 01:11:07ID:yn8J5Zdk0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 08:08:16ID:BnfeyyTX0224kaku
2005/09/16(金) 17:29:36ID:c/2lK8L+0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 17:46:55ID:c/2lK8L+0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 17:51:01ID:nhbsDpO50227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 18:28:13ID:vxnL3c3Yアムロあげまーす
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 18:31:02ID:BUJXxiZu0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 20:37:43ID:l9+lQwu3悪気はないのだが・・・
ジムの足音サイコー
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 20:53:03ID:BUJXxiZuポムッ、ポムッってのかw
確かにいいよな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 21:03:25ID:LXPa+CKZ暫定】全ての勢力で真のエンディングを見る(コレクションで全ての勢力のEDを買える様にする) → 【ララァ援護】ルート出現
ララァ援護ルート 「宇宙要塞ア・バオア・クー」クリア → 【特別シナリオ ネオ・ジオン結成】ルート出現
コレクションで3つのED買いましたがシナリオでません・・
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 15:27:40ID:joFt9WXc0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 15:58:56ID:ho06oAna0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 16:03:14ID:joFt9WXcほ、他は・・・・?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 16:23:05ID:ho06oAna精神が崩壊するかもよヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 16:28:57ID:joFt9WXc(´д`)ガ ブ
ク ル
ガ ブ
ク ル
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 11:25:46ID:Ts9vA3Ub0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 19:34:32ID:T/UPnW6y0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 19:40:00ID:eSGY1d6h0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 19:42:15ID:yUHnFkCfマナーもしらねえで投稿すんな!!
「sage」ってE-mail 欄に入れんだぞ、と。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 00:55:30ID:9LwOzsIo一人でオなってろw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 01:25:48ID:Jhe4lgtv0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 04:24:23ID:Rml2uoHX0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 08:44:24ID:UiuNf8yR最初は宇宙世紀モードを夢中でやっていたが、今はテンション落ち気味。
ホント疲れるゲームだなぁ、これって。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 14:14:09ID:FJLD5xjyつPAR
0246名無しさん@お腹いっぱい
2005/09/19(月) 14:17:22ID:JOxtSIWKやっぱりおすすめできませんかね?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 14:40:53ID:ZEAKbyog格闘とサブ射撃が強い
ダブルビームライフルは万能型。抜刀不要の空中ダッシュ特殊格闘が便利。空格→着地特格で4段でダメージも十分。
ダブルキャノンは格闘特化型。空中ダッシュ格闘の鬼追尾・ガードを生かして攻める。ステップ特格があるからステップ合戦もほぼ勝てる。
そしてなにより、キャノンを選ぶと鬼誘導ハイメガがある。地上抜刀時にサブ射撃押してみ。恐ろしいほど追尾するから。
ブラビが垂直方向に飛んでても打ち落とせるぐらい。
出るまでの隙がでかいけど、相手からすると先だしでつぶさないと回避不可能なのできつい。
相手をダウンさせて近くで抜刀仁王立ち→強襲→ハイメガだと絶対逃げ切れないので最後の詰めに超強い。
でも、運動能力・移動能力が低い。極端だが全体的にはバランスが取れてるかと。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 15:06:23ID:3/pXKc7D俺は重たいけど使えると思うが
おまいはどんな機体がいいと思うんだ?
