悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 第3夜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 23:11:06ID:AxCUHikh攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
■前スレ 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 第2夜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1097586765/
■前々スレ 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080303867/
■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト(バグ等)
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 23:25:18ID:ZsLX5PKASS版でも、S端子とテレビ側の画質調整で何とか我慢できるところまで持っていけますぞ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 00:15:14ID:sfNS5hyr0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 00:27:52ID:6INPzX3M0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 00:33:08ID:sNzaROk0逆さ城のドラキュラを倒さないと出来ないですか?
リヒターでEDの時は無理だっけ?
マゾプレイが好きな俺は初めから「X-X…」の弱いアルカードでプレイしたいから、
速攻でリヒター倒して「X-X…」でやろうかな、と思ってるんだけど。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 01:15:29ID:PFhHRP4k親父を倒さんと出来ない。
…てか、これくらいのことなら
テンプレサイトに載ってるよ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 14:02:17ID:os75UuXWitem.furima.rakuten.co.jp/item/40843598
俺もここで買おうかな〜、と思ってたけど、
結局他店で2000円で買えたから、俺は勝ち組だなw
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 21:18:37ID:ePEleLbS0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 22:01:49ID:WJhXoJef0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 22:03:08ID:WJhXoJef0562558
2005/05/16(月) 14:16:35ID:ryFYR8ft始めは500円が、4100円にまで上がっちゃって。
高い買い物だねぇw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 16:03:08ID:eIiKiyYC0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:58:03ID:HMmeutuZヒポグリフォ戦ではバグらなかったが
大階段の下でマリアと出会うところでフリーズしてしまったorz
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 21:03:07ID:Oks+e1kUおまいネ申か
2段ジャンプ無しでどうやって…
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:25:12ID:HMmeutuZメデューサヘッドに吹っ飛ばされるだけ。
一か所超えればあとは普通に行ける。
タイムアタックにも使えます。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:13:31ID:lrlTuBDu0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 03:41:03ID:T/jWQ8ci狼形態はこの為にあったのかー、とか思ったがまあフリーズ
メデューサヘッドに当たる必要は無かったような
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 13:36:08ID:ijlgUMbL俺も本来ならまだ行けない場所へ行って、
早い内に強い武器とか探し回りたいんだけど…。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 15:25:30ID:3wNUauhz上記の狼ジャンプで超えられる時計塔
アンカース連発で強行突破できる礼拝堂針通路
セムラー連続踏み付けで上まで行ける悪魔城最上部
他にあったかな…
05716チ8リンダ
2005/05/17(火) 19:59:03ID:xqAMmnG0本に接触で。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 21:20:02ID:cmDabnKvttp://members.jcom.home.ne.jp/revelation12/history/data/15_04.htm の、
序盤で「ダイアナックル」を入手 を参照あれ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 21:31:15ID:VzTnz9yQd
またやりがいができたよ
序盤でむらまさ盗ったるで〜!
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:08:44ID:3wNUauhzあれ装備して、時計で時間とめると
ドッペルゲンガー(LV10)瞬殺できるんだよな。
あれは爽快だったw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:57:05ID:cmIL0PsG0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:03:34ID:0D2HKnKWPS初回版のみのバグ。
タイムアタック時に逆手に取れます。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:25:05ID:ENdCFJ6oレスどうもです、そういう事なら気にせずにクリアするとしよう
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 03:53:51ID:XQPxOYN+・空中狼変身!
・速攻戻る
・踏みつけウマー。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:10:42ID:nK4OsW1j気にしてくれ
デスに失礼だろ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:31:45ID:0D2HKnKW「我は死神。死をつかさどる神である!」
とか。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:07:29ID:0Hy8kI170582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:22:24ID:PkTYNW0zそんなセリフあったっけ?
セリフと言えば、PCEのドラキュラXのデスの悲鳴はいいな。
攻撃食らうと「ホゥぅワッ!!」って力強く言うw
悲鳴と言えば、同じくPCEのゾンビは倒すと「ホモッ!」って言って死ぬw
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:32:36ID:PkTYNW0z昔はリヒターのアッパーとタックルを連続で出せたのに。
リヒターは技酷使するから超キツイよ。技出難くない?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:05:18ID:/JzrJebG0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 03:29:09ID:SiD2WqEEそんなセリフあったっけ?
デスに負けると聞けます。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 11:07:48ID:JWpUhoaD横山マリアに何か言われるとムカつく。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 11:22:44ID:d4wFxQvp「あなたなら、と思ったけど見込み違いだったみたいね」だっけ?ゲームオーバー時のマリアのセリフはそれしか覚えてないι
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:56:34ID:B3lD2Jav0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:07:16ID:iLBnCTQ8のCMを見ると、このゲームが思い浮かぶ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:11:59ID:c4G+bslw0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:20:19ID:SiD2WqEEマリア「あなたなら、と思ったけど見込み違いだったみたいね」
リッちゃん「下らん……やはりヤツ以外はクズか……」
サキュバス姐「さあ、一緒に永劫の闇をさすらいましょう……」
デス様「我は死神。死をつかさどる神である!」
こんな感じか。他にもあるかもしれんが。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:54:50ID:0tzY9TGA0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:15:45ID:d4wFxQvpリッちゃんてw
乙女なリヒターを想像してしまったw
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:51:08ID:JWpUhoaDもっと戦わせろー、みたいなのが
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 17:11:40ID:54SVoKLrふふぉふぉふふふ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:57:00ID:zd3yoPS1何週もしてるが初めて知った…てかガラモスだか以外に殺された覚えが無い。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:46:12ID:7fbTmbG2愚かな…。死は私が決めることなのですよ…。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:12:35ID:kBl7DGVUところで、このゲームの初期版の初回版では無いバージョンを買ったんだけど、
小冊子のサキュバスの絵が胸のところで途切れてるんだよね。
初回版の小冊子も同じですか?
ここのテンプレに張ってあるやつみたいに乳首描いてないの?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:48:04ID:8FwZ2kfW初回版でもサキュ姐の胸は出てない。
余談だが、紀元社から出ている攻略本には胸まで含めた絵が載ってる。
モノクロだけど……
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:09:35ID:Wlqg3TIPあ、ソレだ
リヒター格好エー
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 01:10:02ID:1O1kWwtnSS版をPCで読むと…じゃなかったかな?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 02:33:45ID:uW0DQLmIダイヤとか出した事ある人いる?
オニキス以上出た事無い。
弱い敵からは高価な宝石は出ないのかな?
城門付近の半魚人の巣で宝石狩りしてるんだけど。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGラピスラズリ2つ装備推奨。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 03:04:38ID:0A6/Ard10605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 04:29:17ID:bkPAwJRq0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 12:12:58ID:SmCCiOO3それまでに探索終わらせてれば問題ないのかな?
ワープ部屋に行ってれば大丈夫だよね。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 14:16:18ID:0A6/Ard1もしくは礼拝堂から入る、あるいは礼拝堂から闘技場経由で入る。
てか、Best版ならプレイ時間カンストしてもちゃんと一分ごとに入れる。
あれって初期版のみのバグらしい。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 15:25:29ID:SmCCiOO3そうだったんだ。
俺のはBest版なので大丈夫だね。
内部ではちゃんと時が進んでいるって事かな。
ありがとう。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 17:51:18ID:tUwjRpR099時間も何するつもりだw
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 19:10:15ID:xHwQhsUA0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 19:40:24ID:BrHS0FGYそしてPS2かGBA、どっちのサントラが欲しいのか。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 19:41:28ID:pnJkI6zW†悪魔城ドラキュラ†
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115317067/
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 01:40:02ID:ADXZR+JX爺やがダークメタ(ryを売ってたんだけど、これって仕様?
それと、ソウルスティールが全くでない・・・。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 02:58:56ID:dCHNN/MFアイテムコンプ、モンスター図鑑コンプ
経験値カンストとしようかと。
ある程度レベル上がったらメデュヘ放置プレイで。
攻略サイトとかだと要注意と書いてあるので気になったのよ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 09:36:47ID:CDzsIbz7HP 4913
MP 520
HRT 416
STR〜LCK 99
BEAT 553987
TIME 87:02:00
足りないところあるかな?
これからアイテム99コンプ目指します
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 14:32:22ID:F04sU1Qu途方も無い時間が掛かりそうだな…。
デュプリケーターなんて総額49500000$も掛かるし。
どうやって貯めるの?w
アックスアーマーの鎧は、じごくのてっきゅうを狩り続ける事になるのかな?w
>>613
必殺技を出して無いままだと、その内売り出されるね。
全ての技が売られるワケではなさそうだけど。
ソウルスチールは確かに出ない。ヘルファイアが暴発する。
コマンド入れる時、PSの十字キーは小っこすぎるから、
知らぬ間に上を押してしまっている様だ。
本当、格ゲーコマンドには向かないパッドだな。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 15:12:01ID:oUYS9Nkbデュプリケーターは最初の一個を購入
デュプリ+食券で食材アイテムを量産して売却…繰り返し
アックスアーマーの鎧はヴァルマンウェで
じごくのてっきゅう狩り…
でやりました。
自分はやってませんがお金の稼ぎ方として
宝石の増殖などを使う方もいるようですね
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 15:25:11ID:F04sU1Qu宝石しか売れないハズ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 15:46:54ID:oUYS9Nkbすまん、なんか他のと勘違いした
金稼ぎは
ラピス・ラズリ×2でジュエル・ソードです
レアリングのほうがいいのが出やすい気もしますが…
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 15:50:57ID:tGJMzYMA往復するといい……らしいのだが、俺は闘技場の左下の1000$のところでやってた。
入り口でコウモリになってウイングスマッシュするとちょうどいい具合だったから。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 17:58:08ID:bKh83B9A0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 01:55:38ID:XsOSN+Wr全て半魚人の巣でやってたなぁ。
でも、効率悪かったw
村正はタコ斬りまくった方が良いし、
宝石はやたらジルコン落とすし。
でも、使い魔のLv上げは全体攻撃使ってやたら効率良かった。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 02:09:12ID:xLkl3BeL礼拝堂の大階段を狼ダッシュで駆け上がり、小さくジャンプして、
階段になるべく直角に激突し、ぶつかる寸前に変身解除。
うまくいくと慣性でアルカードが階段にはまってしまう。
そこでコウモリか霧に変身すると、大階段の下の空間に出られます。
ここを埋め尽くせば13ROOM分達成度が増えます。
既出だったらスマソ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 02:56:44ID:XsOSN+Wrバルザイのえん月刀はどんな塩梅ですか?w
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 04:49:04ID:xaCXzpMtMAXは99でした。
でも確実に手に入るので使えなくはないかと。
それにしても月下は自由度が高くて面白すぎるな。
色々なアイテムがあってワクワクしてくる。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 08:18:57ID:XSmUL66J本当にいいゲームだよ
>>623(・∀・)GJ!
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 08:41:33ID:Xtwi2Ocf本屋の階段でもでけた
あんま意味無いけど
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 13:59:15ID:J24gOXkq階段ある所ならどこでも出来そうだね。
場所は限定されるけど。
バグでも遊べるから面白いよ、このゲームはw
>>627
爺の所から帰る時、一発で出せればそれなりのショートカットになるかな?
でも、黙ってアクセルチャージで駆け抜けた方が速いか。
0629623
2005/05/23(月) 15:57:53ID:xLkl3BeL大階段下の空間から復帰するには礼拝堂と錬金研究棟をつなぐ通路に
出るわけですが、このとき右(つまり錬金研究棟)に進むと画面がバグってしまいます。
左(つまり礼拝堂)に進むと普通にゲームに戻れますので、お帰りはこちらから。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 23:07:22ID:YJr0uY3h愛してる武器はジュエルソードなのは俺だけじゃないよな
最初からやると真っ先に欲しくなる
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 23:44:04ID:Ab4+xTiz適当に歩いてみる。
↓
なんか2人組のボスを倒す。
↓
鉄球アーマーや変な飛び跳ねる奴に苦戦する。
↓
いつの間にか最初来たところに戻っている
↓
HP1で回復アイテムなし。これからどうしろと?セーブしちゃったよorz
初代ドラキュラ、悪魔城伝説や悪魔城年代記とはワケが違うぜ!!
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 00:05:20ID:pFxev+9pセーブしたならHP回復してるっしょ?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 00:51:49ID:gAYc4NPV敵が250$を落とすようになる(通常は100が限度)ってのは既出?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 02:21:54ID:hEXp03TKデスに装備取られた後のガイコツ相手にセーブ&ロードの繰り返しで、
ショートソードとアカサビを99個にした時点で疲れちったw
先を考えるととても無理だ…w
デュプリ99個とか途方も無い。
装備アイテムじゃなくて、魔導器でよかったのにな。
>>630
俺の愛剣はティルフィングだ。
どこまでも苦しい戦いが好きなのw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 08:24:01ID:PGHqMl6b月下は初心者から上級者まで、プレイスタイルに合わせて
楽しめるのも凄いよな。
初心者は強アイテムやレベル上げでガンガン進めるし、
上級者は制限プレイやタイムアタックで燃える。
それ+リヒターでボリュームが凄いな。
リヒターモードはまた別のゲームになるし。
面白過ぎる。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 16:38:44ID:gAYc4NPV0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:36:17ID:n07kbRGt自分は逆さ城のマップがバグって今マップ達成率600%近く
おかげでウォークマスター+どくろ×2で防御力が140ぐらいある
あたりアクションがなくなって蝙蝠で敵の攻撃くらっても
アルカードに戻らなくなった
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 21:11:33ID:H32vGET9既出かどうかは知りませんが
$400も出るはずですよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 21:42:32ID:gAYc4NPV400出るのは、バルーンとかの本来アイテムを落とさない敵だったはず。
dropitemが設定されている敵は250$が限界だったかと。
>>637
マップバグで達成率がバカ高くなる以外には
特に何が起こるわけでもないかと思うが。
もっとも、あれをやるとメモリーカードがイカレやすいので、
おいらは怖くてやれませんw
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 00:01:34ID:hssNkMOeおれはマップバグをやる前はメモカ抜いてる。
もう据え置きで2Dのドラキュラは出ないのかな。
今日、帰りに店でPS2のキャスバニが安く売ってて迷ったんだが
結局買わなかった。
3Dアクションは嫌いじゃないんだが、いざドラキュラとなると
やっぱり抵抗があるんだよな。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 00:06:17ID:CFvoDemPその判断は正しい。あれは…、エート、ダメだ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 00:58:36ID:+wVOsPLA月下好きなら尚更
グラフィックも庭園ステージの光が降り注いでいるとことか
美しいんで好きなんだけど、作り込みが足りない
やってて物足りなくて飽きてくるんだな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 01:10:05ID:xyzABCV3何で、名前だけで売れてる様なモンじゃなく、
実も充実してて且つ売れる事が分かってる要素なのに、
そういうのを作らないのか謎。
様々な続編モノで言える事なんだけど、わざわざつまらなくしてるんだよなぁ。
単純に考えれば、続け過ぎればマンネリになるし、
未知の可能性がそこまでで途切れてしまうからだろうけど。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 03:20:08ID:kI4r1wXv最近の3D一本槍な展開は萎えさせられる一方だ……orz
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 03:41:56ID:wdXWoTbk3Dじゃ他社との競争に勝てないのか?と、メーカーに聞いてみたい。
まあ2Dは作るのがマンドクセーらしいけど
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 03:43:40ID:wdXWoTbk0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 03:46:33ID:kI4r1wXvいっそリメイクでもしてくれないかな。
悪魔城伝説、血の輪廻、バンパイアキラーなど。
でもX68版のリメイクも音飛びとかあったし……。
真面目にやってくれよ、コナミさん。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 04:48:00ID:J7EjiKc/ドラキュラとしては?だが
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 10:03:56ID:8IGeAFK60651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 10:15:17ID:Nacs0+KJもともとドラキュラシリィズは基本的に一方通行の面クリ型アクションだからな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 14:58:43ID:9YdleAPCM「アルカード!良かった、無事だったのね」
R「すまない・・・俺の所為で、実の父を」
A「気にするな。自分の呪われた宿命ゆえに、奴と戦わねばならなかっただけだ」
R「・・・そう言ってもらえると助かる」
M「アルカード、 これから、どうするの・・・?」
A「俺の体に流れる呪われた血は、この世には不要のものだ。
・・・人目につかぬほうが良かろう」
M「・・・そう」
A「ではさらばだ。もう二度と会うこともあるまい」
M「アルカード・・・!」
R「いいのかマリア、追わなくても」
A「ごめんなさい・・・やっぱり、彼を放っておけない」
R「いいんだ。だが、自分で選んだ道だ。後悔の無いようにな」
A「ありがとう・・・。それじゃ、元気でね」
R「ああ、マリアこそ、元気でな」
これは何エンドですか?俺のPS版(小画集がついてるやつ)は達成度が200.6%かどうかに
関わらず、このエンディングになるんですけど・・・
(ちなみにエンディングの台詞は今脳内再生した。
5回クリアしてるから覚えちまった(;・∀・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています