トップページgoveract
1001コメント270KB

■■■■モンスターハンター総合Quest24■■■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@非公式ガイド05/03/10 15:57:21ID:???
OFF/ON問わずにマッターリ攻略するスレ
◆基本的に質問対して答えたくない香具師はスルー汁
(※お溺ると荒れる原因となる)
 
◆モンスターハンター公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
◆カプコンQ&Aページ
 http://www6.capcom.co.jp/newproducts/consumer/multimatching/
◆まとめサイト
 http://www.jtw.zaq.ne.jp/hunter/
◆攻略スレまとめ
 http://seven029.hp.infoseek.co.jp/
◆武器派生表(一時避難?)
 http://box.elsia.net/~mon_hun/mon.html
◆MHG解析情報
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
0002名無しさん@非公式ガイド05/03/10 15:58:16ID:???
>>1
糞スレ立てるな死ね
0003名無しさん@非公式ガイド05/03/10 16:00:20ID:???
無印とGごっちゃされるのが一番困る
テンプレがいい例だろ
もうGだけでいいだろ
0004名無しさん@非公式ガイド05/03/10 16:01:49ID:???
>>1
死ね
0005名無しさん@非公式ガイド05/03/10 16:06:35ID:???
>>1
死ねカス
0006名無しさん@非公式ガイド05/03/10 18:00:23ID:???
貴婦人の赤らめるなんとかって武器の作り方教えて下さいm(_ _)m

正式な名前わすれました。
0007名無しさん@非公式ガイド05/03/10 19:55:05ID:9lhzWOzq
今グランツー4売ってモンスターハンター買ってきた!
さぁがんばるぞ!
0008名無しさん@非公式ガイド05/03/10 21:04:28ID:???
今度このゲーム始めようかと思うんですが、けっこう前に出たやつと、
最近出たGてのがありますよね?
これは、Gというのを買うと普通のやつの内容も全部入ってるんでしょうか?
それとも全て楽しむためには普通→Gと買わなければいけないのでしょうか?
0009名無しさん@非公式ガイド05/03/10 21:07:07ID:???
>>8
普通から買うと金を溜め込んでGにいける。
でも、今から無印を買うバカはおまえの弟くらいだ。
0010名無しさん@非公式ガイド05/03/10 22:12:37ID:???
>>8
簡単に言うとGはおまけつき廉価版無印だ。無双シリーズで言うと猛将伝みたいなもん。
飛竜の攻撃パターンがちょっと違うから難易度はGの方が少しだけ高い、ってところか
無印買う必要はないよ。
0011名無しさん@非公式ガイド05/03/10 23:36:44ID:???
>>6
ブラッシュデイム

オリジンを強化ね
桃の逆鱗が要るよ
ガンガレw
0012名無しさん@非公式ガイド05/03/11 00:15:56ID:???
こんなクソゲー初めて見た
0013名無しさん@非公式ガイド05/03/11 01:18:31ID:???
2ゲット
0014名無しさん@非公式ガイド05/03/11 07:21:37ID:???
>>11
それで廃人がみんなその武器持ってるのか。
無印でいうところの龍刀だね
0015名無しさん@非公式ガイド05/03/11 08:20:31ID:???
俺の弟をバカにするなコノヤロー!

>>9.10 ありがとう
0016名無しさん@非公式ガイド05/03/11 11:15:55ID:???
>>14
逆鱗なんてGじゃ簡単に出るから、今じゃお手軽で強力武器の代表だよ
まあ紅連に近いものは確にあるが
蒼剣も同列っぽい風潮だね


廃人共は火焔とか使ってるんじゃないかな
0017名無しさん@非公式ガイド05/03/12 09:41:12ID:???
錆びた塊手に入れたんですけどアイアンソードしか出ない…
もしかしてはじめから作れるのって決まってる?
0018名無しさん@非公式ガイド05/03/12 10:46:16ID:???
>>17
さびた塊は売ると、3回に1回の確率で良い武器をいただけるよ
0019名無しさん@非公式ガイド05/03/12 11:42:18ID:???
>>18
いろいろ誤解を招きそうな上に豪快に間違ってるぞ…
いい武器(すごく錆びたシリーズ)が出る確率は5%らしい
しかも売るんじゃなくて武器生産だな

>>17
Gからはクエストこなさないとカタマリの中身が変わらないので
回復薬でも納品ボックスにつっ込んできたまえ



0020名無しさん@非公式ガイド05/03/12 13:09:49ID:GvrvILiF

フルフルの金王冠ってオフでもでますか?

もしくはオフのハードクラスでもでますか?
0021名無しさん@非公式ガイド05/03/12 13:11:16ID:???
それを言うならレウス・レイアの金王冠が出るかどうか
0022名無しさん@非公式ガイド05/03/12 13:19:02ID:???
ハードでも赤フルだせる?って聞きたいんだと思う。
自分は知らないです。
0023名無しさん@非公式ガイド05/03/12 13:29:51ID:???
オフのハードクラスって何だ
0024名無しさん@非公式ガイド05/03/12 17:34:03ID:???
いちいち上げ足とるなよ。意味はわかるだろ。いやらしい奴だな。
0025名無しさん@非公式ガイド05/03/12 17:41:13ID:???
オフで出る金サイズ飛竜はモノブロスだけじゃなかったっけ?
オンのハードじゃ銀しか付かない、金が出るのはGクラスから
0026名無しさん@非公式ガイド05/03/12 18:20:21ID:cqfu1yQ/
上げ足???????????????
0027名無しさん@非公式ガイド05/03/12 18:25:19ID:???
>>26
ウザい
0028名無しさん@非公式ガイド05/03/12 18:29:28ID:???
意味は脳内補完してわかるけど、正しい言葉使いをしないと頭悪いと思われるぞ。
0029名無しさん@非公式ガイド05/03/12 18:56:58ID:BYlW+cFW
餅つけ。みんな餅つけ。
0030名無しさん@非公式ガイド05/03/12 19:10:35ID:???
関係ないが、冷凍マグロは大剣じゃなくてハンマーにして欲しかったな
0031名無しさん@非公式ガイド05/03/12 20:09:04ID:???
>>28
2ちゃんでまだそんな事言うバカいるのかよ。
一度叩かれまくって絶滅したと思ったのに。
0032名無しさん@非公式ガイド05/03/12 21:08:59ID:???
いや、ホントに意味わかんなかったんだけどな。オフ専だから。
ハードクラス行ってみてえ('A`)
0033名無しさん@非公式ガイド05/03/13 00:09:37ID:???
>>30
釘打ちたいよなwww
0034名無しさん@非公式ガイド05/03/13 00:31:06ID:???
いや、ホームランできるし
♀キャラヒンヌーだからチキ姐うわなにすんだやめfrtgふじk
0035名無しさん@非公式ガイド05/03/13 00:34:48ID:???
すまん。コンビーフたん知らないと分からんネタだった
0036【質問】05/03/13 10:56:34ID:vlIUzYsy
オフ環境です
火龍の翼が欲しいのですが
Gで『一対』をクリアしても蒼と桜の翼しか出ません
MHは『一対』のみクリアせず売ってしまって
引継ぎデータでGをはじめました

・再度MHを購入してGデータで継続ができるのか?と
・Gで火龍の翼の取り方を教えてください

リオレウス捕獲クエを何度も試しましたが出ません
よろしくお願いします
0037名無しさん@非公式ガイド05/03/13 11:24:09ID:???
G持ってないんですけど、
エンシェントプレートは完全に復活できるようになったんですか?
無印の刃こぼれがひどかったので。
0038名無しさん@非公式ガイド05/03/13 12:51:54ID:???
>>36
Gデータの引継ぎ機能が無印にあるわけねーだろ。
激運付けろや。又はオンつなげや。
0039名無しさん@非公式ガイド05/03/13 13:32:10ID:???
というかオフ関係で質問してる人は
レア5以上の素材、色違い飛竜は基本的に出ないと考えたほうがいい
0040名無しさん@非公式ガイド05/03/13 14:36:37ID:???
大剣がすごいかっこよさそうだったから大剣がんばって買ったのにまじ使いづれー
重すぎだろ
0041名無しさん@非公式ガイド05/03/13 14:44:11ID:vlIUzYsy
オフで色違い出る
0042名無しさん@非公式ガイド05/03/13 15:10:22ID:iLPV+5eI
オフでタクティクスは無理ってこと?
0043名無しさん@非公式ガイド05/03/13 15:22:56ID:???
>40
慣れるとそうでもない

動きは遅いけど竜が沈むのは大剣が一番早い気がする
0044名無しさん@非公式ガイド05/03/13 18:48:49ID:???
>>43
残念。ランスは大剣の数倍早い
0045名無しさん@非公式ガイド05/03/13 19:21:10ID:???
>>36
捕獲クエの報酬で出るよ
0046名無しさん@非公式ガイド05/03/13 21:53:49ID:???
ボウガンの鬼ヶ島の素材って何ですか?
0047名無しさん@非公式ガイド05/03/13 21:55:07ID:???
マルチはしぬれ。
0048名無しさん@非公式ガイド05/03/13 21:56:58ID:???
>>46
根気
0049名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:15:38ID:???
>>41
色違いってレウスとレイアだけじゃん。しかもその上の金銀出ないし
0050名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:38:47ID:???
>>48
煽ってやるなよ

>>46
氏ね
0051名無しさん@非公式ガイド05/03/14 00:08:05ID:???
イベントクエのクックも雑魚も強すぎ…
0052名無しさん@非公式ガイド05/03/16 03:44:05ID:???
もうすぐ俺も街に行くわけだが

いきなら凛フル装備で行ったらみんな引くかね
0053名無しさん@非公式ガイド05/03/16 10:37:54ID:???
>>52
凛フル装備ならHR18位まで余裕で持つね

俺的には、教える事も少ないし戦力として期待出来るから歓迎

HR1からやってる奴らがどんな装備してるかは分からんが、凛フル装備はあまりいないんじゃない?

俺は聖域で待ってる、早くここまで登りつめて来い
0054半太05/03/16 15:07:37ID:UNEgbDop
0055半太05/03/16 15:14:53ID:UNEgbDop
誰かオフでモンスターの濃汁の取り方教えて下さい!!!調合で出来ると聞いたんですが。
0056名無しさん@非公式ガイド05/03/16 15:53:13ID:???
テンプレ見やがれ、と言いたいとこだが、あえて書く。
〇金スキル+〇ン〇ターの〇液+〇〇虫

これでわからん奴には濃汁など不要だ。
0057名無しさん@非公式ガイド05/03/16 15:59:41ID:???
献金スキル+ランスターの血液+真田虫
0058名無しさん@非公式ガイド05/03/16 16:17:07ID:???
俺には釣りに見えるんだが
0059名無しさん@非公式ガイド05/03/16 16:18:34ID:???
釣りスキルは使わないだろ
0060ははは05/03/16 17:57:33ID:N742bGQj
錬金スキル付く装備で
モンスターの体液+にが虫だ。スキルは店に売ってる装備に付いてるから買ってやんな
0061半太05/03/16 20:41:26ID:UNEgbDop
マジ助かりました!!
0062名無しさん@非公式ガイド05/03/16 21:27:32ID:???
>>58-59ワロタ。
0063名無しさん@非公式ガイド05/03/16 23:04:01ID:FmQRmW5r
このゲーム、オフっで協力プレーできればな・・・
0064名無しさん@非公式ガイド05/03/17 09:57:50ID:???
たしかに、もっと難易度上げて二人でプレイできれば
オフでも結構楽しめると思う。
0065名無しさん@非公式ガイド05/03/17 14:51:05ID:???
ピュアクリスタルも爺さんに交換してもらえるのでしょうか?
0066半太ー05/03/17 19:19:35ID:56bzURAm
オフクエに出てくる飛竜、卵クエとか全部の飛竜倒すといい事あるんですか??
0067名無しさん@非公式ガイド05/03/17 19:47:24ID:???
>>66
お前のスキルがあがる
全部倒せる腕が身についたならオンでも自信もってプレイできるぞ
0068半太05/03/17 20:08:49ID:56bzURAm
えっ!それだけなんすか?!
0069名無しさん@非公式ガイド05/03/17 20:53:07ID:???
欲張りな奴だな・・・だったら全飛竜を20匹狩れ。そしたら何か良いもんくれるから。
0070名無しさん@非公式ガイド05/03/17 20:54:04ID:???
このゲーム無印とGどっちも持ってなかったらどっちから買ったらいい?
0071名無しさん@非公式ガイド05/03/17 21:41:46ID:bmS62z8T
0072名無しさん@非公式ガイド 05/03/18 20:08:19ID:???
最大弾数生産ってどんなスキルですか?
0073名無しさん@非公式ガイド05/03/19 00:13:16ID:???
弾丸何種類か調合しながら画面を良く見れ
0074名無しさん@非公式ガイド05/03/20 13:23:40ID:Y2oJWf2A
マカライト鉱石探しているんですけどいつから取れるようになるんですか?
今クエLv★★★★なんですけどまだまだとれないんですか?
0075名無しさん@非公式ガイド05/03/20 17:02:20ID:???
普通に避竜の所ででるよ。

卵クエガンガレ。
0076名無しさん@非公式ガイド05/03/20 18:48:35ID:???
>>74
根本的に勘違いしてる気がする
クエストにピッケル類は持って行ってるか?これを使わないと取れないぞ
ピッケル使う場所は、だいたい壁に亀裂が入ってて下に石のかけらが積もってる所だ。
沼地だと水晶みたいな岩がポイントになってる。
まあ、ピッケルのX印が消えて使用可能になるところが鉱石ポイントだ。

マカライトポイントは森丘5、砂漠6の入り口から向かって左のポイント
ジャングル10、沼地7と11、火山3,4,8にある

沼地爺と物々交換しても手に入るぞ。何を持っていくかぐらいは自分で調べろ
00777405/03/20 19:43:41ID:???
>>76
最後が余計なんだよゲーヲタ
ゲームの知識で偉そうにしてんじゃねーよw
0078名無しさん@非公式ガイド05/03/20 20:04:24ID:???
春だな・・・香ばしい奴が湧いて困るよ(w
0079名無しさん@非公式ガイド05/03/20 20:15:31ID:???
>77
テンプレサイトぐらい見ろやクズ
そもそも>73の情報だってテンプレ見りゃすぐわかるんだよハゲ
携帯だとか言い訳すんなよ。ネットカフェでもなんでも逝けよイカ頭
0080名無しさん@非公式ガイド05/03/20 22:04:40ID:???
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         >>77  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
0081名無しさん@非公式ガイド05/03/21 02:12:28ID:???
豹変具合にワロスww
てか77は偽物じゃね?
0082名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 18:25:30ID:???
悪霊の加護ってどんな意味がアンのかねぇ・・・・・・
0083名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 18:50:05ID:???
一定確率で受けるダメージが増大。
0084名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 21:12:59ID:n9maTUnl
74です。返事ありがとうございます!
いつもピッケルもっていってます!
けどいつも採掘されるされるのは鉄鋼・円盤石、石ころ、大地の何とかていうやつです!
レア5はなかなか見つからないものですか?
0085名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 00:36:20ID:???
>>84
マカライトはどこでも出てくるわけじゃない
砥石が掘れるポイントで取れる。そこだけ掘ってればいい。
円盤石や石ころが出るポイントでは掘れない
ちなみにマカライトの出る確率は8%だ(火山錆びた塊ポイント除く)
0086名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 00:38:15ID:???
間違えた!!マカライトの出る確率は8%じゃなくて10%ね
(8%てのは大地の結晶が石ころポイントで出る確率だった)
0087名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 00:57:19ID:bGpRcOA0
8586ありがとうございます!
そうなんですか!磁石のとれるポイントでとれるんですね。親切にありがとうございます。
今からまたがんばって探してきま−す。
0088名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 05:20:42ID:bHEgFbEK
ぬるぽ
0089名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 12:00:06ID:ZgHdB3G7
ガッ
0090名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 15:03:04ID:o0QcL4Po
最近の街の活気はどんなもん?
まだまだ人いる?
無印辞めて以来かれこれ10ヶ月くらい経つけど
今から行っても遊んでもらえるかしら?
0091名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 16:30:03ID:???
自由区A,Bにはまともに入れませんが?
聖域なんて、とてもじゃないけど人数空くの待ってられませんが?
ぁお、おくりゅう、リタマラ、どれもまだまだ募集かけたら
光の速さで厨が食いついてきますが?

まあ、なにがいいたいかというと

ということだ
0092名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 20:00:59ID:???
デッドリィポイズン取ったらクック10分で倒せたw
みんなありがとう!
0093名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 21:43:12ID:???
自由区はまだなんとか入れる。
ちょっと前まで聖域はガラガラだったがようやくみんなHR20以上が
増えてきたせいかかたまってきてるね。

一番入れないのは待合所。やはり仲間どうしでやるのが一番おもろい。
もっと待合所の場所増やすか、街名に「仲間でヤってます」を増やせバカプンコ
0094名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 12:59:00ID:lASVMgnr
しつもんでむ。ウチの回線光なんですが、光だとオンラインできないですか?
0095名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 18:54:22ID:vE2Sip4h
森の丘の爺さんと物々交換したいんだけどなぜかできない・・。
どうやればできるか分かる人いませんか?
0096名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 19:28:29ID:???
>>95
アイテム欄に空きがないと想像してみる
0097名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 19:30:23ID:???
それ以前に爺の欲しがるものを持ってないと想像してみる
0098名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 20:36:42ID:???
ボウガンって派生とかないんですね
ボウガンはお金貯まったら強化していくのと新しいノ買うのどっちがよいのですか?
0099名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 21:28:05ID:???
>>96-97
解決しました。
ありがとうございますm(_ _)m ペコ
0100名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 21:43:07ID:???
>>98
強化が先。
クロスボウガンでも加工レベル5まで強化すればLv1通常弾のみでレウスが狩れる
0101ゆりぱ2005/03/23(水) 23:06:39ID:???
モンスターハンターGの改造コードはアクションリプレイ3かXT.XPどちらでやったらいいですか?
0102名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 23:13:32ID:???
スレ違い。改造コードスレで聞け
0103名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 00:58:47ID:???
グラSガンナー装備にてスキル拡散弾L1L2追加をつけて
ラオ砲使おうと思ってるんだけど、どうかな?
0104名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 04:56:35ID:???
ハンマ〜で一対をノ〜ダメクリアが余裕になってきた
0105名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 13:29:22ID:BueJK7tj
頼む!草食竜の卵運びクエストの上手いやり方を教えてくれ!
かれこれもう200個近く運んでるよ!
昨日なんて3個目を基地入り口間近で落として、ディスク引っこ抜いて家の前の橋から
フリスピーしてやろうかと思ったよ。
やらなかったけど。勿体ないから。
0106名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 14:17:05ID:???
昨日、夫婦クエいったんです天地の怒り
麻痺状態のソウルの尻尾をPTが切ったんでとりあえず定型の「GJ」
したら、「おうよ!」とか言っちゃうんです

あのね・・麻痺状態で尻尾斬った位で喜ぶなと
尻尾がステータスだと思っている厨房かよ

そのあとも、俺様最高って感じの痛い文面・・・もうみてらんない

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オレにはここまでが限界のようだ・・。
0107名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 14:40:14ID:???
>>105
・スタミナ回復アイテムを多量に持つ
・駆動系倍加の装備…有効かな?
・砂漠を突っ切る
・ガレオスは軌跡に気をつけるだけ
・ゲネポスは、こちらから側面に体を摺り寄せてかわす

などはどうでしょう?
ゲネポスに体摺り寄せかわしは、かなり有効でしたよ。

ちなみに
自分の腕前はイャンクック討伐で2回倒されて仕留めることができる下手さです
0108名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 15:32:16ID:BueJK7tj
>>107
サンキュー!今日試してみる!
が、「・ゲネポスは、こちらから側面に体を摺り寄せてかわす 」
ってどんな感じ?
0109名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 15:51:11ID:???
>>108
たぶん、ゲネポスは正面以外かつ近距離ならば絶対安全だからそこをなるべく通るようにしろって事だと思う。
ほら、ゲネポス遠距離にいると飛び掛り攻撃はかなり曲がるだろ。それの対処方法だと思う。

まぁ、運搬スキル付ければそんな事しなくても楽勝だけど。
あと7番は敵が全部枯れるの知ってるな?まずは全部枯らしておいて、のんびり通る

エリア2は枯れないからガチンコで頑張らなきゃならない。
ゲネポスに追われたら一旦6番に退避して敵の配置を戻すと楽。これはかなり便利。

あと次からsageてくれな
0110名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 16:24:41ID:???
>>105
砂漠強行ルートが難しいようなら
上側の迂回ルートを周ってみるをお勧めします。
※砂漠ルートは上の人が説明してくれてる通りでよいかと
迂回ルートは、ぱっと見遠回りに見えるけど
実は走る距離自体は非常に短くて済んだりします。
後、オフではこのルートの敵はほぼ掃除できた気がします。
0111名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 16:52:42ID:???
credit card 持ってないからMMBB口座振替で契約したけど、早くID届けぇぇ!!!!

所持金30万超えちまうよ
0112名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 17:21:53ID:???
大丈夫だ、その位ならすぐ足りなくなる
0113名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 17:25:25ID:???
>>109>>110
まじサンキュ!お前らみんな良い奴等!
もうすぐ会社終わるから帰ってソッコーやってみる!

