SHADOW OF ROME〜シャドウオブローマ〜 攻略スレpart1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 08:36:25ID:???━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
対応ハード:PlayStation2
ジャンル:剣闘アクションアドベンチャー
プレイ人数:1人
メーカー:カプコン
発売日:3月10日発売予定
希望小売価格:6,648円(税込6,980円)
備考:ドルビープロロジックU対応
公式:http://www.capcom.co.jp/sor/
【その他】
PS2『SHADOW OF ROME』体験版オンラインアンケート
http://www.capcom.co.jp/sor_qa/
【関連スレ】
【PS2】シャドウ オブ ローマ Part2【稲船敬二】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108223215/
【wiki】
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/sor/
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 01:59:27ID:wTHZbwp7素早いレスありがd
ワザップやらAmazonのレビュー見てもいまいちしっくりこなくてね。
まぁとりあえず買ったシャドウオブローマをたったか進めるか(・∀・)ノ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 03:19:03ID:GIHcLntHその他の面で負けてるな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 05:26:55ID:m1jeB1iJ0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 09:13:20ID:R9hDkKxXゲームとして明らかに負けているが
こっちにはヒューマンポストやらクレイジーカッターやらの
血まみれサルボが出来るのが最大の強みだよね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 09:40:15ID:zupMZ4yk戦闘はリミックスやった後だったから大味に感じた
0764759
2007/03/11(日) 14:56:21ID:wTHZbwp7なんか基本的にグラディエーターのほうが良さげなのかな?
敵の腕が折れたりのたうち回ったり残酷なプレイが面白くて現状でも楽しめてるが…
グラディエーターも欲しくなってしまったな…
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 14:58:22ID:1RtXHE2zグラディエーターリミックスはベストになってるから後でやりな
俺はどっちも何度高いと思った。
こっちは潜入パートで詰まってるし、グラは戦闘難しいし。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 15:00:51ID:62xkjs44グラは持ってないけど
ここ見てたら欲しくなったから買おう
0767763
2007/03/11(日) 17:28:29ID:zupMZ4ykPARで残虐解除した後は全く別物になって面白かったと補則しとこう
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 09:36:08ID:5fkIZ74tベクトルが違いすぎてちょっと
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 11:55:33ID:qBSZzxqpあっちは武器の精錬やステータスも自由にいじれるし・・・
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 12:42:10ID:+9i+/DE00771759
2007/03/12(月) 15:05:02ID:B1UzyeTr残虐解除ってオプション設定で最初からできる奴のことでいいのかな?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 15:14:46ID:V49duitdチーム戦は敵を死なない程度にボコる、殺したい衝動に駆られるけど我慢
あと残虐解除ってのはオプションのじゃなくて改造で海外と同じようにする事だと思う
海外のは首や腕は吹っ飛び胴体を真っ二つにできたりともう心臓が弱い人にはお勧め出来ない
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 15:36:28ID:5fkIZ74tちょんぎれた頭掴んで殴ったり投げたりね…
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 17:01:55ID:PeoSdz1H0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 04:53:57ID:j27ga0d7あー解除ってのは改造とかコードとかそっち関係の話か…
やった事ない(持ってない)からそっちはすっぱり諦めるか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 21:37:05ID:JRn/M0Sm0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 23:02:24ID:rwX4iwevシャドウオブローマの方が面白い
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 18:35:36ID:H9mw+EXc***ネタバレ注意!***
とりあえず一周クリアしたのだが、結局殺されたのは影武者でシーザーは生きていた?
アリーナでマエケナスが全ての経緯を話している時一緒に登場したのはシーザーではなく最初からアヌス?
生きているならシーザーはどこに?生きてるなら何故王位をアヌスに継承する必要が?
それとも影武者が死んだ後関係なくシーザーは死んだ?
0779778
2007/03/14(水) 18:40:49ID:H9mw+EXcゴリラコスチュームの利点が見た目だけなら、
強さなら兜装備のノーマルコスの方がマシってことかな?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 19:20:44ID:+HdeCXUwあのマケエナスが連れてきたシーザーは多分変装させたアヌスだと思う
そんな技術が当時とか突っ込みはあるかも知れんが、シーザーはあの後一回も出てこない
ポンペイウス回廊で死んだのは本物のシーザーと考えていいんじゃないかと思うが
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 14:52:35ID:o/deNuOFうーんそうか…「あなたが殺したのは影武者」的な事言った気がしてたんだが…
クリアしたの夜中で眠かったからうろ覚えなのかも、d
ところで次回作はいつでるのかなw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 17:14:42ID:e+KcF3qvローマ市民に対し白日の下に晒すっていう謀略でそ
有能で人望のある人間が即位するのがローマ帝国だから
あそこでオクタヴィアヌスがカエサルの後継者と市民に認められれば
その後の権力交代も滞りなく進むだろうし
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:51:13ID:otY/nvWWあれってただ単にアヌスが後継者にふさわしいってことで
シーザーオーラを放ってシーザーに見えた
実はアヌスでしたー
って演出じゃないの?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:54:42ID:otY/nvWWシャドウローマでグラディエーターみたいな単純なバトルや模擬戦闘ができれば良かったのに
石像とか技術戦とかがひたすらマゾすぎる
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 03:31:58ID:k63U9Avt0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 02:19:43ID:agDq7wwRこんなんじゃエクストリームで金とか無理そうなんだが
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 18:24:11ID:txXs0GB00788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 19:48:35ID:vteC5p+e0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 18:13:53ID:tRxkE4n1しかしたけー、一万円もすんのかよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 01:40:28ID:6W90rCVa0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 18:07:24ID:2rZCr2qQ一人で何本でも買うのに…
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 01:13:35ID:1b8eW+A7プロアクションリプレイ3ライトだったら、中古で4000円くらいであったはず
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 21:01:30ID:QZUqAmeG0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 19:53:12ID:/eY7nXRT>>792で上げられてる品物だけあれば解除して遊べるもんなの?
解除したら難易度下がったりする?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 16:47:38ID:yG6oYE5C0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 13:12:58ID:DpPVAHRv第3章のオクタビアヌス編のアントニウス邸 兵士休憩所(?)ダーツが4本ある面で
最後の目的地の扉の前の3人目の兵士を突破する事ができません
すんませんが、攻略方法教えてもらえませんか〜
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 19:23:51ID:DpPVAHRvすんません、自己解決しました〜
0798握離把
2007/06/15(金) 01:36:52ID:9h33IjNpもうちょいでクリアできそう。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 18:27:23ID:nNJEQVVS0800握離把
2007/06/17(日) 19:59:55ID:dLeWyTE2闘技場終わってから結構あるんだな…。
0801握離把
2007/06/17(日) 20:03:55ID:dLeWyTE2おっさんに刺しても「オゥ!!」ていうだけでなんもならんような。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 18:02:39ID:/EFW89oW0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/08(日) 17:42:24ID:tBAHWemk野獣戦の檻の隅で食い散らかされた剣闘士の死体を
見たときは「うぇ・・・」と思った
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 01:16:33ID:fpnpT/ei0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 03:27:28ID:lYe6urK70806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/16(月) 18:52:45ID:pmxO3AJm躊躇うな!ひんむけや!
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 17:15:28ID:M3gxgMOB同意
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 23:33:40ID:Fr8VSU4o0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 00:03:15ID:Wfi7Ugk80810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 10:33:44ID:Zx8c+qqDこのゲーム死ぬと電源切りたくなっちゃうのが不思議
たぶん防御がうまくいっていないと思う
ここまでやってこのゲームの感想
全体的に大味、潜入パートはサイレンを途中でやめてしまった私にとっては苦痛
主人公の戦闘が全体的に鈍い気がするあと走りながら斜め入力するとたまに歩く
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/27(金) 22:45:09ID:uprhbKX0自分の腕ではどうしても全部は出せない予感がするのでやりこまない事に決定しました
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 00:07:14ID:sIOAMWiI0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 00:32:14ID:h8vmLoC6チームバトルは普通の団体戦がしたかった。
それに伴ってクラウディアだけじゃなく
もっと仲間意識が持てるような剣闘士が欲しい。
ライバル剣闘団ももうちっとでて欲しいな。
剣同士が当たればガードとか防御行動がもうちっと欲しい。
ひたすらコロシアムに専念して欲しかった。
2で改善されてたら迷わず買います。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 23:50:09ID:/WKxeCCq当たり判定がおかしいことが多々あるな。もうちょっとなんとかならんのか。。。ボディブローとか
ほとんど当たった験しがない。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 07:19:27ID:XsELbXQ9売れなかったので続編は…
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/13(月) 10:58:45ID:bLx5qybvただ潜入パートは金のコイン目当てで何度も失敗するとイライラしてくるな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 20:35:43ID:/zRZv4/Y神ゲーの予感
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 21:05:28ID:jNZXjd6T俺は鈍い動きの方が人間味があって好きだな
もう戦国無双系は秋田
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 21:54:37ID:d7lGt6J/0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 19:45:06ID:mc/OMt09スパイクシールドでボコボコにされたわ
0821ゆう
2007/09/13(木) 00:20:58ID:3gbbhVs1まだやってる人けっこうおるんかな。読んでる限りPAR買ったらだいぶオモロイようだが、大阪南部の度田舎で手に入るんやろか??ブックオフにあるんかの?サイバーガジェットてネット通販?
店で直接手に入れるならどんな店がいいんか、それだけアドバイスくださいm(__)m
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 20:06:51ID:7K19M8Qiこの終わり方で続編出さないのか・・・?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 21:27:39ID:6z+4+gTF0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 14:13:56ID:A38gUCb9格闘アクション苦手な俺には潜入パートが息抜きになってよかったわ。
最終章でも潜入パート欲しかったな。
>821
俺はPARビックカメラで買ったよ。数年前の有楽町レジ横に積んであったぜ。
残酷表現は頭とか腕とか飛ぶけどそんなに生々しくないというか、
サルボ稼ぐのに必死で気にする暇がねぇwwww
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 22:29:56ID:2GlrvxPV0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 23:15:38ID:kSQlLkEtPAR使うとそこまでできるのか
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 18:49:11ID:oNsxMa5N象も斬りたかった
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 16:42:22ID:jmaNaW8n0829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 17:58:21ID:LaH8Cinl0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 18:04:22ID:HRl4DCZiボール5回当てるだけで倒せるけど…
つっても弱点は頭にしかないし、突然突進してくるからなw
初見だとキツイかもなぁ…。でも二回目以降はどんな奴でも楽勝だろうな。
つか、基本的にあれ敵よえw
ラスボスなんて全身弱点でボール50回当てるだけw
しかもあいつの攻撃は軌道が判りやすすぐる。
2面のボスが1番強かった気がするわ。まぁ、それでも雑魚だがww
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189829638/
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 11:33:40ID:ZWUjLoQfオワタ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 18:18:20ID:fj9WTuEj注文すりゃあ2日で届くだろうが。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 14:03:56ID:grRGGuFlすっかり、ネット注文という選択枝を忘れていました。
ご忠告ありがとうございます。
このPCは学校のものなので、携帯で
PAR3 Liteてやつを注文してみます。
0834833
2007/10/04(木) 14:11:02ID:grRGGuFl>832でした。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 18:45:32ID:LRm9GCVf0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 22:30:40ID:LRm9GCVf0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 00:17:47ID:reHTfBFK0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 08:58:41ID:K56xOP4v首持ってるってドンダケェ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 12:46:40ID:T1hRiWasまったく反映されねぇ・・・
PAR2なんだけど
一行のコードだよね?
もしかして腕の切り方にやり方あるとか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 23:14:10ID:K56xOP4v体真っ二つや首チョンパに腕が切断
切断した首や腕持って攻撃出来るのにビックリw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 19:38:03ID:gmgz0wP40842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 16:52:06ID:P3Le5Tej正に地獄絵図・・・。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 23:57:09ID:H94XQlpQ0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 07:23:15ID:yFpT3uEF0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 02:11:36ID:wZ1WmPOR0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 01:52:51ID:yQrFhqY40847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 02:16:14ID:lgX6p+Om難易度がアガンネーーーーーーー
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 09:05:22ID:qJeFP+kD巨人の死体を解体してデカ頭を掲げて(;´Д`)ハァハァ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 23:53:28ID:QugD/i/Rゲームへの"屈折した"愛を感じた(w
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 00:59:32ID:eWXY7hK50851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 16:59:29ID:J0w7RLj9PAR持ってる?PARが必要なゲームなんだぜ?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 21:04:25ID:BHUIgBbP0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/04(火) 13:58:15ID:beMfAtmN失禁しながら「殺さないでください・・・・」って言うのに勃起した
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 19:40:17ID:65pV5N/g0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 16:29:17ID:6ZZu0maQ0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 23:49:34ID:6ZZu0maQ0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 00:40:32ID:rr44+3QV後半は激ムズだったからイージーでやれば良かった。
デキウス
第2形態のスキが見つけられず苦戦した。
ハルバード無双が発動して勝手にはまってくれて、
残り半ゲージ削られてアボンw
アントニウス
単調な大振り攻撃ばかりで余裕ムードだったが、
ハイパーモードに耐え切れず連続コンテニュー。
防御で乗り切ろうにもラッシュで武具ぶっ壊れるし・・・
オイル投げ後の攻撃防御したら、
バグ?で甲板じゃないとこに着地して(外壁の上)
武器投げしたら海落っこちて終了。なんだったんだあれ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 00:48:03ID:rr44+3QV甲板じゃないとこに着地したのはアントニウスね。
武器投げで倒した事になってクリアになった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています