トップページgoveract
1001コメント354KB

MHG訓練所攻略スレッド

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:10:28ID:???
●Gから追加された訓練所の攻略をするスレです。
●訓練所マップでは拾えるアイテムが違うため、ここで情報交換しましょう
0002名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:12:10ID:???
1/2の4様
0003名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:12:19ID:???
【訓練所 ジャングル採取アイテム】
1 北 地図、千里眼 北西 Lv2徹甲榴弾、はじけクルミ 南東 ペイントボール
2 北 ツタの葉 中央 ハチミツ 南東 回復薬
3 中央 げどく草 中央南 マタタビ 東 肉焼き
4 掘 どの場所も似た感じ。 トラップツール、大タル爆弾、素材玉、砥石
5 北 毒テングダケ 北西 ピッケル、ピッケルG
6 南卵 カラの実、カラ骨小 東糞 回復G
7 北西 砥石 東 薬草 西 ツタの葉
8 北 アオキノコ 西 ネムリ草 (恐竜から釣りカエル1度剥げた)
9 北東 Lv2徹甲榴弾、はじけクルミ 南西 ピッケル、大タル爆弾、大タル、
  掘 大タル爆弾、砥石、石ころ、鉄鉱石
10 東 マンドラゴラ、怪力の種 西 爆薬、虫あみ 掘 トラップツール、砥石、素材玉

【訓練所 砂漠採集アイテム】
1.南 ネンチャク草 西 トウガラシ 東 地図
2.南西 ペイント玉 (すべての採集ポイント回れず)
3.北 回復薬 北東 ピッケル 西 鳴き袋
4.北 ペイントの実 東 Lv2徹甲榴弾 南東 虫あみG、素材玉
5.北西 肉焼き 南東 モドリ玉、爆薬、虫あみ、落とし穴
6.堀奥 砥石、石ころ、大タル爆弾 掘中央 回復笛、閃光玉、爆薬
  掘手前 トラップツール、砥石
7.北西 薬草 南西 クーラードリンク(他回れず)
8.糞 回復G、爆薬 卵 なぞの骨 草 鳴き袋
9.糞 回復G、爆薬 中央 ミミズ 草 音爆弾、虫の死骸 入り口草 カラの実
10.北東 閃光玉、素材玉 北 マタタビ 南 砥石、サシミウオ
11.タル 大タル爆弾、ピッケル タル右 鳴き袋 入り口左 モドリ玉、爆薬、虫あみ、落とし穴
0004名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:13:19ID:???
【訓練所 火山採集アイテム】
1 北東 大タル爆弾 西 肉焼き
2 南西 毒けむり玉 虫の死骸
3 北東 回復G 南西 地図
4 南東 釣りミミズ
5 南 クーラードリンク
6 北 回復G 西 火薬草
7 北 カクサンの実 北東 怪力の種 南西 ピッケル
8 掘 大タル爆弾G 小タル爆弾G 砥石 鉄鉱石 閃光玉 素材玉

【訓練所 沼採集アイテム】
1 北倒木 マヒダケ 北草 落とし穴、虫あみ、爆薬
2 北倒木 肉焼 南草 ペイントボール
3 虫 調べきれず
4 西 ツタの葉 東 解毒草
5 北 毒テングダケ、マヒダケ 南西 カラ骨大、カラの実
6 北 アオキノコ 南西 マヒダケ 東 薬草
7 南 ニトロダケ 掘 砥石、素材玉
8 西 ピッケル、ピッケルG 掘 砥石、素材玉
9 北東 はじけクルミ、Lv2徹甲榴弾 南 毒テングダケ マヒダケ
10 北 トウガラシ 南東 砥石 南西 回復G
11 南 毒テングダケ 掘 トラップツール、素材玉
0005名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:14:09ID:???
【レウス 大剣】
アイテムの準備
・砥石 …携帯砥石と合わせて8個くらい。
・ペイントボール … 予備も含めて7〜8個。
・回復系 … 必要なし。保険で持っていくのは○。
・爆弾 … 不要。寝起きの一発とかはお好みで。

・クエが始まったら、1で地図(千里眼)、砥石を取る。 まだ肉は取らない。
・8へ行き、ペイントボールを取る。 回復薬などが欲しかったらそのまま7へ。 砥石が足りなければ11へ。
・3で肉焼き器と生肉を取る。肉は5個くらい。焼き終わったら肉焼き器は捨てる。
 (こんがり肉→携帯食料の順で使うことをおすすめ。)もしレウスが来たら、逃げる。
・4→5→6と移動する途中で5のランポスを掃除。一度狩れば湧かない。
・6は上から、クモの巣→ツタの葉→トラップツールの順で取る。 トラップツールを取る場所で落とし穴を調合。
 落とし穴+トラップツールx2になるまで繰り返す。 (以後、落とし穴の調合はすべて↑の手順で行う)
・武器を砥ぎ、千里眼でレウスを補足。 戦闘開始。6回前後穴にはめるのが目標。

ポイント
・穴にはまっている間に怒り状態になった場合は、着地後に咆哮が来るので注意。
・穴1回につき砥ぎ1回。 厳守。
・戦闘エリアは3、4、5に限定。 他のエリアでは、わざと気づかれて逃げる。
 (咆哮を出してくるので、ガードの準備。)
・中盤以降は、レウスの体力回復の邪魔をしなければならない。9、10では↑で、
 5で寝てたら頭に抜刀斬りか爆弾で起こす。
・首尾よく足ひきずりまで持ち込めたら、こまめに回復の邪魔を。怒り状態にできれば、 しばらく寝なくなるので放置。
・足引きずりまでいったけど穴がない、というのはよくあること。 そんなときは
 6でクモの巣を5個取る → 5に戻って寝ているレウスを起こす → 再び採取
・「残り10秒です」などと言われても、絶対に焦らないこと。

小技
・寝ているところに穴仕掛 → 穴が発動する前に頭に抜刀 → そのまま切りまくる
 これで1発分くらい稼げる。
0006名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:14:54ID:???
【モノ片手剣】
アイテムの準備
・砥石は携帯用砥石と合わせて10〜12個ほど確保する
・ペイントボールは2の6入り口付近で取れる。戦いに入れば1と4の往復になるから無くても可
・回復系は必要なし。保険で持っていくのは○。キャンプ回復をメインに。
・タル爆弾は好みで。使わなくても倒せるが、ボマー付きだからあると楽。起爆は投げナイフ系推奨
・閃光玉は6で無限。怒り状態などの時はこれで足止めを。

・クエ開始後、1でアプケロスから生肉と硬化薬を取る。硬化薬は1個飲んだら残りは捨てる
・3でゲネポス掃除しつつ麻痺ナイフと肉集め。ピッケル採集。欲しければ回復薬も取る
・4のゲネポス掃除(後回しでも可)5に行き肉焼セット取ってキャンプまで戻る。
・肉を6個焼いて、残った生肉と肉焼セットは捨てる。必要があれば寝て回復
・6に行って閃光玉と砥石を確保。欲しければ回復笛も。氷結晶や鉄鉱石などいらない物はすぐ捨てる
余裕があれば2でペイントボール採集。ここまで15〜20分が目安
・1と4を回ってみて、回復笛を吹いて居るかどうか確認。居るなら戦闘開始。
いないようなら1で千里眼の薬を取って使う。7にいる場合は10で雑魚掃除しながら待つ

ポイント
・角は折らないほうが楽。尻尾は斬った方が楽だが無理してまでは切り落とす必要は無い
・4では閃光玉で足止めしてから戦った方がいい。怒ったら即死コンボ食らう危険大なので逃げた方が無難
・麻痺中切れ味が落ちても慌てずそのまま攻撃を続ける。麻痺が終わってから研ぐ(怒り状態なら別エリアで)
・1の段差を上手く使って壁に突き刺す。タル爆使う場合は一回目でタル設置、2回目の壁刺しで起爆するようにする
0007名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:15:33ID:???
【グラビハンマー】
アイテムの準備
・爆弾不要
・砥石は携帯用砥石と合わせて5個以上確保
・回復アイテムは3で手に入る分で頑張る

・クエ開始後鬼人薬G飲んで2に直行。アプケロスから生肉と硬化薬取る
・1に行きイーオス掃除しつつ毒ナイフと生肉取る。肉焼きとピッケル確保。肉焼いてピッケルで砥石掘る。
・3に行きイーオス掃除しつつ(ry 回復薬Gと砥石確保
・5に行きクーラードリンク飲む。イーオス(ry 
いきなりグラビと遭遇することもあるのでその時はすぐに強走薬G飲んで戦闘開始
グラビが居なければ掃除後クーラードリンク取る。
5→4→6とグラビ捜索。6にも居なかったらアプケロス掃除。7はランゴ麻痺からの事故があるから戦わない
上記3エリアで見つけたら強走薬G飲んで戦闘開始

ポイント
・回転攻撃はしない。隙がでかいので体当たりやガス攻撃がよけられなくなる。スタンプか溜め2で。
・尻尾回転中は股下で通常3連か溜め2。尻尾ワンセットまで攻撃したら逃げた方がいい。
・体当たりは左足の外側に回避するようにすれば当たらない。すかしたら間髪入れずに溜めてスタンプ
・突進モーションも首より後ろと左足付近に当たり判定は無いので攻撃可能
0008名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:16:04ID:???
【トトス片手】
アイテムの準備
・砥石系は8個程度用意。5でピッケル取って3で採集
8の無限ミミズを利用してキレアジで代用してもいい
・タル爆弾はなくても可。
・回復アイテムはできるだけ用意する。
2でハチミツとアオキノコ、7で薬草、8で薬草とアオキノコ、6で回復Gが手に入る
・8で釣りカエル3個程度確保
・生肉は8のアプトノスからゲット。肉焼きは3の7側の草にある

ポイント
・体当たりは左脚の外側に回避すれば当たらないが、体がでかくて回避しにくいので防御した方がいい
・水中に逃げる時に立ち止まるポイントを覚えておいて落とし穴を仕掛ける
・砥石とこんがり肉はなるべく水中にいる時に使おう。陸に上げてから使うときは段差の上で。
・回復はこまめに。回復薬1本分くらい減ったらすぐに使おう
・音爆弾での釣り出しは、立ち上がってブレスを吐く瞬間が最も効果的。予備動作の時だと陸に上がらないことも
・タル爆は1回目のブレスで設置→2回目のブレスで起爆 が安全
・一度向きを変えたらブレスはその方向で固定になるので走っていって脚攻撃→回避の繰り返しで倒せる。体当たりに注意

俺の経験則だから根拠は無いが、段差付近で待ってると陸に上がってくることが多い気がする
39 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 05/02/20 21:02:48 ID:???
>>25
そう。
あれはあくまでヘタレ用だからな。 慣れてきたらガチに挑戦するのもいいかも。

話は変わるが、砂漠4には潜行 → 突き上げを喰らわない安全地帯がある。
一つは5との境界近くの岩盤、もう一つは1から入ってきてすぐの東側の岩壁のくぼみ。
ガードができる武器はここで壁を背にしてガードするといい。 それ以外の場合はしゃがんで待つ。
0009名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:22:11ID:???
【初心者バサルモス討伐】

行動ルートは 1→4→(略)→8→7→(略)→2です。
まずは1でピッケルとグレートをとりまくります。(これは中央の岩を探ればありますね。
次に、4でクーラードリンクを取ります。
元からある場合は省いてもOK、なければ2個くらい取りましょう。
マップの上の方にある岩の右側で採集することが出来ます。

次はエリア8に行きましょう。(ドリンクを飲んで。
そこで入った突き当りで採掘します。
(大タル小タル大タルG小タルG)爆弾を小タル以外最大まで取ります。
そして、エリア7へ♪6に行くところの草でピッケルが取れます。
結構壊れてしまった人はとりましょう。
そして6に入ってすぐに、使いませんが、回復薬グレートがあります。

さて。では2にいるバサルモスへ挑戦しに行きましょう。
地面に潜ってると思うので、バサルモスが出てこない程度まで近づいて、
大タル爆弾Gを離して2個セットします。
そして、あいた爆弾の中央のスペースに小タル爆弾Gをおきます。
2秒後起爆。そしたらバサルモスは出てきます。
次は残った爆弾を近くにいくつかある爆弾岩のところに置きましょう。(分けておいても可
起爆はバサルモスが突進して勝手に爆発してくれます。
あとはそれを繰り返し、爆弾が尽きるまでします。

そこからは武器で攻撃をしてもいいですし、また爆弾をとりに行ってもいいです。
残りの体力はすべて当てたとして、大タル爆弾G2発分くらいですから。
ボウガンなどで腕に自信のない人はまたとりに行けばOKです。。
所要時間は15分程度です。


0010名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:23:19ID:???
トトス10分クッキング

1-A.まず爺さんのいるエリア5に向かいます。
1-B.エリア5のジグザグを抜けて左側にてピッケルが無限に採れるので持てる数だけ持ちましょう。
1-C.エリア3に向かい肉焼きセット(できれば高級)を採り邪魔者を排除しましょう。
1-D.邪魔者から剥ぎ取った生肉(ファンゴなら2で肉を取りましょう)を焼いて食いつきます。
1-E.エリア3で掘って大樽爆弾を最大数所持しましょう。(石ころは持っておきましょう)

2-A.トトスが出て来るまで必死にアピール
2-B.出てきたら大樽設置→石ころで起爆
2-C.大樽爆弾がなくなったら1-Eの事をします。ピッケルが無くなったら爺さんの所で採っt(ry
2-D.2-A〜2-Cを半永久的に繰り返す(ぇ
2-E.ウルトラ上手に焼っけました〜☆
0011名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:45:31ID:???
>8訂正

>・生肉は8のアプトノスからゲット。
この訓練にアプトノスはいない。生肉はトカゲ類からゲット。
1でランポスが無限湧きっぽい
0012名無しさん@非公式ガイド05/03/14 00:38:23ID:???
>>1
ドスガレ乙。
0013名無しさん@非公式ガイド05/03/14 01:11:14ID:???
片手剣のグラビの倒し方

*使うアイテムがどこで取れるとかは自分で探してください。

1でピッケル、大タル爆弾ゲット。
3でブルファンゴから閃光、回復薬グレートゲット。採集で回復薬グレートゲット。
ここで回復薬グレートが5個くらいあればOKだと思います。
2へ行き毒煙玉をゲット。それを使ってランゴを狩りモンスターの濃汁を10個くらいゲットします。
大タル爆弾Gの調合確率が結構微妙なので多めに持っておいてもいいですね。
5でクーラードリンクをゲットします。
大タル爆弾Gと大タル爆弾持てるだけ持ったらグラビのもとへ。
通常のバサルクエ時にあるのと同じ爆弾岩がいっぱいあるのでおびき寄せて爆発させるという戦法で戦います。
大タル爆弾Gを重ねて置かないようにして設置。爆弾岩の爆発で大タルGを誘爆させます。
たまに波動砲で爆破されることがありますけどめげずに大タル爆弾、Gを作っては設置、爆弾岩で誘爆を繰り返します。
爆弾岩がなくなってしまったら別のエリアへ移動するまで待つか小タル爆弾で爆破させます。

やることはそれだけです。
大タル爆弾G*2を4〜5回使えば倒せると思います。
すべての掘りポイントが掘れなくなるまで爆弾を当てれば勝てるので簡単だと思います。
慣れてくれば回復薬を一個も使わずに勝てると思いますよ。
0014名無しさん@非公式ガイド05/03/14 01:24:13ID:???
>>13
なんでそんなめんどくさい方法なの?

5でクーラードリンク→7でピッケル&ピッケルG→8で大タルG&小タルG(8入り口の岩は大タル+小タルで破壊)→落とし穴でタル爆→適当に爆弾岩にぶつける

これで終わると思うけど。2回くらい落とし穴タル爆やってから爆弾岩にぶつけた方が胸板破壊できるからいいかもしれない。
0015名無しさん@非公式ガイド05/03/14 02:18:19ID:???
モノ片手時間タリナイヨ・・・
0016名無しさん@非公式ガイド05/03/14 09:57:58ID:???
>>13
つーか片手グラビなんざ攻略法書く必要無いだろ。ちょっとムズめの訓練だけ攻略法書けばいい
0017名無しさん@非公式ガイド05/03/14 10:01:39ID:???
武器別攻略ページ
http://occian.kt.fc2.com/mhg/kunren1.html
0018名無しさん@非公式ガイド05/03/14 10:56:46ID:???
この瞬間このスレの存在意義が失われたことについてage
0019名無しさん@非公式ガイド05/03/14 19:29:34ID:???
今日、全ての武器で全ての訓練を終えたんだけどラオがでません。
村で一度クエストとかしなきゃだめ?
0020名無しさん@非公式ガイド05/03/14 20:01:21ID:???
>>19
色違い飛竜出した?
0021名無しさん@非公式ガイド05/03/14 20:09:06ID:???
>>20
一対では二種類の色違いでたけど、それ以外だとモノデビルと桜レイアだけかな。
レウスは冠ついてない・・・
0022名無しさん@非公式ガイド05/03/14 21:43:52ID:w++/gjde
>>21
m9(^Д^)プッ、プギャー--ッ!!
0023名無しさん@非公式ガイド05/03/14 23:28:20ID:???
>17のサイトはあんまりいい攻略の仕方してないんだよなあ

特にハンマーはド素人だな。ゲリョスはすぐに頭部破壊できるから閃光なんて脅威でもなんでもないのに。
レイア訓練で溜めながら追いかけるって何だよ?
トトスも回転するなって・・・何の為の毒ハンマーなんだ?ブレス誘えばいくらでも回れるだろうに
バサルボウガンも落とし穴と爆弾採りに行く必要なんて全く無い。時間の無駄だ。
ドスガレオス大剣も股下デンプシーか?踏みつけダメージもけっこうあるし、体当たりに吹っ飛ばされるって。
ブレス誘って頭に抜刀→斬り上げ→回避の方が安全かつ早い。
0024名無しさん@非公式ガイド05/03/15 00:05:00ID:???
レウス片手剣で落とし穴にはめてタル爆、もう1回タル爆しようと近づいたら爆発の判定残っててウボァ
0025名無しさん@非公式ガイド05/03/15 01:05:03ID:???
>14
どうもエリア8への大岩が壊れる事を知らなかったぽいね。

>15
樽爆マラソンするのか、積極的に足斬りを狙うのかまずそこをはっきりしてから
具体的な戦略を書いてみたら?アドバイスもらえるかもよ。
個人的には自爆あぼーんの恐怖と戦いながら樽マラソンするよりは、
足斬り→麻痺→樽爆を目指した方が良いと思うけど。

>23
このスレの教官達で修正していけば、攻略テンプレも作りやすいし
このスレの存在意義もできるしで一石二鳥ジャマイカ。
0026名無しさん@非公式ガイド05/03/15 06:40:17ID:???
トトスの片手、ガン、ランスの自信がない…
大剣とハンマーは5でピッケル採って3で掘り7で戦ってタルマラソンだったけど同じでOK?
ランスなんか攻撃のスキを虫で潰されそうで怖い
0027名無しさん@非公式ガイド05/03/15 07:58:46ID:???
トトスのランスとガンクリア。
残りグラビ全部フルフル全部トトス片手…
0028名無しさん@非公式ガイド05/03/15 08:13:48ID:???
>>26
基本的には同じ。ランスは武器のクリムゾンブロスが優秀だから爆弾2・3発当てて攻撃してれば勝てる。虫がうざいので、ブレスをかわして突進を決めるるのもあり。
0029名無しさん@非公式ガイド05/03/15 08:16:43ID:???
>>28
ありがとう。
だけど、>>26=>>27=>>29なんだ…
0030名無しさん@非公式ガイド05/03/15 11:10:18ID:???
>>29
おや。失礼。
片手は、爆弾でしか攻撃してないなぁ。大タルGも支給品のしか使ってないし。おかげでクリアした時残り10秒切ってますた。
もっとうまいやり方誰かキボン
0031名無しさん@非公式ガイド05/03/15 11:46:49ID:???
>>30
飛竜を殺した後は残り時間が数秒と表示されるわけだが
0032名無しさん@非公式ガイド05/03/15 13:11:25ID:???
>>23
例えハンマーがど素人でも他の武器も含めて全部攻略してるわけだし、
攻略もわかりやすいし見やすいよ。
どっちかっていうとお前さんのハンマーの使い方の講釈の方がわかりづらい。
お前がどれだけうまくてそれを滅茶苦茶自慢したいのはよくわかったけど。

なにより訓練所ってのはなにも各武器最高の使い方して勝たなくてもいいだろ。
ある程度の慣れは必要でも。
0033名無しさん@非公式ガイド05/03/15 16:41:09ID:???
>>30
樽爆X15コ以上+ブレス中に顔斬りx20数回+川に戻ろうとする時に足にジャンプギリx数回=アボン
だったような気がする。ランゴがいないのでGが作れない。

いつも通り樽爆顔面自動起爆して爆弾が無くなってもトトッスが川にもどるまでブレス→顔面斬り。
川に戻れば爆弾堀り。

これをループしたら時間は余裕。
0034名無しさん@非公式ガイド05/03/15 16:54:29ID:???
>>26
totoランスはランス自体の火力が高いので爆弾無しでも勝てる。心配なら>>33と同じく、ブレス中は2発でとめておけ。

トトボウガンは地獄。二度とやりたくない、運が絡む。走り回って虫からのダメを極力少なくする。
やったことないが15分位したら3にくるそうなので3でタイマン、それで負けるならガン捌きを鍛えれ。
0035名無しさん@非公式ガイド05/03/15 17:48:30ID:???
>>34
もうクリアしたと言っているのに何アドバイスしてんだ?
0036名無しさん@非公式ガイド05/03/15 18:14:29ID:???
2get
0037名無しさん@非公式ガイド05/03/15 21:35:29ID:???
本スレでグラビコインについてあーだこーだ言ってた者です。

今片手で穴ハメボマーやってたんだけど、どうやら一枚しか腹剥げてないみたいでコイン出ず・・・
爆弾てどの位置に置けば腹に当たるのだろうか?
ヒット数は1つよね?
落とし穴設置した時に中心に置いておくとグラビにめり込むんだが、
これと落ちてから前に置くのどっちがいいのだろう。
穴1つ中に両方を2セットで一匹でやってるんだけど、どっちかが別のとこ当たってるのだろうか。
あとランスで穴ハメ突きまくりはコイン3枚でした。
何度か毒にしちゃったけど剥げたみたい。
まぁまた後で爆弾2種類の置き方で試してみます。
もし落とし穴の中心に置かないと腹に当たらないなら4回穴にハメないといけないのでランスのが早いのか。
0038名無しさん@非公式ガイド05/03/16 02:55:30ID:???
>32
明らかにあのサイトの攻略はクロオビ未コンプなわけだが。
ド素人が四苦八苦して何とか1回こっきりクリアしました、そのやり方です、てのが参考になるのか?
少なくともクロオビコンプしてりゃ、もっと効率のいいクリア方法を書けるんだが。
あ、ごめんごめん。ヘタレはヘタレ同士気が合うんだよな。気付かなかった。許してくれ。
0039名無しさん@非公式ガイド05/03/16 03:23:26ID:???
つーか、ムロフシならトットちゃん相手に回転するなんて愚行は犯さないわけだが。
継続時間の短い毒化狙ってハイリスクな回転ホームランなんて愚の骨頂。
0040名無しさん@非公式ガイド05/03/16 05:22:25ID:???
トトス片手クリア!
あとはフルフルとグラビだけになったが…
グラビの流れを教えていただきたい。
0041名無しさん@非公式ガイド05/03/16 06:46:22ID:???
残りグラビのランスと大剣、フルフル全部になった。

武器だしもしないといけない…
0042名無しさん@非公式ガイド05/03/16 13:14:15ID:???
俺もトトス片手で足止め喰ってる...
体力満タンでもブレスの直撃1発の昇天は痛すぎるよ

俺はガンナーオンリーだったので、訓練所クエで初めて他の武器を
使う羽目になった

刀剣類で斬りつける為に、大きな飛龍に接近するも、その巨体に圧倒され、
怖くて怖くて最初の頃はまともに斬りつける事も出来なかったよ。


今夜は>>33氏の攻略法で頑張ってみよと思った!
0043名無しさん@非公式ガイド05/03/16 15:34:26ID:???
タツジンソード、クロオビ頭胸腕までは揃った。
あとは別ので匠つけよう・・そう、もう飽きた。
飽きたんだよ・・・訓練は・・・・
0044名無しさん@非公式ガイド05/03/16 17:18:48ID:???
>>38
そんなに文句があるなら
自分でサイト作ってここで晒せばいいじゃない
00454205/03/16 21:32:49ID:???
>>33

貴方様の攻略方のおかげでトトス片手クリアできました。

残り時間残り1分、ギリギリだったけど何とかクリアできて嬉しい!
怖いながらも顔切り頑張った甲斐がありました。

お陰様で今夜は睡眠時間が十分取れそうです。

0046名無しさん@非公式ガイド05/03/17 01:32:51ID:???
とりあえず訓練終わった、
もう自分が楽だと思うヤツしかやらなくていいと思うとうれしい。
さて、コイン集めに入るか‥

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 訓 練 は こ れ か ら だ V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0047名無しさん@非公式ガイド05/03/17 06:27:22ID:???
グラビ大剣のイーオスの数はなんなんだ…
クーラー採るにしろピッケル採るにしろ…
まぁクリアできたのでOK
0048名無しさん@非公式ガイド05/03/17 16:55:17ID:???
>>46
ザン
0049名無しさん@非公式ガイド05/03/17 20:25:51ID:???
>>46
なっ なんだこのコインのしゅつげんりつの ひくさは!
ばかに している!
そう いって わたしは プレステ2を けっとばした。

…ああっ なんということだ!
いまの しょうげきで データが 消えてしまった!
わたしは じぶんの やつあたりの だいしょうを ついやした じかんと くろうで
しはらうはめに なってしまった…

ざんねん!わたしの くんれんは ここで おわってしまった!
0050名無しさん@非公式ガイド05/03/18 00:38:37ID:???
>>38
なんだこいつ?
池沼か?
だったらお前がやった攻略法をまとめて
UPしろよ!
わかりやすくな!
出来もしないくせに文句だけですかw
0051名無しさん@非公式ガイド05/03/18 01:56:29ID:???
鍵を掛けてー時間を止めてー君がここからー離れないようにー レウス@盛岡4


って言ってる間にどうしてエリア9に飛び去りますかこのチキントカゲ。
尻尾と一緒にテメエのフルフルも切り落とすぞこの甲斐性なしがアアン?
0052名無しさん@非公式ガイド05/03/18 09:00:46ID:???
リラックス状態のリオレウスを遠目から
ボウガンの望遠スコープ越しに観察する...

のっしのっしと、リオレウスの歩く姿やのんびりとアクビをする姿に萌〜

0053名無しさん@非公式ガイド05/03/18 09:39:28ID:???
訓練所あと1つまでになったぜ
武器だしのためあと5匹フルフル倒さないと…
0054名無しさん@非公式ガイド05/03/18 10:58:54ID:???
このスレに来る人少ないな(´・ω・`)ノシ
俺が訓練所の報告してるだけだし…
0055名無しさん@非公式ガイド05/03/18 13:16:44ID:???
レウス片手剣のアドバイスよろしく。
1で回復Gと爆薬と砥石、8でペイントと大タル爆弾を採集。
ホバリング中にレウスの影に大タル設置、小タルもしくはペイントで起爆。
爆弾と素材が切れたら、デスパで攻撃(ブレス後に顔面、突撃を追いかけて脚)。

三回ほどこの方法で戦ったが、時間切れか回復切れ。
いま考えてるのは、落とし穴も採集して使うべきかどうかと、眠りナイフか何か
も組み込んだ方がいいのかどうか。

ひょっとして、雑な攻撃しなかったら普通に剣で倒せるのかなぁ・・・。
0056名無しさん@非公式ガイド05/03/18 13:29:37ID:???
>>55
落とし穴と爆弾だけでいける。
0057名無しさん@非公式ガイド05/03/18 13:45:48ID:???
>>55

俺もレウス片手剣は時間との勝負だったよ。

俺の場合はも爆弾作戦&落とし穴作戦だった。

最初は爆弾作戦で、爆弾が枯れたら落とし穴に落として斬りつけ
最後は片手剣で斬りまくったよ。

落とし穴の材料は6にて入手出来るが、リオレウスが眠りだしたら
止めた方が良いと思う。

6で材料を入手し、調合している間に、意外と体力が回復されてしまうので
リオレウスを眠らせ、体力回復をさせないように波状攻撃するのが良いのでは?

俺はレウス大剣の方がとても苦労したよ...

>>55、応援してるよ、ガンガレ
0058名無しさん@非公式ガイド05/03/18 14:02:57ID:???
レウス片手は個人的は楽だな。
見つけたら閃光→大樽x2小樽→離脱して大樽調合→大樽x2小樽
これを大樽無くなるまでやって、あとは落とし穴&残りの閃光かましてザクザク切ってたら終わり。
閃光中は足狙って、麻痺ったら頭をザクザク。
これで全部位破壊してコイン稼ぎしてる。
最初に8で大樽拾っておけば、閃光→大樽〜の所が2セット以上できて(゚д゚)ウマ-
0059名無しさん@非公式ガイド05/03/18 14:31:40ID:???
フルフル片手がダメだ
このままじゃ近所の猫の尻に爆竹をさしてまわりかねん

アドバイスきぼんぬ
0060名無しさん@非公式ガイド05/03/18 14:55:20ID:???
>>58の作戦が模範解答だね。

焦らずに落ち着いて挑戦すればきっと成功するぞ。

それにしても採取できるアイテムに豊作、凶作があるのは許せん
レウス片手剣のエリア1で回復Gが連続で5個以上採取出来る
豊作の場合もあれば逆にフンばかりで回復Gが1個しか採取できない
凶作の時も...

1で回復Gが凶作だった時は決まって他の採取アイテムも凶作ぎみ
何だよな
0061名無しさん@非公式ガイド05/03/18 15:19:25ID:???
俺の場合、そういった時のほうが上手く行くことが多い。大剣の時も回復G1個、
砥石1個、8で大たるしかもらえなかったんで捨てゲーにするつもりでやったら
そのままクリアしちまった。トトス片手もそんな感じだったな。
逆に、アイテムが順調に採れると、妙に肩に力が入って、田中氏ねと連呼しながら
散ることもしばしば。心の余裕って大事なんだって思ったよ。
0062名無しさん@非公式ガイド05/03/18 15:30:34ID:???
訓練所、実はプレイヤー自身の心を鍛える為の訓練所なのであった。

0063名無しさん@非公式ガイド05/03/18 15:39:48ID:???
通常MAPの採取場所を覚えさせるのならともかく
意味の無い糞から回復グレートとか覚えさせたり
貴重な「にが虫」で、ゴミのようなドリンクを調合させたり

どこに、にが虫をドリンク調合なんぞに使う馬鹿がいるのかと
実際には全く役に立たない事をする事のどこが訓練なのかと

とりあえず田中死ね

それにしても
PSO →PSOv2 に比べて
MH →MHG のなんと粗悪な事か・・・

とりあえず田中死ね
0064名無しさん@非公式ガイド05/03/18 15:53:12ID:???
たしかにね

俺は訓練所クエを長時間プレイしてから
息抜きで通常クエに戻ったら一瞬、混乱したよ(w

あれ?、何故ブルファンゴから回復薬Gや閃光弾が剥ぎ取れないんだ?
と我ながら間抜けだったな。

みんな「とりあえず田中死ね 」でFAか?
0065名無しさん@非公式ガイド05/03/18 16:04:35ID:???
「訓練所」の単語が出たら最後、どのスレも同じ末路を辿る。

難しすぎ田中氏ね ←いまこの辺

ヘタレUzee腕磨けボケ

採集とか無限雑魚とか運の要素ありすぎ田中氏ね

運とか言ってる時点でヘタレだも腕磨けボケ

そもそもコインが出なすぎ田中氏ね

1回10分かからないだろ腕磨けボケ

廃人仕様ですか^^とりあえず田中氏ね

そして伝説へ


「訓練所なのに訓練できねぇ田中氏ね」
「本当は爪が欲しくてたまらないヘタレ君乙です^^;」など派生あり
0066名無しさん@非公式ガイド05/03/18 16:37:56ID:???
バカモーションをタプーリ楽しむゲームに、素材マラソンやら
ハードアクションやらを強制する要素は入れるもんじゃないね。
しかもガチバトルを強要しといて、逃げまくるもんなー飛竜共は。
無印でもそういう部分は少なくなかったから、
田中が全ての元凶ってわけじゃないんだろうけど、
Gになってさらに顕著になってるねー。

田中氏ね

>59
猫が怖かったら攻撃せずに逃げまくって片付くのを待つのもありかと。
咆哮さえしっかりガードすれば片手はフルフルの攻撃は殆ど避けられるから、
時間は掛かるが樽爆なしでも討伐は十分可能だよ。
天井に張り付かれた場合は、猫がいなけりゃ影の近くでガード。
猫がいたらフルフルから離れて片付けるか、外に出て仕切りなおすか、ってとこか。

具体的な攻撃のタイミングとかは他のエロイ教官に聞いておくれ。
0067名無しさん@非公式ガイド05/03/18 21:59:38ID:???
なんだ、結局俺が書いた大剣レウス攻略が残ってるじゃない。
さんざんデキネーデキネー言われたから、てっきりボツになったものだと思ってたよ。

>・「残り10秒です」などと言われても、絶対に焦らないこと。

ここは「10分」の間違い。 誰だ改変した奴。
0068名無しさん@非公式ガイド05/03/18 22:11:59ID:???
4回目の朝鮮でレウス大剣クリアでけたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



俺の独力だがな
0069名無しさん@非公式ガイド05/03/18 22:17:49ID:???
>67
σ(・∀・)
ここに貼ったのは漏れじゃないけど

>68
オメ
そこを越えれば続くバサル、レイアは大分楽だぜ
0070名無しさん@非公式ガイド05/03/18 22:29:22ID:???
訓練生55です。
さきほど、レウス片手剣に成功しました。
教官58様の指導通りにやれば、結構時間を残して討伐完了。
落とし穴中に大タル爆破を狙ったのも良かった模様。
引き続き、テンプレどおりの方法で大剣レウスに挑戦し、二回
の失敗の後に無事成功しました。
卒業生上がりの教官さまがたに感謝!!
0071名無しさん@非公式ガイド05/03/18 22:40:57ID:???
>>67
>>デキネーデキネー言われたから

やっぱそうかよ('A`)
0072名無しさん@非公式ガイド05/03/18 22:43:45ID:???
モノブロスハンマー初挑戦、でも支給品が届かなかったせいでクリアできなかったよヽ(`д´)ノ ウワーン
制限時間切れと同時にモノブロスの突き上げ攻撃で死亡判定!
それと同時にファンファーレが鳴り、「支給品が到着しました!」だと?!
教官、あんた俺が死ぬタイミングドンピシャでわざと支給品到着させたんだろう?ヽ(`д´)ノ ウワーン



0073名無しさん@非公式ガイド05/03/18 23:06:21ID:???
>>72
手に入るかどうか当てにならない支給品なんかに頼ってること自体がまず間違い。
回復アイテムは1と4の往復になるモノブロス戦ではキャンプ使えばいいから要らない
砥石は3で無限に取れるピッケル使って6で無限に掘れるから支給品要らない
肉は6個も焼けばあとは要らない。

他に何か必要なのか?
0074名無しさん@非公式ガイド05/03/18 23:13:10ID:???
>>71
デキネーというか、「時間が長引いて無理」ってな意見が多かったと思う。
肌に合わなければ自分流で行く方がいいだろうね。

ただポイントの部分は覚えといて損はないと思うよ。
戦闘エリアの限定、わざと気づかれて食事の邪魔、こまめに砥ぎ石とかは
常に心がけといた方がいいね。これが出来てりゃ
ブレス中に尻尾or頭 突進後(怒ってない時)にケツ、ホバリング後に尻尾、頭orケツに
それぞれ抜刀一発ずつぶち込み続けるだけで安全に沈められるよ。俺はそーして狩った。

>>72
攻撃するタイミングを覚えるまで村クエで練習する事をお薦めしまつ。
0075名無しさん@非公式ガイド05/03/19 00:08:05ID:???
モノブロスハンマーは楽だからコイン稼ぎに使ってるな・・・
0076名無しさん@非公式ガイド05/03/19 01:44:03ID:???
>>69
 お ま え か 。
次スレがあったとしても、また間違ってる予感。

>>71
にわか大剣の俺でも、穴4回で足引きずりの5回目で討伐。
30分足らずで倒せてますんで悪しからず。
ハマリパターンとしては、穴調合での連続失敗てのがある。
頭に抜刀は大剣での基本だから、忠実にやるしかない。
0077名無しさん@非公式ガイド05/03/19 02:43:36ID:???
レウス大剣は5に戻ってからが肝だな。。
起こす→怒る(スピード&パワーアップ)→咆哮ハメ→シボン
終盤で全てがパーになるから尾を引く。対策としては起こしたら即閃光玉を投げるといい。
軽くデンプシったあとは1分間なにがなんでも逃げまくって、怒りが収まったら最終決戦。
0078名無しさん@非公式ガイド05/03/19 12:27:17ID:???
1分間外に出ればいいだけだと思うが・・・
0079名無しさん@非公式ガイド05/03/19 12:58:01ID:???
はっはっは!クックランスで2回も失敗しちゃったよ!
0080名無しさん@非公式ガイド05/03/19 18:05:10ID:???
訓練所ってかなり不満も多いみたいだが俺はとても楽しくやれてるよ。
なんのかんのいいつつも、ガチで戦ってると飛竜の動きがどんどん見切れてくるしな。
今までの自分はなんてアホな戦い方してたんだ・・・とか思う。

しかし同時に、ランスが強い強いってさわがれてるのほんと実感できたわ・・・
俺無印から今までずっと大剣オンリーでやってたのに、
はじめて動かすランスの方がよっぽどクリア楽な訓練いっぱいあるんだもん。
こうなったら、意地でもオンではランス使わんけど。
ハンマーはちょっと興味でた。サブでやってみようかな。
0081名無しさん@非公式ガイド05/03/19 18:06:37ID:???
>>77
寝てる所に落とし穴仕掛けりゃ咆哮ハメはこない。
穴から抜けたら速攻で隣のエリアに逃げればいい。
0082名無しさん@非公式ガイド05/03/19 18:07:53ID:???
>>77
咆哮ハメって・・・大剣はガードあるんだからガードできない奴が悪いと思うが。

>>79
クックランスは2分もあれば終わるからがんばれ。
0083名無しさん@非公式ガイド05/03/19 18:20:04ID:???
>>77の言う咆哮ハメは、
切る→レウスキレる→咆哮→硬直→突進→パト
でしょ。ガードのしようがない。
0084名無しさん@非公式ガイド05/03/19 18:23:58ID:???
>>83
そうでもないぞ。
寝てる所を攻撃して起こした後、
ちょっと時間があるからすぐ回避→ガードすれば防げる
起こした後も欲張って連続攻撃するから咆哮が防げなくなるだけだ。
0085名無しさん@非公式ガイド05/03/19 18:45:23ID:???
咆哮はガードしても大きくふっとばされるだろ。その後飛んでくれりゃいいが
突進が来ると非常に危険だ。おそらくスタミナもたんし、切れ味もおちるしな
77の言うように閃光投げるか、距離とっておくか、穴掘っておくのが無難だぞ
0086名無しさん@非公式ガイド05/03/19 19:09:17ID:???
フルフルまで全部討伐記念カキコ。
残るはグラ(武器全部)のみ。
>>7
>>13
>>14
をお手本に頑張ってきます。
0087名無しさん@非公式ガイド05/03/19 22:05:19ID:???
>>85
何のためのダッシュジャンプ回避だ
0088名無しさん@非公式ガイド05/03/19 22:45:33ID:???
ガードした後緊急回避かー。納刀するまでスタミナもつかな・・・
0089名無しさん@非公式ガイド05/03/19 23:03:42ID:???
>88
多分、咆哮硬直→解除後すぐに納刀→ダイビング回避しる!
って言ってんじゃないかな。基本的にガードはしない方向で。
どうせ食らうんなら納刀状態の方が良いしね。

漏れのお勧めは
攻撃→吼えモーション直前に足元へゴロゴロ→咆哮中に蹴られて硬直解除。これ。
切りかかるポイントをいつも決めていれば不意に吼えられても対処しやすいよ。
0090名無しさん@非公式ガイド05/03/20 04:35:29ID:???
訓練所も初めて見たときはこんなん全部出来るわけないとか思ってたが
それももう残すは片手剣だけになったぜ!
残す訓練はレウス、ゲリョス、ガノ、フルフル、モノブロ、グラの片手・・・。

・・・・無理ぽ(´・ω・`)
0091名無しさん@非公式ガイド05/03/20 10:15:30ID:???
グラビは余裕。てか剣いらねw
個人的にはモノ片手がだやい
0092名無しさん@非公式ガイド05/03/20 13:01:25ID:???
トトス片手、残り8秒で撃破(゚ ∀゚)

年甲斐も無くサケンジャッタ('A`)
コントローラー投げ出していよっしゃぁーーーと叫ぶ今年で二十歳の漏れ
0093名無しさん@非公式ガイド05/03/20 14:48:43ID:???
グラビモス片手、エリア7に移動したら音楽変わって、目玉マーク点灯、
グラビモス何処?!何処にも居ないじゃん?!と思ったら脇の溶岩の中から
目の前に突進してきたよヽ(`д´)ノ ウワーン

全然、見えないよ〜あんなの回避できるわけないじゃんかー

あれ、中身はきっとドスガレオスだよヽ(`д´)ノ ウワーン


0094名無しさん@非公式ガイド05/03/20 14:58:23ID:???
グラビが溶岩の中から突進してくるのは常識
0095名無しさん@非公式ガイド05/03/20 16:01:40ID:???
>>93
グラビの片手訓練で死んだのかよww
0096名無しさん@非公式ガイド05/03/20 17:44:51ID:???
>>93
ま、そういう時もあるさ。運が悪かったのさ。
ちなみに目玉マーク後のびびりモーションは
自動的に飛竜の方向にカメラが向くっぽい。
だとしたら、見えなくてもある程度の位置はつかめる。

俺の勘違いだったらスマソ。
0097名無しさん@非公式ガイド05/03/20 18:43:59ID:???
ラスト片手モノブロスなんだけどボスケテ
0098名無しさん@非公式ガイド05/03/20 18:45:28ID:???
タルマラで楽勝じゃないの?トトスクリアできたんなら大丈夫っしょ
0099名無しさん@非公式ガイド05/03/20 19:10:26ID:???
モノ片手は正直タルマラソンは微妙。
無限採掘はちと遠いからその間に切ってた方が与ダメが高い希ガス
閃光玉補充のついでに掘るぐらいでいいぞ
10で戦っててメラルーのアジトからタルマラするならいいと思うけど無限じゃないしな
01009705/03/20 19:19:34ID:???
タルマラしてたら順調だったのにゲネポスの麻痺コンボであぼーん
0101名無しさん@非公式ガイド05/03/20 19:35:45ID:???
雑魚掃除は基本だろ
麻痺持ってる奴ならなおさらだ
0102名無しさん@非公式ガイド05/03/20 21:47:17ID:???
とりあえず訓練所考えたマゾスタッフは4回ほど氏んでください
0103名無しさん@非公式ガイド05/03/20 21:56:23ID:???
>102
ttp://www.playstation-club.com/index/index1/mhg/mhg_menu.html

ここのインタビューによると、ディレクターの藤岡ってのが考えたみたい。
「採取やらは2次的要素で、基本はアクションだから何回も遊べないとつまらない」
ってセリフが死ぬほど白々しく聞こえる。
田中は田中で話が噛み合ってない感じだし、変な奴らが弄ったもんだよ、全く。

以上、スレ違いですた。
0104名無しさん@非公式ガイド05/03/20 22:12:08ID:???
回復G取れなかったら終わりな訓練作るんじゃねえよ
1回採取したら「これ以上なにも(ry」
ほんとむかつく訓練所

あとコインが毎回出る仕様にしたって誰も困らないのに。
0105名無しさん@非公式ガイド05/03/20 23:38:48ID:???
>>104
回復の手段は回復薬と回復薬Gだけじゃない
ミミズとってサシミウオ釣れ。回復笛掘れ。いにしえの秘薬剥ぎ取れ
いざとなったらキャンプで回復しろ
っつーかそもそも当たらな(ry
0106名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 07:56:16ID:???
グラビモス大剣が俺にとって相性が悪いのかクリアできん...
まだ片手剣の樽マラソンが格段に楽だよ。

それにしえもドスイーオスの馬鹿野郎!
グラビモスとのタイマンにしゃしゃり出てくるんじゃねーよ!
俺にとって前門のグラビモス後門のドスイーオスだよ...
ドスイーオス3匹殺したけどまた出現するし、奴は無限なんだろうか?

そしてクーラドリンク採取では、戻り玉1個のみで「他には何もないようだ!」には
温厚な俺も流石にぶち切れた!

仕事から戻るまでに優しい教官様、良い攻略法方がございましたら
何卒、ご教授願います。
0107名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 09:10:21ID:???
グラビとバサルは腕に自信が無ければ
全職タルマラソンでも問題無い
0108名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 10:34:23ID:???
モノ片手クリア
うざいと効いていたけどタル爆は3回くらいであとは閃光・音爆投げてひたすら斬った
フルフルとトトスが残ってて鬱すぎるよ
0109名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 11:50:40ID:???
フルフルはどこからでも即死があるので非常に疲れるけど、
ガノトトスは比較的楽な部類に分類されるんじゃないかって思う。
動きをよく見ると隙だらけだよ。
ブレスの隙に切り付けてソッコー逃げる、を繰り返すだけで余裕で倒せた。
怖かったら爆弾併用してもいいしな。
ただ、音爆弾切れて全然地上にあがってこない時はイライラするが・・・・
0110名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 13:17:07ID:???
ガノトトスの場合、エリア7なら自分が段差の上にいると比較的地上に出てきやすいとか
聞いた事がある。おそらく迷信に近いものだろうけどダメ元で試してみてはいかがか。

フルフルの場合、片手剣はネコ掃除して7とか11で戦うと雑魚湧かないので
丁寧にやっていれば即死はないと思う。咆哮の前兆見極めてガードするのは
慣れないとちょっとツライかも知れないが。
他の武器はおおむね速攻で倒せるので問題無いだろう。
ついでにコイン集めるなら(クロオビグリーヴでかなりの数が必要)ボウガンが一番楽。
0111名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 13:51:47ID:???
離れたところでしゃがんでればヘイト失って目玉マーク消えるよ。
んでカエルで釣る。これで万事おk。
雑魚無限わきのボウガンのときは榴弾あるしおk。
0112名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 14:51:51ID:???
訓練所制覇!
最後のモノ片手はもうぬるぽだった・・・
45分もかけたぜ
0113名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 15:10:25ID:???
>>112
よく ガッ んばったな!
オフ一番の盛り上がりクエを満喫してくれ!
0114名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 15:25:23ID:???
>>106いや普通二匹目が出た時点で無限だって思うだろw
秘薬さえはぎ取ればあとは放置にかぎる

取れるだけの回復と爆弾持ったら胸を狙って爆破、あとは穴の空いた胸を狙って
ひたすら攻撃でいける、グラビは基本股下でいくと意外と安全
よーく見てるとショートタックル、押しつぶしも避けやすいものだしな

それと戦闘エリアは確か6がよかったハズ
0115名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 17:25:01ID:eHSnL6eK
フルフルのランゴは始末しないと超危険age
0116名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 18:21:34ID:???
訓練所でおもしろかったのは、フルフルの片手だけだ
0117名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 18:57:49ID:???
よっしゃモノコンプだ
つうかほとんど爆殺だわ
0118名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 19:07:52ID:???

ゲリョスメール

  Ω
(,, ゚∋゚)  ハンターへげんきですか。いまバトルしてます。

(`Д)   うるさい死ね 閃光発するな殺すぞ

 Ω
(,, ゚∋゚)  ごめんね。ゲリョスはじめてハンターと戦うから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、アイテム盗むな

  Ω
(,, ゚∋゚)  毒液吹きかけておきました。体力が徐々に減っていきます 解毒薬もっていますか?

(`Д)   死ねくそ毒怪鳥

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              o
_____      ゚ 
.ゲリョスの墓 |
─────┐ 
         ∴  ('A`) ゲリョス..........
         ∀  << )  
               ==|二二二二>
0119名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 19:59:00ID:7H8+C+az

   ゆうゆうと泳ぐ君のすがた

     ずっと 見ていたよ

   このままでいたいけど

     ごめんね もう時間なんだって 

       でもね またあいにくるよ きっと・・・
0120名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 21:03:30ID:???
訓練所全部終わったー
理不尽な死に方を数回してイラついたことはあるもの、
全体的に見ると凄く楽しめた俺は少数派?
ただ、コイン最低一枚は出せっていうのは同感。
出ない時もある(むしろ体感的には出ない時が多い)仕様にした意義がわからん・・・


>>118
>毒液吹きかけておきました。体力が徐々に減っていきます 解毒薬もっていますか?

親切に解説してるのにワラタ
0121名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 21:19:38ID:???
いいなー。私もあと10個で卒業だよ
0122名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 22:46:18ID:???
ぬるぽ
0123名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 00:23:07ID:???
>>122
ガッ!!
0124名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 09:13:39ID:gsE3t7WD
ボーガンドスガレ無理だよ。無限雑魚が邪魔でガチ勝負できねぇ。
ようやくガチになったと思ったらすぐ逃げるし。
ランスなら10分で撃破できるんだが・・・。

何こな糞バランス?考えた奴狂ってんのか?マジ殺意湧く・・・。
0125名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 09:37:41ID:gsE3t7WD
頭きたんで村クエで蒼桜の対弩構えてボコってきた。
0126名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 10:00:45ID:???
ふぅ〜、ようやくグラビモス大剣クリアしたよ。
親切にアドバイスしてくれた>>114教官に感謝

ラスト3分でグラビがフラフラ状態なのに俺も大剣ボロボロ、ピッケル&砥石切れ
採掘しにいくと時間切れ確実状態...

幸い、大樽爆弾G&いにしえの秘薬が残っていたので体力全快させてから
地面に爆弾設置、フラフラ状態で近づいてきたグラビと重なった瞬間、
自ら自爆したら何とか死んでくれたよ。

本当にラストギリギリで冷や冷やした。
0127名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 10:20:34ID:???
>>124
始まったらすぐ2へ行き、クーラー等を使用しながら最短距離で7へ。
最短距離ってのはペイントボールのある木のあたりをかすめて行く感じ。
7に榴弾をセットしておき構えて北進。西→南と進路を取るドスガレと正面衝突するはず。
ドスガレに!マークがついて一旦飛び出し、目の前で必ず停止するはずなので
ヒレに榴弾を打ち込み、貫通セット。ブレスを誘いつつ頭→首→胴体と貫通するように撃つ。
大体貫通を30発弱撃てば討伐完了。アプケロスの集団が来る前に南側で倒してしまえる。
万が一アプケロスの大群が来てしまったら一度2に戻れば位置がリセットされる。
時計の針が動く前に確実に終わる。慣れればただのルーチンワークだ。がんばれ。
0128名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 10:21:03ID:???
>>124
ボーガンのドスガレオスはエリア9で音爆弾採取&エリア8で音爆弾調合し
音爆弾大量投入で挑んでもダメ?

俺はガノトトス訓練のボーガンがきつかった。
0129名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 11:17:10ID:???
>>124-125
age坊でへたれか・・・救いようが無いな
0130名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 11:52:15ID:???

大剣グラビモス【ウマー】

ドスイーオス倒す

1回目剥ぎ取り

いにしえの秘薬ゲット

いにしえの秘薬飲んで体力、スタミナ満タン

2回目剥ぎ取り

再度、いにしえの秘薬ゲット

(゚д゚)ウマー
0131名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 11:53:09ID:???

大剣グラビモス【ショボーン】

ドスイーオス倒す

1回目剥ぎ取り

イーオスの皮ゲット

2回目剥ぎ取り

生肉ゲット

  ∧,,∧    ショボーン
 ( ´・ω・)         
c(,_U_U  ==|二二二二>
0132名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 13:46:41ID:???
レウス制覇できたーーーーーーーーー!
これまでのイライラがうそのようにスカッとした
あとはバサル〜グラビまでだ
これもここの凄腕教官の攻略法のおかげだな感謝

0133902005/03/22(火) 17:02:35ID:???
ついに残すはモノブロ片手だけになったぜ!!
巷じゃぬるぽと言われているモノブロ片手だがみんなオラを応援してくれ!(`・ω・´)ゞ

ついでにめんどい片手を2つほど。
・ガノトトス片手攻略は既に既出なタルマラソンで充分だが
仕掛けるタル量は目安的に大樽16個、大樽G1個ほどだ!ガンガレ!
・ゲリョス片手
5でピッケル採取→3を掃除→3にゲリョスが来たら眠り投げナイフで眠らせ頭に大樽×2
→股下で攻撃し、マヒらせて頭に大樽×2→頭部破壊で閃光無効化→マヒらせ大樽×2を2回繰り返す
→討伐(゚д゚)ンマー 
基本的にゲロスは3と1を往復するようだけど1はイーオスがうざいんで3でのみ戦ってもオーケー。
0134名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 17:27:58ID:???
>>133
俺も残るはモノ片手だけになった。
お互いがんガッろう。
0135902005/03/22(火) 17:41:55ID:???
モノぶっ倒れるとこまでおいつめたのに直後の怒り状態での咆哮&突進で力尽きた・・・・

あぁ・・・ホントにモノブロ片手はだるい・・・

>>134
オウ、頑張ろうぜ・・・(ノд`;)ヌルポー!!
0136名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 18:04:55ID:???
トトス片手とモノ片手ってどっちがぬるぽなの?モノはクリアしてるけどトトスはクエがでてすらいない
0137902005/03/22(火) 18:27:28ID:???
2回目の挑戦にしてモノ片手クリア・・・やったぜ・・・
俺はついに訓練所を制覇したんだorz
これでやっとこのスレの兄貴達のようにオフラオを満喫できるよ。
そしてこのスレも卒業だ。たくさんのレス参考にさせてもらったよ。心からありがとう(ノд`;)
さようなら訓練所スレ!!

>>136
ぶっちゃけトトス片手は時間がかかるだけの安全な作業訓練。
モノは時間も技術も必要なぬるぽクエorz
0138名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 19:04:10ID:???
>>126俺もお前がクリアできて大変嬉しい


ガノトトス片手はピッケル4ピッケルG1とれるまでひたすら草抜き
それが終わったら肉4つ確保、大タル3掘ったらいざ戦闘で
切れ味が落ちた時点でエリア3に移動剣研ぎタル堀また戦闘

この繰り返しだったな、爆弾を確実に入れて片手剣を弾かれないように
顔面に数発たたき込んでブレスを誘って以下繰り返し
これで40分切れるくらいで倒せたな

モノ片手は・・・爆弾運びのヘタレ戦法だった・・・最後の方なんて
切れ味落ちた剣でガンガンぶん殴ってただけだしなぁ・・・

一番ハマってたのがランスゲリョスだったな、初めて使うランスは
どの武器よりもピーキーだった、今は強すぎる感全快のファック棒に・・・
0139名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 19:35:29ID:???
あと5個だ・・・

トトス片手がでたので早速逝ってくる
0140名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 20:54:32ID:???
残り1分切ってたよ
水からでてこなすぎだろ
0141名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 21:46:46ID:???
モノ片手はタルマラならタルマラで割り切って行動すれば超楽勝。
閃光1発で大タル爆2+大タル爆1あてられる。
それが済んだら欲出して切ろうと思わず、すぐに閃光と爆弾を堀りに走る。
ピッケルの補充は忘れずに。それだけの作業でほぼダメなし15分ちょい余る。
0142名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 23:49:55ID:???
あとフルフル二つで訓練所終わりだ・・
長かった・・
0143名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 00:38:50ID:???
訓練所大剣で初めて尻尾切れたんだが、切れ端がどこにもない?
あら?この地面から生えてるトゲは?
何故か地面に埋まってるぅ!!
剥いでもしょうがないけど初めてだったんだよ〜!
剥げなかった‥‥
0144名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 00:42:41ID:???
すまんグラビの尻尾ね
残りモノ片手、大剣、ハンマーだ。
片手は樽リレーするとして、大剣とハンマーは位置取り間合い立ち回りさっぱりしらん
股下を頭よりでデンプシーでOK?
0145名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 02:05:14ID:+CXzTc+G
訓練所クリアしました。
最難関はトトス片手、本気で50回以上死んでしまった。
永遠に繰り返される水ブレスとの戦い、吐き気がしました。
今は得意な武器でマッタリとコイン集めです。教官装備作るぞ
0146名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 03:16:16ID:???
くれーなずむーまちのー

ひかーりとかげのーなかー

さりーゆくーあなたへー

おくるーことばー



すらないってのはどういうことだ糞教官
クリアしたんだからおめでとうの一言くらい言いやがれ
やっとこさ訓練所クリア、卒業試験のラオもクリア(つД`)
0147名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 03:18:45ID:???
>>146
オメ

漏れはレウス大剣で時間切れたorz
トラップツールの調達に時間かけすぎたのがいけなかった
0148名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 03:40:08ID:???
最後のフルフルハンマーが終わって訓練所卒業
今、会いに行きます
01491342005/03/23(水) 04:06:51ID:???
俺もついに訓練所卒業だ!!
>>141のアドバイスが非常に役立った。神。

>>137
二回で勝ってしまうとはさすガッだな。
0150名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 10:57:15ID:???
誰かモノハンマーと大剣のアドバイスお願い!
基本的な立ち回りすら知らないから、試しにオベでやってみても勝てないし‥‥
片手みたいに樽爆でもいけるかな?
それか閃光リレー?
0151名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 11:53:03ID:???
時間が掛かっても良いんなら樽爆弾リレーでOK
ついでに閃光弾も掘っておくといい

それとも砂漠でガレオス狩って「いにしえの秘薬」を入手して
切り込め!
0152名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 12:54:09ID:???
大剣とハンマーほとんど使えないなら爆弾リレー
少し使えるなら閃光重視
0153名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 13:02:03ID:???
大圏は突進前と砂潜りから出た後が隙として使えるからそれを
狙ってヒットアンドアウェイ、角の刺さる壁際でガードして
刺さってるとこにケツを割るのもかなり有効

不安なら閃光と音爆をもてるだけもてばいい、エリア3の鳴き袋を
閃光掘りついでに活用するといいかもな


ハンマーは練習すれば一番簡単なハズ、にわかの俺でも10分切れた!
0154名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 14:25:37ID:???
>>146
そういう、意味はなくとも励みになる要素ほしかったよな。

グランツーリスモのライセンス試験のパクリでいいからさ。
各武器ごとに全飛竜達成で「ボウガンライセンス」「大剣ライセンス」とかさ。
全部クリアしたら「マスターライセンス」とかさ。
ちょっとファンファーレ鳴ってライセンス証の画像とか見せてくれれば満足なんだけどな。
オンで他のプレイヤーにライセンス取得状況が見せられたりできるといいな。
俺妄想乙。
0155名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 14:27:38ID:???
>>151.152.153
サンクス!
訓練所、あとモノの片手、大剣、ハンマーだけなんだ。
アイテム重視でウンコボマーに偽ガッツ、エセ室伏で行ってくる!
これで(倒せそうだから)ラオに行けるしコイン集めで好きなだけガンナーやれるよ!
モアサンクス!





あ、ディアの冠ついてねぇや‥‥
0156名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 17:22:16ID:???
>>155
ディアはリタマラが簡単だ。がんがれ
0157名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 18:48:20ID:???
ラオ出すのにディア冠は必要ないような・・・
0158名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 19:36:01ID:???
>>157
漏れも含め、多分モノと勘違いしていると思われ
0159名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 20:44:22ID:???
クックの片手で苦労してんのに
レウスやレイラなんて倒せる訳ないだろばか
0160名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 21:45:18ID:???
レイラ?新モンスターか。まだまだ知られていない情報は結構あるんだな
0161名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 21:51:18ID:???
>>159
片手剣の基本は連続しすぎないこと。
1,2回で止めていれば、例え尻尾回転中だろうと逆回転に変わろうと攻撃しつづけられる
慣れれば村クエでレウス相手にアサシンカリンガでも25分程度で倒せる。

それと、愚痴なら愚痴スレに行け
0162名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 21:56:19ID:???
>>161
ま、訓練所は愚痴の一つも吐きたくなる仕様だから
たまには良いジャマイカ。愚痴なしで進行するスレなんて見たことないし。
0163名無しさんの野望2005/03/23(水) 22:06:31ID:???
記念パピコ
モノブロスとトトスを片手オンリーでぶっ殺した。
ってゆうか掘るのめんどいから全部ごり押しでぶっ殺した。
動きを覚えればたいして簡単やね。
0164名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 08:00:16ID:???
たいして簡単って
言葉使い変ですね…w
0165名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 08:22:18ID:???
>>157
あ、ラオは訓練所と色違いか。
あら?勘違いしてたよ







じゃあ冠の意味はなんだ?おめでとうってだけ?
0166名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 09:18:22ID:???
モンスターハンター&MHG質問スレPart.28
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111432214/-20

Monster Hunter G の解析情報
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html

モンスターハンターG データ置き場
ttp://ww36.tiki.ne.jp/~n14t20/mhg/

MHGEquipment & トト子.zip(修正ファイル)
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php

MHGSKILL置き場
http://www.geocities.jp/mhgskill/
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))  おまいら、質問前に
   /  ●   ● | / /  これだけは見るクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
携帯だから
→ネットカフェ行け
0167名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 12:12:04ID:???
ピヨピヨモノにウンコボマーが樽爆フルセット!
身の危険を感じたか唸るモノブロス!
小キックを喰らうウンコボマー!
まあ、しょせんウンコだからな。
0168名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 12:14:02ID:???
オフラオは全クエ全訓練をクリアした後、村のクエとして緊急に出るワケだが

訓練の一つじゃないぞ、で村クエ全くりのためにモノと夫婦の銀冠が必要と
0169名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 13:28:42ID:???
在校生みると応援したくなるよ
>>147
罠に頼ると
罠とる→攻撃→罠とってる間にレウスが喰らったダメをもりっと回復→攻撃…
で、時間切れ確実なので

砥石と回復Gと罠をとったらあとはガチだ
デンプシは封印
隙をみて頭に抜刀を繰り返せ
0170名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 20:53:23ID:???
>>169
「確実」という言葉を安易に使うのはイクナイ。
回復の邪魔さえしておけば問題ない。
01711472005/03/24(木) 20:58:21ID:???
>>169
サンクス。

まあ、>>5の方法でやってたんだけど
昨夜残り10分で何とかとれた(゜∀゜)
最後は結局ブレスにカウンター狙いだったyo

さて、星三つクエへ・・・ λ...
01721692005/03/24(木) 21:00:06ID:???
>>170
確かにそうだ
失礼しました…

訂正しよう
罠に終始頼る方法だと、罠を採ってる間に回復されて邪魔するのが面倒なので、
回復G、砥石、落とし穴や閃光等の罠を採ったらあとはガチだけで行くのをオススメする
0173名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 01:17:52ID:???
訓練所攻略をまとめたサイトを教えて下さい。
0174名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 02:28:07ID:???
訓練所で一番大変だったのはレウス大剣だった‥‥
『だった』そう!たった今全クリしたよ!
ちょい前にモノ大剣とハンマーのレスくれた人、アリガトー!
やっとガンナーにもどれるよ‥‥
明日からコイン集めで訓練所の爬虫類ども、蜂の巣にしたる!
ガンナーなら恐いもんないんじゃオラー!


も一度『ありがとー!』
0175名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 11:49:52ID:???
ボーガン無理。スティックをいじってもいないのに殴る。ソニー氏ね。火器で殴るなんてこと考えたカプウンコも氏ね。
0176名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 12:53:24ID:???
勝手に殴る、下を向く、R2押してないのに走る。こんな症状が出たらコントローラー買い替えだな。

本職ガンナーだが、ガンナー訓練楽しいな。拡散徹甲撃ちまくり。ウヒョー
リロード不要で脳汁でまくり
0177名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 13:14:12ID:???
ゲリョだけは何回やっても苦手なんだよなぁ。
やっぱ落とし穴とタル爆大量生産したほうがいいのかな?
0178名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 15:05:49ID:???
フルフルのハンマーの攻撃どころってのがよく判らん。すぐ弾かれるし・・・
0179名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 15:45:30ID:???
>>178
溜め2かスタンプで脚をがんがんねらう。
それか、弾かれないアタマを攻撃する。
0180名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 18:29:44ID:???
訓練所は升で攻撃力1024倍にして全クリしましたお^^
あっという間でしたお^^
0181名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 18:48:05ID:???
^^;
0182名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 18:52:58ID:???
>>177
ジャングルで落とし穴は6のクモの巣が手に入るかどうかにかかってる。
虫の死骸一個で品切れしたらアウトだ。
10で直接手に入れることもできるがこれも確実じゃない上に遠い。
素直にタル爆マラソンだな。3で戦えれば狂走中に補充も可能だしな。

というか、苦手な相手こそ武器で戦ってコツを覚えた方がクエも楽に回せると思うのだがどうよ?
0183名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 14:49:20ID:???
ゲリョは大剣股下デンプシーですぐ終わるよ
盗み無効もついてるし
ゲリョコイン集めるには大剣オススメ
クックはハンマーでスタンプか貯め2連打
ドスガレはボウガン貫通弾で頭から首を貫く
レウスはハンマーでクックとおなじ

俺はこれで前半の奴のコインは
簡単に集まりました

デンプシーは嫌だとかがなければオススメ


というかヘタレな俺には
戦略的な戦いが出来なかった…
0184名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 16:05:55ID:???
>>178
教官も言っているとおり、
「あのステキな形の頭に回転攻撃をブチ込む」んだ。
もちろん、回りっぱなしじゃなくホームランで。
0185名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 19:06:39ID:???
>>178
慣れれば放電中にスタンプも叩き込める。範囲が広いからな。
でもランゴに押されて痺れてしまう危険もあるという諸刃の剣。
0186名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 19:09:13ID:???
ランゴに押されたら痺れる位の距離・・・
俺にはまだまだ先の話だな
0187名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 19:11:05ID:???
他の武器はグラビ迄おわったんだがランスはクックすら勝てねぇ。
アイテム駆使すれば何とかいけるんだが、時間かかり杉。
ランサーとしての立ち回りを教えてくれまいか?
0188名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 19:51:21ID:???
>>187
ランスではよけようなんて思うな!!
相手の攻撃は連続攻撃以外は全部ガードしろ!!

あ、勿論近くで抜槍状態の時ね。遠い時は納槍回避でおk。
上突きが基本。3連攻撃はよほどの隙でなければ危険。
1回か2回攻撃したらステップで硬直解除&位置調整でガードに備える
突進は転倒時か着地にフィニッシュを入れるくらいで。転倒時には通常3連もいい。
雑魚掃除なら突進は効果的。

というようなことを何回か答えた記憶があるんだがこのスレじゃ、まだだっけか?
0189名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 20:07:00ID:???
d
何とかリオレウスまでは倒せたよ。
ガードにウェイトをおくとここまで違うとは。
0190名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 20:27:14ID:???
( ´ー`)
0191名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 22:29:15ID:???
>>186
スタンプの範囲を覚えるにはランポス討伐あたりが良いぞ。
振り上げが当たらないようにスタンプだけ当てるようにすると分かってくる。

これを覚えると寝てる飛竜にスタンプだけ当てられるから与ダメも稼げるぞ
威力はホームランの方が上だが、
ホームランは単体だけ当てるのは無理だから睡眠中初撃3倍は狙えない
0192名無しさん@非公式ガイド2005/03/27(日) 13:49:18ID:???
苦節一ヶ月、やっとゲリョスまで終わった。んでレウスのダルさ加減に辟易・・
カプコンACT大好きっ漢だが大魔界村以来の絶望感を感じる
年内に制覇出来るかな訓練所・・出来るといいな(つД`)
0193名無しさん@非公式ガイド2005/03/27(日) 13:55:47ID:???
ヤリは回避のクセが他と全然違うから慣れないと な
グラビのビームに向かってバックステップかましたヤツ結構いるだろ?

ヤリは使い方さえある程度覚えれば補助アイテムほとんど無しで勝てる
いい機会だから使えるようにしてしまえ、今後使わなくても
周りのランサーに対して配慮できるようになるしな

0194名無しさん@非公式ガイド2005/03/27(日) 15:44:18ID:???
>>192
大魔界村よりは数段楽だといっておこう。 あれは_だった。
0195名無しさん@非公式ガイド2005/03/27(日) 18:45:18ID:???
ドスガレ銃
>>127
ゲリョス片
>>133
トトス槍銃
>>34
トトス片
>>33
>>133
>>138
0196名無しさん@非公式ガイド2005/03/27(日) 18:46:07ID:???
レウス大
>>172
レウス片
>>57
>>58
モノ片
>>141
フル槌
>>178

片基礎
>>161
槍基礎
>>188
0197名無しさん@非公式ガイド2005/03/27(日) 23:03:46ID:???
うおぉぉぉぉぉぉぉ!!
モノ片手4回目にしてクリア、マジ感激
1回目ゲネポスの麻痺でモノ突進アボーン
2回目爆弾の置きミスで誤爆アボーン
3回目近づき過ぎ誤爆アボーン
レウス大剣よりきつかったよ
0198名無しさん@非公式ガイド2005/03/27(日) 23:13:28ID:???
ハンマー基礎も作っとくか

溜め2以降が基本。弾かれモーションにならなくなる。抜槌攻撃はまず使わない
溜め段階は時間で変わるが、なれないうちは歩数で覚えるといい。
4,5歩で溜め2、6歩以上で溜め3だ。慣れれば距離だけで溜め段階を調整できる。
飛竜の攻撃が当たらない所で溜めつつ隙を見て攻撃を叩き込むのが基本的な立ち回りになる。
溜めっぱなしは慎もう。必要がない時は納槌していれば、ダイブ回避が使えるので生存率が上がる
溜め中に回避すれば溜めキャンセルできるので覚えておこう

回転攻撃は転倒時やブレス、着地などの大きな隙でない限りはけっこう危険
状態異常ハンマーなら回転から2段に派生すれば隙も少なくすぐ溜めに入れる
通常3連は転倒時や尻尾回転中に股下で使えるが、回避につなげにくく、
切れ味が落ちると弾かれるので、尻尾回転には溜め2連発の方が安全
0199名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 16:32:56ID:???
片手で、爆弾を使ってグラビの胸殻を確実に壊すコツってないかなぁ。
落とし穴と大タルG使うと、どうやっても、胸殻壊れる前にグラビが死んじゃう。
落とし穴ダメ補正が点火用の小タルにかかるように調節して、一気に
倒さないようにすべきなのかなー。
0200名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 18:35:13ID:???
コツをつかむ前にハンマーで連戦した方が早い気もするが・・・
一戦10分くらいだしな、いや慣れが必要って点ではどっちもどっちか・・・
0201名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 19:04:36ID:???
>>200
そう、ハンマーも練習したんだけど、「採集無しでガチで倒せる」っての、
私には出来なかったんだよ。
0202名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 20:02:19ID:???
>>199
胸郭破壊1段階目のあとは小タルだけ使ったりして調整すると
2段階目までいくって聞いたことがある
0203名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 21:23:17ID:???
>>5残り10秒で焦っちゃいけないの??
0204名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 22:57:57ID:???
ぶっちゃけゲリョが一番ムズかった。つーかムカついた。
0205名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 23:03:20ID:???
まあ、結局慣れだよな
0206名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 00:43:58ID:???
何とかフルフルまで来たのでとりあえずボウガンクリアしようとしてるが
酷すぎ、なんだあの即死は・゚・(ノД`)
助けてくださいよろしくお願いします。
0207名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 04:02:20ID:???
>>206
リロード不要のピアスのせいで反動デカくなってるんで、散弾やらそれより反動ある弾は
相手の隙をついて一発づつ打つようにしていったほうがいい
俺がやってた時は5(うろ覚え、アイルーとゲネが一杯いる洞窟外)によくいて、ゲネポスに麻痺
らされるたびにやられて腹立ててた
適当に時間置いてれば洞窟に行くと思うから、そっちのが無難かもしれん

フルフルの側面から撃つことと、ある程度間合いを取るのが結構重要
後半動きが早くなるかもしれんが、避け重視で一発一発確実に当てていけばいつかはやれる
0208名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 08:39:00ID:???
グラビ訓練のクエスト確認を見てみた
いつも真面目にやって下さいと思った
0209名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 10:45:55ID:???
>>207
アドバイスありがとう今から狩ってきます
0210名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 15:52:10ID:???
フルフルの咆吼が無性に腹立つのは俺だけだろうか?
0211名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 17:05:07ID:???
>>207
本当にありがとうフルフル制覇できました
最後ハンマーでやったが手投げナイフで死ぬフルフルっていったい(汗
>>210
フルフルの咆哮は本当腹たったそれで何度死に掛けたことか
0212名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 17:21:19ID:???
フルフルにイライラさせられっ放し。。
イライラしすぎでなのか頭が痛くなってきたょ。。ママン::。。
02132072005/03/29(火) 18:15:43ID:???
>>211
おめでd お役に立てて何より

俺も片手でやってるとき足引きずりまで持っていって逃がしてしまい、違う洞窟に追っていって
至近距離で咆哮二連、その後噛み付きorタックル、雷球3ウェイの連続コンボであぼんが二回続いて起こり
コントローラー投げそうになったという苦い思い出が
ガードすればよかったんだけど肉切れてスタミナが体力の半分とかなってたからな・・・
フルフルがよろめいて逃げた先で地上に降りた時は離れといた方がいいかもしれん

とか言ってる俺は残りレウスの大剣とモノの片手
0214名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 22:13:03ID:???
なぁ〜グラビの腹壊してコイン3つを夢見て大剣でやってたんだけど、
2段階破壊する前にグラビが死んじゃったんだ。
これ大剣じゃ無理なの?それともわずかに攻撃した腹以外の部分で死んだの?
0215名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 23:27:36ID:???
切り上げが尻尾や足あたりに当たったりしてるのかもな
0216名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 12:30:09ID:???
俺は訓練所の大剣クエ、グラビモスが一番苦手だよ

コインが1個でも出ればラッキーなヘタレです。
逆にランスはどのクエでも安定して強くてビックリ
0217名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 16:22:13ID:???
ランス訓練はザコわきすぎでイヤン!な感じ
0218名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 19:08:43ID:???
ランス使うのがうまいってのはいいな
俺はどうもランスは苦手だ
ランスでサイドステップ出すコツってあんのかな
0219名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 20:46:12ID:???
サイドステップはキャンセルステップとしてしか出せないから注意しる
通常で横にステップしたからったら、
ステップしたい「逆の方向」にスティック倒しながらやるべし
逆の方向を忘れちゃ駄目よ
0220名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 10:40:09ID:???
ランスは殆どの攻撃をガード出来るから砥石&こんがり肉を十分確保した上で
長期戦に持ち込めばほば確実に勝てると思うよ。

ランスに慣れていない最初の頃は飛龍ズサーの後にランス突進、
飛龍が立ち上がって体勢を立て直す直前に、ランス突進にて離脱、
再度、飛龍ズサーを誘っての同じ事の繰り返しだったよ。
0221名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 11:04:19ID:???
なんか訓練所クリアーしてラオも倒してハヤテももらったらモチベーションさがっちゃったな。
なんだかんだ言って、大剣レウス倒せないとか、フルフル即死コボンが〜
とか言ってた時が一番楽しかったかも。
ふぅ〜クロオビコンプでも狙うか‥‥
0222名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 11:22:21ID:???
オンラインやれば??
0223名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 11:59:33ID:???
あと、ガノトトスのボウガンだけなんです。虫が邪魔でタル爆弾や
落とし穴設置失敗するし、逃げながら散弾や貫通弾を撃っていても
虫攻撃→トトスタックルで確実に殺されてしまいます。
だれかアドバイスください。
0224名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 12:01:05ID:???
訓練所卒業!お前らのおかげだ。ありがとう。
わしも可能な限り在校生にアドバイスするよ。

そんな俺はととすのボウガンがきつかった><
0225名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 12:15:50ID:???
>>223
う〜ん、ガノトトスのボウガン訓練か...
訓練所に来る前の俺はガンナー専門だったんで
ガノトトスのボウガンは苦ではなかた。
逆に片手剣では20回以上も死んだ経緯が

俺的には正面でチョコマカ動き回ってブレスを誘い
正面から貫通弾を多段ヒットさせるように心がける事かな。

欲張って弾をたくさん撃ち込もうとせずにある程度距離を保ちながら
チクリチクリと攻撃して行けばいいと思う。

俺はガノトトスに何故、閃光玉が効か無いのかと激しく思ったよ。
0226名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 12:30:30ID:???
まずカンタとランゴ一匹づつになるまで散弾使って虫掃除。

で、トトが揚がったら
口から尻尾に撃ち抜くように貫通弾
トトビーム→正面に移動→口狙い貫通→ビームかわす
通常ならビームかわす→撃ちまくる→振り向いたらかわす→撃ちまくる→ビームな流れかな
無理に接近しなくてもいいが離れ過ぎもダメ、鉄山や尻尾に当たらない程度をキープ
真ん中、崖の近くに揚がったら崖撃ちもOK
何も当たらないから手数を稼げる
榴弾は音爆弾の代わりに水中ブレス中に当てる。
以上を繰り返し。
榴弾切れても水中からのブレス中に3〜4は通常弾を撃ち込む。

これでいけると思うがどうか?
0227名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 12:49:10ID:???
>>223以前どこかで書いた記憶があるんだが
放置しとくとエリア3に移動するぞ、ガノトトス

イノシシだけ掃除しといて下準備してりゃそのウチ3に頃されにきてくれる
0228名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 13:22:17ID:???
トトス片手とボウガンは 3 で戦うってことが大事だよ。
心配しなくても時間は足りる。
0229223皇紀2665/04/01(金) 00:41:51ID:???
みなさんありがとうございます。
そうですかエリア3に来ますか。虫も1匹ずつになるんですか。
がんばってみます。

ちなみに片手剣クエストでは1回でクリアだったんですけどね。
ここまで苦労するとは・・・・
0230名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 09:27:41ID:???
トトスボウガンはけっこーごり押しでいける。爆弾はせいぜい最初にもちきれるだけにして
あとはひたすら前方でビームさそって貫通弾やら撃つ。
虫がうざいと感じたら散弾でトトスねらえばある程度やれるし、トトスビームも結構かってくれる。
無理をせず、一回で二発程度に抑えておけばいい。通常弾使う前にはやれる。
榴弾はあやつが泳いでるときに腹の辺りを狙うとあてれる。水中からの攻撃は、遠くから榴弾以外はあまりお勧めしない。
片手クリアできるならやれるさ。
0231名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 10:16:54ID:???
>>223、俺とは正反対だね。
俺はガノトトス片手剣で丸2日も、費やしたから
ガノトトス片手剣1回目でクリアは尊敬するよ。
ボウガンは1回でクリア出来たよ。

訓練所も卒業したので黒帯装備を作ろうと
コイン収集に専念しているのだが水龍のコイン、
楽勝な大剣&ランスでクリアしても全然でない...

苦手な片手剣や時間の掛かるボウガンだと不思議に1個は貰えるから
嫌だな

0232名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 13:06:45ID:???
既に訓練所は2週卒業してるんだけど、コイン集めにやってるレウス片手楽しいな。
罠師としてのスキルが身に付くのは新たな楽しみ方の開拓にもなって良いね。
10分かからずに終わるのもなお良し!つーか所持品(&ボマースキル)に恵まれてるな片手は。
0233名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 13:18:41ID:???
ようやくガノまでコンプ!
最後の壁は各種モノ訓練とフルフルを18匹討伐することか。
つかフルフルの必要討伐数多すぎ。
0234名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 13:54:33ID:???
>>233、オメデトウ

フルフル狩りも頑張れ
でもきっとフルフルが嫌いになっちゃうかも?
0235名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 13:54:56ID:???
訓練所やり始めたばっかりなんだがドスガレ訓練の簡単さにワラタ
明らかにクックより簡単じゃねーか ランスなんて地面から出してから10突きぐらいで終わるし
0236名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 14:16:50ID:???
ドスガレがキレてUpする能力っていったら攻撃力ぐらいだからな
早くなるクックよりだいぶ楽なのはそのせいもあるかもしれん
0237名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 16:13:35ID:???
漏れは最初に苦手なトトスのみコンプしたんだけど
他の飛竜の武器出しがツラくなってきた
フルフルが天井にはりついたら、みんなどうやって落としてる?
ガードして待ってたら落ちてきたけど、吹っ飛ばされて
かなりダメージもらっちゃったんだけど・・
0238名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 16:30:08ID:???
フルフルが上に跳んだ直後に影の真後ろに立つと落ちてくる
○=フルフル、矢印=フルフルの向き、◎=自キャラ、ね

  ↑
  ○

例えばこういう配置でフルフルが上に張り付いたとする
そしたら

  ↑
  ○
  ◎
この位置に移動すれば落ちてくるってこと

一回フルフルが天井で移動し始めたら落ちにくくなるので気をつけろ

…自分で読んでもよくわからないorz
0239名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 17:20:58ID:???
おれはチョコマカ動き回ってフルフルを誘導して遊んでる。

落ちてくるまで待つしかないね。

天井に張り付いたら視点を変え、落ちてきたら再度、視点を直すが
個人的にマンドクセェ
0240名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 18:56:11ID:???
フルフルの真正面で待機して、鳴き声が聞こえたら緊急回避。
もちろん、横向きにな。
上から見た図↓

   影影
   影影
    プ(この時右向き)

鳴き声が聞こえたら、

    尾   バシャーン
   翼胴翼
    茎 =プ

ランスで試した事はないのであしからず。
0241名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 19:01:21ID:???
   尾   バシャーン
   翼胴翼
    茎 =プ ←屁かと思った
0242名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 19:12:40ID:???
屁まで出すとは、器用な***ですね
0243名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 22:22:14ID:vw3fcdDm
モノの訓練で高台に登ろうとしたときにドッドッドッドッド!!
と、嫌な音がしたが動けないので。そのまま逝ってしまった。
普通に浮いたまま倒れとったけーね。
0244名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 00:38:07ID:???
ガノトトスとモノの片手キツイなぁ
0245名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 01:12:30ID:???
グラビ戦で大タルGおいて足踏みで誘爆
俺が先に死んでグラビも死んだようだが
クエスト失敗
0246名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 08:13:17ID:???
樽爆マラソンが面倒くさいので、樽爆三個決めたら
片手だろうとそのまま切り殺している俺ガイル

それにしても訓練所ってかなり運も関係してくるよな。
何回か失敗したレウス大剣で、ピッケルが一つも採取できなくて(´・ω・`)
だけど何故か一回しか怒らなくて楽にクリア

フルフルハンマーは咆哮→ランゴ麻痺→ハメとかあったけど
咆哮喰らったらすぐさまランゴが駆けつけて自由にしてくれたり
倒すまで2回しか咆哮しなかったり

>>245
グラビ大剣は二度とやりたくない
樽爆あっても閃光も落とし穴もない、グラビームも撃ってこない
突進のモーション見せた時に腹に抜刀で倒したよ('A`)
肉も持ってなかったからスタミナ50、残り時間10分くらいだった。
0247名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 10:25:10ID:???
グラビは爆弾も落とし穴も採り放題ジャマイカ
0248名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 11:59:27ID:???
火山とジャングルは
へたれならタル爆マラソン
0249名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 14:25:22ID:???
さっき大剣でゲリョス討伐訓練してたら

    そろそろやばくなったので体力回復
           ↓
       ゲリョスから退避
           ↓
  イーオスののしかかり&起き上がった瞬間唾ぺっぺ
           ↓
        ゲリョスの閃光!
           ↓
         突進アボーン

足もよろけて終わりそうだったのに・・・。
0250名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 01:09:06ID:???
ラオキタ------(・∀・)-------!!!
0251名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 10:08:22ID:???
ラオ来る前も討伐後も村人に何の変化も無いのが悲しかった
0252名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 10:36:07ID:???
それよりも訓練所をやっとクリアーしても
何も変わらない教官の方が‥‥
0253名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 10:43:28ID:???
さっきラオ行ったら爪3個、背甲2個キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ようやく力の爪と守りの爪が作れる(つ∀`)
0254はらへっとんな2005/04/03(日) 11:44:21ID:???
>>251
ワシが村人に内緒で
どうにかするつもりだったアング
0255名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 13:19:19ID:???
ラオは一度来ると何度でも来るからな。慣れっこなんだろ
0256名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 14:06:20ID:???
餌付けとかまでやってるヤツいたりしてな、真剣なのはハンターだけで
0257名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 14:24:09ID:???
上から石落としてるのは村長だってのが専らの噂だ
0258名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 14:54:00ID:???
流れブッたぎって悪いんだが…
フルフルボウガンの荷物に入ってる麻痺弾…これ何?
何の意図があって入ってるの?(´・ω・`;)
0259名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 14:57:46ID:???
>>258
「フルフルに麻痺効かねえよ」と分からせるため
02602582005/04/03(日) 15:02:09ID:???
>>259
麻痺撃てない鬼ヶ島でか?
明らかにこれミスな気がする(´・ω・`)
0261名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 15:03:27ID:???
スマソ、麻痺1が撃てない、に訂正
0262名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 15:05:13ID:???
そりゃどう考えても設定ミスだなw
0263名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 15:21:09ID:???
しっかりしてくれよ教官(つω・`)
まぁ麻痺撃てたとしても
麻痺る

全体的に遅めのリロード

反動が大きいため一発撃ってフィーバータイム終了

意味ねー
0264名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 19:08:43ID:???
>>258
「訓練所では無駄なアイテムはさっさと捨てろ!!」
という教官の無言の教え
0265名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 20:56:11ID:???
訓練所でクエスト確認すると、教官からの熱いメッセージが見れるんだな
バサル占いピコワロスw
0266名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 01:32:10ID:???
鎧竜のコイン稼ぎしたいのですが効率的な方法はないでしょうか
一段階まで破壊したところで氏による
0267名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 08:00:35ID:???
>>258
オフで業物つけられるとか言い出す女みたいなもんか
いまどきありえねえくらいの豪快なミス多いよな、このゲーム
いかにいい加減に作ったかがよくわかる

心眼も効果の出ないバグスキルだったりしてな…
0268名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 09:44:28ID:???
誤字・脱字も多い品
0269名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 10:10:08ID:???
訓練所でオン専武器のタイタンハンマーが出るのも不親切だよなぁ。
オフの生産ではキー素材を上手く設定して、オン武具が生産リストに一切出ないように徹底してるのにさ。
素直にグラヴィトンにしとけばよかったのに。
オフラオの爪で作れる剣聖のピアスも、白ゲージのみというオフでは無意味な仕様だし。
★5クック大量発生での地図x4ネコタクx4も使い回しの手抜き感たっぷり。

とまぁ愚痴スレ向きのレススマソ。
0270名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 10:40:52ID:???
>>92

もまいは漏れか

と亀レス
0271名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 10:55:07ID:???
トトス片手に落とし穴っているかな?
上に上げてブレス発射に爆弾しかけ戦法だけのほうが速いかな?
0272名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 12:32:52ID:???
まぁ、トトスにも落とし穴は有効だから、
エリア6で糞から回復Gを採るついでに調合するのも悪くはないと思われ

トトスが水中に戻る際、同じ地点を通るので水中に潜んでいるときに
前もって設置しとけばイイと思うよ。

トトスが落とし穴に落ちている時に大樽爆弾を爆破させれば与えるダメージ
が変わるかは不明です。
0273名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 18:19:14ID:???
>>272
トンクス。無事片手クリアしてきたぜ。

でもやってみた感想は穴よりも麻痺ナイフのほうが役に立ったよ。
0274名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 18:58:23ID:+Mh5dGsm
訓練所二周目クリア記念カキコ。
一周目クリアした時は、もう二度とやるか、と思ったが、
2ndをコンバートしたらもう一度やる気になってしまった。
やっぱ巧くなるもんだねー。
相変わらず血圧が上がりそうな内容だったが。

グラビで3分かけて手に入れた落とし穴を、猫に掏られてトンズラされたときはチョット叫んじゃったよ。
02752742005/04/04(月) 18:59:12ID:???
ごめん、あげちまった・・・
0276名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 00:58:12ID:???
落とし穴状態の初撃は2倍じゃなかったっけか。
0277名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 09:00:06ID:???
お前等すごいんだな。クック以外やる気おきないぜ!
0278名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 10:33:14ID:???
俺ガンナーやけどクックはどちらかというと戦いにくい
レウスなんかはブレスや突進回避後に弾を撃ち込む猶予が
結構あるんだがクックは意外と隙が少ないので一度に多くの弾を
撃ち込めないから結構時間掛かります。
0279名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 11:04:23ID:???
クックは9のガンナー部屋で楽勝じゃないか!
10分かからないし。
0280名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 11:51:08ID:???
あそこ、蜂飛んでくるからな〜
でも壁越しに無傷で攻撃出来るのはイイ
0281名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 13:06:28ID:???
レウスって慣れると隙の固まりだよな

でも蒼は怖いんです
0282名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 13:13:44ID:???
たまにクックが飛び蹴り(?)で乱入してきて、わけわからなくなるけどね
たいして蜂は入って来ないけどな〜
大体、クックのツバでべとべとになってる

ま、達人室伏なら5分もかからないんだろうけどさ
0283名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 13:47:12ID:???
>>274に続いて俺も訓練所2周目制覇パピコ

訓練項目出すのがダルイ('A`)
0284名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 13:51:49ID:???
なんで2周するの?
0285名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 14:23:57ID:???
コインを集める為なんじゃないの?
0286名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 14:26:02ID:???
なるほど
0287名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 14:33:19ID:???
訓練所クエとは違うのだが
無印の頃に初めてリオレウスと対峙した思い出が
忘れられないな
最初の咆吼、硬直、突進、トドメのブレス一撃で秒殺
された時は本当にこんな化け物を倒せるのか?と
不安になったもんだ。

今じゃリオレウスの絶命シーンを見ると胸が痛くなる

暇な時には裸で無警戒のリオレウスに背後から密かに近づき
奴の足に蹴りを入れ、無傷で隣のエリアへ逃げ切れるか
挑戦して遊んでる。
0288名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 15:19:29ID:???
レウスレイアモノの色違い出したんで訓練開始
どうしても勝てない場合はタル爆弾に頼ればいいの?
0289名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 15:37:49ID:???
>>288
そだね。多少時間かかっても、一通り倒すだけの、ただのラオ狙いなら大体それでいけると思う。
それで無理ならここですぐアドバイス聞けるだろうし。
んじゃ色違いオメ
&訓練ガンバレ
0290名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 16:13:21ID:???
やっと訓練制覇。やれば出来るもんだね。
落とし穴効く奴はひたすら穴斬ってた。
トトスは穴斬りと顔横タル。モノはひたすら閃光足斬り&タル。
いちばん辛いのはフルフルだったな…沼だから洞窟でツール&タルとらないと
いけないし、戦うのも洞窟だからスタミナが・・・特にハンマー倍加uzeeeeee!!
0291名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 16:32:56ID:???
クロオビ装備の腰ってやくにたたね
0292名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 18:47:14ID:???
今、フルフルハンマーを終わらしてついに訓練所制覇しました。
はじめの頃はクックのあたりでもう無理!とか思ってたけど
諦めないでやった甲斐があったよ!!
マジこのスレにはお世話になりました(ロムってただけだけど…

まだ制覇してない奴へ
理不尽な死に方して投げ出したいだろうけど諦めずにやることをすすめる
達成感が半端ない!!

なんか興奮してて駄文&長文&さらにチラシの裏になっちまってるが許してくれ!
0293名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 20:32:15ID:???
おれも制覇した暁に黒帯装備を作ろうと訓練所でコイン収集してます。
にしてもコインよこせよ教官!気まぐれにも程があるぞ!
怪鳥、何匹虐殺すればコインよこすんだよ〜
盛岡の怪鳥、絶滅させるきか?!
0294名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 22:11:31ID:???
なんか一回クリアーすると気が楽になるっつ〜か、
ミスったり事故死してもあんまり気にならないんだよな
まあ得意な武器でやってるせいもあるけど


だからあんまり根詰めないで気楽にいった方が楽なんじゃない?
0295名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 22:32:35ID:???
俺がクロオビコンプした時には武器チケが200枚ほど余ってたのはナイショだ

ってか、そんなに訓練やったんだな・・・・orz
0296名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 09:40:20ID:???
やっぱりあれだな。一応クリアしたけど
これ考えた開発は死ねば良いと思うな。

マジで死ね。
0297名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 09:49:21ID:???
ハンマーだけやたらに訓練が甘い件
0298名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 10:08:12ID:???
ホント、バランス悪すぎ

片手剣の裸装備を考えた奴は天罰落ちれ
0299名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 10:34:55ID:???
田中死ね

田中死ね

田中死ね

田中死ね

田中死ね

田中死ね
0300名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 11:04:53ID:???
>>297
確かに。

いっつも強走入ってるし
0301名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 11:12:55ID:???
すみません、訓練所のジャングルでクモの巣を採取出来るポイントを
教えて頂けないでしょうか。お願いします。
0302名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 11:13:31ID:???
モンスターハンター&MHG質問スレPart.29
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1112300746/

Monster Hunter G の解析情報
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html

モンスターハンターG データ置き場
ttp://ww36.tiki.ne.jp/~n14t20/mhg/

MH大戦術論  戦術的モンスターハンター攻略情報
ttp://mhtt.biz/

ガノトト子 MHGE DB置き場(MHGEquipment&修正ファイル)
ttp://mhg-totoko.hp.infoseek.co.jp/mhg/index.htm

MHGSKILL置き場
ttp://www.geocities.jp/mhgskill/
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))  おまいら、質問前に
   /  ●   ● | / /  これだけは見るクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
携帯だから
→ネットカフェ行け
0303名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 11:20:29ID:???
クマ、ありがとさん
0304名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 12:21:38ID:???
ゲリョコイン集めたいんだけど
どの武器がお勧めですか?
0305名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 12:51:26ID:???
>>304
おまえの得意な武器。

漏れはボウガン使ったけどな。
-5でピッケル
-3掃除、爆弾採取
-睡眠弾→大タルでとさか破壊
-強い弾から順番に。
0306名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 13:11:09ID:MqJJ2hlX
やっべ、ツマンネ。

田中にやらせつつ、その横でどこが面白いのか小一時間問い詰めたい。
0307名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 13:18:03ID:???
田中ってDMC2の田中の事?
0308名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 14:40:18ID:???
その田中だ。DMC2をストレスゲーにしたことで有名だな。
どうもストレスを乗り越えてこそやり甲斐がある、と思ってるフシがある。
ちなみにFF11のPも田中だが、これは別人。
0309名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 17:22:19ID:???
この流れになりつつあるとき、上手く止める言葉ない?
0310名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 17:26:04ID:???
”田中はおいといて・・それより!”
0311名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 18:22:57ID:???
俺と
0312名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 19:47:15ID:???
>>308
> どうもストレスを乗り越えてこそやり甲斐がある、と思ってるフシがある。
これが事実だとしたら最悪だな。
確かに訓練所をクリアした時の感激は有り余る物があるが、あの感動をわざわざゲームに持ちこむのは駄目だろう。


と流れを読まずにカキコする俺と―――
0313名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 20:25:29ID:Sk2WItFh
ガンナーグラビがクリアできん。弾足りねーよ
0314名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 21:05:24ID:???
>>313
俺は手持ちを使い切ってあとは通常1で倒した。
一回目でクリアできたんでなんとかなるよ。
爆弾も使ってない。
0315名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 22:59:08ID:???
片手グラビ3回でコイン1枚も出なかった件について。
0316名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 23:07:31ID:???
今ガノボウガンやってるんだけど
15分たったら3に来るっていうカキコあったから
まってみたが…来ない!現在25分経過だ
もう7でやるしかないのか?
0317名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 23:25:26ID:Sk2WItFh
>314 レベル1は無様だからあんま使いたくないなあ。だって効いてるかどうかあんま分からんし。
テンプレではカクサンの実が取れるみたいだけどカラの実は火山に落ちてないの?あと徹甲とかは?
0318名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 23:57:56ID:???
2でlv2徹甲取れる5でカラ類取れる
0319名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 23:58:02ID:???
とりあえず、足以外クロオビ装備揃ったけど、
あとチンコ6枚とモノブロ6枚か‥orz
コインでなかったら、なんか怒り狂いそうだ。
0320名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 00:31:26ID:QGXa+Yaf
>318 サンクス
0321名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 01:18:02ID:???
やっとレイア・トトス・フル・モノだけが残ったんだけど
一番簡単なのってどれかな?
0322名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 01:19:49ID:???
訓練所制覇記念パピコ
フレがやっていると聞いてから自分もやろうと思い
やり始めてから3日!最後はトトス片手、ガンに
モノ片手、大剣だった。
トトス片手が予想以上にスムーズに進み、
ガンは3回失敗した後やっと成功!
すんげぇ達成感!以上、チラシの裏
0323名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 01:22:03ID:???
レイア>フル>モノ>トトス(ガン、片手のみ)
だと桃割れ
0324名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 15:05:51ID:???
>>317
まず4に走って速攻1R、通常1以外を全部撃ち込んだら、
1に行ってスタミナ増やしたり樽集めたりして2Rの準備。
支給品は残り27分時点で来る事が多いので、時間前なら少し待つ。
支給品が来なければ5でクーラー取って樽主体でやる。
運良く体力少ないやつに当たった場合、1Rの時点で
足引きになるので、その場合は通常1で粘っていればいける。

>>319
モノは楽だよ。

>>323
不等号が逆。
0325名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 16:42:32ID:???
コインでねよー

武器チケット2枚もよこすなよ教官〜
嫌がらせかよウワーン
0326名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 19:37:14ID:???
モノハンマーは開始五分で終わるのに片手はクリアできないヘタレムロフシな漏れ。

モノ片手は閃光で動き止めて樽爆連発でやってるけど切りも混ぜたほうがいいの?

とりあえず田中市ね。
0327名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 20:59:25ID:???
今はじめて訓練所クック大剣やったんですがコインでない・・・orz
4回やって全部チケット1枚だけ
0328名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 22:03:13ID:???
グラビ訓練、ハンマーで部位破壊ができずに逝ってしまう。どうやるか指南して〜
0329名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 00:56:46ID:???
>>326
というかタル爆は無くてもクリアできるぞ。
壁刺し狙えばいい。
脚を切れば転倒しまくりだしデスパラだから麻痺しまくりだし。

>>328
部位破壊狙いならスタンプ連打だ。2段階破壊も狙うなら砥石は使うな。
0330名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 01:01:10ID:???
グラビ胸って、どーみても3段階あると思うんだが・・・
0331名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 08:32:20ID:???
>>330
詳しく
ていうか眼科行ってこい
0332名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 09:04:09ID:???
破壊されてない状態(1段階目)
ほんとに胸の部分だけ破壊(2段階目)
その(こっちから見て)右下も破壊(3段階目)
腹の部分までごっそり破壊(4段階目)

ではないかと
0333名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 11:35:40ID:???
>329
サンクス、切りまくってたら残り2分で倒せたYO!

そのままの勢いでグラビ片手やったけど何この岩の群れ、最後の訓練で武器必要ねぇとかふざけてんのか。

やっぱり田中死ね。
0334名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 13:22:58ID:???
ぐおー初めてレウス体験やったけど酷すぎるー
やはり尻尾は先に無理してでも切るべき??
0335名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 14:03:33ID:???
>>334
>>5にも書いてあるとおり落とし穴にはめて頭切りまくるのがベスト
とにかく無理に攻めてはいけない攻撃は落とし穴にはめてから
0336名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 19:22:48ID:???
訓練所出現条件ってランダム?
どの武器で倒したら出るとかある?何回倒すとか?
0337名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 19:23:56ID:???
討伐数による
0338名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 23:20:32ID:???
>>334
穴嵌め→眠り投げナイフ→大樽も結構いい感じ。
支給品が来てればなおよし。
怒り状態になってる時は素直に逃げれ。
これが一番の山場だ。健闘を祈る。

後レウス大剣の仕様考えた奴と田中は腹を切って(以下略
0339名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 06:46:27ID:???
2ndキャラのために訓練所2周目中。
大剣レウス、一周目は巣穴に追い込んでから落とし穴にハメて爆弾掘って…の繰り返しで
時間ギリギリで討伐だったけど
2周目は手持ちとピッケルのついでに拾った爆弾ちこっと当てただけで
穴にも2回しか落としてないのに25分で討伐…。
案外穴は作るのにかける時間と与えるダメージ考えると効率悪いんじゃないか?
トラップツール拾いにいく間にもりもり回復されてるっぽいしね。
火吹きかホバリング待って地道に頭に抜刀斬り→回避を繰り返すほうが早いかもよ。

>>336
質問スレのテンプレより転載
【訓練所全武器出現討伐回数】
イャンクック 15回   バサルモス 18回
ドスガレオス 8回   ガノトトス   10回
ゲリョス    15回   モノブロス  8回
リオレウス  18回   フルフル   18回
リオレイア  20回   グラビモス  12回
※討伐数には訓練所で倒したのもカウントされる。

…さて、あとはフルフルとモノかー…。だるー。
0340名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 09:03:34ID:???
336じゃないが
飛竜を特定数倒すと新しい武器で戦えるようになるときがあるが、
その新しい武器の種類や、それまでに倒さなければならない飛竜の数とかは固定ですか?

例えばある飛竜について
槍→大→槌→銃→片
の順番で、各々が出るまでに必要な討伐数も固定?

・・・説明が下手糞だからこれで何とか解読してくれ
0341名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 09:34:59ID:???
結論から言うと全て固定。
プレイヤーAが飛竜乙の訓練を全て出すのに
槍→大→槌→銃→片(一匹→三匹→七匹→十二匹→十五匹)
だとした場合にプレイヤーBが飛竜乙の訓練を全て出すのもまったく同じ過程を踏む。
上の例でならBがハンマーを出すのに八匹目で出たり槌と銃の順が入れ替わることは無いってこと。

まあ細かいことは気にせずに339に書かれている数だけ狩ってくればよし。
0342名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 09:35:16ID:???
レウス大剣ってそんなにきついものなのか??
俺は前作、蛇剣の大蛇でオフクリアしたから、レウス大剣は全く苦にならんかったぞい。
相手がリオソウルだとさすがにきびしいけど。
0343名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 09:56:53ID:???
大剣を一度も使ったことない奴だっているんだよ
0344名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 10:08:54ID:???
大剣を多少使ったことあるのに散々苦労したオレもいるぞ
0345名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 10:18:42ID:???
全竜に6種ある?
0346名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 10:20:30ID:???
片手と双剣はどっちか1つ
0347名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 10:23:28ID:???
ボウガンは全部ライト
0348名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 14:16:10ID:???
>>339
2ndのためにって書くとまるで1stでやってるかのように思えるぞ
03493402005/04/09(土) 14:35:12ID:???
>>341
なるほど
気合入れて殴ってくるd
0350名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 14:56:26ID:???
今大剣でげりょ狩ってるんだけど、
どうやって頭壊してる?(´・ω・`)
0351名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 15:12:25ID:???
>342
無印を大蛇で一対まで制覇したが苦戦したぞ。
二回目で討伐できたけどさ。
0352名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 15:18:01ID:???
>>350 頭の真横にたって振り下ろして壊してる。
0353名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 15:53:47ID:???
>>350
叩くタイミングは、
グァーっと走ってきて噛み付くとき
毒吐いたとき
光り出す前のカフカフ鳴いてるとき
死んだふりしたとき…かなぁ?
一発当てる→回避キャンセル、だとリスク少ないのでオヌヌメ
頭だけ狙ってれば死ぬ前に壊れるのでガンガレー
0354名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 16:20:44ID:???
(´・ω・`)ありがとう やってみるよ
今まで頭壊さないで倒してたけど全然コインでないよ・・・
他の武器じゃやられる可能性高いからむりだし・・・
0355名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 16:31:52ID:???
>>343
確かにな。悪かった。
俺はハンマー一回も使ったことなかったが、ラオと黒龍ぶん殴るようになって強さを知ったよ。
片手剣は無印の封龍剣で使い方おしえてもらった。
0356名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 17:27:02ID:???
昼からやってたった七枚のコインがそろわねぇ・・・
0357名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 17:46:22ID:???
部位破壊汁。
ちなみに何ですか?
0358名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 17:58:44ID:???
おそらくゲロ
0359名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 18:29:13ID:???
だめだ、何度やっても時間切れ。
卒業目前にしてグラビ大剣で詰まってます。
いにしえ(ないときも有り)、クーラー、肉少々、落とし穴、樽爆Gゲットして、
一度だけ穴はめて爆破したら、後はひたすら胸に斬りかかってるのですが、
突進の隙をついて胸に抜刀切りだけじゃダメ足りてないのかな。
>>106,114氏のやりとりを参考にさせてもらうも、なかなかむずかすぃ…
どなたか、大剣苦手な自分に更なるアドバイスお願いします orz
0360名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 18:36:28ID:???
落とし穴中にタル爆*2+樽爆G*2を3〜4セットで落ちた気がする
樽爆マラソンなら剣を抜かなくても落とせるしな
0361名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 19:39:14ID:???
後モロブロ大剣とトトス片手 ガンナーとフルフル片手ハンマーの
濡れが来ましたよっと。




妙に片手モノブロが簡単に思えたのは濡れだけだろうか・・・
0362名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 20:12:58ID:???
>>358dクス
ゲロならランスかハンマーが楽だった希ガス…漏れだけ?
0363名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 21:17:49ID:???
>>361
心配するな、俺もだ。
というか一発でクリアできた。

さてこれからコイン集め&ラオ爪剥ぎだ。
0364名無しさん@非公式ガイドNGNG
今日はコインが1枚もでなかった‥('A`)

>>363
おつかれ
0365名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 23:35:33ID:???
>>360
359です。爆弾増やして再挑戦したところ、一発でクリア、
無事訓練所も卒業できて今夜はよく眠れそうです。ほぅ…
レス感謝です!有難うございました。
0366名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 17:30:05ID:???
クロオビ防具コンプしたけどクロオビ武器はG級でも使える実用的なの何かある?
とりあえずクロオビランスとソード制作ちう
0367名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 17:59:26ID:???
クロオビ武器は見た目だけっしょ
なんといってもブレイド以外は匠つけても青ゲージがつかない!
ランス作ったけど毒の属性値が低くて突進でもしないとなかなか毒化できないし
グラブロあるから存在意義がない…
見た目はなかなかかっこいいんだけどねー…
0368名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 18:14:23ID:???
ランスレイアがクリアできそうにない。。。
なにあの猫。。。
0369名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 18:40:49ID:???
4なら泥棒猫を根絶できたはずなので普通に戦えるはず。
後はアイテムを駆使するなり知恵を振り絞るなりすれば勝てる。
元々ランス自体が強いから何とかなるだろ。
0370名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 19:01:47ID:???
>>369
レスありがとう!
やってみます(`・ω・´) シャキーン
0371名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 19:57:43ID:???
訓練所制覇記念カキコ。
あとはモノに冠つけてデビル刈るだけだ。
ところでグラビの腹って赤身がでたらそれ以上破壊できないよな?
なんか報酬でランスチケット二枚とかふざけたのもらったんだけど。
03723662005/04/10(日) 19:58:23ID:???
>367
やはり見た目かー(´・ω・`)
クロオビランスのガンダムみたいな盾が欲しいんで
オサレ装備としてぼちぼち作るか・・・
0373名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 20:00:27ID:???
>>371
2段階ある
0374名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 20:58:42ID:???
訓練所グラビの大剣が
クリアできない…
腹に抜切り当ててるけどクーラードリンクがなくなってorz アドバイスお願いします
0375名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 21:03:42ID:???
>>374
オフ専スレから誘導されてきたな
いっぱいいっぱいなのはよくわかるが、ちょっと落ち着いて
ログぐらい確認したまえ
同じところでつまってる奴はけっこういる
>>359とかな

0376名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 21:21:27ID:???
そして>>360を見るんだ。
それでもだめならまたおいで。
0377名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 21:45:45ID:???
だめだった。教えて
0378名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 21:57:55ID:???
とりあえずドスガレオスは妙に楽勝だった

ところでレイアまだ手つけてないんだけど
レイアの攻略法みたいのは全然ないね、このスレ
ひょっとして話題に上らないほど簡単なの?
0379名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 22:06:50ID:???
>>378
クックの次に簡単
0380名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 22:08:34ID:???
>>377
7でピッケル拾う
8で落とし穴とタル爆Gをほる
7でグラビが来るのを待つ
落とし穴 タル爆弾 終了
0381名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 22:13:17ID:???
樽バグダン3つで殺せるか?無理だろ?
0382名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 22:16:27ID:???
何回も繰り返せばいいやん
無限なんだし
0383名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 22:27:41ID:???
それを延々と死ぬまで繰り返すのさ。
っていうかそれくらい分かれ。
0384名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 22:30:44ID:???
なんか突込みが入ったので、もちょいくわしく・・・
5でクーラードリンク3個拾う
7でピッケル拾う
8で落とし穴とタル爆Gをほる
7で雑魚を掃除しつつグラビが来るのを待つ
来たら落とし穴 タル爆弾を延々と繰り返す。
ピッケルと落とし穴とタル爆弾は無限なんで3回〜4回くらい繰り返す
きちんと落とし穴とタル爆弾を当てていけばグラビの腹も2段階壊れてコイン3枚ウメー
0385名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 22:37:06ID:???
フルフル片手がクリアできねぇ・・・
みんな、力を貸してくれ(´・ω・`)
0386名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 22:39:14ID:???
猫と一緒になって戦うんだ!!
0387名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 22:53:16ID:???
>>385
猫はうまく誘導すれば大爆弾を当てられて強いらしいが
誘導のしかたがよくわかんねー場合は殺しちゃったほうがいいかもね
洞窟の中ならいったん外に出ない限りは復活しないはず
10の回復薬グレートは採ってるか?
砥石も8でちょっと掘っていっといたほうがいいぞ
抜刀からのコンボは二段で止めてすぐ回避、咆哮に気をつけながらこれを地道に繰り返せ
0388名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 23:02:30ID:???
>>386-387
サンスコ。あと少しで卒業なんでがんばってくる。
0389名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 23:03:48ID:???
猫は便利だけどそれに気をやりすぎて攻撃を疎かにしないこと。
フルフル戦の基本に忠実な戦い方をしろ。
爆弾は転んだ時か麻痺した時に置け。起爆は自分でやってもいいし猫でもいい。
ああそれから麻痺時間はものすごく短いから気をつけれ。
0390名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 00:09:13ID:???
>373
そうか、まだ壊しきれてなかったか。
素直に落とし穴樽爆でいくかな。
0391名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 02:24:11ID:???
フルフル片手は楽しかった記憶がある。コイン集めはガンでやったけどな
0392名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 06:50:58ID:???
グラビのコインはメイル作るのに必要なのかな?
0393名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 14:14:50ID:???
>>366
とりあえずソードは実用範囲ってか結構強い。
ただ、G行くまでコインとっといてタツジン作ったほうが良い。

>>392
微妙にスレ違いな気もするけど、必要。
0394名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 17:47:13ID:???
なんか最近卒業者増えたなぁ
俺なんてまだクックしか終わってないよ
ハンマー上手く使えなくてドスガレで止まってる(´・ω・`)
0395名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 18:19:11ID:???
>>394
>>198
基本は溜2だ
0396名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 18:35:12ID:???
基本は留さんだ
0397名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 19:32:36ID:???
フルフル片手クリア記念カキコ
みんなの協力のおかけだ あらためてサンクス
0398名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 20:27:27ID:7BPdvK3O
>>394
ドスガレハンマー攻略。
開始後鬼人薬グレート使用して1で硬化薬剥ぎ取り、使用。
砂漠で発見したら音爆弾使用で釣って、目の前をうろうろ。
溜ながらブレス誘ってブレス吐く動作したら頸らへんに回転→ムロフシ。
慣れれば5分ぐらいでドスガレは殺せる。
いにしえの秘薬は回復薬として使用。
あ、あとスタンプなら砂の中からたたき出せる。
03993982005/04/11(月) 20:28:05ID:???
sage忘れちまったスマンorz
0400名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 21:29:50ID:???
グラビハンマー訓練、ここを見てようやくクリアできました
最大の敵は、はらへり倍加×2でしたわ・・・
0401名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 21:51:11ID:???
>>395
>>398
あれ、俺やったとき溜め3が弾かれたような…?
あれは溜め攻撃じゃなかったのか(´Д`;)?
ともかく398のやり方でいってくる

俺の愚痴にレスくれてアリガトね
0402名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 22:03:22ID:???
回転は隙がでかいから溜2のがいい
ドスガレ程度だったら何とかなるかもしれんが
リオあたりから辛くなると思う

溜2キャンセル溜めを使えば単位時間当たりのダメージは最高だと思う
0403名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 22:05:44ID:???
>>401
溜3では弾かれない(弾かれモーションに派生しない)。
弾かれたんなら多分通常3連だったんだと思う。
0404名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 22:21:10ID:???
ようやく、クロオビ防具全部揃った、訓練所クリアから約1ヶ月か‥
今度は、微妙なタツジン武器でも作ってみるか‥

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 訓 練 は こ れ か ら だ V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ランス  /~⌒    ⌒ /
   | ガンナー |ー、 大剣  / ̄|    //`i ムロフシ /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /    λ....
0405名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 23:51:56ID:???
>>404
おい片手は何処だ、って右隅のか?

ちなみに俺はクロオビは鎧だけ作って後は作る予定無し。
グラビドGがあるから匠はつけられるしな。
0406名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 23:52:00ID:???
このスレのおかげで、たった今クリアしますた!
フルフルハンマー二度とやりたくない。。。。
0407名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 23:52:43ID:???
ハンマーは、ぶっちゃけ溜めだけで戦える
スタミナさえ温存してれば何て事は無い
0408名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 00:03:34ID:???
HR13になったが訓練所1つも手つけてない。胴倍化装備があるから
メイル作りたいんだがクロオビメイルは作るの簡単かい?
クリアしなきゃいけないのグラビだろ?
04094062005/04/12(火) 00:05:41ID:???
>>407
ハンマーうまい人うらやますい。
訓練所で初めてハンマー使ったんだけど、
クック4回、ドスガレ2回、フルフル1回失敗してる。
後は至急品が早めに来りで運良く一回でクリア出来ました。
0410名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 00:14:28ID:???
クック4回ってwwwwwwwwwwwwwクックデラツヨスwwwwwwwww
04114072005/04/12(火) 00:22:04ID:???
>>409
そうは言うものの、俺は訓練所で初めて大剣を使った男だ

ドスガレ、ゲリョスと失敗しまくりで、
訓練所が終わったら2度と使うかと思ってるくらい使いづらい

ホント、人それぞれなもんだよ
0412名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 06:45:11ID:???
>>408
グラビは腹を破壊できればコインを必ず3枚もらえる。
その上火山の訓練では穴と大樽Gが無限に手に入る。
というわけで実はグラビは比較的コイン集めをしやすいのだ。
仮に腹をうまく破壊できないっていうのなら片手をひたすらこなすのもあり。
片手なら10分で終わるから。

ああそれとランス、ハンマー、ボウガンのチケットが要る。
まあこれは各武器の訓練をクリアすれば一枚はもらえるから適当に稼いどけ。
0413名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 08:21:37ID:???
クロオビ頭と腕も便利よ
どっちも胴倍加だから胴とっかえるだけでいろんなスキルがつけられる
問題はドスガレのコインが異様に出にくいことか
0414名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 08:37:27ID:???
ドスガレコインを二回で6枚揃えた俺は教官に愛されてるってことか
0415名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 11:00:51ID:???
ドスガレはでにくいな〜。ハンマーで20回くらい撲殺してやっと1枚でたときもあった
0416名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 14:27:58ID:???
ゲリョスのほうが出にくい俺に愛の手を
0417名無しさん@非公式ガイドNGNG
オレもづら飛ばしてもまったくでなくて、ずいぶんゲリョ放っておいたなあ‥
他のやってコインでてから、ゲリョやったらコイン出た。
オカルトだけど、ま、よければ‥
0418名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 16:41:28ID:???
とりあえず頭破壊して追加報酬も狙おう。
それでもあまり期待はできんがな。

必要枚数はそれほど多くないはずだし、1日1回を気長にやってれば
いいと思われ。
0419名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 17:20:06ID:aga1XKx5
    .片剣槌槍弓     .片剣槌槍弓
クック  ○○○○○ レイア  ○○○××
ドスガレ ○○○○○ ガノトトス ○○○××
ゲリョス .○○○○○ モノブロ ×××○×
レウス  ×○××× フルフル ×××××
バサル ○○○○○ グラビ  ○○○○○

残り17(・∀・)
0420名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 17:22:47ID:???
>>402
>>403
昨日の夜みんなのアドバイスを胸に挑戦したら
ドスガレハンマークリアできたよ
勢いに乗って片手剣・ボウガンもクリア!!
ほんとありがd(つД`)
まだ先は長いや…
0421名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 18:41:55ID:???
>>419
ボウガン苦手みたいね


訓練でヘビィボウガン使いたいのはオレだけ?
0422名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 18:59:07ID:???
>>421
漏れもノシ
ヘビィに慣れてるとあの取り回しの軽さがなんとも頼りない…まさに豆鉄砲ってカンジ
0423名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 19:55:12ID:???
コイン使う装備を全部つくったとすると、
砂竜のコイン*22
毒怪鳥のコイン*24
が必要
0424名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 20:31:19ID:???
片手グラだとなぜかコインが出にくいような気がする今日この頃。
0425名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 20:54:59ID:???
確率は最強だが。
ボマーに頼って爆殺→胸殻破壊できない→追加報酬が出ない→コイン少ない
とかだろうとは思うが、どうか。
0426名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 21:24:50ID:???
ガンナーの火力が辛い……
クック相手に爆弾使っても、倒すのが片手より遅いのには泣けるよ。

ガンナーで簡単にクリアできるのはなんだろうか。
フルフルガンナー楽言うけど、咆哮虫コンボが回避できなくて、麻痺するかしないか、の運勝負なんだよな〜。
0427名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 21:50:32ID:???
チケットでも欲しいのか?
ガンナーはドスガレがいちばん楽勝だと思われ
リオレウスもラクだけどちょっと時間かかるな
0428名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 22:27:26ID:???
>>426
クックなら9小部屋撃ちで5分だよ。
チケット集めなら最速じゃないかな
0429名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 01:18:21ID:???
足引きずるまで貫通弾etc
引きずって逃走し始めたら怒り状態にならなくなるので徹甲榴弾撃ちまくり

これで稼いでたな漏れは
0430名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 02:56:05ID:5Pm2gVJo
    .片剣槌槍弓     .片剣槌槍弓
クック  ○○○○○ レイア  ○○○××
ドスガレ ○○○○○ ガノトトス ○○○○○
ゲリョス .○○○○○ モノブロ ×××○×
レウス  ×○××× フルフル ○○○○○
バサル ○○○○○ グラビ  ○○○○○

>>421
苦手というか、殆ど使ったこと無かったというか。
R1覗かなくても照準合わす事が出来るなんて知らなかったぞ。

同様にランスも殆ど使った事無かった。横ステップのやり方さっき知ったぞ。
ランス強いわ・・・みんな使うわけだわ。

あと10個。頑張るべ。
0431名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 04:13:58ID:???
個人的な討伐記録はチラシの裏にでも、な。
0432名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 08:22:00ID:???
>>429
たまに怒ったまま『ギャー!!』とかダッシュで逃げられてボー然としてるオレがいる

昨日ドスガレのヘロヘロ歩きを初めて見た
『ペヨーッ』って感じの鳴き声に惚れた。

ー→{ペヨーッ


分かりにくいだろうがドスガレのAAだ!
0433名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 06:43:42ID:???
毒鳥まで終わった。これからが本当の地獄なんだろうな。
0434名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 08:43:46ID:???
あとフルフル全部とグラビの大剣、ハンマー、ランスで終わりだー。


グラビ大剣まじぬるぽ
0435名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 09:42:26ID:???
猫に誘爆されて爆殺されたよ。
0436名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 12:36:07ID:???
おれはリオレイアの双剣だったかな?
肉を剥いでいたら大樽を抱えたアイルーが
突っ込んできて爆死した。

何で何もしてないのに攻撃してくるんだ馬鹿ネコがー
あれ以来、アイルー&メラルーは見つけ次第
問答無用でぶちのめすに限ると思った。
0437名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 15:36:02ID:???
レウス大剣20回連続失敗記念パピコ。
0438名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 15:49:27ID:???
おもいらのおかげで全部クリアできますた。ありがとう。
私的にゲリョが一番きつかった。
0439名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 19:27:11ID:???
残りグラビの大剣、ランス、ハンマーだけだー

みなぎってきたいぜ('A`)
0440名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 20:07:45ID:???
つタル爆マラソン
0441名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 20:17:55ID:???
グラビはどの武器の訓練もタル爆メインでクリアしたな。
0442名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 20:29:02ID:???
残す所大剣のみとなりますた。


片手はタル爆弾で行ったけど、
それ以外は採取せずに、最初のアイテムだけで頑張ってた漏れは一体_| ̄|○
0443名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 21:53:37ID:???
大剣だと、ザコがうざかった。
ハンマーだと空腹がきつかった。
0444名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 22:29:15ID:???
風呂に吐いてスッキリした状態でやったらクリアデキタヨー!

オトーサン、オカーサン、ボクタチハキョウ、ソツギョーシマツ!
0445名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 22:32:16ID:???
誰かレウス大剣おせーてくれ、上に書いてある通りにしても殺されるよ。
0446名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 22:46:04ID:???
遠回りだが、
大剣作って、村でレウス狩りまくれば?
結構開眼するかもよ
0447名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 23:14:50ID:???
体内の不純物が吐き出されるとクリアできるのか。
ウンコーいってくるノシ
0448名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 23:15:13ID:???
うぼぁー
火竜コイン全然集まらない。毎回飛ばれるとうざくてたまらん。
どの武器でコイン集めれば良い?
ペイントボール初期で持ってるから大剣で集めてるんだけど。8回やって未だ3つ。
やっとれん
0449名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 23:38:29ID:???
>>445
「謙虚な気持ちで兜割り」。
以前の訓練所スレのこのアドバイスのおかげで俺は勝てた。

未だにこの呪文は忘れられない。
0450名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 00:07:23ID:???
>>448
俺は部位破壊しやすいボウガンでレウスコイン集めたよ。

1で回復G取る→8でペイント取る→9で猫掃除(散弾)→3でこんがり肉2,3個確保
→5でランポス掃除(通常弾LV2)、必要なら回復G・虫あみ・落とし穴採取
→虫あみあれば閃光玉目当てに1に向かってもいい。
道中でレウスと遭遇したら戦闘開始しちゃってもおk。

ここまで10分弱。

レウスに遭遇したらまず散弾で頭狙う→頭壊れたら翼狙う
→散弾が切れたら貫通弾で翼狙う→貫通弾半分ほど撃った時点で両翼爪破壊&レウスヘロヘロに。
→あとは貫通・通常を腹に撃ちこむなり拡散撃つなり好きなように。

20分前後でクリア可。平均して1回当たり1枚貰えるはず。
0451名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 01:50:34ID:???
俺はレウスコインはハンマーで集めたな。
いい防具揃ってる上にドスランからいにしえの秘薬取れるから
事故死もほとんど無くて精神衛生にも良かった。


ボウガンは一度、
咆哮→ブレス→突進→死
食らってるからあんまやりたくねぇ('A`)
0452名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 03:11:48ID:???
大剣でレウスって苦手な人多いのかな?
俺いつも大剣使ってレウスやってるから難しいとかは思わないけど
むしろ槍がムズイ・・・


無印の時の攻略法だから今は出来るかどうかわからないけど一応書いておく
レウスが5に入ったら一撃喰らわせてダッシュでエリチェン→少しして5に入ると
レウスがこっちに気付いてない状態になるからまた一撃入れてダッシュでエリチェン

これを繰り返せばダメーシ喰らわずになんとか倒せるはず
0453名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 06:27:11ID:???
本職の大剣使いだけど大剣レウスは地獄だった

・巣のランポスは先に掃除、ついでに糞から回復G
・攻撃チャンスは地上ブレス中のみ
・欲張らずに一撃離脱、斬り返し厳禁
・まずは尻尾切り、後は頭一点狙い
・空中からの毒爪アタックは死ぬ気で避ける

とにかく奴との根競べ。巣に追い詰めてからが本番のつもりで。
0454名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 06:43:48ID:???
バサルの大剣マラソンしたほうがいいでしょうか?
装備がレウスの大剣と同じでいやな感じなんですが。
0455名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 07:04:50ID:???
>>454
苦労した覚えは無いので、適当に回復アイテム採集してきたら
そのままガチンコでクリアできるはず。
動きがトロいからレウスみたいにコンボ成立しないし。
0456名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 07:56:19ID:???
>>455
そうですか、ガチンコでやってみます。
一番難しいのはなんでした?
0457名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 08:14:21ID:???
>>453
煽るようで悪いんだが…
普段から被ダメ覚悟で行ってるから訓練が地獄になるんジャマイカ?
Hit&awayは大剣の基本だと言ってみる

あと追加です

・ブレス後or移動後の着地直前に頭に抜刀可
・もちろん唸ってる時でも抜刀可
・2ゲトズサの後の尻もチャンス
・毒爪はレウスの真下で過ごす
です
0458名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 09:32:24ID:???
レウス大剣は落ち着いて回避する事が大切でしょう。
やみくもにゴロゴロ転がったり焦って納刀するとくらいやすいので。
・着地、ブレス後、タックル後に抜刀斬り
・キャンセル回避
・レウスの横方向にノロノロ歩きつつ挙動確認
・タックルならタイミング合わせて回避
・尻尾ならガード後納刀
・噛み付きなら即納刀
・怒ってる時は鼻で笑いつつ無理しない

みたいな感じでやってました。
0459名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 09:34:19ID:???
>>457
抜刀→薙ぎ払い→ローリングくらいはいけるんじゃないか?怒ってない時なら。
0460名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 10:00:30ID:???
大剣レウスは落とし穴6個くらい使って倒したな。
0461名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 10:13:14ID:???
>>457
同意
正直本職の大剣使いが
苦労するほどではないだろう>大剣レウス

苦労する奴は普段いかに武器や防具に
頼りきってるかがわかるともいえるし
オンならPT内でお荷物になってた可能性が高い

まぁ、俺tueeeeeee!君だとガチでは無理だろうな
0462名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 10:18:13ID:???
>>457
毒爪に限らずレウスがホバリングしたら常に真下は基本だな
ブレス吐いたり鳴いたりしたら頭の方に移動して降下時に確実に頭に1発は入れられるし
ホバリング中に回復や研ぎ直しなんかも余裕でできるんでホバリング=ウマーだよなぁ
0463名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 10:49:54ID:???
これからボウガンドスガレオスやってこようと思うんだけど
弾って初期支給のだけで足りる?
0464名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 10:52:08ID:???
>>463
2回倒せる。
0465名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 10:58:32ID:???
>>464
ありがトン
やってくるぜー
04664572005/04/16(土) 11:18:55ID:???
>>459
事故がきついから、すぐ離脱できるように抜刀のみを推してみた
>>461
逆を言えば、レウス大剣を砥石採取のみでクリアできるようになれば
事故&落ちが少なくなるって事に繋がるな
大剣始めてみたんですけど…って人にはマジオヌヌメ
>>462
>ホバリング=ウマー
同意
レウスがハンター達に小休止与えてくれてる希ガス

なんだかんだ言って、訓練役立つとこも少しはあるじゃない


片手訓練以外
0467名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 12:34:22ID:???
だから片手はアイテムを使う勉強なんだってw
0468名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 13:21:26ID:???
バサルガンナー負けますたorz
てか、肉どこよ
最後腹へって走ることもできなくなったよ
0469名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 13:28:02ID:???
>>468
1から4に抜けるとこの草に肉焼き器が落ちてるんで
適当なザコから生肉ゲッツして焼く
0470名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 13:31:49ID:???
火山の肉焼きセットは1の西側壁付近にあるぞ
肉自体は虫・猫以外なら何でも落とすと思われ
0471名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 14:02:09ID:???
肉焼きセットは持ってたんだけど
肉が・・・1のランポスからも剥げるんだっけ?

あとバサルのまわりのランゴと猫が尋常じゃないな
おちついて爆弾も置けやしない・・・てかランゴ勝手に起爆すんな
0472名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 14:14:10ID:???
>>471
ランポスからも剥げる

バサルはガンナーで初めて行った訓練だが
散弾撃ちまくってたらなんとかなった
支給品で補充されたしね>散弾
今なら散弾で雑魚いない空間作ってタル爆置いて
バサル誘い込んで起爆みたいな戦法使うかもしれん
0473名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 15:53:20ID:???
バサルのガンナーは、採取&剥ぎ取りを一切せずに戦場に直行しちゃってもいい。
慣れれば10分くらいで安定して倒せるから一度挑戦してみれ。
悪くともガチ訓練にはなるし、精神的疲労も殆どないだろうし。

あとやっぱこの訓練は散弾重要だな。
通常とかテッコウ主力でいくと、たまにランゴや猫が肉壁になりやがって
これがまた精神的にチョト疲れるんだよな。
0474名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 16:13:32ID:???
「謙虚な気持ちで兜割り」
けだし名言だな。肩の力が抜けたせいかクリアできたよ
0475名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 17:45:28ID:???
おいおい、聞いてくれよ。
レウス大剣クリアできた。
「謙虚な気持ちで兜割り」
これ教えてくれた香具師d

・・・上の奴に先に言われちまってるよorz
0476名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 18:16:54ID:???
鎧竜コインがほしいんだけど
いままで使ってきた武器がランスと大剣。

やっぱこの場合は爆弾のほうがいいですかね・・・。
さすがに真正面からやってスマートに勝てるか分からないもので
0477名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 18:21:19ID:???
バサルガンナー
手持ちの散弾全部と水冷弾全部とタル爆2をくらわせたところで
ランゴに刺し殺されたorz

ああもううざいなぁ!防御薄いから刺されるだけでも大ダメージだ
0478名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 18:45:09ID:???
普通に刺して来るのはまだしも
突然プチュっとやられると殺意沸くな
やつらは無限沸きなんだけどな・・・
0479名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 18:54:20ID:???
>>476
フレに聞いた話では
ランスなら開幕ダッシュで4へ行き、そのままガチ戦闘。ひたすら突き。
危なくなったらモドリ玉で戻って回復。再びダッシュで4へ行って第2R。
これで10分以内に倒せる・・・らすぃ。
毒でダメージ稼ぐから腹壊す前に倒してしまうらしいけど。

俺?俺は片手でt(ry


>>477
とりあえず水冷弾はバサルにはほとんど効かない。
ある程度接近して通常弾2か3うっとけ。
04804762005/04/16(土) 18:57:42ID:???
>>479
ありがと、
でもクロオビメイル作りたいんで
ガンナーとハンマーのチケットもちょこっと貯めないとならないんす。
それで爆弾でさくっとできればその他のチケットも楽になるのかなーと思って。
とりあえずやってみます
0481名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 19:11:31ID:???
>>477
さすがに大ダメージってほどではないんじゃね?
刺されてよろけた先でバサルが尻尾振ってたとかいうオチかもしれん
04824762005/04/16(土) 20:02:56ID:???
ランスで2回ほどクリアできました。

7いく>イーオス掃除ピッケルゲット
8いく>大タル2 大タルG2になるまで掘り、落とし穴取る
ハメて大タル2 大タルG2を起爆 これを4セットで終わりナ感じ。
時計の針は15
0483名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 21:10:05ID:???
ガンナーはともかくハンマーチケットはかなり集めやすいと思う。
コイン集めるときはハンマーが一番楽だからな。
0484名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 22:08:51ID:???
鎧竜14 ガンナーランスハンマーが5枚ずつでいいんですよ

いまランス5 コイン6なんで、このままやってみまーす
0485名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 22:50:00ID:???
バサルガンナー3回目失敗
気分転換にランスでやってみる
初期アイテムのみでクリアorz

くぅ、ほんとにバベルと同等なのか?あのガンナー装備
しんじらんねぇ
0486名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 23:34:01ID:???
ひゃっほおおい レウス大剣クリアしたぜええ
1→回復薬と砥石をゲッツ
8→ペイントと大タル爆弾とピッケルを採取
10→降りてきたレウスに大たる2をペイント起爆 そのご尻尾きり
にげちゃったので12で大タル爆弾とピッケルをゲッツ
11で大たると砥石堀
3にきたんで戦闘開始 やはり大タル2のペイント起爆
足引きずったんで5で落とし穴をやって待ち構える
ぺちぺち当てたあと6に退避。大タル爆弾を掘る
5に戻ってレウスの滞空に大たるを設置そしてペイント起爆
残りの閃光ダマで頭にデンプシイイイイエ!
で20分ほどで撃破!

あんまり斬ってないけど「謙虚な気持ちで兜割り」ですね!
0487名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 23:42:58ID:???
>>485
ちょうがんがれ・・・
とりあえず足使って雑魚とバサルたん同時に散弾当てられるように立ち回ってみてはどうか
0488名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 01:28:40ID:???
バサルガンナーで、リロード中に猫タックルで尻餅→ランゴアタックで爆弾岩爆発→
吹っ飛んだ先で、起き上がりにナイスタイミングで毒ガス噴出中するバサルさん→
突進→あぼーん  なにこのジェットストリームアタック
0489名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 01:44:17ID:???
ガンナー訓練は事故死多いな
ソロガンナーの苦労がわかる・・・
0490名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 01:51:28ID:???
爆弾岩は最初にバサル誘導して除去しる・・・
発砲するのはそれからだ
0491名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 02:03:18ID:???
ガンナーはフルフル簡単だっていうけどさ、あれが一番苦労した俺ガイル
うっかり咆哮くらうとかなりの確率で即死するから立ち回りにすんげえ神経使った
0492名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 02:11:10ID:???
爆弾岩に誘導すると必ず余波でタックルくらう俺ガイル

タックルかわすように動くと今度は爆弾岩に当たらんしorz
0493名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 02:50:26ID:???
フルガンは手持ちの弾を全部当てれば死んでるはずなんで、採集の手間がかかんなくて楽。
天井にへばりついても関係ないしね。ただ、ランゴや咆哮ハメの事故は仕方ない。諦めも肝心。
0494名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 03:15:23ID:???
>492
そんな君にハリウッドジャンプだ
ただし壁際の場合ドリフトに轢かれないようにな
0495名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 03:58:40ID:???
自力で全部クリアして、最近PAR買った俺・・・・・・

一撃やん・・・・・・めっさ一撃やん('A`)
0496名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 04:35:55ID:???
誰かトトスのガンアドバイスくれ。
すべての弾を使いきり通常L1で応戦するも
時間切れ。勝てる気が死ねー。
0497名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 04:39:32ID:???
>>492
バサル   岩
            自分
の位置で、

バサル→  岩    ↑
            自分

のように動けば良い。
0498名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 05:38:29ID:???
>>496
トトスボウガンは全弾撃ちつくして通常LV1で粘ったら残り数秒ってとこで倒せた
途中でトトスも飽きれて目の前で戦闘解除されることもあって申し訳ない気分になった
検証する気はないが多分正解は3のファンゴ掃除してから片手剣みたいにタル爆マラソンだと思う
0499名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 08:06:53ID:???
>>498
いう通りに、あきらめずやったら倒せました。ありがとうございます。
残るは、モノ、フルフル、グラビか。がんばります。
05004762005/04/17(日) 12:50:56ID:???
ちょこちょこやってチケットは必要分そろいました。

あとコイン3枚なんで
片手でがんばっております。
アドバイスどうもでした
0501名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 17:43:46ID:???
バサルガンナーって・・・どこに爆弾岩ある?
さっきやったドスガレもそうだけど、ガンナーだけ敵配置違うorz

ところでガンナーチケット集めるのに楽な相手を教えてください。
無限湧きUzeeeee
05023982005/04/17(日) 17:52:27ID:???
バサルコインが集まらない・・・
バサルで一番コイン集めるのに楽な武器ってどれ?
0503名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 17:59:06ID:???
トトスはタル爆をブレスで誘爆できるようになるなくなるな。
0504名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 20:31:31ID:???
>>501
クック、ドスガレ、グラ
ただし独断と偏見に基づいているので苦情は一切受け付けません。
>>502
ハンマーかランス
ただし独断と偏見(以下略
0505名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 22:33:38ID:???
モノ片手で足止め誰か俺に救いの手を
0506名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 23:03:08ID:???
>>505
>>6

これみたか?
これで無理だったなら大人しく樽マラすることをお勧めする
0507名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 23:14:49ID:???
>>504
d
クック・ドスガレも結構時間かかって折れぬるぽ
グラはまだできないからなぁ
0508名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 00:14:00ID:???
ボウガン訓練て、弱点を外してたり貫通や散弾がカス当たりばっかだと弾切れ起こすよね。
さすがにクックやドスガレあたりでは滅多にないけど、トトやグラはシビア。

ただ、近接武器だと気にならなかった飛竜の体力。
ゲリョコイン集めてる時ザコに使うのは3でファンゴ4×散弾4のみで残りはゲリョ(肉は8アプに通常)
これでやってて弾切れから通常数発で沈む時と、大樽G×2+大樽くらいかまさないと沈まない時がある。
もしかして飛竜の体力って結構振り幅ある?
0509名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 00:18:21ID:???
ボウガン訓練て、弱点を外してたり貫通や散弾がカス当たりばっかだと弾切れ起こすよね。
さすがにクックやドスガレあたりでは滅多にないけど、トトやグラはシビア。

ただ、近接武器だと気にならなかった飛竜の体力。
ゲリョコイン集めてる時ザコに使うのは3でファンゴ4×散弾4のみで残りはゲリョ(肉は8アプに通常)
これでやってて弾切れから通常数発で沈む時と、大樽G×2+大樽くらいかまさないと沈まない時がある。
もしかして飛竜の体力って結構振り幅ある?
0510名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 03:43:11ID:???
>508
知らねえ自分で考えろ
>509
クリティカルヒットの積み重ねで差が出てるのかもね
0511名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 04:08:28ID:???
>>510
同内容の二重投稿にレスワロス
0512名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 05:56:01ID:???
>>506
タル爆マラソンでなんとかなりました。

今度のフルフルでも大苦戦です。特に片手、猫とフルフルのコンビに
手も足も出ません。モノブロスの角ように心も折れそうです。
0513名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 06:15:57ID:???
>>512
>>385-389あたりを参考にしれ
0514名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 15:01:08ID:???
>>512
樽爆マラソン何週くらいでおわった?
0515名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 15:49:17ID:???
グラビ大剣に出てくる糞猫どもUZEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
目玉ぶちくりぬいて踏み潰した後に頭抜き取って火山口に放り投げTEEEEEEEEEE!!
今度から滅殺だ、糞度も。
0516名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 15:59:16ID:???
↑落ち着け
0517名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 16:52:24ID:???
    〈\/>
    ( ◎∋ <オチツイテー
    _ノノ
 ー〆/ )
  ⌒L`L
0518名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 17:42:21ID:???
火山のどこににが虫?
0519名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 17:49:42ID:???
お前等って西も東も分からないのか?左が西だアホ
火山3で採集できる場所は北西に南東だ
0520名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 18:24:40ID:???
まあ人為的なミスはともかく、テンプレの採取リストは完璧ではないからな。

例えば火山ではクーラードリンクは4でも取れるし、
沼地の6で毒けむり玉が採取できるのはフルフル片手剣ではなかなか重要だと思う。

念のためアドレス貼っとく。
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
0521名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 18:37:12ID:???
>>514
よく覚えてないけど3周ぐらい、けっこう切ったりも
しました。あと麻痺ナイフも使った気がします。
0522名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 19:00:12ID:???
何これクーラー出なかったりすんじゃん
アホかよ
0523名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 19:04:52ID:???
>>522
今更だな。
だが心の底からその意見に同意する。
0524名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 19:05:27ID:???
正直叩かれるかと思ったぞ
0525名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 19:42:38ID:???
鎧龍のコインでねえ・・・尻尾きらなきゃダメ?
0526名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 19:55:46ID:???
尻尾切っても意味ないから胸部破壊しなさい。二段階で。
0527名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 20:21:48ID:???
モンスターハンター&MHG質問スレPart.30
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1113558628/

Monster Hunter G の解析情報
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html

モンスターハンターG データ置き場
ttp://ww36.tiki.ne.jp/~n14t20/mhg/

MH大戦術論  戦術的モンスターハンター攻略情報
ttp://mhtt.biz/

ガノトト子 MHGE DB置き場(MHGEquipment&修正ファイル)
ttp://mhg-totoko.hp.infoseek.co.jp/mhg/index.htm

MHGSKILL置き場
ttp://www.geocities.jp/mhgskill/
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))  おまいら、質問前に
   /  ●   ● | / /  これだけは見るクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
携帯だから
→ネットカフェ行け
0528名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 20:31:18ID:???
>>526
片手で大たるGとか使いまくっても出なかった・・・
0529名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 20:35:29ID:???
2段階破壊する前に倒しちゃってるんだろ。
もうちょっとじっくりいたぶれ。
0530名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 22:45:30ID:???
時間はどれだけかかってもおk?
0531名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 22:50:45ID:???
てか、情報交換のはずのスレが、
教えて君が寄って来るスレに変わってきたな

少しは努力しろと言いたい
0532名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 23:08:42ID:???
残すはグラビのみやっぱタル爆マラソンがいい?
0533名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 23:10:23ID:???
>>532
グラビは全武器それで倒した。
0534名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 23:12:32ID:???
>>532
まあこの訓練所の趣旨から考えてもそれがいいかな。
0535名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 23:35:28ID:E4f9LRqp
>>533>>534
落し穴併用で行くべき?
8の落し穴確率が低いから8で虫あみとって2でネット取って
トラップツールも使ってみようと思うけどヘタレすぎかな?
0536名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 23:36:19ID:???
対グラビはランス以外、持久戦に耐えられる装備になっているとは思えん
0537名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 23:36:49ID:???
すまん。初めてsage忘れたよ。ごめんなさい。
0538名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 23:43:28ID:???
>>538
モチロン落とし穴も使ったよ。
穴一つで大タル二個置きで二回爆破出来るから、8で拾ったのだけで行った。
05395382005/04/18(月) 23:44:55ID:???
>>535だったスマソ
0540名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 00:04:10ID:???
8のどこに虫あみが・・・
0541名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 00:08:06ID:???
>>540
奥の火薬岩取れた場所。
0542名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 00:23:25ID:???
訓練所ガンナーレウスがかなり楽しかった件
どれくらい弾余るかでガンナーとしての腕がわかりそうだ
0543名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 00:55:02ID:???
グラビのタル爆マラソンは、8往復でいいんジャマイカ?
グラビが7に来たなら、往復も楽だし

ピッケルが無くなったり、体力が消耗したら、
モドリ玉使った後に、2に寄ってネットを採集してもいいだろうが
0544名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 01:39:18ID:???
レウスの訓練は10で待って8で採取した大タル爆弾とペイントボールで起爆してから
討伐開始するのがオレのジャスティス!
0545名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 02:29:23ID:???
>>541
ちっくしょおおおおおおおおお
0546名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 02:42:40ID:???
さっきグラビの大剣やってきたけどなんだよあのイーオス。
他の武器も無限沸きでドスイーオスもだてくるだったらどうしよう。
0547名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 05:03:04ID:???
何度でも遊べるコンセプトなのに、二度とやりたくない気持ちになるのは俺がヒネくれてるからなんだな

オンは楽しいけど
0548名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 06:40:32ID:???
このスレの皆様のおかげなんとか訓練所卒業できました。ありがとうございます。
0549名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 06:54:07ID:???
>>542
ベスト討伐で、どれが何発残るか教えてくれ('A`)
目標にしたい
0550名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 09:01:54ID:???
>>535
確率低いけど無限採取可なので問題ない。ちなみに腹二段階破壊はランスがやりやすいとのこと。
0551名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 09:31:17ID:???
>>550
ランスは難しいぞ?
すぐ毒になってしまうからな('A`)

ランスはアンドレとかの無属性持たせてくれてれば
二段階破壊が楽だったかもな


とりあえずわりと見落としがちな場所にある解析神のお言葉
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/inquiry.html
0552名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 09:40:42ID:???
グラビコイン狙いは腹2段階破壊が安定しないから、
むしろ片手タル爆マラソンで数こなした方が結果的に
早いと思う。
0553名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 11:50:31ID:???
ハンマもオヌヌメ

開始早々すぐに奇人飲む

4に向かい、グラの視界に入って気付かせる

クーラー、競争飲んで戦闘開始

慣れれば競争切れる前に沈むから、
マラソン('A`)マンドクセ
な奴にはいいかもな
0554名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 12:48:55ID:???
所持品のモドリ玉を全快アイテムとしても使えるしな。
寝てすぐ4に行けば間に合う。
0555名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 13:35:21ID:???
スマソ、追加です

視界に入るのがメンドイ場合は、
ピヨらせなくてもいいので閃光投げて気付かせるのもアリ
です

閃光使いたい人は視界に入る方がよろしいかと
0556名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 16:31:51ID:???
グラビガンナーはタルマラ無しでクリア出来ん…
俺がヘタレなのか体力無いしタルマラしても意外に難易度高く感じた
タルマラ7回も失敗したしorz

グラビガンナーをタル無しで倒した強者よアドバイス頼む
0557名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 17:14:06ID:???
>>556
上がってるから存分に見れ

モンスターハンターMHG 動画スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1105802358/
0558名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 17:41:23ID:???
>>556
距離をとって、真正面で射撃やリロードしなければいい。
ガン慣れしてないのに変にダメージ稼ごうと思って近くで戦うと事故る。
弾切れしても通常弾1撃てばいい。支給品が届いたらモドリ玉で取りに行け。
生きてりゃそのうち勝てる。時間はたっぷりあるんだ。急がば回れ。
0559名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 17:55:47ID:???
グラビコイン、樽じゃなくて落とし穴マラソンしたらどうだろ?
落とし穴にはめてひたすら胸を狙って攻撃しまくるとか。
うはwwww俺天才wwwwww


かどうか早く帰って確かめたい
0560名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 20:53:17ID:???
トトス訓練のカンタロスがマジうざい
これトトス訓練じゃなくてむしろカンタロス訓練じゃねぇかヴォケ
つーか「訓練」っていうからには普通のクエと同じ敵配置にするべきだと思うのよ俺は
0561名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 21:26:18ID:???
>>560
観察力が足らな杉
0562名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 21:49:11ID:???
>>560
爆弾つかえばワロスなんて飛んでこねぇよ。
爆弾つかいたかねぇなら高台上がりな。
0563名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 22:06:44ID:???
>>562
爆弾を使うとカンタロスが再出現しないのか。
d
0564名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 22:41:50ID:???
訓練所を半分くらい消化したけど、以外とサクサクできて楽しいな。
まぁ、やたら難しそうなレウス大剣、トトス片手、グラビフルフルモノブロ全部がまだ残ってるんだけどな…
0565名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 23:52:38ID:???
ハンマーは簡単だつたな。ノーミスでいけたよ。
片手は聞かないで。
0566名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 00:36:36ID:???
レウス大剣は、片手の様に豊富なアイテムが用意されてないから、
運が悪いときは、ガチ勝負になってしまいがち
しかし半裸状態では、事故多発で泣けてくる状態

ハンマー装備との待遇の差は何だよ…orz
0567名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 00:52:30ID:???
レウス大剣攻略法
1 回復グレート取る
2 落し穴を使いつつひたすら頭狙う
3 終わり

つか、レウス楽じゃないか?
0568名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 02:10:16ID:???
レウス大剣はきつい方
焦らずブレス吐く時だけ狙えばいい
0569名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 07:54:42ID:???
やっとトトス片手クリアしたぜひゃっほーい
0570名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 13:03:16ID:???
バサルのボウガンが一番楽しかったな。
戦場では動きを止めた奴が死ぬって感じで。
0571名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 13:44:04ID:???
とりあえずレウス大剣は動画出てるからソレを見るのもいいんジャマイカ?
0572名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 19:37:37ID:???
バサルボウガンを楽しいといえる奴は中々のつわものだな
0573名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 19:50:16ID:???
>>577
どこにある?教えて
うまくなりたい
0574名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 19:53:32ID:???
バサルやグラビはボウガンが戦いやすいって聞いたことがあるけど
0575名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 20:21:35ID:???
そりゃ普通のクエストの話じゃないか?
やればわかるが、訓練所では
バサル→大量・無限のザコウゼー
グラビ→連射スキル邪魔、貫通弾・通常弾クレヨ
って感じ。
0576名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 20:50:01ID:???
>>575
普通のクエのことだなすまん
0577名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 21:29:31ID:???
手マンのやり方が詳しく書いてあるスレ見つけた。
0578名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 01:00:14ID:???
あと残りレイアとトトスの10種類だけで訓練所卒業だー!!
今週末にはクリアしてやるぜええ
0579名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 02:11:12ID:???
グラビコインが一気に5個出た件について
てか、そろそろ俺も訓練所卒業しそう
みなぎってきたぜww
0580名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 05:14:03ID:jQoU8jow
レウスコイン片手剣
2で回復G採集
8で大樽爆弾、オオタル採集
10で猫掃除 睡眠肉設置
爆破 穴落とし 爆破 閃光 爆破
後は一回麻痺らせれば終了
慣れれば10で終るようになる
0581名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 09:39:13ID:???
>>580
これこれ。一応訓練所だ。
コインクエという気持ちは十分わかるがw
0582名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 12:17:55ID:???
おっしゃー、ついにレウス大剣がおわった!!
これでそつg・・・
クック片手がおわってなかったorz
0583名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 16:26:27ID:???
やっとクック片手がおわった!
いまかららおいってくるお

以上チラシの裏でした
0584名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 18:18:15ID:???
訓練所卒業おめでと〜

俺はあと半年ぐらいかかりそうです。。。OTL
0585名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 18:27:33ID:???
まぁな、1stはいいんだよ(良かねぇが)

しかし2ndのラオは遠すぎる
ダルイ、ただひたすらダルイ

繰り返しやる楽しみがどうたらぬかしてたが
おんどれ2キャラで訓練所完全クリアしてみろ
死ね田中
0586名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 20:32:24ID:???
>>585
俺もセカンドに女キャラがいるんでやろうかと思ったが挫折した。
オンラインにつなげたらまた挑戦するかも知れんが、そんな予定はないしなぁorz
黒帯メイルだけはどうしても見たい今日この頃。
0587名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 20:52:00ID:???
事故死がある訓練はマジウザ過ぎるよ
即死の影が付きまとって集中力が切れるトト片手とか
事故死率No.1のフルボウガンとかね…

でも、他の訓練は一日1個とか決めてやればそこそこクリア出来る
2ndなら前回の経験を生かして戦えるしね
俺も2ndエロオビのために戦ってるぜ
0588名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 22:04:21ID:???
>>586>>587
すまん鎧はすぐ作った
ドスガレいじめてチケット取って
グラハンマーやりまくるだけだし・・・

ラオまでが遠いんだ(´・(ェ)・`)
0589名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 22:11:58ID:???
うらやましいというかなんというか・・・・
グラハンマーが得意って言うのは俺には無理だぜorz
0590名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 22:39:29ID:???
いや下手なんだけどな、このスレのどこかにもあったと思うが

開始と同時に↑にキー入れっぱなしでダッシュ
2に入ってスタミナが赤くなったら狂走薬を飲む
そのままダッシュしてグラビがこっちに気付いて吠えた瞬間
鬼人薬、クーラーを飲んで戦闘開始

適当に戦ってグラビが怒るまで回復は我慢する
・怒った時に体力が減ってたらけむり玉で帰還して寝る
・怒った時に切れ味が落ちて体力に赤ゲージがあったら2に逃げて研ぐ
(怒り状態での戦闘を避けて事故を避けつつ回復する)
あとは回復を飲んだりしつつ倒す

押し切れると思ったらそのまま押し切るけど
ヘボなんで怒った時に半分ちょい喰らってたらけむり玉で帰還してるよ
死んだらパァだしなぁ
思ったより簡単?に倒せるのでだまされたと思ってレッツトライ
0591名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 00:39:22ID:???
普通、訓練というからには、実践を元に
敵の配置や装備を整えるんだがなぁ

正直、訓練はネタプレイをやらされてる気分だ
0592名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 01:18:12ID:PN5T3rf5
教官装備の腰についてなんだけど
あれクロオビ腰を装備しても教官のように黒ブルマーにならないんだよ。
ああ、女キャラだけど。
なんか、変な赤パンツになって激しく鬱。
0593名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 01:38:24ID:???
.>>592
パンツは足とセット、だと思われ。
0594名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 03:52:14ID:PN5T3rf5
>>593
そう思って訓練所でフルフル討伐したよ 
コイン13枚ってありえねえ
20匹倒して今8枚
0595名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 08:12:45ID:???
クロオビパンツは裾から土手が覗ける良いものだ
0596名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 09:36:58ID:???
>>586
フルボウガンはエリア10で戦うといい。
コツは飛行中に通常1を当てること。
0597名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 12:53:03ID:???
>>594
残り5枚だな、がんがれ
あとテンプレはないがここの皆さん丁寧にsageてらっしゃるから
おまいもsage進行しる、メル欄に「sage」て入れるだけだ
板が沈んで荒らしが来にくくなる
もし知ってて浮上のつもりならおせっかいスマソ
05985962005/04/22(金) 13:10:24ID:???
orz

×>>586
>>587
0599名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 14:21:16ID:???
ファンゴいなかったっけ、エリア10
ファンゴやって閃光拾って投げるのが一番楽じゃね?
0600名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 17:10:05ID:???
モスのいるあたりで戦えば気付かれない。
ファンゴに気付かれると掃除に時間かかってフルフルが
通り過ぎてしまう。
0601名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 19:03:06ID:???
フルフル 片手10回 大剣・ボウガン各2回 ハンマ−・ランス各1回
クリアしてコイン5枚か。

フルフルのコイン必要数決めたヤシ出て来い・・・orz
0602名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 23:01:06ID:1Ikh1vsQ
グラのコイン狙ってるんだが
全く出ないよ。
ランスで腹2段階破壊する前に死んじまう。
どうすればいい?
0603名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 23:07:28ID:???
   片手でタルマラソン
ニアハンマーでガチ

好きな方を選べ
2段階は難易度高いぞ
0604名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 00:42:40ID:???
ランスは毒もってるから、2段階はきついようだ。
タルマラソンも信頼性は低いので、ハンマーが一番安定すると思われ。
0605名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 01:58:19ID:???
グラビ訓練で、睡眠→噛み付き→突進のコンボで死亡…

もうホントかったるいな…
0606名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 03:48:59ID:???
一番難しいのはフルフルのガンな希ガス

ランゴ2匹になってもやっかいだよママン(⊃Д⊂)
皆様はどやって(ランゴを)攻略したとですか?