0249名無しさん@お腹いっぱい
2005/09/19(月) 15:16:15ID:JOxtSIWK0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 15:44:52ID:3/pXKc7D両方ともいい機体だよな
ガブスレイはよく使う
0251名無しさん@お腹いっぱい
2005/09/19(月) 15:49:49ID:JOxtSIWK0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 16:55:42ID:6V6kfFNP私的意見だが・・
マラサイもいいが同コストなら
NゲルやGキャノンが◎
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 17:21:42ID:ZEAKbyogダムは鬼根性がなくなったので。シャゲの方が相対的に強くなったし、ガブはビームだいぶ曲がるようになったし。
百式は居合いがよくなったのにやっぱりクソビーの関係で・・
>>252
ガンキャはないっしょ・・・。生ゲルや陸ガン、黒リックあたりかと。
陸ガンの箱は対可変機に強いし。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 18:48:24ID:H5aYtD91ステップ砲撃が出来ないから弱いけど
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 23:24:43ID:3/pXKc7Dタンクか。
ガンキャ、陸ガン(180mm)で狙撃とか好きだな
0256名無しさん@お腹いっぱい
2005/09/19(月) 23:27:45ID:JOxtSIWK0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 00:19:50ID:HLfZbPQOあとビルとかにぶつかると首がガクン、って。
アレはリアルで笑えるよw
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 01:33:28ID:ElRHmSPAそれって地上戦想定?あと対CPU?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 09:20:15ID:Z6p38MKRそんな俺はガブスレイかハンブラビ。エゥーゴだとそうも
言ってられんけど。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 20:39:16ID:P3DWCxjf0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 02:16:02ID:nijdfgLX0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 02:17:47ID:mAer1u2q0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 02:19:13ID:nijdfgLX0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 02:29:35ID:mAer1u2qΖは375だから当然としても、ギャプもコストから考えると格闘がかなり強い。
圧死・メッサの格闘に難がある程度だろ。ブラビとかもろ格闘機体だし、スパガンの空中蹴りも使えるレベル
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 02:39:56ID:nijdfgLXとなると接近戦でのブースト押しダッシュが禁忌となる分、劣性は否めない
と思う。
特に対人戦ではCPU戦以上に臨機応変に緩急をつけた攻撃をするのは当然だろ?
その場合格闘&回避でのスピードに差があるから不利となるはずだけど、どう?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 03:06:58ID:nijdfgLXなんて言うけど、対するMSはブーストダッシュも使って間合いを詰めてくるからな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 03:08:10ID:mAer1u2q空中ダッシュするのにブーストボタンは押さないぞ?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 03:14:06ID:nijdfgLX0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 08:59:50ID:PIfUV/O2あっという間にブースト尽きて落ちるのは可変機の意味ナス。
ゲームの中では長距離移動なんてないとはいえ…。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 13:19:15ID:mAer1u2qタイマン*2を作っておいて、うまく自分の相手を放置できるようにして(ダウンするとかタイマンでの位置取り考えるとか)相方の援護へ。
そうすると自分がタイマンしてた相手(非可変)が追いつくのと自分が追いつくのとにラグが生まれるよな。その間一時的に2対1になるわけだ。
どんなにうまい奴でもそこそこの奴*2と同時にやったら絶対負ける。動作に隙がある以上、1対2じゃ勝てないんよ。
そして、一時的な2対1を作る能力に長けている可変機は非常に有利といえる。片追いもあるし。
これらを可能にするのがMAでの"移動力"(機動性とは違い、一定時間でどれだけの距離を移動できるかということ)
機動性(タイマンなどでのすばやさを示すものとする)は非可変の方がやや優れている、が、大きな差ではない。
