SHADOW OF ROME〜シャドウオブローマ〜 攻略スレpart1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 08:36:25ID:???━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
対応ハード:PlayStation2
ジャンル:剣闘アクションアドベンチャー
プレイ人数:1人
メーカー:カプコン
発売日:3月10日発売予定
希望小売価格:6,648円(税込6,980円)
備考:ドルビープロロジックU対応
公式:http://www.capcom.co.jp/sor/
【その他】
PS2『SHADOW OF ROME』体験版オンラインアンケート
http://www.capcom.co.jp/sor_qa/
【関連スレ】
【PS2】シャドウ オブ ローマ Part2【稲船敬二】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108223215/
【wiki】
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/sor/
0002名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 08:50:00ID:Ztk+qmEU0003名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 09:19:16ID:XU3nKsEj1週間は待ってから
立てろよ
0004名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 09:42:06ID:???乙
>>3
発売明日だぞ、誤爆してねーか?
0005名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 11:17:20ID:voF7Bgfu0006名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 13:39:01ID:???0007名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 17:41:24ID:???案の定、グラディエーターの工作員までいるし
0008名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 18:25:09ID:1+QCMyks0009名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 20:34:48ID:???主観モードのリバースは有効にはならないらしい。
むちゃくちゃうざいんですが。
いちばんやってはいけないバグではないかしら。
0010名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 20:40:03ID:???広告うざすぎる。無双4のときも酷い目にあった。
ほかのwikiは、アマゾン広告入れてても、デザイン重視だったり、
鯖代還元できればいいやって感じだけど、
お金稼ぎたいです臭気ぷんぷんなんですけど。>>1は。馬鹿?
0011名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 20:54:13ID:???アクセス増えたから仕方なく移転して、
金かかるから、広告入れてるって感じだけど、
自分で最初から自分の広告入れたwiki用意して、
さらに、自分でスレ立てた馬鹿な香具師は>>1がはじめてなんでない?
0012名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 21:06:45ID:tcg2jUwmスペース提供してくれてるわけだし
ID表示ないから色々言われそうだが。
スレ見てる限り面白そうだが実際のところどうなのよ?
0013名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 21:23:15ID:???スペース提供してるとかいうけど、掲示板設置できる知識あれば、
誰でも設置できるわけだし。
叩かれるだろうことを覚悟して、>>1はスレ立ててるんだと思うよ。
ゲームは、買えとはいえないけども。それなりのでき?
まだちょっとしかやってないんでね。最初の闘技やっただけ。
0014名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 21:23:45ID:???マジレスするとそんなに悪くない。とオレは思う。
てか銀のしあわせコインて集めるとなんか報酬あるのん?
001512
05/03/09 21:27:52ID:???買って良いのか買わないほうがいいのかわからん。
少なくとも地雷ではないが買った方がいいとまでは言えないできと・・・
微妙。
0016名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 21:36:07ID:???ここみろや、こんなwikiいらねーまじで。
>>1はサイト閉鎖しろ!!!
0017名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 21:47:55ID:???>>1は、どうかしてるな。
0018名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 21:49:02ID:???0019名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 21:52:46ID:???ひでーなそれ。
そんな広告だらけのまとめサイト見たことないよ。
0020名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 21:54:21ID:???0021名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 21:55:47ID:???>>20に同意。まぁどうでもいいんだけど
0022名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 21:58:12ID:???よっぽど、自作自演に見えるけど。
まあ、なんていうか、広告はうざいとは思うよ。
0023名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 22:00:32ID:???>>1のwikiとアドレスが同じなのが気にかかるけども。
0024名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 22:01:49ID:???延々さがしてるよ服をww
0025名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 22:07:44ID:???PS2のゲームいろいろと、
なんかのプレイヤーみたいなのがでかでかとあったんだけど。
0026名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 22:12:59ID:???厨房ってのは、サイトデザインからして臭いが伝わってくるけど。
0027名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 22:19:27ID:???0028名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 22:37:40ID:???なんつーか意味がない。
0029名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 22:41:51ID:???新スレ立てもいいか?
0030名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 22:42:27ID:???0031名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 22:51:05ID:???誰かが既に立てちゃってる。このスレ削除か、datまで放置かしたらいいのでは?
漏れはあっちで今から攻略手伝うけど。
0032名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 23:08:36ID:???0033名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 23:22:38ID:???>>31が批判してた人だとしても、変なこといってるわけでもないし。
どっちかというと、ここの>>1の姑息さにむかつく。
0034名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 23:24:50ID:???0035名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 23:29:37ID:???相談してからはじめて登場してくるようなものだと思うのですが。
早い者勝ちですか?広告つけられるから?
どれくらい儲かったんですか?無双4で。>>1
0036名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 01:04:05ID:???どうしたら?
0037名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 01:09:32ID:???0038名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 01:24:39ID:???無双で排斥されたんだから、もう出てこなきゃ良かったのにね。
0039名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 10:11:22ID:???本スレにあったから貼っただけなのに……
0040名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 10:48:44ID:???気に入らんなら見なきゃいいだけだろ
0041名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 13:21:32ID:???0042名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 14:07:10ID:???実際、感じ悪い品。
0043名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 15:03:41ID:???wikiも広告減ってるし無双のとこもだいぶへってる。
嫌なら使わなければ良いんじゃ
0044名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 15:42:51ID:???0045名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 15:46:37ID:???0046名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 16:02:15ID:???0047名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 17:30:56ID:???じんわり面白みが出てくる感じがす
0048名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 21:16:50ID:???>>1 必死だな。
0049名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 21:18:12ID:???0050名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 21:23:08ID:???0051名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 22:11:01ID:???0052名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 10:58:52ID:???必死だな
お前が
0053名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 11:01:09ID:???0054名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 11:42:32ID:???0055名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 13:12:19ID:???あと、今、剣闘士になって最初の大会なんだけど
クリア条件以外にブロンズだのシルバーだのあるの、とりあえずは無視していいのか?
後から同じ試合やり直せる?それともチャンスは一回だけ?ブロンズとか取る必要ない?
0056名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 13:49:14ID:???コイン集めると買い物できるだろ
メイドも買えるべ
ブロンズとかシルバーとかは隠し関連に影響するべ
0057名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 13:53:58ID:???ごめん、買い物できる所までまだ来てないんだ
>ブロンズとかシルバーとかは隠し関連に影響するべ
シークレットオブローマってやつだよね
で、一回一回の試合できちんとシルバーとか取っていかないと駄目なのか
それとも後から取り逃したのとか再挑戦出来るのか聞きたいのさ
再挑戦できなかったらって思うと先に進めないでいますよ
0058名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 14:03:16ID:???余裕でやり直しできるよ。あとからフリーミッションできるから
0059名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 14:14:03ID:???安心して先すすみま
0060名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 14:59:06ID:+TPBQwh/0061名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 15:22:57ID:???0062名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 15:24:06ID:???盗賊のところって、酒場のあとのパートかな?
そこだったら、
まずバナナの皮を拾って、通路を巡回している盗賊が背後を向けている間に足元に置く。
盗賊が皮を踏んで転んだら、服と仮面を奪えばいい。
0063名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 16:26:26ID:???武器投げて壊すんだろうけど普通に投げても当たらないし、R1でロックしようとすると敵のほう向くしどうしもうもない
なんかいい方法無いの?
人質救出もそうだけど集団系のミッションはやっててストレス溜まるな
0064名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 16:35:29ID:???アクションネット携帯からじゃムリポ
0065名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 16:38:45ID:???0066名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 16:56:27ID:???0067名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 18:21:09ID:???0068名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 18:22:53ID:???>>1 乙
0069名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 18:29:03ID:???0070名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 20:16:12ID:fd/2RfA6近くの壁に矢を刺しても動かないし...
0071名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 20:52:26ID:???まず最初の奴はダッシュで追い抜く、廊下に出ると次の奴が向かってきてるので右の壁に引き付けてから
すかさず左にかわしてダッシュ。これでいけた
0072名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 20:57:15ID:???0073名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 21:13:46ID:???始まると警備兵が「アグリッパが剣闘士になった・・・」
とかって話している面で行き詰っています。
鍵を手に入れ、右下の所でメイドに代わって
書庫で警備兵を気絶させた所から進みません。
どうしたらいいのか教えて下さい。
お願いします。
0074名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 21:14:23ID:822xqMmr最初の兵士をスト−クして
南向きながら振り返るから北の壁にはりつく
0075名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 21:23:24ID:???砂漠闘技場はクリアしたはずだが思い出せん
007670
05/03/11 21:29:38ID:???やってみます!
0077名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 21:36:09ID:???あそこはまず二人の兵士に着いていく
そのまま鍵のある部屋までダッシュ(見つかってもおかまいなし)
すると兵士が一カ所に集まるので、その隙に書庫に行く
書庫の兵士は時計周りに振り向くからそれを利用して張り付きで死角に
本棚の裏に張り付きで移動
あとは箱を上がって上の壁張り付きで桶
0078名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 22:29:54ID:o+GD7XbBありがとうございます!
できました!
0079名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 22:32:02ID:???書庫で△ボタン 壁張り付き 細い道も通れる
0080名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 22:33:42ID:???隠し要素をまとめてみた
Art Gallery・・・難易度ノーマルですべてのミッションでブロンズランクをとる。
Survival Mode・・・難易度ノーマルですべてのミッションでシルバーランクをとる。
Great Escape Minigame・・・難易度ノーマルですべてのミッションでゴールドランクを
とる。
Ugly Duck Fling Minigame・・・難易度ハードですべてのミッションでブロンズランクを
とる。
Labyrinth Arena・・・難易度ハードですべてのミッションでシルバーランクをとる。
???・・・難易度ハードですべてのミッションでゴールドランクをとる。
0081名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 22:34:51ID:???Cheats・・・The Oracle (ロックオンした敵のライフが見える)難易度EXTREMEですべて
のミッションでブロンズランクをとる。
・・・The Unseen (敵が見えなくなる)難易度EXTREMEですべてのミッションでブ
ロンズランクをとる。
・・・Unbreakable(武器が壊れなくなる)難易度EXTREMEですべてのミッションで
シルバーランクをとる。
・・・Juggernaught(防御が無効になる?)難易度EXTREMEですべてのミッション
でシルバーランクをとる。
・・・Instant Kill (敵も自分も1撃で死ぬ)難易度EXTREMEですべてのミッショ
ンでゴールドランクをとる。
・・・Demigod(無敵)難易度EXTREMEですべてのミッションでゴールドランクをと
る。
難易度EXTREMEはストーリーをノーマルとハード両方クリアすればでると思われる
0082名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 22:36:28ID:???Gorilla Costume for Agrippa・・・難易度はなんでもいいので1回ストーリをクリアする
。
Fortus Rex Amor・・・サルボ合計が300000になると貰える。
Talon Aegis・・・サルボ合計が800000になると貰える。
Crew Cut・・・オクタビアヌスの家のタンスに最初からある。
Mr. Onion Head・・・オクタビアヌスで店のアイテムを5個買う。その後家のタンスにあ
る。
Pansa's Robe・・・・オクタビアヌスで店のアイテムを10個買う。その後家のタンスに
ある。
Splitting Head Ache・・・・オクタビアヌスで店のアイテムを20個買う。その後家の
タンスにある。
Chameleon suit・・・・オクタビアヌスで店のアイテムをすべて買う。その後家のタンス
にある。
0083名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 22:38:49ID:???0084名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 06:09:02ID:ZeaYatOaネズミはどこらへんで投げたらいいの?
酒場クリアした人投げる場所を教えて下さい
いいかげん心が折れそうです・・・
0085名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 06:15:50ID:???そしたら姉ちゃんが逃げていくから、おっさんが棚を漁ってる隙にカウンターの隙間から抜けてゴールまで忍び足
0087名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 07:33:38ID:???疲れた
続編でそうだね
難易度ノーマルなのにお腹いっぱい
0088名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 07:59:24ID:???バトルばっかりやれて
ただ、技術戦がむずすぎる
どうやってカップとれるんだyp
特に砂漠第4試合。2hぐらい銅すら取れねぇorz
0089名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 11:38:31ID:AsbbRChb戦闘は無双、剣豪、天誅のどれに近い?
アクションの難易度は低いですか?
0090名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 11:42:41ID:???潜入パートは天誅に近い
戦闘はもっさりしてる
かわして当てる感じかな
難易度は高めだけど遠くから
武器投げしまくるチキンプレイも可能
0091名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 11:44:08ID:???0092名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 12:26:19ID:???サンキュー
0093名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 12:59:40ID:???トイレのそばにある扉の前の兵士がどいてくれない。誰かヘルプ
0094名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 17:09:17ID:???0096名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 18:46:17ID:???0097名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 22:53:16ID:???トイレの前の扉の兵士ってのがどこなのかは忘れたが
扉の前にいた奴は鎧装備して花瓶隠しながら近づいて斜め後ろから無理矢理殴ったような気がする
0098名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 02:03:38ID:???マップで左上の小屋に入ってからはどうすれば見つからずに梯子→アントニウス邸中にいけるの?
絶対見つからなきゃいけないような気がする・・・・・・
0099名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 02:11:11ID:???たぶんどっか登れるところがあるか壁に張り付いて進む細い足場があるんだろ
0100名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 02:54:02ID:???3章までだけど結構攻略されてた。オクタパート。
0101名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 03:17:43ID:???4章の最初の人質救出3人、どうしても出来ない、殺される。
ホントにこんなに急に難易度が上がるなんて
0102名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 03:25:02ID:???張り付き歩きだったわ
スマソ
http://www1.atwiki.jp/sor/
0103名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 03:40:03ID:???俺のやり方
HP多いうちに遠くから救出
その際、人質からあまり離れないようにする
敵をダウンさせたら優先的に前に移動
囲まれたらハルバードでまとめてこかす
こんな感じで行ってた
0104名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 03:40:24ID:???とりあえず敵を皆殺しにすれば救出して連れて行くときがいくらか楽になる
0105名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 03:42:28ID:???ハードのミッションで全部ゴールド出すときは何度もキレそうになったよ
で、2週したのにまだオクタの買い物全部終わってない・・あとまだ180枚くらいコインいる・・
0106名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 04:24:32ID:???このゲーム、皆殺しじゃなくてヨロヨロで止めておくのが味噌。
殺すとピンピンしたやつが投入されるからな。
0107名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 04:28:27ID:???人質3人のとこは敵は無限じゃないから殺していればでなくなるよ
0108名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 04:42:01ID:???一番最初、アグリッパが闘技場で戦うよね。
最後のエリアに入ると、
武器も持たない剣闘士達が「Don't kill me!!」とか叫んで跪いたり逃げ惑ってたりしてるんだけど、
あれって何なの?
最初、「無抵抗の奴殺してもつまらん」と思って尊大なローマ兵を撲殺。
でも、そこから先に進めなくて。結局剣闘士達を皆殺しにして、デカイ奴倒して進んだけど…。
すっげー嫌悪感を覚えた。あれって剣闘士を殺さなくても進める方法って無いの?
0109名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 04:42:09ID:???Art Gallery:ノーマルですべてのミッションでブロンズランク
(名前の通り設定資料みたいなのが見える)
Survival:ノーマルですべてのミッションでシルバーランク
(体力が続く限り敵を倒し続ける。一定の人数を倒すとステージが変わる)
The Big Escape:ノーマルですべてのミッションでゴールドランク
(燃える宮殿から脱出する。体力が自動的にどんどん減っていく)
The Ugly Duck Fling:ハードですべてのミッションでブロンズランク
(台の上で空から降ってくるアヒルを台から落として、その数を競う)
The Labyrinth:ハードですべてのミッションでシルバーランク
(迷路からの脱出時間を競う)
Chariots of Ire:ハードですべてのミッションでゴールドランク
(戦車でコースを走りながら、道に配置された、かかしを轢く)
0110名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 05:38:16ID:???あれは罪人って設定だから遠慮せずにぶち殺せ。殺人とか強姦した奴と思ったら殺すのに嫌悪感も抱かんだろ
てか剣闘が始まる前に観客を盛り上げるため剣闘士に罪人を処刑させるのは歴史的事実だから仕方ないw
0111名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 07:12:37ID:OqroBy7Sサルボ20000点+相手よりもたくさん倒すがクリアできないんだけど・・
バラ使っても2万点が稼げないよ・・・
簡単に高得点取れるサルボってない?
0112名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 07:33:38ID:???0113名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 10:02:03ID:???>>104
サンクス!
ハルバートがちゃんと手に入るかが心配だ・・
体力減るとミートとかほしいのにさ、救出後半になるほど客って何も出さなくない?
0114名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 11:06:16ID:???MAXドライブ持ってるけど、PARもってないもので。
誰かキボンヌ。
0115名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 11:43:42ID:???A「アグリッパ隊長がレースに出てたぜ」
A「スゲー人気だった。」
B「なんで隊長がレースに?」
A「なんでも剣闘士に身をやつしたらしいぜ」
B「俺少し尊敬してたのになぁ」
のステージ、どうやって目標地点まで行くんでしょうか?
番人がいる所の鍵入手して本棚?に上るところまで行ったんですが、先に進めません・・・。
0116名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 12:41:45ID:TANrwYgg何故使わないんだ
プレス関係だけでサルボが4つくらいあるのに
0117名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 13:07:39ID:???アピールを忘れなければ結構いけるよ
0118名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 16:18:33ID:???0119名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 16:22:33ID:???どうでもいいが、>>1は、やっぱり最低なんじゃないか。人間として。
丸々コピーしてる。阿呆か。
サイト消せよ。いい加減。市ね。
0120名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 16:23:11ID:???ありがとうございました!
0121名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 17:01:39ID:???は最低。ソース見たけど、書き方が管理人だけがやりそうな書き方してる。
コメントつきにして追記する人に分かりやすいようにしたりして。
何考えてるんだ?
広告も酷かったけど、頭の中も酷いことになってるんだろ?
0122名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 17:04:22ID:???コインばっかしかないんだけど
0123名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 17:09:23ID:???0124名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 17:09:51ID:???1番奥に檻みたいな部屋があるから、そこの壊せる棚?にあるよ
0125名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 17:10:01ID:???自己解決しますた
トラの後ろの檻にあったのね
0126名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 20:20:59ID:???メイドと兵士が浴室で喋ってるトコロがどうすれば良いかわかりません
オリーブオイルを使うような気はするんですが・・・・
0127名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 20:47:11ID:???ネズミ地面に置く→メイド逃げる→兵士殴る→鍵奪う→逃げる で無理矢理突破した
もっとスマートにできそうな気もする
0128名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 20:55:19ID:???ありがとうございます、一応自力で解けました。
ネズミをドアの前に奥→口笛で呼ぶ→メイド&赤いマークの敵が奥に
→鍵持ち兵士がポツーン→ロープでキュッ&鍵奪う
あとは銀コイン取りに行くのも先進むのもご自由にでした
0129名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 22:08:25ID:???0130名無しさん@非公式ガイド
05/03/14 02:36:09ID:???0131名無しさん@非公式ガイド
05/03/14 02:50:01ID:???記念下記子
0132sage
05/03/14 08:23:28ID:BCxA7n7Tほかにも活用できる。5人くらいどんどんコケルノ見るのはワラケテクル
0133名無しさん@非公式ガイド
05/03/14 10:17:20ID:???0134名無しさん@非公式ガイド
05/03/14 17:22:38ID:???0135名無しさん@非公式ガイド
05/03/14 19:54:31ID:???「ハァ?バカジャネーノ?」っていわれましたよ。
0136名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 00:10:26ID:okMYovN80137名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 01:03:14ID:???0138as
05/03/15 01:43:48ID:???0139名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 02:01:29ID:???●asさんの意見
面白い。敵を倒す爽快感が気持ちいい。2周、3周とやれば飽きてくるかもしれないが、それでも面白い。
グラディエ-タ-のようにバグが無くてよかった。グラディエ-タ-は何種類もバグがあって困った。
プレイ時間:20-30時間
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1411
残業か?社員乙!
0140名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 04:05:05ID:???3週もヤらねーよな・・・
0141名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 05:41:19ID:okMYovN80142名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 05:46:39ID:???違う
クリアーランクが影響する
0143名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 05:48:48ID:???社員じゃないだろ
そもそも同一人物かわからん
まぁ>>138みたいに何でもコード頼りなのはどうかと思うが
0144名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 13:56:58ID:???0145名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 14:03:37ID:???0146名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 14:15:33ID:???まるでマニュアルみたいな返しワロスwwww
そーでーす!アーテイン社員でーす!
シャドウもグラディエーターもやった事ないけど
社員でーす♪
バギワロスwwwwwwwww
0147名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 16:33:17ID:XEbkgECl0148名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 17:59:38ID:???いろいろ画像なんか貼りまくったら良いじゃん。
グロいの。
0149名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 19:45:55ID:???DMC2や3みたいな隠しコマンドとかないと
自力で全チート出すのはかなり不可能領域でしょ。
防御無効なんか使うとなかなか面白いんだけどね。
0150名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 20:57:30ID:???0151名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 21:51:44ID:???THPにあがってた。あとは解除コードつきデータがあればいいのに。
0152名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 22:38:18ID:???闘技場、本戦入って急に難易度上がってませんか?
第一試合はなんとかマグレ気味に10回くらいプレイしてクリアしたんですが(女がヒャッホゥと叫びながら入り口方面へ連続して逃げてった)
2試合目のムツゴロウ王国、やる気がしないです・・・
アレはゾウを倒すまで延々ワンニャンパニックなんでしょうか?
まだまだ難易度は鰻登りですか?
だとしたら売ってくることも考える毎日です
0153名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 23:45:34ID:???0154名無しさん@非公式ガイド
05/03/16 00:30:04ID:???0155名無しさん@非公式ガイド
05/03/16 10:35:05ID:???0156名無しさん@非公式ガイド
05/03/16 11:49:12ID:???0157名無しさん@非公式ガイド
05/03/16 13:01:11ID:???0158名無しさん@非公式ガイド
05/03/16 16:10:01ID:???0159名無しさん@非公式ガイド
05/03/16 16:42:56ID:???0160名無しさん@非公式ガイド
05/03/16 16:46:11ID:???ちゃう、門前広場って場所がマップに出るようになってから
0161名無しさん@非公式ガイド
05/03/16 16:53:03ID:???0162名無しさん@非公式ガイド
05/03/16 17:16:05ID:???0163名無しさん@非公式ガイド
05/03/16 17:25:08ID:???0164名無しさん@非公式ガイド
05/03/16 20:29:04ID:???0165名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 00:22:35ID:???だめかもわからんね
0166名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 12:09:37ID:???0167名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 13:05:55ID:???なんだかんだ言っても凡ゲー以下か
0168名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 14:38:04ID:???亜栗パートの金の取り方でも研究する?
0169名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 15:45:03ID:???0170名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 16:05:05ID:???ネ申降臨してください、
0171名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 17:10:23ID:rHq7NkvL0172名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 17:20:57ID:???0173名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 18:36:32ID:rHq7NkvLクリアデータからしないとだめ?
もしかしてクリアデータ消えちゃった!?!?
0174名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 18:42:42ID:???0175名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 18:48:01ID:rHq7NkvL前のデータからロードしないとだめだったの!?
0176名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 19:09:41ID:???クリアデータからニューゲームしないとコイン関係のデータは引き継がれない。と思う。
0177名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 19:57:05ID:???平均プレイ時間は16時間ってのが多かったけど、俺もそのくらいだった
ノーマルでおなかいっぱいになりました
0178名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 21:51:26ID:???ここも、攻略内容ぱくってんな。
いろんな攻略方法あるはずなのにさ。
じぶんでプレイしたのは分かるけど、攻略方法くらい自分で開発しろ。
どっかのサイト参考にしてプレイしたの丸分かり。
表題なんかも自分で考えろ。カス。
掲示板設置したら、パクリだといわれて荒らされるからたぶん設置してないんだろうな。
0179名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 22:17:00ID:5pnuVECZ斧を持ったやつに襲われるとこがクリア出来ません(T_T)
樽をぶつけて、トーチで火をつけるのかと思ったら、樽には油が入ってないしorz
0180名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 22:21:30ID:???0181名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 22:34:37ID:???何回も殴らないといけなかったのね
0182名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 23:05:26ID:???すぐクリアできたとか言ってるけど、金の幸せコイン全て集める方法を
何もない状態で考えて進めていったら30〜40時間はかかるとおもうぞ。
そのサイトは確実にどっかのサイト参考にして作ってあるな。
特に、アントニウスを追えなんて表題はパクリだな。
そんなのゲーム中にでてこねーもん。
0183名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 23:09:45ID:???エクストリームって言うからDMCのDMDクラスを期待したら拍子抜けした
これでクリア不可って・・よくハードまでクリアできたな
0184名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 00:07:54ID:???お前さんテクニシャンだな
0185名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 00:10:41ID:???オクタはロープの耐久度
アグリは敵の数が微妙に増える
くらいしかないようなきがするのですが。
0186名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 00:35:40ID:???画像がとりあえずアウトだろうな。そのサイト。
カプコンに許諾取ってんのかな。
0187名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 00:35:41ID:h7CMRuqq0188名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 00:39:04ID:???0189名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 02:44:02ID:???他のゲームの攻略でもパクリまくってるって言う噂。
なにぶん、掲示板が無いから、文句も言えなんだとさ。
0190名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 14:19:30ID:???_| ̄|○
0191名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 20:17:03ID:???0192名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 23:29:51ID:???元老院議員が座って酒飲んだり、シーザーが赤いマント着てたり、
本棚に本があったり、歴史の間違いが多すぎる。
制作にローマの歴史に詳しい人間を入れなかったのかよ。
0193名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 23:53:28ID:???アグリッパの強さとか、グレードソードのでかさとかも全部文句いっていかなきゃなんない・・・
0194名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 12:01:43ID:???かわいそうになってきたw
0195名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 16:35:25ID:jS3gQvwVカプコンの隠し要素ってパターンが同じ気しませんか?
今回のやデビルメイクライとか…。コスチュームや無敵とか要らないと思う。
クリア特典なんだから、作品の枠から外れた物が欲しいですよね。
例えば今回のだったら、コスチュームはゴリラも良いけどふんどし一枚とか、
武器の追加でビームソードや鎌、鞭、ばかでかい剣とか。
飛び道具なら銃や手裏剣とか…。ドカッと意表をつかれるものが欲しい。
0196名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 17:41:08ID:???俺みたいなゴリラコスだけでも十分萎える人間からすれば
そんな場違いな格好で出て来られるだけでもやる気なくすかもしれん
まぁ一作目だし、作品イメージの為におふざけは自粛したんだろう
カプコンなら2作目にハジケるのがパターンだしな
あのお方が暗躍する次回作に期待しよう
0197名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 18:01:23ID:???そんなのはどうでもいい。
残虐要素解禁出せば良かったと思う。
ま、俺は北米版やってるからいいけど・・
0198名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 18:29:43ID:???ロゴが変わってる。
ていうか、こういうパクるだけパクるサイトって、
法的に処罰対象になるよな。
明らかだからな。パクリ。
0199名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 18:32:03ID:???コメントかけないようにしやがった。
多分、永久に掲示板が設置できないサイトだと思うよ。
0200名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 22:36:38ID:???そんな阿呆サイトなんか。
0201名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 23:22:06ID:???0202名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 02:10:40ID:???いつ、掲示板が設置されるのかとか。
0203名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 02:21:42ID:???ラストのアントニウス戦見るだけでも、
他にも倒し方いくらでもあるだろうに、
内容が同じすぎるな。
ていうかatwikiのアグリッパパートなんか結構、適当な攻略だと思うが、
そのまんまパクる必要はない気がするんだが。
自らパクってますといってるようなものだな。
致命的にあほな香具師が作ってるな。
0204名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 08:59:48ID:???鳥女のFried Chickenのコツを教えてくれ。
火はアーカナスの火弓を強奪すればいいとして
油は自分で用意できないから、鳥の樽を頼るしかないのか?
死体の上で待ち、樽を落としてもらうのを待って、足元に火矢を撃つしかないのか?
死体に鳥女の「Burn!」で撃ってくる火矢の着火を重ねただけじゃダメだった・・・
0205名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 09:23:13ID:???カタパルトの姿勢で粘ってても盾になったことなんて無いしなぁ
つーか弓矢持ちが2人並んでるだけで詰むのどうにかしてくれ…
0206名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 11:25:50ID:???人間盾はふらふらしている敵の前で□ボタンでおk。ここで×を押すと投げに入る。
0207名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 11:47:14ID:???店全部見たけどそんな物売ってなかったし…
0208名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 12:06:52ID:???鳥が油落とす前に、武器ごと落としてやって、鳥が油の上に落ちた後、火をつけれ。
0209名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 12:07:27ID:???0210名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 12:10:53ID:???サンクス!
お〜できたできた。背後から攻撃されても防ぐのか…人間盾強ぇなぁ。
ところで、最強のスタイルって何だと思う?
俺はハルバード系だと思ってる。溜め×で近くの敵を一掃できる&腕も取れる
追い詰めたらトルネードでボッコボコ。グレートソードはガードされると弱いので次点。
バトルロイヤルや技術戦では、大型武器が無くなったら離れて様子を見つつ
フラフラしてる敵をダガーで暗殺。
ダガーも何気に最強だよなぁ…スキないし、相手を起こしたらほぼKILL確定だし。
盾で殴るのも何気にガード崩し能力高めで、LRコンボで隙無く右手攻撃に繋がるから
地味に強いよな。
・・・結局どれも戦い方ってことなんかな。
0211名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 12:22:12ID:???ありがとう。樽を持った鳥を狙って叩き落して、火を撃てばいいのか。
問題は火弓を上手く調達できるかだな…何度も試すしかないか
とりあえずやってみるよ
0212名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 15:05:50ID:???0213名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 15:15:02ID:???パクリマクリスティーエアリス
よろしこ。
0214名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 17:10:02ID:???0215名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 20:31:14ID:???俺もどこでコントローラ投げた。
ってかなんでタゲの切り替えできないのかなぞ
0216名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 21:09:44ID:???R2使え
0217名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 02:49:55ID:???拡散を使うとイイらしい。
サイトじゃなくてアフィリエイトバナーを狙うのが効果的と思う。
アフィリエイトバナーに田代砲(もちろん多段(ryな)
→パクリサイトからのアクセスでアフィリエイト業者の鯖負荷増大
→アフィリエイト業者からパクリサイトに警告→垢バン
→パクリサイトからバナー消滅
→パクリサイト運営の意味消滅
→パクリサイト消滅
→( ゚Д゚)ウマー
#多分GoogleAdSenseなら一発で垢バンだw
他のスレで見つけてきたから、やってみたら?
0218名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 11:32:52ID:???結構サルボリスト埋まってきたんだけど、037 NeckBreaker が今だに空欄…
ArmBreakerならモーニングスターの×連打、モールの溜め□、ハルバードの溜め×
などで狙えるんだけど…
各チャージ攻撃で何を狙えるのか、まだちゃんと理解できてない
それ以前に強打と骨折の違いもよくわかってない…。
溜め攻撃だと強打が出やすいのが何となくわかってるくらいか
教えてグラディエイトマスター!
0219名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 13:02:28ID:???0220名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 14:26:42ID:???MAX溜めは使わない方がいいのかな…
0221名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 17:25:34ID:???何種類くらい?
0222名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 23:23:09ID:???おしえてください
0223名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 23:24:51ID:???0224名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 02:06:47ID:???コンビネーションがうざすぎる!
目標の像もやたら硬いし・・・
0225名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 11:09:51ID:???0226名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 17:51:04ID:???0227kkk
2005/03/22(火) 19:15:18ID:3qhFtXtc0228名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 20:23:49ID:???0229名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 23:39:51ID:???今日も隠蔽作業中なりよ。
http://aeris.tea-nifty.com/blog/2005/03/4.html
0230名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 02:39:25ID:gFuLed/s0231名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 12:57:11ID:RBo3WSrF結局宣伝してんのか?自作自演かよ。
ネット上にサイト立ち上げておいてパクるパクられたと騒ぐのはド初心者の小者だろ。
自由の木剣、俺も進めん。何回やっても誰も落とさないんだけど。
0232名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 15:34:04ID:???補充される敵の中の、3人目あたりの女が持ってる。
0233名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 16:07:07ID:???0234名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 18:41:06ID:???今日も作業中なりよ。自作自演だよ。悪かったね。
http://aeris.tea-nifty.com/blog/2005/03/post_15.html
0235名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 04:46:25ID:???虎が三匹いてカギを探す部屋で全部木箱壊したんやが
銀貨ばかりでカギが出ないんで二時から檻にとじこもってる・・・orz
四ヶ所にも火をつけたしやることはない
ほんと助けてくれ〜
0236名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 04:50:19ID:???その閉じこもってる檻の中にあるだろうが
0237名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 05:12:21ID:???サンクス!起きてたのね
やっと脱出しました。しかしこのゲーム難しいしおもしろいがイラつくわ
0238名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 07:38:56ID:???胃に穴が開きそうや
置き引き暗殺大男二人組が倒せない
一人は火で川に落としたがもう一人が倒せない・・・
2chのアグリッパ助けてくれ〜
0239名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 09:20:05ID:???第六試合で木剣が出てこない・・・
0240名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 09:20:36ID:???そのあと第六試合で木剣が出てこない・・・
0241名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 12:03:23ID:???敵を倒し続けると増援で女剣闘士が出てくるんだが、そいつが木剣持っている。
しかしこのゲームは無性にストレスが溜まりますね。
0242名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 12:37:14ID:???アリガトウ!
たしかにストレスで死にそう・・・・
もうちっと休んだら頑張ります
ノーマルなんやがイージーでもイライラ度は変わらんのかね?
変わるなら鬼みたく今からでもEAZYに変更してえぇぇぇぇぇぇぇ!!
てゆうかもうヤリタクナイ
0243名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 12:44:05ID:???サイト閉鎖まで追い込むとそのあとの復習が怖いからな。
失う物をなくした奴の復習は執拗だし。
おかげで自由の木剣クリアできた。Thanx。
新規投入された女が持ってたんだろうけど、落ちてた。
0244名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 12:45:18ID:???0245名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 14:11:17ID:???0246名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 14:47:45ID:???敵が少なければスナッチして逆に点稼ぎが狙えるがナー
0247名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 15:03:25ID:???敵から離れてアピールした方がいい?
0248名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 15:54:34ID:???発売前から期待していたので発売翌日に購入してみました。
これから攻略進めていく予定ですが、今のところ期待通りの面白さです。
本編の二人の主人公オクタビアヌスとアグリッパとのキャラクターの使い分けが絶妙。
アクションとアドベンチャーを楽しめます。
[2005-03-13]
本日攻略終了しました。あっという間でした。
なんか続編ができそうな予感がぷんぷんしています。
[2005-03-16]
パクリマクリスティーエアリスだよ。悪かったね。
http://homepage3.nifty.com/shinjuku/aeris/roma/index.html
0249名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 19:46:57ID:???245
です。何回やってもアントニウスが倒せない!
気が狂う前に売ってきます・・・
こんなこと初めてやが折れた今さらeazyでやりなおしたくないし最後の最後で挫折とは・・・orz
アリガトウそしてさようなら
0250名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 20:04:23ID:???あんなの動き回って攻撃避けながらチクチクやってりゃ勝てるじゃん
0251名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 20:36:09ID:???もう一息のところでもってる武器とられてやられるんや
アント倒してもどうせまだ強いの出てくるんやろ?
もう無理よ
DMCみたくごり押しでなんとかなるならいいんだけど・・・
メモリーも削除したしこれでイライラしないですむよ
0252名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 21:55:02ID:ienfvcdV0253名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 22:46:52ID:???グラディエイター
0254名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 00:19:10ID:???シャドウにしたがクリア出きんかった。254やが
正直バグどうなの?
シャドウ挫折のヘタレはやめたほうがいい?
0255名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 00:22:30ID:???254やが・・・×
249です。スマン
0256名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 00:52:48ID:c0HKaHzBグラを中盤まで進めた感想。
俺もやるまえはバグ心配だったけど、そんなに問題ないと
思うよ。ただ序〜中盤はイベントがあまり無いのと、
このゲームは基本的に闘技場→次の日は訓練→
闘技場(またはコロシアム)って感じなので、単調に
感じるかもしれない。
だけど戦いは面白い。ザコをなぎ倒す楽しさではなく、
相手とにらみ合ったまま、削りあっていくような戦い。
奴隷から解放されるため、いつ死ぬとも分からない
剣闘士の気分が味わえる。
ムービーが一部スキップできなかったり、場面切り替えによる
読み込みは少し多いかな?
でも俺は楽しんでるよ。
0257名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 05:01:42ID:???アントニウスでガードできない攻撃なんて兜割りと棒高跳びキックだけだぞ
何も考えないゴリ押しで負けてるだけなら、愚痴る資格なんか無いからな?
0258名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 05:14:38ID:???ヘタレがアクションゲームに手を出した時点で負けなんだからほっとけ。
0259名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 06:15:07ID:???サンクス
eazyモードあるなら挑戦しようかな
>>257
使いこなしてはないがガードはしてる。
体力減って檻の中を延々ぐるぐる走り回って(ry
>>258
終盤そう思ったorz
HEADモードでクリアできるやつほんと凄いよ
昨日3000で売れたよ・・・
0260名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 10:08:32ID:???槍アントニウスが強いのであれば、無理して敵に付き合う必要はない。
亀のようにガードで耐えていれば、いずれ武器は壊れてくれる。
(盾が理想的だが、頑丈なメイスでもOK。槍は脆いのですぐに壊れてくれるはず)
ワールウィンド(槍キック)だけはガードできないだが、予備動作が大きいので見て避けられるはず。
で、素手になった時に攻撃するなり、メイスを投げつけてわざと持たせるなりすればいい。
他にも、スパイクシールドなら相手のガードを無視してダメージを与えられるから
壊れるまでは盾→武器のLRコンボで一方的にボコれるし
予備の武器か盾があるなら、スキを見て△で武器を投げまくってもいい。
デキウスに勝てるなら、勝てない相手じゃないと思うんだがな…。
もう売ったみたいだから手遅れの情報だとは思うが
もし買い戻すことがあれば、参考にしてくれ。
0261名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 13:23:28ID:???EASYとHARDだボケ。
0262256
2005/03/25(金) 14:57:43ID:VXAGtJJyゲーム自体の難易度は調整できないし、操作を含め
最初はけっこう難しいかも。ただ闘技場のバトルは選べるので
慣れないうちは(全部やるのではなく)簡単な物を選ぶと良いかも。
0263名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 14:59:20ID:???>>261
サンクス
やる気がわいたらEAZYモードでやるよ
0264名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 17:02:00ID:???両方やってるんだ
どっちがおもろい?
俺は剣豪3は楽しめたが風雲幕末はつまらんかった(左幕だけクリアして売った)
そしてシャドウはアントで挫折・・・
俺はグラの方が楽しめるかね?
それともどうせまた(ry
0265256
2005/03/26(土) 15:12:12ID:X2Bah3GSごめん、俺はグラしかやってないから分からない。
(剣豪3、風雲幕末等も未プレイ)
上にも書いたけど、グラは削りあうような戦いなので、
「雑魚を一掃するぞ!」ってつもりでやるとイマイチかも。
(強くなると一掃できるけど)
バトルフィールドでも最大5人ぐらいしか出ないし。
だけど戦いが充実している感じ、上手く書けないが
敵の背に回りこんで切りつけたり、正面から装備した盾攻撃しまくって
落とさせたりとか。
ストーリー性は序〜中盤まではほとんど無いし
(後半は結構あるらしいが、まだそこまでやってない)
訓練→闘技場(コロシアム)往復というのを80日(日数未確認)
なので、単調さを感じてしまうとイマイチかなあ。
前と似た文になっちゃったな。
0266256
2005/03/26(土) 15:55:05ID:X2Bah3GS俺の感じたグラのいい(と思う)点
・△□×○がそれぞれ
上左下右の攻撃の為、敵の無防備な部位や、一点に攻撃して
装備を剥ぎ取ったり等、自分で攻める楽しさがある。
・生き延びる為、生きる為に戦う奴隷気分が味わえる。
・スタイル(剣と大盾、二刀流など)に対応した技アイテム
を敵から入手、装備することにより技が使え、戦いに幅ができる。
悪い点
・最初は操作が難しい(戦いながら装備したりとかが追いつかないかも)
・腕、足防具はボックスに入れてから選ばないと装備できない
(戦闘中は拾うだけしかできず装備不可)
・店の場所がわかりづらい(希望の品物もひろいづらい)
・ムービースキップ不可の場合があり、死亡ロード時に煩わしい
・バグ(意外と起きない。が、サバイバル最後の敵が出ない等も
ごくまれにあるらしい、俺は未遭遇。)
・戦うまでのロード回数が意外と多い
(読み込み時間はそんなでもない)
・序〜中盤のストーリーがほとんどない
・基本的に訓練→闘技場の繰り返しなので、単調に感じるかも
・自由人になっても奴隷を買うくらいしか選択肢が増えない
見返すと悪い点が多く見えるけど、戦う楽しさをこのゲームに
感じられるから、俺はこのゲーム楽しめたよ。
0267256
2005/03/26(土) 16:00:17ID:X2Bah3GS自由を得る為に戦う の間違い。
0268名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 18:12:43ID:???おー待ってたよ
ていねいにアンガト
レス読んでたらシャドウよりすんげーおもしろそう!
ぐらでイーターァあぁあぁぁぁぁぁぁあぁあぁぁぁ買うぜっ!!
0269名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 20:50:09ID:???んでもまぁ面白かったと言えるな。難易度もちょうどよかった。
地下闘技場のエキスパート、女剣闘士ばっかでてくるのがなかなかハァハァだったな。
できるだけ腕折りまくって逃げ惑う女達(*´Д`)
グラディエーターも面白いのかな、ちょっと買ってみるか。
ところで攻略wikiが2つとも見れないんだが・・。
0270名無しさん@非公式ガイド
2005/03/27(日) 01:28:47ID:???そんなときは、パクリマクリスティーエアリスだよ。今日も元気にヨロシコ!!
http://aeris.tea-nifty.com/blog/2005/03/2_1.html
0271256
2005/03/27(日) 09:30:33ID:Dv7StDgxちなみにグラ、女っ気はあんまりない。
女奴隷数種類、ごっつい女剣士(俺は未確認)
イベントで出てくる女性くらいしかいない。
0272名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 14:29:34ID:vQnrhtpOセク兄さん倒して船の上でセーブ中・・・。
いよいよ終わりの予感。
0273名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 15:49:34ID:???かなりネタバレになるから、そういうどうでも良いことをここに書くのは止めよう。
0274名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 15:53:19ID:???0275名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 16:37:37ID:???0276名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 16:37:50ID:???そこらへんは史実に忠実に作ってあるからガマン汁
ちなみにグラだとそのステージが模擬戦争で出てきたりする
0277名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 20:59:10ID:???人に聞いて判断する事じゃないと思われ。
個人的には面白かったが、おまいさんの肌に合わなかったとか
後で文句垂れられても不愉快なので漏れは勧めない。
0278名無しさん@非公式ガイド
2005/03/31(木) 06:20:12ID:???「武器は観客に投げて盾は即放棄」の縛りかけて地下闘技場で試してみたが
EASYのレベ4すらクリアできん。(難易度設定はハード)
捨てても捨てても観客が武器を補充しやがる。(絶対ゼロにならない)
殴ろうとすると勝手に武器強奪に化けて組んでる間にボコられたり
ロックオンが明後日のヤツの方を向いてハルバードに自分から突っ込んだりとかもうぬるぽ
何度も試して最初の四人をギリギリ倒せた所で気力尽きた
0279名無しさん@非公式ガイド
2005/03/31(木) 11:01:15ID:???とりあえず>>278乙
俺はサルボ関連のトリビアでも書いてみよう。
・○○を××回以上決める系のサルボはサバイバルが取りやすい
(ROUNDが進んでもカウントが継続されるため)
・STREET FIGHTER ハゲワシを素手で殴ると簡単に取れる
・NECK BREAKER CHOKE CHAINで確実に取れる
・MASTER OF MAGNUS 大型剣闘士の胴を強打してからISSEN!!が楽
・MEAT-EATER 野獣戦で肉を持ち込むのが簡単
・モーニングスターでCHOKE CHAINを決めると、なぜか素手扱いになるので
一回も武器攻撃していなければ、決めた相手にパンチを当てるだけで
FINISH BLOW+STREET FIGHTERを取る事ができる
(ウォーチェインだとSTREET FIGHTERは貰えない)
・ローリングサンダー派生技は相手の背後を取れないと発生しない
(回りこむ隙間のない狭い場所では狙えないので注意)
・ローリングサンダーは相手の攻撃が当たらない位置でも発動できる
(横移動で回避しやすい縦振り・突き系の攻撃が狙いやすい)
・DEAD ENDはモーション終了までに敵に攻撃されるとカウントされない
俺はULTIMATE SHILED SCRAPERに苦戦中。
盾を磨耗させてからわざと敵に取らせて狙ってみるんだが
敵があまりガードしてくれん…
0280名無しさん@非公式ガイド
2005/03/31(木) 21:06:53ID:???( ゚∀゚)彡 use this!
⊂彡
人 ガッ
/ < >__∧∩
_/ //. V`Д´)/
(_フ彡 /
0281名無しさん@非公式ガイド
皇紀2665/04/01(金) 00:40:14ID:???北部闘技場の殲滅戦で狙ってたんだが、HARDでも17HiTで死んじまう。
EXTREMEなら20Hitまで行くのかねぇ
つーかモーニングスターが出る面少ないよ
他に出る面調べるだけでもメンドイワ
TripleFractureはメイスのBonelessChickenで両腕ゴキン→
モーニングスターのChokeChainで首ゴキッ、で何とかGETできたが
MasterOfMagnusはどうやって取ろうかねぇ…
一応グレートソードの溜め×、溜め×・×で両腕強打
溜め□で胴体強打、兜割りで頭強打はできそうなんだが
胴体か頭強打したら死んじまうからなぁ。
頭さえ先に潰せればIssen!!で取れそうなんだが…
もう少し巨漢と遊んでみるかね
>>280
ワラタw
敵に取られるくらいなら、まだその方がいいよw
0282名無しさん@非公式ガイド
皇紀2665/04/01(金) 01:24:39ID:DEEDFO8j0283名無しさん@非公式ガイド
皇紀2665/04/01(金) 01:26:55ID:???槍で□連打。投げにならないようにくるくる回ってりゃ相当数当たる。
0284名無しさん@非公式ガイド
皇紀2665/04/01(金) 01:33:17ID:DEEDFO8j0285281
皇紀2665/04/01(金) 02:27:07ID:???おおギリギリ20Hitできたー サンクス!
モーニングスターって結構痛かったんだな。
MasterOfMagnusが見えない。
両腕と胴体までは簡単に取れるんだが
頭か首が取れん…つーか死んじまう
兜割りには強打判定がなさそうだ
というかBloodyVolcano(首強打)やJuicyTomato(頭強打)された相手が
生き残ってるのを見た事が無いな…
首と頭を同時に潰す攻撃は無いだろうから
倒れる相手にうまく追い討ちで決めるしかないのか?
むむぅ
0286名無しさん@非公式ガイド
皇紀2665/04/01(金) 05:56:34ID:???大きな坂になってる場所でうまく敵を落とすと
カクカク滑りながらサルボ99チェインいくよ。
0287名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 16:34:24ID:???0288名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 20:44:43ID:???バラなんて5回も来ないんだけど
0289名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 23:57:23ID:???あと訓練所のHARDレベル3辺りに素手だけで戦うところでも出しやすかったと思う。
0290名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/02(土) 07:44:19ID:???象の足鎧壊して、ななめ後方でハルバートのトルネード
ハルバートが壊れたらパンチ、パンチ(またはキック)
これで60Hit以上出る
0291名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/02(土) 11:55:32ID:y/Wup+FA出ないかと思いましが・・・。
出てます。
0292278
2005/04/02(土) 21:16:15ID:???危険なシミターを真っ先に奪う>観客投げしといて
グラディウスが全てメイスになるまで処分してから戦闘開始
まずスナッチか強奪で武器を奪い、すぐ置いてそのままコンボでタックルをひたすら当て続ける
シールド落としたら後は確定なので死ぬまで当て続けたら22〜5コンボぐらいにはなった。
二匹の後は逃げ回りながら小型を地道にダメージ与えて倒し、
最後の中型を同じようにタックルで打ち殺した。合計サルボ44000ぐらい。
はっきりいってハルバード持ってる大型よりグラディウスやシミター持ってる中型、
小型(特にダガー)の方が手強い。チーズ食ってる余裕ないよ
0293名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 04:04:35ID:???・相手を瀕死に追い込む ・自分の体力は多い(強い武器を持っていれば完璧)
で相手が失禁・命乞いをするようだな。
これであと取ってないのはUltimateShiledScraperとMasterOfMagnusにRoseGuyか。
バラ野郎は>>289氏の情報を試すとして(セーブデータがない)
盾破壊×5が予想以上に厳しい。盾が多く出る面って意外と少ないんだよな〜
相手に拾って貰わないと壊せないから、うっかり強打や骨折もできんし。
サバイバルじゃ敵が多すぎてなかなか盾破壊なんて狙ってられないしなぁ。
4箇所強打は今だに光が見えん…
0294名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 04:47:45ID:???エキサイトゲージが低い時にアピールすると盾、バラ、ダガーなどが
出やすいと思う。出ない時はフィールド上のアイテムを壊すか
観客席に投げ入れて消費して減らしからアピール
0295名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 05:49:15ID:???RoseGuy取れたよ
場所は北部闘技場の技術戦がヨサゲ
バラが出やすいようだし、敵がライバルに集中してる時に
安全にアピール連発できていいわ。
残り2つは苦労しそうだな…
長期戦の構えで行くかねぇ
0296名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 06:47:35ID:???出たけどサルボリストに載ってない・・・
ステージクリア後の評価画面のリストには載ってたんだが。
武器はAPOLLO SPEAR
0297名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 13:32:00ID:???0298名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 15:10:51ID:???せめて大雑把でもいいから出た時の状況を書いてくれれば
試してみるんだがな。
0299名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 15:17:06ID:i7/TEpjg0300名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 20:24:41ID:???0301名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 11:47:30ID:???必死でやってたからあんまり覚えてないけど
×××ステップイン・・・みたいな感じで操作してたと思う
表示は
3Hits Combo
Over 4HIts Combo (たぶん)
Magnum Bonum Salbo
KIMOTO SLASH!!
こんな感じで出たと思う。
0302名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 12:09:23ID:???OK、余裕が出来た時に試してみよう
何も考えずボタン連打の攻撃をずっと繰り返す、にアタリをつけてみるかね
0303名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 23:14:31ID:???>何も考えずボタン連打の攻撃をずっと繰り返す
おお、×ボタンだけでそんな感じだった
相手は中型兵士、
>>295
今更だが地下闘技場のEXTREMEの2は
出てくるアイテムがバラばっかりだった気が・・・
0304名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 04:26:48ID:???大アリーナ第一試合の人質救出で達成したが、殲滅戦の方がいいかも
初期配置だけでは盾が足りないので、観客から盾を投げ入れて貰う必要がある。
闘技場内に落ちている武器が1つ以下だと観客から自動補充されるので
とにかく敵の装備を奪って場外へ捨てまくり、ゴミ0闘技場の維持に努める。
バラやメイスが来たら、笑顔で即投げ返し。(RozeGuyとTrashWorksも勝手に取れる)
盾が来たら装備して、盾殴り→盾タックルで盾を十分消耗させたら
中型剣闘士に拾わせて、破壊する。これを5回繰り返すだけ。
とはいえ、なかなか盾が来ないので30分コースは覚悟。
松明やナイフがあるとそっちを装備したがるので、盾を持たせるのも大変。
サブ武器はスナッチ・強奪出来ないし、投げ捨てる事もできないので
タックル連打かカタパルト未遂で落とさせて、自分で使い切る必要がある。面倒。
(要らないサブ武器を消耗させる役で、大型剣闘士を一人生かしておくといい)
あと盾を装備する敵は中型剣闘士だけなので、女・チビ・巨漢はさっさと始末して良い。
左腕が生きてる中型剣闘士を一人瀕死にしておけば、時間さえ掛ければ取れる。
右腕だけを破壊する攻撃はモールの溜め□、グレートソードの溜め×2段目、
シミターの溜め×2段目。つまり左からの攻撃ならば良い。
槍の溜め×→ヒューマンジャベリンでも、一発で瀕死にできるので楽。
(槍なら溜め突き4回で盾を壊せるので、いちいち自分で消耗させる必要もなくて良い)
コレで後はMasterOfMagnus1つのみか…
0305名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 08:47:39ID:???稼ぎたい)そんな時は穴に落とせ!やり方は穴に向かってサブ武器置き
慣れるまで向きの調整がまんどくさいけど、これですべてのアイテムが
一発で処分できる。応用で高台からプレイヤーの進入出来ない場所に
向かって武器置きも使えるぞ。 トゲ岩落としのスイッチに攻撃という手も
あるけど時間かかるな。
0306名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 18:00:27ID:???・強打する場所は4箇所(右腕・左腕・頭・首・胴のうち4つ)
・頭を強打できるのは打撃系武器・首を強打できるのは斬撃系武器のみ
・1つの武器で4箇所強打を狙えるのはシミターとグレードソード
・頭・胴・首は強打すると即死する
グレートソードの首強打は溜め兜割りで難易度高いのでシミターで実験。
(溜めて)1・3段目で左腕、既に右腕を強打しているなら首
2段目で右腕、4段目で胴を強打できることがわかった。
1,2,3で両腕の後に首を落とし、すぐに4段目へ繋げられれば胴も取れるが
4段目は出が遅いので普通にやっていると繋がらない。
そこで1段目の首強打後にSadist'sKickでよろめかせておいて
4段目へ繋げようとしたもののギリギリ繋がらない。
逆に4段目で胴強打して、キック→溜め1段目と繋げてみたが、やはり繋がらない。
あと少しで達成できそうなのだが…。
今度はグレートソード+キックで実験してみよう…。
サルボリスト自力コンプしようとしているの、日本で俺だけなのかなぁ。
0307名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 19:51:30ID:Ro6/jfW6HARDの砂漠闘技場第四戦の殲滅戦の楽な攻略戦法ありましたら教えて下さい。
食料があんまり出ないので増援の中型戦士に苦しんでおります。
0308名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 20:35:37ID:???観客興奮度が高く強力な武器が投入されそうな場合は、すぐにアピールはせず
ライバルから距離を取って横取りされないように心掛ける。
(ライバルに取られるくらいなら、まだ敵に取られたほうがマシ。)
・自分が大型武器を取った時は、とにかく溜め攻撃で粉砕。点を稼ぐ。
・自分の武器が弱い時はライバルに敵を押し付けて、後ろからこっそり攻撃。
フラフラになった敵はダガーをすかさず暗殺、殺戮数横取りを心掛ける。
ダガーが無い場合は人間盾にしてサルボと興奮度を稼ぐと良い。
・敵も味方もダガー程度の武装で膠着した時は、プレス機の圧殺を狙う。
圧殺できれば観客大興奮→すかさずアピールで大型武器ゲット。
・被ダメージが多くて苦戦しているのなら、とにかく無理をしないこと。
大型武器が無い時に、多くの敵に狙われると、自分一人ではどうしようもないので
ライバルに押し付けるか、プレス機に巻き込む等して、付き合わない。
・片腕だけでも破壊しておけば、強力な大型武器を使えなくなるので安全に戦える。
大型武器を取った時は、溜め攻撃で、相手の腕の破壊を優先するといい。
・ライバルに武器や岩を投げると、武器を落とす事ができるので
強い武器を取られた時は積極的に邪魔するべし。あわよくば横取り。
0309名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 22:39:27ID:???両腕を強打した相手を引き起こし、グロッキーの敵に溜め×で首強打(死亡)
→すかさずキック。(Sadist'sKickになれば、倒れる相手を怯ませられる)
→すぐに□(溜め不要)で胴を斬る。
難しいのは溜め×→キックのところ。速すぎると×2段目に化けるし
遅すぎるとSadist'sKickが成立しなくなる。タイミング命なので練習あるのみ。
絶命した相手をよろめかせられる(=倒れ防止)のはSadist'sKickだけなので
これしか方法が無い。というかSadist'sKickはこの為だけに存在するのだな。
わかってしまえばどうということは無かった…。
これでサルボリスト完成か。嬉しいけど、本当にやる事がなくなってしまったな。
0310名無しさん@非公式ガイド
2005/04/08(金) 12:50:34ID:???とりあえず火事の家からの脱出1:17。
0311名無しさん@非公式ガイド
2005/04/08(金) 19:46:55ID:???背後が取れなくてもタイミングさえ合ってれば発動するわ。
カメラワークが変わるのでタイミングが取りづらかっただけだった。ウソ書いてすまん。
あれから色々試して確認してみたので特徴を挙げておく。
・RomanCremsonArt(グラディウス系・シミター系)
背後から相手の右腕→左腕と2回攻撃して両腕を強打する。StrawberrySourが付く。
大型剣闘士の場合、角度によっては右腕を強打できないことがある。
威力自体はたいしたことない(溜めステップイン攻撃と同程度)。
・BonelessChicken(メイス系)
背後から相手の右腕→左腕と2回攻撃して両腕を骨折させる。DoubleFractureが付く。
大型剣闘士の場合、角度によっては右腕を骨折できないことがある。
威力自体はたいしたことない(溜めステップイン攻撃と同程度)。
・ChokeChain(モーニングスター系)
背後から相手の首に鎖を巻きつけて絞殺する。即死攻撃。NeckBreakerが付く。
敵の死亡判定が入ってないらしく、追い討ちでKO系サルボが取れる。
・Issen!!(グレートソード)
背後から相手の胴体を薙ぎ払う。両腕と胴体を強打+即死攻撃。HumanPostboxが付く。
・派生技の入力タイミングは全て共通で、回避のローリングが終った瞬間に×ボタン。
・派生技は武器を消耗しない。
・派生技は無敵ではないので、弓矢や他の敵の攻撃で止められることがある。
・ボスキャラは絶対に強打・骨折しないので狙っても効果は薄い。デキウスにはガードされた_| ̄|○
0312名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 02:47:25ID:???乙!!
ローリングサンダー派生技は出る気がしない_| ̄|○
0313名無しさん@非公式ガイド
2005/04/11(月) 08:14:48ID:???武器はあっと言う間に壊れるし、敵は異様に硬いし、やたら人の食料食うしw
まともにやってると武器1つで敵1人倒すことさえできなくてジリ貧モードに…
普通にクリアするだけなら問題ないが、金を狙うとなるとこれだと全然足りなくなってしまう
(それでも金は大半は取れてはいるけど、技術戦や木剣戦はめちゃくちゃ苦労しそうだな…)
今は無理してローリングサンダー派生技を決める事で、なんとかボルテージを上げて
挽回してるが、タイミングもシビアになってるし、失敗するとめちゃ痛いし、なかなか難しい。
普通に戦ってボルテージを維持する方法は何か無いのかねぇ。
0314名無しさん@非公式ガイド
2005/04/11(月) 21:29:52ID:???武器攻撃しまくり>ブッ壊れたらsnatchか強奪で補充+敵無力化>ウマー
じゃダメかな?
0315名無しさん@非公式ガイド
2005/04/11(月) 21:37:29ID:???アリーナでは武器が幾らでも補充されるけど(とはいえ弱い)最後の船のところとか素手。
投げとかデッドエンド狙っていくといいかもね
0316名無しさん@非公式ガイド
2005/04/12(火) 05:49:29ID:???とりあえずDemigodで完全無敵が笑える。ローリングサンダーの練習でもするかねぇ
サルボリストも極めたし、もうさすがにやる事ないかな?
しあわせコインのカンストでも確認してみるかねぇ…現在820枚だし。
0317名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 06:09:02ID:???もう完全にやり尽くしたろうと思ってたのだが、
今になって「KIMOTO SLASH!!」が出たので報告しとく。
大アリーナ第六試合のRudis争奪戦。武器はグレートソード。
残り時間が1分30秒ほどになったので、
中央の上級大型剣闘士を始末しようとハシゴを登り、
振ってきたハルバードをRTで回避してISSEN!!で始末。
耐久力が僅かだったので、すぐさま下に居る敵に向けてグレードソードを投げて
小型剣闘士に命中した時に出たようだった。
ただISSEN!!から続けざまで、SUMMUM MAGNUM BONUM SALVO等も出ていたので、
表示自体は一瞬だし、サルボ表示がタイミングに合ってるかどうかは疑問。
確かにRESULTには表示されたが、サルボリストには入っていなかった。
うーん、条件わかんねぇなぁ。
攻略本などに載ってないのかな?
0318名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 12:31:16ID:???乙!
「KIMOTO SLASH!!」出たんだ。
俺も出現条件まだわかんね、
ひょっとして隠しサルボ?ってまだあったりして
0319317
2005/04/15(金) 10:11:06ID:???北部闘技場第二試合の殲滅戦。武器はメイス。
部屋2つ目、残った敵は2人。
点数を稼ぐために大型剣闘士にBonelessChickenを決め、
敵が瀕死だったので、すぐにメイスを投げてトドメ。その時に出た。
前の状況と重なっている状況は
・クリア直前(かなり敵を倒している。サルボ点、時間かも?)
・ローリングサンダー派生技を決めて、直後に武器投げで敵を殺す
一応都市闘技場の殲滅戦で、メイス所持で最初のザコに
体力調整→BonelessChicken→即武器投げで殺す、とやってみたが
普通にBullsEyeが取れただけだった。
>>296氏の状況を合わせると
短時間で大ダメージを与えたり、連続で攻撃をヒットさせる
などが条件の1つになっているような気がしないでもないけど
まだまだ不明な点が多いな。
0320名無しさん@非公式ガイド
2005/04/15(金) 16:29:50ID:???しかし悲しいかな、それが認められるほどこのゲームは売れていない・・・。
続編でないだろうな。織れはすげえ楽しめたんだけど・・・。
0321名無しさん@非公式ガイド
2005/04/15(金) 17:03:05ID:???攻略はwikiで十分すぎる程なんだが(神々に感謝)
マップとかの図表と、あとうんちくみたいのが入ってれば欲しい
買った人いない?
0322名無しさん@非公式ガイド
2005/04/15(金) 21:10:24ID:???他にやるゲームがないだけなんだけどね。気付いたら久しぶりにやりこんでしまった。
少なくとも俺は値段以上に楽しめているので満足。売れてないのは残念だけどまぁ仕方ないね。
やる人も少ないので、スレが自分の日記みたいになっているのが少々痛いんだけど
一人でもゲームに興味持ってくれればいいなぁ…。
需要があればRT派生動画とか、マスターオブマグヌス動画とかうpしてもいいんだけど
これ以上は自分で攻略まとめサイト作った方がはやいかもね。
まぁKIMOTO関連は最後の楽しみなので、期待せずのんびり追求しますですよ。
0323名無しさん@非公式ガイド
2005/04/16(土) 00:26:47ID:???マジですごい。
サルボリスト完成とか、ボタン連打しか出来ない私には遠い話だ…
0324名無しさん@非公式ガイド
2005/04/16(土) 00:54:14ID:???カンストにチャレンジ中
0325名無しさん@非公式ガイド
2005/04/16(土) 01:13:10ID:???単純に遊んだ時間の長さの差ですよ。本編10周くらいやってますもん。
最初はみんなボタン連打です。とりあえずEASYでもいいから一周クリアしてしまって
バトルセレクションで色々と試してみるといいですよ。特に溜め攻撃関連。
骨折・強打、攻撃部位と武器の関係などが把握できるようになってくると
全然面白さが違ってきますから、売る前に是非そこまで遊んでみて欲しいですね。
0326名無しさん@非公式ガイド
2005/04/16(土) 03:17:28ID:???0327名無しさん@非公式ガイド
2005/04/16(土) 04:32:32ID:???エクスオール金出したけど
俺からすればサルボリスト完成のが凄いよ
0328名無しさん@非公式ガイド
2005/04/16(土) 10:47:38ID:???むしろEXの超難度ミッション(砂漠闘技場の火炎トラップの殲滅ステージ、大アリーナの人質救出戦)のほうが問題。まあ後者は織れが意地でも敵を全滅させようとしたせいだが。
そういやあ後者のほうで、ゲートから出てきてすぐの敵にスピアの溜め突き、チェーンの溜めステップ等攻撃力の高い攻撃をあげたら次々瞬殺できたんだけど、これって仕様なの?
0329名無しさん@非公式ガイド
2005/04/16(土) 20:26:20ID:???おれも体力無いとき、それやってた
0330323
2005/04/17(日) 20:44:15ID:???よってたかって敵にボコられ、ゲームに何度マジ切れしたことかorz
けどやっぱりサルボ決めるのは楽しいので、地道にがんがってみます…
このゲーム、むかつくけど好きなんだよなぁ。
0331名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 06:29:45ID:???>体験版金、NORMAL金、HARD金と順番にレベルアップ
確かに順々に遊んでいけば十分達成できる難易度だとは思うが、一般人にとっては
その何度もプレイする事自体が苦痛らしいので、なかなかそうはいかないのでしょう。
まぁそう感じる部分もわからなくはないから、強く薦めるのも躊躇われるんだけど。
ゲートから出てきた直後の敵はなぜか溜め攻撃で即死するね。苦戦してる時は助かるわ。
>>330
サルボの取り方など、分からない事があったらいつでも聞いてくれ〜。できる限りサポートするよ〜。
0332名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 17:30:01ID:???確かにこのゲーム、むかつくところが多い
敵の攻撃がウザイとかは、仕方ないとおもうけど
たまにムチャクチャになるロックオンだけは
どうにかならんもんか・・・
目の前の敵にロックオンしたいのに、後方にあるプレス機のスイッチに
ロックオンしてしまい、しかもなかなか修正できないこともあったし
0333名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 19:07:32ID:???素手でプレス機作動させるとき、なかなか目の前のスイッチ叩いてくれなくて苛々するね!
一応R1ロックオンを使えば、タゲ固定はできることがわかったので
バラバラに殴りつけて5FistRushが台無しになるようなことは減ったけど
それでも敵とオブジェが近い時はいろいろ厳しいね。
バイオ3やDMCみたいに、オブジェ優先のR2ロックオンがあればな…
0334名無しさん@非公式ガイド
2005/04/19(火) 00:34:02ID:???あるあるw
特定の条件でプレス機作動のサルボも有るのにそのせいで
サルボとれなかったり・・・
ロックオンマーカーONにするとどこにロックオンしてるか
分かるのでまだましかな?
0335名無しさん@非公式ガイド
2005/04/22(金) 22:59:13ID:???0336名無しさん@非公式ガイド
2005/04/23(土) 14:43:06ID:???ところでレアな武器っていうのはMAGNUSなのか?
グレートソードの黄色い奴。
0337名無しさん@非公式ガイド
2005/04/26(火) 00:42:18ID:???封がされてるから確かめようがないし・・・・・・・・・。
0338名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 12:13:43ID:???0339名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 16:36:02ID:/2P3z+2f内側から鍵がかかってて、ドアが開かないってなるんですが…
隊員を全員倒しても何もならないし。
0340名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 23:38:45ID:???さくっとやるには長すぎるけど、気が長けりゃじっくり取り組めるのかな。
ミニゲームが全部アグリッパ(戦闘)なのはやっぱ派手でやり応えがあるからなんだろうけど、
個人的にはオクタのミニゲームも欲しかったな。かくれんぼみたいなのとか。
0341名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 03:59:45ID:???0342名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 00:29:27ID:JMe8CxWM上とかに倒しながらボタン押したら投げれたりするけど、他の武器にもそういう特殊攻撃ありますかね?
0343名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 19:54:56ID:???075 Human Javelin 200 スピアを持った状態でステップイン攻撃がヒットした直後にタイミングよく×ボタンを押す。
の事かな?
サルボリストは
http://www1.atwiki.jp/sor/pages/4.html
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 10:01:00ID:3NBLJOFL0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 14:03:58ID:uDr5h8vJ0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 12:58:43ID:SXnABl3F0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 01:36:22ID:VvEhNTlrEC878530 143718A0
マスターコード(タダコー版)
EC878530 1456E79B
残虐解除コード
3CC49DA7 1456E7A5
その他のコードは分からん
個人的にめちゃくちゃ楽しんでるから売れますようにと願ってage
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 04:32:18ID:U+e0u1MN相変わらずローリングサンダー自体の成功率も低く、派生技も毎回は出ないけど・・・orz
そんなわけでローリングサンダー関連で今更過ぎるかもだけどネタをいくつか。
大型武器(ハルバード、モール等)を回避するときは若干早めに、片手武器は引き付けてから×を押すと成功しやすい。
盾や素手の攻撃(デブのジャンピングアタック以外)は、相手が腕を振り上げた瞬間に転がるべし。
ジャンピングアタックは引き付けた方がよい。
各種派生技は転がったのをしっかり確認してから×の方が成功しやすい。
ヒューマンジャベリンは槍を引き抜く瞬間くらいに×が成功しやすい。(ただこれはエクストリームで急にでなくなった・・・orz)
ナイスショットはまぐれで一度出たものの、タイミング分からずでまったく出ない。諸先輩のアドバイスをもらえれば・・・。
そんなわけで、漏れもまだまだ特訓中だけど、最近やたら安くなってるし新たに始める人の参考になれば、これ幸い。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 16:54:13ID:E2nu2m5a今クリアできなくて放置中
階段のぼって厨房から始まるステージなんだが
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 17:53:21ID:Sg5G1s+zキャラクター紹介を更新って出てるけど、どこにあるわけ?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 20:41:25ID:tnnl2SAa0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 23:34:52ID:DXsKyDQk厨房ってのがちょっとどこか分からないからとりあえず攻略サイトを貼ってみた>>349
公式サイトはフラッシュ形式で普通にキャラクター紹介見れたけど、何で見れなかったんだろう?
ttp://www.gametech.co.jp/tadaco/xtex/game0081.html
コードは残虐解除以外は使ってないから分からないけど、とりあえずタダコーを
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:41:14ID:2ZoNk9xU0354350
2005/05/28(土) 16:00:14ID:tJTAFPK/ルナのツールバーで上のメニューが隠れてた。
IEで見てやっとわかった。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 20:48:29ID:aNZzgBzPありがとうございます。
敵がつるつるすべって先に進めました
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 20:36:24ID:xaxJul5z難しい&武器の壊れすぎで怒りがこみあげたよ。
現実的に考えて武器が脆すぎでは?
神様・・PARコードボーナス全開キボンヌ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 10:56:00ID:d2fJ7Gpu0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:55:07ID:xVgsn5jt0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:06:43ID:Rn1usnoW0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:06:36ID:yiKJMd/y攻略スレはID表示させるべきだろ
ダメスギだ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 22:33:18ID:iBjCEnFU0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 19:23:34ID:gzYO3SMA追っかけまわせばそのうち命乞いしたような・・・。
命乞いの状態でほっとけば失禁もしたと思う。
両腕へし折るなり、強打して追っかけまわしてればそのうちしたと
思うよ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 18:01:05ID:CL8uo+bw0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 18:10:24ID:ENu1qqH70365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 00:13:17ID:BLyyYz4Y0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 15:40:59ID:JQns9VBo0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 19:12:11ID:tmUWLCck0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 22:59:07ID:3IVpp1Aq残虐コード解除したら
首、腕、胴チョンパ!!
ちょんぎった首や腕を敵にぶつけたり、観客席に投げ入れたり
おいおい、これでええんかって感じ。
詳しくは>>1
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 19:24:11ID:oRMYzpRU0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 12:41:50ID:uUxI4maU0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 13:17:01ID:J+Pmf12wヒント:PAR
>>370
【wiki】
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/sor/
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 15:19:30ID:dBmgvZm10373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:01:13ID:J+Pmf12w俺は本屋で買った。
近くに売ってなかったらサイバーガジェットのHPでも売ってるし。
http://www.cybergadget.co.jp/index.html
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:30:39ID:dBmgvZm10375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:56:10ID:J+Pmf12w0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 17:14:26ID:dBmgvZm10377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 14:02:54ID:szjCuaxO0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 05:44:23ID:0e7GFzmb0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 10:19:39ID:AK0v6EGPとても丁寧に作られているし、戦闘パートなども面白いのに売れなかったのは残念。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 23:55:28ID:yVlfpmsf0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 00:33:10ID:Hi+xuZqD0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 22:37:00ID:K076+z4N0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 16:37:32ID:r9bGjqf7その分戦闘パートはかなりグロいしおもしろい!ああ自分はPAR使ってます=B新宿のビックャJメラだけど急b「だ方がいいよャZール終っちゃb、から!
0384名末ウしさん@お腹b「っぱい。
2005/07/25(月) 23:27:46ID:gAzSbyAvPAR使うとゲーム性がちょっと変わるかも、
残虐コード解除時のみのサルボがあるし。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 14:56:08ID:Ot3ZjxIT0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 02:25:13ID:/Su44u40ukkariはどこにいったんだろうね。wikiの人。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 08:51:30ID:Xoe5qpEh0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 14:21:52ID:uYYUoI5D・戦闘パートは爽快感があって面白い(コードを使えるなら爽快感更にうp
・おまけがわりと充実している
・グラフィックがとても綺麗
・敵のTバックねーちゃんがエロい
個人的に、安く売ってたなら買いかと思いまっす
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 13:19:50ID:1rDII1jj割と面白いね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 20:52:48ID:DWa7ctW2わりと安いと思ってたのに…orz
これだから地方は困る
しかし携帯厨なりに通勤ブラウザやグーグルを駆使したのに、残虐コードが見つからない
コードスレも落ちてるし、どのサイトにもない…
誰かコードスレにあったやつ貼ってください…
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 22:21:27ID:ZoyBA03s0392390
2005/08/06(土) 22:41:26ID:gKSFbv+Hこれは暗号化すれば使えるんでしょうか…
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:39:21ID:WGdtBaw0うん
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:53:12ID:0uzUbVUmダメだ…やはり携帯ではゼロメモの暗号化ツールが使えない…
入力しても表示されない…
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 02:47:39ID:8o3ZmRmwEC878530 143718A0
残虐制限解除
3CC49DA7 1456E7A5
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 03:45:46ID:0uzUbVUm何か手はないかと、ずっと試行錯誤してました。
でもスゴいですねコレ…腕が飛んだ時ビックリしました(^-^;)
質問に答えて下さった>>391さん、>>393さんもありがとうございました!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 04:04:09ID:0uzUbVUm頭はおろか、胴体まで真っ二つ!!
しかもそれで殴る!
小学生の頃ファミ通で見た、ソードオブソダン(?)を思い出しました。
これが許されるなんて、さすがアメリカ…。
でも、漢字で残虐表現の項目があったり、人体欠損の表現が残ってるなんて変ですね。
まさかカプコンは、わざとこれでソニーチェックを抜けたのでは…。
PAR使えるなら子供じゃないでしょうし。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 04:19:53ID:8o3ZmRmw021 The Guillotine 300: 敵の首を切り落とす
022 Disarmed 200 敵の腕を切り落とす
023 Red Volcano 400 敵の上半身を切り落とす
030 Heads Up Bonus x4 敵の首を持ってアピール
032 Flesh Attack 50 切り落とした腕や頭で敵を攻撃
034 Meat Sculptor 600 素早く敵の腕か頭を2つ切り落とす
(Magnus(女剣士がたまに持ってるレイピア
みたいな剣)くらいでしかできない)
035 Meat Collector 1000 素早く敵の腕か頭を3つ切り落とす
(上と同じ。Magnusならボタン連打で勝手に切り落とせる)
036 Meat Pudding 1500 素早く敵の部位をすべて切り落とす
(厳しい。上と同じ武器で手と頭を落としたら、□の溜め攻撃で胴体を切る)
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 04:27:32ID:8o3ZmRmw053 Meaty Snatch 500 敵から切断された手を奪う
(自分が素手の時に、敵の攻撃のタイミングに合わせて×ボタンででる、
成功したら相手を突き飛ばして、武器をキャッチする)
077 Sadist's Kick 250 首を切り落として、敵が倒れる前に蹴る
(蹴りはR1と後ろを押しながら×ボタン)
079 Fresh Ham 100 切り落とした腕か首を観客席に投げる
089 Butcher Of Rome 1000 腕を10回切り落とす
093 Fleshus Mortis 1000 切断した腕や頭で多く攻撃する
Maximus
099 Barbarius 500 肉と切断した首を装備する
125 Torn Limb From Limb 250 切断した腕や頭で敵を倒す
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 04:31:59ID:8o3ZmRmwシャドウオブローマ 攻略 wiki
http://www1.atwiki.jp/sor/
から
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 04:43:19ID:0uzUbVUmなんか腕で敵を殴った時に表示が出たと思ったら、残虐表現解除時のサルボもあるんですね!
コードを教えていただいた上にそこまでしてもらって、本当に感謝です!
ありがとうございました!m(_ _)m
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 10:16:49ID:kHeQ0p0v安いバージョン(簡易版)とかはでてないのですか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 15:02:37ID:oJ3mlU7Q0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 10:11:28ID:SIMoAgHfありがとうございます。
シャドウオブローマの残虐表現解除をおこなうだけなら、
一番上の7000円のでもいいんですよね?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 12:09:16ID:8XJ92ZD9残虐表現解除しか目的がないんなら高い買い物だと思うぞ
中古で探してみたらどうか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 14:20:45ID:SIMoAgHf中古かあ・・・BOOKOFFとかに売ってるか、探しにいってくるよ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 18:28:12ID:O4Ikbuuf3liteにしたほうがいいよ。手打ちでいいなら。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 20:32:56ID:vjJZ4ZAgPAR3買ったよ。税込み10290円(本体9800円)は高いと思ったけど
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 20:54:20ID:qEVaH4BYあれで首や胴体や腕が飛ぶと思うとゾッとするな
でもオモシロイヨ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 21:20:08ID:vjJZ4ZAgつもりが腕がよく飛んでしまう・・・
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:03:45ID:eLeTmUqBここまで熱中するアクションゲームなんて久しぶりだわ。
闘技場で金杯取るために何度も何度も繰り返しプレイ。
敵に囲まれボコにされたり、せっかく手に入れた巨大武器をタックルで奪われたり、チビ野郎や火炎弓矢にチクチクやられて、夜中に大声出して本気でブチギレた。
やってるゲームがゲームだけに、完全にヤバイ人だ俺…。
追伸
最近暑いので、水分補給し過ぎで腹がユルイ。
サルボ稼ぎの興奮で力み過ぎウンコ漏れかけた。
このゲームを、俺の中での糞ゲー(糞漏るほど熱中するゲーム)第一弾に認定しようと思う。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 09:26:09ID:eDhPOK/G俺は切断が強打で、ぶらーんとなるほうが骨折だと思ってたのだが。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 06:14:52ID:ggu//b5mタイミングのこつとかありませんか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 23:19:25ID:MU3fndu00415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 15:29:57ID:M7Jnl6suようこそ、ローマへ。
このブドウ酒はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また剣闘士」なんだ。済まない。
主人の顔もって言うしね、戦って自由にさせるとも思っていない。
でも、この奴隷馬車を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「マジカ」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたローマの中で、そういう心を忘れないで欲しい
そう思って、君を剣闘士にしたんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 04:19:33ID:0yIvEjRrまあまあ面白かった、
カメラの視点の悪さとロックオンを改善して欲しい、狙って無い敵にロックオンされるとムカツク
武器がいっぱい落ちていて違う武器を拾った時ムカツクので改善して欲しい。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 21:06:25ID:uysHaqmuマッチョ好みのHGの俺としては超萌え。
クリア特典はそのゲーム難度でのバトルセレクションが解禁だけなんだな。
期待してたけど、純粋に競技だけなのか。
脇役のむさい親父キャラをまとめてキャプろうと思ってただけに、
イベントシアターみたいのがなくて残念。
別のランクでハアハアしてきまつ。
0418名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 19:08:19ID:Aa1RQ12U回避行動が無いのが辛い。
でも面白い。
塩野ななみ作品からローマのファンなので尚更。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 17:38:00ID:kMIplr6P0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 11:10:54ID:TNmSl3Vi剣闘士大会を開催した理由がイマイチ掴めん。
大衆の面前でアントニウスを誘導尋問し告発するため?
