トップページgoveract
981コメント245KB

真・三國無双2 猛将伝 No.231

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@非公式ガイド05/03/04 02:53:05ID:???
前スレ:真・三國無双2 猛将伝 No.230
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104487957/

公式サイト:真・三國無双2 / 真・三國無双2 猛将伝
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/index.htm
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/mosyo.htm

真三國無双2&猛将伝 各種情報保管庫
 キャラ攻略・武将の能力値・無双スレ用語辞典・ランキング
 レアアイテム・4番目・5番目の武器の出し方、点心・仙酒リスト、隠し要素 他
http://musou2.compress.to/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3229/ (ミラー)
5武器情報メモ:http://ccsong.at.infoseek.co.jp/5buki.txt

■質問する前にデータベースや各種情報保存場所を必ず読むこと。
■950過ぎたら次スレの準備。きちんと宣言してから立てること。
■タイトルは「真・三國無双2 猛将伝 No.○」形式のみとする。
■以上のルールを守らない範囲で建ったスレは徹底的に放置。荒らさない。
■スレッドは1000まで使い切ってから移動。

*******************************************************************
☆厨と思われるコテハン・荒しは徹底して無視。反応したらあなたも同類かも。。。
*******************************************************************
0002名無しさん@非公式ガイド05/03/04 02:56:19ID:???
また無双厨かよ
0003名無しさん@非公式ガイド05/03/04 03:03:42ID:???
山田乙
0004名無しさん@非公式ガイド05/03/04 04:11:52ID:???
4様GET
0005名無しさん@非公式ガイド05/03/04 04:23:44ID:???
5丈原
0006名無しさん@非公式ガイド05/03/04 10:17:15ID:???
鶏6
0007名無しさん@非公式ガイド05/03/04 13:34:34ID:???
>>2
プ
0008名無しさん@非公式ガイド05/03/04 13:47:16ID:???
8ってらんねーっつの!
0009名無しさん@非公式ガイド05/03/04 13:52:07ID:???
至9、本陣までお戻りください!
0010名無しさん@非公式ガイド05/03/04 15:52:23ID:???
10卓を討てー!!
0011名無しさん@非公式ガイド05/03/04 15:53:02ID:???
10常寺討伐戦
0012名無しさん@非公式ガイド05/03/04 18:04:18ID:???
12(惇兄)後は任せた〜
0013名無しさん@非公式ガイド05/03/04 18:17:10ID:???
無双乱武って大きく分けて3つのタイプがあるよね

地上判定
 山田とか尚香とか。雑魚殲滅に使える。挟撃&斧で面白いことになる。

浮くやつ
 朝雲とか曹操とか。真乱武書必須、武器に火がなくても手軽に燃やせる。最強必須。

飛んでいくやつ
 許チョとか乳首とか。こういう奴は真乱武書つかたほうがいいの?
でもお手玉できないから挟撃とか他のアイテムつけたほうがいいの?
0014名無しさん@非公式ガイド05/03/04 18:40:36ID:???
甘寧は付けない
キョチョはキモイから知らない
0015名無しさん@非公式ガイド05/03/04 19:03:58ID:???
>許チョ
真乱舞書つけた方がいい。
武将相手には、C6まで繋げて、一発目が当たって相手が浮いた瞬間に無双につなげれば、
そのまま炎上&きりもみコンボに繋がる。
無双単発を当てて吹っ飛ばすよりダメージ稼げるからオススメ。

0016名無しさん@非公式ガイド05/03/04 21:13:41ID:???
長年の謎で設定資料集見たらイリョウの戦いのイベントで
諸葛亮の援軍ってのがあるのですが
台詞に「これが我が陣か急がねば」とあるのですが
このイベントはどうやって出したらよいのでしょうか?
0017名無しさん@非公式ガイド05/03/04 21:36:25ID:???
>>13よ、もう一つあるだろう、教祖様の「燃やすヤツ」が。
0018名無しさん@非公式ガイド05/03/04 23:27:42ID:???
無双やってるとアナログの部分に白い粉が凄い溜まる
0019名無しさん@非公式ガイド05/03/05 02:01:13ID:???
つーか前スレ993の意見だが
無双モードはたいして好きでもないキャラでも作業的にクリアしてくのがある程度は避けられないので
5ステージくらいで終わって非常に助かったよ