可変機でも空中ダッシュは出来るし(間違えて変形しちゃうよ、ってドヘタは論外)、ギャプの射角の広さ、ガブのビームの太さは強みだ。
とはいってもやはり、同じコストなら非可変機の方が可変機よりも向かい合った状態では強くないといけない(非可変の強みがなくなるからね)
だから、タイマン力では例えば310ならシャゲ≧ダム≧百式>ガブということになってる。
コストが一緒なら変形できる分、変形できないのよりかはちょっと劣った性能にしよう、ってこと。
ブースト押しダッシュが出来ないからって空中ダッシュが出来ないわけでもないし、そんな話エゥティタが出て1ヶ月ほどで「ブースト押しながら空中ダッシュする癖やめよ」で終わってる。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 16:55:25ID:nijdfgLX使うことによって生まれる間合いが魅力的なんだよ。
確かに優れた実力を持っていても、対人戦で1対2の状況になればかなり苦しい
だろう。それは認めるが、純粋にタイマン勝負で近距離での場合スパGUNのロング
ビームライフルは攻撃力、補正(接近時)は大したものだと思うが格闘の点で言え
ば一撃しか撃てない上にリーチが無く動作に隙がありすぎるだろ?そこを非可変機
で撹乱することで可変機は分が悪くなるってことよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 16:56:24ID:nijdfgLX0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 18:44:55ID:RUDypYIsところでどっかの攻略HPで宇宙世紀一覧でてるとこないすかね?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 02:44:54ID:BDdwNcAc0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 06:54:42ID:0xV0UWP0何か問題アルか?「wワロw」じゃねーよ何かのヲタが
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 19:13:03ID:meVUysFKこれはカンフーアクションにチョット手を加えて
あるだけのロボットゲームだ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 01:22:00ID:Hdhp0Xwd然るに取扱説明書がある。君の妄想力は認めるよ・・・。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 03:26:28ID:jJtZSjVyなんでスパガンが出てくんだよw
通常の移動って何?非可変が距離を稼ごうと思ったら普通はブーストダッシュ使いきりじゃね?歩いてくのか?ロングステップ連発か??
可変代表格ガブ・ギャプ・アッシで話をしてやろうか
ガブは太くて曲がるビーム、ギャプは両方から撃てる広い射角、アッシは下方修正されたとはいえ強い銃口補正と太いビーム。
これらはダムビーム、シャゲビームに比べても劣っていない。むしろ射角や太さに関しては勝っている。
しかし、非可変の方がタイマンが強いといわれる。何故か?
それは空中制御の問題。
シャゲの機動性+前のめりの姿勢は接射で絶大なアドバンテージとなる。ダムも右方向には射角が広くシャゲに比べると接射は劣るがオールマイティに強いといえる。
ガブは重いんだよ。ギャプはまあ悪くないがダムシャゲには劣る。アッシは空中に出るとドン亀。だから非可変の方が強いってわけ
変形できてMS形態でも機動力があるんじゃ非可変の存在意義がなくなるからな。
格闘?非可変がかく乱??バカいってんじゃねえよwww
ガブで空格→フェダー→ズンダ特格ってやってみ、シャゲの蹴りコンボよりも強いから。おやおや、あらかじめ抜刀不要な分だけガブ>シャゲになっちまうよなw
非可変は変形できない代わりに基本能力が高めに設定されてる、ただそれだけ。
ブーストダッシュを使うことによって生まれる間合いってなんだ?w MAの方がはるかに遠くまで飛べるだろ?
可変機でもブーストダッシュは使えるんだし。それに、変形して置き去りにして、それを非可変がブーストダッシュ使いきりで追いかけてきてみろ
そんなもんブースト切れた着地を狙ってカモになるじゃんwwww
ヘタクソは黙っとけってこった
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 08:46:18ID:BsY9w7630280188
2005/09/24(土) 12:26:24ID:Hdhp0XwdダムMk-2使用 クリアステージ数155
スコア389775
相棒
スコア343376
>>通常の移動って何?非可変が距離を稼ごうと思ったら普通はブーストダッシュ使いきりじゃね?歩いてくのか?ロングステップ連発か??
誰が距離稼ぐと言った?お前は近距離で戦うときブーストダッシュしかせん能無しか?
「ガブは太くて曲がる〜勝っている」←馬鹿か?近距離戦でわざわざ変形して撃ちたがる下手糞は黙ってろ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 13:28:24ID:jJtZSjVyおまえ頭悪くね??
ガブビームはMS形態でも太くて曲がるんだが。MA形態のほうがよりいっそう曲がるってだけ。
近距離で変形なんかしたら、ステップ取り以外はカスじゃん。ダム空格やシャゲ回りこみ接射の餌食。
つーか、非可変はブーストダッシュがあるから可変より上とか、非可変はかく乱できるとか、頭悪い発言連発してるけどさ
君ひょっとして、接射って何のことだか分かってない・・・??