0114名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 18:52:04ID:???
増強剤ってどうやって作ったらいいんですか?
0115名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 20:17:49ID:???
>>114ああ・・・
見てくれよ、相棒がハチミツとにが虫を合成して増強剤が出来たって大はしゃぎだ。
でも俺ならそこからさらに怪力の種やら忍耐の種を加えて鬼人薬でも作るね。
そういえばフルフルっていう白い飛竜が出したアレを加えると鬼人薬やら硬化薬が
もっと良くなるんだったか?
あぁ・・・、よく思い出せん  とりあえず枕元に竜骨【中】の残りと鬼人笛がなぜかあるからこれでも吹いてもうひと眠りするか。
0116名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 20:34:04ID:???
>>114
ジャングル爺に麻痺袋とか電気袋とか武器チケットとか
なんてわざとめんどくさい方法を教えてみるテスツ
0117名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 00:12:49ID:???
草食竜の卵…
俺も運ぶ前に此処に来てれば
MHフリスビーにしてMHGを買い直す必要なかったのにな…

ひとつ質問
モンスターの体液が沢山なんだけど
沢山の取り方教えて
0118名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 00:24:31ID:???
半島人には教えません。
0119名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 00:28:22ID:???
バサル討伐でバサルのいるエリアの無限虫を時間いっぱいハイドラで狩りまくる
ハヤテつけておけば一回で40個くらい取れる。

これのお陰で現在濃汁99個、体液80個。めんどかったぜorz
0120名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 00:33:42ID:Tg0NaFSE
>>119
ハイドラ→デッドリにしちゃった…

半島人にやさしくしてくれてありがと
片手剣で飛竜倒した事ない
0121名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 00:45:23ID:???
>>120
他にも同じ質問があったからコピペする↓

まずはハイドラバイト作成
次に毒煙玉作成して素材玉と毒テングダケめいっぱい持って虫クエ。

毒テングダケが無い、もしくはもったいない場合はハイドラバイトかデッドリィ持ってケルビ狩り
まずケルビの角5本以上集めてから8に行って1の入り口の岩に切りつけて切れ味レッドゾーンまで落とす。
それから4に行ってランゴに防御攻撃のみするとほぼ毎回死体になるから剥ぎ取りする
0122名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 02:48:03ID:???
モノデビにデストロイで挑むのは無謀な事なのでしょうか?

やっぱり、爆薬+鳴き袋大量生産ぢゃないと無理なんでしょうか?

最近金らしきデカサばかりなんで、お起ち台無効されんですけど、軽く虐めはいってますよね。

くそぉ…ハンマーに目覚めかけてたのにモノデビに希望半壊されますた。

orz
0123名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 08:56:23ID:???
( ゚Д゚)…
0124名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 09:10:04ID:???
ふんふん。まずは武器クックジョー、防具クックシリーズでレウスに勝つことから始めようか
0125名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 10:04:02ID:???
基礎忘れてました!
クックジョー作ってクックタソに練習付き合って貰います。
(`∀´)ノ
0126名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 12:16:55ID:???
>>106
自分がノリでほめてるのに相手はノリで答えてるとは思えないのかい?
無視はつらいだろ?無視は!
相手は尻尾きり位でなにがGJだ!
って思ってるかもねw
0127名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 12:18:01ID:???
>>105
砂漠超えずに↑から行け!
0128名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 12:20:31ID:???
>>115
怪力の種やら忍耐の種が採集しづらいわけだが?
0129名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 12:24:50ID:???
>>128
焼肉クエでチケットと同時に報酬で貰えるぞ
0130名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 13:19:06ID:???
>>129
ありがと〜!
肉焼いて持って行ってくるよ!!
0131名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 15:46:11ID:9du/xlq5
レオレウスが水飲んでる時って回復してるの?
0132名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 16:11:46ID:???
新種の飛竜の事は分からないねぇ・・・。
0133名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 16:19:40ID:9du/xlq5
リオレオスですた('-'*)テヘ
0134名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 16:29:42ID:???
>>131>>133
面白いな、おまえ
0135名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 16:30:22ID:???
リオレウスでした。
何度も間違えてすみません。
0136名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 16:32:41ID:???
のどのうるおいが回復しています
0137名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 16:41:21ID:???
何も回復しないよ
攻撃のチャンスだ!
0138名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 16:47:36ID:???
そうなんですか。
頑張って攻撃してみます。
0139名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 00:57:58ID:???
リオリゲイラは回復中ですか?
0140名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 16:59:30ID:???
こやしだまの効果を教えて下さい。
0141名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 17:33:39ID:???
クックジョー作れなかったんで仕方なくドラゴンデストロイでディア突入したら勝てました。

ハンマー最高!

えっ当然!?

スマソm(_ _)m
0142名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 18:31:01ID:???
>>140
飛竜の全長がやや大きくなるらしいよ
0143名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 18:45:10ID:???
一週間前からやり始めたんだけどやっとリオレウス倒せた。
捕獲クエとかできるのか・・。
0144名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 18:58:36ID:???
>>143
捕獲クエの方が簡単
倒さなくてィィんだもん

七割程度の力でどーぞ
0145名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 19:23:22ID:???
>>144
クック捕獲した時の要領で頑張ってみます
0146名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 19:51:03ID:???
>>141
次は麻呂で勝てるようにがんばんな
0147名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 19:01:22ID:5D4OqrTD
age
0148なまえをいれてください2005/03/29(火) 17:31:13ID:???
リザードンの弱点を教えてくだざい




























0149(;´Д`)2005/03/29(火) 18:48:05ID:oF3XnwMp
0150名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 21:46:45ID:???
それに氷に雷だっけな
0151名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 23:25:27ID:???
>>150
氷は炎に半減で1倍ですよ

4倍の岩最強説
0152名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 13:42:14ID:???
岩タイプの技で強いのあったっけ?
0153名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 13:45:10ID:3aqDrHqH
石ころを投げる
0154名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 13:51:00ID:???
岩石ガラガラ
0155名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 19:07:44ID:???
      ノノノノ
     ( ・∈・ )
    /⌒∨⌒ヽ
    / ヘ   ト )
    \ヽ)   ノノ
    彡/\/ヽミ
      | /| .ノ
      .| .ノ/ソ
     | ノヽミ
    彡ヽ
そこでロッキーですよ
0156名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 20:17:04ID:???
カービィですか
0157名無しさん@非公式ガイド皇紀2665/04/01(金) 00:22:23ID:???
で、こやし玉の効果は?
0158名無しさん@非公式ガイド皇紀2665/04/01(金) 00:26:37ID:???
着地前の飛竜がどっかいきます。

クエ終了後の嫌がらせにも使えます。
0159名無しさん@非公式ガイド皇紀2665/04/01(金) 02:42:53ID:???
ありがd
0160名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 07:26:32ID:???
天井にいるフルフルが落ちる。

でも、おそらくフルフルにできる影のところに当てないとダメ。
0161名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 18:59:20ID:???
d
0162名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 23:44:08ID:???
>>158
着地前に攻撃するととんでいってしまう
一呼吸おこう
0163ちょい上げます。2005/04/03(日) 04:56:17ID:???
リアル連れなんですが、仕事無断欠勤や遅刻とか、一人暮らしで家賃払えない位金無いのにネカフェであり得ないくらい長時間モンハンG+周り騙してネカマやってんの。

キャラ名全部小文字のak○○e

楽しいの分かるが、仕事位ちゃんと真面目にしろっての。

って事で、暫く付き合い止めようと思うけど間違ってる?

意見聞かせて下さいm(_ _)m
0164名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 05:06:32ID:???
>>163
別に今のままでもいいんじゃない?
泣きついてきたら突き放せば。
0165名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 05:13:40ID:???
>>164泣き付く前に突き放しても構わないでしょうか?

0166名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 12:30:57ID:???
>>163
本人がここで見たらおまいの事がわかるような事を書き込むわけがなかろう。
私怨か自己紹介か?
0167名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 15:38:41ID:???
時はと〜まることなく〜♪
0168名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 10:45:49ID:???
>>167
アメザリネタか?
0169名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 11:14:17ID:rtntAndb
リオレウスの突進って大剣の抜刀斬りで止められる?
0170名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 11:21:57ID:uw2ZZUyP
リザードンの火炎放射で止められた希ガス
0171名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 11:54:43ID:???
じわれで落とせば止めるどころか一発だよ。剥ぎ取れないけどね
0172名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 13:21:48ID:???
('A`)・・。
0173名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 14:41:11ID:???
今日からGはじめた初心者です。おすすめ武器ってありますか?個人的には大剣使ってみたいのですが
0174名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 14:56:15ID:???
>>163
自分の使ってるキャラ名と同じ飢餓スルー
・・・・連れなんていませんがね。
0175名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 14:59:12ID:???
>>173
慣れないうちは「攻撃回数少ないし、隙大杉!」とか思うかも。
片手剣から大剣使いに変更した時はそう感じた。
他の武器の癖がつかないうちに大剣にしといたら?
01761702005/04/04(月) 15:11:37ID:???
>>171そうなのかっ!!
はぎ取りできないのが残念・・・
01771732005/04/04(月) 15:37:44ID:???
大剣にしました!僕は骨の方にしたけど、鉄の方がよかったのかな?ドスランボスが強かった
01781702005/04/04(月) 22:45:24ID:???
>>177
×ドスランボス
○ドスランポス





          この間違い多いよね
0179名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 00:12:21ID:???
>>178
おまえだけ
0180名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 07:17:39ID:???
オフでやるとどれくらいボリューム無くなりますか?半分くらい?
01811782005/04/05(火) 14:17:11ID:???
>>179
俺だけじゃないだろ。
実際 >>177 間違ってるだろ?
と言うことで >>179 は、馬鹿。
0182名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 14:57:57ID:???
>>181
いちいち煽り返すな
華麗にスルーしとけ

>>180
三分の一くらいかなぁ?
イベントの事も含めると四分の一にもなるかもな
01831812005/04/05(火) 16:40:26ID:???
>>182
スマソ
つい華麗なスル〜をわすれますた
0184名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 22:39:06ID:???
>>177
骨系のほうが使える武器に早く強化できるぞ
ボーンブレイド→ボーンブレイド改→蛇剣でおk
ドスランポスを狩りまくれ
大蛇まで行けばオフ終盤まで充分に使える
0185名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 22:41:53ID:???
これから購入を検討してるんだけどモンハンとモンハンじ〜、どっちかオフのボリュームあるですか?
0186名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 23:28:52ID:???
>>183
スルーできないバカはもう来るな。性犯罪者といっしょで再犯確実。
どっかいってくれ。
0187名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 02:21:34ID:???
オ、オマエモナー・・・
0188名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 12:30:39ID:???
>>187
・・・GOOD!
0189名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 12:43:33ID:???
そういう時こそスルーピアスじゃまいか?
0190名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 12:59:57ID:???
スルーしようぞ
0191名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 16:20:42ID:QWH8Uk26
モノブロスを倒したところで行き詰まっています。だれか火山の行き方を教えてください。
0192名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 20:49:40ID:???
       あーっとここでスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /             ,_-‐、
      /\/,ー 'ヾ          i´・ω・i>>191
      〈  < /              ゝ^-'"
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒  `


0193ガル2005/04/07(木) 12:53:21ID:???
イァンクックが倒せない
どうしたらいいのやら
0194名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 13:01:03ID:???
>>193
とりあえず装備を書け
0195ガル2005/04/07(木) 13:06:20ID:???
武器 ボーンピック
頭 ハンターキャップ
腕 ハンターメイル
腰 チェーンライトベルト
足 ハンターグリーブ
です
0196ガル2005/04/07(木) 13:11:16ID:???
ついでにアイテムは生肉 カラ骨 バッタ ミミズ ピッケル 草 鳴き袋 鉄鉱石 大地の結晶 マカライト鉱石 フンです
金 2891z
0197名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 13:13:43ID:???
スマンがどういうふうに死ぬかも書かなきゃアドバイスできないぞ
0198ガル2005/04/07(木) 13:18:39ID:???
火の玉+突進
連続で回復アイテムが切れまた火の玉や突進で・・・
0199名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 13:36:37ID:???
片手は専門外だがアドバイスしてみよう

とりあえず装備が貧弱すぎる。
切れ味の優れたボーンネイルかアサシンカリンガに変更しろ。
防具も正直心許ないが、金に余裕がないならそれでも可。

立ち回りに関しては、おそらくだが被弾しすぎ。
相手の動きをよく見てパターンを覚えること。
あとは片手の最大の長所である納刀速度の速さを利用して、アイテムを使え。
大戦術論などの攻略サイトも参考にしろよ。
基本的にどの飛竜も同じだ。ここで基本をつかめ。

たいしたアドバイスではないがガンガレ。
0200ガル2005/04/07(木) 13:38:32ID:???
今倒しました有賀と
0201名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 13:41:58ID:???
>>200
アドバイスいらねえじゃん
0202ガル2005/04/07(木) 14:01:22ID:???
気にしない気にしない
0203名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 14:09:08ID:???
自演おつ
0204ガル2005/04/07(木) 14:52:30ID:???
武器をボーンブレイド改にして強化するんだけど、アギトと蛇剣【倉蛇】どっちがいいの?
0205ガル2005/04/07(木) 22:47:17ID:???
自  個   解   決
0206名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 07:38:45ID:???
変なのがわいてるな
>>205
欝陶しいからもうくるなよ
自己解決できるくらいなら最初っから質問するな
0207名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 08:25:39ID:???
モンスターハンターGのイラスト募集ってまだやってる?

昨晩仕上がったんですが、締め切りだったら…
0208名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 08:49:23ID:???
イラスト応募締め切りは3月14日
ちなみに発表は4月8日(金)

ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/illust.html
0209名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 12:15:25ID:???
魚竜が何かわかりません
かれこれ二時間ばかり無駄に終わったorz
タスケテ
0210名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 12:25:21ID:???
なっ!約1ヶ月過ぎてるぢゃまか…

吊ってくる…

orz
0211名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 12:29:30ID:???
>>209
助けたいのは山々だがお前が何を言いたいのかわかりません・・・orz
0212名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 13:21:25ID:???
>>210
この際だから、頑張ったそのイラストを見てみたいと言ってみるテスト

まぁ、なんだ
ドンマイ('A`)
0213名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 16:50:28ID:???
ギルド冥土三人とプラ一人を気合い入れて書いたんだけどバカにしない?

でもね、拙者、携帯房ですからネカフェ逝かないとアップ出来ません('A`)
0214名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 17:31:51ID:???
忍耐の種
0215名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 20:48:01ID:???
>>213
おまいが頑張ったんだから
世界の神ですら君を笑おうとも、俺は決して笑わない('A`)b オゥイェ!!
0216名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 21:02:42ID:???
バンプキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0217名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 22:19:19ID:???
アプロダ教えてくらさいm(_ _)m

ネカフェ開いてたらウプしまっす。
0218名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 23:00:45ID:???
こんなお絵かき板しかわからなかった('A`;)ホントスマナイ

http://www17.oekakibbs.com/bbs/874/oekakibbs.cgi?page=1&sort=0&prop=0&thumb=0&word=
趣旨違うと思うorz
携帯房な俺もうぷろだ探してみる
0219名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 23:10:51ID:???
次回は自分で装備の色変えられるといいな
なんかペイントの実みたいな素材使って
で色に応じてスキルも変動するとか

以上、オフ専のチラシの裏ですたorz
0220名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 23:14:18ID:???
ヘタレなりに頑張った甲斐がありました。

今仕事終わったんで帰宅して彼女さらってネカフェ行きます。

でも余り期待しないでくださいね('A`;)
0221名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 23:30:23ID:???
>>218ソレアプロダ違うYO。

ってかネカフェ行き明日夜に変更になりましたスンマセンm(_ _)m

0222名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 23:36:42ID:2o5g+aBI
あげ
0223名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 15:17:23ID:???
誰かスキルの効果詳しく書いた早見表つくってください
0224名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 16:10:05ID:???
       あーっとここでスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /             ,_-‐、
      /\/,ー 'ヾ          i´・ω・i>>223
      〈  < /              ゝ^-'"
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒  `



0225名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 21:19:17ID:???
ボーンシリーズ
猫無効
0226名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 17:06:15ID:???
MH無印
焼き肉券って何に使うですか
0227名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 19:12:16ID:???
卵宝石勇気と交換してもらう
0228名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 19:16:27ID:???
何処ででしょうか?
0229名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 19:22:01ID:???
ベトナム
0230名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 03:22:51ID:???
孫じいさん
0231名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 08:04:39ID:???
占い占い
0232名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 09:36:12ID:???
なんだこのクソスレ化は('A`)
0233名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 15:33:54ID:???
はぎ取りの時
場所とか(頭のほうとか尻尾のあたりとか)は
関係あるのですか?
0234名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 19:17:08ID:???
リザードンの剥ぎ取りの時
場所とか(頭のほうとか尻尾のあたりとか)は
関係あるのですか?
0235名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 20:29:07ID:???
       あーっとここでスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /             ,_-‐、
      /\/,ー 'ヾ          i´・ω・i>>234
      〈  < /              ゝ^-'"
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒  `
0236名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 23:59:58ID:???
>>235の剥ぎ取りの時
場所とか(頭のほうとか尻尾のあたりとか)は
関係あるのですか?
0237名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 09:54:42ID:???
>>236
それ、尻尾じゃなくてふるふるだよ。
その部分の剥ぎ取りは ぶよぶよした余り皮 が 100% になるから注意だ。
0238名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 10:19:03ID:???
流れをぶち切ってカキコ

1週間前にMHG購入
昨日初めてオフレウスに挑むも、残り5分切った所で3連続オチ敗退

鉄刀【神楽】、フルイーオス
落とし穴3コ分、大タル爆弾13コ分、閃光玉5コ
回復薬10、回復薬G10、薬草10、アオキノコ10
と、準備もそれなりに揃えたつもり

アイテムも遣いきり
爪、頭、尻尾いづれも破壊
ここまでやりながら、足をひきずったのがタイムアップ5分前

昨夜は涙で枕を濡らしましたとさ。
すこし心が砕けそうです。
先輩方のアドバイスお願いします。
0239名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 11:09:12ID:???
>>238
武器は十分だから落とし穴や樽爆より閃光素材持ちこみの方がいいかも。
確実にピヨらせてその間ずっと弱点の頭を殴りつづければ20分もかからないはず。
02402382005/04/12(火) 11:49:44ID:???
>>239

閃光素材持ちこみピヨリ狙いですか、了解です。
部分破壊にこだわらず、頭部に刃を突き立ててきます。
感謝
0241名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 13:38:05ID:IrDvx9ON
>>240
君ならやれる
つか昨夜折れずに
再チャレンジすれば勝てたよ
一番のコツ
『びびんな』コレ
0242名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 16:39:56ID:???
時間切れならもっと追っかけた方がいいな。
239が言ってるように閃光持ち込んだ方がいいぞ。落とし穴より使えるからな
02432382005/04/12(火) 20:38:15ID:???
>>239
>>241
>>242

おかげさまでオフレウス討伐に成功しました!
終止びびら無い気持ちでアタック
時間も20分弱で、落とし穴使わずに仕留める事ができ
閃光玉の威力を思い知らされました。

これで枕を高くして眠ることが出来そうです。
このスレの先輩方、ありがとうございました。
0244名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 18:36:21ID:???
レウス倒しゃああとはddだ。
ガンガレよ
0245名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 21:55:29ID:???
オフの場合、武器とか防具、アイテムの種類ってそれぜれ何種類くらいありますか?
所持か倉庫でコンプリート目指すような収集要素ありますか?
あと、モンスターの種類、ロードの長さ、やりこみ要素も教えてください。
めっちゃやってみたいのでお願いします。
0246名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 22:30:12ID:???
>>245
暇だからマジレスしようかなっと

武具、アイテム
結構な数はある
数えるのめんどくせえから、くわしくはサイト見て自分で数えろ
オフ専だと強力な武器は手に入らないが、飛龍も弱いのでバランスは取れてる
まあわかってて使えないのはやっぱ寂しいけどな

コンプリート
やりたきゃやれ
オススメはしない

モンスターの種類
多いと思うか、少ないと思うかは人それぞれだな
個人的にはもうちょっと欲しいが

ロードの長さ
普通

やりこみ要素
お前次第
武器とか集めたいなら結構かかる

どうでも良いけどお前知ってて聞いてない?
質問内容とか見てて漠然と思った
そんなつもりないなら悪いが
0247名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 22:56:28ID:???
>>246
ありがとうございます、やりごたえはありそうですね。
知っててってゆうか、前作の時から気になってたのもあるし
ある程度下調べしたけど質問したこととか詳しいことが
よくわからなかったので聞きました。
オン前提だけあってオフじゃやっぱり物足り無く感じますかねぇ?
0248名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 23:21:27ID:???
醍醐味が違うぞ。
オンとオフでは。
0249名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 23:29:56ID:???
>>247
ある程度やるとしみじみとカプンコのケチッ!と思えてくる
短気な俺はNPCに「オンラインでも遊んでね」と言われるとムシャクシャしてくる
それから難易度がわりと高いから向き不向きがあるかもな
そのせいでライトユーザー向けのレビューサイトではあまり評判よくない
達成感あるし面白いから興味あるならやってみれば

って少しスレ違いだぞ
次からは家ゲーの方で聞いてくれ
0250名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 01:05:31ID:???
>>248 >>249
ありがとうございます。やっぱりオンライン向けなんですよね。
てか興味はめっちゃあるけど今中古屋で悩んだあげくなぜか
エヴァーグレイス2を買ってしまいました…基本的にアクション苦手
な方なのでこの判断で良かった…のか…。
とりあえず情報ありがとうございました、あとスレ違いすいませんでした。
0251名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 04:40:19ID:???
モンスターハンター、一通りクリアしたんですがお伺いしたいことが・・。
ひとつは宿屋にいる豚のことなんですがあれってなんか意味あるんでしょうか?
タイミングを合わせると喜んで付いてきますがそれだけなんですかね

もうひとつはセーブデータのことについてですが
今はキャラをひとつに絞って育ててるんですが昔作ったキャラが2,3人目と残ってます
これって消すことはできないんでしょうか?
セーブデータの要領をくってそうで気になってるんですが上書きはできても消す項目が内容で・・。

どちらでもかまいませんので分かる方がいらっしゃいましたら教えてください
よろしくお願いします。
0252名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 18:37:01ID:???
>>251
豚・・・肉焼きの練習用。
    報酬がよくなるという噂もあったが、データ解析によるとデマらしい。

セーブデータ・・・消せません。あきらめましょう。
0253名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 20:19:37ID:AItN8lVt
教えてください。オンは薄型のプレステでできますか?
0254名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 22:00:06ID:???
>>251
普通にソフト入れないでPS2本体立ち上げて
メモカのデータ消去すりゃいいんじゃねぇの?
0255名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 22:06:29ID:???
>>252
なるほど・・どうもです

>>254
それだとキャラ全部消えちゃいますよ
0256名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 22:43:23ID:???
やっぱりリザードンが倒せない。
リザードンは、部位破壊できるのですか!?
教えてください!
あと部位破壊したら何がもらえるんでしょう
0257名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 00:49:01ID:???
リザードンっていうのは恐らくリオレウスの事だと思うから
まず頭を破壊できます。報酬で火竜の鱗が入るよ
それに翼爪。片方壊せばいいみたい。火竜の翼爪が報酬に入ります
んで尻尾。これは報酬に追加はないけど一回剥ぎ取れる




















うはwwwwwwwwおkwwwwwww
0258名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 20:08:14ID:H0RuWdDp
>>255
残すキャラでプレイ中に、他のモンハンのデータが入ってないメモリーカードに差し替えてセーブ…。
実際やってないから分かんないけど…。出来ないかな?手間なだけかな?
0259名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 22:00:00ID:???
リオレウス?
何それ?
リザードンって言うのは、しっぽに火がついてる奴だよ
0260名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 23:41:15ID:???
これで終わりにしてね






ゼニガメでも連れてきなさい
0261名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 01:31:28ID:???
260の書き込みを見て、レウスの火球を消火器で消すハンターを想像した俺は何か変でしょうか?
0262名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 01:39:41ID:17gBTGrp
('А`)
0263名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 01:58:24ID:???
>261
そんなことは無い
そんなことは無いぞ
0264名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 11:37:14ID:???
>>258
MHのデータはセカンドキャラやギャラリーなどを全て含めて一つのデータなの
それに読み込んだときのデータと同じデータにしかセーブできない仕様
つまりキャラクターを消去するという項目が無いのでセカンドキャラだけ消去とかは無理
0265名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 11:42:40ID:???
キャラ一匹だろうと二匹だろうと消費するメモリーカードの容量は同じ・・・


だったりするかもよ?
0266名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 13:39:53ID:???
なんでキャラ単位で消す必要があるんだ?

人に見せられんようなヤバい名前にでもしちまったのか?
0267名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 15:27:24ID:???
前にゲームについて聞いた者です、結局買ってきました。
いきなり質問なんですけど、斬れ味が悪くなると買い替える
しかないんですか?あと、地面に置いた物は拾えないんですか?生肉が…
あとクエスト失敗したらもうそのクエストはできなくなりますか?
たくさんすいません。
0268名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 15:27:44ID:???
お聞きしたいのですが
今更オン復帰して、HR13〜(?)のクエ手伝ってくれる程、モンG人口居ます?
0269名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 17:04:37ID:???
>>268
セカンドやサードキャラをやってる人もいるから、ランク13以上のクエをその人と一緒に消化したらどうか?
ランクが高い人=うまい人 という図式はなりたっていないので、気をつけて・・
0270名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 18:00:16ID:???
>>267
キレアジ悪くなってもクエ終了したらキレアジはデフォに戻ります。
クエスト中はアイテム使えばキレアジ回復します。

生肉は置いてしまったら拾えません。
クエスト失敗しても何度でもやりなおせます。
クリアしてもなんどでもやりなおせます。
そして何度も同じクエを繰り返さなければアイテムが作れないマゾg・・・
0271名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 18:56:01ID:r9AhlO2z
昨日モンハンかいました。
レベル2まで行って、ボーンブレイド装備です。
質問なんですが、腕につける防具って何か意味があるんでしょうか(防御以外に)
0272名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 19:20:26ID:???
>>270
ありがとうございます。下の斬れ味のゲージの方じゃないんですね。
てか金貯めるの苦労しますね。まだ序盤ってのあるけど武器高い…
あと猫みたいなやつ倒せないんですか?何回殴っても倒せず
身ぐるみ剥がされました…
0273名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 20:03:52ID:???
過去ログ読んでて思った・・・無印かった俺ってバカかも・・・・
0274名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 20:16:14ID:???
>>266
メモリーカードの要領節約
頭を柔らかくしようね
0275名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 20:37:08ID:???
双剣でウォーターカッターというものはあるんですか?もしあるなら素材など教えてください_(-_-)_
0276名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 21:02:17ID:1+ZA/4Tm
ちょっと上げ
0277名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 21:02:45ID:???
>>275
とりあえず貴様は>>1のサイトに行ったのか?
ウォーターカッター+モンスターハンターで検索したか?
なんでも与えられると思うな。自分でも調べろ。
0278名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 21:29:22ID:???
あることはわかったんですが、なんの派生か、生産かわからなかったんですが;;
0279名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 21:34:07ID:???
>>278
お前みたいに理解力の無いヤツは嫌いだ。
あのな>>1の「データ解析」のサイトに派生、生産がのってないんだぞ。
わかったな。もう二度と来るなよ。
0280名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 21:41:39ID:???
そこにのってないから書きこみしたんですってば!携帯だから見れないとこもあるんです。
0281名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 21:57:43ID:???
>>280
じゃあMHG解析情報のサイトは見れるんだな。
それで俺の煽りの意味を考えず、脊髄反射でレスをしたと。
あのな、だから「データ解析」のサイトにデータがのってないんだぞ。
「モンスターの肉質」や「剥ぎ取り確立」といった細かいデータが解析されたサイトにのってないんだぞ。
なぜ「生産方法が存在しない」と考えつかないんだよ。
要するに作れないんだよ。
データ上に存在するだけで入手できないんだよ。

貴様は洞察力と理解力と忍耐力が足りない。
貴様が社会に出て適応できるか、俺は本当に心配だ。
0282名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 22:10:52ID:???
なんだかんだ言って教えてくれてありがとうございましたm(__)m
0283名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 22:17:21ID:???
升でならとれるけどね
0284名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 22:40:10ID:???
鉄鉱石ってどこで採れるんですか?これがないと防具が弱すぎて
イノシシが恐いです。
0285名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 22:49:42ID:???
>>272
猫は叩いてると土の中に潜って逃げていきます。
あとアイテム盗むとそのまま逃げていきます。
アイテム取られたら、そいつ叩くとアイテム取り戻せます。
逃げられたら猫の巣(があるマップなら)に行ってゴミ積んである場所調べたら取り返せるかも〜
(巣が無いマップは残念!)

最初はお金溜めるの大変かも。
しばらくするとクックが雑魚になるとクック乱獲・・・・
とかで稼げたりしますが・・・
でもずっと金とレア素材の確率に悩まされると思います。


キャラ3人でも1人でもセーブデータの容量同じかもしれませんよ?
キャラ単位でセーブデータがなくて一つにまとまってるデータってはじめに3人分のデータ量取ってあったりするゲームも多々ありますし。
このゲーム、1人作った後に他のゲームのデータいれまくったら残りの2箇所にセーブ容量足りなくてセーブできなくなったりするかな?
ならなければ最初の段階で既に3人分のデータ量取ってるからキャラ単位で消せても消せなくてもデータの節約ってことにはならないな。

まぁキャラ単位で消したりはできないから諦めれ。
0286名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 23:31:56ID:???
ドスランポスが強くて倒せないです・・・倒し方教えて下さい(泣)
0287名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 23:32:53ID:???
多分作ったキャラ消したいってのは、最初のメモリーカード読み込みの時間が長くなるからだと思う。
目茶苦茶長いぞアレ
0288名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 23:35:39ID:???
>>285
猫の件ありがとうございます、結局倒せないんですよね?
逃げ回るのが得策っぽいけど、それはそれで悔しいですね…
0289名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 23:51:59ID:???
倒せば逃げるぞ
0290名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 13:29:45ID:???
最初のメモリーカード読み込みそんなに長くもないとおもうけど。
PS2の型とか使い込みの具合によっては遅いのかもしれないけどね。
キャラ数少ないと読み込みが短くなるって言うのはそうかもしれないけど、実際最初の読み込みって共通データだけじゃないかな〜
ギャラリーとかオプション設定とか・・・
だからキャラ数少なくしてもあんまり改善にはならないとおもう。

>>288
普通のモンスターは倒す=死ぬ>剥ぎ取り
猫の場合は倒す=倒れる>逃げていく
殺せはしないですけどね。
叩いてもあたり判定がなくなるまで叩けば倒したことになって逃げていきますよぅ。
0291名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 15:14:47ID:???
猫どもは一人前にうざいくせに何も剥ぎ取れないのが腹立たしい。
そういう意味ではランゴやファンゴよりタチが悪い。
0292名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 17:17:11ID:???
オフで何度倒してもモノブロスハートを落としてくれない・・・
これって角折ってから倒さないと落とさないものなの?
ヒーローブレード強化したいのにorz
0293名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 17:45:00ID:???
モノブロスハート・・・
角折らなくても剥げるときは剥げますが、確率が1%とふざけた設定になっていますので・・・
20匹目で1個目初げっちゅ、その後5匹くらいでもう1個ゲットできましたが、その後お目にかかれなくなりました。
(現在81匹ヌッコロし中)
白いモノブロスは確率2%らすぃので、白モノブロスも狙いながら気長にモノブロスを殺しまくるしかないと思います。
ガンガ!
0294名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 17:56:26ID:???
単純な計算だと装備コンプにモノブロスハート11個を取る為にはモノを275回ヌッコロさなきゃならないわけだな
運が良ければ200匹ですみそうだが、200匹でも大変・・・。
02952922005/04/17(日) 19:20:13ID:???
気長にがんばっるス
0296名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 00:08:13ID:CfaVgjsc
リオレウス倒せねリュウノアギトじゃだめか(>_<)
0297名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 01:19:44ID:???
>>296
充分いける。
閃光玉と落とし穴と大樽爆弾の素材をそれぞれ持って池。
落とし穴に落として大樽2個セットして小樽で起爆。
起爆した後もレウスが出てくるまでにちょっと時間あるからその間頭を斬りつける。
大樽がなくなったら閃光玉を使って攻撃。
それで倒せないならその時に武器を変える事を選択しよう。
0298名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 14:19:54ID:???
>>296
俺もリュウノアギトでレウスに2度ボロクソにされたが、今じゃ逆にボロクソにしてますよ。
炎剣作りたいから翼爪ゲットのために日々レウスと戦っていますが出ねー。
このまま最後までリュウノアギト使うのかなぁ。
かれこれ3週間くらいリュウノアギトだよ。。。
0299名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 15:18:29ID:???
クエスト☆☆☆で防御力19って低いですか?
0300名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 16:01:08ID:???
普通だと思う
俺はリオレウスと戦うまでチェーン装備で
防御力10前後だったし
0301名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 18:09:54ID:???
ディアが変にしぶといんですが
拡散弾二十個あれば倒せますかね?
武器はデザートストーム使ってます
0302名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 18:58:12ID:???
俺はガンナーじゃないが20個だけじゃキツいと思う。素材持って行って拡散パーティするのをオススメする
0303名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 18:59:01ID:???
>>301
無理
その倍以上いる
ついでに言えば拡散弾は固定ダメージ
どのボウガン持ってても威力変わらないよ
0304名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 19:10:35ID:???
>>302
>>303 ありがとうございました
結構ダルそうですががんばってみます
0305名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 22:42:51ID:CfaVgjsc
297 298 トンクス 頑張ってミルジョ
0306シコシコ ◆G0i7BIEld. 2005/04/18(月) 22:55:32ID:???
やっほ〜い
0307名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 03:11:53ID:???
オマイラの装備って見た目重視?それとも性能重視?
俺は普段は性能重視だけどたまにもっと格好良い装備が欲しくなる。
まあ素材も金もないから回り回って足装備ボーンだけでレウスとかに会いに行くけど。
0308名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 06:36:53ID:???
>>307
雑談スレ向けの話題だ
そっちいっとけ
0309名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 10:42:59ID:???
>>298
ちゃんと翼つぶしてるかい?
両方の翼の先端の爪おっとけば報酬でかなりの確率で出ると思うんだけど。
剥ぎではでないしね。
片方の場合はどうなんだろう、漏れもタクティクス作るために翼爪あつめてるんだ〜。
レイアとレウスの翼爪20ずつなんだけど、レウス後2個くらいで作れる。
ガンガレ。
0310名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 12:12:23ID:???
>>307
ぶっちゃけ、クエによる。
見た目重視は否定しないが、それで落ちることがあるようだったら自分の中では最低なんで、死なないという地震がある程度の見た目重視ならおk
0311名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 19:40:08ID:???
イャ〜ンクックにボコボコにされること10回、なしてそんなにも尻尾を振るですか!
そんなにおじちゃまと遊ぶのがうれしいか!

でもおじちゃんはボコボコにされすぎて飽きちゃったよ、ごめんなクック
0312名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 20:01:05ID:???
尻尾アタックは飛竜から見て右側に居れば当たらんよ
0313名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 20:13:50ID:???
Gでは右左と両方に尻尾回転するんだよ。たぶんそれだと思う。
クックたんは2GETズサーされない限りは股下正面も安全だよ。
とにかくクックたんは股下にいる事を心がければ簡単に倒せるよ。中距離では正面に立たないとかね。
0314名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 20:22:40ID:???
>313 サンクスコ!
股下零距離で双剣乱舞してたらクックタンが歩くたびダメージ食らってた気がするんだけど気のせい?
0315名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 21:22:02ID:???
>>313
そーなのか…

>>314
歩きはダメージ喰うよ
0316名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 21:55:10ID:???
やっぱりダメ食らってたか
双剣のうまい使い方教えてくんろ
0317名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 22:31:19ID:???
>>316
対飛竜だったら体力とスタミナゲージに注意しながら
足元で乱舞するのがよろしいと思います
雑魚だったら片手剣と変わらないかと
0318名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 22:36:51ID:???
>317
あっこれはご丁寧にご説明感謝です
スタミナ気にせず無くなるまで踊り続けてたよ〜
0319名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 00:33:29ID:???
漏れは旋回の遅い飛竜なら股下中心よりやや後ろ方向で乱舞
旋回時にダメージくらいつつも方向修正されたら位置後方に修正・乱舞
もしくはど真ん中乱舞で旋回時にダメージくらわないようにしてもいいな。
ど真ん中だとちょっとずれた時に突進で大ダメージとかあるし。
でも漏れクックくらいしか双剣使ったことないし(爆
0320名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 00:33:53ID:???
大地の結晶あつめるのが苦痛でしょうがない・・・
0321名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 00:43:36ID:???
大地の結晶は、オンラインで幸運・激運でも付けてクリスタル・ハンティングやれば、
そこそこの数が報酬として貰えるが、それでもきつい作業になるな

まあ、地道にガンガレ
0322名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 02:10:10ID:???
つ【神のきまぐれ】
つ【燃石炭クエ】

今回はピッケルを調合することもできるぞ。
ジャングル6で棒状の骨をゲットだ。
0323名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 20:29:47ID:???
ここってGスレだっけ?
0324名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 21:30:31ID:6lJCuVvc
ガンナーに、攻撃力UPのスキルを追加すると
通常弾は攻撃力があがるのはわかるけど
拡散とかもあがるの?
あと、麻痺弾とかは関係ない?
0325名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 23:44:12ID:???
レイage
03263242005/04/21(木) 21:22:39ID:???
sage
03273252005/04/24(日) 21:35:59ID:???
age
032832005/04/24(日) 21:36:35ID:???
sage
03293222005/04/26(火) 18:52:02ID:???
age
0330名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 00:12:10ID:BWa39bm0
ピー
0331名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 16:20:23ID:amTymmng
モノブロハートを一個手に入れたんだけど何に使うのがいいのかな?
ちなみに大剣♂です
0332名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 19:33:09ID:???
Gならマスターブレイド作ってラオ討伐してから伝説の双刃にしてみてはどうか?
オフで出来る双剣で使えるのはこれしかないからな。

ちなみに無印だったらマスターブレイド一択だけどな。
0333名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 08:11:59ID:???
錆びた何たらでねぇぇ
アイアンランス?いらねぇぇ
0334名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 10:40:04ID:Cs3Pxlah
みんな来てね
http://www.ihot.jp/?mhgtk
0335名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 11:38:45ID:???
>>333
その塊今すぐ錆びた槍に変えろ。絶対損はしない
0336名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 12:51:34ID:???
>>335
よく読め猿
0337名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 13:19:41ID:???
うるせーばか
0338名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 17:21:09ID:???
なんだかグダグダになってきたな。前からそうだったが
0339名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 09:26:57ID:???
よく読め猿
0340名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 10:05:57ID:???
うるせー蟹
0341名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 10:20:10ID:???
いいかげんにしろよランゴスタ
0342名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 10:26:06ID:???
だまれバインドキューブ
0343名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 12:25:16ID:???
なんだと栗ムゾンブロス
0344名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 11:36:07ID:/7kNOBNL
すいません、教えてください。はじめのキャラ選択画面でそのキャラの画像ではなく、装備がでちゃうんですけど、これは設定で変えられるのでしょうか?
0345名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 11:57:20ID:???
>>344
質問の内容が良く解らんのだが…。
03463452005/05/02(月) 12:05:34ID:???
>>344
スマン、質問の内容理解した。
クイックコンティニューの項目で変更可能だ
0347名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 12:14:45ID:/7kNOBNL
なるほど!ありがとうごさいます!!
0348名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 19:25:22ID:???
クイックコンティニューの項目?
0349名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 19:32:30ID:???
>>348
釣りだろ
0350名無しさん@非公式ガイド2005/05/03(火) 01:40:06ID:???
俺は345じゃないけど、
>>347
ゴメン、俺はその「釣りだろ」の意味がわからない

>>348
GAMEMENU画面のOPTIONSってとこ押してみな
あるから。

って偉そうに言った俺も今さっき知ったよ('A`)
キャラ選択画面が凄いしょぼく見える…orz
0351名無しさん@非公式ガイド2005/05/03(火) 01:57:51ID:???
orz

>>347>>349

ビニール紐で吊ってくる
0352名無しさん@非公式ガイド2005/05/03(火) 20:57:47ID:???
挙げ
0353名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 22:40:21ID:???
日記作りましたhttp://mhg-killer.ameblo.jp/
よかったらコメントください
0354名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 06:07:55ID:???
一日しか書いてないジャマイカ('A`)
せめて数日書いてからにしろよ
0355名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 18:45:04ID:???
>>354
見てやったのか。おまい親切だな
03563532005/05/05(木) 20:10:12ID:???
これからどんどん書いて行きますorz
また見に来てくれるとうれしいです^^
0357名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 20:21:24ID:???
>>356
画像もいれようぜ
0358名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 21:47:18ID:???
微妙な面白さだな('A`)マァガンガレ
0359名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 22:06:06ID:???
>>353
な?
オンなんてやっても面白くとも何ともないだろ?
そこでそういう不運なお前さんに良い方法を教えよう。
まず、PARを買ってきて家ゲ板にある改造コードスレに行って
オフでオンのクエストできるコードを調べる。
おおっと、この時防御力、攻撃力2倍or4倍や各スキルを自由につけれる
コードも一緒に調べておく。
そして、コードを入力してゲームを始めれば…
ホラ、オンクエソロで絶妙のバランスのMHGの出来上がり。
あと、ピッケル壊れないとか、はぎ放題掘り放題採り放題のコード、更には
狩り用スキル、採取用スキル、運搬超ダッシュ、なんかも併用すれば
ストレスを限りなく減少させてある程度の時間がかかる神バランスゲーが
出来る。
気を付けないといけないのは本体の型番とPARのバージョンで動作しない事が
有るのでその辺は自分で調べてね。超オススメ、君も一度やってみなよ。
0360名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 16:52:15ID:VFQfoI2i
最強のガン、3種あげるとしたらなんですかねー
0361名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 17:19:02ID:hosIHg+Y
まず1つはやっぱ老山龍砲だな
個人的にはダークフリルパラソルも好き
0362名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 17:23:17ID:VFQfoI2i
繚乱っていうのがあるんですがあれはどうなんでしょうか?

老山龍砲もほしい
03633532005/05/07(土) 17:37:54ID:???
画像も入れてみます。
PAR使うとツマンネwwwっうぇwwっうぇ
0364名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 21:44:30ID:VFQfoI2i
>>363
字が小さすぎてよみづれぇ
0365名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 22:54:06ID:5HQQeDfn
>>363
オフ専の俺としては神のような感じだがな。
ちなみにPARじゃなく、X-Tだけど
0366名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 23:38:03ID:JY0IyTCp
っうぇが大杉で激しく痛いが、楽しくヲチさせてもらうよ

つか…ポイタバ@3は別にいいんじゃない?
片手で楽しくやりたかっただけかもしれないしな
0367名無しさん@非公式ガイド2005/05/08(日) 01:13:40ID:VDS3Fdnv
オーガランスをこよなく愛する
(他に適当な武器がなくて仕方なく使う)
プレイ時間120hランス使いです。
昨日やっとオベリオンが作れました!…が
銀冠レウスがなかなか出てくれません。
「激闘」と「一対」、どちらの方が出やすいのでしょうか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 18:29:09ID:qki1zvkW
無印とGはオンでいっしょに出来るのですか?
あといま無印のオンって人多い?少なかったらほかのオンラインゲームでもしようかと思案中なんです。
0369教えてほしい人2005/05/10(火) 21:33:49ID:K1dUFkgL
最強の剣て何?ついでに、どうすれば手に入るか、教えて。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 12:54:52ID:cENIg9UT
>>368
できませんよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 15:09:48ID:axknIc1+
>>370
ありがとうございます。あとからGを買えば無印のデータを引き継いでできますよね?
質問ばかりですいません。無印のオンはサーバー2個だしひと少ないのかなぁ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 16:21:50ID:yIjaqXFN
すいません、リオレウスに閃光玉が効かないんですが…。
どう当てればいいんでしょう?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 00:22:00ID:2mGPGdog
          ○   ○がレウス
          ↓   ◎が自分
               矢印が向き
          ◎   レウスがクイックイッと旋回して(突進のサイン)
          ↓   こっちに向かってくるところを矢印の方向に投げる。 
               ゆっくり旋回の時はブレスなのでその時やるとしねる。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 04:30:36ID:/AyeJuhA
閃光玉は、ぶつけるのではない。
敵の視界内で炸裂させる事により、有効となる。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 12:53:30ID:yrmYdP7t
>>372
おまい、おもしろい奴だな
閃光玉当てるなんて想像もしなかった(゚Д゚)
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 14:36:28ID:jAp5129B
ありがとうございます。
今までペイントボールみたく当ててたよ…。
がんばります。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 18:56:46ID:7fGST1l5
新型薄型プレステ2(SH−70000)はRANケーブル繋げてBB契約したら出来ますよね?
急な質問すいません。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 20:41:08ID:awFVfjwf
ジャングルのどこに特産キノコがあるわけで。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 20:52:18ID:ZyPL8WfD
沢山あるじゃないか
エリア3に大量。エリア2にいくらか。足りなくても洞窟の中にまだある。
モドリ玉持ってけ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 21:29:37ID:awFVfjwf
わかった!ありがとねー。まじ感謝
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 23:10:19ID:SLfyPtnw
>>377
LANケーブルね。 もっとも、これも厳密には間違いなんだけど。
ストレートケーブルとクロスケーブルの2種類があって、ストレートでないと繋がらないので注意。
ところで、物理的なブロードバンド環境(DSLとかCATVとかFTTHとか)はあるの?
なければ、これらのいずれかの契約をする方が先。 回線がなきゃ繋げられないからね。