個人的には2みたいにフリーモードで勢力関係なくイベント実行してくれたら神だった
0020名無しさん@非公式ガイド05/03/05 05:09:46ID:???
なんだなんだ
4面白そうじゃないか
虎可愛いし、安かったら買ってみるかな…。
0021名無しさん@非公式ガイド05/03/05 09:58:21ID:???
プレミアパックが安くなるまで待とう。多分あと2、3年くらい。
0022名無しさん@非公式ガイド05/03/05 11:33:36ID:???
>>20
虎は本当に可愛いだけだよ。
難易度修羅★5五丈原あたりだとついてくるペットみたいなもん。
戦力には…
0023名無しさん@非公式ガイド05/03/05 12:24:34ID:???
茅ヶ崎は気絶乱舞だぞ、典違とかといっしょ。
乱武書つけると気絶しないからつけないほうがいいよ
浮かせつづけないと駄目だし。
0024名無しさん@非公式ガイド05/03/05 13:55:41ID:???
馬超の攻撃音しょぼくて全然爽快感ない
0025名無しさん@非公式ガイド05/03/05 14:00:25ID:???
パンパン系はやる気でない
0026名無しさん@非公式ガイド05/03/05 14:24:10ID:???
明るい内に五丈原やると光がテレビに反射してものすげー見難い
0027名無しさん@非公式ガイド05/03/05 15:07:21ID:???
漏れはカーテンほとんど閉めてやってる
0028名無しさん@非公式ガイド05/03/05 16:39:18ID:???
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  数時間やって褐炭が出た奴は普通のプレイヤーだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  十時間以上やっても出ないのはよくよく運の無い俺だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 石亭は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
いつになったら出るんだ・・・orz
0029名無しさん@非公式ガイド05/03/05 16:46:05ID:???
漏れも今やってるけどずっと前に取った+5のやつのみ・・・
でねーから試しに五丈原でやってる。
0030名無しさん@非公式ガイド05/03/05 17:53:33ID:???
カッタンも真空書も最高値になったのだが
トウコウ鎧だけMAXにならない・・
なぜなんだろう?
0031名無しさん@非公式ガイド05/03/05 19:22:24ID:???
>>18
禿同w
キレー好きには鬱陶しくて叶わぬ
0032名無しさん@非公式ガイド05/03/05 19:26:50ID:???
無双モードの合肥新城→五丈原はダルすぎる
0033名無しさん@非公式ガイド05/03/05 19:45:09ID:???
蜀軍で五丈原やるわけじゃないからいいんじゃね?
0034名無しさん@非公式ガイド05/03/05 22:07:01ID:???
>>26
夜戦だと見にくいよな。
猛将伝で何だって定軍山と街テイは夜戦になったんだよorz
ニ画面にすると更に暗くなるし・・・。
何にせよ夜戦のシナリオは頻度低い。
0035名無しさん@非公式ガイド05/03/05 22:38:30ID:???
護衛竜胆が出ない漏れは雑魚ですか。そうですか。
0036名無しさん@非公式ガイド05/03/05 23:19:16ID:???
はぁぁ諸葛亮よえぇー
後姜維だけなんだけど挫折しそう
黄巾の乱辺りで鍛えてくるか・・・・・・・
0037名無しさん@非公式ガイド05/03/05 23:52:01ID:???
芝居は乱舞使いまくりんぐで結構気持ちよかったけど諸葛亮はダメポ
0038名無しさん@非公式ガイド05/03/06 00:20:06ID:???
活丹+3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0039名無しさん@非公式ガイド05/03/06 03:33:29ID:???
>>38

やったな!
おめで董卓
0040名無しさん@非公式ガイド05/03/06 06:46:09ID:???
仲達の真無双って画面外の敵には当たらないのか
視点変更ミスると悲惨だ
0041名無しさん@非公式ガイド05/03/06 12:53:56ID:???
明らかに前にいっぱいいるのにビーム当たってないとか萎え。
3とかで改善されてるの?
0042名無しさん@非公式ガイド05/03/06 13:04:29ID:???
3をやればわかる希ガス・・・
0043名無しさん@非公式ガイド05/03/06 13:13:56ID:???
張角の火の玉って味方に当たっても消えるのな・・・
0044名無しさん@非公式ガイド05/03/06 14:06:38ID:???
誰かキャプしてるよな
0045名無しさん@非公式ガイド05/03/06 14:14:43ID:???
さて100個どころか300個ほど手に入れても褐炭が出ないんだが
0046名無しさん@非公式ガイド05/03/06 14:32:25ID:???
シャッシャッは易しいでやるに限るな
0047名無しさん@非公式ガイド05/03/06 15:32:38ID:???
護衛褐炭ばかり出ますが何か?
0048名無しさん@非公式ガイド05/03/06 15:49:18ID:???
猛将伝でも褐炭の出にくさは同じ?
0049名無しさん@非公式ガイド05/03/06 15:52:04ID:???
諸葛亮はC3が使えるからあんまり苦戦はしなかった。
おれは芝居の方がきつかったよ。
0050名無しさん@非公式ガイド05/03/06 18:33:48ID:???
>>48
1/100だっけ?
3倍ほどやったのにまだ出ないよ!絶対、狂ってますよ!
0051名無しさん@非公式ガイド05/03/06 20:11:54ID:???
2って孔明と芝居のC3って同じじゃなかった?
0052名無しさん@非公式ガイド05/03/06 20:23:50ID:???
褐炭+4・・・
コンボできれば出るもん?
0053名無しさん@非公式ガイド05/03/06 21:02:34ID:???
完全に運任せ
0054名無しさん@非公式ガイド05/03/06 21:08:19ID:???
>>51
孔明の方が出がはやい希ガス・・・
0055名無しさん@非公式ガイド05/03/06 21:09:30ID:???
ゲーム内の運は関係無いでいいの?
0056名無しさん@非公式ガイド05/03/06 22:48:43ID:???
七星の効果は肉まんとか斧・盾が出やすくなることだったと思われ。
アイテムの数値は無関係な希ガス・・・
あと漏れが思うに武器の付加の数もビミョーウw
0057名無しさん@非公式ガイド05/03/06 22:59:41ID:???
俺は付加項目数は結構実感ある。
出る武器の大半が二項目だったのが3項目に鳴った、見たいな感じで。
褐炭、真空書は限界突破コンボ決めてたほうが出やすい気がする。
0058名無しさん@非公式ガイド05/03/06 23:44:16ID:???
武器集めしててテキロつけたら、あきらかに武器の質はあがったよ。
0059名無しさん@非公式ガイド05/03/07 00:12:15ID:???
孫堅の無双クリアすると孫策が総大将のステージも孫堅に変わるんですか?
0060名無しさん@非公式ガイド05/03/07 01:06:40ID:???
そーです。
先にパパからクリアした漏れはサックの月日のセリフとか聞けないYO!
漏れはサックおたですかそうですか
00615605/03/07 01:11:09ID:???
そーなん酢か?>>57>>58
そんな効果ないと思って付けて中田よ漏れ。
石亭逝ってきます・・・
0062名無しさん@非公式ガイド05/03/07 01:21:46ID:???
俺は全く実感無かった。項目的にも数値的にも
0063名無しさん@非公式ガイド05/03/07 02:41:49ID:???
ユニ武器があれば芝居はかなり楽しい。丞相は何をどう頑張っても面白くない
0064名無しさん@非公式ガイド05/03/07 04:43:05ID:2xbq+XLv
コーエーは蜀嫌いなんだろうな
0065名無しさん@非公式ガイド05/03/07 06:00:29ID:???
趙雲を主人公に持ってくるのに?
0066名無しさん@非公式ガイド05/03/07 06:41:37ID:???
漏れの中では主人公は呂布だぜ
0067名無しさん@非公式ガイド05/03/07 09:18:05ID:???
俺の中では朱然が主人公です
0068名無しさん@非公式ガイド05/03/07 09:39:32ID:???
>>67
分からなくはない
0069名無しさん@非公式ガイド05/03/07 13:24:28ID:???
漏れの中では両刀だっつの!
00705605/03/07 13:28:52ID:???
実際どっちなん酢かね?>>57>>58>>62
保管庫かどっかに運の検証やってたよーな希ガス・・・
見てこよーかな

00715605/03/07 13:39:28ID:???
覗いてきますたが、頭のイタイ漏れ的にはあぼーん・・・(´Д゚)
状態なので、皆さんの判断にゆだねまする。
漏れは付けるとしても気休め程度だと割り切って遣いますなw
0072名無しさん@非公式ガイド05/03/07 14:02:57ID:???
4では孔明と芝居って使い易くなってる?
2のまま?
0073名無しさん@非公式ガイド05/03/07 14:10:19ID:???
シバイの真無双って何て言ってるかわかる?
「殺してやる」って聞こえる。
0074名無しさん@非公式ガイド05/03/07 15:01:25ID:???
>>71
運とアイテムと武器の関係はよくワカンネ。
相当数の統計取った人が共通して感じることは、運の効果実感ねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!

あと、肉まんの質とか量は無関係だよ。以前個人的に調べた。落とす敵は決まってるし、質もコンボ決めない限り決まってる。
0075名無しさん@非公式ガイド05/03/07 15:18:58ID:???
攻略本に運の事詳しく書いてないの?
0076名無しさん@非公式ガイド05/03/07 15:22:20ID:BQG2tLnX
>>73
「殺してくれよう」って言ってない?
00777105/03/07 15:56:19ID:???
>>74
報告dクス
肉まんはカンケーなかったん酢かぁ。
斧と盾はどーなんでしょーね??
0078名無しさん@非公式ガイド05/03/07 16:28:26ID:???
>>65-67
漏れのなかでは金環(ry
0079名無しさん@非公式ガイド05/03/07 16:33:10ID:???
>72
芝居は出してないから知らんが、シャッシャッは使いやすくなってる。攻撃範囲は狭まったが、モーションが速くなって露骨な潰され減少。
無双も方向制御しやすくなってる。
時限発火玉(C1)とか、
バリアっぽい(使えん)のとか、使ってても観てても面白い。

余談だが、尚香好きは4買わんほうがいい。2で使ってて気持ち良かったから気に入りだったが、範囲狭まりすぎて全然気持ち良くない。弱体化しすぎ。
0080名無しさん@非公式ガイド05/03/07 16:58:42ID:???
乱舞も浮くしな
0081名無しさん@非公式ガイド05/03/07 17:09:55ID:???
スレ違いだが孔明のC3(バリア)は出した後に無双乱舞すると敵武将のHPゴッソリもっていって激強
浮くといえば徐行の乱舞も浮くようになっててちょっと鬱。

最強2ガッピ新城みたいなステージが4でもやりたい。
総大将護衛プレイw
0082名無しさん@非公式ガイド05/03/07 17:30:08ID:???
>>78

それは無理だ。

せめて雍が(ry
0083名無しさん@非公式ガイド05/03/07 17:37:28ID:???
あえてゴツ(ry
0084名無しさん@非公式ガイド05/03/07 19:50:01ID:???
南蛮呉軍なら諸葛瑾
席亭魏軍なら曹休

徐晃の乱舞浮くとかひどい・・・
00857405/03/07 20:48:30ID:???
>>77
斧とか落とすアイテムは関係無かったよ。
難易度最強の医療職で、味方に全滅してもらってから敵拠点を全て封鎖して、
そこからマップに居る全ての敵が落とすアイテムを調べた。
何度かやったところ、数え間違いか他の不確定要素か何かで若干アイテム数が変わる事があったけど、
運による差異と思われるものは見られなかった。(おそらく拠点から復活しない敵が死んでたために誤差があった)
00867705/03/07 21:02:12ID:???
>>85
乙です。
ヌルゲーマーの漏れの疑問に答えてくれてすまんっす。
そっかぁ。どっかのサイトで
「運つければ斧・盾いっぱい出るから撃破数稼ぎにイイ!!(゚∀゚)b」
って書いてあった覚えがあったんで・・・
ホントご苦労ですた<(_ _)>
0087名無しさん@非公式ガイド05/03/07 21:03:55ID:???
¥家の顔ナシ3兄弟を忘れるな!!
0088名無しさん@非公式ガイド05/03/07 21:33:12ID:???
>>87
名族を語り、それに浸り、慢心したところを旧友曹操に付かれて大敗した袁紹
実弟に襲われ、曹操に助けを求めてその場では助かったが、
曹操に斬られた情けない長男
曹丕に攻め込まれ、妻を奪われ、また自分の命も奪われた次男

三男が一番マシかな。
0089名無しさん@非公式ガイド05/03/07 22:37:53ID:???
>>67
そこは
朱然が朱然公です

だろ?
0090名無しさん@非公式ガイド05/03/07 22:40:30ID:???
・・・
0091名無しさん@非公式ガイド05/03/08 00:00:12ID:???
無双2、難しい医療蜀、諸葛でくりあできませぬ。
尚タン倒した後、火計阻止しようがしまいが超雲、魏延、馬超はあっという間に消え、
残るは黄忠のみ。
火計阻止すれば中央で最強トリオにタコ殴り、火計略成功では中央でかんばってるあいだに劉備がアボン、
もしくは助けに行くとこれまた最強トリオにタコ殴り。
孫権突撃は射殺されて失敗w
アドバイスきぼんぬ。
0092名無しさん@非公式ガイド05/03/08 00:49:37ID:???
>>88
魏を恐れなんと悲惨な名族よ
美しきとは儚く遠い
読み人 バルログ
0093名無しさん@非公式ガイド05/03/08 00:51:57ID:???
>>92
美しいぃ〜〜\(´∀`)ノ
0094名無しさん@非公式ガイド05/03/08 03:35:03ID:???
孫策で1000人斬りしたら自分で三國無双名乗っててワラタ
0095名無しさん@非公式ガイド05/03/08 05:09:54ID:???
>>16
台詞だけ録ったけど実際には削られたイベントがあるらしい。それかも
>>17
家具の角とかに貼って当たりを避けるためのテープを
細く切ってスティック部分に貼るのがお勧め。
かなり耐える。
0096名無しさん@非公式ガイド05/03/08 05:10:57ID:???
間違えた。
二個目のアンカーは>>18だわ。
0097名無しさん@非公式ガイド05/03/08 07:07:49ID:???
>>91
無双増加+体力がついた3武器が欲しい。欲を言うなら攻撃も。
アイテムは、朱雀翼、活丹、真空書、真乱舞書、赤兎鐙。

ステージ開始。赤兎馬乗ったまますぐに北上して孫尚香撃破。
更に北上して程普撃破(このへんで火計イベント)。

黄忠が朱然の山道を東に行きつつあるから急いで合流。
呂蒙、甘寧などがこの山道を目指してくるので、
黄忠と協力しつつ、各個撃破。
目を離すと(士気の関係上)黄忠はすぐやられるので、常に「ゲーム視界内」には置いておくこと。

陸遜は石兵八陣麓の坂にいることが多いので、おびき寄せて撃破。

孫権本陣へ。二箇所の拠点を潰して、弩兵の復活を阻止しておく。
あとはじっくり、弩兵→親衛隊→孫権の順にあぼん。

武将戦では、通常攻撃が基本でヒットしていたらC6まで繋げる、
ガードされていたら3ヒット止めぐらいにして、1ヒット目からやり直す。
真無双は相手へのカウンターオンリーで。ダメージより「攻撃に割り込む」事を最優先(=相手の体力回復防止も)。
C4は武将+親衛隊の戦いでは控えめに。発生前に浮かされて、体力回復されてしまうことが多いので。

配下武将は極力無視した方がいいと思う……というよりそんな余裕無いかな。
いかに通常攻撃を細かく刻んでダメージを稼ぐか、
「浮かされて体力回復」をさせないかが大事かと。
一応久しぶりに諸葛亮プレイして、この手順例でクリアしてみたけど、
それでも辛いことには変わりない……。
0098_05/03/08 08:15:47ID:???
諸葛亮って昔は弱かったんだな……
今となっては、それも懐かしい……
0099名無しさん@非公式ガイド05/03/08 09:15:13ID:???
アナログにたまる白い粉って何なの?
手垢?
0100名無しさん@非公式ガイドNGNG
>>99
スティックの軸が削れて粉になってたまる。
0101名無しさん@非公式ガイド05/03/08 13:15:02ID:???
>>99
手垢ってwワロスww
0102名無しさん@非公式ガイド05/03/08 14:11:37ID:???
やっと15匹くらいクリアした
いつ猛将伝に入ろうか
0103名無しさん@非公式ガイド05/03/08 14:44:40ID:???
17人クリアしたけど全キャラ無双クリアしてそれでも飽きてなかったら猛将伝買おうかな
0104名無しさん@非公式ガイド05/03/08 16:46:12ID:???
タイシジのC4や乱舞は思い切り敵をかっ飛ばすので爽快です。

でも集団戦が苦手なので月日信条魏軍やってると全然爽快じゃありません
0105名無しさん@非公式ガイド05/03/08 17:39:45ID:???
>>99
手垢はむしろ、十字キーやボタンの配された部分の凹みにつくな
0106名無しさん@非公式ガイド05/03/08 17:51:37ID:???
手袋してプレイ
0107名無しさん@非公式ガイド05/03/08 19:02:20ID:???
対支持で月日心情はキツイなぁ〜
全包囲攻撃が極端に少ないからねー
J攻撃とN,C6ぐらい?
0108名無しさん@非公式ガイド05/03/08 19:03:35ID:???
布袋が代わりにプr(ry
0109名無しさん@非公式ガイド05/03/08 20:10:04ID:???
武器やアイテムの質は、運の値よりも、時間の方が影響大きいな。

ステージ開始3分後に取ったのと、ステージ開始23分後に取ったのじゃ全然違う
011010705/03/08 20:17:37ID:???
全方位じゃなくて横まで届く攻撃だわ。
どっちにしろ漏れは大使時苦手だの
011110705/03/08 20:19:38ID:???
>>109
それはコムボ含みでってこと酢か?
0112名無しさん@非公式ガイド05/03/08 21:15:49ID:???
15分以内にクリアしないと質が下がるとかかんとか
0113名無しさん@非公式ガイド05/03/08 23:07:00ID:???
最強赤壁とかやる気になんねぇorz
呂布の5武器とかどうやれってんだよ
0114名無しさん@非公式ガイド05/03/09 00:00:37ID:???
慣れりゃなんとかなるよ
あと最強だと呂布よりも斬キャラのほうが強い
0115名無しさん@非公式ガイド05/03/09 00:54:55ID:???
攻略手順つうか、攻略ルートってのがあるんじゃないのかな?
倒す武将の順間違えなければ呂布5は結構簡単だと思うのだが・・・
黄忠5がどうにもならん・・・クリアできんw
0116名無しさん@非公式ガイド05/03/09 01:07:08ID:???
黄忠は火矢に走ったほうが楽だとおもふ。
0117名無しさん@非公式ガイド05/03/09 02:21:14ID:???
これってどの画面でやるんだっけ
できないよ・・

◇全ステージ
 R1、R2、L2、L1、□、R2、△、L1。

◇ムービー鑑賞すべて
 L1、△、R1、△、L2、□、R2、□。

◇オープニング追加
 R1、□、L1、□、R2、△、L2、△。

◇キャラすべて選択可能
 □、R1、△、L1、△、R2、□、L2。

◇魏の全武将出現
 □、△、L1、L2、R1、R2、L1、L2。

◇呉の全武将出現
 △、L1、□、R1、R2、L1、L2、L2。

◇蜀の全武将出現
 L1、□、△、R2、L1、L2、L2、R1。
0118名無しさん@非公式ガイドNGNG
>>117
無双モードとかフリーモードとかオプションとか選ぶ画面
0119名無しさん@非公式ガイド05/03/09 02:28:16ID:???
メイヨウインウェイメイヨウインウェイメイヨウインウェーイ
0120名無しさん@非公式ガイド05/03/09 02:31:51ID:???
>>118
サンクス
でもできない
なぜだ...orz
0121名無しさん@非公式ガイド05/03/09 11:35:58ID:???
猛将伝だから
0122名無しさん@非公式ガイド05/03/09 15:37:34ID:???
南蛮夷平定戦ウザイ
0123名無しさん@非公式ガイド05/03/09 17:03:08ID:???
>>116
アイテム制限とかされてんのは2猛将だよな?
甲虫はアイテム制限で何もつけれなかったような。気のせいか?
0124名無しさん@非公式ガイド05/03/09 17:04:40ID:???
ごめん書いた後すぐ思い出した。 3だった・・
0125名無しさん@非公式ガイド05/03/09 22:45:28ID:???
夷陵黄巾の民が突っ込みまくりな件について

難しい張遼5武器でやったら1つしか生き残ってねえ。
0126名無しさん@非公式ガイド05/03/09 23:00:14ID:???
シラネ
0127名無しさん@非公式ガイド05/03/10 01:15:04ID:???
典韋最高に使えない
きょちょより使えない
0128名無しさん@非公式ガイド05/03/10 01:16:09ID:???
董卓で赤壁の戦いまで進んだけど呂布倒して終わりと思ったらその嫁を
倒さねばならないと知ったんだけど味方が全滅して逃げまくった。けど
遂にノック・アウト・・・。嫁の無双攻撃で、悔しかったよ。しかし
味方が勝手に全滅していくのにどうやって倒せというのかね?
0129名無しさん@非公式ガイド05/03/10 02:26:55ID:???
朝鮮って呂布の嫁だったっけ?

呂布倒すまでいったらそれなりに敵兵減ってると思うけど・・・
0130名無しさん@非公式ガイド05/03/10 03:23:28ID:???
>>128
始まったら呂布を速攻で殺せ。
先頭切ってるから出来るはず。
数の多い呂布軍を無力化するのは早いほど良い。
その後は拠点に出てくる魏残党を速攻で殺す。
これで味方が一息つける。
0131名無しさん@非公式ガイド05/03/10 09:29:10ID:???
嫁ジャネー(`Д´)つ”
0132名無しさん@非公式ガイド05/03/10 18:39:14ID:???
褐炭は諦めて増加量うpの3武器ゲットしよう・・・
0133名無しさん@非公式ガイド05/03/10 20:00:57ID:???
>>132
増加量うpの3武器ゲットしつつ褐炭ゲットすればいいじゃない
0134名無しさん@非公式ガイド05/03/10 21:39:39ID:???
>>132
そースレばいいジャマイカ
0135名無しさん@非公式ガイド05/03/10 23:53:44ID:???
三国無双を買うべきか戦国無双を買うべきか
0136名無しさん@非公式ガイド05/03/11 00:05:56ID:???
つ[ 戦国無双 ]
0137名無しさん@非公式ガイド05/03/11 09:49:36ID:???
悪いことは言わんから戦国だけはやめれ。マジで
0138名無しさん@非公式ガイド05/03/11 09:54:49ID:???
>>135
>>137の言うとおり。漏れは戦国の猛将伝持ってないから何とも胃炎が・・・
戦国はすぐ売る羽目になるのがオチよ〜ん

0139名無しさん@非公式ガイド05/03/11 13:54:23ID:???
いまさらですが

騎乗攻撃+40
騎乗防御+40
弓攻撃+37
無双増加+20
運+14
数値3つが最高値で残り二つも最高値近いアイテムがでた。
こんな事もあるんだね。
だが惜しむべきはホウ統3武器なので激しくイラネ
0140名無しさん@非公式ガイドNGNG
>>139
5項目ってだけでも滅多にないのにそんな数値ってどんな確率だ?
すげぇ〜
0141名無しさん@非公式ガイド05/03/11 18:56:22ID:???
>>137
>>138
135じゃないけど俺も今更だけど戦国無双買おうか迷ってる。
(花の慶次に嵌ってやってみたくなった)ACEとどっち買おうか
考えてるんだけどどういうところが駄目なのか教えて。
0142名無しさん@非公式ガイド05/03/11 19:47:31ID:???
典韋で長坂やってるんだけど開始9分くらいで劉備が逃げやがる
今までこんな事なかったのに2、3回やっても同じ結果
何なんだこれは
014313905/03/11 20:58:38ID:???
>>140
石亭魏でホウ統3武器装備
攻撃力+18
無双+43
運+20
に七星玉+20と的ロ鐙で取りました。
上のほうじゃ運関係ないように書かれてるけど実感として
やっぱり効果あるのではと思います。

ところでIDのBE:7355227-# はなんでしょうか?
0144名無しさん@非公式ガイド05/03/11 21:04:36ID:???
呉じゃなくて魏でやってるのはなぜ?
0145名無しさん@非公式ガイドNGNG
>>143
http://be.2ch.net/
0146名無しさん@非公式ガイド05/03/11 23:05:25ID:???
呂蒙キモイ
014713905/03/12 01:46:46ID:???
>>144
魏の方が効率いいからです。3つ武器入手で2分でクリア出来ます。
確かに呉側も1Pに孫尚香だと武器が3つ(通常は2個)とれますが
クリアまでの3分か4分かかるので効率悪いのです。
0148名無しさん@非公式ガイド05/03/12 08:48:13ID:WExHV31W
4売って2を再プレイ中の俺ガイル
0149名無しさん@非公式ガイド05/03/12 09:02:49ID:???
ageる馬鹿ガイル
0150名無しさん@非公式ガイド05/03/12 09:06:36ID:???
ガイルがいる
0151名無しさん@非公式ガイド05/03/12 09:07:22ID:???
ソニックブーム!
0152名無しさん@非公式ガイド05/03/12 14:04:43ID:???
シャイニングアッパー!
0153名無しさん@非公式ガイド05/03/12 14:06:23ID:???
>>147
敵将も倒せばもっとウマー
0154名無しさん@非公式ガイド05/03/12 14:09:33ID:???
蜀軍で五丈原やってる時にこっちの大将がいる一直線に長い所に魏軍が侵攻して
きたら物凄いむかつかない?反面それを後ろから一人で殲滅していくのも結構
面白いけど。
0155名無しさん@非公式ガイド05/03/12 17:23:42ID:???
>>153
なんで?
0156名無しさん@非公式ガイド05/03/12 17:31:51ID:???
なんとなく
0157名無しさん@非公式ガイド05/03/12 20:13:59ID:???
>>155
敵将から武器貰えるから。
小喬と周(魚方)が武器落とすんだったかな?
0158名無しさん@非公式ガイド05/03/12 20:44:35ID:???
>>141
俺も2猛将からハマって無双は全部買ったけど
戦国だけは友達に止められたよ。結局買ったけど。
だけどいまでは戦国の方が好み。