0282188
2005/09/24(土) 13:33:22ID:Hdhp0Xwd0283188
2005/09/24(土) 13:34:25ID:Hdhp0Xwd0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 14:17:38ID:jJtZSjVyタイマン力では同じコストなら非可変>可変。ただ、可変側もガブビームの太さ・ギャプの射角の広さなど優れている面もある。
接射にビームの太さや射角の広さ、銃口補正に空中機動性が重要なのは常識だと思ってたんだが、いちいち説明しなきゃならんのか?w
ダムの銃口補正、シャゲの空中機動性によるメリットの方がガブギャプのそれよりも大きいってだけ。
だからタイマンではダムシャゲの方がやや上。特にうまいシャゲ相手はどうしようもなくなってしまう。
でもな、このゲームはタイマンゲームじゃない。2対2のゲームだ。だから、一時的2対1をメイクする能力に長けた可変機の方が総合的には上だと見られてるんだよ。
接射マンセー・格闘禁止でタイマンマンセー そんな時代は連ジで終わったんだよ。Zは片追い、2対1をどうやって作るか、視野の広さや状況判断が重要なゲームなんだよ。
よって、稼動後しばらくはいろいろ論議され尽くしたが、最終結論は次のようになった
310+275が総合的に見てベスト。310はガブかシャゲ。
ガブなら相方と2対1作りをしていってそつのない動き
シャゲなら片追いや2対1作りに不安は残るが、技量があれば速いシャゲの能力を引き出せてそのデメリットをカバーするだけのメリットが得られる
ダムは補正も少なくなったしシャゲのような圧倒的に強い点がない。百は糞ビー乙
これだけ説明してやってもまだ分からんか?過去ログ読むなり日本語勉強するなりしてこい
0285188
2005/09/24(土) 14:35:03ID:Hdhp0Xwd君は酷く低レベルな相手としか戦ったこと無いんだろ・・・。
可変機の移動力を利用して一時的に2対1の状況へ持ち込んで云々は基本だが、
「技量があれば〜」なんていうなら個人的な強さによって非可変機を使うこと
によるデメリットなんぞ吹っ飛んでしまうじゃないか??
あくまでも完全に独立して自分に対する機体をコケさせたあとの話をするだけなら別として
通常非可変機の戦い方としてはパートナーとの距離を支援できる範囲内におくだろうが。
可変機側の戦略しか考えない素人は黙ってナ
0286188
2005/09/24(土) 14:37:42ID:Hdhp0Xwd非可変機を語るような奴はアフォだな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 15:14:43ID:jJtZSjVy非可変コンビは確かに相方と近くに居るのが基本。
タイマン*2が作れればそれぞれで優位に立てるからそれでいい、って勘違いしてるアフォも居るが、ダウンを奪われた瞬間敵相方のヘルプに行かれて2対1を作られて逆に不利になるしな。
でもな、片追いされた時や1落ちした時はどうする?相方の近くに降りれるとも限らんし、なにより片追いされるのがきつい。
対片追いとしては、攻撃力のある方・足の遅い方を止めるのがセオリー。両方止めようとすると悲惨なことになる。確実に片方だけ止めればいい。
1対1なら回避に専念すれば攻撃を食らわないってのは技量差が無くても出来るからね。
非可変コンビなら
先落ちした方が可変機に追い回される。相方が止めようとしても非可変で可変を完璧に押さえ込めるなんてのは神クラスシャゲぐらいなもんだ。
放置されないように&相方に援護してもらえるように立ち回ることも基本だが、非可変は可変に比べると移動力が無いので厳しい。
要するに、非可変ということは片追いする&される時に非常に不利になるんだよ。ゲーム全体の流れは可変側に決定権がある。
可変には一時的な2対1を作ること・ゲームの流れを決定できる という二つの利点がある。
非可変では、性能の高さから2対1の問題はなんとかなっても、流れは決められない。
よって、視野の広い試合巧者が可変を使えば、技量で上に居る非可変コンビ相手にも勝機はある。
逆に言うなら、非可変コンビは基本能力が優れているが選択の幅がない。息の合った可変コンビにはスコンスコンに負けることだってざらにあるだろう。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 15:19:23ID:jJtZSjVy技量によっては、そりゃ違うさ。タイマン力でうまいガブ>下手なシャゲってのもありえる。そんなこと言い出したら、アッガイ陸ジムでも雑魚ガブギャプに勝てるってなるだろ。アフォか?