あとは、ご認識のとおりで合ってます。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 23:13:30ID:awFVfjwf
草食竜の卵、上ルートで行ったほうが楽?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 00:54:19ID:4/rShouA
どっちが楽かは人それぞれ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:16:58ID:6IrqZj5p
上も下も運悪く卵落とすときは落とす
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:00:10ID:ruszlO+7
運搬スキルってどーゆー武具の組み合わせ?1が見れないから聞いてます
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:02:17ID:1honaUVe
>>385
ランゴ装備
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:05:45ID:ruszlO+7
全部ランゴ?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:08:18ID:1honaUVe
運搬スキルが10になればいい
組み合わせは、ご自由に
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:09:57ID:1honaUVe
スキルじゃないや
+値の合計
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 02:10:25ID:ruszlO+7
ありがと!!やってみる
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 11:11:58ID:Bn4bj77D
ファンゴの頭が欲しくてハード火山岩でブルファンゴ殺しまくってるんですが
30フルを5セットした今でもでません。300匹くらい殺してるかも。

もしかしてハードモードじゃ出ませんか?
もしくはもっと効率の良い出し方があれば教えてください。

イベでモスのなんたらがでたら簡単に出せそうなんだけど・・・。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:50:29ID:CIMmjoHM
>>391
ハードでも出る。でも確率は1%だから欲しいと思ってると出ない
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:24:08ID:1Y81Ny6d
物欲センサーか…
マジであると俺は信じてるよ。
逆鱗が…うう…
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 09:50:48ID:Jo08h9Pb
今月は群れるモスは予定にないね。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:04:13ID:Miijax7+
無印に運搬スキルはないのか…
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:40:01ID:7p/cc7BY
自力で草食竜頑張って下さい。
一度45分無駄にして泣いた
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:21:55ID:Miijax7+
挫折しそうですよマジで。がんばりまーす
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:04:02ID:WpLAx3tA
リオレウスの翼を切断するのが出来ないんですが…。
どうしたらいいんでしょう?
ちなみに大剣です。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:29:57ID:z8NWvC7V
>>398
こやし玉をぶつけまくるともげやすくなるよ
最低10回。羽を狙ってね。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:19:21ID:cISu2QoZ
>>398
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 05:47:59ID:KSmLDUAo
>>398
マジレスすると、翼は破壊は出来るが切断は出来んぞ・・・
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 10:56:29ID:Nwxx3SRF
次回作では実現して欲しいな<翼を切られて飛べなくなったレウス
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 11:41:59ID:akynVZ91
レウス飛びすぎだから必死になってひきちぎってやるよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 15:01:46ID:rdgqoAvl
ニトロダケはどこにあるのか。誰かヘルプ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 16:15:50ID:Kz4mmR/q
森BのIに行く道の手前の脇にはえてるよ。キノコみたいなのをしらべてミ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:08:02ID:rdgqoAvl
さんきゅ!助かった!
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:59:53ID:8Hy0jMbo
HR30にするにはどーすればいいの?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:01:57ID:Td7FV11o
オン行って頑張ればいいよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:05:59ID:8Hy0jMbo
29からあがらないの!
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:13:06ID:2UtoPHjL
緊急蒼ラオやれ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 20:22:19ID:8Hy0jMbo
あ〜!ありがとです!
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 01:08:45ID:PrMYNyxX
貫通弾に存在価値は?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 15:31:38ID:pJG6THLf
>>412
飛竜に多段ヒットするくらいしか知らん
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 19:47:16ID:BW+H0lVa
>>412
強いらしいぞ。散弾よりか数段
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 20:41:35ID:ocg+hxJ9
ネットの作り方希望
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:02:45ID:UI+mN+cY
>>415
ネットの作り方は、わからない。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:15:09ID:aLmeHZdn
>>412
ケツからか頭からあててみ。ズバズバ貫通してあたる。
ラオとかでもいいな。

>>415
セックス
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:03:12ID:hAn5vC8+
415
毎日出してるだろ
ねばっこい白いヤツ
それと似てるあれとその変の雑草足してみろよ








ツタと蜘蛛の巣
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 08:56:44ID:208LrpKS
サンクス!ツタなんて持ってないや
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 09:34:30ID:hAn5vC8+
ちなみにツタの葉はエリアEのツタのぼったとこ探したらおちてる
それっぽいトコさがしてミ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:03:37ID:208LrpKS
ありがとう!それって森と丘?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:37:02ID:hAn5vC8+
森と丘ミ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:37:41ID:qb86prmM
森と丘ならエリア2と6と8で採れる
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:40:57ID:208LrpKS
感謝です!!
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 13:21:58ID:DkR60+z+
417
あり。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 18:53:52ID:ew6p7tci
オベリオン作ったけど微妙だわ〇| ̄|_
ジークムントのままで良かった…
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 14:47:41ID:H2dBDotX
>>426
ジークムントとオベは俺も使ってるけど、竜に対しては若干オベのほうが殲滅早い。
でもジークムントでも弱点部位ピンポイントに当てていったほうがもっと早い
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 22:59:33ID:/SDags1v
貫通弾と散弾、単純に威力が高いのは?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 23:52:19ID:VzdJdTa3
>>428
チンコ弾
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 07:19:04ID:/wHD1gFl
私は真面目に聞いてるのよっ!
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 09:06:01ID:Zs8cfOGI
>>429
同意
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 10:16:32ID:shGMi0d2
訓練所ってオフでもできる?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 12:57:07ID:rEazJ2NO
オフでも出来るがある程度クエストクリアする必要がある
クック倒したらいけんじゃね?
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 13:30:43ID:pcZPqkMX
>>432
クック倒す→クック討伐
ドスガレ倒す→ドスガレ討伐

と、飛竜倒す毎に増えてく
(`・ω・´)ノ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 13:39:06ID:/wHD1gFl
チンコチンコって貴方達は…
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 13:56:59ID:MDwnrXnc
コチンコチンコチンコチンコチンコウンコウンコーヽ(゚∀゚)ノ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 14:12:23ID:9f/BVP1G
>>436
それなんだっけ?
数年前に聞いたことあるリズムなんだが
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 15:09:01ID:JZDXALG7
>>435
まんこ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 18:33:36ID:ov0UdG85
>>433
>>434
サンクス!!
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 20:58:09ID:rEazJ2NO
あー
そりゃデーター上の攻撃力だけで言うなら貫通弾でしょうね
ちなみにちょい離れた方が攻撃力あがるみたいミ








チンコ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 21:15:23ID:DRVMuYlZ
あげ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 21:44:35ID:/wHD1gFl
その情報せいぜい役に立たせてもらうわ。 まんちんこ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 21:53:33ID:rEazJ2NO
あんま役に立たんと思うチンチンマンコ
ってかボウガン使ったことないチンマン
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 22:01:46ID:WEh2l5yV
ちんこまんこが大流行!

すごく新鮮
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 22:56:05ID:kYugvvcp
やっぱり初期装備で二倍のデカサのなんとかは難しいか
0446うどん(・∀・) ◆djbe4UiURM 2005/05/23(月) 04:34:10ID:Z43vAsFY
下品な野蛮人がいっぱいなスレはここですか?
(・∀・)y-~
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 05:55:41ID:mlUzM1yz
いえ、板違いまんこちんこ
ドスランポス?かな…
ハンターナイフ改ぐらいでなんとかなったけどオレは
研石いっぱいもっていけば初期装備でもなんとかなるんじゃね?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 07:30:49ID:MtmJj0J+
威力が落ちて直す間に逃げられるよorz
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 07:33:50ID:2PD2TKpJ
砥石でチンコ研いだらズル剥けになったよ。
メイド装備の女に握らせたい。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 08:42:50ID:mlUzM1yz
ペイントボール当てて追いかけっこしましょ
あと閃光弾使いきりましょってかオレもやってみます
ずるむけうらやましいですねチン
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 09:37:06ID:9wVDKt2D
>>450
サンクスでも勝てないw
武器強化してきまつ・・・・
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 17:01:46ID:Wi7/roaV
ゴーレムブレイド改からの派生って何がおすすめ?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 17:36:21ID:mlUzM1yz
ジークムント
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 23:05:24ID:+isUTCSJ
Gをやってみたいんだけど、オフで1人でも楽しい?
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 23:07:29ID:2PD2TKpJ
>>454
オンをしなきゃ楽しいかもよ。
オンを知るとつまらんすぎ。
それだけオンがおもろすぎ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 23:18:39ID:mlUzM1yz
オンやりてぇ…
ガンナーでガノトトスに勝てません
装備はクック一式とバトル系
アルバレスト改]B
貫通弾A通常弾A火炎弾
落とし穴は確率で二回落としてます、そこに大タルA発食らわしてます
戦法は主に崖の上から撃ってるのですが…
何か良い戦法は無いでしょうか?
宜しくお願いします
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 23:30:16ID:+isUTCSJ
>>455
ありがとう。つまり、オン>>>オフ>楽しめる境界>>>クソゲー
って感じですかね。
買ってみます!
オンやりたいけど、お友達いないしなぁ・・・
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 00:41:54ID:2u4SY0Rj
>>456
ガケの上で撃ってたらガノからの攻撃は全くくらわないので死ななくないか?
ランゴスタで死んでるのか?それとも時間切れか?

>>457
オフでも相当おもろいよ。オンは友達なんかいなくてヨシ。いたほうが楽しいけど。
いやでもモンハンフレンドできるよ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 06:19:28ID:aIFFEb1F
いや。それが、ォレが水中からガノトトスの野郎が出てこないもんだからしびれを切らして下におりて戦ってる最中にポツクリと。
時間切れではヤラレタ事ないッス
てっとり早く倒せないって事でしょうか?
なぜか死ぬ気配が感じられません…
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 08:23:48ID:lco+pq8b
ちゅうか、ガノにクック装備はイクナイ。
水に強い装備にしよう。
武器は、雷弾使えるのにしよう。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 08:42:34ID:2u4SY0Rj
>>459
そうだねー。もっと効率よく集中砲火したら問題ないのかも。
正直、ガンによるガノトト戦はクエの中でもかなり楽勝の部類に入ると思うのよ。
あまり下で水中のトトスに無理に攻撃を加えず、待てないのであれば音爆弾で
引きずり出すか、徹甲榴弾ぶちかまして引きずり出すかしてすぐに
高台にあがるを繰り返すと死なないと思うよ。裸でもいけそう。敵はランゴだけ。

それしたら穴と爆弾なんかも使わなくても全然いけるよ。

火炎弾と雷弾、両方使えて両方持っていくと理想。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 10:08:54ID:lco+pq8b
ガノは、目玉マークがでてないときはカエルで釣りできるから。
釣れると、ダメージになるし、動きも止められるからオススメ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 12:02:56ID:aIFFEb1F
460・461・462
アドバイスありがとうございます!帰ったらさっそく実践してみまつ!
やっぱりボウガンの方が楽なんですね
オレがヘタれなだけか…

装備もかえてみまッス
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 12:04:22ID:Qzcjjoil
崖の上からの攻撃って見下ろす角度だから弱点を狙いにくいよ。

ガンナーがトトスの攻撃で注意すべきなのはブレスとダッシュ位でしょ。

水中ブレスは離れりゃ食らわない。
サイズが少し大きいものなら逆に近づいた方が安全な事もある。
(横なぎ払いブレスが頭の上を越えるから)
地上のトトスはブレスを吐く際に、
一回向きを変えたら、攻撃をするまで向きを変えることはない。
ダッシュは崖を背にする様にすれば問題なし。

これらを意識して戦えば簡単にクリアできるよ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 12:29:43ID:aIFFEb1F
464
なるほど…
ブレスはよけてるつもりなんですが、頭突きみたいな攻撃で半分以上減らされるのですが、それもトトスの近接後方で戦えばいけるって事ッスね?
ありがとうございます!
やってみまつ!
04664642005/05/24(火) 13:15:24ID:Qzcjjoil
>>465
頭突き(噛み付き?)を食らうのは近づき過ぎだよ。
離れすぎると通常弾の威力が下がるから注意。

うまく距離を取ったらブレスを誘って左右45度くらいから首(喉)を通常弾で狙う。
貫通弾は正面から頭、首、腹を通す感じで。

イメージはトトスがブレスの方向決定したら

通常弾  →軸ずらし後撃つ
貫通弾
 →撃ってから軸ずらし
方向転換即ブレスもあるので貫通弾の時は要注意
まあ、口元みればわかるけどね。

長々とスマソ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 15:18:37ID:aIFFEb1F
466
詳しく説明してもらってありがとうございます!
頑張ってみます!
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 21:56:36ID:RCM0JDlq
レヴェル3の飛竜ムズカシス
剣じゃ無理か
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 22:17:38ID:jOAh/Tax
Gのドスランボス攻略が出来ません(;_;)倒せそうになると逃げるし閃光玉使っても上手くいかないし‥誰か攻略方教えて‥。m(_ _)m
もうダメポ
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 22:21:23ID:NmWlDPIk
ここの人たちを信じて、これから雨の中をモンハンGを求めて買いに行きます。
俺も冒険に出たい。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 23:11:43ID:RCM0JDlq
>>469
逃げても急いで追いかければあまり回復しないので簡単に倒せたような気が
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 00:02:26ID:zESr731z
ドスランにペイントボールを当てて、逃げても位置がわかるようにするのが基本です。
あとは、閃光弾や小タル爆弾を惜しみ無く使いましょう。
ザコのランポスは気にしないでドスランだけに突進したほういいかも。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 06:34:33ID:1enoTj38
装備は?大剣でいくなら…@まず、ペイントボール当てる
A閃光弾を使う(主にランポスの群れを足止めする感じで使用する)
Bあとは、出来れば後ろか横に回って、ダッシュ→武器出し攻撃→回避orもう一度縦斬り→武器をおさめて再びドスランポス狙ってダッシュ。これを繰り返せば倒せるはず。
とにかく焦らずに、閃光弾を雑魚の足止めに使う感じでいけば倒せると思うよ。ヤバくなったらエリア移動して回復と武器研ぎ。
無理はしない。
ペイントボールは10分で効果がきれる
長文スマソ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 08:19:19ID:EWtblUAM
逃げられる前に勝負を決めたいなら剣装備で↑攻撃を連続であててれば逃げられる事も反撃される事もない
ランボスがウザイなら閃光弾使う ピヨピヨしてるうちにドスランに爆弾いくつかしかけてあぼーん
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 08:38:43ID:RrmLeOgo
Gのレベル3密林の飛竜が倒せ無いのです
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 09:03:33ID:XJ4kOcpp
アイテムなしじゃボス系はキツイな
最低でも小タル爆弾と閃光弾は欲しいところだ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 10:28:07ID:xorYoAS6
>>469
バルセイトコアだと回転2回で死んだよ。
あと、ランスの突撃をかましたら秒殺。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 11:07:25ID:eD6fIwZX
それただの自慢じゃんか(^ ^;)
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 11:29:48ID:llpSb/aN
>>475
クックだよね?
まずは攻撃しないで遠目からクックの攻撃パターンを眺めてみては?
何種類しかパターンないから把握できると思うよ。
で、パターン覚えたら、そのパターンに入る前のモーションを把握する。
例えば火を噴く前はユッタリとしたモーションとか。
そうすれば攻撃に入れるタイミングが解ってくると思うよ。
がんがって!
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 12:52:25ID:1enoTj38
装備にもよるけど…
479さんの言うとおりパターン覚えて、最初のうちは閃光弾→落とし穴→大タル爆弾A発→小タル爆弾で起爆→ありったけの攻撃を叩き込む。最終的にエリア5 へ逃げ込むので先にランポス狩っといて逃げ込んで寝てる時に大タル爆弾を小タル爆弾で起爆。
大概、エリアDに逃げたらちょっとがんがったら倒せるはず
がんばってー!
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 12:56:30ID:zESr731z
密林の飛竜はジャングルですたい
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 12:56:46ID:1enoTj38
しまった密林の方か…
密林は視界が悪いので倒しにくいけど、落とし穴]大タル爆弾でがんがれ!
オレもあれ苦労したなぁ…なれたら楽に倒せるんやけど…
04834752005/05/25(水) 13:28:45ID:Mz/dP3QL
ダメージデカイと思ったら防具付けてなかったorz
爆弾と落とし穴使ってがんがります。ノシ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 13:55:01ID:RA/j97qS
中古で今いくらくらい? >G
新品と変わらないなら新品で買う。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 14:31:32ID:Mz/dP3QL
最近中古で買いましたが
4000円しました定価とあまりカワラない
ちなみにッタヤ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 16:05:39ID:eiNYiFSH
飛竜を倒すには

1 自分の使用武器の特性を把握する。
(リーチ、硬直、連携、派生回避など)

2 敵の行動パターンを把握する。  (攻撃パターンやエリア間の移動パターン等)

3 敵の肉質(弱点と弾かれる箇所)の把握

4 補助アイテム(ペイント、閃光、穴)を使える様になる。

5 戦うエリアの把握
(雑魚は無限に湧くのか? 視界は良好か?など)

重要なのは1・2・3
これを研究すれば、どのタイミングで、どこに攻撃して、
どう回避・防御すればよいか解る様になるよ

あと何かあったら追加よろ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 16:11:50ID:7hSaC4Md
モンハンの新作マダー?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 16:37:28ID:Mz/dP3QL
Gレベル3の飛竜
大樽をセットしてボウガンで撃ってるんですが効いてないような気がします
確実にヒットしてるんですが何も無かったかのように普通に襲ってきますです
子樽ならぐらつく程度あるのにorz
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 16:53:29ID:1enoTj38
効いてる…と、思う。
やっぱ確実なのは落とし穴落として大樽二つ置いて小樽で爆破
もしくは、離れてボウガンで起爆。
それBセットして、ちょこちょこ水冷弾で攻撃してたらしまいに死ぬる。
ォリはそんな感じでヌッコロしたが、どうか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 17:06:49ID:Mz/dP3QL
やってみます
猫ウザイよ猫
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 17:19:09ID:1enoTj38
ネコうざいな
飛竜攻撃してるついでにしぬでくれたらいいんだが

アイテムとられてウゼー時はマタタビ持ってくとそれ優先でギリやがるから。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 18:15:17ID:5r7weVIL
猫はころせるの?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 18:17:13ID:1YfoMMLk
猫は殺せないらしい・・・
ただ地面の潜るだけで殺せないぽいですね
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 18:18:39ID:1enoTj38
ネコはヌッコロせません。一定のダメ与えると逃げていきます
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 18:32:50ID:5r7weVIL
ひたすら攻撃した自分はいったい…
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 19:05:31ID:7hSaC4Md
リオ夫婦を美味く誘導させて共倒れにさせたい
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 20:04:48ID:w3f9atL/
なんか突然活気づいたね。
嬉しいので記念カキコ

>>488
爆発した後、飛竜に炎が付いてるなら当たってるよ。
ところでクック相手にボウガンは結構辛いと思う。
動き早いからリロードのタイミングがきついし

>>496
カカァ天下なリオ夫婦はよく見るよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 20:47:59ID:1enoTj38
ボウガンちょこちょこ使ってるんですけど、そこそこ強くてそこそこ作りやすいボウガンってあります?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 21:00:05ID:w3f9atL/
オススメなライトはデザートストーム。強い弾撃てるから結構いい。クロスボウガン改も結構いいね。
ヘビィはアルバレスト改くらいかな。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 21:32:58ID:1enoTj38
ありがとうございます!
さっそく作ってみます
アルバレスト改は今使ってます。ってか、今ボウガンでトトス倒しました!アドバイスして下さった方々、ありがとうございました!コツがわかりましたよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 22:45:12ID:00X0TA3a
トトスまでいってんならライトならクロオビかスパルタ、ヘビィならアルバ改に加えタンクメイジも忘れるな。
進んだらラピットやデビキャスもオススメ
…トトスはガンナーにとっちゃただのまt(ry

まあいいや!次はクックで練習してみ


え?狩りにくいって?だから練習なんだよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 23:02:13ID:1enoTj38
ご指導ありがたうございまッス!
じゃあ今からクックたん狩りに逝ってきまつ。
ゲリョスも…
ゴム質の皮がほすぃ…
05034752005/05/25(水) 23:06:27ID:R8v6bSpu
倒す事できました!
皆さんどうもありがとうございました
0504ごんちゃん2005/05/26(木) 00:29:03ID:JqkUvaza
『メトロイドプライム2ダークエコーズ』
本日発売!!!
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 01:00:43ID:MzsjGgGj
モンハンの新作まだかなぁ〜
彼氏がオンもオフもやりすぎで、もうやることなくて飽きたと言っているのですが
早く新しいの作ってほしいですね
私はまだHR17のぺーぺーですが。。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 03:07:23ID:5jRfoYJx
PSP版がでるよね。
あとはPS3で続編が出るのをみんなで待とう

うっ、想像したら鼻血が・・
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 07:23:41ID:jVufguUk
>>505
彼氏のリオレウスとでも遊んでろ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 07:59:06ID:FHO5Vkof
>>507
自分のリオレウスと遊んでろ
俺も遊ぶから
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 10:13:09ID:1YO0kjCW
オンやりたいが金がかかりそうだしなぁ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 11:19:32ID:bNo9YIFX
一回ネット環境整えておけば色々便利だと思うがどうか?
前ケーブル引いてた時は初期費用一万五千円で月五千五百円払ってた。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 11:42:08ID:Bx46/ib3
まぁネットもゲームもやり放題で5500円なら良いんだがな
ネトゲだけの為に5500はないよな?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 11:49:34ID:bNo9YIFX
たしかにな
ヤり放題なら(ゲーム課金料金も含む)ならいいんだがな
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 11:53:59ID:c5ZdmVaQ
モンハンは無料だよな
ずーと一ヶ月24時間オンやってるとバカみたいに高くなるのか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 11:59:04ID:bNo9YIFX
モンハンって無料なのか!つーかオレFFやってた時1200も払わされてたぞ
ケーブルの場合(ってか固定料金の場合は何時間ネットしても料金はかわらんぞ
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 12:07:26ID:c5ZdmVaQ
>>514
そうか、んじゃぁ俺も環境整えようかな
5500でネトゲもネットもやり放題なら
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 12:11:07ID:Q3YgwNMg
5500円っていうのはKDDI利用料金を含めてるのか?
モンハンG自体は無料なんだが
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 13:55:46ID:bNo9YIFX
いや、ケーブルの場合KDDIとか関係無いんだが…JーCOMだからな…
誰か詳しい人よろしく
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 14:10:58ID:Q3YgwNMg
なんか数分間2chに繋がらなかったな 俺だけか
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 21:25:47ID:GEC4k0PL
ウチの例だが。

回線:  \3349
プロバ: \1785 
MMBB:  \945
───────
計:    \6079

回線はフレッツADSL。
正確には、これに固定電話の基本料金が加わるのだが、
そこは自腹ではないので除外した。
当然、ネットもゲームもやり放題。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 22:16:29ID:3msw8QIt
毎月新品ソフト買うのと一緒か…
(´・ω・`)
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 22:25:43ID:pMptvA3N
ゲーム買った方がいいや
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 02:00:12ID:FwbWdDac
オンのほうが、オフでは到底越えられない壁があるぐらい面白いぞ?
長くやってると嫌な部分も見えてくるけどなー
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 06:17:21ID:X6H5FLaJ
買ってきた!!
が・・・よく分からんことだらけ。
PS2を無線LANでつなぐ方法もわからんし、KDDIに金も必要なのか?
PS2はSPCH50000なんだがあと何が必要なのか?

オンやマルチプレイはPSP版でできそうだからいいか・・・とあきらめてたんだが
>>522読むとやりたくなった。グラフィック綺麗ですね。これPSPで再現できそうにない・・・
PSPにはR3スティックないし。

じゃ、調べものしてくるからオンのひと待っててくれ。
そして初心者見つけたらやさしくしてくれ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 14:06:29ID:/lZ8tqoQ
523に果たしてオンが出来るのだろうか
0525りょう2005/05/27(金) 15:06:49ID:jqxwes5e
PAR2とPAR3のマスターコードって一緒ですか?
友達から昨日、PAR3貰ったんですけどコードのサイトないから分からんですorz
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 15:32:50ID:5ygAeEQs
スレ違いの上にage廚氏ね馬鹿阿呆
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 16:13:29ID:LjkNQ2Xf
>>523
頑張れ。調べればできるから。見守ってるぜ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 22:59:45ID:G4T+S+T/
>>523
モンスターハンターMHG質問スレPart.32
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1116570313/
ここをROMればわかる。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 00:21:45ID:m2jNoMeh
初期型のPS2ですけど、PCカードタイプの
ネットワークアダプターでオンに繋いでいるひといます?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 01:44:55ID:8oh2ihJe
>>529
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 10:47:41ID:Nzh+QRzf
密林のキノコクエで20本見つからないんです
2,3,8,9,10で全部ですよね?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 10:57:36ID:hfYR6n58
キャンプをよく探してみな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 11:42:40ID:Nzh+QRzf
キャンプエリアで取れるんですか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 11:45:04ID:lpFPcgaY
とれませんが
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 11:51:52ID:Nzh+QRzf
何を探せばいいんですか?

0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 12:46:56ID:hfYR6n58
俺の乳首
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 13:05:45ID:lpFPcgaY
俺のフルフルを剥いでみれ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 14:31:02ID:iBsyCZQa
豚でも倒してろ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 18:42:26ID:z4WnV6Pe
火山のキリン2匹を、1匹ずつ倒す方法教えて下さい。
1vs4でやれるらしいのですが...
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 23:34:09ID:hfYR6n58
>>539

>>537のぶ厚い皮をはいでやれ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 23:40:52ID:MEHwtE4d
>>539
何も言わずに2と2に分かれて倒してなさい。
まぁ、メンバーが強ければ何対何でも倒せる
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 07:55:57ID:mydz3Idm
はじまったらそっこうで上のほうに走る
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 08:34:07ID:mydz3Idm

成功すると1匹だけ築いてもう1匹はうろちょろしてる。でもだいたいは途中できずかれるよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 10:51:23ID:GtK1yx5P
OFF専だけどレベル3で飽きてきたな・・・・
フィールドを走っていると 俺は一体何をやっているんだろう・・・ とおもってしまうよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 11:45:18ID:mydz3Idm
オンに行けばそんな悩みも解消なり
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 11:53:07ID:UbgjBml4
確かに、最初は作業になりがちだが(これはオレの意見ね)新しい飛竜が出てくるたびに良い意味でムカつくから、もうちょいやってみてミ。あと色んな武器使ってみるとか。
ある意味『ぜってー無理!タオセネー!』ってヤシ倒した瞬間の気持ち良さの為にフィールド走り回ってる(作業ってる)ワナ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 13:40:10ID:Ba4Q01na
マルチマッチングBBって今入ると30日31日の二日で900円取られちゃうんですか?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 15:07:09ID:dvY+y/Yl
加入した月は日割り計算
0549リストランテ2005/05/30(月) 20:36:29ID:T0EQtzcz
すいません、何度やってもラオが倒せないんですが、誰かご指導お願い致します、今使っている武器は斬破刀です。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 20:59:57ID:h2WYFUIv
オベに汁。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 21:04:09ID:dPLuM4VU
>>549
尻尾が弱点。切りかかれ。
0552リストランテ2005/05/30(月) 22:38:55ID:T0EQtzcz
550、551の方、ありがとうございます、でも尻尾攻撃は難しそうですね!でも頑張ってみます。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 23:18:11ID:JJlYmqEX
クックの弱点は股間ですか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 23:48:17ID:vT/wZfdo
>>553
というか、腹だね。
股下で斬りつけるがよろし。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 04:08:34ID:zbOrgMEh
訓練所をクリアーしたはずなんですがラオがでません
なにが足りないんでしょうか?
あとコインとチケットは集めてどうなるんですか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 06:26:01ID:HWB14deu
訓練所とすべてのクエと、色違いの飛竜を倒す
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 06:46:58ID:zbOrgMEh
色違い?の飛竜ですか???
ありがとうございます。調べて倒してきます。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 08:34:52ID:CxZAoq5V
蒼リオレウスと桜レイアと白モノブロスだよー
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 09:26:12ID:YdKsmFvh
ていうか100匹以上狩りまくってるのに白モノブロスでない
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 17:18:11ID:2H3Nxoct
>>559

ご愁傷様…。
ハートはでましたか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 17:24:31ID:KxiIyk6P
>557P
蒼と赤と白を出現させると、クエストの横のクリアの字が赤くなる
から、そのクエスト一覧に入ると、クリアしたはずのクエストの左
上のクリアの字が外れてるから、それをやると色違いが必ず出る。
そんで色違いを倒せばOK。桜レイアだと「一対〜」とかもそうな
るから、それらを全部クリアしたら、緊急クエの一番が巨大龍の侵
攻になってるはず。
>559
クエスト選択時の左上のクリアが消えてるクエスト実行で必ず出る
から。サイズで王冠(白でも黄色でもOK)が付いたら、次の回の
「決戦!一角龍〜」はクリア外れてるはずだから。そのときにクエ
やったら必ず出るから。桜&蒼と同じく(一対以外ね。砂漠とか激
闘)。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 17:26:34ID:KxiIyk6P
ちなみに俺は焼肉券が100回以上やって一回も出なかったことが
あります(激運系未使用)
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 22:24:45ID:yX//yM07
つーかモノ心でなさすぎっ!地道に狩り続けるしか無いのよね?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 22:30:11ID:MHKshJ0+
モノ白11匹モノ29匹刈ってるが今だでない
総見作りたいから一個だけでいいから出てくれよ・・
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 23:44:56ID:Ns3VO2/D
金サイズのモノブロスを倒したあとに七回連続白モノ。
もう白しか出ないもんだと思ってた。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 01:22:33ID:QeVVZ1zl
>>563
物心とはまたいいものを
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 05:27:55ID:cIOxrocE
卵運びでレウスと初遭遇。
バイオとかより全然恐いっすwww
あんなの倒せる気しないwww
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 09:38:35ID:zllyWWgc
誰か>>561を解読してくれ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 10:41:47ID:xHFMO2Rf
>>568
俺落ち着きが無い、心で読んで

そう書いてあると思う今日この頃
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 11:50:42ID:yeq1PGDc
ONってやってる人多いのかな?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 12:59:12ID:UTSDJTqi
最近少なくなってきたよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 13:08:01ID:rR+Kin/p
モンスサイズ1/4にしたらレウステラカワイスwww
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 14:51:10ID:yeq1PGDc
>>571 一人でやったりもするんですか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 16:21:56ID:VTEaEph9
モンスターハンター2ってマジ?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 18:53:51ID:QeVVZ1zl
>>567
☆5つになる時の緊急クエがレウス討伐でつよ。
まぁ慣れればハナクソ食いながらでも倒せるから安心汁。

さてと。初めての卵クエで
「こんなヤツ倒してから卵運んでやるぜ!」と意気込んでた人挙手汁
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:31:09ID:DcBKmg8z
んな奴いるわけねえだろ

0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:40:24ID:UTSDJTqi
573さん遅れてごめんよ
たまーにあるよ。でもほとんど他人とやりますよ〜
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:24:44ID:r8SLGwm/


ボーンピック改、防具ボーン2つくらいで挑んであっさり殺さたっけな
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:18:27ID:P9m3g4tq
ようやく来週からネット環境が復活してオンに行こうとしてるのだが、パーティプレイに際して気をつけないといけない事って何かあるか?
例:股下デンプシ禁止など
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:31:13ID:kxfPmWZa
>>579
つ【ランス突進】
つ【散弾水平撃ち】
つ【股下鬼人】
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:39:48ID:EFAg1cVy
>>579
・味方の行動を邪魔しない
・死なない装備、立ち回りを心掛ける
・忘れ物をしない(特にクーラー)
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 15:07:21ID:6MLacT4B
毎日、毎日、危険物のクエやって、大地の結晶集めて、やっとこさエンシェントプレート作ったけど…ジークムントからだからあまり変わってない気がするよ(*´Д`)
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 16:38:34ID:qON+USqI
>>582
何言ってんのさ
見た目がうんとカッコ悪くなったでしょ!!

それだけで十分じゃないか( *´∀`)σ)∀`)
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 16:54:29ID:O4MvypYt
初期型PS2でもオンできますか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 17:07:35ID:6MLacT4B
583
うまいこと言うな! まあ防具はランポスフェイクの激運装備だから相当ダサいよ(*´Д`)
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 18:55:45ID:bpo5MWBZ
ジークムント カタカタ・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:44:36ID:Tsgn1cJ5
ONやるのって何を使うのかい?それと月いくらぐらいかかる?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:25:08ID:fwKXXIOx
↑氏んでしまえ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:41:08ID:SDYRM2Fm
>>587
ソフト、ハード、BBユニット、プロバイダ契約。
月900円から。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:50:29ID:Tsgn1cJ5
>>588お前ヵゞ∪иёv£゛
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 01:30:56ID:z0dk4FH8
>>590
いやいや
まぢで氏ね
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:50:17ID:maz/1YjV
自分は最近オンラインに行こうとしたんですけど。
うまくできません。インターネット接続は100%までいくんですけど、次のDNS?
認証みたいなのがいつも40%で止まります。これはどうすればいいのでしょうか?
オンラインプレイをしたいのですが出来ません。
どなたか解決方法をご存知のかたいらっしゃいませんか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:38:31ID:0rdIrkD9
>>591 だっt=Ы手本見せろや
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:00:32ID:gclfJ/cC
>>591
しょ━もない文字使うな
逝け
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:56:31ID:BGyAIA1d
>>592
ルータの電源一度入れなおしてみ、これで8割方解決する
ダメならサポセンに電話しな
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:17:22ID:gclfJ/cC
>>595
IDがアンガールズ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 15:48:27ID:ZYRqJRUr
次の黒龍イベいつかわかる方教えてください〜
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 17:06:31ID:YSwkObOx
モンスターハンター2発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 05:52:26ID:ivUJKHqe
>>598いつモンスターハンター2でるんすか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 09:38:01ID:CQbTG8Iq
そしてPS2?それても新ハード?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 09:39:45ID:eySrUPUJ
ファミ痛に書いてありますが
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 10:01:28ID:EUBRjfgj
どうせ出るとしてもオフ専はまた扱いひでぇんだろ?ケッ!
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 10:18:50ID:X4POJRWx
ネトゲ環境のない貧乏人が買うものじゃありませんよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:20:03ID:6LZboZfY
リオレイスが倒せません・・・
攻略を教えてください。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:35:12ID:66WVU1eH
とりあえず装備書こう
話はそれからだ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:27:09ID:NkHHzgOA
新種のモンスターに関してはなんとも言えないな・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:57:47ID:zjj0YWxe
>>606
確かにリオレイスってまだ見たこたねぇな。
ドコデ(´-`)デルノ?
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 15:51:45ID:/uTVjy9S
多分新ステージの雪山
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:01:15ID:zjj0YWxe
すげぇ!!
もう2フラゲしてんのかよ!?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:10:44ID:Acu4xexj
>>606-609
つ【ファミコン通信】

0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:27:03ID:zjj0YWxe
>>610
空気嫁。
0612604 2005/06/04(土) 20:00:05ID:6LZboZfY
武器:リュウノアギト
防具:頭<ランポスヘルム?>
胴〜腰<クック系>
足<ランポス>
攻撃力:582←だったかな?
防御力:48
以上だ。
攻略を教えてくれ!
06136042005/06/04(土) 20:39:19ID:6LZboZfY
>>604
>>612
0614javascript:be(217993267)2005/06/04(土) 20:57:05ID:kTrG3IFK
>>36
翼をもぎ取るんだ!分かったか?分かったらさっさと武器を取れ!
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:58:30ID:ivUJKHqe
>>590->>596
06166042005/06/04(土) 21:04:02ID:6LZboZfY
リオレイスが倒せません・・・
攻略を教えてください。
ちなみに装備↓
武器:リュウノアギト
防具:頭<ランポスヘルム?>
胴〜腰<クック系>
足<ランポス>
攻撃力:582←だったかな?
防御力:48
以上だ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 23:59:31ID:zjj0YWxe
>>616がいつまでたっても『リオレイス』であることと
最後の『以上だ。』が気に入らない件について。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 00:25:26ID:khGaXZMj
こんばんわ〜、オフしてます。みんなはちなみに武器なんですか?僕は焔剣リオレウスだけ。双剣も使いたいのでおすすめは?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 00:54:32ID:sXoLrNsO
つ リュウノツガイ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:06:30ID:mJH8G8QK
>>616まずモンスターの名前から学習しなおしな!じゃなきゃリオレウスは倒せんよ!
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:49:39ID:0LB00w0H
>>620ええ人や…
(つД;)
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:12:14ID:RDND/o/a
スマソ、オレもリオレウス倒せない…
装備は
アイアンストライク
タロスキャップ
クックメイル
ゲネポスアーム
クックフォールド
シルバーメタルブーツ
攻撃力は571で防御力が45です。アドバイスください
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:38:50ID:7TuT6sF+
>>616
最後の一文だけが妙にエラそうでムカつく
おまいの為に試してみた。

武器、防具は全く同じ。
アイテムは、
持ち込み:薬草10回復10回復G10閃光玉5ペイント6こんがり肉6砥石10
支給品:地図携帯砥石2応急薬6ペイント2携帯食料2
タル爆、落とし穴は無し。

この状態でリオレウス討伐へ。
オフの☆5:約22分でヌッ頃し完了。
閃光玉は1回のみ使用。

特別な事など何も無い。頭や脚、尻尾辺りを普通に攻めれば、
(主に抜刀切り→なぎ払い→回避)時間はかかるが
討伐は余裕で可能。上手いヤツならもっと速く倒せるだろう。

但しオンのソロだと話は別。切れ味の悪さとリオの体力値が高い為、
相当苦戦を強いられる。
大量の砥石と落とし穴、タル爆は必須。

結論
オフの話なら、単におまいがヘタなだけ。
クック狩りで飛竜戦の基礎からやり直せ。大戦術論でもじっくり読んでこい。
オンの話なら、せめて神楽くらいの切れ味の武器を用意すれ。

以 上 だ 。

>>622
やっぱり武器がキツい。ハンマーにこだわるなら、せめてアイアンストライク改
くらいに強化した方がいいと思われ。鉱石集めがしんどいだろうが。

あと、レウス相手にするのにクック系とゲネポスアームは分かるが、
なぜ火属性激弱のタロスキャップやら火属性0のシルバーなんて着てるんだ?
クックとゲネポで+6の火属性をタロス一個で台無しにしてる。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:41:09ID:C1BI27fe
最近やっと倒せた自分の装備
蛇剣【大蛇】
ランボスキャップ
クックメイル
ランボスアーム
クックフォールド
ランボスグリーヴ

防具は割りと手抜き?武器はこの時点で作れる大剣としてはベストかな。
>>604
自分もリュウノアギトで倒そうとしたが、緑ゲージが短すぎて難しいと判断。
ゲリョスからライトクリスタルを取って↑の武器に変更。
攻撃は抜刀斬りのみで、まずは尻尾切り離しに専念。これで回転が怖くなくなるので隙を見て頭狙い。
8?に移動したらキャンプに戻って回復。
あとは閃光玉頼みで押し切り。

>>622
ハンマー使ったことナイス・・・

で今ガノトトスに苦戦中。カエル無いと時間切れになるっぽい。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:12:50ID:LTrqs8eL
レウスのツバサ破壊が上手く行かない…。
大剣でツバサ攻撃するいいタイミングってないかな?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:27:23ID:RDND/o/a
>623
アドバイスサンクス!装備かえて挑戦してみる。リュウノアギトもあるんだけど、リュウノアギトのほうがいいかな?緑ゲージ少ないけど
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:26:06ID:ZjX8OBGH
結論
下手と言って見下す奴はタダのゲームオタク
現実では役に立たない輩
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:49:14ID:mJH8G8QK
>>627自分ができないからって人にあたるな!
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:22:11ID:gEQNPafh
クエスト3の大怪鳥が倒せん。倒し方教えて。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:31:32ID:86mm9bS/
>>629
「グゲゲゲゲ」とか言ってるうちに大樽1個爆破(怒ってない時)
しばらく放心してるんで、足下に落とし穴→大樽×2

あとは回復を惜しまずに、慎重に攻撃していけば死ぬと思う
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:35:10ID:GuihouEY
モンハン2はオフラインでも充実な内容?なの?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:59:06ID:CCkNGuDs
それはまだわからんが、たぶんオフ前提ではつくってないだろ。
田中だもん
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:25:33ID:M9aGn5V7
モンハン無印とモンハンGの違いがいまいち分かりません
どちらにも良い点はあるんですか?
どなたか教えて下さい。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 02:25:36ID:JbSW1dTT
>>633
G。
内容も若干濃いし、オンは無印だと鯖2つしかないし人が全然いない。
引き継ぎはできるが無印でわざわざ集めるのもマンドクセ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 13:05:40ID:m5kazhN8
オンってモンスター強い?
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 13:18:51ID:/RXIG1rD
強さを表す要素は色々あるが、概してオフの2〜3倍の強さ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 17:00:23ID:m5kazhN8
オンをやるのに必要なものって何?(自分で用意しないといけないもの)
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 18:29:43ID:y6HlWnwH
金と常識と知識
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 18:54:47ID:bbiRJMSb
加えて自分で調べようという心意気。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 20:34:38ID:u2WjABvN
レウス戦ってどれ位時間掛かるの?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 21:08:28ID:srnTiJTo
腕次第
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:57:37ID:o2jP6b/d
50分以内
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:23:50ID:1kQDSnjG
既出なんですけどインクック倒せません。
アルバレスト三回くらい強化してます。
武器変えたほうがいいですかね?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:28:04ID:aJAReFE4
↑また新種のモンスター
キタ━━(゜∀゜)━━ !!!
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:39:17ID:srnTiJTo
>>643
・弱点部位を覚える(テンプレ参照)
・弾のクリティカル距離を覚える(テンプレ参照)
・動きをよく見ろ(行動パターンを把握)
・消費アイテムを惜しむな(回復や罠)
・無理な攻撃は控える(「あと一発」が事故の元)
0646リオレウスが倒せません。2005/06/07(火) 07:22:22ID:Sgx404n5
武器は
ハンターナイフ

防具は
各部分グラビG

武器は使わず黄金の右足のみ
アイテム使用可
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:31:10ID:wbBBrQKO
>>646
大剣の抜刀キックに変えて速度を上げるといい。
納刀状態より早い。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 14:34:48ID:dvrfxKNd
>>646
ボウガンで殴るのはナシ?
(´・ω・`)
0649てか、怪力の実を食べたら黄金の右足は攻撃力アップするんですかね?2005/06/07(火) 17:20:42ID:Sgx404n5
オンの下位ラオをみんなが頑張ってるなか〜ひたすら蹴ってて、ちょうど蹴りで倒したら黄金の右足討伐が快感になった
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:59:04ID:sH0tZlh5
そういやボウガンで殴るのって蹴りの5倍くらいの威力?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 18:07:03ID:dvrfxKNd
>>650
実は同じ。
蹴りも殴りも威力は2。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:19:18ID:Ro6X3j6n
武器の派生表ってつながる?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 21:01:35ID:/9AQC3Nr
ん(?_?)???
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 21:04:14ID:dvrfxKNd
俺も>>652の言いたいことが
(´・ω・`)ワカラン
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 22:01:47ID:BY+e+EVQ
すんません、オンでやりたいんですけど、どうすればいいかわかりません。

僕の隣の部屋は回線ひっぱってきて、インターネットをやってるんですが、そこから、僕の部屋に回線をひっぱってきたいんです。
隣の人はひっぱってもいいと言ってくれました。

聞いた所、ルーターという物をつなげば使えるようになると言われましたが、詳しくは知らないと言われました。

で、今日どんなものか見に行ったら、種類がありすぎてわからず、すぐに帰りました。
どんなのを買えばいいのでしょうか?
ルータ以外に必要な物等ありますか?いくらくらいのがいいですか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 22:03:57ID:sH0tZlh5
ランポスに近付かれたときに、ボウガンで殴って何か強い弾を発射して吹っ飛ばすとカコイイよね。
とくに拡散弾だとヤバイ。

ところで撃って当てた瞬間爆発するような弾が何で無いかな?徹甲榴弾とは別に欲しいよね。
ちょいと次回作スレに書いてくるわ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 23:46:17ID:/sG9z9MU
>>655
知りたい?
つーかオンなんかやらなくていいんじゃない?
0658ルーター以外は2005/06/08(水) 06:41:49ID:0iS8n98h
LANケーブルが必要、これも売ってる
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 07:41:43ID:Q5BdXVLY
655

なるべく文章まとめようね(^ ^;)
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 09:07:38ID:aYnyuASs
>655
隣の部屋でネット引いてあるって事は、家の人(?)は知ってるわけだよな?
一緒にルータなりを日曜日にでも買いに行ってきたらどうだい?
そしてお店の人に聞いて使えるモノ(高くなくて良いから)を買ってきなされ

後総合スレじゃなくて、質問スレに書き込む様にしようね
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:00:51ID:JP/7pgMj
>>656
大剣は抜刀以外出だしが遅いので、ランポス系なんかを相手にしてると
バックステップされたりしてムキィーっとなるが、そういう時蹴りで怯ませると
縦斬りや斬り上げがやりやすくなるね。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 10:27:08ID:DU3MppFJ
ここは伸びないスレですね。

0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 11:56:40ID:HRZl/az7
>>658>>660
ありがとうございます。
質問スレ逝ってきまつ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 14:03:49ID:YDOJk/OK
レベル3の密林の飛竜倒せない。。。
閃光弾で目くらまし 大樽爆弾セットして隣に子樽爆弾を置いて爆発 これを三セット
武器はツインダガーで役に立たない防具はつけてないからすぐ死ぬw
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 16:42:30ID:kWsSlpQ3
>>664
武器は役に立たない。
防具つけてないからすぐ死ぬ。

解ってるなら装備強くしろww
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 17:09:06ID:CHBOlF5W
ttp://japan.discovery.com/series/serintro.php?id=126
モンスターハンター
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 20:53:28ID:L3nspr14
俺のクック倒したときの装備は
防具・・・ハンターシリーズ
武器・・・鉄刀(榊)

だったかな?
閃光でピヨらせ野郎の顔を中心にザクザクと・・・
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:53:57ID:uHOh4M/v
新武器かいな
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 10:06:59ID:YKimDFA+
榊?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 10:52:43ID:uxpe2dWS
ぷw
ちなみに僕はランポスシリーズとアギトかボーン改だったよう〜たぶんアギトかな〜?とりあえずすげーはじかれてたのを思い出すなw
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 12:49:19ID:jF7QrsMX

キモい
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 13:59:27ID:X0tNfVMw
俺もハンター系と鉄刀(禊)でひたすら両足の間に入って振り回してたな。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 14:07:29ID:jF7QrsMX
鉄刀って使ってて気持ちよくない?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 14:45:26ID:tzpepgk2
>>673
すごい分かるよそれ
斬波刀じゃなくて、神楽とかでしょ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:32:13ID:jF7QrsMX
ヤマトダマシイってのだね
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 19:39:25ID:PlhgfYTq
最近のレス見て、突発的に神楽作ってみた。
今までブレブレ改使ってたが、
コレ(・∀・)イイ!!
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:59:42ID:4Zoi63Of
神楽でクックの翼をバッサリ(切断不可だけど)したときは絶頂すら覚えた。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:03:35ID:PlhgfYTq
神楽だとクックはまると2分くらいで
あっさりぬっころせるね。
トテモ(・∀・)イイ!!
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 23:02:13ID:8IL3PlWy
男のクセに女キャラ作ってプレーしてる奴らへ。どんな設定にしてるの?
俺は、顔20、髪型07で色は金に近い茶髪、声は04って所だな。
他にも可愛い顔があったけど、どれも20にはかなわない。
声は04と10とでマジに悩んだが、結局04にして良かったと思ってる。
10のなまめかしい声も捨て難いので、もう1キャラ作ろうか真剣に迷ってる。
こんな所だ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 01:02:54ID:tjnNjIvt
訓練所のレウス【大剣】クリアした人いる?
漏れは基本的に落とし穴→樽爆で攻撃して、樽爆が無くなったらガチンコでいくんだか、どうしても時間切れになっちまうorz
クリアした香具師コツとか教えてくれ。
後、実際樽爆って腹切り何発分ぐらいなんだ?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 02:00:13ID:gen8ZGtM
穴は最初だけでいいと思うよ

回復薬G(1のウンコ)、砥石(1の2への入口付近)、地図、千里眼だけでこと足りる

地上ブレス後、浮遊からの着地直前に頭に抜刀
自信無いならそこから切り上げないで、回避キャンセルして納刀しる
ズサーのあとは尻に抜刀→切り上げ→回避キャンセル

穴の時以外デンプシ禁止
抜刀心掛けてりゃ簡単にできるはずだ、ガンガレ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 02:04:18ID:gen8ZGtM
連書きスマソ
怒り状態を忘れてた

怒ったら、ズサーの後は抜刀だけでよろ
こっちは裸同然なんで、怒ったら無理に攻めなくていいと思う
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 03:09:08ID:/E+X2fy0
きっちり弱点攻撃しないと時間切れになるかもね
穴作ってる時間ももったいないし
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 09:53:28ID:3zEonPGR
オンをPS2で契約しようとすると通信エラー
ってなるんだけどどうしたらいいですか?
プロバイダーはDIONじゃないんですが・・・
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 10:24:42ID:kT0h5K/G
スレ違いです
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 10:58:07ID:pVTygIWY
>>680
つ【謙虚な心で兜割り】

抜刀で頭狙いを繰り返していれば、そうそう時間切れにはならん。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 12:53:29ID:2D4SJ1mX
エラーになるのはたぶん混んでるからだよ!パソコンからのほうがいいよ〜
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 16:00:01ID:tjnNjIvt
>>381>>382>>383>>386
おぉ。正直まともに教えてくれる香具師なんていないと思ってた。
穴はタイムロスか。わかった、頑張ってみることにする。ありがとう(o^_^o)
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 17:53:38ID:R/GOQYYR
訓練所ってことで便乗質問。
最後まで残してしまった片手剣ガノトトスがクリアできない…
タル爆マラソンしてますが、どうしても時間切れになります。
ガノが泳ぎ、沈んだ時に大タルを設置してブレスで誘爆する
ときいたことありますが、これがまたなかなか難しいです…
水中でブレスする場所ってきまってるんですかね?
なにかアドバイス頂けるとうれしいです。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 19:07:27ID:z6eFg+yK
>>689
アイテム集めは基本だぞ!めんどくさがってこれを怠ってたらいつまで経ってもクリアできないからな。
基本的な攻撃はブレス時の頭部へヒットアンドアウェイ。ジャンプ斬り→斬り上げ→回転斬りのコンボ位に留めとけ。
樽爆のブレス誘導は、ガノが地上でブレスを放った時にその頭の真横に樽を置いてやるんだ。
そしてガノと樽の延長線上へ離れ、もう一度ガノがブレスを放てば見事爆発、ダメージを与えられるという訳だ。
この時ガノに近すぎるとタックルになるから注意しろ。水中に逃げられたらその場合は諦めてまた次の機会を狙え。
片手訓練は裸だから一発でも攻撃を受けたら致命傷になる。絶対に無理をするな。回避と距離を置くことが最重要だ。
虫にたかられて体力を削られたところをタックルされて事故死ってことがあるから体力が減ったら早めに回復。
落とし穴については水中へ逃げる際の場所をしっかりと把握して設置すること。
ちなみに15分ぐらい見つからないでいるとガノがときどきエリア3に来てくれることがある。
どうしても虫がウザイようならアイテム集めをしながら様子を見てみろ。
狭いが虫が居ない、樽爆掘り放題、すぐに地上へあがってくるとかなりやりやすくなってる。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 19:08:18ID:z6eFg+yK
うは、長く書きすぎたオレキモーイ(´Д`)
06926892005/06/10(金) 20:39:58ID:R/GOQYYR
>690
熱いレスありがとうございます。
ガノの動きは読めるのでダメージを喰らうってことはまずないのですが、
(喰らったら即死でしょうし)
地上でのタル爆誘発がちと難しそうですね。今まではブレス中にタルおいて石で爆破でした。
最後の質問なのですが、ガノの水中ブレスで大タル爆弾誘発での驚きは
あれはダメージあるのかが疑問です。ただ、音爆程度の効果しか得られてないのかなー・・なんて。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 22:23:11ID:9xFdai20
いろいろ試してるんだけどイヤンクックになかなか勝てない。
ボーンネイルじゃ非力すぎなのかな?
06946892005/06/10(金) 22:35:32ID:R/GOQYYR
度々689です。
アドバイス通り戦ったらガノ倒せました。ありがとうございます。
やっとオフラオと戦える…
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 22:52:20ID:27ddi5DC
>>693
時間はかかるけどいけるYO!
漏れの初討伐はアサシンカリンカだったよ。
あまり欲張らずに腹を切れ。
06966952005/06/10(金) 22:52:53ID:27ddi5DC
アサシンカリンガだな・・・orz
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 12:40:11ID:GnBaj3C8
>>694
オフラオと戦っても達成感ってあんまり得られないんだよなぁ・・・アイテムは色々貰えても。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:00:13ID:lt/PULPF
あまり見ないのですが、双剣使いの人っています?
切味の面で心配があったので、材料揃えてから
サイクロンを作ったのですが、使いにくくて…
(´・ω・`)

メインで双剣使ってる人がいたらコツを教えてください。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:05:04ID:SrdP81+E
オフならば、使える双剣と言ったら伝説の双刃しかない。
あれなら他の上級武器と同じくらいの火力はある。
他には匠リュウノツガイかねぇ・・・。

俺は双剣メインでないんでコツは他の人頼んだ
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:40:21ID:bhunks4m
無印からGに乗り換えようと思ってセーブデータのコンバータについて調べたんだが、
装備品は今現在身に付けてる分だけの移行になるのか、それともストック分も含めて全部移行できるのかどっちだろ?
あとオフラインではカジキマグロは出ないんだろうか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 23:39:28ID:bv9q3XbK
とりあえずカジキはオフではでない。がんばって黄金魚
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 23:41:58ID:bcAfXaEH
スキルで業物ってどうやって手に入れるんですか?教えて下さい
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 08:47:38ID:5a5zqj4F
片手や双剣は手数が多いから切れ味の消費が恐ろしく早いんだよなぁ。
双剣は研いでも研いでもすぐに刃こぼれするから使いづらい。
伝説の双刃がまあ使えるかなってぐらい。他の双剣もアレぐらいの切れ味があればいいんだが。
同じノーガード武器でも俺ぁハンマーの方がいいがね。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 11:32:46ID:UQJn2ta1
鬼人薬グレートの使い方を教えて下さいorz
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 11:35:28ID:7Mmr+iTy
クック戦双剣だったから最悪だったよ
すぐ刃こぼれするわ爆弾なくなるわ磨いでたらタックルされるわ首以外ダメージ受けないわ 最悪だった
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 11:57:53ID:UQJn2ta1
704です。鬼人薬グレートの作り方の間違いですた…誰か知りませんか〜?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 12:25:34ID:qQoDEfUF
>>704、6
プッ、ププププ・・・m9(^Д^)プギャー!
鬼人薬+アルビノエキス
鬼人薬の作り方まで聞くなよ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 12:58:50ID:YIGJAKIt
>>707
そう言われると聞きたくなっちゃう。
鬼j(ry
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 13:13:06ID:bFoPia9V
怪力の種+増強剤
増強剤の作り方まできくなよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 13:30:59ID:ohsqm0K3
>>709
そう言われると聞きた(ry
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 13:42:57ID:MjoLV4ws
ハチミツとにが虫
採取場所まで聞くなよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 14:15:18ID:gtif2N43
>>711
そう言われると(ry
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 14:30:17ID:bJRsmHGe
ハチミツは盛岡7、9、ジャングル2。
にが虫は、盛岡1,12、砂漠5,11、沼地1,3.

調合って何ですかとか聞くなよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 14:31:23ID:UQJn2ta1
アルビノエキスのとりかたを教えてくれたら
私のパイパイうp
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 15:01:09ID:YIGJAKIt
>>713
そう言わ(ry
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 15:11:08ID:6M7mrzZP
>>700
倉庫の分も含めて、すべて引き継ぎ。

>>702
とりあえずG級に来るんだ。
村のネェチャンが言っていることは嘘っぱちだ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 16:20:21ID:QVshVCc6
防具をバトルシリーズにしようと思って採掘に励んでるんですが、
とりあえず釣りクエとランポス10匹退治クエで森丘5と11の岩場を掘ってます。
今、★3つなんですがもっと効率的な採掘が出来るクエってありますか?

…それともバトルシリーズ要らない?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 17:01:38ID:bJRsmHGe
>>717
★3つなら、クックシリーズ作ったほうがいい。
足はブルージャージー、頭はバトルヘルムにすると
体力+10、攻撃力UP【中】になって幸せになれる
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 17:33:59ID:xqLVFl09
>>714
フルフル討伐
さぁ早くおっぱい上げて寄せろ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 17:59:02ID:zNTrOzWt
>>717
d。とりあえずクックタソ狩りをがんがってみます。
因みに今は兜と鎧がバトルであとはチェーンで、
武器はサーペントバイト改なんで無謀な気がするけど…。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 18:43:02ID:bJRsmHGe
>>720
サーペントバイト改でもいけるだろうけど、しんどいかもな・・・
片手ならアサシンカリンガかボーンネイルを薦める。

防具は何でもいいと思うよ。慣れたら裸でもいける。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 20:07:58ID:UQJn2ta1
719フルフルはオフでもいる?一応全クリしたけどいないよ…
ちゃんと教えてくれたら私のまんまんとパイパイ一緒にうp
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 20:45:46ID:qxFfHnWJ
>>722
全クリってどうせ☆5までだろ?さっさとランゴ装備作って乳を見せろ、乳を。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 20:48:13ID:xqLVFl09
>>722
オフで全部出る
後は解析見れ
あとsageれ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 20:55:50ID:qxFfHnWJ
バトルヘルムのデザインはかなり駄目ぽ・・・・
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 22:07:17ID:CgwYvlGE
防具の龍耐性って何か意味あるのだろうか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 00:22:42ID:g8eVB4F6
723今レウス装備だけどランゴ装備にすればいいの?
☆5クリアした後、緊急クエストで角竜ディアブロスとモノブロス倒したんだけど、その後なにすればいーの?
あと携帯だから解析みれないよ〜
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 00:25:19ID:f1+6bPNa
飛竜達からくらう物理ダメージが軽減されるんじゃないか
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 00:52:57ID:3BFssSDr
龍耐性は龍属性のダメージを軽減するに決まってるだろ。

>728
飛竜と龍は別物だ。字違うだろうが。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 00:53:31ID:zac5kUl8
レウスの尻尾ってどれ位食らわせば切り落とせるの??
それとレウスが一旦巣穴に戻るけどだいぶ食らったのかな?
よく分りません
どうか教えてください。
お願いします
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 01:19:37ID:S9K3VDQ6
まずなんの武器つかってるかわからん。
もちろん斬属性があるものでね。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 01:41:08ID:8B/iS0ug
昨日買って初めてやったんだけどこのゲーム難しいよね
携帯で見れる攻略サイトあったら教えてください
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 01:43:21ID:ahRZigNo
>>732
http://hp6.0zero.jp/75/muso/
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 01:45:03ID:ahRZigNo
>>732http://hp6.0zero.jp/75/muso/
<a href=http://hp6.0zero.jp/75/muso/>;http://hp6.0zero.jp/75/muso/<;/a>
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 01:52:12ID:8B/iS0ug
>>733>>734ありがと、参考にしてみまする。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 02:10:38ID:oncNyyBi
>>730
尻尾だけで2回怯ませれば切れる。
0737馬鹿者2005/06/13(月) 07:36:05ID:GG7Z+HyC
龍耐性は龍と飛竜の全体を表してるものオフだとレウスの下降爪がそれにぞくする、オンだと突進なども含まれる
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 07:51:52ID:WpbVFYTo
突進には龍属性あるとか聞くが、公式ガイドでも解析サイトでも突進に属性は無いんだが。
突進に龍属性付いてるって本当なの?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 11:00:29ID:7aLDdXNZ
黒龍の突進ならある
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 13:14:06ID:D+q7j6C4
メインじゃないけどちょこちょこ双剣使っています
双剣リュウノツガイとガノカットラス改がメインかな
レイアに銀冠つかないので未だに伝説の〜は使えません
切れ味ゲージは短いけど、要所要所で乱舞なりを使って隙見て研いでるから
ゲージ自体の長さはそんなに気にならないかな
サイクロンは使ってみたけど速攻諦めた、、ゲージ短いし威力低いし・・・
0741公式2005/06/13(月) 17:30:29ID:GG7Z+HyC
攻略本は間違えだらけだからあまり信じちゃあかんよ、キリンはオフで出ないのに剥ぎ取り書いてあるし、真紅の角も深紅の角になってる、他にも青レウスのオンハードの体力が灰ラオシャンロンより高いし。まだまだあるが書ききれん。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 19:50:41ID:HURij3cm
まじ〜!?発売遅いのにそりゃないよね〜
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 21:30:22ID:gQTdt4jw
無印の☆5で止まってる俺は負け組み
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 22:13:48ID:+/XJulTs
お前ら的にあの分厚い攻略本ってどうよ?買うだけの情報や絵は載ってる?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 23:01:21ID:gHBwHeg1
>>743
むしろ勝ち組。それ以降は作業
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 23:09:28ID:/ns26Z+d
モノブロスって大樽爆弾だけで何発で倒せますか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 23:30:23ID:08fwCQDY
ボーンブレイド改からの派生
蛇剣とアギトどっちがいいのかな・・
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 00:17:16ID:9KogSEjo
>>747
レウス討伐後まで緑ゲージ少ないリュウノアギトだが、後々炎剣リオレウスを目指す際にボーンブレイド改を作り直さなくてすむのはアギト
ゲリョス討伐後と強化可能期間が短くて、緑ゲージが長く、属性の無いレッドウィングを作りたいなら蛇剣

さぁどちらか一方を選べ。
レウス討伐時、
蛇剣なら大蛇。アギトならリュウノアギトで挑む事になる。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 00:30:28ID:JTFu+uK0
俺は蛇剣【大蛇】を推す。これ一本でモノブロスまでいけるよ。
切れ味の悪いレッドウィングを使い続けるのは正直辛い。
メイン武器は蛇剣【大蛇】で、ほかに1本ボーンブレイド改まで作っておいて、
炎剣の材料まで揃った時点でレッド→炎剣と即効強化するのが吉。
そしてメイン武器を蛇剣【大蛇】から炎剣にのりかえるべし。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 01:22:32ID:JZ9+WzbI
>>746
15発前後
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 01:30:02ID:qiE/Y8ge
将来性なんて飛竜との戦いでは何の役にも立たない。
1個の武器でやりくりしようなんてクックも倒せない貧乏人のやること。
必要に応じてドンドン増やしたほうが結果的に早いことが多い。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 04:07:34ID:oH7YvSMn
有り金はたいて序盤からピンクメタルブーツ買った俺は勝ち組か?
なんか妙にカチャカチャうるさいんだけど、あの音で飛竜に気付かれたりすることはあるんだろうか
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 10:14:14ID:eLk59fzp
>>751
どっかの攻略サイトにいろいろ買うよりひとつの武器を鍛えていったほうがいい、なんて
書いてあったからボーンククリからイフリートマロウ目指してがんがってた時期が俺にも
ありました。
0754ダイキ2005/06/14(火) 16:07:01ID:/mmJu6Bd
マカライトの良い集め方教えてください!
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 16:12:45ID:bjm+2NJ1
オフだったら火山で掘りつつバサルモス狩りがいいと思うよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 16:13:04ID:bBrAEcyI
店でピッケルというものを買い込んで堀りまくってください!
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 19:41:06ID:TDkHVBFM
オフの大剣で作るならエンシェント、ティタルニア、オベリオンの中でどれ?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 20:05:14ID:9KogSEjo
エンシェントが一番万能だそうだ。
大地の結晶が無ければオベリオンオヌヌヌ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 20:39:02ID:jzEQZ4kc
>>758
サンクス!!
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 20:42:45ID:jzEQZ4kc
>>758
サンクス!!
火山のピッケルとリオレウス討伐の報酬の翼ゲットがんばりまつ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 22:43:44ID:H1fHfLeS
オンやるのに必要なケーブルって普通の店に売ってる?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 23:05:46ID:QO0TCYfp
↑氏んでしまえ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 23:52:03ID:9KogSEjo
>>761
普通の店には売ってないよ。
火星辺りの売店まで行かないと売ってない。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 00:28:54ID:5j5Ai8oq
薬草+ハチミツ=回復薬グレート、のはずなんだがなぜか調合できない・・・なにゆえ?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 00:33:27ID:TaZwAYXW
回復薬を使え
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 00:36:47ID:G8dHjyPI
Gでは回復薬+ハチミツで回復薬グレート
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 10:24:31ID:DxzDIUjf
オフでハンマー使ってるんですが、
ブレス・コア 破鎚シャッター バインドキューブ
どれが一番使い勝手がいいですか?
ちなみに今はブレス・コア使って残り二つの素材集めてます。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 10:50:50ID:+7g5F0Jb
使い勝手なぞおまいの腕次第でいくらでも変わる
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 10:53:09ID:c2RO0Fpl
バインドキューブはオフの中でもいい方だと俺は思うな〜
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 15:24:31ID:86Qd/Yd4
オフのレウスの体力って大樽何個分ぐらい?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 16:29:59ID:4bPvcyU0
>>770
つ【ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1118375539/l50】
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 17:57:30ID:JQsOUQR9
モンスターハンター自慰
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 18:38:46ID:C7QlTNHp
ドラッグオンドラグーン発売日前だけどプレイ中。

今からpeercastでゲーム実況配信 686
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118821307/

ドラッグオンドラグーン発売日前だけどプレイ中。
みんなで映像でそれ見れるよ。
見てるほうが楽で買わないで済むくらい。
見る方法は↑のスレ参考にPeerCastでフリーセルっていう名前のチャンネルみるだけ。
すでに100人ほどみながら実況してるよ。
(配信者IP 211.132.87.187:7144 )
 
 
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 19:07:05ID:bK5ptWNg
おまいら、2は買う予定ですか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 19:46:06ID:ybHd1w7M
最近さ、Gもやらなくなってしばらく経つんだけどさ・・・・
ふと、初めてモンスターハンターをやりだした時のことを思い出すんだ。
あの時は森丘で釣りをしたり広がる風景を見たり敵を倒して戦利品を剥ぎ取ったり、
すること全てが新鮮で楽しく感じられていた気がするんだ。
息切れするまで走り抜けた草原。森の中で見る木漏れ日。初めて出会う巨大な飛竜。

いまはただ敵を狩り、皮を剥ぎ、ただ倒すだけの繰り返し。あの頃の気持ちは感じない。
思い出そうとしても、はっきりと思い出せない。ただ感傷だけがぼんやりと浮かぶ。
だから、モンスターハンター2があの時感じだものを少しでも、また思い出させてくれるなら、
俺は買うさ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 19:53:04ID:irnEZwBd
>>750-
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 21:31:09ID:irnEZwBd
飛竜のキングサイズってオンにしかでないのかな?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 22:30:03ID:RozfHYw1
クック捕獲しようと穴に落として眠らせたのはいいが…その後どうするの?
つーかトラップツールって何?どうやって使うの?
起きそうになってたからつい爆破したら作戦失敗…というのを三回もやってます。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 22:32:08ID:bK5ptWNg
>>778
つ[攻略本]
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 22:40:40ID:EC8dt7yL
>>778
村長の話を聞けバカ
クエ中に△で教えてくれただろ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 22:48:09ID:NuvQZZxc
弱らせ不足。
十分に弱ってたら穴に入れて眠らせた瞬間にクエ成功になる。
トラツーはクモの巣+ツタの葉=ネット
そのネット+トラツーで孔の完成。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 22:54:17ID:G8dHjyPI
見分け方としてはフラフラと移動しだしたり、広げている耳がたたまれたら弱ってる証拠。
07837782005/06/15(水) 23:10:59ID:RozfHYw1
素早い返答サンクス
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 23:11:34ID:bK5ptWNg
足引きずりだしたらほぼOKじゃないのかね?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 00:16:34ID:t1qAOCec
ステージが森と丘ならクックが弱るとエリア5に移動して回復しようとするので先回りして落とし穴を設置すると楽。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 01:15:47ID:1U9Sbh3g
うわ、物欲センサーってほんとにあるのかよ。
炎剣作るのに翼欲しいのに骨髄ばかり出やがる。
いったいあと何匹レウス捕まえればいいんだ…
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 01:59:16ID:I3RjtFhr
…て、やってたら出た。何だ簡単じゃん。

さてクック大量虐殺してこよ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 10:10:34ID:ywL3CNCF
>>784
怒り状態で足引きずらなくても、Gでは体力がなくなると
耳がへにゃっとなるのでそれでおk。

主戦場を3にしておけば逃がすこともあまりないし
逃がしても4にすぐ追いつけるしな。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 18:54:11ID:/2Z3kBs3
クックの討伐クエストで、爆弾と落とし穴なしでやってみたら、一回殺されたorz
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 19:58:15ID:+uuhTNz0
オンができなくて無印しかやってなかったがGだとオフでもラオシャオロンと戦えるのか
やべえかってこよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 21:21:40ID:/2Z3kBs3
2って、雑誌記事だとシングルに回帰したゲームにするとか言ってたから、
ちょっと期待したいんだけどなあ。オン環境じゃねーからオフでしかできないし。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 23:09:07ID:KBr5RgS/
オフでラオまでいくのそれなりに大変だよ〜
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 23:20:44ID:EeKHKJ6r
解析サイトの採取マップ見ながらやれば30時間あれば余裕でない?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 00:28:48ID:zRBBP8+5
クエ2からまたやり直しかい・・・
キモ狩りが久しぶりで楽しかったー
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 00:29:46ID:8v7ds3Nz
訓練所は俺は40時間くらいかかった。
やっぱ慣れてない武器つかうのはしんどい。
片手剣だけで20時間つかったかもしれん…
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 09:40:05ID:Yi553Uz7
正直オフラオに会うぐらいならさっさとネット環境整えてオンに行った方がいい。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 10:09:47ID:BiaV/cd/
オフオンリーなのでオンについていまいち把握しきれてないんだが、
オンのクエストには必ず複数のプレーヤーで挑むことになるのか、
しょぼい装備で迷惑を掛けることはないのか、そもそも人は居るのか、などなど疑問は尽きない
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 10:42:36ID:CImEv+an
街に誰も居ない時は一人で行く事も可能
俺も昨日、灰ラオ一人で行って撃退してきた
誰でも最初はしょぼい装備だろうけど、それは少しずつ強化していけばよいだけの事
人は昨日の21時(午後9時)段階で2つのサーバーあわせて1万人近く居た(はず)
再来週辺り、友人が新しくMHGを始めるので新規君はまだ居ると思う
まあ、色んな疑問質問は
【ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1118375539】
こっちで聞いたほうがよいかもしれんな
テンプレートもちゃんと見ないと叩かれる様子があるので、しっかり読む様にね
0799tfh2005/06/17(金) 12:22:20ID:9cYnax0S
昨日は読むだけだったので、今日は全く読まずに書くだけですw。
意外なのはドスランポスに苦戦している方が多いという事。焦って先に進めても、クック会長・・・違った、クック怪鳥に止められて、それを越えても再びのクック怪鳥にゲンナリするので、先ずはその為にもなる事を。
焦らないのは重複しますが、ケルビを追い掛けてマターリしましょう。その際、1つでも鉄鉱石を入手して、ケルビの角を売り払ったゼニーをハンターナイフに注ぎ込めば、その時点では過ぎた力であるアサシンカリンが迄あっさり行く筈。
問題なのは、通常クエスト用に武器が用意出来るか、という事。
そして、武器の強化に関してですが、種類は何でもいいのですが、鉄なら鉄、骨なら骨と、同一の素材を突き詰めていった方が、最終的に強い物に到達します。
ですが、成長途上のプレイヤーとハンターにとっては充分魅力的ですよね、ボーンジャベリン(無印で作って、尚且つそれでクック怪鳥に勝ちました。クエスト失敗を繰り返して)。
あと今更ですが『物心』は旨いです。それと、リオレイスと戦う為に、早く新ステージの雪山に行きたいですw。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 12:40:52ID:8gGn8o/A
炎剣って強いか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 12:54:21ID:fNTbeNh4
灰ラオ一人で"討伐 "じゃないよな?
0802tfh2005/06/17(金) 12:55:07ID:9cYnax0S
フルフルに対しては。あと、リオレウスの翼に関してですが、交戦中に翼爪がぶっ飛ぶ事が有りますよね?それは翼を破壊した事でもあるので、報酬として貰えるかも知れません。
でもアンタ・・・こっちゃあ翼爪が欲しいのに、翼ばかり要りませんから!!(15も要らねーよw)
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 12:58:50ID:CImEv+an
>>801

俺も昨日、灰ラオ一人で行って撃退してきた

ここはちゃんと読めてるよな?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 13:42:10ID:7SvMaOBT
日本語の拙い奴が多いってのはわかった
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 18:04:34ID:QGgbXnMy
ボウガン使ってる人っているの? オフで。
オンならサポート側としてやる人がいるだろうってのはわかるけど。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 19:01:26ID:/F2YvpJa
普通にいるよ。
大変だけどラオも倒せるし
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 23:59:33ID:ogma0on5
まぁラオはでかいだけが取り柄の、ただの頭の悪い爬虫類だからな
ハンターはどんどん上達していくのに、虐殺されまくっても何も学習しない

2では絶滅してる??
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 00:57:50ID:C4oFoPxM
普通にガンナだよ>オイラ
>805おまいさんガンナ=サポート専門なんて古い概念持ってんのか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 01:39:12ID:a5ba/qOq
オフの香具師で王冠クラスの飛竜って何回でついた?クック100殺してやっと銀だよおぃ…orz
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 01:39:51ID:a5ba/qOq
すまん…あげちまった…orz
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 02:32:57ID:aXn22Npq
今さら無印の話でスマソなんですが
前にここで『オフの一対の巨影100匹狩ると、なんか起こる』みたいなこと書いてありましたよね?
私は50匹くらいで諦めて放置してたんですが、最近ふと思い出したんで。
なにか起こった人います?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 13:40:24ID:cJNbwB8N
村長と話せ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 14:07:37ID:+9cVxTay
オンに繋ぐにはネットワークアダプタだけでいいんですか?
しょうもない質問ですけど教えてください
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 14:21:05ID:xNTKSNW4
架空請求には↓のような対処をしましょう。
http://www.waraiseek.jp/flash/base/1116028770.php
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 14:25:57ID:5l+TF3Qf
>>813
ブロードバンド回線とインターネット接続のためのプロバイダ契約とLANケーブルと
PS2本体とゲームソフトも必要
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 14:59:49ID:+9cVxTay
>>815
詳しくありがとうございます
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 15:15:17ID:aXn22Npq
>>812
??
とりあえず、なにか起こるみたいですね。
あと50匹かぁ…久々にがんばって狩ってみます、トンでした
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 15:37:43ID:5UmOaRmJ

以前2ちゃんねるスレにあった「擬似オンラインコード」について
質問をさせていただきたいのですが・・・。
もしこのコードを使用して町へ行き、ハンター登録をしてしまった状態で
実際にオンラインに接続した場合、回路強制切断の対象になるんでしょうか?
いまさら?のような質問で申し訳ありませんが、教えていただけると幸いです。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 15:48:38ID:RKobWoCD
809
オフはクック銀冠だけだよ。金冠はドス系とモノだけと思う。オフはね…
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 15:50:45ID:Y3MLDgyH
今日なんとなく買った。
升なしで骨ハンマーだけで頑張ってきたが、だんだんつらくなってきた。
防具を作ろうと思うんだが…どれがオススメ?(現在丸裸)

ただ、材料はロクなのがないのが難点。
今は砂漠で卵運びしてるところ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 15:59:39ID:7mp9LVq3
たのむ。助けてくれ。
調合を完璧にしたくて麻痺毒ナイフを作りたいんだが、沼地のエリア3をいくら探してもナイフが無いんだ。
どのへんか教えてくれないか。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 17:30:13ID:6Dh2TBTa
>>808
俺オンでやったことないから・・・
オフでボウガン使ってみたけどうまく使えなかったから諦めたし。
0823ボウガンを2005/06/18(土) 18:02:18ID:AE92oRpz
サポート役なんていってたら黒龍は倒せんぞ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 18:41:59ID:C4oFoPxM
>822
俺はオフ専なんだけどな
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 22:17:51ID:TFK+qoiK
>>822
そんなナイフあるのか?
麻痺りつつも毒る・・・最強だな・・・
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 22:32:25ID:7mp9LVq3
>>225
毒投げナイフと麻痺投げナイフのことっす。分かりづらくてスマソ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 22:37:03ID:xk5XBT5o
>>826
沼地の投げナイフはエリア3の右下の方にあったはず。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 23:26:23ID:7mp9LVq3
>>827
ありがとう(^_^)助かったよ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 00:57:01ID:PSuF8H1N
>>823
ガンじゃなくても黒龍倒せますが何か?
というか黒龍でガン使うのはへたれ。
度胸があるなら近接で倒してみろよ。

という俺も最初はガンで必死で撃ってましたw
でも最近はハンマーとかで倒すのがすごい楽しいぞ!
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 03:27:14ID:UXPjLdKd
音楽サイトに詳しい人↓にカキコ宜しく!
http://yabumi.jp/01bbs/bbs.cgi?bbsname=k25h65&mode=res&no=790&oyano=790&line=0
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 09:13:26ID:2ta6l1tT
リオレウス征伐もうやんなります。
タオセネッツノ!
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 09:52:47ID:QXWPDn0K
誰もが通る道さ…ガンガレ…
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 11:01:29ID:e/0D8BhU
慣れるとハナクソほj(ry
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 13:02:49ID:ZPyx4x6f
sageも知らない馬鹿には倒せない
0835おっ2005/06/19(日) 17:29:04ID:HPJQxvi/
黒龍ガン反対派がここにいるとはな、俺もハンマーか双剣じゃけ!みんなガンとかマジツマラン
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 21:37:37ID:dJuNW4ck
双剣て何? 片手剣、ハンマ、大剣、ボウガンの4種類以外に、Gだとあるの?
当方無印オフ専なのでサパーリわからん。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 21:46:39ID:85bE0uQX
>>836
そ。Gには片手剣からの派生で双剣がある。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 21:52:40ID:dJuNW4ck
>>837 ありがd
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:10:11ID:+RGSnsn8
リオレウスに有効な簡単に出来る武器ありませんか?いいかげん殺され過ぎorz
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:12:31ID:dJuNW4ck
>>839
つ[落とし穴、大タル爆弾]
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:26:51ID:e/0D8BhU
武器使わずに倒してる香具師もいるからな
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 23:05:20ID:UqtFk5Th
>>839
まぁリオレウス辺りに有効な武器とかなんてリオレウス倒して進めた後じゃないと素材が手に入らないからな。
前出の落とし穴と大タル爆弾でなんとかなるからガンガレ。
Gなら気合と根性で訓練所クリアしてクロオビ系の武器造ると楽になるかモナー。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 23:07:39ID:Q0NhjSfd
閃光玉もなかなか
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 23:26:08ID:lP5BOmzJ
落とし穴、トラップツール、ネット、大タル爆弾もてるだけ、
大タルと爆薬を大タル爆弾と同じ数、小タル爆弾2個以上、調合本3冊

落とし穴設置→落ちたら大タル爆弾全て設置→小タル爆弾設置→逃げ
隙を作って落とし穴調合→大タル爆弾調合→再び↑
あとは自力でがんばるww
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 23:56:16ID:PGZ61ehB
やっぱりトラップと爆弾は必要だなあ。
鉄刀(神楽)+バトルシリーズでチマチマ斬り付けてたけど尻尾落とすのが精一杯・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 00:04:35ID:B1esjdXg
>845
神楽まであるんならイケるだろ。
無理して尻尾狙わずにブレス直後の顔面を横からバッサリやってやれ。
部位破壊は討伐に慣れてからで充分だし。
リオレウスはああ見えて意外と隙だらけ…は言い過ぎだが上手くやれば武器研いだりする隙はあるぞ。
08478452005/06/20(月) 00:34:20ID:0N6jOeRD
>>846
アドバイスありがとう
ヘタレなもんで、ズザーをかわして後ろから斬りつける戦法しかできませんでした。
また挑戦してみます。
08488452005/06/20(月) 01:28:53ID:0N6jOeRD
アドバイス通り思いっきりやってみたらたった今レオ倒セター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スゲー嬉しい!!、俺にはぜったいムリポだと思ってたのに( ;∀;)
どうもお世話になりました、またよろしくお願いします。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 01:29:42ID:dn7+pKm/
大剣使ってんのか、モノハートが出て気分が良いので漏れ的初心者用攻略法を伝授

足踏み旋回でブレスを見極める、ゆっくり旋回→ブレス直後横から頭へ抜刀
上へ飛んだらレウスの影から1歩前で待機、レウスの攻撃が終わったら向きが固定されるので
レウスの後方に下がって待機→降りてくる時尻尾orかかと辺りに抜刀
2ゲトズザーの直後にかかとに抜刀(ここは無理をしない)
どれも1発、余裕がありそうor怯んだら続けてもう1発で派生回避→納刀
時間節約にペイントボールが重要、閃光玉が手軽でかなり有効
怒り状態になったら無理せず逃げ回る、どんな時でも深追いしない

神楽だとレウスには十分過ぎる武器なので、がんばればきっと勝てる
長くなって*まんこ
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 01:34:08ID:dn7+pKm/
と、長々と書いてる間に倒されたレウスのアホんだら
>>848
山場突破おめでとう
08518452005/06/20(月) 01:52:16ID:0N6jOeRD
>>850
ありがとうござます、かなりまぐれっぽい勝ち方だったので次やったら勝てる自信ねえっす。
またレオと戦うときに参考にさせていただきます。
それにしても神楽はいい武器ですね、過去レスで評判良かったので作ってみたんですが、
今回の討伐でかなり気に入りました。斬破刀作るまでコイツでがんがってみようと思います。
08528462005/06/20(月) 02:14:18ID:B1esjdXg
>>851
おおおオメデトゥ。
俺がちょっとVIPの連中と戯れてる間にやったな。
斬破はオフ最強クラスの大剣なのに素材集めが比較的楽だから目指すには最適だぞ。
レウス倒しまくってレウス防具シリーズが造れれば死に難くなるしな。
後はレウスの行動を把握して勝率上げれば、他の飛竜にも立ち向かえるだろう。
オマイはもう一人前のハンターだぜ!
08538452005/06/20(月) 02:42:03ID:0N6jOeRD
何度もカキコしてすんません、最後に誤字訂正。
レオじゃなくて「リオ」レウスでしたね、失礼しました。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 06:21:44ID:I2pZ1Nrs
訓練所が出ない…そろそろ討伐数が20になるし
塊もいらないし採掘も飽きたしもう朝だしああぁぁ…




田中のばかまんこ


ところでオフ専スレってなくなった?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 07:47:30ID:8pnIqDfI
またまたレウスで申し訳ないんですが大蛇でもいけるでしょうか?俺がへたれなだけか…
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 08:18:07ID:JYbB77Yg
大蛇でも全然いけるよ〜♪
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 09:02:44ID:8pnIqDfI
ありがとうございます。樽と閃光もってって頑張ります!
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 09:19:03ID:hkCPj5KH
超初心者な質問でスマンが、魚竜とか言うのが俺から逃げ回ってばかりで倒せません。
あいつをとっ捕まえる方法を教えてください
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 09:40:44ID:p3uMB5t2
音爆or軌道は同じなので待ち伏せして背中に一発くらわせると飛び出てくる。まずは軌道を見極めること。三回曲がると一度止まるんでそこを狙う。
武器は何?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 10:20:08ID:hkCPj5KH
>>859
ボーンブレイド改です
背中に一発ですか、あいつ等やたらスバシッコイんですよね
走って追っかけ回してました。軌道が決まってるんですね?頑張ってみます!
0861tfh2005/06/20(月) 11:14:50ID:WMkOcwQX
訓練でガノトトスが倒せない・・・。散々エラソーっぽい事を言っておきながら、全く駄目です。
全クエクリアしても、限定条件下では地金を晒す、といったところでしょうか。昨日一日のボウガンでの討伐訓練に費やしましたが、全然駄目。
さっきも香具師の背ビレがヘタル迄追い込みましたが、BCに戻る途中、ファンゴの突進であぼーん。
ファミ痛の攻略本には、大タル爆弾だけでオッケー、なんて書いてありましたが、本当でしょうか?
・・・嗚呼、もうだめぽ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 12:07:16ID:f6MuLZdY
>>861
基本的に正面から少し右斜め後ろって感じ(分かりにくいかな?)の位置キープでブレス、顔を防げる。大樽でも良いが不安ならカエルで釣ってみ?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 12:07:35ID:f6MuLZdY
>>861
基本的に正面から少し右斜め後ろって感じ(分かりにくいかな?)の位置キープでブレス、顔を防げる。大樽でも良いが不安ならカエルで釣ってみ?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 12:09:17ID:f6MuLZdY
>>861
基本的に正面から少し右斜め後ろって感じ(分かりにくいかな?)の位置キープでブレス、顔を防げる。大樽でも良いが不安ならカエルで釣ってみ?
0865tfh2005/06/20(月) 12:17:58ID:WMkOcwQX
>>862-863
TNX!!
・・・でもアンタぁ・・・それだと虫に押されるは刺されるはで、目の前のクソ魚どころじゃありませんから!!
っつーか、こっちゃあラオシャンロンとやりたいだけなのに、全ての武器でディア様以外の飛竜を討伐する必要はねぇだろうが、コノヤロー!!v〜(`_')〜v
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 13:18:44ID:JYbB77Yg
ガノトトスを場合たるは必要ないよ鉄甲で出てきます。僕は5でピッケル拾って3で大樽掘りつつ戦ってます。ガンは楽な方だと思いますよ
0867tfh2005/06/20(月) 13:39:51ID:WMkOcwQX
>>866
おお、やっとまともなレスが!!
モノブロスは無印の時に物心目当てで狩りまくっただけにあっさり出来たんですよ。ハンマーには誰が相手でも戸惑いますが、その度に危険な魅力に目覚めるのも事実ですw。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 16:45:43ID:JYbB77Yg
あとわかりずらかったと思うの補足しますが、手順で説明すると、
5でピッケルひろう→3で大樽掘る→鉄甲でひきずりだす→大樽設置→ボカン!を繰り返せばだいたい15分くらいで行けますよ♪
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 17:18:48ID:0ghVvgwH
>>861
基本的に正面から少し右斜め後ろって感じ(分かりにくいかな?)の位置キープでブレス、顔を防げる。大樽でも良いが不安ならカエルで釣ってみ?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 18:07:58ID:u1n0i3Sh
>>861
虫のいないエリアで戦う方法がどこかのスレに書いてあったからそれ見てやりな。
俺は知らなかったのに運良く一発目で虫のいないエリアに来てくれたお陰で適当に撃ってるだけで倒せたよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 20:38:12ID:MJJvysZ8
>>861
>>870のやり方
6のほうから降りてきて、トトスに見つからないように遠くでしばらく過ごす。しゃがんどくと確実
したら3に移動する。先にイノシシ掃除しとくように
トトスガンは鉄甲で引きずり出して、高台で弾撃ちつくすつもりでやってたら勝てるよ
ランゴうざいけどとことんシカトで
ガンがどうしても苦手ならタルマラが楽だと思う
トトスビームの自動起爆ができないなら、散弾で起爆すれば楽チン
常に壁側に立ちまわるように心がければ事故死が防げる
川に帰る時、立ち止まる位置が決まってるので、そこに穴設置も良策
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 20:41:57ID:ccIKSw7Y
今日初めてオンラインに接続したんですけど、
最後の接続テストでエラーになってしまうんですけどなぜだか分かりますか?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 20:50:07ID:MJJvysZ8
ちと補足

5で毒けむり玉が採取できるので、これがかなり使える
タルマラの場合
先にランゴを毒けむり玉で殺して、農汁を取れるだけ取る
これでタル爆Gを作れば、少ないチャンスで大きくダメージを与えられる
高台でやる場合
ランゴがまとまって寄ってきたら毒けむり玉使ってまとめて殺す
放置してればそれが消えるまで次がわかないので、トトスに集中できる
0874(V)(o\o)(V)2005/06/20(月) 21:53:06ID:6ifsE9c0
>>872
接続テストいらないらしいよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 22:20:31ID:G9+0s4ha
>>874
すいません。ありがとうございます
てか原因がわかりました。
DVDレコーダーと同じ接続機器を使ってたのが原因でした
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 02:10:08ID:9s+lHW7b
少しスレ違いですいませんm(_ _)m携帯版大技林のサイトのパスわかる人いたら教えてください。探してもみつかりません↓
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 13:15:53ID:5ZlZfiod
オンラインしたいんですがなにを買えばいいのかさっぱりわかりません。誰か教えて下さい!ちなみにPS2は55000です。
よければ機材購入後の手続き方法もお願いします!ちなみにPCなどもありません!完全なネット初心者です。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 14:13:07ID:YTd+5al8
>>877
http://www.capcom.co.jp/game/network/mmbb/index.html

ネット初心者と書けば何でも教えてもらえると思うな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 14:25:25ID:5ZlZfiod
>>878
いいから教えろ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 14:46:58ID:rYAwE+6c
>>879
PS2(型番書かれてもオレはわからん)にHDD(ハードディスクドライブ)が
>搭載されてるなら、あとは回線のみ。
>搭載されてないなら、BBunit(ブロードバンドユニット)か、
 PS2専用のネットワークアダプターが必要。これはゲーム屋行って聞きなさい。

回線については、親がいるなら親に相談しなさい。
こればっかりは一人暮らしとかじゃない限り、一人で決めかねる。
回線工事とか入ると金もそれなりにかかるし・・・

ADSLやらケーブルTVの環境があるなら、
自部屋に線引いて貰うとか、それも相談しなさい。

接続後の手続きに関しては、オン繋いで流れに沿って行けばわかるはず。
(クレジットカード要、振込みとかは知らん)
わからなければ、諦めなさい。
手続きも理解出来ない人間が、オンで他人と協力とか無理だと思うよ。

0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 14:57:55ID:5ZlZfiod
>>880
説明ありがとうございます!とりあえずゲーム屋で聞いてみます。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 17:58:55ID:Hd8Mk2A/
>>880
馬鹿が調子にのるから教えちゃいかんよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 19:06:24ID:rS/YeU6i
>>877
おまいPC持ってるだろうが
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 22:35:00ID:NxXV7lh0
>>883
携帯じゃねぇの?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 23:06:25ID:RvIhmPKx
すんません
ダークトーメントを入手したいのですが
まず最初に何を造ればよいのでしょうか?
ダークトーメントって何かを強化していけば
最終的に出来上がるのですよね?
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 00:22:44ID:HqqAiPpy
ハルバートから強化していけば作れるよ
ちなみにオフじゃ無理ぽ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 03:24:02ID:jQkuJ6ee
何度もぬっ殺されて、死ぬ思いで今クックを倒した
なのに村長のクエストリストにクリアのマークが付いてない
よくわからんがやる気がなくなった。俺は卒業する
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 06:53:10ID:zozgQAkU
ほーたぁるのーひーかぁり〜♪
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 07:29:16ID:e32cGA9C
クック討伐は「密林の大開町」と「大開町イュンクックを倒せ」の二つあるぞ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 08:11:55ID:322QIhFn
最近無印をやり始めて、ようやくクックを楽に倒せるようになった
次はレウスか・・・











(´・ω・`)ムリポ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 09:57:29ID:zozgQAkU
最初は皆レウス討伐、無理っす!って言ってたが10日も経てばレウス5分とかからなくなるさ…クックなんて秒殺に…。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 10:26:20ID:70GhO9gs
>>890
最初は皆、あんなの無理だYO!って思う時期がある
だけど動きを見て呼び動作を覚えて、そして対策を練る
閃光落とし穴樽爆の準備は怠らず、緊張し失敗しそして苦渋をなめる
そんな事を何回か繰り返し、いずれ必ず倒せる様になる
初めから諦めてはいけない
頑張れ希望を持て
諦めなければ人間必ずやり遂げられる


所詮ゲームだしな(´・ω・`)
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 11:43:08ID:zDUOSqzE
1000時間近くやってるがドスランポスに銀冠すらついてない俺
0894tfh2005/06/22(水) 11:44:23ID:05+V8bdP
>>868-871
なるほど、そういう事ですか。有難う御座います。大タル爆弾×2で陸上に叩き出して撃ってるだけじゃ駄目なんですね。
色々とシミュレートしては実践したのですが、結局どれも駄目でした(落とし穴攻勢、遠ければ通常弾LV2、近ければ貫通弾、等)。
大タル爆弾G作成は目から鱗ですね。今迄は支給品に頼っていましたから。昨日は残り5分で支給品到着。当然失敗。
通常クエである程度訓練対象の飛竜を刈っていないと、絶対にクリア出来ない訳じゃないのですね。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 12:20:47ID:ePaUChxy
>>893
★3でやってたりしてない?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 14:34:30ID:322QIhFn
>>891-892
ちょっとヤル気でてきた!時間かけて、じわじわと追い詰めてみるよ
レウス殺って一人前になってやるぜ(`・ω・´)
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 16:51:19ID:iTO8KDXF
>>884
携帯なら書き込むたびにIDが変わるはずだと思ったが
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 18:29:45ID:unoaM4Pu
>>897
変わらないよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:14:39ID:+MIMpoff
んじゃ実験
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:15:36ID:+MIMpoff
2レス目
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:38:05ID:I/HRhztg
マカライト鉱石を取るために、ケルビを虐殺しまくってる俺がいる。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:38:11ID:+MIMpoff
そして900GET
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:45:24ID:CPzEGb82
次スレは?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 00:55:15ID:iEA5Tk04
>>901
自分もマラカイト鉱石集めてるんですけど、
なんで、ケルピを殺す必要があるんですか?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 02:01:05ID:e5eX9/DF
ついにレウスを倒したお
やってみるもんだな、思った以上に感激した瞬間だったので記念パピコ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 08:10:41ID:UybKjVy5
>>905
お疲れ、奴さえ倒せばあとはなんとかなる。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 10:12:51ID:Z2OTOOr+
ゴーレムブレイドってゲージ少ないんだね、レウス攻略するまではリュウノアギトで
頑張ったほうがいいですか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 10:20:51ID:CBbZm8Nd
昔と違って今の2ちゃんは
同じ携帯なら一日中同じIDが出るように変更されています
0909tfh2005/06/23(木) 11:05:03ID:bwck+UHh
で、ででで、出来た・・・出来ましたぁ!!
御助言の通りにやり、大詰め、また逃げられそうだったのですが、ダイビングポイントに置いておいた『大タル爆弾G』と『大タル爆弾』が壊されずに残っていたので、香具師がそこに差し掛かった所で散弾を撃てば、
辛うじて陸上に死体が引っ掛かってる常態で討伐成功!!下手すれば死体遺棄になっていましたが、訓練では剥ぎ取る事が出来ても意味が無いのでどうでもいいですね。
裸祭り(片手剣)は『大タル爆弾』の使い方がいまいち掴めませんでしたが、5〜6回失敗して自分なりのパターンが出来て、さっき、成功しました。
残りの武器もハンマーこそギリギリっぽかったですが、ランスと大剣は慣れたもの。物理攻撃力が『斬破刀』より低いので少々時間が掛かりましたが、運良く『落とし穴』を2つ用意することが出来、落とした意味が無い、感じでガノトトスの訓練全課程、終了する事が出来ました。
これも単(ひとえ)に私なんかの為に御助言下された熟練ハンター皆さんのお蔭です。
有難う御座いました。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 11:08:37ID:ElYeedHn
キノコ10個とか本当にあるの?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 11:36:09ID:lWjy98M5
特産キノコの事か?
フランスあたりじゃトリュフ探すのに豚を使うそうだぜ。
まあそういうことだ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 13:45:44ID:cC/xkHOr
おまいいいやつだな
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 16:31:26ID:UybKjVy5
ナイスだなw
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 17:25:32ID:iZnUTdr9
>>904
<森と丘>では巣穴でしかマカライト鉱石が出ない。
んで、ケルビの角5本集めるのが楽。
他のやつとかだと巣穴に行けなかったり、
途中のランポスとか倒しすぎてクリアしちゃったり、(ランポス退治)
キノコ探しにステージを移動するのが面倒。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 17:35:43ID:pLqjE2fw
>>914
俺は無印の最初の頃にケルビの角で金稼いでた。
その段階だとそれ以上に効率いいのが無いんだよな。
黄金魚は釣り方分からんかったし、どの魚だか分からんかったからやらなかったが。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 19:04:49ID:Q1FmmNsd
>>907
リュウノアギトで力不足と感じるなら神楽か大蛇を作成したほうがいいかと。
指摘通りゴーレムはすぐ切れ味鈍るので辛いよ。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 02:35:47ID:VZsaJTg3
蛇剣(大蛇)作りたいんだけど、ライトクリスタルが出ない。
ゲリョスを何度も倒してるけど出ない・・・・・。

一番確立の高い入手方法はなんですかぁ?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 04:01:30ID:IDU8KEkw
たしかライクリは森爺と交換出来たよな?
詳しくはわからんけど。
あとトサカちゃんと壊してるかい?
10匹ぐらい倒したら出ないことはないと思うが…
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 07:11:06ID:gE4y3N/G
>>917
大きなクチバシと交換でも手に入る。
たしか、沼爺。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 09:53:00ID:4u0dpJtz
ライトクリスタル剥ぎ取り確率8%だからなあ、、、まあ、なかなか出ないじゃろな

などと言いつつフレのために大剣での戦い方をビデオに取ってたらゲリョ剥ぎ取りで
2個もライトクリスタル出てしもたよ(´・ω・`)
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 09:54:36ID:vSWFENaa
自分はうまいと言いたいらしい
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 10:00:56ID:q0Hhuwkl
危険物でもやればいいんじゃね?15%だし。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 10:04:08ID:oFjwVZTP
ゲリョ討伐数稼ぎしてれば結構出るけどなぁ。
逆に狂走エキスが欲しいときに出て来られて困るときがある。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 10:15:10ID:FBnD/f3e
俺もゲリョ3回倒したけど狂走エキスばっかりだ、はやく大蛇作ってクック狩りまくりてえ。
ところで蛇剣シリーズって切れ味に粘りがあってなかなか使いやすいけど、見た目キモいね。
0925tfh2005/06/24(金) 10:42:13ID:6uTy+TlK
>>917
自分も無印で作りましたが、ファミ痛の攻略本に「すぐに使わなくなる」と書かれていて、禿しく鬱になりました。事実、その通りでしたが。
今朝は試行錯誤の末リオレイアの討伐訓練全課程終了。ボウガンは撃つタイミングが解らずに失敗しまくりましたが、同様に失敗しまくったハンマーを終えると解りました。というより、リオレイアの対処法が。
この訓練、調合リストを埋めなければならないのが厄介さに輪を掛けています。ですから、先ずは調合リストを埋める為に、得意な武器で始めればよろしいかと。
珍しさだけで作った『ガノカットラス改』も、スキル次第で強力になる事が解りました。訓練の難易度ですか?ガノトトス討伐訓練を終えていれば簡単ですよ。
そして、訓練科目を増やす為にフルフルを狩っていましたが、16体目となる香具師に思いも寄らぬフルフルコンボを食らってあぼーん。け、結構器用なのね・・・。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 11:36:52ID:P+C/YgrK
フルフルを初めて見たときは、いくら何でもこいつは空飛べないだろとおもたよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 12:29:58ID:5j18i3yM
モンハンスレを色々覗いてきたんだけど、結局最強の武器は黒滅槍とかいうやつなの?
個人の得手不得手は別に総合的に

まあオフ専の俺には関係ない話だけどさ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 12:56:18ID:EKbi86PC
俺もあいつは這うだけだと思ってた。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 17:34:36ID:r1pgy6Pi
俺はゲリョスを初めて見た時はこいつは尻尾攻撃ないだろうなと思ってた。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 18:11:35ID:VZsaJTg3
>>918-925
レスTHX
オンでゲリョス倒したら剥ぎ取れました。

大蛇作ったけど、レオリウスに勝てない・・・・。
武器・防具のせいじゃなくて、俺のスキルが低いからなんだろうなぁ・・・。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:30:49ID:NTeobb1I
ゲリョスが目を真っ赤に血ばらせて切れたときはすこしびびった・・・。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 19:42:46ID:j8PhbmfU
ふつうの肉焼き器と高級肉焼き器の違いを教えてください
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:03:09ID:r1pgy6Pi
名前の通りだよ。高級肉焼きセットは高級なんだ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:04:56ID:QPZbGsd4
>>932
普通の肉焼きセット→3種類の肉が焼ける。
高級→4種類の肉が焼ける。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:07:26ID:sPxVGUrA
「ごっついうまいこと焼けましたでぇ〜」
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:16:14ID:uxTMM5g3
肉焼き機→肉を焼く
高級肉焼き機→高級肉を焼く
おk?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:21:11ID:Rf51o2Td
930
おれは昨日やっと倒したよ!鬼人薬作ったら結構楽に倒せたよ!
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:35:50ID:oNPp53CD
ハンターとハンターG  どっちがおもしろい?? 今更だけどおもしろそうだから買ってみようかなと。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:39:45ID:sPxVGUrA
>>938
無印オフ専の漏れだが、Gでいいんじゃないのかね?
無印だと出てこねーオフラインクエストとかあるみたいだし。
オフでやるならGのがやりごたえあるんでないかな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:01:13ID:oNPp53CD
939ありがと、自分もオンラインやったことないし、 お金かかるからGやってみよかな。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:01:56ID:LSNJoxXP
みんな>>930の『レオリウス』はスルーなのか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:30:58ID:uxTMM5g3
>>941スルーだ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 01:40:57ID:rfSApeh2
>>935
へぇーモンスターハンター関西だとそうなんだ。
モンスターハンター関東は「上手に焼けますたー」
だよ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 02:32:56ID:dxzSnKNt
>>943
本気で信じるなよ・・・
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 06:52:04ID:medQkVkc
>>944
「〜焼けますたー」を見ろ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 09:17:36ID:VnhdFBbe
945
それが何か?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 10:10:14ID:UyzDyXjY
つまり>>944はMH2出るまでロムってなさいってこった
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 10:45:55ID:NfHhh0CM
ふつうの肉便器と高級肉便器の違いを教えてください
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 11:03:34ID:UQ7esKv3
オフラオの効率の良い倒し方ってあります?30分こえるのは普通?大剣オベで。あと剥ぎ取りは何回ですか?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 13:50:46ID:medQkVkc
そしてアンカーも付けられない>>946は、
一生ロムってなさいってこった
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 15:38:02ID:1XSkksrp
>>949
剥ぎ取り9回?だった希ガス
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 18:06:40ID:4pEKR4tY
「モンスターハンター関西」にワロタ
村長とかもみんな関西弁かw
0953944 2005/06/25(土) 19:06:45ID:dxzSnKNt
いや、だから・・・
関西人だけどMHプレイしたけど
別に関西弁じゃないでw
本気にしすぎ・・・
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 19:10:09ID:9pDifWM5
>>953
本気にしてると思ってるのはお前だけなわけで
いいから黙ってロムってろ?
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 19:30:17ID:J9m/Y/7I
まぁクックでも殺って落ち着け
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:05:27ID:PVV7wlmS
いやあオレも関西版欲しくなってきた
明日遠出してみるかな(´∀`)
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:17:09ID:NB0MCwIq
関西版、長老+爺sの声が違うなあ(´∀`)
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:08:57ID:4pEKR4tY
しっかし、ほんとマカライト鉱石でねー。
神楽がいつまで経っても作れネーよorz
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:52:38ID:J9m/Y/7I
>>958
火山ステージに行けるようになれば採掘で場所が多いのもあって結構取れるよ>>マカライト
バサルモスからもたまにだけど剥ぎ取れるし。

でも俺は今は結晶と雌火竜の棘が欲しい・・・。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 00:18:49ID:+IJXl1KU
>>959
ありがd
でもまだ★5の途中で投げ出してて、そのリハビリ中なのでまだまだ先になりそう。
ドスゲネポス5匹だったか10匹だったか、あれは今すぐでもなんとかできそうな気もするが。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 00:58:18ID:hRkdyu0P
>>959
わかる。結晶と棘あつまんね〜し…
モノ心も一個も無い。
マカは100個位余ってるのに…
09629602005/06/26(日) 00:59:45ID:+IJXl1KU
>>961
くれ! おれに分けてくれ・・・・!!
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 05:14:38ID:OwK6f2W3
ゲリョスをどうにか倒せる程の実力でやっとポイズンタバールつくったらすぐ刃こぼれ…orz このままタバルジン目指してもいいですかねぇ?それとも違うのか大剣とかに変えた方がいいですか?回答お願いしますm(_ _)mちなみにオフ専です。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 06:38:15ID:X58fd7VY
>>963
タバールを作成するということはタバルジンへのアップグレードが前提だろう
そこまでいったならもう何匹かゲリョスとドスイーオス狩ってタバルジン作ったほうがいい
タバルジンはリウス倒すまでは最強の片手剣
切れ味緑色メータはアサシンカリンガとほぼ同等で毒属性も強い
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 06:47:48ID:NQFZ+ESa
タバールで置いといて、フレイムマロウ作ったほうが
金欠にならなくてすむかもね
他の武器も触ってみたいならなおさらだし性能も十分
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 07:47:12ID:dLoPi/Eb
昨日、気合の続く限りでモノを狩りまくってたら59匹目でモノ心を入手。
でも未だに王冠が付かない・・・orz
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 10:16:53ID:JtgF/w69
落とし穴と大たる使わないでオフレウスを
倒したいんだけどブレイズブレイド快でいける?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 10:54:05ID:uKKw5lSL
>>967
いや、そんな快い武器じゃ無理だろう
せめて改めた方で逝け
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 11:56:05ID:OwK6f2W3
>>964-965さん回答ありがとうございますm(_ _)mタバルジンまでつくろうとタバールまでつくったのですがゲージ短くてがっかりしてどうするか迷ってました↓とりあえずタバルジンまでつくってまたそれから考えたいと思います!ありがとうございましたぁ♪
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 12:19:54ID:3RP8UNCZ
モンハン新しいの出るってマジか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:42:51ID:QL9SWcaf
まじだ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 13:45:17ID:juIOYbCW
オフ専なんですが、村のねーちゃんが言ってる匠つく装備ってどうすればいいんでしょうか?
スキルシュミレーター見たけど分からないよママン。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 14:34:36ID:3sMUF1dX
>>972
クロオビ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 15:04:30ID:LJh91flt
訓練所で頑張る必要有り。クロオビシリーズを集めるとすると数十時間かかることに…。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 15:43:58ID:juIOYbCW
>>973,974
有り難うございました。訓練所クックしかやってないヨー…。
あとシュミレーターじゃなくてシミュレーターですね。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:39:19ID:+2vOM6+0
無印ではたしかジャングル爺に魚竜の顎でアルビノエキスだったはずだが…出ない。
変わったの?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:59:22ID:HPVzqguM
角竜になったはずだ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 17:08:07ID:dLoPi/Eb
>>977
なら素直にフルをヌっ殺したほうがいい罠
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 17:09:28ID:+2vOM6+0
うう…じゃあ現段階では無理ということか。
村長の剣さっき抜いたばかりだし
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 17:31:21ID:3sMUF1dX
>>979
その時点でランゴ装備作れたと思うんだけどどうよ?
09819792005/06/26(日) 17:34:18ID:+2vOM6+0
>>980
作れる…が、マカライトを武器に使ってるから作れない罠
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 18:00:12ID:3sMUF1dX
>>981
いずれ必要になるし、ランゴ胴腕腰のいずれか一つ作っとくといいさ
フルフル出るぞ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 18:02:09ID:AUfIE3+4
あとクレジットカードありゃオン出来るんだけどクレジットカードって
どうやってつくるの?俺、農協と郵便局にしか口座ないんだけど
大丈夫なの?
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 18:24:09ID:3RP8UNCZ
>>971情報ありがと
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 18:41:20ID:bRy2eYSK
>>983
それよりもまず、君が社会人なのか学生なのかが重要。
学生なら審査が甘く、すぐに作れるが、
社会人の場合申請してからある程度の時間が必要。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 18:56:18ID:+2vOM6+0
>>981
サンクス、これから掘ってくるよ

>>983
僭越ながらクレ板の糞コテのわたくしがお答え申し上げます。
18才以上で定収入があって、過去に借金でトラブった事がない人なら、よっぽどの事がない限りすぐ作れます。
(すぐとは言っても半月〜一ヶ月かかるが)
もし18才以下なら親カードか家族カード、無収入あるいは事故歴ありの場合はクレ板の該当スレにご相談ください。





農協に口座持ってるのか。俺もだw
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 20:23:29ID:dLoPi/Eb
いま炎剣リオレウスをメインで使ってるんだがこれはオンで通用しますか?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 20:28:43ID:QL9SWcaf
ハンターランク30でも使ってる奴いたぞ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 20:30:12ID:4Q7IsMLo
リオレウスの翼って捕獲作戦で出るんだよね?
何%ぐらいで出るのか教えてください。
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 20:52:41ID:3IGNwrL5
>>989
討伐で3%
捕獲で5%
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 21:36:00ID:RpOncaWh
ノーマルはないだろ ハード以上で
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 21:48:25ID:+2vOM6+0
うおおお
ランゴスタが全部粉々だ
どうすりゃいいんだ
09939602005/06/26(日) 22:08:47ID:l1QANxQL
>>992
毒で。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:13:25ID:QL9SWcaf
ポイズンタバールとかで落とすのよ!
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:29:02ID:dLoPi/Eb
>>992
バサルモス討伐クエを利用すると良い。
野郎の毒ガスでランゴが次々に毒死するから。
09969302005/06/26(日) 22:41:58ID:Q0+Wf2Dr
何故かあっさりリオレウスに勝てた。
しかし今度はガノトトスという大きな壁が・・・・。

ところで、雷光虫って巨大昆虫クエで手に入れるのが
一番早い?バインドキューブ欲しい。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:55:54ID:hRkdyu0P
>>992
毒けむり玉を使いなされキンチョール効果。
>>996
沼で虫あみコツコツと…
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 23:19:09ID:dLoPi/Eb
>>996
とにかく奴(トトス)の攻撃を見切ることだね
例えば奴のブレスは結構スキが大きいので大剣ならばそのデカい顔を
抜刀と切り上げでザクっとやってみたり。当然、ヒット&アウェイで。
あとあいつの攻撃(特にタックル)は無茶苦茶な威力だけど
体力がレウス等に比べるとかなり低いから気が付けば倒してたなんてこともあるよ。



0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 23:27:05ID:YjEtf50I
モンハンの掲示板でプライドの事ではなしてたら通報された。意味わかんね
10009602005/06/26(日) 23:28:51ID:l1QANxQL
>>999
( ´_ゝ`)フーン
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。