別に剣闘士大会じゃなくてもいいじゃん。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 11:53:26ID:LAWuSbvr俺もオモタ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 13:11:36ID:z1OJeGme確かにあれを破滅に追いやった要因はローマ、もといシーザーにあるが、直接殺したのは
「あのお方」の一派ではないのか?
なのに「あのお方」の依頼を受けオクタビアヌスを殺しアントニウスを助けるのは、前者はともかく
後者は明らかに矛盾している。それともアントニウスと「あのお方」は放っといても早々自滅すると
いう考えなのだろうか。
教えて、キケロ先生!
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 15:48:15ID:8kJRQ9upアメリカに住む事にしたよ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 13:05:40ID:dSR966s/つPAR
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 15:55:20ID:DbNumwtLつれてって
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 21:32:18ID:h4LjVqzC買ってすぐ遊んですぐクリアしたって最近じゃ滅多にない、
そのくらい気に入った。
難易度的にはアグリッパのパートがヌルいと感じた
ラスボスが理不尽に強く待合い作業になってつまらないのを除けば。
オクタパートは評価悪いようだけど個人的には楽しめた。
psmk2に作業作業書かれてたけど割と強引に突破できるし。
個人的には 90 点くらい。最近のゲームの中ではかなりヒット。
これって何万本くらい売れて
ファミ痛の評価はどんなもんだったの?
これだけのものが評価されない市場だったらどんなものを作ったら
満足するのか作り手も迷うと思う
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 17:49:32ID:eQeWLGXO0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:01:36ID:V9OSCd080429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 15:37:15ID:A3I3oZKI山積みだったんで期待してなかったけど、意外と面白かった。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 23:11:45ID:/5wO6jIR漏れも1980円で買ってきた。
たしかに思ったより面白かったけど、
最後のほうの闘いがうざかった。
スートリーはGOOD
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 04:03:38ID:QhQXUOUJ0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:44:05ID:boK+LcDg0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 00:24:19ID:HR9euPnZ0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 20:58:53ID:DctONP0Mまぁ、今さらいいかw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:11:32ID:01mTQzHW0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 18:42:09ID:weCqBGgZ0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 07:16:50ID:v4WJQvpV蜂蜜入りの瓶で女殴って台所の入り口くらいに蜂蜜がこぼれた
物音を聞いてきた兵士がつぎつぎと蜂蜜にすべって転んでいった
夜中にくそわらったwww
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 00:12:44ID:QpRQkX+s↓
自分が滑る
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 02:40:01ID:+vJs1RsM0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 23:34:37ID:wvHcLSOvあそこは蜂蜜使うと簡単に金のしあわせコインとれる(・∀・)イイ!!
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 19:14:39ID:lhuLn1lI大きな長斧を持ってる敵が壁に埋まって抜け出せなくなってるときー
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 01:37:46ID:phy+9MW3観客に向かって投げた武器が壁に埋まったときー
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 05:14:00ID:U2pJe+il隣で大型がメイスで頭粉砕して倒れたのに、女がグレートソードでもなかなか死なないときー
これ左腕右腕首胴って順番に切断されるんだね
まあいきなり首とか胴のときもあるけどさ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 22:56:06ID:8pzE1TvCお買い物全部済ましたのに銀コインを何故か拾いに行ってしまうときー
もう必要ないのに…
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 12:27:49ID:txKaaEpn0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 00:06:07ID:7H3LmDHnスタンドプレイで?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 22:26:05ID:vDdNaXOt攻略サイト見ても全然意味分からん。
ロープを取った後で塀に上ったら速攻で見つかって、敵が下でずっと待ってるし。
チュートリアルが終わった次でこれだけ詰まるって、どれだけ糞なんじゃ。即売り決定。
怒りはこれぐらいにして、このスレにヒント無いか探してみたら、この先も同じように理不尽に詰まりまくることがよーく分かってしまった。
冷静に考えて、これ以上進むべきじゃないと判断した。糞ゲーだ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 23:49:57ID:z0Lh1OnUまぁこのゲームの敵の視界はかなり独特なので、慣れるしかないと思うが
基本的にオクタパートでは物陰に隠れ、口笛や物音で誘き寄せてすり抜けるか
戻り際を後ろから接近して倒してしまう、くらいしか攻略パターンが無いので
判ってしまえば実に簡単にクリアできるんだけどな…
できればもう少し頑張って欲しいところだ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 13:54:19ID:qLNXnKA90450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 18:58:53ID:GSxNuQI/0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 19:23:59ID:XH4LTyis評価も良いし、同じようなこと思った。
評価が良いから多少高くても良かったが、ツタヤに行ったら中古で2千円だった。
プレイしてみたら、2千円の理由がわかった。
GKにやられたーと気付いた。
どんなクソでも簡単なら多少は許せるが、残念ながら理不尽に激ムズ。
近くにクリアした人がいて詰まることが無いなら、値段から言えば戒。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 22:44:51ID:GSxNuQI/アリガトン
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 00:05:17ID:XCojqtO6闘技場の戦いだけやりたかったらグラディエイターにした方がいいかもね
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 23:18:25ID:nrwdulEl0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 03:26:09ID:aHvJEKiv0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:01:33ID:RAtlpnfG漏れオクタパートだけやりたいと思った
闘技場が面倒
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 15:47:23ID:lt0BP3Wn升使えるようにするためには高い難易度でやらないと無理なんだよね…
ノーマルがクリアできるかどうかも不安(´・ω・`)
つか、もう満腹かな…
どこかにセーブデータ転がってませんかね?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 17:45:54ID:7Wzwj1ef0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 04:46:58ID:8wKkQnA+ほとんどの闘技場が観客席に武器投げし続けるだけで
金杯取れるけど?
>>458
PARの残虐コードはスレの>>1から嫁
体力減らないは
Demigod
ONにすると、プレーヤーがダメージを受けなくなる。
難易度EXTREMEで全ての闘技でゴールドランクを取ると出現。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 00:44:40ID:ETgB4Ne40461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 05:13:24ID:YBWe7J2VHARDの技術戦で金とるコツを教えてくれないか
お願いしますALL金の達人様!
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 21:27:58ID:8Y/Inmdo(M)
EC878530 143718A0
残虐制限解除
3CC49DA7 1456E7A5
ってPAR2でも出来ますか??
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 08:17:44ID:okUVwhjw出来る
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 10:37:08ID:d+iqvKHk誰か攻略法を・・・
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 19:58:21ID:Qs/+6/To金を取るには、できるだけ多くの種類のサルボをとるつもりで
やれば大丈夫。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 19:37:04ID:tnU5FX8Tやっぱり基本的な稼ぎ方以外にはないみたいですね
ただ、幅寄せはやってなかったので試してみようと思います
ありがとうございました
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 11:23:40ID:JZfBn92f0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 13:23:24ID:h28mlzF00469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 01:26:06ID:H9nutHEbおー!おいっす!!
0471467
2006/01/01(日) 11:47:13ID:U+KJfUQqおーおー!
あけおめ!!
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 22:12:45ID:yVDW+gH50473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 22:18:43ID:u9l34Y4Q0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 14:06:45ID:TmJ+g/pe0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 14:07:30ID:TmJ+g/pe0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:21:09ID:b2nYAUww0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 14:27:30ID:0W7N6uzn0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 02:21:12ID:sjvxgoC50479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 11:41:56ID:6rzEjNKI0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 19:09:30ID:x7W6WJxR0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 23:37:17ID:kWNvr1Pb全くどんなおっぱいしてんだよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 22:28:19ID:8u0M8916あのアヒル意味わかんねーなぁ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 23:36:22ID:/223230dみんなどうやって金取ったの?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 06:19:03ID:sGQ2HXxz0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 20:47:45ID:y+pe8bDT俺は新品を980円で買った。
エクストリーム難しいよ。最初の闘技場すらクリア出来ない…
武器が簡単に壊れる。誰かコツを教えてー
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 23:11:14ID:RIjiuwlXクリア出来なかったら時間はかかるが、常に敵と距離をおいてひたすら武器投げだけで倒すのもあり。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 18:33:30ID:hAJv2sGM半月近くやってるけどもうそろそろ挫けそうになってきたよ・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 11:33:37ID:Pkqe+J/i0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 19:25:58ID:K93vICgm続編あるんなら戦闘だけにして欲しい。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 20:17:18ID:XWZGcBJu0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 00:34:10ID:JyHxHVoC0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 17:36:18ID:3+IweyH2アヌスパートはほんといらないと思った。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:32:18ID:HlQBMM5dあまりにめんどくさくて放置してる・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:46:44ID:gi/1zTKN0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 23:39:17ID:H/g8HGuqPAR使ってバッサリ感を楽しんでます。
18禁で北米版売れば良かったのに。無理か。
0496492
2006/03/05(日) 02:46:03ID:uvS1BbqEパーで隠し要素全部出したら、
敵の攻撃でダメージ受けないチート(ゲームのオプション的な物)
のON、OFFが切り替えできるから、
それ使うとアヌスのパートで敵に見つかって接触しても死なない。
ごり押しでクリアできるようになるよ。
っつーか、あの全く面白さを見出せない潜入ミニゲームは何で採用されたんだろうか。
あれのせいで糞ゲー化してるよ・・・。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 03:43:55ID:MTXi90c4おもしろくないんだな、まさに作業
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 13:38:37ID:WtguYdZP0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 14:40:58ID:GiyYmdgB0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:03:57ID:2VNY3J9tまんまだわ。よく再現してる。
「楽しいか?殺し合いが!」はまんますぎて萎えるが。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:06:06ID:0778Te/p0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 00:43:47ID:msxPfRMH0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 11:24:36ID:e+Jh1XS0すごいよあんた
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 01:00:51ID:aR2KBdEo502です。
ほめられるなんて思ってなかったよw
サンクス
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 20:36:17ID:CVuVlkjw隠し要素全部のコードなんて存在してない件
0506sagr
2006/03/22(水) 04:12:11ID:RAwfyPQ+なんとかEXTREMEを金で制覇したいな
北部闘技場の殲滅戦でいきなり苦戦中だけどさ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 11:43:12ID:jJMVKjWcさーみんなで首投げだ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 12:44:13ID:OMjMF52t敵が見えないとかしょーもないのはあった気がするが・・・アヌスパートなんとかしてぇよ(;´д⊂)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 14:01:36ID:eah5AjUYあるっつーの。
もっとよく探してから物言えヴォケ!カス!タコ!ハゲ!デブ!ピザ!
ttp://2ch.dumper.jp/0005580489/
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 14:33:49ID:d0LFVTJAお前のツンデレっぷりに激モエ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 19:42:35ID:OMjMF52t紙!THX!
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 13:25:39ID:ladqMij+0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 00:59:39ID:CmnIBXS6無敵最高!だけど飽きそう
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 13:15:32ID:hAJs1gTU潜入は飛ばせないデモと思って我慢・・・
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 18:54:39ID:/IXpJq4C続編あるかな。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 21:34:40ID:izbMcbCF次があるとすれば、エジプト軍との戦いか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 13:01:30ID:Y+O22K490518パソ関係初心者です
2006/04/11(火) 18:04:18ID:4p+1cwvR0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 18:56:12ID:TuxzcXRtと思ったけど去年かよ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 19:10:38ID:3unkFPSjこのスレの1から読めば分かると思うけど
0521518です
2006/04/11(火) 23:28:51ID:4p+1cwvR0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 01:07:03ID:/h+fORHDプロアクションリプレイ(通称PAR)と言うソフトがありまして、
それをまずPS2に入れて起動すると、タイトルやコードを入力できます。
今はPAR3まで出てます。
改造ソフトは物によってコードが違うのですが、
PARがメジャーな方じゃないかと思います。
インターネット等を使ってコードを調べPARに入力し、
作動させた状態でゲームディスクと入れ替えゲームを始めることで、
例えばお金が最初から満タンとか1回戦闘するとレベル最大とか、
このゲームで言うと北米版の残虐表現が解除されたり隠し要素が全部出現したりします。
目的のコードは自分で探してください。
っつーか、素人とか携帯とかっていうのは言い訳にならないので、
これからはできるだけ自分で調べるよう努力された方が良いと思います。
2chだと普通は相手されませんので。
誰にも最初と言うのはあるので意味わからないことの方が多いと思いますが、
自分のできる範囲で徹底的に調べるという事をしてから質問した方が良いと思いますよ。
0523518です
2006/04/12(水) 02:48:01ID:oLjZ3FwJ0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 13:22:58ID:v1/irphA>>483IDスゲェな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 21:31:05ID:DDZTCX6Eちょっと高かったけどPARで残虐表現解除しなければ出ないサルボとかあるしね。
使えばゲーム性全然変わるし、コードはゲームラボって雑誌にも掲載されてるよ。
0526518です
2006/04/12(水) 22:34:50ID:oLjZ3FwJ0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 17:23:52ID:4lUQ7Rov0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 16:21:23ID:S7PRvWXtなんやPAR推奨ソフトかい、スレも進んでないし。
俺も今までPARはスルーしていたんだが買ってくるか。
一応ググってみたら、改造だけならLiteでいいみたいだが、
通常Verのメモリ(?)機能っていうのはあったほうが便利かね?
便利だとは書いてあるが、正直うのみには出来んし・・・・・
あとで買っとけばよかったと後悔もしたくないので悩む。
すまんが知ってる人がいたら意見をくれんか
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 23:00:51ID:VuxcvRtQ地道な宣伝活動乙
0530518です
2006/04/22(土) 18:00:04ID:jl+Ue9WE0531530です
2006/04/22(土) 18:03:59ID:jl+Ue9WE0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 11:34:37ID:VqGzJZ7J残虐プレイage
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 20:16:39ID:7r+gpyP2EXTREMEオール金しました
伸びませんねー、スレ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:43:29ID:diXPVsXg最後のアントニウスは死ぬかと思ったよ……
体力ゲージ五本なんて反則
しまいにはサイヤ人になって怒涛の攻撃ラッシュしてるし
双子が口にしていた「あの方」ってメル欄でいいんだよね?
最初は「あの方」=メル欄=クラウディアだと予想していたけど
見事に外れた
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 13:37:05ID:gy1Y+DZJ0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 18:09:56ID:op+Q7PSa0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 18:16:26ID:VjhHsroL今更ネタばれ風に隠すというほどの事でもない。
ただ、ゲームのような流れでは決してないが。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 15:47:07ID:/oOcMb/z押し寄せるエジプト軍をアグリッパで蹴散らすような
無双ゲーになるのかな?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 17:10:45ID:OovVI77R出てくれるとマジで嬉しいんだが
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 15:31:37ID:DsY1FOr+あのくだりだけ世界観おかしくね?ゲロ吐く時「ドクゥ(日本語?)」とか
言うしわけわかんね。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 16:03:42ID:034E+zKMこのゲーム面白そうだな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 19:52:09ID:UHZC4y2+0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 17:38:28ID:9MaUE5k80544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 20:32:43ID:t8iYFfOs一気にガーッって引き裂くのが好きです
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 19:44:33ID:OCEARuqV0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 21:13:14ID:4CCtMVeJ何かコツはないでしょうか。特に1階で右側の通路を行き来している兵です。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 22:05:10ID:Is/hq4xe0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 19:40:57ID:9J8UL5TFできませんでした・・・。何かいい方法はないでしょうか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 11:56:38ID:qanXfgjzで右側の通路があるってことは最初のフロア?
そこならスタートして細い通路突き当りの箱から
上に登って小さい部屋に入るそんでロープもって
兵士が三人いる部屋に行って一番手前の兵士を気絶させて
机の上の鍵とって進む。
右の通路にいる兵士には一切ばれずに進める。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:20:36ID:6acEpIP90551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 11:57:04ID:zkZEDcRG0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 01:11:12ID:oD/tDPRp0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 12:06:02ID:jIrpqhRW面白いのにね〜。
新・鬼武者より面白い。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 08:28:28ID:l9a3l35Fで、放置中Orz
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 12:36:42ID:SS3TDSBN0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 16:31:07ID:55zZni5k0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 07:04:47ID:OViwgmLK0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 10:51:45ID:jLVaDSCI0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 10:55:21ID:hvhauwZG0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 16:54:57ID:TRpzVTrQ0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 17:02:31ID:yP0ZHWYYどういうところででどうつまったかもっと具体的に書け
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 17:05:49ID:TRpzVTrQ買い物できるようになったすぐあとです
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 18:04:11ID:yP0ZHWYY0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 19:31:56ID:TRpzVTrQ助かったよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 20:38:38ID:yv6mgT1Sサンクス!!
見落としてただけでしたww剣持って出てくるんだと思い込んでたwwwww
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 23:33:33ID:ZqfEIBEG残虐コード入れたら気分悪くなった
首が飛んだぞ・・・
腕も吹っ飛ぶし最悪
もう二度とやんねー
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 16:35:55ID:q7CiAOpGエクストリームどころか、ノーマルで全部銅メダルがやっとこさでしたOrz
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 11:49:06ID:b5Aq5cYZだけど、また今頃再挑戦してるw
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 14:26:55ID:HWi0I/Vy俺はすげー面白いけど。特に胴体が切れるのがタマラソ
このためにPAR買った甲斐あった。
>>568
いっぱいサルボ出してアピールすりゃすぐ金取れるよ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 18:59:11ID:1ETuAx4Xうpしてくれる神をござりませんか?
頭拾ってアピールしてみたいです。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 13:53:49ID:T9DBwtFjちょっと欲しいんだけど、絶版になってるらしい・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 14:02:08ID:T9DBwtFjスレ汚し申し訳ない
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 14:00:03ID:vExJqKm00574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 13:17:20ID:8evgPnGH攻略本は双葉じゃないほうがいいよ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 06:24:42ID:MVRucr/70576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 19:39:24ID:lpKHK7UF「またあのエジプト双子に逢える日が来る」
そう考えていた時期もありました。
正直、ゲームの女キャラとかどうでもいいタイプなんだが
エジプト双子とデメントの女だけはガチ。
ガチだと思う割りに名前忘れてんだけど誰っつったっけ?w
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 21:41:03ID:ANk1jWcV0578キラー
2006/07/14(金) 10:15:16ID:3px583pX0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 06:14:24ID:UOgVuggaしゃがみ&主観視点で、クラウディアの尻やら股間やらを凝視するのはアリですか?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 18:12:21ID:EJZ0cn4+0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 21:11:29ID:qSj5X7YY0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 00:54:35ID:oLcfBHvfお前は俺か!あのパンツ?が腰まで伸びてる
トコとかタマラソかった。現実であのシュチュエーション味わいたい。
0583キラー
2006/07/16(日) 10:38:18ID:NcAGbeOfアドバイスヨロ♪
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 13:51:17ID:gp3JKqyIクラウディアは野性的過ぎてちょっと・・・
まだ見ぬクレオパトラ見たいよ
>>583
ヤリで棒高飛びみたく飛び蹴りして来たのを
横にかわして後ろから攻撃しる。
てか、横に振り回されるとウザいからなるべく
奴にヤリを取らせるな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 01:16:10ID:aihajcC0公式の方いいよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 11:13:09ID:3FGt6UVu>>585
サンクス 結局どっちも買った
見比べてみると公式の方がだいぶ良かったよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 07:55:26ID:/2q0tOJhフリップフラップにしよう.
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 22:13:49ID:acq45aJJ瀕死状態になった時のオーラって永遠に続くの?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 17:42:36ID:0UKGOdDk「おおッ!こいつらと戦えるのか!!ハァハァ」
と思ってたのに・・・代わりに変な原住民が出てきて萎えた
次回作があるなら、あの双子と是非とも戦いたい
>>583
闘技場のアント二ウスは
グレードソードが壊れるまで待って、壊れたらメイスを投げて
メイスを装備させる。メイスだと凄く弱いよ。
>>583の言うように、間違っても槍だけは持たせないように・・・
>>588
確か瀕死になるとサイヤ人化がずっと続く
突進攻撃の後の隙を突くといい
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 03:27:22ID:GK9M80uud
クリアできたよ
ていうかオクタビアヌスが声色変えられるのってなんか理由あるのか?いきなり女声出したときは噴出した
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 02:31:30ID:HYWdxUPzて言うか、このゲームバグ多いと思うんですが。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 12:08:24ID:7DSJuK6E0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 00:32:04ID:41QkI/pY0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 08:43:03ID:L/vd0i3pちなみに北の闘技場です
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 21:37:29ID:dRoe+U8n0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 23:32:29ID:41QkI/pY0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 05:03:15ID:D3CnxK0C初めてクリアするまでは結構大変だけど根気良くな。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 23:40:55ID:f2CUHN1/0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 10:20:09ID:Jg64ujnS0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 00:06:36ID:OwWYo0l+最後のアントニウス戦はヒット&アウェイでチマチマ削った
スーパーサイヤ人状態がウザイので最後はグレートモール(?)で一気に叩き潰した
さて・・・2周目行くか(次はノーマル)
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 11:08:24ID:2aGAPxSn闘技場だけやれば
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 02:18:11ID:nz/lp2Z00603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 11:52:53ID:3GZ3scPY個人的な意見だけど・・・
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 13:52:28ID:it2Q0RS8そうなのか。
600円だったから今度買ってみるよ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 12:49:58ID:Iv6nz+yv99と101(ゴールドヘルメットとスパイクシールドの組み合わせ)って
本編の地下闘技場(EASYのLV3のみ)でしか出ない。
ミニゲームのサバイバルも試したけど、仕様で武器以外の装備はしないのでこれもムリ。
このスレでは既出ではないようなので参考までに。つか、不親切だよな。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 14:10:42ID:9GYgRihw近くのゲームショップに1500円で売ってるんだけど買いかな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 17:27:13ID:3jshLi+y俺は2005年のベストゲームだったりする
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 10:57:22ID:MajM6Omn鬼武者みてーな駄作
作るよりこれの続編つくってくれよ・・・
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 09:07:07ID:8V3SRELT後半は弓矢がうざかったり
武器取ろうとしても何かと脇のデブが取ったり邪魔してきたりでストレスたまるな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 16:02:13ID:FonsNeWq重要なのは最終ラップまで敵を生かしておくこと
最終コーナーあたりまで敵の後ろにいて直線で
並んでゴール寸前で倒せばポイント倍増
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 16:19:10ID:8V3SRELT結局どうすればスピードを落とさず曲がれるんだ
ローリングサンダーとスナッチが全然出来ないんだけど何かコツある?
敵の攻撃が当たる直前に×とあるけど
ダメージを受ける瞬間?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 22:07:08ID:8V3SRELT0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 00:54:54ID:LAARY5PMハシゴか・・・>>591も少し触れてるけど、とりあえず
木剣のミッションをゴリラでやると中央の塔のハシゴは永久に降りれる。
他のステージなら知らね。
ところでサルボの41(敵一体の4箇所を強打)って出し方分かる人いますか?
頭と胴はどちらか片方でも強打すると即死してしまうのに
両方を同時に強打できる技がない(タイミング技も全て試した)
相手の体格も全て試してみたけど、現在このサルボだけ獲れずにいます。
頭部または胴の強打で死亡した場合、通常と違って死体に追い討ちしてもサルボが獲れない設定になっているみたいだし
一体どうすればいいのか・・・
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 19:51:33ID:Otg5Tgllあちゃ、見落としてたのか。ともかくありがとう!
とりあえず答えさえわかればやりようはあるから助かります。
最初このやり方に気付いた人はすごいと思う。
蹴りを使えば強打での死亡後にもサルボが獲れるとはね・・・
もう少し自分も粘って考えてみるべきだったか。
0616614
2006/09/13(水) 14:02:06ID:9WiX/l4sどの武器を使ったらいいの?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 06:03:47ID:PhwmyHF0大型以外をタックルし続けてみ
0618、
2006/09/21(木) 21:47:48ID:Y4UTAYNK0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 10:42:05ID:K5TZuwDg超簡単に出来たw情報ありがとう
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 20:25:47ID:If2ImJ1h0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 22:04:59ID:TRsPvPCVこのステージストレス溜まるよな
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 15:14:28ID:thS2LyOx勝つだけなら楽なんだが
ジェノサイド取れなくて金取れない・・・
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 15:39:49ID:IhwEsOQA0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 21:03:07ID:al+eZZua0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 11:38:17ID:ibedqFln最初は残虐チートが云々で盛り上がってたような。
今でもこんなにやっている奴がいて意外。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 20:57:32ID:MtJuOMQN1000円と考えるととても遊べるゲームだ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 20:23:23ID:wsRs80EF熱いよ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 18:26:12ID:IlJ2LL5c二頭引き、車輪にトゲ、火炎瓶と反則にも程がある
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 13:37:54ID:7cwKFACjアーケナス戦、始めの三人と戦ってたらいきなり
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 21:04:02ID:Tis5ic9Oてかゴリラコスってアピールの時、胸叩く以外に何か意味ある?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 15:40:42ID:GyU7BOaE0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 00:52:49ID:zLFUU+Qmもうやる気が起きない
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 02:40:09ID:XQMww89i早く届かないかしら
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 12:34:49ID:CTTfowqNPAR3ライトなら尼損で5千程で売ってるのに
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 15:13:47ID:zLFUU+Qm0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 13:47:38ID:6PGkDQVt0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 19:26:05ID:lbpRbEQM逆に金取った後銀とか銅とっても金のままだから安心汁
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 20:52:17ID:KAOUYYCp短いのなら買わないつもり
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 20:59:14ID:bjzptfvF0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 21:02:11ID:KAOUYYCpレスサンクス
じゃあ今から買ってくる
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 17:23:49ID:XdilBqUsアントニウス邸の兵士控え室で詰まっています。
長い廊下に兵士3人と、控え室に薔薇?が4本置いてあるのですが
巡回している兵士二人は横の壁を登ることでやり過ごせるのですが、
最後の扉の前に居る兵士をどのようにどかせばいいんでしょう?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 02:50:39ID:Tvtws+WV右上の小部屋に入り男を倒しトーガを着る。
トーガを着ていけば普通に通してくれる
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 13:30:48ID:FUu6Ddexゴリラスーツで梯子落下は起きなかったのに、こんなバグが発生するとは……。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 12:14:22ID:0ws1vl8fバトルセレクションで出したサルボは本編のサルボリストにはセーブされない。
シークレットオブローマのサルボリストから確認してみると、ちゃんと登録されてるよ。
バグではない。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 22:22:18ID:Wf+LYQnM0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 22:49:20ID:wTSoqY+D0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 23:58:38ID:Wf+LYQnMどっちが面白かった??
てかこのゲームは三国無双系??グラディエーターみたいに
攻撃場所は決めれないの??
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 23:44:06ID:5mc2aASgなにもかも中途半端w
3Dのようで実質2Dのモッサリアクションに何を真似したかったのか
知らんがストーリー上不必要にしか思えないスニーキングアクション
これ発売当時の評価はどんなもんだったの?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 01:04:26ID:inLZIi5B0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 10:32:02ID:unnp50ysファミ痛でALL8の電動こけし
売れた本数は内緒ということでお願いします・・・
だけど俺としては間違いなく神ゲーだけどね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 00:23:45ID:ZNOCsVDP0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 01:07:56ID:DSBtSqq40654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 02:29:38ID:kiAgm/if0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 07:28:48ID:t6YBc+bLいや、悪意はないんだけれどもなんか似てる
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 18:27:41ID:9h4c/cGyアグリッパのバトルが神なんだよ
アクションが下手な人には低評価なんだな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 19:19:52ID:UaEyAAGe売り上げや認知度が如実に物語ってるわな
操作性悪いしアグリッパ自体の性能カスだし敵にハメ殺されたりする
一応エクストリームオール金達成したが人にはすすめられんな
DMC2を思い出すというのも頷ける
操作感やモッサリ感がそっくりw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 09:03:10ID:48tKBEG4服を脱がせて変装したりするのがよかった
もっといろいろ出来ればよかったのに
アグリッパは同意
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 20:56:45ID:fsXeXKzH0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 00:37:13ID:p/64WWGx手前の部屋たんすの上に通気孔みたいな所あるんだけど…銀貨も置いてあるけど渡れない…。
助けてくれ!!!!
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 02:33:56ID:VuzvhOKfもっと売れていい感じだけどな〜。めちゃくちゃ面白かった。
俺の中では確実に神ゲーでした。久しぶりに徹夜までしてしまったわ。
これって続編出てたりする?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 10:47:24ID:+bj7Df8lしゃがむ、張り付く、張り付きながらしゃがんで移動、アクションボタン。
迷った時はいずれかで先へ進める・・・はず。大まかでスマン。
>>661
続編は出てない
x360で開発してほしい。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 16:34:48ID:zBTLhgQj0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 03:09:50ID:N+ZZuMB90665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 18:30:31ID:WYJBYf4t時間かかった分楽しめた☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆続編でれば即買するけどな♪面白かった!!
0666名無さん
2006/11/27(月) 19:21:49ID:Pi541p3H0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 20:17:44ID:y/Jnj+v8改造等でないと出来ないとはいえ、日本版でも腕胴首切断が出来る様にしてくれたカプには個人的に感謝。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 01:32:56ID:c1bo1dKX0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 02:40:09ID:CCNJ3ykrまるで開発中の未調整のゲームをプレイしているような感覚だった
アグリもオクタもアクションが中途半端だし動きは素晴らしくモッサリだし
変な仮面着けた奴に突きで延々とハメ殺されたときはマジでムカついた
エクストリームで全部金にしてから即売った
正直誉めてる奴はどこにハマったんだ?
0670名無さん@お腹いっぱい
2006/12/02(土) 02:48:01ID:1MP+rSsqやっぱそうなんだよな〜シャドウオブローマする前にグラディエーター
観てからプレイしたから。気持ち分かる。
>>669
仲間が殺されて復讐心が燃えたからそいつらを殺してやったあとの心地さかな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 03:11:21ID:c1bo1dKX女グラディエーター叩きのめすのと序盤のゲルマニア戦
奥田パートはローマの街並みや建造物を自由に歩き回ることが乙だと思うんだが…
またやりたくなったが近所じゃ未だに1980円な田舎orz
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 13:16:39ID:i1AXWV5N普通そういう人はエクストリームでALL金にするまでやらないと思うぞ。
ってゆーかスゲェな。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 13:35:42ID:CCNJ3ykrそれに高難易度だと違った感じになるゲームもあるからさ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 17:32:24ID:c1bo1dKXパン片手に食い歩き近づいて女剣闘士を殺戮とか
奥田で花瓶でぶん殴るとか
エクスキューズミー、サー?
でアフォ回答して逃げたりまたやりたくなってきた
今幾らくらいするの?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 18:40:29ID:i1AXWV5Nアクションというよりはもう少し戦術的、詰め将棋的な楽しみ方をしてた。
複数の敵に囲まれてどうしようもなくなる状況が多くて、ハメ殺される事も多いけど
いかに強い武器を持つ敵を無力化して、こちらが武器を取って敵を効率良く倒し
そうならないように立ち回るか。次第に戦術的にフィールドを見るようになるので
そこまで慣れれば、厳しいバランスも楽しめるようになってくると思うんだが…
初心者にはかなり敷居が高いのも事実なので、人を選ぶゲームだと思う。
慣れてくれば観客のテンションを上げっぱなしにできるので
点数もウナギのぼりに稼げるようになる。そのパターン作りも面白かったな。
確かにアクションは重くて、アグリッパ自体はそんなに強くはないけど
これも慣れてくると、相手の武器を強奪したり、人間盾で同士討ちさせたり
ローリングサンダーから一気に攻めに転じることもできるので
結構アグレッシブな戦いを演出できるようになるんだけど
やっぱり初心者には(r
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 19:56:19ID:gHa5mUcAになればハメ殺されるような事はまずないと思うけどな
つーかエクスALL金はサルボリストコンプに比べたらそんなに難しくはない
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 20:13:22ID:P3Y2PMWjとっくに売っちまった。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 20:22:42ID:CCNJ3ykr運が絡み過ぎ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 21:35:06ID:i1AXWV5Nデキウス挑発時にバラ投げとか、命乞いに火炎とかフライドチキンは
確かに運がかなり絡んでくるね…。またやれと言われても多分投げる。
>>676
上達したらしたで、高得点狙いで素手で入場したり、わざと武器を捨ててスナッチ狙ったり
強引にローリングサンダー技決めようなど魅せ技に走るので、
失敗してそのまま集団レイプ食らって、あっさり死んだりするのよ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 02:09:13ID:HcQoXlnt0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 03:37:28ID:N1ESF2rb世界史の勉強もできるし楽しみだ
ただ潜入パートでつまる自信あるぜ((゚Д゚)))
当時は攻略本見ながらアップアップでクリアしたんだけどこのスレの人達はどうやってクリアした?
テンプレのサイト無し自力でクリアした人いたらスゴス
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 08:20:12ID:hCtbahOq最後はクレオパトラとか出るの?
オクタビアヌスの潜入はメタルギアより面白かった。よく奇跡がおこった。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 12:53:03ID:1r2D2Tx/客がバラを投げてくれない時もあるんで。そこは運です。
あと「アントニウス棒跳びキックに武器投げ」も見てからじゃ間に合わないので多少運が。
>>681
溜め攻撃で強打・骨折できる事に気付いて、どの攻撃でどこを狙えるか調べたら
かなり楽にクリアできるようになった。
あと当時も解析サイトがあったので、サルボ一覧などはそこで調べたな。
奥田モードは基本的に変装・高台に上る。基本的に解法がこれしかないので
そこに注意すればいずれクリアへの道筋は見えるから、それ程苦労しなかった。
ただ、酒場潜入はかなり分かりにくかったので、そこだけ苦労したなあ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 15:14:19ID:sDHb3MzDバナナの皮。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 15:24:21ID:hCtbahOqで、アントニウス帝を裏で操っていた奥さんのクレオパトラは最後でてくるのか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 12:58:24ID:XqSmOpV/0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 14:55:32ID:rJcF9dwi0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 17:07:43ID:RgwKhyIuアバウト杉
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 04:10:21ID:dSrm3CFFまた帰ってこいよとかのあたりが匂う
ってキシュツならスマソ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 19:32:16ID:dSrm3CFF・ラストネタバレでマエケナスがトーガ脱いだら黒メタルな衣装で両刀持って「殺りませんか?」→アグリ、デキウス、マエケナスのロイヤル
・黒人女剣闘士を追加
・ダウンした女剣闘士に馬乗りしてダガー滅多刺しかなぐりまくるサルボ追加(ケース裏の写真に表示追加)
・クリアしたらバトルセレクションで名前有り全キャラ使える(さらにバトルロイヤルできる)
・技術、繊滅戦減らしてバトルロイヤル増やす
・チームバトルを3VS3じゃなく
10VS10もしくは4VSゾウみたいなバリエーション増やす
・オクタパートはGTAみたいにローマ市街自由に歩けるようにする(これは無理あるな)
・無双みたいなシーン増やす
次回作キボンヌ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 14:42:41ID:eHcX+8JRアピールしてハルバードが落ちてきた瞬間敵が全速力で取りに行くのは腹がたった
落ちる場所がランダムでどう考えてもこっち不利なんだからそこらへんはもう少し鈍くてよかった希ガス
しかしチートで無敵にしてグロありにすると途端に神ゲーになるなw
敵をフルボッコするゲーム好きな人はオススメ
俺も色々バランス調節して新サルボ新キャラ新武器新ルール追加した続編希望
あとクラウディア使用可能とかにしてくれー、ゴリラだけじゃ物足りないぜ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 04:27:39ID:sv9xbKmD技術もチームもめんどいだけで全くつまらない
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:21:04ID:BkXhbuCG世界史好きな俺としては教科書についてる建物のまわり歩けて奥田パートも好きだな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 01:34:55ID:RaDk5Xe+なんか皆が生き生きしてる。初めて奥田パートやった時はそれを楽しんでたな。
あと、バナナの皮最強杉。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:41:32ID:g2K+8UNA0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 02:09:27ID:zcb2XW8z0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 19:49:53ID:bBi4QbAL0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 08:15:33ID:EGkDJiTmさすがにまさかここまで売れないとは思ってなかったんだろう
売り上げ散々なGENJIでも続編出てるんだから、これも出せばいい
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 18:04:49ID:aMasjlxg0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 13:49:32ID:N01CEWKbっていうかああいうの超好みなんだ。ストライクど真ん中
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 13:52:20ID:N01CEWKb正確な数字は知らないけど、すぐに忘れられた感がある
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 08:49:24ID:2kuSCmlj0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 02:54:38ID:iLI3Dkn/ハードでダメ
客も視界外に投げるなよ…
場所が解りきってる敵がさっさと取りに行くのがむかつく
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 00:32:51ID:rh7QRGPhなんで売れなかったんだろう?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 01:44:00ID:F6la7Oef0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 02:16:00ID:Sol3N2mx0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 11:51:24ID:P60c2pVc俺は(も?)最初の街から城かどっかの潜入でくじけた
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 14:39:25ID:4mrXukK00709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 10:51:34ID:CD3ZbcN3年表からすると30以下のようです。
75歳まで生きたようです。
結構長生きしとりますね。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 12:41:24ID:yri2SY4h0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 14:39:24ID:dDqzBO2x世界史勉強してたから世界観にも入り込めて面白いな、潜入は花瓶で殴って敵をひん剥いてアッーとか面白い
剣闘は2章の石像破壊で一番詰まった、10回ぐらい…次の戦いとボスがメチャメチャ簡単に思える、ボスは一回でクリアーできたし
そしてアグリッパが阿部高和に見えてしまう…俺だけか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 17:03:11ID:yri2SY4h0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 20:37:30ID:BoaXvV+cオクタビは時々ジャニーズの山ピーに見える
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 20:34:30ID:3yEhxrD7暑苦しいともいえるけど。
燃えます。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 22:05:54ID:SfM/srWzでも頭投げるの楽しい・・・w
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 20:21:23ID:LxVzvef90717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 00:13:30ID:rH8zmm180718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 03:21:59ID:w/+HnCvo下痢パブ見てる奴誰だwww
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 03:21:34ID:VmyIb/070720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 23:39:34ID:ERhOj+iD0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 00:04:53ID:IgnHn3I64章のアントニウス邸は結構頭使うとこあったけど上のシリーズに比べれば簡単だと思う
今デキウス倒したんだが結構苦労したな、隙の大きい突きを走ってよけて背後から攻撃を繰り返して何とか勝ったんだけど…
もっとうまい倒し方があるのかね
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 01:48:03ID:jbEIFbN4鎧装備してくれないし
実は密かに耐久が上がってるとか?
ただの見当違いの?お楽しみなのかな?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 01:55:54ID:gQ0QJLfr0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 20:53:35ID:jbEIFbN4しかし…アグリッパとオクタビアヌスって
結局義理の親子になるんだよな…そう思うとなんか嫌だ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 01:45:28ID:as/EoKhbやばい事だとは分かってるんだがかなり世界観にはまって来たわ、さて、2週目ハードで頑張ってみるか
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 07:49:54ID:dwId7iuiダガーで後ろから挿しまくるんじゃないの?
それか羽交い締め→操作せず→離脱→羽交い締め→ループでレイパーごっことか
カメレオンスーツの使いどころが微妙すぎて笑える
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 16:21:19ID:J3MkpXWf0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 16:30:07ID:as/EoKhbもうちょっと安いとこ探してみないか? 今だったら2000円台ぐらいで買えるとこは買えるはずだし
やり込み要素っていうか、昔のファミコンのアクションゲームみたいに自分がうまくなっていくのに快感を覚える
そういった人でないと投げるかも、経験値ってものがないから敵を倒しても自分が強くなるわけじゃないしね
でも慣れてくれば、観客を熱狂させまくってその中で相手を瀕死にして命乞いさせてぶった切るとかサディスティックなプレイができる
そこが面白いとこかな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 18:56:56ID:JaejPw3Oどんなバランス神経してるんだと
いやそれよりも痛みはないのかと・・・
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 23:57:45ID:eh4cVrL+なかなか安定させられないから、正面からの強奪やタックルで武器を奪ったり泥臭い戦いばかりやってるんだ
あとタックルハメでストリートファイターとか…何かあったら教えてくれないか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 19:12:18ID:fe7Ugvt2無敵&武器耐久無限で練習してると
間合いとタイミングをつかめる様になるよ
RSは出来てもRSから派生技へ繋げるのがムズイが・・
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 20:06:58ID:5UysD4lbd、それじゃあまずチートを全部出すことから頑張ってやってみるか…現在ハードの大アリーナだ
賛否両論あるゲームらしいが結構はまってる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 21:29:39ID:sQqhBwB60734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 02:57:08ID:1DyhHLK+オクで1200円で買ったからオクをすすめる
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:20:32ID:BgW1cn4+0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 20:48:45ID:0UTDsJo5これ潜入で見つからなくなるコードないの?
どこにも見つからないんだけど
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 02:57:32ID:NKyQkC4G0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 18:30:33ID:q7YUdNvN0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 01:23:35ID:+6MsrDDFコードについては分からん
>>737
冥土と虎は店がある広場の真ん中辺りに壁に張り付いて通れるところがある
そこを通ると、牢屋越しにいけなかったとこに行けるんだけどそこに行く前の部屋に居る男が売ってる
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 01:54:36ID:PleCJr91ありがとう。行けました
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 12:22:33ID:aMk01WdFマスター F0100208 0000000E
おまけ全部20551A98 FFFFFFFF
40551AA8 00420001
05F5E0FF 00000000
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 14:58:17ID:bht//2ye人質や攻城よりバトルロイヤルみたいなもっとシンプルな試合が良かった
チームバトルも単純にお互いのチームを倒すまで闘うチームバトルで良かったのに
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 17:33:17ID:Y9dYzcnBゴールド取れない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 13:34:00ID:2+qribpNってかまだこのスレpart1かよw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 13:46:50ID:9VzXVGfv0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 02:31:21ID:/jO21+xe難しいとかじゃなくうぜえ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 03:06:32ID:xABByZpM変なルールイラネ
剣闘士パートでシンプルに楽しめて
潜入パートで濃密な出来
なら良かった
あと色替えでいいから黒人の女剣闘士も出せば良かったのにと何度も思った
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 09:03:34ID:Yl5tL/jz開発中ですよね?カプコンさん?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 20:15:35ID:7Nc9XONW全然できねえ
銅が限界
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 02:09:41ID:TRcQgWlAいろんなサルボを出そう、手っ取り早いのはいろんな武器を使って敵を倒す
おんなじサルボの得点は何回も出すと下がっていく、要するにいろんな武器で戦うといい
そして高得点のサルボが出たらすかさずアピールすること
あとサルボケージ満タンの時にアピールすると投げてくる武器は確実に取って暴れまくれ
得点が自動的に二倍になるから
あとは俺がやってる小細工は
・開始で武器投げをしてアピール
・時間制限のないマップでは展開が一段落したら、武器を観客席に10回投げて稼ぐ
・一人一撃もダメージを与えてない敵を残す、そしてタックルではめてチェインしまくりのストリートファイターで稼ぐ
・武器投げも結構ウマー、何回もぶつけて高得点サルボ出るしヒットアンドアウェイできる
・強打系はお手軽で得点が高いし敵も弱るので、シミターやグレートソードが手に入ったら積極的に狙っていく
特にチェインしまくりのストリートファイターは、大型剣闘士相手ならアピール込みでお手軽に1万から2万稼げる
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 10:14:05ID:dhIcfMrIおkサンクス
タックルはやってみた
ウケルw
観客席に投げるのはどうやるんだ?
壁に当たるんだが・・・
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 17:40:56ID:xQZLSNs4コロシアムのふいんきはこっちの方良かった
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 19:28:04ID:TRcQgWlA壁に近づき過ぎない程度に近づいて主観で観客席にロックオン、そして投げる
近づきすぎると壁に当たって跳ね返って自分に当たるので
これでいけるはず、ただしモールやハルバードはなかなか投げ入れないから注意
グラディウスやメイスみたいな何個も観客が投げてくれる奴を、ガンガン投げていけばいいと思う
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 09:47:57ID:B/oExWuc主観操作か!
すっかり忘れてた
やってみるぜサンクス
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 06:48:39ID:gcPaKrH6いくつか金とれたぜ!
サンクス!
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 19:39:20ID:8R939tbo3年目までには1スレ消化できるのかな・・・
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 23:38:32ID:OvvnXlPh実は昨日シャドウオブローマ買ったのだが、
最後までグラディエーターロードトゥフリーダムリミックス(長)とどっち買うか悩んでた。
他に二つとも買った椰子いるかい?
個人的な感想や違い、どっちがどう楽しいとか参考にしたいのですが。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 00:09:42ID:m1jeB1iJ純粋に戦いたいならグラディエーター、ストーリーや潜入も楽しみたいならローマじゃない?
グラディエーターゲームとしては比べ物にならないくらい負けてると思う…
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 01:59:27ID:wTHZbwp7素早いレスありがd
ワザップやらAmazonのレビュー見てもいまいちしっくりこなくてね。
まぁとりあえず買ったシャドウオブローマをたったか進めるか(・∀・)ノ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 03:19:03ID:GIHcLntHその他の面で負けてるな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 05:26:55ID:m1jeB1iJ0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 09:13:20ID:R9hDkKxXゲームとして明らかに負けているが
こっちにはヒューマンポストやらクレイジーカッターやらの
血まみれサルボが出来るのが最大の強みだよね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 09:40:15ID:zupMZ4yk戦闘はリミックスやった後だったから大味に感じた
0764759
2007/03/11(日) 14:56:21ID:wTHZbwp7なんか基本的にグラディエーターのほうが良さげなのかな?
敵の腕が折れたりのたうち回ったり残酷なプレイが面白くて現状でも楽しめてるが…
グラディエーターも欲しくなってしまったな…
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 14:58:22ID:1RtXHE2zグラディエーターリミックスはベストになってるから後でやりな
俺はどっちも何度高いと思った。
こっちは潜入パートで詰まってるし、グラは戦闘難しいし。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 15:00:51ID:62xkjs44グラは持ってないけど
ここ見てたら欲しくなったから買おう
0767763
2007/03/11(日) 17:28:29ID:zupMZ4ykPARで残虐解除した後は全く別物になって面白かったと補則しとこう
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 09:36:08ID:5fkIZ74tベクトルが違いすぎてちょっと
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 11:55:33ID:qBSZzxqpあっちは武器の精錬やステータスも自由にいじれるし・・・
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 12:42:10ID:+9i+/DE00771759
2007/03/12(月) 15:05:02ID:B1UzyeTr残虐解除ってオプション設定で最初からできる奴のことでいいのかな?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 15:14:46ID:V49duitdチーム戦は敵を死なない程度にボコる、殺したい衝動に駆られるけど我慢
あと残虐解除ってのはオプションのじゃなくて改造で海外と同じようにする事だと思う
海外のは首や腕は吹っ飛び胴体を真っ二つにできたりともう心臓が弱い人にはお勧め出来ない
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 15:36:28ID:5fkIZ74tちょんぎれた頭掴んで殴ったり投げたりね…
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 17:01:55ID:PeoSdz1H0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 04:53:57ID:j27ga0d7あー解除ってのは改造とかコードとかそっち関係の話か…
やった事ない(持ってない)からそっちはすっぱり諦めるか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 21:37:05ID:JRn/M0Sm0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 23:02:24ID:rwX4iwevシャドウオブローマの方が面白い
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 18:35:36ID:H9mw+EXc***ネタバレ注意!***
とりあえず一周クリアしたのだが、結局殺されたのは影武者でシーザーは生きていた?
アリーナでマエケナスが全ての経緯を話している時一緒に登場したのはシーザーではなく最初からアヌス?
生きているならシーザーはどこに?生きてるなら何故王位をアヌスに継承する必要が?
それとも影武者が死んだ後関係なくシーザーは死んだ?
0779778
2007/03/14(水) 18:40:49ID:H9mw+EXcゴリラコスチュームの利点が見た目だけなら、
強さなら兜装備のノーマルコスの方がマシってことかな?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 19:20:44ID:+HdeCXUwあのマケエナスが連れてきたシーザーは多分変装させたアヌスだと思う
そんな技術が当時とか突っ込みはあるかも知れんが、シーザーはあの後一回も出てこない
ポンペイウス回廊で死んだのは本物のシーザーと考えていいんじゃないかと思うが
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 14:52:35ID:o/deNuOFうーんそうか…「あなたが殺したのは影武者」的な事言った気がしてたんだが…
クリアしたの夜中で眠かったからうろ覚えなのかも、d
ところで次回作はいつでるのかなw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 17:14:42ID:e+KcF3qvローマ市民に対し白日の下に晒すっていう謀略でそ
有能で人望のある人間が即位するのがローマ帝国だから
あそこでオクタヴィアヌスがカエサルの後継者と市民に認められれば
その後の権力交代も滞りなく進むだろうし
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:51:13ID:otY/nvWWあれってただ単にアヌスが後継者にふさわしいってことで
シーザーオーラを放ってシーザーに見えた
実はアヌスでしたー
って演出じゃないの?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:54:42ID:otY/nvWWシャドウローマでグラディエーターみたいな単純なバトルや模擬戦闘ができれば良かったのに
石像とか技術戦とかがひたすらマゾすぎる
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 03:31:58ID:k63U9Avt0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 02:19:43ID:agDq7wwRこんなんじゃエクストリームで金とか無理そうなんだが
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 18:24:11ID:txXs0GB00788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 19:48:35ID:vteC5p+e0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 18:13:53ID:tRxkE4n1しかしたけー、一万円もすんのかよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 01:40:28ID:6W90rCVa0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 18:07:24ID:2rZCr2qQ一人で何本でも買うのに…
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 01:13:35ID:1b8eW+A7プロアクションリプレイ3ライトだったら、中古で4000円くらいであったはず
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 21:01:30ID:QZUqAmeG0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 19:53:12ID:/eY7nXRT>>792で上げられてる品物だけあれば解除して遊べるもんなの?
解除したら難易度下がったりする?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 16:47:38ID:yG6oYE5C0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 13:12:58ID:DpPVAHRv第3章のオクタビアヌス編のアントニウス邸 兵士休憩所(?)ダーツが4本ある面で
最後の目的地の扉の前の3人目の兵士を突破する事ができません
すんませんが、攻略方法教えてもらえませんか〜
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 19:23:51ID:DpPVAHRvすんません、自己解決しました〜
0798握離把
2007/06/15(金) 01:36:52ID:9h33IjNpもうちょいでクリアできそう。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 18:27:23ID:nNJEQVVS0800握離把
2007/06/17(日) 19:59:55ID:dLeWyTE2闘技場終わってから結構あるんだな…。
0801握離把
2007/06/17(日) 20:03:55ID:dLeWyTE2おっさんに刺しても「オゥ!!」ていうだけでなんもならんような。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 18:02:39ID:/EFW89oW0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/08(日) 17:42:24ID:tBAHWemk野獣戦の檻の隅で食い散らかされた剣闘士の死体を
見たときは「うぇ・・・」と思った
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 01:16:33ID:fpnpT/ei0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 03:27:28ID:lYe6urK70806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/16(月) 18:52:45ID:pmxO3AJm躊躇うな!ひんむけや!
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 17:15:28ID:M3gxgMOB同意
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 23:33:40ID:Fr8VSU4o0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 00:03:15ID:Wfi7Ugk80810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 10:33:44ID:Zx8c+qqDこのゲーム死ぬと電源切りたくなっちゃうのが不思議
たぶん防御がうまくいっていないと思う
ここまでやってこのゲームの感想
全体的に大味、潜入パートはサイレンを途中でやめてしまった私にとっては苦痛
主人公の戦闘が全体的に鈍い気がするあと走りながら斜め入力するとたまに歩く
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/27(金) 22:45:09ID:uprhbKX0自分の腕ではどうしても全部は出せない予感がするのでやりこまない事に決定しました
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 00:07:14ID:sIOAMWiI0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 00:32:14ID:h8vmLoC6チームバトルは普通の団体戦がしたかった。
それに伴ってクラウディアだけじゃなく
もっと仲間意識が持てるような剣闘士が欲しい。
ライバル剣闘団ももうちっとでて欲しいな。
剣同士が当たればガードとか防御行動がもうちっと欲しい。
ひたすらコロシアムに専念して欲しかった。
2で改善されてたら迷わず買います。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 23:50:09ID:/WKxeCCq当たり判定がおかしいことが多々あるな。もうちょっとなんとかならんのか。。。ボディブローとか
ほとんど当たった験しがない。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 07:19:27ID:XsELbXQ9売れなかったので続編は…
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/13(月) 10:58:45ID:bLx5qybvただ潜入パートは金のコイン目当てで何度も失敗するとイライラしてくるな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 20:35:43ID:/zRZv4/Y神ゲーの予感
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 21:05:28ID:jNZXjd6T俺は鈍い動きの方が人間味があって好きだな
もう戦国無双系は秋田
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 21:54:37ID:d7lGt6J/0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 19:45:06ID:mc/OMt09スパイクシールドでボコボコにされたわ
0821ゆう
2007/09/13(木) 00:20:58ID:3gbbhVs1まだやってる人けっこうおるんかな。読んでる限りPAR買ったらだいぶオモロイようだが、大阪南部の度田舎で手に入るんやろか??ブックオフにあるんかの?サイバーガジェットてネット通販?
店で直接手に入れるならどんな店がいいんか、それだけアドバイスくださいm(__)m
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 20:06:51ID:7K19M8Qiこの終わり方で続編出さないのか・・・?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 21:27:39ID:6z+4+gTF0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 14:13:56ID:A38gUCb9格闘アクション苦手な俺には潜入パートが息抜きになってよかったわ。
最終章でも潜入パート欲しかったな。
>821
俺はPARビックカメラで買ったよ。数年前の有楽町レジ横に積んであったぜ。
残酷表現は頭とか腕とか飛ぶけどそんなに生々しくないというか、
サルボ稼ぐのに必死で気にする暇がねぇwwww
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 22:29:56ID:2GlrvxPV0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 23:15:38ID:kSQlLkEtPAR使うとそこまでできるのか
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 18:49:11ID:oNsxMa5N象も斬りたかった
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 16:42:22ID:jmaNaW8n0829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 17:58:21ID:LaH8Cinl0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 18:04:22ID:HRl4DCZiボール5回当てるだけで倒せるけど…
つっても弱点は頭にしかないし、突然突進してくるからなw
初見だとキツイかもなぁ…。でも二回目以降はどんな奴でも楽勝だろうな。
つか、基本的にあれ敵よえw
ラスボスなんて全身弱点でボール50回当てるだけw
しかもあいつの攻撃は軌道が判りやすすぐる。
2面のボスが1番強かった気がするわ。まぁ、それでも雑魚だがww
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189829638/
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 11:33:40ID:ZWUjLoQfオワタ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 18:18:20ID:fj9WTuEj注文すりゃあ2日で届くだろうが。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 14:03:56ID:grRGGuFlすっかり、ネット注文という選択枝を忘れていました。
ご忠告ありがとうございます。
このPCは学校のものなので、携帯で
PAR3 Liteてやつを注文してみます。
0834833
2007/10/04(木) 14:11:02ID:grRGGuFl>832でした。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 18:45:32ID:LRm9GCVf0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 22:30:40ID:LRm9GCVf0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 00:17:47ID:reHTfBFK0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 08:58:41ID:K56xOP4v首持ってるってドンダケェ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 12:46:40ID:T1hRiWasまったく反映されねぇ・・・
PAR2なんだけど
一行のコードだよね?
もしかして腕の切り方にやり方あるとか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 23:14:10ID:K56xOP4v体真っ二つや首チョンパに腕が切断
切断した首や腕持って攻撃出来るのにビックリw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 19:38:03ID:gmgz0wP40842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 16:52:06ID:P3Le5Tej正に地獄絵図・・・。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 23:57:09ID:H94XQlpQ0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 07:23:15ID:yFpT3uEF0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 02:11:36ID:wZ1WmPOR0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 01:52:51ID:yQrFhqY40847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 02:16:14ID:lgX6p+Om難易度がアガンネーーーーーーー
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 09:05:22ID:qJeFP+kD巨人の死体を解体してデカ頭を掲げて(;´Д`)ハァハァ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/16(金) 23:53:28ID:QugD/i/Rゲームへの"屈折した"愛を感じた(w
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 00:59:32ID:eWXY7hK50851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 16:59:29ID:J0w7RLj9PAR持ってる?PARが必要なゲームなんだぜ?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 21:04:25ID:BHUIgBbP0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/04(火) 13:58:15ID:beMfAtmN失禁しながら「殺さないでください・・・・」って言うのに勃起した
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 19:40:17ID:65pV5N/g0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 16:29:17ID:6ZZu0maQ0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 23:49:34ID:6ZZu0maQ0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 00:40:32ID:rr44+3QV後半は激ムズだったからイージーでやれば良かった。
デキウス
第2形態のスキが見つけられず苦戦した。
ハルバード無双が発動して勝手にはまってくれて、
残り半ゲージ削られてアボンw
アントニウス
単調な大振り攻撃ばかりで余裕ムードだったが、
ハイパーモードに耐え切れず連続コンテニュー。
防御で乗り切ろうにもラッシュで武具ぶっ壊れるし・・・
オイル投げ後の攻撃防御したら、
バグ?で甲板じゃないとこに着地して(外壁の上)
武器投げしたら海落っこちて終了。なんだったんだあれ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 00:48:03ID:rr44+3QV甲板じゃないとこに着地したのはアントニウスね。
武器投げで倒した事になってクリアになった。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 12:18:16ID:jBsYKKAfグランドメイス万歳!(wwww
だって真っ向勝負じゃ勝てないんだもん...orz
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 17:59:31ID:JX56vQ4X0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 09:01:37ID:hwl021QW0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 14:52:10ID:2vsjHF+L0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 17:40:21ID:qcv7K0G+データに組み込んでセーブするので
20Gと60Gタイプなら
PS2でメモリーカード(8M)にPAR適用データを
保存して(或いはデータコピーさせてもらって)
それをアダプター(別売\1500)介してPLAYか
HDDに入れておけば可能かと...メンドくさつっ!(^o^;;;
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 14:54:59ID:b9ikzzup0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 11:07:45ID:usv7R6Rq0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 17:09:25ID:Z79HXmNGキャラのモデリングがリアルと劇画の中間って感じで良いし
戦闘は爽快感あるし武器の耐久値が低く過ぎるのがちょっとアレだけどw
良い意味で映画ぽっいゲームだ
しかし2chでの人気ねえな驚いた
この手のは案外人気だと思ったんだが通好みとういうか
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 19:24:26ID:slKKDtuu残虐要素の修正をしなければ、もう少し売れたかもしれない。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 20:08:42ID:hWfIjpxYデブなヤツとの技術戦はウガー!ってなる…
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 06:27:04ID:T7uPYay8グラディエーターとかやっちゃうともうね・・・
武器取り合戦みたいになってるし
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 19:15:17ID:5tej5P56良くいえば豪快なんだけどな。
つかなによりグラディエーターと同時期にモロかぶりしちゃったもんなぁ…
しかも我が家ではグラディエーターはいまだに現役でバリバリ稼働中なおもしろさ
なんだかんだで二時間程度しかやらずに売っちゃったけどなかなかおもしろかったぜ
またやりたくなってきたからワゴン巡りでもしようかしらん
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 19:43:48ID:NTTlsmZc0872名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 00:16:57ID:ethJPWMuシステムが優れてても、女が居ない時点で俺的にOUT!
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 01:12:31ID:i4rfxGT/0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 16:46:27ID:nYbYNiSq「アレ?STATSってもしかしてスペルミス?
それよりお前女性剣闘士の撃破回数だけ異常に多くない?」
とか聞いちゃダメ!(><;)
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 00:26:44ID:V9s/Cnr3流行のFPS色濃くして続編出せば
すげー売れると思うんだけど
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 16:05:47ID:uR823hd+兵士が主人公の戦争ゲームでないかなあ
と昨日のTBSの番組見て思った
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 23:14:47ID:MSJ4R7KV0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 23:24:12ID:/SvH9NcZ0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 20:28:05ID:nYNfLLhz骨付き肉とかチーズ食って体力回復とか萎える。
まあ、食いまくってるけど。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 21:50:50ID:fTC/ovYz昨日やってて吐き気したから風邪だとおもったら
これが原因だった。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 23:03:43ID:JfXVXBhI0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 18:53:13ID:IQk9ZBnF0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 20:07:58ID:0OCGNr3+洋ゲーと言っても間違いじゃないな。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 01:29:29ID:jfWSROdz0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 19:34:51ID:2/TMdcKc0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 19:54:23ID:tZJpeKgS0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 00:00:42ID:KWmG18U2確実に猪木を意識してると思う
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 00:22:14ID:eNNj9h21像に乗った、ちょこまか動く仮面の小男が倒せね…
何かコツはありますか?
ちまちまアピールして武器貯金はしてるんだが、
ハメ殺されるw
気になる異性からの借り物なので
投げるわけにはいかないの(・ω・`)
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 22:18:26ID:LDVJLNUMこれ鬼武者チーム製作じゃなかったけ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 03:57:50ID:F6dD33cY(突きの間合いが長いので)かなり距離とって様子見、
ある程度パターン覚えたら
回転してフラついたところを一撃
(2撃目は防がれるので厳禁)を延々繰り返したが...
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 15:06:14ID:bj+9oq7Uアドバイスありがとうございます
最後の方は、遠方からの武器投げのみのチキンプレイながら
冷静に戦ったら勝てた・゚・(ノД`)・゚・。
借りた人に聞いたら
そこは詰まるところじゃないと言われてしまったよ…
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 00:25:16ID:C5FbCfZI0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 19:33:03ID:bizGEJWFCPの奴らカーブでスピード落ちなさ過ぎ。
ドリフトでもしてんのかなあ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/27(日) 02:00:15ID:1D8uLB+Fいつも全滅させてた。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 09:05:39ID:m9NqajH9No.149のMy Fellow Body
が、どうしても出せないんですが、条件が、
女剣闘士を後ろから掴んだ状態で一定時間腰を落とす
とあるのですが、
腰を落とすの意味が良く解らず、ただ単に後ろから掴んだ状態で暫くそのままでも出来ないのですが。どうやればいいんでしょうか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 18:58:26ID:l4K+f2MY0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 02:12:57ID:35fAx4G+掴んだだけではダメ。
ヒューマンカタパルトの体勢に入らないといけないので
一度ボタンを押して、投げる前動作(←腰を落とす)に入ったら
ボタンを連打せずに放置。
0898895
2008/01/30(水) 18:24:44ID:90C17SXVレスどうもです。
Human Catapultの体勢に入ったままボタン押さずに放置してるんですが、サルボ出る前にいつも逃げられるんですよね。何が悪いのだろう…
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 19:30:55ID:PKGp1Mttマエケナスにその恥ずかしい姿を見られてて激しく微笑した。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 00:44:11ID:zOX6xdt90901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 02:03:35ID:MlDCbJeS0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 00:28:57ID:VgMrVFG5手抜き過ぎてワロタ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:33:30ID:VgMrVFG5あと、双子のご主人様はクレオパトラな気がする。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 14:01:52ID:nNUrMLCZそれ以外に誰がいるんだ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 16:07:06ID:gck3GkA/の同人マンガ買った(観た)人いる?
Macなんで諦めてたんだが同人誌の販売も始まったんで迷ってる、
1k以上って値段がちょっと・・
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:15:08ID:6ExvCKBeアグリッパ様はもっとイケメンなので買いません><
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 16:07:21ID:AHxLG7is0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 16:17:03ID:AHxLG7isサンプル画は見たと思うけど
確かにアグリッパはオサ〜ンです(w
(オクタヴィアヌスもイマイチ、ネタは笑ったけど<ギャグ)
女剣闘士のリョナとして見るなら結構イケます、絵に癖ありますけどね(w
その辺の趣味と合わせて1kちょい出すかどうかは自己判断で...
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/13(水) 20:08:48ID:mlKLzfOL0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 14:00:18ID:7l0v9pgd無敵
1C8427EC 2873DEA5
敵一撃死
1C8427F4 BO33BC01
マスターコードは一緒
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 15:26:43ID:Qha7ecBc0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:06:43ID:6BNnrUmr0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 23:54:10ID:KK7k3yLh0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 04:13:00ID:ZRjCQlrI変態w
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 23:15:11ID:v362eUgS(マエケナスをストーキングする所の一歩前)
@通路の後ろを通り兵士に見つからないようにメイド服を装備する
Aメイドがワインを取りに来てる時は影に隠れる
Bメイドが執務室への廊下を中心近くまで行ったら兵士を瓶でぶったたく
Cそうするとメイドが音に気づいて戻ってくる、それまでに兵士を影に隠そう
Dその後、戻ってきたメイドが執務室に向かうのでそのままストーキング
Eメイドが執務室前に来ると兵士が避けるのでそのまま一緒に部屋に入ればよし。
0916915
2008/02/24(日) 23:24:51ID:v362eUgSメイドの後をついて行く時はワイン(瓶)を持った状態です。
明記忘れ申し訳ありませんでした<(_ _)>
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 12:28:44ID:ZHRwe6fu0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/30(日) 16:05:11ID:xFWyITVE0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/13(日) 00:32:21ID:8VXUhfFQサルボリストコンプリートとか皆スゴス
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/13(日) 23:21:53ID:19dDDhYuでも大抵死ぬか金カップ取るかというギリギリの状態('A`)
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/30(水) 00:30:52ID:TqZWw7VGぜんぜん引き起こせない。
倒れてる相手の近くで□押せばいいんじゃないのか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 09:32:03ID:RBeeNSez続編は永遠に出ない
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 06:29:03ID:4hP8KMco自由の木剣ステージなんか嫌いだ。大嫌いだ!女戦士はちょこまか動くし弓矢で狙ってくるしで疲れた。けどがんがって愛され戦士を目指すよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 00:58:48ID:eGcb+50v足だけアグリッパワロタw
上ったとこにいるデカイやつもウザイよね
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 08:50:45ID:hWgPOcYjあっちにしかないサルボでも得点入るっぽいのに
表が日本版と内容や番号も変わらないのでちょっと疑問に思った。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 15:59:30ID:SwxYb6yV0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 07:41:21ID:0ma5BtGM0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 18:25:01ID:Wr4+vwn/0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 03:02:10ID:Sdcx9Hj1プトレマイオス朝なんて当時のローマに比べたらザコだろ?
魔術みたいな非現実的要素を持ち出さない限り。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 10:59:45ID:vuAGoWen0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 10:37:56ID:AL6geVtDこのまま埋もれるのはもったいない
個人的にはバイオより面白い
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 12:02:26ID:b46foISi0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 05:31:10ID:Hfz+GftL0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:29:45ID:8iB/BPw00935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 04:26:36ID:d+IGuBc70936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 21:04:38ID:U1S7cSB9ヒトラーとかナポレオンクラスの有名人を
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 22:33:06ID:NvAdnlT/0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 20:47:23ID:TlX5R61+0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 20:58:40ID:gMgHfeCl0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 12:05:18ID:hMU0Q/wS0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 14:41:45ID:a9x5c1MR0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 00:07:15ID:UF5wA+3Y困っています。ご存知の方がいましたら教えて頂けると助かります。
【Serial Shooter】 連続で矢を9本以上ヒットさせる
これってつまりは 8-Shooter にプラス一発で発生するものではないのですか?
【Just kick】 ハシゴで上って来る敵をキックで落とす
相手が登り切ったジャストの部分で蹴り落としてるはずなんですけど、
どうも出ません。
【Gladiater's Star】 Roman Spotlight と Rose Call を合計30回成功させる
象を殴ってアピールを繰り返してるのですが、いくらやっても出ません。
一応 Roman Spotlight と Rose Call をそれぞれ30回はやりました。
【Bandit】 倒した敵の兜を直ぐに被る
結構すぐ被ってると思いますが出ません。相当早く被らないと駄目ですか?
【Sharp Arrow】 弓の攻撃でフィニッシュする
これは説明通り弓でトドメさすだけだと思うのですが、どうも出ません。
【My fellow Body】 女性剣闘士を後ろからつかんで一定時間待機
どうしても途中で逃げられてしまいます。注意点はありますか?
【Nature Stamp】 ゾウに踏み付けられる
これって象が大きく仰け反って踏みつける攻撃をまともに受けるんですよね。
一発で体力0になる強烈なのをもらっても出ません。
以上です。宜しくお願いします。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 22:14:49ID:LO/TWUY9[Just Kick]登り切る前でも発生します。むしろ登り切ってしまうと発生
しないのでは?
[Gladiater's Star]同じサルボにばかりアピールしても駄目なのでしょ
う。敵の多い闘技で様々なサルボを出しつつ頻繁に
アピールを行えば自然に出ると思います。Rose Call
はしなくても問題ありません。
[My Fellow Body]人間盾の状態で暫く眺めた後、観客席のすぐ近くで腰
を落としたら、いつもと同じくらいの時間で逃げられ
たにも関わらず発生した事が都市第2戦で2回、大ア
リーナ第3戦最後の小部屋で1回ありました。
他の4つはそれで問題ありません。何故発生しないのでしょう…
Banditは1秒くらいですね。
このゲームはバグが多いので、その可能性もあり得ます。
遅レスな上、いまいち役に立てずすみません。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 00:54:22ID:E7jcxSYeレスありがとうございます。
【Just kick】 ハシゴで上って来る敵をキックで落とす
昇りきる前とかでも試してますが出ませんでした。
その話を聞く限りではタイミング的にシビアな訳でもなさそうですね・・・。
【Gladiater's Star】 Roman Spotlight と Rose Call を合計30回成功させる
了解しました。真ん中に文字の出る初出サルボでのアピールを狙ってみます。
【My fellow Body】 女性剣闘士を後ろからつかんで一定時間待機
逃げられること自体は問題なくて、場所とかが関係してるんですね。
意識して狙ってみます。
【Bandit】 倒した敵の兜を直ぐに被る
1秒くらい猶予があるなら発生しても良さそうなタイミングで被ってるつもりなんですけどねぇ。
特に難しいというものでもないっぽいのに出せてないみたいですね。
【Sharp Arrow】 弓の攻撃でフィニッシュする
この説明通りなら全くもって分かりません。
他のフィニッシュ系は問題なく発生するんですけどね・・・。
【Serial Shooter】 連続で矢を9本以上ヒットさせる
イメージとしては踏みつけ連打の Alarm Clock → Wake Up → Wake Up ・・・
みたいに 8-Shooter → Serial Shooter → Serial Shooter ・・・
みたいになると思ってたんですけど、多めに命中させても出る気配なしです。
【Nature Stamp】 ゾウに踏み付けられる
何回踏まれたか分かりません。
【Gladiater's Star】 と 【My fellow Body】 はいけそうな感じですね。
現在EXTREMEをプレイ中なんですが、回ってからの派生技が全く出ないですw
それと敵のグレートソードのダメージに圧巻。Big Snatch しそこねたら死ねる・・・。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/08(金) 20:53:15ID:4MCX+AvNこの前のは体験に基づく推測だったので、
今日ゲームをする時間があった為全部試してみました。
[Just kick]
登り切った所でもその前でも特に問題無く発生。
[Gladiater's Star]
数えながら行い、丁度30回目で発生。Rose Callは無し。
しかしMagnum Bonum Salvoはその後に発生、初出限定ではない模様。
[My Fellow Body]
発生条件は"腰を落としたら何もボタンを押さない"でした。
人間盾での放置時間・場所は全く関係の無い、ただの偶然でした。
本当にすみません。ちなみに勿論相手には逃げられます。
[Bandit]
1秒程度以内なら問題無く発生。
[Serial Shooter]
書かれている通り、8-Sooter→Serial Sooterとなり、
そのまま続けると連続発生、トドメに至りSharp Arrowも発生。
[Nature Stamp]
両足を上げてからの踏み付けを食らった所普通に発生。
結局この間の書き込みは殆ど間違いでした。
本当に申し訳ありません…以後気を付けます。
それにしても何故発生しないのか解りませんね…
やはりバグなのでしょうか…
それとEXTREMEとか凄いですね、自分はHARDで放置してました;
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/08(金) 22:20:11ID:7z96AwhtGladiater's Star はどこかで象を殴ってアピールを繰り返すと
簡単と書いてあった気がしたので、やはり初出じゃなくても
いいっぽいですね。それにしても出ない・・・
My Fellow Body も□ボタンを一回押して何もしないと書いてあったので
その通りにやってます。
うーん、これは諦めるしかないのかな。中途半端に埋まらないなw
EXTREMEは回復がほとんどできなくなるから長期戦になるところは難しい。
槍持ちを相手にする時は十分注意しないと一気に体力を奪われる。
鎖鉄球のステップアタックもキツイ。いずれも単体なら問題ないんだが、
複数いる敵の中に紛れてると途端にいやらしくなる。
象は99チェインが可能なので色々夢が広がりますね。
最も得点が高くなりそうな象のボス戦で Four On The Floor を
99チェイン + アポロスピアー持ちで出したところ86400得点を獲得。
これにアピールで倍になると思ったらどうも99999で限界らしい。
Trash Works でもアピール含めて100000は稼げるので可能性は
無限大ですね。面倒なのでそんなに深くはやってないですがw
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 17:10:13ID:kkll8mqrアマゾンの次作に期待のレビューが悲しすぎる…
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 17:20:05ID:PX6nv6D70949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 03:07:49ID:PHG5rE+E色的にチンポっぽいw
あれって日本版の修正なのかな?(米版だと腕が切れるとか?
面白いけど、何か地味さを感じる一作
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 03:36:46ID:KRiMO6RG海外仕様だと腕とか首とか落ちるし潰せる。
武器として攻撃したり観客席に投げ込むことも出来る。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:53:35ID:fyIj/xwsPAR持ってないから見れないけど
今あの姉妹(兄弟?)のとこまで来たけど、こいつらつええ
弟子薄にも苦労したけど回復無いのは辛いな
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 19:18:14ID:Kr6T/VoZ0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 00:22:40ID:Q8ac3+bt判らないって事は、コード入れると元に戻らないのか
それだとコード使うか結構悩むな…
残虐OFFも出来なくなるのかな?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 00:29:17ID:1r7xFuWo元に戻すには別のメモリーカードに新しく作るしかなくなるな。たぶん。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 01:47:30ID:bcaVJhzqそれ用ににメモリーカード買っておいた方がいいだろうね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 01:56:23ID:sIhLlZRlでも>>942のサルボは出なくなるかもしれない。
切断コード入れて>>942のサルボ出せてる人っていますか?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 08:21:24ID:Hz7ksWOIいくら人気ねえからってありえねえよ・・・
タイトル画面の曲とかすげえ壮大じゃないですか。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:52:53ID:9ZyqXzYT0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:58:00ID:9+G3fNG2売れてたらねえ…(´・ω・`)
公式サイトの曲から興味持ったからちょっと残念だ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 23:24:53ID:ghD0PjtP一回目はじっくりやって25時間ちょっとでクリア
二回目はイベントほとんどスキップして11時間でクリアできた
オクタビの潜入が飽きたら、どこまでごり押しで行けるかやるといいよ
Exで金杯取れる人の動画があったら見たいな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 22:31:36ID:CRNYfMLS金なんて1回も取れないわ
ニコニコ辺りにすごいプレイとか無いもんかな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 21:25:54ID:uWq88zr7あれらを装備してる時は全ての得点が2倍になるから、
アピールが4倍の得点入ってかなりおいしいよ。
これ知ってると Trash Works → グレートソード拾ってアピール
とか狙うようになるから得点効率がかなり変わってくると思う。
登場時のテンプレ的な稼ぎ方としては武器なしで入って
Big Roman Balls → アピール
Roman Lightning → アピール
これは決めておきたい。まぁ、これは当然のようにやってるかも知れんがw
一回得点稼ぎのコツさえ覚えれば特に時間制限のないステージなら
場所によっては余裕で取れるようになると思うよ。
難しいのは時間制限のあるところだな・・・。
ちなみにオール金は達成した。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 12:45:23ID:Q95wD5/F0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 23:32:06ID:xLc7mOX+0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 23:46:46ID:SxPqCAY4コードフリークとかXターミネーターがあると規制無しの海外仕様で楽しめる。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 11:17:25ID:b5La5Uayなんか、色んなレヴューサイト見てみたけど、微妙っぽいな。
本当に1200円の価値しか無いっぽい。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 21:51:21ID:rYfM+3Knというのもこのゲームは派手なアクションを楽しむわけではなく、
地味なアクションをノリで楽しむものだから。
これだけで相当人が限られるんじゃないか?w
逆にここ最近のゲームにしては極めて「人間」な動きをするこのキャラクターを
自在に操れた時の快感はかなり高いよ。正直ゲームとしての出来はかなり良いし。
このゲームの基本的な流れは、
1.ショボイ武器で辛い戦闘
2.頑張ってアピールして強い武器投げてもらう
3.無双
なのだが、この束縛と解放のバランスが見事。
上達すれば無双までの道のりがトントン拍子でめぐってくるようになるので、
ショボイ武器で敵を手玉に取ってる様はあたかも闘技場のパフォーマーといった感じ。
まぁここが「地味なアクションをノリで楽しめる」人なら神ゲになる要因でもあるのだが。
そういうこともあって人によってはすんごい貴重なゲームだよ。
今後こんな「売れない」ゲームは奇跡でも起こらん限り作られんだろう。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 22:21:36ID:TLSVMkpqぶっちゃけゲーム性は派手ではないね。
そういうのがすきな人はグラディエーターの方がいいかも。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 01:59:37ID:Dl8VMW6Vシステム的に底が浅すぎる
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 21:47:58ID:0cjgZpudシステムが浅いのは自由度の高さを優先した結果だと思うし。
「自分なりの戦い方」をどんどん洗練させていこうとすると結構深いぞ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 13:18:21ID:aB4LPzyZttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4196239
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/03(水) 12:00:30ID:EpEhX0600973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/03(水) 20:44:29ID:I4NEq9E8グラディエーターが3万本らしいが、その割には知名度にかなり差がある気がするw
名前で損してるかもしれんな。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/01(木) 23:55:42ID:CNsdXSA60975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/02(金) 01:30:12ID:BezWfxUj0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/19(木) 19:05:34ID:yr4ss4aiソフトが何処にも売ってねぇから
宝の持ち腐も良いとこだ… orz
ていうかPAR3で問題ないよね?
残虐解除するのって。何か不安になってきた…
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/19(木) 20:32:42ID:V7kIx+J50978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/19(木) 21:29:23ID:yr4ss4ai同梱されてる筈のUSBドングルメモリー(16KB)
というやつが無いから、この値段らしい。
DISC傷有りとか説明書無しのソフトと一緒に
「訳あり商品」として叩き売りされてた。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/20(金) 00:10:28ID:zgnzVl5X0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/20(金) 00:11:56ID:zgnzVl5X0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 06:27:38ID:NPSqzgMjなので保守
次スレの需要はどのくらいある?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 23:59:28ID:FqAz+Opf少なくとも自分は有って欲しいのが本音。
でも有ったからといって話したい話題が
これといって無いから微妙なのかも…。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/22(日) 00:03:21ID:qDdgYBv50984名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/22(日) 05:06:58ID:pYePz2fkこのスレしか無いのが現状みたい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。