初級者 ダム>ガブ>シャゲ
中級者 ガブ>シャゲ>ダム
上級者 シャゲ>ガブ>ダム
ってなことを言いたかったんだよ。シャゲはうまければ相手をタイマンで圧倒出来る。
しかし、下手をすれば装甲の薄さがあるのでダムにダメージ負けなんてのもある。
ミスをせず性能を引き出せれば、シャゲの速さは装甲の薄さを補って余りあるので上級レベルではシャゲの方がガブより強いとされてるってこった。
逆にシャゲでミスったりタイマンで相手を圧倒できるほどの技量が無ければ、ガブでも使って立ち回り・クロス重視で動いた方が強いってこと。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 15:48:14ID:NOJw0/ia0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 16:15:35ID:Hdhp0Xwd一長一短があるわけだし戦い方も違うわけだしw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 16:16:35ID:Hdhp0Xwd0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 00:12:45ID:RhonlzE60293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 00:48:06ID:XQrEeboBガンダム対ゼータガンダムとエウティタどっちが楽しいですか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 01:16:47ID:9BOTI03B0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 01:56:16ID:7HZsAaa50296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 02:44:05ID:V9dkI9z0ガンダムvsZガンダムはエウティタの上にさらに色々なモードを
くっつけたゲームだから当然ガンダムvsZガンダム。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 02:48:13ID:kQu35O0Nミッションモードに関しては「エウティタ」の方が原作ストーリーを順を追っていける
というのと、プレーヤーが独立部隊のような存在という部分で「ガンダムvsZ」の
より楽しめたけどな、自分としては。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 02:56:52ID:7fKzmbP80299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 12:13:55ID:XBTocfbd0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 12:19:40ID:3QAU37q1結局言い返せなくてまとめて逃げかよ。ダッセーなぁ(´・ω・`)
エゥティタに比べてGvsZはバランスの調整がされてる。
コスト以上に強かったギャプアッシ、コストの割りに性能がよくなかった百式・ジオ
それらのコスト不平等がなくなって、どの組み合わせでも可能性がある対戦としては神バランスのゲームだと思う。
でも、通信対戦をするならともかく、しないのなら別に気にしなくて良いとこ。続編のSEEDが11月には出るし、それを待ってからだとGvsZはだいぶ値下がりするんじゃないかな
エゥティタの方が今は安いでしょ。だから、通信しなくていいよ、のんびり楽しみたいよ、ってのならエゥティタおすすめかな
GvsZの方がミッションやサバイバルもあるしゲームとしては面白いけど、通信しないなら11月以降の値下がりを待って買うのがいいかも。
逆に、このゲームはやっぱ対戦してナンボなんで、通信対戦で遊びたいってのなら高くてもGvsZを買って通信対戦をやればいいと思う。
人は少なくなって来たけどまだそこそこ居るし、11月を待ってからだともっと減るかもしれない。
余談だが、11月のSEEDは通信非対応。
年明けに通信対応版を出すか、PS3を待ってからPS3で通信対応版を出すか、通信はもうしないか。どれかは分からん。
SEEDの通信が始まるまではGvsZの通信は廃れないと思うよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 12:34:50ID:5+moXii8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています