真・三国無双4 チャレンジモード攻略スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 00:15:24ID:memS/scgどの武将のどのモーションが使える、とかそういうことを語り合え
0723大王燃えの人
2005/09/30(金) 14:34:31ID:pvFE4HPp元々改造記録を登録してた人達に改造扱いされても「痛くも痒くもない」のですが、
あれは通常プレイにて達成したものであり、再現可能だと私自身思っております。
逆の言い方をすれば、コツさえ知れば他の方でも高記録が出せる証明でもあるわけです。
改造して闇雲にプレイしたのでは絶対に出せない記録だと思ってますので、
不可能だと思われるのは至極当然でしょう。
真面目に攻略したからこそのあの記録ですから。
堅守を挑戦している方へヒントを1つだけ。
門番隊が相手をしている敵は放置する(倒さない)事。
これを実行するだけでも記録が伸びると思います。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 15:29:23ID:aGTBtBF9画面外にするってことですよね。
後ろで戦ってると何故かHPが減らないっていうやつの応用ですか?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 17:48:05ID:m3dUiflN現行パターンでは約8秒ほど余裕があります。
この8秒のロスぐらいなら許されてしまう結構甘い競技。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 18:32:20ID:knKE7tIUちなみに、どっち周りですか? 私は左周りなんですが。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 18:36:42ID:knKE7tIUなんか中国の人々嫌ですね。 彼らなんて、ゲーム買わないで3.5ギガのファイルを
ダウンロードしまくってプレイしてる上に改造ですからね。
そんな彼らに真面目に攻略した神記録なんて理解できないんでしょう。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 22:37:29ID:CV3kPJ+t中国の「ごく少数の」人々だけだよ。良識あるプレーヤも多いから仲良くいこう(´・ω・)
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 22:51:54ID:kaDL5vnq0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 22:59:10ID:CV3kPJ+t0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 23:07:00ID:aGTBtBF9二つも門あったら間に合わないじゃないか;;
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 23:52:19ID:nVTO688V神速 133人 (767人)
流星 83人 (610人)
生還 77人 (543人)
暴風 235人 (1579人)
急襲 131人
堅守 108人
暴風がダントツの一番人気。とっつきやすさと爽快感が人気の一因か。
不人気は生還と流星。両者とも難しい印象なのが不人気の一因か。
各陣営とも、より一層の勢力拡大をモトメヨ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 23:54:40ID:kaDL5vnq0734大王燃えの人
2005/10/01(土) 07:01:41ID:RNOztRyL>>724
その通りです。あとは門番が頑張ってくれるのを祈るだけです。
>>727
まぁ、言いたい人には言わせておけば良いと思うのですが、なんだかなぁと思ってしまうわけですよ。
>>730=728
とりあえず頑張ってます。条件か何かが特定できれば良いんですけどね。
>>731
門番に背を向けて向かってくる敵を斬ってるだけでも記録は伸びますよ。
頑張って下さい。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 16:35:00ID:8iM6nM0A登録しても大丈夫ですかね?改造扱いされそうで怖い…
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 16:49:53ID:wSrHdfw4終わったか・・・
改造でもしてれば高確率で削除されちゃうので登録しても問題なし。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 19:13:41ID:l2JmD2VAつかBM氏みたいに名が知られてるわけじゃないから疑いかけられるかもorz
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 19:16:30ID:l2JmD2VA0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 19:40:42ID:APV0Y7Wy0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 20:27:36ID:wSrHdfw4先に90分完走者も出てしまった。
もうやる意味は無いね。キャラ差もほとんど無いんだし。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 23:10:39ID:akz+S8jpどこら辺に陣取ってやってる?場所とか注意点を具体的に教えてくれると
ありがたいす。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 16:55:42ID:RToHUn5/リョウトウ暴風はC4だけで何とかなるもんだったんですね。参考になりました。
そう言えば猛将伝暴風の件だけど左上武将を意識的に再出現させるのは大切かも。
撃破地点でC4撃ってるだけでは再登場しない場合がありますし。
認知されてる事かも知れないけど一応補足
0744735
2005/10/02(日) 17:39:25ID:uikcCXp/本来のプレイでは絶対に不可能です
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 22:46:59ID:7dmuGriHレスありがd
ずっとやってるんだけど中々難しいですな。イマイチ、コツが掴めん
精一杯が凌統で7分40秒だった・・orz
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 06:03:00ID:ehUhka6C10分間C4を撃ち続ける退屈動画ですが(笑)
0747735
2005/10/03(月) 13:51:54ID:LedKscCFではコツ(?)を一つだけ
「伝令を倒すと残りの4人は門を突破しようとしない」
これを知っておくだけでも記録が伸びると思います。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 17:15:31ID:HU+kdX/y問答無用で門に向かう場合もありますけどね。
まぁ『伝令を倒さない』という答えが出てしまった堅守は最早カス。
門を守る種目なのに撃破数が少ない方が記録が伸びるってのはね。
200人閉門はωが仕掛けた罠ですか。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 17:58:11ID:LedKscCFやっぱマズかったですかorz
まぁ60、90分の記録が載れば気付かれるのも時間の問題だと思ったので
それでもわざわざ自分から言う必要なかったですね。申し訳ないです
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 19:01:13ID:q3ym7KyI200人閉門で露骨に倒しに行かないからなぁ〜(笑)
あとはリメインを個人申請しての勝負となるが、完走終了で問題ないでしょう。
カスなのは60分越えが登録された時点で発覚しましたし。
0751ロ〜タス
2005/10/03(月) 20:11:06ID:1zYqQJov動画拝見しました。何か細かいところ補正したら普通に抜かされそうな予感orz
気になった点としては開幕3分を左上武将(今回はd⇔孔明のローテーション)を
最初の1回しか撃破してない点なんですが再登場させなかったのは意図的なのかな?
意図的であれば2分50秒経過時点辺りで再出現させるのも一つの手だったような・・・。(呂布撃破直後がチョッと違う予感)
0752746
2005/10/03(月) 21:17:12ID:+l53eszf何回も録画していちばん良かったものをエンコしたわけで、
闇雲ながら運良く稼げたプレイといった感じでしょうか、、、
というわけで左上武将に関しては意図的でもなんでもありません(´д`;)
それでも最初の3分は500/分という(個人的には)ハイペースを
たたき出してるわけで、結果的に良い方に作用したのかもしれません。
武将を出さない方が記録延びるなんてありえるかは謎ですが。
0753ふるる
2005/10/04(火) 16:44:03ID:Oi8Czvi690分の時点で
何人倒しましたか?
0755& ◆lfNcrlxu7Q
2005/10/05(水) 07:23:46ID:Ad9g8b1Tできるよw
ボクも台湾人しw
0756ふるる
2005/10/05(水) 07:24:29ID:Ad9g8b1Tできるよw
ボクも台湾人しw
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 09:38:19ID:8JqXN9Gy>>753=756
735じゃないけど、100人斬り以下で完走出来ますよ。
伝令だけを狙うように徹底すれば必然と殺戮数が減るという理由で。
仕込みだけが重要ですので頑張って下さい。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 18:03:09ID:DHdnaW870759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 22:37:18ID:zjxcYkUl0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 01:39:33ID:/Zy9PGvP0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 10:57:13ID:UJHlMWopで、自信が有る人は公式ランキングに登録してくればいい。
まぁ、公式はドーピング禁止だから自力で頑張りましょうというのが趣旨だ。
そこら辺を中国人が理解しているのかどうかは分からんが、「出来ない」「不可能」「ありえない」
言うのは自由だが、だからといって『金手指(改造)記録だ』と連呼するのはヤメロと思う。
私は海外からの挑戦は大いに結構と考えてるが、こんな事では逆に海外からの登録不可になったりするぞ。
どうせ中国人が此処を見ているとは思えんが、度が過ぎればそれなりの行動に移すかも。
穏便にいきたいのが本音なんだけどねぇ〜はぁ〜。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 15:11:02ID:a2DIumto0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 17:13:15ID:rm12AOvt笑って鼻水とびでたじゃねーかよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 19:15:31ID:6iLI0DsJロ〜タスさんの攻略法で再度チャレンジしてみようと思います。
0765& ◆lfNcrlxu7Q
2005/10/10(月) 02:05:35ID:RHd4SVVfすみませんが
もうちょっと具体的に教えてもらえますか
いろいろ試したんですが...
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 02:09:29ID:PETs+GId0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 02:37:26ID:iY6+f4C00768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 02:54:14ID:1k67KHGb技術が必要なものなんてほとんど無い。
チャレンジモードは自分で時間掛けてパターン構築して、
それを元に高記録を出すのが楽しいんだと思うけど。違うのかな。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 17:06:36ID:Oe56cYK6┏━┯━┓・武将は図のように4箇所から出現。
┃A..│C ┃・各地点には各々2人の武将が撃破されると入れ替わりながら登場
┠─┼─┨(例:d→遼→d→遼・・・)※例外も多少あり
┃B..│D..┃・自キャラがA地点に居る間はAの武将が再出現しない。
┗━┷━┛・他地点も同様。
今回の場合A地点周辺で敵を倒してるため
意識的に動かないとAの武将が再登場しません。
と言う事でA地点から出現する武将(例の場合d&遼)を倒したら
B地点に行こうと言う話しです。(MAP半分より下に少し行けば良い)
ただ、>>746の動画では開幕の3分を最初の1回しか撃破してないので
A地点の武将をどれくらいの頻度で倒すかどうかは難しい所なのかも。
この辺はプレーヤーのさじ加減なんでしょう。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 19:27:05ID:EwLm6EbKttp://www.restspace.jp/%7eorz/cgi-bin/img-box/img20051010192524.jpg
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 19:28:27ID:u69RlFz3乙
0772172
2005/10/11(火) 13:02:44ID:XN6tji4L0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 13:31:38ID:WSAfuStD右パターンも左パターンも考えられん君には正面が相応しい
0774772
2005/10/11(火) 17:39:52ID:XN6tji4Lそういう意味ではなく最速だとどちらかなと言う意味です。
やりこむ手間省きみたいな質問してしまったようなのでスルーしてください。
今の所、左パターンで馬超で1分30位です。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 22:09:37ID:vHUVV6wY攻撃最弱のシンキで1分30台
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 10:22:35ID:V5Y0lxaYなんか根底が間違ってるな。最速はどっちって質問がおかしいと思わないか?
色々やり比べた結果出たルートが最速候補では有るが、それが正解と分かる人間は居ない。
また、キャラによっては正面が正解かもしれないのだから。
自分でやってみて左の方が早いと思うなら左。右の方が早いと思うなら右。そういうもんだよ。
ちなみに俺は左・右・左改の順番でタイムが早くなった。それがチャレンジってものだ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 13:09:36ID:7cRnW9DP0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 14:05:19ID:6dRQXOHfゲームに対して勝手に「チャレンジってものだ」って定義づけてるのはお互い様
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 15:40:05ID:1G1CL2Z9あれ?
ここって攻略パターンそっくりそのまま載せて、みんなで神速50秒とか急襲1000出そうってスレだったの?
パターン構築する過程なんてどうでもいいわけ?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 15:54:30ID:6dRQXOHf自分のやり方公開してもかまわないって人はそれを公開して、
伸び悩んでる人がそれを真似たり発展させたりして、更に上を目指す(攻略する)スレと思ってるよ。
誰がいつ「どうでもいい」なんて言ったのだろう。
「自分のやり方は根本的に間違ってるんじゃないか?自分より上手い人は一体どうやってんだ?」
って疑問を素直にぶつけて、それをまるで「てめーはチャレンジやる資格ねーな」みたいに叩かれることが疑問なわけだが。
上の人間がどう動いてるのかは気になるし、動画公開されるのなら見てみたいし、それを真似てみたくなるのは異常かね?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 17:35:59ID:dpPnAysP誰がいつ「てめーはチャレンジやる資格ねーな」なんて言ったのだろう。要点がどんどんズレてるな。
ゆとり教育の影響なのかな?真似て同じような記録を出すより、オリジナルの手法を考えて記録を出す喜びを知ってほしいな。
俺の知る限り上位陣だって簡単に記録を出してるわけじゃないんだけどな。
それに、>>776が少し触れてるが、つまり上位陣のやってる方法が必ずしも「最善」とは限らない。
彼らのやり方に依存せずに、記録を抜き去るのも面白いぞ?もちろんラクじゃないけどな。
少なくとも、神速の最速が「最初に左か右か」の答えを他人に依存するのは微妙じゃないか?
誰かが言ってたけど、どっちが正解かなんて誰にも分からないし。
使ってるキャラによっても動き方は若干変わってくるし。
それでも「やり方真似てとりあえず記録が出せるならそれでいい」って言う人が居るなら、構わないけど。
数値としての記録を出すか、パターンを練って色々考える過程か、どっちに重点を置くかの違いだしな。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:24:13ID:FsabHqPY0783780
2005/10/12(水) 18:37:40ID:VJ7gZmTe論点ずれすぎだね。ごめん
言いたいのは「相手を馬鹿にしたような言い方でたたくのはやめてくれ」ってことなんだよね。
価値観押し付けたり押し付けられたりしたってウザイだけだし。
あんたら「できる人間」の言い分もわかるが、漏れみたいなくずの気持ちもちょっとは考慮してほしいなって。
説得してくれるのはいいけど、踏み潰すのはやめて。
0784781
2005/10/12(水) 18:48:57ID:dpPnAysP「できる人間」とか「できない人間」とかレッテル貼るなよ。
そんな分類は意識しなけりゃ存在しないはず。誰も自分が「できる」なんて思ってやってないよ。
なのに「できない」なんて思ったら、ほんとに出来なくなるものなんじゃないか?
俺も嫌な言い方したけど、>>780はくずじゃないよ。
あと、他の人のやり方を参考にしたい、って人が居るのも分かった。
それはそれで構わないと思う。どっちの言い分にもそれなりの筋がある気がする。
ただ、俺自身は「やり方はできるだけ自分で考えたほうが面白い」って立場であることは変わらないし、
しかしそれを押しつける感じで言うのはやめとく。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:49:18ID:KiiaEe5Aせっかく長文書いたのに馬鹿だったんだ。
残念
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:53:58ID:FsabHqPY一つ伺いたいのですが
>俺の知る限り上位陣だって簡単に記録を出してるわけじゃないんだけどな。
って貴方の知り合いはどういう人種なのですか。
そんなに上位陣が多いのですか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:03:09ID:0EuOFr4/これが「チャレンジモードで高スコアを出せる人間」と「チャレンジモードで高スコアを出せない人間」の違いか。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 20:00:57ID:FsabHqPY町道場行ってならう
か
山にこもって自己鍛錬するか
の違いだと思う。
ただ、山に篭るにしたって基本は誰かに習わなきゃならん訳で。
それすらすっとばして自分でやれといわれてるように感じた。
ま、どっちがどっちとは言わんけどなwww
0789780
2005/10/12(水) 20:06:04ID:VJ7gZmTeどーも。そういう風にいってもらえれば嬉しいよ。
ウダウダとスマンかったね>ALL
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 20:11:23ID:0EuOFr4/最後の一文は蛇足だ。
あ、俺のレスも蛇(ry
むしろ↑も(ry
というか↑(ry
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 13:39:13ID:DH5eCHL2何十回やるうちの一回出るか出ないだと思うからなあ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 15:39:08ID:fOgS1+a+そんな事よりもまずは自分の記録について考えてみるべき。
自己ベストを出した時のプレイを見直してみれば
「ここが悪かった」とか「あそこはこうした方が速い」とか改良すべき点が見えてくるはず。
そういった過程も踏みもせずに「もう伸びねーよ」なんて言ったり
他人に頼ってる人が多いような気がしてならない。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 15:47:10ID:cFQJj2mqだからそこまで頑張れる人と頑張れない人が居るんだって。どっちが正しいとか無い。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 17:04:51ID:AKklNcH5>他人に頼ってる人が多いような気がしてならない。
根拠は?
0795769
2005/10/14(金) 04:04:59ID:CtkEBGxA開始6分経過で2800出たので報告しときます。
そう言えば>>770の画像は勝手に使っちゃって良いのかな?
自分のサイトに暴風の事まとめておきたいのよね。
0796770
2005/10/14(金) 12:22:46ID:8GdnJgns画像はご自由にお使いください。
ただしこれは、コンプリートガイドに掲載されていたマップをスキャンして、
それをトレースしたものです。トレースは手作業で、わざと微妙にずらして
いる箇所等ありますが、著作権的にどうかは分かりません。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 10:06:08ID:cI0lCSWTttp://www5e.biglobe.ne.jp/~bmw_km/shed/musou4_kensyu.avi
自虐ネタですね。日曜日には削除します。ちなみに使用したのは輪ゴム2個です。(笑)
映像の著作権的にはコーエーが持ってますので、堂 々 と 二次配布するのだけはご遠慮下さい。
まぁ、知ってる人は既に観たと思うのですけど……
重いので保存してから閲覧下さい。m(_ _)m
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 21:49:15ID:WSaphOV+許チョでチャージ4ブン回してたら吹っ飛んだ兵士が公害に当たって公害落ちたw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 23:13:04ID:+93LYQfX初めて見た。すげー!プログラムの裏をうまく突いてるっていうか…
孟獲でやってるのは何故
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 21:26:56ID:fYJdbBMM0802798
2005/10/23(日) 00:27:14ID:Ck6ntnZrえっと、マジレスすると誰でも大差ない訳で、教祖使っても良いと思う。
まぁ、大王燃えという事で納得してくれ。(笑)
何しろもうチャレンジやってないし。(爆)
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 16:45:32ID:sbLxGl4Uなに偉そうに言ってんだ?二次配布するヤツとお前のした行為の差がわからないんだが
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 17:50:17ID:Ov7RfEIDプレイ内容にも著作権って発生するもんだと思うけど。
この点については、今までのメール内容からいくとコーエーさんもそう捉えてるみたい。
確かに映像自体の著作権はコーエーさんにあるけどね。
というか
>二次配布するのだけはご遠慮下さい。
を偉そうなコメントと受け取ってしまうあなたが一番偉い。
0805798
2005/10/23(日) 23:24:02ID:lrPCuOKp堂々とやらなければ、二次配布については何も言いませんって(藁
止める手段なんて公開した時点で無いんですから。
ただ、そこまで価値があるものではないですけど、こういう事にうるさいんですよ。あの会社は。
あと、私は映像のプレイヤー当人ですが何か?(爆
一次配布と二次配布は全然違うのを説明して貰いたいんですか?
>>804
プレイ自体に著作権が有ったとしても、公開した時点で放棄してます。
あの会社はそういった著作権ごとぶんどるのが得意ですから。
って、そんな事は十二分に知ってるでしょうに。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 23:36:12ID:TkdtPC450807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 09:55:48ID:PGqWJOt4調べた。放棄する方法って無いのね。
法律で著作権は制定されているけど、著作権が消滅はすると言う制定はされているが、製作者が放棄する事に関しては制定されいない様です。
で、今回の場合は二次製作物にあたり、一次製作者(この場合、コーエー)は二次製作者と同様の権利を有する訳だ。
つまり、二次製作者が配布OKと言ってもコーエーがNGを出せば配布不可となる。
また、コーエーがこれにより被害を受けた場合は、著作権侵害として訴える事も可能なようです。
おまけだが、公開されてから50年経てば消滅するらしい。
そこまで待てないだろうから、私は権利を行使しない。それで良いのでは?
なんでこんな話になったんだか。>803さんが余計なこと言うから……
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 13:10:55ID:Q0uNxAYn公開されてからじゃなくて、著作者が死亡してから50年だったと。
企業がもつ場合はどうなんだろ?知らん。何このスレ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 22:04:12ID:KryPXgh30810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 16:25:43ID:Jn26BLyF確かに無双も真夢想も地味だけどさ・・・
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 16:34:05ID:dphOijj8おまいらチャレンジモードで記録をコーエイのサイトに登録したりしてる?
暴風でやってみようかと思ったが何か記録すげえな呂布で3700人とか
635 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2005/10/29(土) 10:47:55 ID:tFS1T1Jl
>>614
あそこの記録は大半が改造データ使ってるから気にしない方がいいよ
この間もデータの削除してたし
やりもしねーで何言ってんだか
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 17:11:02ID:vFvLLn7L今更ネタ投下乙です。
>>810
ずば抜けた特徴(ビーム、特攻JC、甘寧乱舞他)無いとけっこうストレスたまるからね・・・
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 23:10:51ID:Ev1p4BSe0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:34:27ID:3W0vYb8J0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 14:29:50ID:NJdcncN8広範囲攻撃で使えるのがかろうじてC5で無双真無双ともに
雑魚をあまり巻き込まない
こりゃやる気も出んわ
0816電車男
2005/11/01(火) 17:07:57ID:ifRSSJ2b0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 17:13:25ID:ifRSSJ2b座布団一枚!
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 17:42:19ID:JgCkdJ4H0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 19:01:49ID:mI/oiZa30820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 19:48:57ID:LU9vEPOJ0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 11:17:54ID:T+5slOjv最後の鍔迫り合いが痛かった。覚醒不発気味だし(´д`;)。
CR出し切リ→無双でやってますが、ゲージ溜まったら即無双の方が良いかもしれぬ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 12:20:35ID:5dEPgXu+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています