トップページgoveract
1001コメント307KB

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 第3夜

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@非公式ガイド05/03/07 23:11:06ID:AxCUHikh
PS版&SS版「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。

■前スレ 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 第2夜
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1097586765/
■前々スレ 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080303867/

■攻略サイト
 ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html

■神動画サイト(バグ等)
 ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 08:03:17ID:8S/0PoTq
>>821
817は事実を書いただけ
なぜこれで視野が狭いとかの話になる?

>>820
たしかに両手ボタン連打すれば片方のときより
攻撃は早くなるが
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 16:41:11ID:2VGeHdDn
みんな>>817を書いた意図を探ってるんでそ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 14:18:20ID:rlvwI1qE
はいはいヴェルマンウェは強いね。やすつなもね。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 19:43:39ID:pxB0RS6/
なんじゃそりゃw
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 20:12:34ID:dvtfsBRA
ヴェルマンウェ?
ヴァルマンウェ?

どっち?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 20:28:38ID:YB27MucY
ヴァルマンウェ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 21:22:13ID:Hx7HGdA/
うぇっうぇえええww
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 21:37:43ID:6PNWbF7L
レアリングなしでヴァルマンウェってきつい?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 22:12:33ID:exo1Kqa6
>>829
確率の問題ですからねぇ
自分にとってはレアリングあってもつらかった
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 22:25:12ID:msU4tZi1
ヴァルマンウェ━━━━━━(0w0)━━━━━━ィ!!!!!
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 23:20:37ID:TwxeO69c
>>829
キュウは画面切り替えで狩れるからマシなほうだろ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 00:46:19ID:mRN1rpbK
ヴァギナ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 01:32:32ID:sq9uHTVu
>>827
そうだっけ?まぁいいや。
カタカナの読み間違いはよくある事だし。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 02:08:11ID:el32ggku
エンディング調査中間報告その2

達成率195.6%(ROOM数1843)→マリア追わない
達成率196.1%(ROOM数1848)→マリア追う

初期版でもBEST版でも違いはないようです。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 12:47:57ID:0OijN0Pt
ココほんとにヴァルマンウェに過剰反応するよな。
アンチも儲も。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 13:03:54ID:rb9gt96s
過剰反応というか
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 20:13:44ID:H/TWOjFe
もういいんじゃね?
とりあえずミリカンの石刀LOVE。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 21:15:55ID:yTAm3d4O
オリハルコン空中マッハパンチLOVE
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 22:38:17ID:N8PJo7fk
というか、
ミリカンの石刀て、運がいいと石化するのか?
一度も石にした事無いんだけど。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 23:07:37ID:Rkc5hAQs
>>840
一定時間敵の動きが止まる
じゃなかったっけ?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 23:41:39ID:el32ggku
ドッペル君なんかはしっかり石化してくれるが……
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 00:14:49ID:DZtkS6zW
敵がバッドステータスにかかるのはドッペルゲンガーのみ。
石化属性は他の敵共でも一瞬硬直させるからマシだけど、
呪いや毒は全く役立たず。弱点の敵も居ないし。
趣味で使うくらいかね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 00:31:53ID:UlT+mO9Q
お前らありがとう。やっぱ2chは最高だ。
こんなまだ熱のあるカキコを見られるとは思わなかった。

ところで家にSS本体とSS版があるのだけど、
セーブ装置がいかれてて全然セーブ出来ないのですよ。
(純正のやつと・・・あと例の緑色のアレ)
昔の記憶を辿るとフロッピーにセーブを逃がせられる装置もあるらしいが・・
売ってないぽいし。

SS版今も楽しんでる人はどうしてるん?
08457642005/06/14(火) 00:32:48ID:DZtkS6zW
以前、宝石を255個にしたらバグった者だけど、
またバグらしきモノが出た。

異端礼拝堂のブラックパンサーの居る通路に出てくるバルーンが、
「おしょくじけん」落としたけど、経験した事ある人いる?
バルーンはアイテムは何も落とさないハズなのに。
画面内にブラックパンサーは居なかったから、
紛れもなくバルーンが落としたお食事券です。何度か確認もしたし。

宝石255個にした時も、今回のも、
デススルーしてアルカードの初期装備が2つある状態のデータなんだけど、
何か不都合でも起きるのかな?
宝石バグ起きた時は上記に加え、崖側外壁から外出たデータだったりもしたが、
今回はそれはやってない。
その状態でまた全宝石を255個にしてみたが、今度はバグらなかったし。
ワケわからねぇw

とりあえず、変な事が起きたので報告しておきました。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 00:43:42ID:5fDtzo3b
バルーンなどの本来アイテムを落とさない敵は、
レアリングを2つつけるとお食事券と400$を落とすようになる。
多分、お食事券がコモン、400$がレア扱い。
ほかに普通の雑魚敵も250$を落とすようになるといった
現象が報告されています。
ただし、アルティバティラエのように何をどうしようが絶対
アイテムを落とさない敵もいます。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 01:07:39ID:DZtkS6zW
>>846
へぇ〜、そうだったのか。納得しました。
確かにレアリング2つ付けてました。
しかし、他のアイテム落とさない敵でお食事券落としたところは見たこと無いな。
結局バルーンだけかな?ドロップアイテム「なし」でアイテム落としそうな敵は。
ホワイトドラゴンやスライムも、
アンティバティラエ同様に$袋すら落としそうに無いし。

今まで気付かなかったワケだわ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 01:21:24ID:qyoUrcMk
>>844

根本的解決にはならないが、PS版を買ってくるってのはどう?
PS持ってなくてもソフトと合わせて3000〜4000円くらいで買えるし。

もちろんサターン版の追加要素はないけどさ、PS版やったことないんだったら
お勧めするよ。

で、俺らと語ろうぜ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 02:03:29ID:Iq+EEZc+
>>844
後ろのフタ開けてボタン電池交換汁
電池イカレると電源落とすとセーブが飛ぶようになる
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 02:09:44ID:BlJugeOB
むしろ新しいサターンを安く買うという手も。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 12:01:13ID:j+OqQ9wx
ちょっと亀だが、昨日やったらレアリング付けてないのにバルーンがお食事券落とした。レアリング付けてたら落とす様になるのは知ってたが…これは何、これこそバグ?
ちなみにPS通常版。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 13:05:55ID:I3sjDYwe
金と汚職事件は低確率でも設定されてるんじゃない
レアリングで出るようになるのなら
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 16:55:47ID:GGprs4EC
それは出来ぬ相談だ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 16:58:56ID:GGprs4EC
アルカードシールド最強よね。
0855名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ああ、ヴァルマンウェが問題にならんぐらい強いな・・・
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 17:31:13ID:5fDtzo3b
親父秒殺できるし。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 20:55:15ID:9ypq9lcj
城の近くの崖でへーちょとンサミに再会するアロウェル。
アロウェル「無事だったようだな。」
ンサミ「アロウェル!良かった、あなたも無事だったのね。」
へーちょ「すまない。俺のせいで、また実の父を...」
アロウェル「気にするな。自分の宿命ゆえに、奴を倒さねばならなかっただけだ。」
へーちょ「そう言ってくれると助かる。」
アロウェル「だが、良く覚えておいてくれ。この世界に破滅をもたらすことが
出来るのは奴じゃない。人間、自分自身だという事を...。」
へーちょ「分かった。肝に命じておこう。」
ンサミ「アロウェル。これから、どうすの?」
アロウェル「俺の身体に流れる血はこの世界には不要だ。人目につかぬほうがよかろう」
ンサミ「そう..」アロウェル「では、さらばだ。もう二度と会う事もあるまい。」
アロウェル去る。ンサミ「アロウェル..。」
へーちょ「いいのか、ンサミ。追わなくても..。」
ンサミ「いいの。今の私では彼の心の傷を癒してあげる事は出来ない...。
それに、また会える気がする。その時には、きっと..」へーちょ「そうか」
ンサミ「さぁ、行きましょう。みんなが待ってるわ。」へーちょ「ああ」
08588442005/06/14(火) 22:53:01ID:UlT+mO9Q
ぽまいらサンクスコ。
ちょっくら買ってくるわ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 00:31:44ID:spG6jhSb
エンディング調査最終報告

達成率195.9%(ROOM数1846)→マリア追わない
達成率196.0%(ROOM数1847)→マリア追う

よって196.0%が分岐点であると判明しました。
通常版、ベスト版いずれでも同じ結果が得られています。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 00:55:13ID:a/t4uf6F
乙カレー
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 01:27:32ID:yB6r3wJN
>>859
マジで乙。
有用データですなあ。
君には敬意を表する。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 02:01:57ID:wxLL/xZY
スバラスィ
0863名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>859
知らなかった。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 10:25:32ID:kdMT/1xe
>>859
あんたすげえよ。
ALL99達成した俺と同じくらいw
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 10:49:40ID:XUyJtwOx
アルカードが石化するとき、たまに悪魔みたいな姿になるけど
あのときって何気に無敵なんですね…
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 13:35:04ID:ai8MDZm4
>>861-864
そーか?別に気にならない、必要性の無いデータだがな。

だか、とりあえず>>859は自己満足と充分な乙を得たワケだ。
乙〜。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 14:17:23ID:7JTtJpud
>>866
こういう空気読めないやつが激しくうざい
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 14:34:23ID:CmzAruMr
クラスに一人は居た
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 14:37:20ID:X2D164Fv
>>867
空気ばかり読んで周りに合わせる奴も嫌い。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 14:41:42ID:T9MidaZV
クラスに沢山居た
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 15:09:38ID:4h+L1/TN
ROOMは1888で全部?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 15:34:22ID:Iwss9VL/
>>871
PS版なら1890室、200.6%が最高。
SS版は知らぬ。知ってる人補足よろ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 16:46:46ID:4h+L1/TN
>>872
ありがと
やってるのはPS版っす
あと2つあったかぁ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 17:11:27ID:RfjlT8F6
ほう、誰かと思えば
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 18:48:55ID:C7QlTNHp
ドラッグオンドラグーン発売日前だけどプレイ中。

今からpeercastでゲーム実況配信 686
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118821307/

ドラッグオンドラグーン発売日前だけどプレイ中。
みんなで映像でそれ見れるよ。
見てるほうが楽で買わないで済むくらい。
見る方法は↑のスレ参考にPeerCastでフリーセルっていう名前のチャンネルみるだけ。
すでに100人ほどみながら実況してるよ。
(配信者IP 211.132.87.187:7144 )
 
 
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 18:49:27ID:pCZGHGl0
90年代垂れ流し
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118817728/

懐かしい曲かかってるよ
リクエストもできるみたい
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 22:12:22ID:a/t4uf6F
200.6%になってもシャフトとは戦えるっけ?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 01:08:04ID:eALb6HQ8
>>877
戦えるよ。
これは実証済み。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 03:03:09ID:LEEGYtoZ
ところで、次スレは950くらいか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 06:54:10ID:A//LkXra
>>878
dクス。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 13:44:14ID:p8SRuJsw
シャフトこそ真のドラキュラ。
ヤツは何度でも復活する!何度でもだ!
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 13:55:58ID:z5a28AOM
シャフトよりドラキュラの方が復活回数多いよ?
俺の知るところではPCEのXでリヒターに生身を倒されて死亡。
で、悪霊になって甦ったけど、またリヒターに倒されて、
PSのXでアルカードに倒されてと、2回しか復活してないし。

これ以降出てくる事も無いだろうしな。
このシリーズそのものの様に…w
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 14:20:36ID:8m3UotCn
倒してもってことだろ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 14:34:22ID:z5a28AOM
ドラキュラだって倒しても、だよ。
寿命で死んだ事無いし、マジカルチケット使えばドラキュラも復活する。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 14:50:01ID:Yl0lqZVn
ネタに何度もマジレス、素敵やん?
0886旧ID:z5a28AOM2005/06/16(木) 15:12:36ID:KWhRa10e
>>885
俺に言ってるのか?
素敵だって?ま、当然だろ。フ…。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 20:29:42ID:A//LkXra
しかしオルクリスト&ヘルゲの剣&グラムドリングの
地味さはどうにかならんもんだろうか。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 20:53:43ID:xe0lhy6y
>>887
追加:名刀グラム
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 23:06:40ID:4R7t6Mxd
このゲーム実はただの壮大な親子喧嘩だよね?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 23:08:10ID:xe0lhy6y
>>889
そうですw
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 00:26:43ID:hUFW4d55
>>889
そんな今さらなw
初めて月下やった時、ストーリー見て1番最初に脳裏に浮かんだよそれw




ドラキュラシリーズ(月下が最初)を初めてプレイしたのが去年の夏。
もうすぐハマッて一年か…早いな。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 00:30:01ID:T+hg/TI4
現在プレイ中のゲームも似たようなもんだ
壮大で壮絶な兄弟喧嘩

3Dアクションばっかりやってるけど久しぶりにやったら新鮮だな
面白くて一日中やってしまった
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 00:32:32ID:VwHz/Ar+
>>887-888
しかし、この世に二つと無い小業物だぞ。
グラムなんてバルムンクとも呼ばれる、
ジークフリートがファフニールを倒した時の剣だ。
グラムドリングはロードオブザリングに出てるらしいな。

どうだい、是非使ってみたくなったろう?
私的にグラムドリングは比較的好きだぞ。音が良い。



「せいめいのれいやく」の事を私は「アンブロシア」と呼んでいます。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 00:56:27ID:qJD7huzr
>>893
じゃあ俺は「すで」のことを
「静かなる中条のビッグバンパンチ」と呼ぶことにします。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 01:08:19ID:Bvzw12X5
>>894
一度しか使えないやん
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 04:00:05ID:ZmXFLztM
質問、オープニングで伯爵を一分以内に倒すとボーナスでパラメータが増えるわかめちゃんということですが
それはゲームスタートから数えて一分なのか、戦闘開始から一分なのかどっちなのですか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 04:22:52ID:GjDdL/tV
知ってる限りの出典

バルザイのえんげつ刀:クトゥルー神話の賢者、バルザイが語源か?
ヘルゲの剣:北欧神話の英雄ヘルゲの剣。実は2本ある。
ダインスレイフ:北欧神話のデンマーク王ホグニの持つ魔剣。
         「鞘から抜かれると血を見るまで戻らない」という
オルクリスト:「指輪物語」に登場。「ゴブリン退治」という意味がある。
グラム:>>893にもあるが、ジークフリート所有の剣。ワーグナーの楽劇でも有名。
フルンチング:「ベオウルフ」の主人公ベオウルフの剣。「フルンティング」とも表記される
レーヴァテイン:ゲルマン神話の巨人スルトの持つ武器。名前は「害なす魔の杖」の意だという
グラムドリング:「指輪物語」に登場。「敵を砕くもの」という意味がある。
モーンブレード:英国のファンタジー小説に登場。「ストームブリンガー」と対を成す魔剣。
ヴァルマンウェ:???
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 04:28:29ID:GjDdL/tV
>>896
ゲーム開始から一分以内。
多分会話をスキップできるアナザープレイじゃないと無理。
一分以内にドラキュラを倒せば、
HP、MP、ハート、各ステータスが+5される。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 08:40:19ID:nw66eyr7
>>893
>>897
おぉ、なんか薀蓄を聞くとすごい剣に思えてくるなw
dクス。またプレイしてみるよ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 12:24:03ID:MOtVjUSC
> モーンブレード:英国のファンタジー小説に登場。「ストームブリンガー」と対を成す魔剣。 
暁の剣が、その兄弟剣というか姉妹剣ですな
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 12:55:16ID:ZmXFLztM
>>898
ありがとうございます。
ということは隠し部屋をみつける時間がないので
無傷で、サブウェポンを取らず、一分以内に勝利すればアルカードは
最強になるということですね?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 12:58:08ID:ZxY5qkEp
またサイキョウでつか
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 13:38:36ID:jY2W7Y9J
>>901
サブウェポン無しで1分の壁は厚いよ。
変身前は聖水クラッシュ一回で終わる(コレは時間的に重要)。
変身後は聖水クラッシュ中にタックルする。
隠し部屋は開けても奥まで行かずに手前の燭台のハートのみ取る。
それで会話スキップしても39秒で終わったから、
会話スキップ出来なくても、聖水クラッシュ使えば1分切れるかも?

たまに隠し部屋でハート取ったのに、
ニュートロンボム持ってない場合があるのは何故だろう?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 17:21:16ID:q9z6ZHRr
>>903
クロスじゃなきゃ最強にならんだろ
0905R ◆RRRerArt56 2005/06/17(金) 19:29:46ID:v6FNxgOC
こんにちは。
PS2キャッスルバニアスレッドを探してて、たまたま月下の夜想曲のスレを発見し、
昔クリアして売ってしまったのをちょっと悔やみ、ヤフオクで落として再度遊んでいるんですが、
図書館の主と再会→マリアと再開 のマリアとの再会のための礼拝堂?がどこだかわからんです(ノД`)
http://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/map/DXMapAllF2.gif
のマップのどこらへんでしょうか???
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 19:39:48ID:G7al91/T
再会ってのが何を指すのかはよくわからんが
礼拝堂でマリアに会えるのは2ヶ所

その画像で言うとx21、y08のヒポグリフがいる部屋
それと針地帯を抜けた先にあるx07、y10の部屋
0907R ◆RRRerArt56 2005/06/17(金) 19:41:20ID:v6FNxgOC
>>906
ありがとうございます!
マリア再会の二度目ではないです(記憶が曖昧ですが
これからやってみますー。
2時間近くハマってた('A`)
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 22:53:22ID:VeEx784o
スパイクブレイカ無いとだめだよ。
アンカース使ってもいいけどさ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 00:41:01ID:JDW0dMaO
>>905
とりあえずさ、他所のデータを直リンクするのはやめようや。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 00:54:53ID:lKdgEVku
だ か ら 、
道なりに進めばマリアにゃ会えるっつーの!

出来る事試せば、聞くまでもない疑問を端から「とりあえず他人に聞く」つもりか?
とりあえず出来る事やれよ。
ハナから他人の助力に頼りきって攻略する姿勢がダメダメだ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 01:23:20ID:JDW0dMaO
>>910
別にいいよそんな親切に諭してあげなくたってw
糞コテは放置でいいやん
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 02:35:03ID:PNeOxYSR
>>892
亀レスだがおまいデビルスレ住人と見た
09132005/06/18(土) 06:53:36ID:nVEUDRcU
申し訳ないっす。
今回はスレ立ての時にいないかもしれないんで、
誰かテンプレの構想とスレ立て(950?)をよろしくお願いします。

んじゃ。ノシ
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 00:22:28ID:nCER9EpY
>>912
まさしくそのとおり
そんなおまいさんももしやそうなのか
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 18:59:51ID:XW5R95PD
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f78670.gif
の左のリヒターって使える?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 20:21:24ID:peft6g2H
>>914
やはりナカーマか。意外とプレイする人かぶってるのか



ところで、じごくのてっきゅうのレアアイテムはアックスアーマーの鎧でおk?
レアリング二つつけてやってるがてっきゅうしか落とさん。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 20:22:11ID:peft6g2H
なんか微妙な文だ…レアがてっきゅうじゃないよな?って事。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 20:48:31ID:vsug69mD
木曜深夜にやってるトリニティブラッドってアニメ見てたら見た目リヒターっぽい奴がいた ただそれだけ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 21:58:12ID:YU4+ALnK
クリティカルって、
攻撃力が高くなるほど
倍率が下がるんだね。最近気づいたよ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:46:24ID:Ov/jtCHS
クリティカルの攻撃力ってどんな計算されてるのか興味あるな。
適当に考えてみたけど
攻撃力+{(攻撃力+LCK)×(乱数0〜1)}
とか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 23:05:49ID:yOcyg8ov
>>916
ノーマル;てっきゅう
  レア;アックスアーマーのよろい

で合ってます
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。