悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 第3夜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 23:11:06ID:AxCUHikh攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
■前スレ 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 第2夜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1097586765/
■前々スレ 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080303867/
■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト(バグ等)
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:55:13ID:a/t4uf6F0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 01:27:32ID:yB6r3wJNマジで乙。
有用データですなあ。
君には敬意を表する。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 02:01:57ID:wxLL/xZY0863名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG知らなかった。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 10:25:32ID:kdMT/1xeあんたすげえよ。
ALL99達成した俺と同じくらいw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 10:49:40ID:XUyJtwOxあのときって何気に無敵なんですね…
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 13:35:04ID:ai8MDZm4そーか?別に気にならない、必要性の無いデータだがな。
だか、とりあえず>>859は自己満足と充分な乙を得たワケだ。
乙〜。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 14:17:23ID:7JTtJpudこういう空気読めないやつが激しくうざい
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 14:34:23ID:CmzAruMr0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 14:37:20ID:X2D164Fv空気ばかり読んで周りに合わせる奴も嫌い。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 14:41:42ID:T9MidaZV0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 15:09:38ID:4h+L1/TN0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 15:34:22ID:Iwss9VL/PS版なら1890室、200.6%が最高。
SS版は知らぬ。知ってる人補足よろ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 16:46:46ID:4h+L1/TNありがと
やってるのはPS版っす
あと2つあったかぁ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 17:11:27ID:RfjlT8F60875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:48:55ID:C7QlTNHp今からpeercastでゲーム実況配信 686
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118821307/
ドラッグオンドラグーン発売日前だけどプレイ中。
みんなで映像でそれ見れるよ。
見てるほうが楽で買わないで済むくらい。
見る方法は↑のスレ参考にPeerCastでフリーセルっていう名前のチャンネルみるだけ。
すでに100人ほどみながら実況してるよ。
(配信者IP 211.132.87.187:7144 )
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:49:27ID:pCZGHGl0http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118817728/
懐かしい曲かかってるよ
リクエストもできるみたい
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 22:12:22ID:a/t4uf6F0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 01:08:04ID:eALb6HQ8戦えるよ。
これは実証済み。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 03:03:09ID:LEEGYtoZ0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 06:54:10ID:A//LkXradクス。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 13:44:14ID:p8SRuJswヤツは何度でも復活する!何度でもだ!
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 13:55:58ID:z5a28AOM俺の知るところではPCEのXでリヒターに生身を倒されて死亡。
で、悪霊になって甦ったけど、またリヒターに倒されて、
PSのXでアルカードに倒されてと、2回しか復活してないし。
これ以降出てくる事も無いだろうしな。
このシリーズそのものの様に…w
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 14:20:36ID:8m3UotCn0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 14:34:22ID:z5a28AOM寿命で死んだ事無いし、マジカルチケット使えばドラキュラも復活する。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 14:50:01ID:Yl0lqZVn0886旧ID:z5a28AOM
2005/06/16(木) 15:12:36ID:KWhRa10e俺に言ってるのか?
素敵だって?ま、当然だろ。フ…。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 20:29:42ID:A//LkXra地味さはどうにかならんもんだろうか。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 20:53:43ID:xe0lhy6y追加:名刀グラム
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 23:06:40ID:4R7t6Mxd0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 23:08:10ID:xe0lhy6yそうですw
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 00:26:43ID:hUFW4d55そんな今さらなw
初めて月下やった時、ストーリー見て1番最初に脳裏に浮かんだよそれw
ドラキュラシリーズ(月下が最初)を初めてプレイしたのが去年の夏。
もうすぐハマッて一年か…早いな。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 00:30:01ID:T+hg/TI4壮大で壮絶な兄弟喧嘩
3Dアクションばっかりやってるけど久しぶりにやったら新鮮だな
面白くて一日中やってしまった
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 00:32:32ID:VwHz/Ar+しかし、この世に二つと無い小業物だぞ。
グラムなんてバルムンクとも呼ばれる、
ジークフリートがファフニールを倒した時の剣だ。
グラムドリングはロードオブザリングに出てるらしいな。
どうだい、是非使ってみたくなったろう?
私的にグラムドリングは比較的好きだぞ。音が良い。
「せいめいのれいやく」の事を私は「アンブロシア」と呼んでいます。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 00:56:27ID:qJD7huzrじゃあ俺は「すで」のことを
「静かなる中条のビッグバンパンチ」と呼ぶことにします。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:08:19ID:Bvzw12X5一度しか使えないやん
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 04:00:05ID:ZmXFLztMそれはゲームスタートから数えて一分なのか、戦闘開始から一分なのかどっちなのですか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 04:22:52ID:GjDdL/tVバルザイのえんげつ刀:クトゥルー神話の賢者、バルザイが語源か?
ヘルゲの剣:北欧神話の英雄ヘルゲの剣。実は2本ある。
ダインスレイフ:北欧神話のデンマーク王ホグニの持つ魔剣。
「鞘から抜かれると血を見るまで戻らない」という
オルクリスト:「指輪物語」に登場。「ゴブリン退治」という意味がある。
グラム:>>893にもあるが、ジークフリート所有の剣。ワーグナーの楽劇でも有名。
フルンチング:「ベオウルフ」の主人公ベオウルフの剣。「フルンティング」とも表記される
レーヴァテイン:ゲルマン神話の巨人スルトの持つ武器。名前は「害なす魔の杖」の意だという
グラムドリング:「指輪物語」に登場。「敵を砕くもの」という意味がある。
モーンブレード:英国のファンタジー小説に登場。「ストームブリンガー」と対を成す魔剣。
ヴァルマンウェ:???
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 04:28:29ID:GjDdL/tVゲーム開始から一分以内。
多分会話をスキップできるアナザープレイじゃないと無理。
一分以内にドラキュラを倒せば、
HP、MP、ハート、各ステータスが+5される。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 08:40:19ID:nw66eyr7>>897
おぉ、なんか薀蓄を聞くとすごい剣に思えてくるなw
dクス。またプレイしてみるよ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 12:24:03ID:MOtVjUSC暁の剣が、その兄弟剣というか姉妹剣ですな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 12:55:16ID:ZmXFLztMありがとうございます。
ということは隠し部屋をみつける時間がないので
無傷で、サブウェポンを取らず、一分以内に勝利すればアルカードは
最強になるということですね?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 12:58:08ID:ZxY5qkEp0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 13:38:36ID:jY2W7Y9Jサブウェポン無しで1分の壁は厚いよ。
変身前は聖水クラッシュ一回で終わる(コレは時間的に重要)。
変身後は聖水クラッシュ中にタックルする。
隠し部屋は開けても奥まで行かずに手前の燭台のハートのみ取る。
それで会話スキップしても39秒で終わったから、
会話スキップ出来なくても、聖水クラッシュ使えば1分切れるかも?
たまに隠し部屋でハート取ったのに、
ニュートロンボム持ってない場合があるのは何故だろう?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 17:21:16ID:q9z6ZHRrクロスじゃなきゃ最強にならんだろ
0905R ◆RRRerArt56
2005/06/17(金) 19:29:46ID:v6FNxgOCPS2キャッスルバニアスレッドを探してて、たまたま月下の夜想曲のスレを発見し、
昔クリアして売ってしまったのをちょっと悔やみ、ヤフオクで落として再度遊んでいるんですが、
図書館の主と再会→マリアと再開 のマリアとの再会のための礼拝堂?がどこだかわからんです(ノД`)
http://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/map/DXMapAllF2.gif
のマップのどこらへんでしょうか???
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 19:39:48ID:G7al91/T礼拝堂でマリアに会えるのは2ヶ所
その画像で言うとx21、y08のヒポグリフがいる部屋
それと針地帯を抜けた先にあるx07、y10の部屋
0907R ◆RRRerArt56
2005/06/17(金) 19:41:20ID:v6FNxgOCありがとうございます!
マリア再会の二度目ではないです(記憶が曖昧ですが
これからやってみますー。
2時間近くハマってた('A`)
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 22:53:22ID:VeEx784oアンカース使ってもいいけどさ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 00:41:01ID:JDW0dMaOとりあえずさ、他所のデータを直リンクするのはやめようや。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 00:54:53ID:lKdgEVku道なりに進めばマリアにゃ会えるっつーの!
出来る事試せば、聞くまでもない疑問を端から「とりあえず他人に聞く」つもりか?
とりあえず出来る事やれよ。
ハナから他人の助力に頼りきって攻略する姿勢がダメダメだ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 01:23:20ID:JDW0dMaO別にいいよそんな親切に諭してあげなくたってw
糞コテは放置でいいやん
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 02:35:03ID:PNeOxYSR亀レスだがおまいデビルスレ住人と見た
09131
2005/06/18(土) 06:53:36ID:nVEUDRcU今回はスレ立ての時にいないかもしれないんで、
誰かテンプレの構想とスレ立て(950?)をよろしくお願いします。
んじゃ。ノシ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 00:22:28ID:nCER9EpYまさしくそのとおり
そんなおまいさんももしやそうなのか
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 18:59:51ID:XW5R95PDの左のリヒターって使える?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 20:21:24ID:peft6g2Hやはりナカーマか。意外とプレイする人かぶってるのか
ところで、じごくのてっきゅうのレアアイテムはアックスアーマーの鎧でおk?
レアリング二つつけてやってるがてっきゅうしか落とさん。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 20:22:11ID:peft6g2H0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 20:48:31ID:vsug69mD0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 21:58:12ID:YU4+ALnK攻撃力が高くなるほど
倍率が下がるんだね。最近気づいたよ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 22:46:24ID:Ov/jtCHS適当に考えてみたけど
攻撃力+{(攻撃力+LCK)×(乱数0〜1)}
とか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 23:05:49ID:yOcyg8ovノーマル;てっきゅう
レア;アックスアーマーのよろい
で合ってます
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 23:13:21ID:x5K3Td//トリニティも吸血鬼モノだなーとか独り言を言ってみる。
あれの主人公?かな、銀髪で眼鏡かけてる人。
そいつが最初アルカードに見えた自分は月下やりすぎorz
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 00:33:07ID:BPaE7cKc吸血鬼モードのときはアルカードというか、親父様ほどの威圧感あるがな。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 00:36:01ID:gwI7Jci/穴子……
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 00:36:58ID:vPDUxAMEナカーマだったか
ドラキュラとかアクション好きにとってはデビルも同じように
ツボをつかれるんではないか
いろいろとやりこみできるし
>>919
クリティカル率がアップする武器とかもあったよな
ダイヤモンドナックルだっけ?
低レベル時にそれ装備でやたらクリティカルが出ておもしろかった覚えが
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 01:20:03ID:6/MQT7Yg「おぉ!」とか思ったが携帯ハードか。興味無いや。
俺の中では悪魔城の歴史はこの月下で終わってるな。
歴史なんて大層な事書いても俺は、
悪魔城ドラキュラ、ドラキュラII、悪魔城ドラキュラX、月下の4作しかやった事無いけどw
悪魔城を冠するならやっぱベルモンドがいいよな。
月下はアルカードだけど、リヒターとマリア出てるからセーフかな。
蒼月の十字架か。月下系の雰囲気だな。
でも、携帯ハードにはやっぱ興味無いわw
っていうか、昔ながらのドラキュラはもう出てこない気がする。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 03:33:48ID:IxeP7DZXありがd、レアリングで鉄球狩りにはげむよノシ
>>925
悪魔ハンターとか共通項多いしな。
っと、そろそろスレ違いだ。スマソ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 07:01:14ID:TbRCmcq20929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 08:15:14ID:h6qW5oH1超既出。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 09:02:17ID:ydG6OKOI2本装備で左手右手連打だけでどんな敵も楽勝('A`)
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 09:42:54ID:S6eWgIqHIGAが悪い。
それがIGAクォリry
IGAのドラキュラはゲームシステムとかは面白いんだけど(暁月のソウルシステムとか)話がメガぬるぽな訳で。
とか言いつつ蒼月買うんだろうな自分orz
>>930
ま た ヴ ァ ル マ ン ウ ェ か!それ超ガイシュツだってば。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 09:51:06ID:YlldHd5Qなに?神話系?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 10:51:39ID:Kl9LVk13むらまさ最大攻撃力とどっちが強い?
ヴァルマンウェのが便利だといえば便利だけどさ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 11:05:42ID:S6eWgIqHそりゃ育てれば最終的に攻撃力999になるむらまさの方が強いだろ。
根気が要るがね。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 14:03:04ID:tmG5EQDIこのスレで初めて「ヴァルマンウェ」と表記されている事に気付いた。
9年目の真実だw
なんか知らんが読み間違え易いよな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 14:04:07ID:tmG5EQDI0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 15:10:01ID:Kl9LVk13何時間かかるんだ('A`)
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 15:34:56ID:4ECFwxS40939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 15:40:15ID:oMoNUa/2衰えってのは残酷だ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 22:57:03ID:Ycz/6YzU0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 23:02:22ID:gwI7Jci/0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 00:34:59ID:9lVEJclpゾンビとかタコとかコウモリとかばっかし。
そんな血じゃ俺の村正は満足せんよ。
だから俺は攻撃力+10あたりまでリヒターの血を吸わせてやった。
活きの良い真人間の血、しかも血統あるヴァンパイアハンターの血だ。
おかげでリヒター助けた時には貧血の為か片膝ついて疲れてたけどな。
他にまともな血とえばレッサーデーモンくらいか?
メディウサヘッドも悪くないな。ビフロスの血も旨そうだ。
俺の村正美食紀行はまだまだ続……かんよ。
+111でヤメた。やってらんね。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 00:48:58ID:xtpznpElおまい何してんだw
アリオルムナスたんとかが血をださない件について。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 00:58:06ID:TbgbNlsbご、ごめ、禿しくワラタw
おまい素敵すぎw
しかもちゃんとオチまでw
>>943
アリオルムナスたんが血出したら萌えるw?
自分はフローズンハーフが出したら萌…いや何でもないw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 01:17:19ID:9lVEJclp「俺にはヴァンパイアハンターの血が流れている。
少し血が出た方が丁度いいくらいだ」
なんて熱く語っていたなぁ。
俺の村正の献血のご協力に感謝します。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 01:17:48ID:xtpznpElいや萌えるわけじゃないけどw
考えてみたら血が出そうなのに出ない敵結構いるなと思って。w
てか血とか関係ナシに萌…いや何でもない。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 02:08:34ID:kZ0d64ZJアリオルムナスはただの可愛い子系魔女なのでありがちっていうか普通すぎ。
フローズンハーフの妙に高い叫び声がよい、ネックレス落とすしw
それを身につけるとき、なんだか寒気のするアルカード(あいつが身につけていたものか…)
>>945
まさに文字通り血の気の多い多血質青年なんだな、リヒターは。熱い男だ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 02:51:02ID:TbgbNlsb氷オカマイイ(・∀・)!!大好き。
自分の中では普通に萌えキャラですが何かw
寒気がしつつもネックレス付けるアルカード、想像したら萌えた。
リヒターは設定に「熱血漢」て書かれてるしPCEのキャラ選択の時のセリフも「まかせな!」だし。兄貴ィー!!って感じ。
ベルモンド一族は皆さん熱いw一見クールな初代も実は熱いw
漆黒はやった事ないからわからん(黒歴史だから存在しない事になってる彼女は熱い人なのか?)
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 03:12:33ID:SP0Cb61S0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 08:30:50ID:uvXYxeti↑のバグ詰め合わせ動画なんだけど、
3:35あたりの百なる〜こうもり→エリアチェンジしないっての
詳しくやり方知ってる人いる?
何度やってもできねえ・・・
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 17:23:04ID:NHLL+ekYレオン「戦いなんてくだらねぇぜ! 俺の歌を聴けーっ!
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 17:56:24ID:TbgbNlsb「サラの受けた苦しみ(中略)滅びるが良い」とか、十分熱いと思う。スレ違いスマソ。
アルカードの「これ以上母を苦しめるな!」のセリフを聞くと、アルカードも実は熱いなと思うのは自分…だけだよなorz
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 18:22:12ID:v4Q2qYNkマザコン
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 18:36:21ID:LmpNKG4eサキュバスがいたステージでマイク渡したら歌いだすかも
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 18:40:15ID:TbgbNlsbうん。
だから母親の事に関しては熱い男、アルカードw
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 18:48:34ID:LmpNKG4eどこまでも熱いよアルカード
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:43:05ID:d6pzm45Nヨロ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:21:49ID:GpcrV9Cm0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:44:46ID:v4Q2qYNkあれ、正体は猫だぞ。
ハッ、ジュウカーン!?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。