すげー肉と回復の準備めんどくせぇorz
0607名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 03:53:15ID:???
訓練失敗しても

セーブしますか?

って、なんか意味あるんか?
なんも残らんじゃろが!!
それとも負け記録でもされてるのか?
どっちにしろ失敗してイライラしてる時はこういう意味不明な部分でも俺の怒りは激化する。


訓練なら運要素が直接勝敗に絡むのは勘弁してください。オネガイシマス
0608名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 03:59:35ID:???
>>606
「いやぁ、喰った喰った♪」
とばかりに腹をポンポンと無駄に隙のデカイ肉を大量に補充するより
10でトウガラシとにが虫(回復Gもアリ

これでいかがでしょう?
0609名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 04:00:03ID:???
>>607

調合書埋めに調合投げナイフ作ったが
アボーンしてしまったとき。
0610名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 04:01:41ID:???
>>606
攻略っていうか…無視!!
むしろ味方にする(`・ω・´)

白チン吠える

怯む

刺されて怯み回復

(゚Д゚)ウマー

フルフルの攻撃で勝手に散ってくれるしね


厳しいなら10でやるがよろし
0611名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 10:17:02ID:???
>>605
それは訓練所関係なくねぇ?
0612名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 10:27:48ID:???
>>611
たしかに(w
それだけフルコンボで食らえば
普通の装備でも昇天だな
0613名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 13:06:43ID:???
グラビの腹3枚、樽でぶっ壊すと出ないってのはどっかで見たが、拡散の子爆弾で壊れても出ないのな。
拡散1をモリモリ調合撃ちしてたらコイン1枚でショボンヌ
0614名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 13:32:22ID:???
グラビの腹は、落とし穴→大タルG2大タル2(小タルGで起爆)
を三回繰り返せば腹二段階破壊できてコイン3枚ウマーだったよ
0615名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 14:29:03ID:???
俺流フルフルボウガン
・基本的に10で戦う。(閃光or弾当て)
・1度10を通り過ぎても待ってればまた来るので待つ。
・拡散2か3を巣での決戦用に置いておき、他を頭に当てる。
・キレたら常に頭突きの範囲外に位置取り、天に祈りつつ戦う。
・瀕死で巣に戻ったら、拡散当てて終わり。
0616名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 18:16:44ID:???
流れをぶった切って悪いけどついさっき訓練所を卒業したよ。
マジ一生無理だって思ってたモノ片手やトトス片手を攻略出来たのも全てこのスレのおかげだ。
みんなありがとう!!
そしてさっき初ラオ行って来た。







ぶっちゃけマジ無理w
06176062005/04/23(土) 19:03:10ID:???
倒せました!ありがとうございました。
ホット確保できた状態になるまで3回・・・
10で打ち落とすまで2回・・・

ナガカッター(´Д⊂

>>608
ヤパーリホットドリンクは必要ですか・・・

>>610
咆哮>頭突きは痛いコンボですよねぇ・・

白チン吠える

怯む

刺されて麻痺

orz



>>615
閃光でフルフル打ち落とせるんですか?
しらなかったよ(´・ω・`)
0618名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 19:34:47ID:???
訓練所で倒したのも資料確認で討伐数に加わる?
0619名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 19:54:19ID:???
トトス片手剣がやたら難しいイメージがあったけど、
ガチで挑んで20分程でクリア。
まぁガチといっても、正面でブレス誘って腹を切るチキン戦法なんだが。

…でもやれば意外と出来るもんなんだな…
0620名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 19:57:47ID:???
ネタ装備なんだから、チキン上等だろう
0621名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 20:34:03ID:Z31Dt9qV
>614
それは片手剣以外ですよね?片手剣だと2往復もせず死ぬから。。
詳しく教えてください;;お願いしますです。
0622名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 21:28:41ID:???
>>606
飛んでる時に閃光を適当に投げれば気付いて降りてきてくれる。
ファンゴから閃光剥げれば、どの武器でも10で戦えるからオススメ。
>>618
加わる。
0623名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 22:07:10ID:???
未だに新事実が明らかになるな
地道に良スレだな
06246062005/04/23(土) 23:00:32ID:???
>>622
やってみますた。
結構タイミングシビア臭いけど降りてきたらすげー楽ですね・・・
これすげー便利、テンプレに追加するといいかもです(`・ω・´)
0625名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 01:16:56ID:???
ついに訓練所を制覇したぞ!!
難しい印象あったけど、やってみたら以外とサクサククリアできました


でも夫婦とモノに冠ついてないorz
0626名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 02:24:39ID:???
そういう時は”意外”な
0627名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 02:26:56ID:???
>>625
俺ハヤテのピアスのために20匹めざしてたらついたぞ!
ちなみに初白モノブロスで金冠
0628名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 05:41:07ID:???
麻痺投げナイフって、沼で調合するんだよね?
ランボスがどのクエにもおらん気がする。
調合埋めラストなんで教えてください。
0629名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 05:46:16ID:???
モノブロ片手は樽マラかガチかどっちがいいですか?
0630名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 06:42:12ID:???
>>628
ヒント: 青箱
0631名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 07:56:00ID:???
>>624
というかこれって意外と知られていない小技だったのな。
片手もここでやると猫が無限に湧いてくるから猫利用するならここ。
0632名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 08:39:49ID:???
樽爆で胸殻破壊は胸部のみにダメージを与えることが難しいため安定しない
閃光玉を使用するとヘイトがものすごく上昇するから気付かれる
投げナイフは採集で入手できる
片手訓練は1〜2回攻撃→回避で殆どノーダメで倒せる
0633名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 08:49:11ID:???
樽爆、拡散の子爆弾が止めになって胸殻を破壊したときは自分で破壊したと見なされないため追加報酬は入らない
も追加キヴォヌ
火薬岩はシラネけど多分無理
0634名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 09:04:57ID:???
>>628
3で採集できる。
0635名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 16:47:23ID:???
モノブロス片手件マジで無理。
爆弾マラソンでも時間切れ。
何かいい方法ないでしょうか?
0636名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 17:09:42ID:???
樽爆狙いで掘って、砥石が13個ほど溜まってしまったら通常戦に切り替え。
突進前の左足付近、地中攻撃後、左右尻尾、滑り込み後、咆哮中
等の隙に1〜2回攻撃→緊急回避。
1は枯れますよ。

>>99
>>141
も参考になるかと。

どの武器にもいえることだが、「ここまで出せる」と思った回数より1,2回少なく攻撃すると安定する。
0637名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 17:20:33ID:???
モノは角刺しの間に足サクサクやって転び癖つければなんとでもならんか?
角折り温存してさ
0638名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 17:50:59ID:???
そうだね。
ガチが苦手なら角は折る為じゃなく刺さる為と。

大剣使いな俺は片手はクリアに専念して角は最後まで折らんかったし



論点ズレてるな スマン
06396282005/04/24(日) 18:22:56ID:???
>>630 >>634
こんな簡単な事を見逃してたなんて・・orz
これで全部埋めれたのでガンナー道を邁進できます。
ありがd
0640名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 20:02:30ID:???
モノはタルマラソンしようにも、無限タル爆の位置が離れてるから、
移動だけで、かなりの時間が取られるな
0641名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 20:16:07ID:???
角折らない方が楽だけど角折ればコインが確実に手に入る。
0642名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 22:41:14ID:???
モノは攻撃受けない実力があるならガチでやってもいいけど、怒り時の威力が洒落にならん。
タル爆マラソンなら怒りが沈むのに丁度良い時間が空くから安定求めるなら閃光爆弾がいいよ。
0643名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 23:21:13ID:???
ランスならガチで腹をつつくだけで終わってしまう
片手剣の不遇さは一体…orz
0644名無しさん@非公式ガイド2005/04/25(月) 00:53:08ID:???
>>641
ヒント:面倒な武器、楽な武器
0645名無しさん@非公式ガイド2005/04/25(月) 04:09:23ID:???
お前らのような先人達のおかげで、訓練所も残すところグラビだけになった
俺は猛烈に感謝している
ありがとう
0646名無しさん@非公式ガイド2005/04/25(月) 16:28:37ID:???
モノブロスすっげー優遇されてるから閃光とってごり押しで終るじゃないのよー
0647名無しさん@非公式ガイド2005/04/25(月) 16:40:52ID:???
じゃぁうpすれ

モンスターハンターMHG 動画スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1105802358/
0648名無しさん@非公式ガイド2005/04/25(月) 18:31:20ID:???
なんでおまいにヒントを貰わなきゃならんのですか?
って言うかおれもヒント出してる様なもんなんですが?
0649名無しさん@非公式ガイド2005/04/25(月) 18:32:08ID:???
アンカ忘れたorz>>644ね。ってもういいけどさ・・・・・・
0650名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 08:59:34ID:???
モノ片手だけどタル爆よりもチクチクと足を狙えば逝けるよ
麻痺中は切れ味落ちても焦らず攻撃で
足引きずってからも慎重にに気長にやれば時間も余るよ〜
0651名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 09:22:32ID:???
片手はリーチが短いから接近戦で潜り風圧→突き上げコンボを貰い易いので
自信がないなら死亡率下げるために角は折っておいたほうが良いかもしらんね
硬化薬&角折&ガレオスから古の秘薬でまず即死は無いはず

どうしても無理だと思ったら1度村に戻って通常のモノを片手狩りしてみるのもオススメ
片手訓練って装備脆過ぎる上に1落ちでゲームオーバーだからあまり訓練にならないんだよなぁ…
0652名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 10:48:23ID:???
じゃぁうpすれ

モンスターハンターMHG 動画スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1105802358/
0653名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 11:09:55ID:???
教官のブルマーのためにフルコインいるんだけど
どうしても8で遭遇、戦闘に慣れちゃって
時間がかかっちゃうのよ。みんなは
何の武器でどこで戦闘して稼いでる?
教えてエロオビコンプの先人様
0654名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 11:54:32ID:???
>>653
10でファンゴ狩って閃光玉出たらフルフル来た時に投げる。
10で殺せなくてもすぐに12でトドメ
ガンナーなら閃光の代わりに狙撃でもOKらしい。
オレは閃光出なかったらリセット。
ボウガンか大剣がいいんじゃないかしら?
0655名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 12:07:11ID:???
このスレの先輩方のおかげでやっと訓練所コンプ達成しました!


ハハハ…ラオシャンロン討伐どころか撃退すらできなかったよ orz
相棒はクロオビハンマーでスキルは匠でした、相当コケさせたんだけどなぁ
やっぱり濃汁とか集めないとダメなのかな、バリスタとか当たってるのかどうかも良くわからんですよ
0656名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 12:53:57ID:???
>>653
ランスのが楽そうだが個人的に手になじんでないので大剣でガチンコ。
戦場は奴の指定場所。所要時間は15分弱。ドスガレ並にコイン出にくい。
おかげで頭殴りの精度がやたら上がった。
0657名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 13:00:50ID:???
俺も最初、オフラオは途方に暮れたな、、双刃や鬼が島で行ったがまるで歯が立たなかった。
結局、風圧無効+イフリートマロウで倒したよ。
腹狙い、常に種飲み樽爆なし、バリスタ使用、撃龍槍なしだった。
ハンマーは試してないが、腹狙いで行けないだろうか?
時間も50分と長めなので撃破より撃退のほうが難しい希ガス

0658名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 13:08:04ID:???
バリスタは採取含めて10個を持ち、あの音楽が聞こえた瞬間から、
遠くにかすんで見える美しい谷間に向かってぶちこむと良い。
当たればびりびりと振動が来る。2〜3発で喘ぐぞ!

スレ違いスマソ。
0659名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 13:08:29ID:???
>>657
50分放置してても砦は壊れない(バグ?)ので
攻撃が足りなきゃ撃退になるだろな
0660名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 13:14:35ID:???
>>659
そうなのか?!知らんかった。。というか何度も砦を守れずに失敗したワケだが。。
最終エリアに居なければ計算されないとか?今晩試してみる!
時折、あらぬ方向に歩き出す(バグ?)爺さん龍に萌え〜



0661名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 13:25:31ID:???
基本的には

ラオの体力を0にする=撃破
一定以上ダメージを与えてのタイムアップ=撃退
一定以上ダメージを与えられないでタイムアップor砦耐久力0%=失敗

だったはず。
ほっとけば撃退ってのは何かの間違いかと。

ちなみにエリア4までにラオの体力を0にするほどの攻撃を当てたとしても、
エリア5に到達するまでは体力が1000を切ることはない。
バリスタ1発=100なので、攻撃を当てすぎたかなと思ったら9発で止めて
最終決戦に持ち込んだ方が剥ぎ取りタイム損しないかと。
0662名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 14:36:51ID:???
スレの先輩方のありがたい助言のおかげでなんとかラオを倒せました、多謝!
腹狙いでなんとか倒せましたが、頭が砦にめり込んで頭部剥ぎ取り不可な罠が…
0663名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 18:06:51ID:???
訓練所なんてもうやらないもんね!ばーか
0664名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 18:26:03ID:???
>>663
何があったんだか想像すると止まらなくなるんだが、2〜3日すれば落ち着くはずだ。
またモマエがここに戻って来ると信じている。

攻略しようと肩に力をいれず、やりたくなったらやって、疲れたらやめる。
気が付いたら終わってた。そんなもんだ。マッタリな俺は十分楽しめたぞ。
0665名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 19:54:18ID:???
あおの流れになっている中で質問
接近が破壊できるのは鼻の辺りにある角だけですか?

というか質問スレいったほうがいいですか?
0666名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 20:53:31ID:???
前脚の一部も破壊できなかったっけ?
後、顔自体も破壊可能だと思った
0667名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 21:23:40ID:???
>>657
オフラオをクリアせずにどうやって双刃を入手したのか詳しく。
0668名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 22:38:15ID:???
俺も、飛竜に大タルG×2仕掛けて、小タルGで起爆し、脱出しようとした瞬間、
背後からネコに押されて脱出不可能になったときは、2度とやるものかと思った
0669名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 02:13:24ID:???
訓練7体まで完遂
残りがトトスとフルとモノだと思うと鬱になるが…
0670名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 07:53:34ID:???
なんだかんだ言って訓練所面白いと思うけどね。
自分上手くなったなぁってのが実感できるし。
0671名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 09:56:32ID:???
これで素材報酬or剥ぎ取り素材持ち帰り可だったらなあ
0672名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 10:00:45ID:???
>>671
モノハート
ああモノハート
モノハート

2度と訓練所で剥ぎ取りしないと誓ったあの日が懐かしい…
0673名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 10:37:36ID:???
アイテムのお持ち帰り可能な仕様だったら濃汁とかの各種アイテム集めでそれなりに悪くなかったかもなぁ
1枚出るかどうかも怪しいコインとオフラオしか旨味が無いのに10種類×5武器で最低50クエストはしんどいね

エビ殻とか剥ぎ取ると泣ける
0674名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 10:39:43ID:???
>>667
マスターブレイドだった。。スマソ
ところで双刃やライトボーガンでオフラオは撃破できるのか?
0675名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 11:11:32ID:???
鬼ヶ島でオフラオやったよ
タル爆・拡散調合撃ち・各設備駆使して砦半分削られたけど討伐できた
ぶっちゃけ近接の方が金かからないし楽
06766742005/04/27(水) 16:33:22ID:???
>>675
すごいな、できるもんだな。
中盤からポーチの残弾見るたびに絶望的な気分になってたよ。
爪あつめにダレルと思って色々使ってみたかったんだ。

先日浮気して(オフにはオン装備をなるべく持ち込まないようにしてた)紅蓮で行ってみた。
かなり適当に頭殴ってたんだが、討伐できちまった。ついでに爪もでた。
でもちょっと後悔してる。。orz
0677名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 18:48:05ID:???
グラブロとかで腹突くのが一番簡単なんだけどねぇ
慣れると背中はぎ取りランポス頭でも5に入って1分足らずで撃破できる

アンドレイヤーとかだともっと楽なんだろーか
0678名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 19:57:54ID:???
>>677
アンドレでやってみたら5に入った時にバリスタ10発ちょうどで討伐成功

そりゃあもう大急ぎで剥ぎ取りに行ったさ。
0679名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 00:31:13ID:???
本日、ガノトトスにランスで挑戦
カンタロスの群れに囲まれて、トトスの尻尾でなぶり殺し・・・

なんだよ、あの数は・・・orz
0680名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 06:52:35ID:???
>>679
トトスから離れてブレス誘って抜刀三段メイン
納刀して走り回ってれば囲まれるリスクは減る
飛び出してきたら旋回の方向で直帰かどうか分かる
あと気を付けるのは帰り道に立たないとかワロスで転んでも泣かないとか
0681名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 08:08:24ID:???
この隙なら、いける→大量のヒットストップ→ウボァー
0682名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 09:39:44ID:???
肉を斬らせて骨を断つってやつだな。
0683名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 10:31:08ID:???
トトス訓練のタロスは駆除すれば最終的に2〜3匹くらいの無限沸きに減らせるよ
ボウガンで高台の上からタロスの塊に散弾撃つと脳汁でまくり
0684名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 11:30:27ID:???
トトスランスは立ち止まるとタロスにたかられるから、納槍状態で足止めないでブレス誘ってトトスの横顔かすめて首から足に突進。
突き抜けたら振り向いてまたブレス誘い突進。
これだけで勝てる。
0685名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 11:36:22ID:???
だから3に誘えよ。
06866792005/04/28(木) 12:10:33ID:???
ありがとうございます
皆さんのご意見を元に、今晩にでもチャレンジしてみます

やはり7は、無限湧きなんですね
0687名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 15:27:40ID:???
だれか3への誘い方を教えてくれないか?
3で虚しく立っていたら時間切れ・・・
こっちからアクションを起こさないとだめなのか?
0688名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 16:37:13ID:???
どうしてもダメならいっそタル爆マラソンの方が楽かも、3待ちは運頼み過ぎな気がする

隣の3で大タル爆弾が無限に掘れるから7でタル爆マラソンでもそれほどストレスにならないはず
水中からの飛び上がりブレスの場所さえ覚えれば、水中ブレス前の潜水中に出現地点前にタル置き→ブレス着火で地上に出せるので
トトスが地上に出てくるまで待つ必要も全く無い
0689名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 17:10:38ID:???
7でトトスに気がつかれずに5分を経過させるだけだが。運ではないよ。
ちなみに7に一度行ってから離れ、5分経過時点で再び7へ行っても3に移動することがある。
前者が確実。
0690名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 18:43:13ID:???
>>689
それかなり嬉しい情報だなぁ、確実なトトスの移動方があるならかなり楽になりそうだ
0691名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 18:53:20ID:???
トトスはプレイヤーが何処に居ても出会うまでは7で常に上陸ジャンプを繰り返しているので、
進入直後に気付かれることがある。薬でトトスが水中に居ることを確認してから進入するか、
猫の巣から行くかだね。
気付かれても高台に居ればすぐに見失ってくれるけど、時間がもったいないからね。
06926792005/04/28(木) 21:28:02ID:???
なんとか、ランスでの討伐は完了いたしました

5で無限ピッケルを回収してから3へ行きザコ処理
そこから1→4→6と移動して落とし穴を作りつつ7へ移動
7で見つからずに待機して、3に移動するのを待ち、
3に移動したのを確認したら、自分も移動して戦闘開始
後は、水中ではタル爆掘り、地上ではタル爆+攻撃

時間は掛かりましたが、堅実にやってみました
0693名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 00:04:11ID:???
トトス訓練全部で1時間半で終わってしまった。
やること解ってるとなんてことないな。
大剣とハンマーで薙ぎ払ったら虫7、8匹巻き込んで
ヒットストップで動けなくなった時はちと焦った。

残る訓練はレイアとフルフル。
沼って採集だけで勝てる気しないから面倒だなぁ。
0694名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 00:22:18ID:crabipj3
ガノ苦労してる香具師多いようだが、
水に帰るときいつも同じ場所トールから、
穴仕掛けてぼむ何回かしれば、
x2被爆あたえて結構楽じゃ根えかな
0695名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 01:00:34ID:???
毒怪鳥のコイン集めるのにどの訓練が向いてる?
できれば10分程度でクリアできる方法を教えて下さい。
0696名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 01:19:35ID:???
大剣でいきなり戦闘。針動く前に終わる。
0697名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 03:18:03ID:???
>>694
何を今更^^;;;
0698名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 07:51:14ID:???
>>695ガンナーで3のブル不安5を肉の塊に変えてからそこにずっといればいい。
0699名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 13:04:27ID:???
ゲリョは、片手剣以外ならどれでもごり押しでいけそうなものだが
0700名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 13:22:26ID:???
レイア訓練のボウガンがクリア出来ません
足引きずりまでいくけど時間切れだよ〜
タル爆も3セット当てて持ち弾も通常以外は全て当てたのに…

なんでだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

ひょっとして寝てる間にかなり回復してるのか?
0701名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 13:25:36ID:???
今気付いたんだが
このスレって一番基本的な説明が
テンプレに無いよな・・・


はじめる前に弱点を知れ、狩りはそれからだ
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/EmMeat.html
07027002005/04/29(金) 14:36:51ID:???
ボウガンへたれだから頭になかなか当たりませんよ〜〜

閃光で足止めしてみよ…
0703名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 14:40:58ID:???
よく見ろ

  弾
頭 70
腹 90

あとは・・・わかるな
07047002005/04/29(金) 15:17:19ID:???
頭70 腹90か…
そんなに違わないような気がするが…

腹狙いで行ってみるよ

ありがとう
0705名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 16:48:38ID:???
7〜8匹づつ無限に湧き続けるランゴ達に
なぜかスタック99の毒煙玉を当てまくり、キィイ…キィイ…と次々に沈む死体を地面いっぱいに敷き詰めた後

ブレスコのスタンプでバキバキバキと一気に粉砕する夢を夕べ見たんだよ。
0706名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 18:09:44ID:???
ボウガンとは言え、貫通弾以外は接近しないと威力は半減するぞ
飛び道具だからと言って、離れ過ぎるのも問題あり
0707名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 19:31:55ID:???
イライラがウルトラつまった訓練所。
もはやクリアしても「うぉーやったぁ!!」と歓喜の雄叫びも上がらず
「ハァ…」とため息しかでなくなった。
精神訓練はリアルでしますので、もうちょっと"ゲーム"をさせてくださいよ
0708名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 19:55:20ID:???
>>696
どうやったらはり動く前に倒せるんだ?
村クエでエンシェントでも5分は無理だったよ。
ハンマーならいけるけど。
0709田中&藤岡2005/04/29(金) 19:56:45ID:???
>707
そんな君にコレ!


つ【レア素材集めのリタマラ】
0710名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 20:01:24ID:???
>>708
大蛇ならブル掃除兼ねて約26回切れは倒せるだろ。
>エンシェントでも5分は無理だったよ。
それはなんというか、ヘタレすぎ。
0711名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 20:18:06ID:???
村クエのゲリョなら、爺の所で交換と虫採取しても、針が動く前に倒せる。
0712名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 20:28:56ID:???
報酬は運に左右されてるからな
コイン集めとなると、もうマジキレ寸前になるのも分かる
0713名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 20:54:36ID:???
>710
26回で倒せないので実際のプレイでの立ち回り方を教えて下さい
0714名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 21:26:54ID:???
>>713
経験が足り無すぎるヘタレに何をアドバイスできるだろうか…
>26回で倒せないので
斬り所が悪い。弱点を研究しろ。
>立ち回り方を教えて下さい
なにそれ。数行書けばうまくなるのか?
とりあえずゲリョスと友達になれ。話はそれからだ。…というものなんだし、一応一言アドバイス。
大蛇だと普通にひるみっぱなしだから正面から「胴体斬って足ではじく」を1セットにすれば多少斬り数多くても早く倒せる。がんがれ。
0715名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 21:32:19ID:???
エンシェントで5分以内に倒せないヘタレすぎの俺でいいなら教えてやるよ。
自信がないなら3のタル爆使いなさい。
0716名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 21:56:59ID:???
そもそもの目的がコイン連戦だから樽爆は・・・
0717名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 22:23:53ID:???
>>714
口は悪いがちゃんと教えているおまいに惚れた
0718名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 22:36:15ID:???
やっと訓練所終わってすっきり。ちょっとだけ勝手につっこみ。
モノ片手で「驚いたか!今回の片手剣は防具つきだぞ!」と偉そうに言う教官。殴りたい。
フルフルの頭をステキな形って言う教官。ギリギリだろっ。
フルフルだけコインが○竜のコインとかにならないで、そのままかいっ!
色々あったけど後は忘れました。

訓練所スレと解析サイトの採取マップには、とても助けられました。
ありがとう。
0719名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 00:00:43ID:???
>>695
大剣駄目ならランスはどうだ?
落とし穴とタル持ってるから2掃除して麻痺ナイフ集めて2か3で戦闘
穴>突きまくって寝かせる>タル爆>麻痺ナイフで麻痺>突きまくり
でだいたい1に逃げられるが追いかけて終わる
頭も壊せるから若干コイン集めやすい
穴設置場所は2なら5の出口ちょい西、3なら1の出口ちょい東がお勧め
1はキャンプ出口の左下あたりで毒吐き終わったとこを捕まえて上突き連打

>>700
タル爆とか肉とかいらない。ライトはオンでも肉食べないし
2,4,5,10メインで手持ちの弾を散弾>拡散>徹甲>貫通>通常で終わり
ファンゴは通常1で1匹ずつ掃除、5,10も散弾で掃除
ガンナーはダメージ食らわないのが基本だが気になるなら10で回復G回収すると楽
3に行ったら2から入ってレイア突っ込んできたらすぐ出て待機、でレイア移動させる

クリティカル距離保って旋回>遅い旋回を誘発させてリロ&ブレス中に撃つ>また旋回
で、レイアにひたすらブレス吐かせるのがお勧め
0720名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 08:20:51ID:???
グラビモスの腹を大樽爆弾だけで2段階破壊してもコインでないって聞いたけど本当?
それなら他の飛竜の部位破壊も同じで爆弾で破壊してもコインでないの?
0721名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 08:35:07ID:???
>>720
あれは1段階破壊と勘違いしてるだけだと思う。
大樽使うと大抵1段階で死ぬからな。
0722名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 08:43:50ID:???
散々ガイシュツだが壊せてない
基本的に3枚狙いは効率が悪い

1段階目のグラフィックがもう少し小さければ
「壊したのに出なかった」「俺は絶対2段階まで壊したが出なかった」って奴も
居なかっただろうに・・・田中死ね

http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/inquiry.html
0723名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 08:53:02ID:???
3枚狙いでやるよりも片手でひたすら数をこなす方が効率はいい筈。
筈なんだが何故か俺の場合10回やってコイン出るのが1、2回なんだよね。
つうかテストプレイでクロオビ武器と防具コンプしてみたんかと問い詰めたい。
したっていうのならこのバランスにOK出した田中死ね。
してないなら仕事手抜きした田中死ね。
0724名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 08:56:08ID:???
>>723

947 ネトゲ廃人@名無し sage 2005/04/12(火) 15:31:57 ID:???
チーム田中死ね

・田中をクビにするようにカプコンに抗議する
・今後田中が関与したゲームは買わない
・田中の訓練所オールクリアーの様子を撮影して公式にUPさせろ
・田中のクロオビ武器、防具コンプまでの様子を撮影して公式にUPさせろ
・田中の存在が許せぬ
・田中が全飛龍に金冠付けるまでの様子を撮影して公式にUPさせろ
・95%の調合を100回行い、失敗が10回以上だったら、また100回やり直させろ
・1日1田中死ね
0725名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 09:00:31ID:???
>>724
ついでに上位クエのみでの逆鱗使った装備のコンプと紅玉使った装備コンプの様子のUPも追加したい。
0726名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 09:01:31ID:???
あのムケ具合は見間違いようがないだろ?
オレ?オレは出なかったよ
樽爆やガンナーの榴弾や拡散の爆発で破壊すると、ダメらしいよ。
ってか破壊報酬は報酬枠1マスに『×3』って出るんでしょ?
0727名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 10:04:32ID:???
>>726
見間違いようがないなら

解析神がわざわざよくある質問ページに書いたり
>>720みたいな質問が続出したりしない
このスレでも何度も何度も同じ質問出てるしな
0728名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 10:45:12ID:???
>>723
片手よりはハンマの方がすぐ回せると思う
コツは腹にこだわらずに頭でも尻尾でも叩ける所を叩く
ガス中の尻尾とか振り下ろし三段が入るからオススメ
0729名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 11:23:55ID:???
グラビ破壊多分見間違うやつって二段階破壊したことないんじゃないかな?
んで村クエのグラビでも二段階いったりいかなかったりなんだけど、
二段階目壊す時って、みんなどこ狙ってる?
ムケた赤身?それともこれからムケるであろう下腹あたり(オケツ?)
0730名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 12:04:26ID:???
グラビはケツじゃなくてちゃんと胸狙わないと壊せないと思う
0731名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 12:14:48ID:???
サンクス!
赤身狙うようにするよ



痛そう!
0732名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 12:50:54ID:???
グラビの訓練所ひと通りの武器やったらコイン14枚貯まったけど
俺♂キャラ・・・orz
0733名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 13:23:33ID:???
男の女の2キャラ共
クロオビ頭鎧腕だけは作った

ただ2回目の訓練所オールクリアーは
とてもだるいので爪が取れないでいる
0734名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 13:24:40ID:???
男女の だ

間の の は削除してくれ
0735名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 13:29:39ID:???
>>734
男女だ
ネナベか。結婚してください
07367002005/04/30(土) 13:48:25ID:???
>>719 ありがちょ〜
>クリティカル距離保って旋回>遅い旋回を誘発させてリロ&ブレス中に撃つ>また旋回
で、レイアにひたすらブレス吐かせるのがお勧め

参考になりました。
0737名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 15:10:50ID:???
いや、そこの の を削除するんじゃなくて
0738名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 16:57:41ID:???
そうだ、テンプレで気になってるんだが

>>6
>5に行き肉焼セット取ってキャンプまで戻る。
片手は携帯肉焼き持ってるだろ。モドリ玉でキャンプに戻るのが早いというのは分かるが。

>>8
>2でハチミツとアオキノコ
2で回収するのはハチミツと回復薬じゃないか?
0739名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 18:16:26ID:???
まあ、今回のスレッドの流れを参考に
次スレでは、新しいテンプレを作るのが由かと
0740名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 19:15:20ID:???
グラ片手で第二段階まで破壊できた神いませんか?
0741名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 19:29:22ID:???
>>740
爆弾メインで普通に出来る
爆弾岩誤爆しちゃったら無理だけど
0742名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 20:10:20ID:???
>>741
おお。色々調節してやってみます。どうもです
0743名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 01:05:23ID:???
残る訓練あと二つ
レウス大剣とトトスボウガン
・・・レウス大剣はガンガレばまぁ。。。できるとして、トトスボウガンは・・orz

クリアするためにGW消えそうだ
0744名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 01:33:00ID:???
>>743
がんばれ。その2つは難易度そこまで高くない

レウス大剣は5で活力剤、2でケルビの角を確保するまでリタれ
2発で死ななくなると回復できるのでただの雑魚化

トトスボウガンは7高台で散弾で掃除した後、全部の弾を丁寧に撃ち込んでいって
最後は通常1を無心に撃ち込みまくれ。落とし穴やタル爆なしで10分くらい余るはず
0745名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 01:37:14ID:???
トトスボウガンは、俺の場合は
貫通を高台で全部撃って、あとは降りて通常2でのガチ勝負
とにかく立ち止まらないようにして、一発一発を確実に腹に撃ち込んだ

通常2を半分くらい撃ったとこで死んでくれたかな。
とにかく弾は余ったよ
0746名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 01:48:28ID:???
腹か……首狙いで背中行ってるぽいな俺
もう一回訓練してくる
0747名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 01:56:25ID:???
トトスボウガンよりも、トトス片手の方が至難の業だと思うが・・・
ガンナーの方が防御力あるって何よ?
0748名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 02:18:49ID:???
トトス片手は3に誘導してひたすらタル爆だからなー
ぶっちゃけダメージ食らわない
0749名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 10:11:16ID:???
トトス片手の7はトカゲが数匹いるだけなんで、
3に誘導する必要はないかと。

3は前後に狭いから水中からのブレスを避けるのが面倒。
掘りも安心して出来ないし。
0750名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 11:18:42ID:???
ようやく、トトス全過程終了…
片手は二度とやりたくない…orz

残りは、モノとフルフル…
さて、何が待ち受けるやら
0751名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 14:04:24ID:???
うーん、見解の違いだな
3だと掘りポイントを基点に、水ブレス&飛び出し誘発できて
水ブレスは掘りながら音でよけられるし、飛び出す場所も固定できるから
首下タル爆の失敗を再利用しやすくてタルマラ移動距離も短く
トトスが外出てようが即掘りにいって戻ってタル爆できる
(左側から飛び出させれば掘りポイントはブレス範囲外)
0752名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 14:06:54ID:???
>>750
おつかれ
モノ片手が地獄なので先にフルフルをお勧めする
0753名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 19:26:20ID:???
>>752
マジですか…
何で☆4の方が難易度高いんだろう…

では、フルフルに取り掛かります
07547432005/05/01(日) 19:27:02ID:???
訓練所卒業記念パピコ

さあラオシャンロンだ
・・どの武器でいけばいいんだろう・・・
0755名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 20:15:47ID:???
アンドレ
0756名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 02:08:49ID:???
強走飲んで天地で腹乱舞。
0757名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 03:08:34ID:???
>>754
卒業オメ
残りのGWを満喫すると良い
0758名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 16:05:12ID:???
te
0759名無しさん@非公式ガイド 2005/05/04(水) 11:09:51ID:3VZxjO8i
やべえ、久々むかついた。なんだこれ。こんなにムズいゲーム、
セガマーク3の北斗の拳以来だぜ。

ここに書き込む様なおまいらは、特定のムズ訓練クエ以外全部楽勝!?

俺、ハンマーと槍は初回でだいたいクリアーできるけど、
他はだいたい苦戦する。

余裕と言われるレイアとかもガンに限っては4回ぐらい失敗した。
レウス大剣はいわずもがな。トトスガンは5回目これから挑戦
するとこTT

トトス片手これよりムズいのかと思うとちょっとヒクぜ。
モノ片手もきついらしくて心配だ・・・。
0760名無しさん@非公式ガイド 2005/05/04(水) 11:10:56ID:???
sage 忘れたのは生まれて初めて。本当の事だ。
0761名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 11:26:52ID:???
>>701
0762名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 12:21:28ID:???
ムズいと言うよりはダルい>モノ片手
爆弾までの距離が遠い上にミスると最初からやり直しという地獄っぷり。二度とやりたくねえ。
それに比べると隣のマップに爆弾があるトト片手は楽。
蟲が居ない分他のトトス訓練より事故率が低い。
特にトトガンは二度とやr

グラビ訓練は全般に割と良ゲーなのにな…
0763名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 13:34:59ID:???
爆弾に頼ろうとするからいかんのだよ
トトスやモノの片手訓練だって砥石と回復だけで十分クリアできる
0764名無しさん@非公式ガイド 2005/05/04(水) 15:01:21ID:???
759だけど、トトスガン7回目でやっとクリア・・・つかれた。

倒した直後クエスト情報みたらカウントダウンが・・・2・・・・1ってなっててワラタ
たぶん残り3秒ぐらい。

ガノトトスのハンマーと片手、フルフル全部、モノ全部、グラビ全部が
残っているわけだが、やべえのはガノ片手とモノ片手ぐらいか?

>>762
トトガン俺も2度とやらないぜ。いきなりコイン3つでたが、しるか!!集めてたまるか!!
0765名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 15:22:18ID:???
PCに対する影響が最大となるカンタロスの配置
それがグランドタロス。
0766名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 16:27:19ID:???
>カウントダウンが
クック訓練とかで倒した直後に見てみぃ
0767名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 17:18:32ID:???
>>766
クックで確認したわけじゃないけど、そういわれたと言う事は、
あれは訓練所にもどるまでの時間なのかな?勘違いスマソ。

まあ、でも最後に確認した時に1分きってたから、どっちにしても
討伐完了時に10秒以下だったと思う。

ガノ片手訓練でてないから後1匹オフで出し中。だる・・・。
0768名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 22:02:32ID:???
フルフルも、地形を熟知してないと苦戦する
採掘でホットドリンク調合くらいは頭に入れとくがよろし

後は、少し上のほうのレスに、フルフルに関しての攻略があった

確かに、ほとんどの武器で自力クリアは可能だろうが、
片手剣のこれでもかと言うくらいの冷遇っぷりがムカつく
ゲリョス以降は、片手剣はお呼びじゃないっつーの

この訓練所、ハンマーとランスは☆1個ずつ減らしとけ
そして、片手剣だけ☆1個ずつ増やせ
0769名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 23:35:13ID:???
>>768
☆の増減によって何が変わるン?
0770sage2005/05/05(木) 01:02:07ID:G+Gf7Ntk
フル片手がさっぱりクリア出来ないです・・・
コツを教えて下さい・・・
0771名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 02:24:30ID:???
>>769
気の持ちよう
何となく☆が同じと言うのはイライラが増すw
0772名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 02:44:19ID:???
>>770
まず、10で回復G、砥石、できればホットドリンクを手に入れる
洞窟の中に入ったらネコを掃除(外に出たら復活するので注意)
あとはガチバトル

基本的に、片手剣はコンボを出し切らずに2,3回斬ったらすぐ回避するようにすると
大分変わってくると思う。
フルフルも、放電の終わり際に顔にジャンプ斬りから二回斬り→回避など、
隙を突き、かつ自分は隙をみせないようにすれば
どの訓練でもガチで戦える。
武器だってオフでは強い部類のものなんだから、片手剣の性能を信じて戦うんだ。
07737722005/05/05(木) 02:46:59ID:???
なんか読み返したら激しく変な文章だな…
とにかく、片手剣訓練が難しいと感じる人は
片手剣の戦い方をちゃんと理解するといいよってこった
0774名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 05:06:20ID:???
>>772
フルフルはこけやすいから頭より足狙った方が麻痺>爆弾狙えてよくね?
ブレスモーション入ったときも、頭狙うと電気吐くまでまたにゃいかんけど
足狙いならモーション突入時から切りまくりやし。
即死ガンナーより楽だったな。

ただ・・・グラビ以外は時間かかってしょうがない
0775名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 06:25:33ID:???
俺もフルフル片手は楽な方だと思う。
洞窟にランゴがいないし、咆哮ガードもあるから事故死がほぼ無いといっていい。

で、片手剣はフルフルと相性いいとは思ってるんだが、
ガチ攻撃だけだと砥石を何回か(危険を伴って)使うことになるので、
俺の場合は6で毒けむり玉採取してランゴ殺して濃汁ゲットして大樽Gを数個作った。
あとは10での採取と食料があれば足りると思う。

大樽使用の際はブレスの隙に大樽(G)1個だけ置いて即小樽で起爆ってのが安定する。
もちろん設置の前には猫を掃除しておく。
樽爆あてれば結構な割合でコケてくれるので、
連続攻撃たたき込むなり再度大樽置くなり好きに調理しる
樽爆使い終わったらあとはガチで戦う。


あと、前から思ってたが「〜〜がクリアできねー、アドバイスくれ」ってやつは
失敗した時の状況(時間切れか、どういう攻撃をよく食らったか、等)
をもうちょい詳しく書くといいと思う。
0776名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 13:51:03ID:???
>>770
ちょっと離れたところで、挙動を見ながらネコを誘導してネコ爆弾そこそこ爆発させたら、
自家発電待って、斜め後ろから足に2連+回避

これだけでオレはオワタ、ネコを誘導できると楽だった。
0777名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 14:09:14ID:eaxHwHGE
フルフルボウガンクリア



辛かった。。。
0778名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 14:09:54ID:???
ごめん。。。

ageちまった・・・。


orz
0779名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 20:15:03ID:???
訓練所ようやく終わった。長かった。
あとはレウスに王冠マークつけるだけなんだが、やっぱ一対でソウル狩ったほうがマークつけやすいかな?
レウス10匹以上狩ったけどマークどころかサイズ更新すらされねぇ
0780名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 22:57:21ID:???
携帯からスンマセン。怪鳥のコインが出ないとです。どうすれば出やすいですかね?
0781名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 23:08:24ID:???
>780
オフ異常発生をやる。6匹倒してクリアを続けることが近道。
0782名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 00:42:54ID:???
部位破壊報酬が無い飛竜は、コイン出すのが辛いね
クックはオフクエストの追加報酬でコインが出る分、まだマシだが

ドスガレ叩きは飽きたよ…orz
0783名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 00:52:07ID:???
このGWは、モノブロスとのお付き合いで終わってしまった…

モノ片手は、タル爆マラソンで終わらせた
大タルG無しで20個ほど爆破させたと思った
閃光→タル爆の繰り返しで、何の訓練だったのやら…
0784名無しさん@非公式ガイド 2005/05/06(金) 07:09:14ID:???
フルフル以外やっと終了・・・。つかれた。GW訓練所だけで終わりそうな予感。
フルフルガンがあまりきつくない事を祈る。
0785名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 09:37:29ID:???
訓練所での片手の冷遇っぷりといい相対的な片手の弱体化といい、
本当今作を作ったスタッフは片手剣が嫌いなんだと実感しました。
そんなスタッフへの腹いせに絶一門でラオ屠りにいってきます。
0786名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 21:59:09ID:???
>>784
フルフルガンナーは弾薬類が各種拡散、徹甲が揃っている上に弱点の火炎弾、雑魚掃除用の散弾と揃ってるので
拡散、徹甲を確実に当てて+α撃ち込むだけであっさり倒せる御手軽訓練だよ
ただ体力-30なので1撃貰うと終ってしまうわけで…



(´・ω・)っ「転んでも泣かない」
0787名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 22:10:17ID:???
ミラバル祭りの中、ひっそりとクロオビコンプの俺が来ましたよ。
ひとりエロオビシティにて歴戦+匠で脳汁垂らしてるZE。

>>784
10で雑魚掃除と閃光玉確保できたら、そこで戦闘できる。
または10上空を飛行中に通常などぶち込んでもいい。
あとは拡散と頭徹甲で終わる。
撃てもしないLV1麻痺をなぜ持っているかは謎。
07887842005/05/06(金) 23:58:36ID:???
>>786
やってみて、2回失敗したとこw 簡単によろめきまで2回ともいったのだが、
頭に鉄鋼ヒット>咆哮キャンセルひるみ(俺耳塞ぎモーションで硬直)>電撃
>とびかかり で、2回ともアボンTTTTTT

てか、咆哮とまったなら、耳塞ぎも止まれよと、俺は声を大にしていいたい。
難しくはねえけど、これはほんとに納得がいかねえ。

もう顔ねらわねえぜ。
0789名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 00:21:39ID:???
拡散・徹甲なんかはどうせ防御無視の固定ダメージだしね
わざわざ危険を冒してまで顔狙う必要も無いのが救いだな
0790名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 00:30:06ID:???
>>789
鉄鋼は火ダメの通りが違うお!
0791名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 01:14:45ID:???
弾は余りまくるんで、実際の所は危険を冒す必要なし
拡散と徹甲、それでも死なないときは火炎弾で終わる

10で猪退治やって、のんびり待ってれば飛んでくるんで落としたれ
0792名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 01:37:43ID:???
>>789
(;゚д゚)そ、そうだったね・・・にわかガンナーにて許して
側面から足狙いならこけやすいし、いかがだろうか。

さて、最終訓練トトス片手逝ってくるお^^
0793名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 05:33:40ID:???
訓練所制覇記念パピコ
07947842005/05/07(土) 07:04:38ID:???
やっと全部終わった・・・。GWがただの週末になってしまったが、
それとひきかえにすげえ達成感を得た。

いや、すさまじいストレスからの開放といったほうが正しいか。

おまいらのおかげだよ!!ありがと〜〜!!

ラオぶっ殺してくるヽ(`д´)ノ
0795名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 14:07:40ID:???
フル片手クリアー。

みんながいってる程辛くなかった。
0796名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 16:24:20ID:???
トトス片手クリアして卒業記念パピコ。
マゾかったなぁ・・・。
ラオいじめて爪作ったけど、卒業生のみんなは何作ったん?
0797名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 17:29:32ID:???
>796
苦い思い出を
0798名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 23:25:38ID:eeqeHL8d
>796
力と守りの爪
あとは放置・・ラオ2回しか戦ってね
0799名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 23:35:01ID:4GMhFU4D
2ndの訓練所制覇記念パピコ。
最初の一匹以外全部訓練所で倒したら、飛竜の半分はコイン20枚近く溜まってた・・・
反面、クックコインは何故か4枚('A`)

さーて、ディア倒して本編の続きをするかな。
0800名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 23:56:23ID:/TS1oqKg
2ndの訓練所やってたら
イベントラッシュで2ndどころじゃなくなった俺ガイル

ともかく>>799おめ
2キャラ目のダルさは俺もよくわかる
せめて最初から全訓練出てろよ('A`)
0801名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 23:56:33ID:jC8r2WMS
今はじめてやったけど、レウス大剣、うわさに違わずマッゾいな・・・
0802名無しさん@非公式ガイド2005/05/08(日) 00:10:40ID:qXOiMIk8
>>801
ところが大剣に慣れているとそうでもなかったりする。
基本的に尻尾切り→ブレス中に頭割り&緊急回避
着地時に頭割り→レウス後方に股下前転回避2回
これだけでほぼダメージを受けない。
れろれろになって逃げて寝たらすぐに頭割り1回で咆哮に捕まる前に逃げる。
これを数回やればそこで落ちる。
ダメージを受けるところがない。
0803名無しさん@非公式ガイド2005/05/08(日) 00:24:12ID:VBGJ4uMQ
友達が何気なく「全部クリアした。」って言ってきたのでとりあえず、蹴りいれときました。
攻略法も何もなく何回かチャレンジしただけのようです・・・・。あいつMHうまかったのか・・・・。
0804名無しさん@非公式ガイド2005/05/08(日) 02:01:10ID:/7HYKEBq
今日、何度か試してみたんだけど、グラビランスで安定して胸を2段階壊せるのな。
時間は20分くらいかかっちゃうけど。
0805名無しさん@非公式ガイド2005/05/08(日) 03:53:39ID:3mEaR48k
レウス大剣は、3大マゾ訓練の一つだろうな
残りはトトス片手とフルガンナー

まあ一発アウトが無い分、まだレウスは救い様はあるんだがな
0806名無しさん@非公式ガイド2005/05/08(日) 04:18:38ID:ImPMJVDE
>>804
おまい運良く運が悪いな
ウラヤマシイ

551 名無しさん@非公式ガイド sage 2005/04/19(火) 09:31:17 ID:???
>>550
ランスは難しいぞ?
すぐ毒になってしまうからな('A`)

ランスはアンドレとかの無属性持たせてくれてれば
二段階破壊が楽だったかもな


とりあえずわりと見落としがちな場所にある解析神のお言葉
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/inquiry.html
08078042005/05/08(日) 11:26:42ID:Hhzy/9DE
ああ、いやいや、ランスのグラビはHPがちょい高めなのよ。経験上。
で、1段階破壊まではタル爆でやるの。落とし穴2個とタルG4つくらいが目安かな?
あとは、落とし穴>ランスで腹水平突き。これで1回毒になっても腹が2段階壊れる。
これが20分くらいかかる理由。ガチで挑んだらもうちょい短縮できる。
08088042005/05/08(日) 11:33:07ID:Hhzy/9DE
追記。
解析にはタル爆は使わない方が〜って書いてあるけど、落とし穴中に腹の前に置けば腹にダメージが入る。
爆弾岩に隣接設置してグラビの突進起爆とかやると頭にダメージが入っちゃうみたいだからダメだけど。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 12:47:11ID:bnsl28gl
訓練所卒業!

長かった訓練ともこれでおさらばだw

さっさとラオでも狩りにいきますかな。

0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 13:33:10ID:3LieXgg/
up
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 00:16:26ID:8pl3gn29
俺もGWを費やして、訓練所終了
私的最強は、ガノトトスだったかもw
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 11:36:12ID:QJmm6tF8
初心者的質問だけど翼爪は翼をひたすら攻撃でOK?
頭部破壊と翼爪破壊はグラフィック的にどのような変化あります?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 11:54:11ID:QJmm6tF8
ageてすまん・・・
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 15:40:16ID:C9KULxUk
頭、翼爪ともにグラフィックが変わる

爪は、あからさまに翼の前の部分の爪が欠けるので分かるが、
頭は、突き出た部分が剥がれ落ちる程度なので、
元の顔を忘れてると判別しにくいかもw

翼のどこを攻撃しても爪は折れるかは分からない
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 14:43:45ID:nZ/mOoxx
たった今倒したので忘れないようにメモ…

ガントトスは高台で待つ事
下に降りるのは目が消えた時のみ
かえるを垂らせば高確率で気付いてくれる
そうしたらまた高台に登る事

何があっても下で待ってはいけない
下で戦う必要もない

あんなに苦労したのに待ちに変えたら1回で楽勝
念のために回復薬はハチミツと調合しとく事
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 14:47:27ID:ZLuDvq/h
つ、釣りだよな?釣りだと言ってくれ。。でないと、俺は泣くぞ。。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 16:38:46ID:nZ/mOoxx
ガントトスの攻略メモの続き

トトスが陸に上がる前に高台から蜂退治
奴が陸に上がったら弾は徹甲榴弾のLV2から使う
川へ帰ろうとするトトスに命中すれば再度こっちを向く確率UP
使い切ったら1度MAP1へ行き徹甲榴弾LV2の補充
何個か出れば楽、出なくても大丈夫

何度かは近くまで上がってくるのでその時に貫通弾連射
ブレス吐こうが蜂が悪さしようが乱射(ただ落ちないように)
遠くに上がった時は徹甲榴弾LV1もしくは通常弾LV1

背びれが折れたら後は何を撃っても勝てる
高台から降りるのは目が消えた時に川辺までカエルを垂らしに行く時のみ
カンタロスなんて、もう怖くない
つかトトスのガンなんかもう怖くない

0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 19:43:55ID:40yfFUPO
>>817
残念ながら君の攻略は評価0点だよ。
このスレッドを読み直して来い。対ガノ攻略も書いてあるから。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 20:04:02ID:nZ/mOoxx
>>818
やってから言え
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 20:23:41ID:40yfFUPO
3を掃除。
7の高台で5分待つ。(→ガノは3へ移動)
3に行って正面対決開始。(距離場所をうまく考えると貫通LV1で終了。)
トータル20分かかることはない。肉すら食わない。

ガノ/ボウガンなら俺はこの方法で10回やれば10回成功できる。
君のは書いてある通り1回成功しただけのメモだろ?ガノ移動方法も知らないとみえる。
君は書いて無いけど、準備に時間がかかりそうだね。(徹甲榴弾LV2とか…
さらにボウガンの弾種毎の最適な距離も考えてないのでは?
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:07:06ID:q+XQaTS5
トトスガンナでコイン集めってわけでもないだろうしどの方法でも構わないと思うんだが
人それぞれの攻略法ができるのがソロプレイ&アイテム豊富な訓練所の良い所だろ

まぁガンナーなのにトトスに見つかるまで待つのはよくわからんけども…トトスに直接撃ち込めば見つかるだろうしなぁ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:15:25ID:NKIQ5a2x
訓練所もあと少し…
ゲリョ片手、トトス片手、モノ片手が難しいわぁ…
ジャングル苦手な上に逃げまわるゲリョうっとおしい
トトス回復しようと走ってたらゲネポスにorz
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 23:23:05ID:71Em8sOx
ゲリョ片手は、エリア3のザコは枯れるから、そこを拠点にして戦ってたな
ザコ退治の際、ゲリョがいるときは無理に攻撃せず、ゲリョの毒の餌食にしてた

トトス片手の場合は7の方が広いんで、3と7を掃除して7で戦闘
1で千里眼拾っておくと、トトスが河に潜った際に7に移動すれば気づかれないので、
気づかれないうちにザコ掃除して、後は根気よく戦えばいい
タル爆に頼るなら3と7を往復

ガノ片手は、6で閃光玉が無限に拾えるから、それを有効活用
閃光あるいは音爆でひるませてから、タル爆なりガチ戦闘なりすればいい
怒りモードになったら、安全と補給のためエリア移動すれば、時間を有効に利用できる
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 23:39:32ID:UJ1OhV0G
>>822
まず5でピッケルと毒煙玉を拾う。
次に4でランゴから汁剥いで6でツールとクモの巣拾う。
んで7でツタの葉拾ってネット作って落とし穴作成。ついでにここらでタル爆Gも作る。
3を掃除して爆弾を掘ったら準備完了。
穴はゲリョ暴走時のコース上に仕掛けておく。
穴にはまったら爆弾、眠らせてまた爆弾、また穴に嵌めて、麻痺させて爆弾とやっていく。
穴がなくなっても爆弾を直接暴走コース上に置いとくと毒液の影響で起爆する。

なんかわかりにくいがとにかく俺はこれでゲリョからはノーダメージでいけた。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 14:47:16ID:ervtq47j
色々ありましたが
本日無事卒業することが出来ました!

諸先輩方ありがとうございました!!
みなさんのお陰です
本当にありがとうございました!!!
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 15:00:40ID:o6ycjQGB
>>823 >>824
細かく書いてくれてありがとう。帰ったら再挑戦だ!
なんだかんだで訓練所楽しいね
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 04:22:09ID:nSLQqjc7
ガノボウ初めてやってみたけど、ガノ逃げるときカスっただけでアウトなんだね。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 12:32:59ID:FYfpSCJC
訓練所の報酬確率って間違ってないですか?
チケット一律5%、コインが35〜45、部位破壊でさらに+…
チケットでないときなんてねーよ ウワアアン

それとも私は何か勘違いしてるのか?
レウスガンナー楽しくなってきたのでまだ良いけどさ・・
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 12:38:06ID:EL8RGvcb
>>828
チケットは確定報酬
コインは運
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 12:38:56ID:1FGzFT8e
チケット5%ってのは追加報酬の事だ。
基本報酬で1枚は必ず出る。
08318282005/05/12(木) 18:36:58ID:FYfpSCJC
>>829,830
d!
どうりでチケットばっかり出ると・・・
そういえばチケット2枚出たことあったな・・orz
ビバ物欲!
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 18:48:07ID:5PF1JEj8
ま、あれだ。つまりこういうことだ。
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/TuQuest/remt.html
これの一番上を見りゃなんでコインが出ないのか分かるぞ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 23:49:10ID:nSLQqjc7
訓練所が楽しいなんて、ドマゾだね
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 23:52:49ID:E4vUFIGq
難解な訓練を終えると達成感を味わえるから、
そこら辺に楽しみを感じるんだろ

俺は不快な思い出しかないがな
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 00:58:54ID:7rtABPAj
訓練所クリアならまだしもコイン集めが糞だな
クロオビコンプなんて作業通りこして強制労働だしな
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 01:52:55ID:itbBiTzv
そうだな。
1クリアで1コイン1チケットだったらまた評価が違っていたな…。
レウス爪破壊頭破壊で10数回クリアでコイン2枚は参った。
クック7分クリアを20回以上でコイン0枚も参った。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 12:29:40ID:5wDcs6gA
>>817の通りやれば死なずにクリアできる
他のは死ぬ危険性が高い
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 13:47:54ID:jxE9kdRX
攻略パターンなんて多種多様でFAなのに、
今更、何を言ってるんだ?

ジエン乙にしか見えんから、もう語るな
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 14:45:00ID:diD/2SGa
コインや爪目的で訓練所をやるからつまらんのだ。
そこに山があるから(ry くらいの気持ちでやったぞ。俺は結構楽しんだ。
それからな、漢ならな、制覇したことを自慢気にコメントに書いたりするな!自分の中にしまっておけ!

と、となりの山田君のとなりの田中の中の人の教官が言っていたと言っていました。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 00:38:00ID:z1r9ihB3
ギリギリの体力で運よく倒して
チケット2枚でコイン0枚の画面が出た瞬間
嬉しいはずなのに腹たつのは欲張りと
レウス大剣で平然とコイン集めしてる息子が言っておりました
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 04:21:06ID:AmcHbzBC
動画うp
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:02:22ID:k4It2Io0
森と丘の場所にいいアイテムありますか?
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 21:34:20ID:GTllNvz4
>>842
マップ5飛竜の卵のところで取れるかもしれない落とし穴オスヌメ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:47:57ID:MI4dagGE
森と丘は、マップ6の採集アイテムを集めて調合すれば落とし穴になる
後は、随所に大タル爆弾があるから多用できる
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:59:43ID:k4It2Io0
大剣でレウスを倒すコツある?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:10:23ID:fuVoUowD
>>845
>>449
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:46:30ID:tTp1SMjJ
よくわからないのですが!
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:56:51ID:tTp1SMjJ
846〉〉何度みてもやっぱり意味がわからない!
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:05:36ID:cQB4HVR6
ちくしょー!訓練なんてやってられっか!
不愉快だ、俺は帰る!(+゚Д゚)=3
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 03:11:21ID:K9xuWNek
>>848
ブレスの時だけ頭に抜刀斬りってこった
他のポイントも親切に教えてくれる先生がいるかもしれんが無視して構わん
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 10:58:46ID:ovazXOds
なんかしっかり準備していざ勝負って戦うより
肉食っていきなり斬りかかってがむしゃらに戦ったほうが
勝率高いんだが・・・無の境地ってやつか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:43:54ID:CjW4jLD6
しっかり準備:負けたときの対価(時間)がでかい→緊張
がむしゃら:負けても失う物がない→リラックス
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:49:08ID:bV1wjAmU
なんかそういう法則ってあるよな
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:30:16ID:5JmZtF3f
サイズがでかかったり小さかったりじゃないの
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:31:48ID:TZt6cjRO
訓練所のサイズは一定のはず
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:16:12ID:lsK5UtC0
斬る事だけを考えると、イレギュラーな行動にも対応しやすいんじゃないか?

トラップとかを考慮すると、それを前提とした行動しか取れず、
失敗した時の体制の立て直しが遅れるとか
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:31:51ID:omykRUJ3
今日バサルで一回にコイン5枚でた、そんな今日の俺は特別な存在
しかしコインの報酬の確立ってどんな感じなんだろ
2枚1枚1枚1枚とでたんだが2枚は本体と部位のコイン、一枚は数%の追加
後の2枚は何???
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:07:23ID:NUjupNrM
破壊報酬に追加の追加の追加。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:19:20ID:Q+qqTE1Z
難しいとうわさの大剣レウス、余裕の一発クリア。

ふふん、と余裕をこいて片手レウス7回失敗…orz
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:16:24ID:bRcAqOzx
片手レウスなんて一番楽なんだがなぁ
油断してると死ねるけど。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:37:13ID:Zg4BrIRV
自慢乙
ご丁寧にいにしえまで用意してくれてるハンマーがレウスガチ最強
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 20:38:41ID:ZJDDXwSE
タル爆で自爆一撃死。ボマースキル怖えぇ(゚Д゚)
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:18:30ID:91J6InsE
というかレウスに限らず槌の訓練って何かとアイテムに恵まれてるよな。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 01:31:06ID:FGYFOz6S
ハンマーは弁当支給されてるだけでも過保護だよなあ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 12:01:12ID:/nmULoia
今、レイアをハンマーでクリアしてきたけど
まさか強走Gが支給されてるとは…
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:15:41ID:dvfrN2Wu
そんなんで驚いてたら、後がもたんぞ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:22:48ID:If0McxQS
強走Gに鬼人Gに護符がハンマー訓練の仕様です。
詐欺臭いです。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:49:30ID:F+D3jHQW
沼地と火山とジャングルのアイテムどこに何がでるか教えてください!
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:11:57ID:brJRYgYt
テンプレ読め・・・って言っても、
具体的な場所が分かりにくいだろうから、
地図で場所を示してあるサイトを教えとく

ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html

後は自分で調べて、何が必要か考えてみれ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:03:49ID:5qaXcFP5
バサル爆殺動画見て俺も挑戦したけど何回やっても失敗
で、ようやく気が付いた…オフ専じゃムリなのね
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 22:04:58ID:5qaXcFP5
↑ゴメン誤爆殺
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 16:02:48ID:iJYVd3TO
レイアってたおすのムズくない?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 16:37:29ID:Pi32to6R
ボウガンでフルフル落とせないんだよなぁ
どこからどう狙えばうまく当たってくれるんだか・・・通常1が悪いのか?
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:33:15ID:q5I6Qj8n
>>873
エリア移動中のことだよな?たしかに、飛行中に当てるのは難しい。
散弾は当たらないから、通常1で良い。
もしファンゴから剥ぎ取れたら、閃光玉を投げてみてはどうか?
ヘイト(この用語はMH的には間違ってるかもしれない)が上昇して下降してくる。

>>872
まぁ、どんな飛竜も最初は倒し辛いよ。訓練所の中では指折り楽な相手だがな。
良く言われてるけれど、最初は観察すること、これに尽きる。
レイアは突進しまくるから、狭いコースを行き来させるように誘導させる。
それができるようになったら、ブレスを吐くゆっくりした旋回時に攻撃しに行けばいい。がんがれ!
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 21:38:19ID:6I2zWhw+
スレ見てたら
グラビは爆弾でもコイン3枚手に入ったというのと
爆弾・リュウ弾じゃ手に入らないって話があるみたいだが
結局どうなんだ?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 22:21:49ID:zKzrMvaW
ここを参考に実益をとりつつコイン集めをしようとハンマーの練習をしてるんだが、
グラビに勝てる気配がぜんっぜんしねぇ('A`)
いつ攻撃すりゃうまく胸板壊しつつ回避出来るのかさっぱりだわ

そもそもスタンプが何か判らないってんだからこれが・・・
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 22:36:12ID:ViNMk5KB
スタンプってのは溜め攻撃の3段階目の振り下ろしのこと。
足を止めた状態で行わないと回転攻撃になるっていうかそこの所は説明書読め。

で本題だけど狙うなら突進前のモーションかビーム中だな。
特に突進は走り出してすぐだと当たり判定がないので狙いやすい。
後は穴。
それからコイン集めは無理に胸殻破壊狙うより片手でひたすら数をこなすのも一つの方法だよ。

でもなぜか片手でやるとコインが出ないんだよなあ俺。ただのジンクスだろうけど。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 22:45:28ID:A7YM3XzY
>>877
サンクス。3段階目の振り下ろしはいつも使ってたけど
ひょっとして通常攻撃の2段目までのことか?とか思ってあほなことやってたわ
突進はいつも避けていたんだが、出鼻であてればいいのか・・・
ビームはなんか屁こく事あるし、突進狙ってがんがってくる
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 22:53:37ID:abZro9Cq
グラビハンマーは振り向きからの突進の構えのときに、
頭と左脚の間にタメ2かタメ3スタンプで、回転してしまったらすぐにタメ2へ派生。
タメ2なら歩いて腹の下くぐってもいいけど、
基本は攻撃後は前転、真横から攻撃した場合は右へ横転。

腹の下に潜ってタメ2を連発してもいいけど、これはグラビが怒っていないときのみ。
回転しっぽを食らわないかぎり、体力半分残っていれば即死はほぼ無い。
しっぽを食らいその直後に攻撃されると気絶から昇天コースもあるので、しっぽを食らったら一度離脱して仕切り直し。
その間にわずかではあるけど自然回復もするからね。
腹下にいるときに体当たりを読んだら、グラビの(右)後方へ逃げる。

怒ってるときは突進にタメ2orタメ3スタンプ、ビームやガスのしっぽにタメ3くらいしか狙わないほうがいい。
モドリ玉を使ってキャンプで回復するのも怒りをやり過ごすタイミングでできれば理想。

あと、ハンマーで即決戦胸破壊はかなり難しい。
倒すだけなら慣れたら10分かからないので、コイン集めは回数こなす方針で。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 23:53:45ID:l+QG7w4+
片手グラビってどこで爆弾掘ればいいんだ?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 00:01:45ID:qtZOwxFq
いやすまん、落ち着いてスレ読みなおしてみたら頭に書いてあった
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 02:10:21ID:CkkrD+jp
タル爆はタル爆弾G1個タル爆弾3個を2回ワンセットで
やると腹部2段階破壊可能だよ
ただちゃんと落とし穴に落とし腹部にセットする
これさえ守れば片手以外はタル爆で倒す前に腹部破壊出切る
ただ時間がかかるのが難
ハンマー特攻だと報酬コイン0が怖いけど
数をこなせば追加報酬で結構コインが2,3枚出たりするので
コイン集めのみならハンマーに慣れるのが吉、下手な準備いらないし
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 05:32:08ID:9XmSPJw3
グラビランスで腹2段階壊せたが、その後2〜3回突いたら死んでしまった

毒状態にしてしまうとまず2段階は無理だし、
タル爆併用しても当て所が曖昧で、きちんと当たってるかが不明

やっぱりハンマーで回数こなすのが一番の近道な希ガス
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 09:53:27ID:5EPf2/2t
グラビボウガン弾足りネ。
通常弾で頑張ったが暑くて死んだ。ウホ(´・ω・`)
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 11:31:00ID:UqHAUdHT
>>884
楽だからタル爆使うべし。
あと適正距離と弱点狙いは心がけてるよな?

まあ俺も弾撃ち尽くしたことあるがな。
支給品が待ち遠しかったよ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 13:42:01ID:vxgcowdv
レイアを双剣とハンマーで倒すための攻略法がありましたら教えて栗
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:59:29ID:rlSqTKSt
対レイアは、お勧めの戦闘区域はエリア5
確かレイアは、ここで寝るはずだし、障害物も無く見通しがいい
ザコは余裕があるときに倒す程度で、最初はレイアのブレスの餌食にする方が楽かも

レイアの攻撃が見切れるんだったら、攻略は簡単
ブレスを吐いてくるモーションが見えたら、ハンマーならブレス中に脚に溜め攻撃
溜め攻撃は、2段階溜めを何度も当ててもいいし、
ハンマーに慣れているならば、3段階の回転攻撃を脚の間で出すも良し
ハンマーに慣れていないなら、3段階の振り下ろしを確実に当てて、素早く回避行動
武器がバインドなので、数を当てれば麻痺させる事ができるので、コツを覚えれば早く終わる

双剣だったら、同じくブレス中に脚に通常攻撃を当てる
攻撃回数が多い分、隙も大きいので、慣れない内は適度な所で止めるとよい
脚を何度も攻撃するとダウンするので、ダウンしたら鬼人化発動
弱点の顔に乱舞攻撃を当てまくれば、ダメージを稼げる

とにかく焦らない事だね。時間を有効に使うこと
ブレスの時だけ攻撃するだけでも、十分間に合うはず

後は、どちらも咆哮をガード出来ないので、レイアの真正面には絶対に立たない事
砥石は10に落ちてるので、双剣だったら採集に行った方が長期戦にも耐えられる

俺も訓練は得意な方じゃないので、もっと上手い攻略があったらよろしく
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 15:38:37ID:vxgcowdv
ありがうございます!あと回復などはたくさん必要ですか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 15:56:34ID:wTyKysN4
とりあえず一度は自分でやってみろ、な?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 16:10:00ID:JRfX5hj2
>>888
失敗して失うものなどほとんどない
唯一失うといっていい時間の代わりに
人に聞くばかりでは得られない「経験」を得ることができる
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 17:26:05ID:J7bC4u0H
双剣レイア
エリア2で待つ。
2分半(5→2)か6分(5→2→10→6→3→2)くらいでレイアが移動してきたら、強走G飲んで着地間際に閃光玉で撃墜。
すかさず丸薬使用して頭に乱舞*n、尻尾回転してるときは回転終了後の頭を狙える位置へ素早く移動。
閃光の効果が終わったら、ブレスを待って閃光→乱舞*n。
今度はズサーを見切って砥石使用、閃光→丸薬→乱舞*n→閃光→乱舞*n→砥石→閃光→乱舞*n。
とにかく頭にきっちり乱舞を決めるだけでいいから、かなり楽だよ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 18:55:49ID:IIAHJdGI
まあ、備えあれば憂いなし
最初だったら、多めに準備しておくのもいいかもな
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 19:32:26ID:vxgcowdv
皆さんのォヵvナ〃τ゛双剣でレイアを倒せま∪t=!本当にありがとうござL1ます!あ┣v£ハンマーτ゛倒してみます!わからないことtょ`⊂〃ありましたらまた聞きますのでそσ時мσуσろ∪<お願いします!
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 19:44:10ID:X/EHT6q1
おめでとう。でもとりあえず落ち着け。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 19:52:56ID:vxgcowdv
一応落ち着いてます!ハンマーは大変ですか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:20:40ID:YQvV0SGT
トトスってどのくらい待てば3に来てくれるんでしょか。
30分近く待って来なかったので諦めて特攻して負けたorz。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:30:39ID:wTyKysN4
とりあえず現行ログだけでもあさってみろ、な?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:42:49ID:YQvV0SGT
スマソ、一度7に行かなきゃいけなかったのねorz。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:46:05ID:vxgcowdv
ハンマーτ゛レイアをやっと倒せました!
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:51:57ID:wTyKysN4
日記はチラシの裏にでも書いてろ、な!
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:58:14ID:vxgcowdv
お前口わくゑ!
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:02:12ID:uUkK8Jpu
えぇぇぇぇぇ〜・・・・・
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:02:43ID:uUkK8Jpu
すまんageてしまった。何やってんだ俺
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:06:06ID:vxgcowdv
いえA!こっちもうかれすぎてました!
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:59:07ID:4pEF9rCi
なんだ、この女子高生が書きそうな文体は?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 01:02:07ID:eCwoP+ol
>>904
とりあえずあと2年はロムってろ、な?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 01:09:53ID:TYO8/Tdq
気が早いと思うが、900も超えた所だし、
次スレのテンプレ用にでも、難度の高い訓練の攻略でも検討してみないか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:55:08ID:5TGTJjQM
難易度の高い訓練
タル爆無しのモノ片手タイムアタック
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 15:29:08ID:wde4kkKF
むしろ簡単に攻略できる訓練(コイン稼ぎのため)を検討すべきかと。
・・・ハンマー訓練すればいいか(´・ω・`)
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 16:22:38ID:2+llzGwf
俺も>>909に同意
クリア出来ないプレイヤーが見に来るのだから、
楽にクリア出来る攻略のテンプレを作るべきだろう

そして今後は、効率良くコイン集めをする方法を研究すべきかと
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 17:43:41ID:5TGTJjQM
まずは初期装備特攻で勝てる相手と装備をあげていこう
モノ大剣
1.4掃除する、1を掃除するついでに千里眼を取りモノが砂漠にいるか確かめる
砂漠に居る場合は来るまで放置
あと高台に乗ったら即効ツノを折らず壁にツノを刺さってる間に足にある程度ダメージを与える
ツノ折ったら突進してくるのを避けつつ正面に周り股下に入り足を攻撃
体当たりしそうな雰囲気だったら向かって右斜め前辺りに逃げる
回復薬が無くなったら音爆弾使ってひたすら切る
これで倒せる
注意として角折る前に攻撃しすぎて高台のある場所から逃がさないように
怖いなら角を先に追ってもおk、1で回復薬使うならテントに戻った方がよいかも

簡単じゃなかったらごめん・・・
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:00:25ID:40oO4Dzg
全武器にいえること
攻撃は出来る限り最小単位で
出し切ろうとするとかえって時間がかかる

片基礎
>>161
槍基礎
>>188
槌基礎
>>198

クック
・尻尾攻撃は回転方向が決まっている
 向かって右足付近で攻撃をするとよい
ドスガレ
・音爆弾はエリア9で採集できる
・奴の移動パターンは決まっている、要観察
・上陸時に顔の前でうろつくとブレスを誘発できる
 このとき大きく隙ができるため、積極的に狙っていく
ゲリョス
・頭部破壊で閃光を無効化できるが、なかなか硬いため無視も可
・怒り状態になったときの狂走モードはコースが決まっている
レウス
・糞からは回復薬Gが採取できる
・怒り状態でないときは、緩旋回後は殆どブレス
・ブレス中、空中攻撃後が狙い目
・突進に追撃しようとすると、奴は動いていないのにダメージを喰らうことがある
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:01:27ID:40oO4Dzg
レイア
・緩旋回後は確実にブレス
・突進は追いかけるのではなく待ち構える感じで
・如何に突進を壁に誘えるかが鍵
バサル
・エリア内の爆弾岩にはすべて当てる
・エリア8で爆弾をとってくるのも手
ガノ
・エリア5でピッケル無限
・上陸時に顔の前でうろつくとブレスを誘発できる
 このとき大きく隙ができるため、積極的に狙っていく
・巨体ゆえ、尻尾回転中に足の間にいるとダメージを受けない
>>689
・3とで樽爆マラソンも可
モノ
・ダイブ回避やガードを使って壁に角を刺せると隙ができる
・尻尾を切ると戦いやすい
・突進前に右足を引くが、このあたりには突進の当たり判定がない
・殆どのエリアで雑魚を狩りきれる
フル
・エリア9のファンゴから閃光玉を入手→奴が同エリアに進入してきたら使用
 これでエリア9で戦える
・旋回からは帯電に派生しない
・ブレス時に本体にも当たり判定が発生する(ダメージは微量)
グラビ
・クーラードリンクはエリア4、ピッケルはエリア1、7
・閃光玉を使うと咆哮を多用するようになるため使わないこと
・突進前に右足を引くが、このあたりには突進の当たり判定がない
・樽爆マラソンが簡単

このスレを流し読みしてみた
こういうワンポイントアドバイスみたいなことも可かなと
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:06:00ID:40oO4Dzg
なんというか連投スマソ

弱点を知ると、それだけで勝率が上がる
弱点に関しては解析神のサイト参照
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:14:57ID:iTkijWz0
レイア大剣は結構楽だと思う。
2で肉焼いてれば向こうからやってくるから戦って
ダメージ受けたらキャンプで休んで・・・。
なぜかレイアは2と5しか移動しなかったし。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:30:28ID:uVrOYWil
楽な訓練ねえ。

クック 片手・ハンマー(ボウガン) 保険の回復G
ドスガレ ハンマー・大剣・ボウガン(片手) 無し
ゲリョス 大剣(片手) 無し
レウス ハンマー(大剣) 回復G・ドスランでいにしえ狙い
バサル 双剣・ランス・ハンマー(ボウガン) 無し(双剣のみ1でピッケル→砥石)
レイア 双剣・大剣(ランス) 大剣のみ3でファンゴから閃光と回復G
トトス 大剣・ランス(片手・ボウガン) 3でファンゴから回復G
モノ ランス・ボウガン(片手・ハンマー) 無し
フルフル ボウガン・大剣(片手) 9でファンゴから閃光
グラビ 片手・ハンマー(大剣) 片手のみ1or7でピッケル類、8で爆弾類+落とし穴

こんなとこかなあ。
剥ぎ取り、採取をほとんどしなくてもいいものを選んでみた。
カッコ内はコイン稼ぎ用には時間やストレスの関係でやめたほうがいいと思ったもの。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 23:36:42ID:iTkijWz0
ボウガンは大抵初めから持ってる弾で倒せるから
ほとんど準備なしで戦えるんじゃないかな?
離れて戦うからダメージもあまり食らわないし。
効率がいいとは言えないが安定して数こなせそう。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:44:56ID:PfWwEGSx
ボウガンは、一発のミスが事故に繋がるだけだからな
しかし連射と言う要らんスキルが、事故を誘発させている気がしてならん

とにかく、安全な立ち回り重視に尽きる
これがまた、ボウガンの効率の悪さを後押ししてるわけだが・・・
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 05:05:11ID:5t2SzBZU
ところでフルフルボウガンって、強い弾から順に使っていくとどれぐらい消費する?
これで最後だってのに行き詰ってしまって・・・目安が知りたいとです('A`)
ランゴが気になって仕方なかとです('A`)
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 07:12:49ID:r6Tq1ocF
拡散徹甲(頭狙い)のみで落ちた覚えがある。
下手糞だからいくつか外してるが。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 10:04:33ID:qCZ9x0dt
レウスに3連続突進を食らって死んでしまったorz
1落ちアウトだから失敗すると本当にやる気がなくなるね

また1週間くらいは放置しそう
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 10:43:34ID:G7yN+AoY
フルフルボウガンは、エリア10に誘えば、拡散をクリーンヒットさせやすくなる
後は撤甲を適当に当てても、火炎弾を撃ち尽す前に終わる
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 12:02:24ID:lCbTgo4a
>>919
何度も出てるけど、
始めたらすぐに10へ移動、ファンゴ3体を倒して剥ぎ取り。
閃光玉が出なかったらギブアップ。

2分30〜3分30くらいでフルフルが10を通過するので、閃光玉を投げて地上に降ろす。
LV2拡散を背中に全弾撃ち込む。
あとは榴弾3→2→1と全弾撃ち込む、狙いはブレス後は頭か首、飛び掛かり後はどちらか一方の脚。
全部命中していたら、榴弾1を撃ち尽くすくらいの時期に11へ逃走するので、
散弾で最初からいるランゴを掃除→降りてきた直後のフルフルに拡散3を3発、でだいたいおわるはず。

ランゴ事故が怖いなら、拡散のどちらかは一気に止めを刺す為に残しておく方がいいよ。

他の武器でも11分30秒経過くらいで8に来るとこを狙うなら、
大タル爆弾*2(と可能なら落とし穴)を止め用に確保しておくと、
11へ逃げたところを一気に倒せるようになるので、討伐寸前での麻痺事故はかなり減るかと。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 12:10:29ID:8nWGWsjM
片手剣でモノブロスを簡単に倒す方法ってある?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 12:50:47ID:PxvHNCSW
>>924
外出しまくり
閃光タルマラで糸冬
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 13:18:48ID:5t2SzBZU
フルフル制覇ーヽ(`Д´)ノ
拡散と榴弾撃ちつくすのを目標にがんばったら勝てましたよ!
おまいらありがとう
さーて爪剥いでくるかー
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 16:23:52ID:PCJsbJ+v
やはり、既出な質問が多い様だし、
テンプレに高難度訓練の攻略はつけた方がいいな
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 18:43:55ID:r6Tq1ocF
フルフル銃、ガノ銃片手、ウラビ全般、モノ片手辺りがよく出る質問かな。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 19:33:45ID:4E/U/TzL
レウス大剣も、事故死の頻発で話題に挙がった事があったな
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 21:11:03ID:oNtreRau
コインが出にくい件についてとか、
グラビ2段階破壊についても話題に出やすいかな。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 03:17:27ID:ITx3/tbU
グラビ腹2段階は、テンプレじゃなくて、今後の課題だろうな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 18:06:01ID:Isuia+qJ
アアーフルフルコインデナイー
16回倒して二枚ってヒドイジャナイデスカ!ヒドイジャナイデスカ!
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 21:54:28ID:u083yw/j
モノボウガン結構いいとこまで追いこんだのにゲネポス麻痺コンボでアボンした(´・ω・`)
みんなザコ掃除ってやってる?ボウガンの場合、弾勿体ないし通常1だと手間かかりすぎるし・・・
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 21:59:57ID:xxr0jaAQ
>>933
最初に散弾で1と4全滅させてる
モノ自体は拡散→徹甲と全部当てれば通常2撃ち尽くす前に沈む
大体15分くらいかな
あと角は壁に刺して拡散LV3を3発くらいで折れた希ガス
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 22:08:13ID:u083yw/j
>>934
サンクス。散弾使ってても大丈夫なんだ。それなら楽に掃除できるな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 11:33:07ID:e78j4JY4
まとめているかた、乙です、ぐっじょぶ!でありますよ!

テンプレに追加希望
コイン集めに関して、訓練所に行く前に村に行って激運装備をしておく。
検証はされていないが、良い報告は聞く。
おまじない程度だと思うがやって失うものはない。

では、良い狩りを!
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 19:38:44ID:CUqF1Ynr
皆うまい奴ばかりだな。
まだりオレウスだよ。
先は長いが、ラオに会うまでの辛抱だ。

激運は効果があるかどうかわからん。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 20:46:05ID:pYqKyp0R
最初から上手いヤツなどおらんよ
俺も、リオレウスに片手剣で挑み、何度挫けた事か分からん

壁にぶつかったら、このスレに来れば何かきっかけが掴めるだろう
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 20:58:00ID:oQmqJ8Pu
むしろリオレウスは前半の最大の壁だしナー
ソコで生き残れれば、レイア辺りまでは苦も無いはず
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 21:46:18ID:OuSj15GZ
慣れないランスを使うと、いつもケツから飛竜に飛び込んでしまう俺が来ましたよ
09419372005/05/23(月) 22:27:00ID:CUqF1Ynr
大剣だけは全部クリアしてるんですけどね。
一日一つの武器クリアぐらいのペースでのんびりいきます。
訓練所ではじめてガンナー経験しました。
かなり楽しいけど、弾を用意するのが辛そうですね。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 22:32:23ID:ZZ12id8I
ハンマーでフルフルを倒にはなんかコツありますか?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 22:38:05ID:oQmqJ8Pu
開幕ダッシュで10へ行き、ファンゴから閃光剥いで、
回復グレート掘る。
掘り終わるか掘ってる最中くらいにフルフルくるから閃光投げる。
んで、近中距離でブレスを誘いながら↓

・ブレスの隙に頭にスタンプ
・放電中も可能であれば頭にスタンプ(余波を掠らせる感じで)
・コケタ時→頭側なら頭に通常3連ホムーラン、尻側なら無理せず2貯めを尻尾以外に
・怒ってる時には無理に攻めない
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 22:40:03ID:wMQrk/1n
>>942
ブレス誘って頭に溜め3くらわせて回避
そのあとできるだけ後ろに逃げとけば
突然咆哮くらっても怒り状態でもそのあとの攻撃回避に間に合うから安心
とにかく正面で咆哮くらわんようにな
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 22:50:29ID:ZZ12id8I
肉とかも作ったほうがよいですよね?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 22:55:14ID:AbLWZll/
>>941
一日一つの武器をクリアということは
5日でクリア、じゃまいか
全然のんびりしてないぞ

と、発売日に買ってとっくの昔にHR30なのに
未だに20以上も訓練所未クリアのおいらが言ってみる
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 23:05:53ID:oQmqJ8Pu
フルフルハンマーは強壮グレート2個も持ってるから、
肉は焼かなくてもいいよ。

というか、焼いてたら10での閃光間に合わん
天井無いとこの方が楽だぞい。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 23:08:43ID:m0S0al3t
>>946
俺も同じ状態。あとゲリョ、レイア、トトス、フル、モノがまるまる残ってる。
ここで事前学習してから始めてるから、ほとんど初回か2回でさっくりクリア出来てる。
このスレの人にマジで感謝。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 23:09:26ID:m0S0al3t
sage忘れ、ごめん。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 23:09:54ID:ZZ12id8I
ありがとうございます!今からやってみます!
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 23:33:12ID:++ZFcbii
フルフルハンマーは、双方共に一撃がでかいから
安全に確実に、一撃ずつダメージを与えるとよろし

怒り状態だと、相手の攻撃終了直後に溜め攻撃しても
硬直が解ける前に、次の攻撃が来てしまうことがあるので危険

とにかく狂走2個をフルに使うつもりで、時間を掛けて安全策を取った方がいい

ちなみに、モスからたまに狂走エキスが剥ぎ取れる事があるので、
こんがり肉を焼いておくと、調合で狂走グレートが3個になる可能性もありw
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 23:38:43ID:ZZ12id8I
951 今フルフル倒せました!あなたのおかげです!ありがとうございます!
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 00:31:20ID:Uai1dJsd
全武器でグラビを簡単に倒すやり方ある?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 00:34:58ID:PK1OCAB0
知って聞いてる聞き方にしか見えんぞ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 00:47:39ID:Uai1dJsd
>>954 知らないから聞いてるんすけど!
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 01:07:14ID:PK1OCAB0
モノには聞き方ってもんが有る。
このスレを上から読み返してみろ。
ヒントというか答えが落ちてる。
それでも解らんようなら知らん。
勝手に掘ったタルで自爆しろ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 01:13:39ID:cwdzBiaK
>>953
簡単に倒すパターンはどれか1つの武器に限定して極めた方がいいと思うぞ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 02:50:34ID:X3aFbgwn
ログ読み返すのは大変だが、何気に良スレ故、
通して読む価値はあると思うぞ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 03:37:22ID:aj4r1MD7
フルフルコイン13枚ってマゾか・・・
所でフルフルは時間で見るとハンマー、大剣、槍のどれがいいのかな?

あと10で閃光投げるタイミングがわからない、先駆者達よ教えてくだされー
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 07:25:42ID:Yh5Z9n5k
双方共にエリア10にいれば無問題ではなかろうか
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 08:07:23ID:sJM5M/aX
フルフルが10に来たら投げるだけなんだが
>閃光



あ、フルはピヨらないからな
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 09:22:30ID:Uai1dJsd
>>959 来たばかりの時に投げないほうが良いよ!エリアの真ん中らへんに来るちょっと前に投げたほうが成功しやすい!
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 15:20:37ID:Uai1dJsd
大剣でグラビを倒すときドスイーオスを倒しますか?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 15:31:04ID:PK1OCAB0
無限だからスルー。
ガチするなら古はぐために一匹だけ倒す。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 16:37:09ID:U+DDVdfh
>>956の隠れた優しさに惚れた
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 17:33:58ID:MDq1A9Je
>>963
6にいればドスイーこないし、雑魚も掃除できる
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 17:37:47ID:sJM5M/aX
全米が泣いた!
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 01:33:01ID:R6h+s8dQ
オフのラオシャンロンって体力どれぐらいあるかわかりますか?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 02:10:16ID:khPEwjk0
>>968
すまんが、ここは訓練所スレだ

つttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html

ここ教えてやるから、後は自分で探してくれ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 08:56:53ID:cf5FeMRN
もう気付いてるんだろ?
そうさ、次スレどきってやつだ!
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 11:45:54ID:HuzR9p8M
>>915
>なぜかレイアは2と5しか移動しなかったし。
これって確定情報でしょうか?
確定ならほんとの意味で訓練になるのでぜひ連戦したい。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 13:07:00ID:gBc7u187
OK
比較的簡単気味にグラビ腹2段階破壊できるようになった。
武器は大剣でな。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 23:47:36ID:AKm/7Yfx
>>972
抜刀回避で腹のみいけるもんな。
誰もやってないみたいだが。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 23:50:44ID:HzQp5P22
    .片剣槌槍弓     .片剣槌槍弓
クック  ○○○○○ レイア  ○○○×○
ドスガレ ○○○○○ ガノトトス ○○○○×
ゲリョス .○○○○× モノブロ ○○○○○
レウス  ○○○○○ フルフル ×××××
バサル ○○○○○ グラビ  ×××××


残り13。今月中にはオフラオ様が拝めそうだぜ・・・
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 06:59:07ID:HVS0Vm9W
あとグラビだけ。これが激しくマンドクセ。
落とし穴とかタル爆マラソンとかすればいいらしいけど
今までそんなメンドイことしなかったからな・・・。
でも何度やってもガチじゃ勝てん・・・。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 13:20:00ID:Lgs56UvQ
大剣ではらきってりゃすぐ死ぬけどな

ってか、タル爆面倒だと思うなら
まず片手からでやってみれ。
2回タル掘るだけで終わるから、あとは他も苦痛に感じなくなると桃割れ。

てか、他も穴タル*2やったらあとはガチでも余裕なんだけどなー
そこまでタル爆マラソン無しでこなしてきたなら
クリアできないほうが不自然だぞ?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 13:48:39ID:As+DS91K
タル爆は、初心者救済策
ここに来る者は、どうしてもクリアしたい初心者が多いから、
必然的にタル爆推奨となるだけ

片手剣以外は、慣れてるならガチ可能
片手だけは面倒と言わずタル爆やっとけ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 13:49:24ID:As+DS91K
ageてしまった、スマソ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 18:44:51ID:PoHWwyVU
レウス大剣記念パピコ

のこり25個…
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 00:28:53ID:f6KzYsBc
>>976
>>977
二人ともサンクス。片手やってみたらなんとか倒せた。
結局爆弾マラソンしちまった。グラビの尻尾が嫌いなんだよなぁ。
ようやくあと二つ・・・。

ところで次スレ立てようとしたんだが・・・無理だった(´・ω・`)
誰か頼む・・・
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 19:40:04ID:jBr0uQz8
テンプレ職人さんガンガレ超ガンガレ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 20:51:45ID:x7bfnM5d
そろそろ次スレの季節だからこんな事でレスを消費するのは気が引けるんだが・・・
テンプレに3-4はいらないと思うんだが、どうだろうか。

900以降のテンプレ案(一部飛竜攻略)、取捨選択はスレ建て人の判断で
>>911
>>912-913
>>916
>>923
>>936
>>943
>>976

こんなもんか
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 23:28:13ID:dxH4JFM6
とりあえず、必要と思えるのは

トトス誘導法
フルフル誘導法
モノタル爆マラソン
グラビタル爆マラソン

この辺が必須だろうな

後、たまに採掘場所などを尋ねられるので、>>1のテンプレ用に
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
ここのサイトを追加しておくと宜しいかと
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 03:41:15ID:rZYpatmR
グラビコインは大剣で落とし穴(調合素材も)and閃光玉マラソン後、デンプシーで40分前後で胸殻二段破壊可能。
ハンマーでも、可能かもしれないけど、やる気ないです。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 03:52:02ID:gIAZ8Kvq
何時まで起きてるの!!

早く寝なさい!
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 07:29:23ID:FMwvuHSW
遠方の無限ポイント
最低必要週回数8週
長時間にわたる準備

モノは樽爆よりガチのほうが精神的にも楽じゃないか?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 13:49:26ID:l4Fydd3m
>>984
武器は大剣
開幕したら6通りながら回復Gを雑魚寄ってくるまで回収。
7に出たトコでピッケル回収。

そのまま8で小タルG*3、大タル*3、大タルG*2、落とし穴回収。
グラビを6か7で捕らえ、気付かれる前に穴設置。
手前側に大タルG2個設置後、グラビ誘導。
稀にビーム撃ってきてタル破壊される事が有るので、
(ここでグラビがエリア移動しそうなら閃光などで気づかせる)
発見はやや軸ずらしてさせる事。
穴に落ちたら小タルGで起爆、
爆風に触らない用に近寄り大タル*2を設置後、小Gで起爆。
爆風収まったら抜刀→(薙ぎ)切り上げなど飛びあがるまで行う。
8に戻る。(ピッケル消耗激しければ7で再回収)

タルを掘るトコからをもう一度繰り返した後は、
ガス、尻尾に気を付けつつ腹に抜刀回避を繰り返す。
2〜5分もやれば腹壊れ、ソコから数発きれば沈むはず。

これで大体20分程度。
気付かせる以外の閃光は咆えるのでオススメし兼ねる。
コレを3度やったら13枚集まった。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 13:51:56ID:l4Fydd3m
ああ、スマン
抜刀回避始める前に、もう1個穴だけ掘ってきて、
落としてひたすらデンプシーをすると、もっと早く破壊できる。

この流れで何度かやって、破壊しきる前に死んだ事は無かったから
一応オススメ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 20:58:11ID:qMQjV/WQ
なんかレウスとレイアが妙に時間かかる
ほかのはみんな10分から15分で狩れるのに…
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 21:23:15ID:l4Fydd3m
レイアに関しちゃ、走らせすぎてるんじゃないか?
壁を背負うか、ブレス誘発の間合い(目測で中距離近辺)取るといいぞ。

レウスも壁背負って走らせ過ぎないようにするのと、
ホバリング降下の後きっちり攻撃入れればイケル
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 23:22:28ID:b7vlLXSh
場違いなんですがモンスターリストのNO.28ってなんてモンスター?
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 02:02:54ID:2x76/1s0
スレ違いだと解って居るなら何故質問スレに行かない?
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 07:41:43ID:PE92qt4u
建てられなかった

MHG訓練所攻略スレッドPart.2

●Gから追加された訓練所の攻略をするスレです。
●訓練所マップでは拾えるアイテムが違うため、ここで情報交換しましょう。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1110723028/

◆公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/

◆参考サイト
┣解析情報 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
┣データ置き場 ttp://ww36.tiki.ne.jp/~n14t20/mhg/
┗MH大戦術論  ttp://yellow.ribbon.to/~mhtt/index.htm

テンプレ等は>>2以降


-----------------------------------------------------------
おまいらには緊張感というものはないのか?
テンプレはスペースがもったいなくてはれない
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 10:59:57ID:sjsOYQy/
で、誰が立てるんだ?
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 12:21:20ID:Yz+Y/mv2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1117422971/

とりあえず、立てた。
テンプレたのむ。

新スレに誤爆したorz
0996名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 14:55:58ID:GauyKQht
>>995
GJ
機械的にテンプレ移してたんだが、ミスが多いのなorz
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 17:28:27ID:+8S5X4ky
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 17:29:04ID:+8S5X4ky
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 17:29:31ID:+8S5X4ky
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 17:29:53ID:q7qkmMxR
初の1000ゲッツ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。