無印は忍者ウザいし城内回復少ないけど
猛将で全部カバーできてるよ。あとは武将の好みが合うかが…
皆どの辺りがダメなのかわからんが、個人的にはホモ臭いのと
ロリショタ武将が未だに受け付けない。
0159名無しさん@非公式ガイド05/03/12 23:01:20ID:???
突然ですが・・・

呂布無双モード長坂であと劉備だけになったときに
雷C6喰らわしたら河越えて対岸に飛んでっちゃたw

場所は劉備初期位置近くの河の前。
処理オチで消えたと思ったら、遠くで雷が発生してたから
弓で見てみたら河と木の間に立ってやんのw

長文スマソ
0160名無しさん@非公式ガイド05/03/12 23:44:00ID:???
>>158
貴重な意見をありがとん
0161名無しさん@非公式ガイド05/03/13 02:35:06ID:???
危ないっ!闇雲に出てはいけましぇ〜ん!
って怒られました(鬱
0162名無しさん@非公式ガイド05/03/13 03:41:45ID:???
>>141
とりあえず戦国無印の場合。
武勲がMAXになるとキャラが成長しなくなる。痛すぎ

攻撃力等は適当でもマックスになるんだが、技能ってのがあって大問題
技能を全て覚えるのにはキャラを初期状態からはじめて、長時間の育成作業しないと無理
三国は適当にやってりゃMAX育成できるのに、戦国はそういうの絶対無理です
しかも苦労してMAX育成しても、初期状態のキャラのほうが敵に与えるダメージが高い罠
あと敵の忍者のウザさ・高すぎる雑魚敵の乱舞発動率。爽快感にもキャラ差がありすぎ

戦国無印だけで買うのは絶対止めといたほうがよい
猛将伝なら技能成長ストップや爽快感も解決するけど、無印が無いとステージ数が少なすぎ
こっちでも成長限界突破ってのをやろうとすると作業ゲー。携帯使えば一瞬らしいけど。
結局キャラの育成やって終る

以上、無印では全キャラMAX育成&神武器集め作業
猛将伝でもミッソンコンプして廃プレイした馬鹿の忠告(つД`)戦国は作業ゲーの一言
長文スマソ
0163名無しさん@非公式ガイド05/03/13 06:28:57ID:???
でも矢を弾き返せるのはうらやましいよ(´・ω・`)
0164名無しさん@非公式ガイド05/03/13 09:58:43ID:???
適当に振り回すだけで返しちゃうし敵にまでヒットするとぬるすぎる仕様
まあ鉄砲あるからなんとかバランスとれるんだろうかね
0165名無しさん@非公式ガイド05/03/13 10:12:17ID:???
ということで迷ってるヤツは三無2を買えば内容も値段もウマー、ってことでFAだな
0166名無しさん@非公式ガイド05/03/13 10:49:18ID:???
そんな略し方は初めて見た
FFかよ
0167名無しさん@非公式ガイド05/03/13 14:49:54ID:???
まぁ、いいジャマイカ
0168名無しさん@非公式ガイド05/03/13 18:55:06ID:???
難易度最強適性ランクを作ってみる。(強さではない)4wは4武器 5wは5武器。

S:夏侯淵(5w/C6斬&真無双)
A+:張コウ(4w/C6斬)、曹操(4w/C6斬&真無双)
A:小喬(4w/C6斬…武将特化型)陸遜(4w/C4斬&真無双)、甘寧(4w/狂撃装備&無双)、
  魏延(4w/C5orC6斬、真無双)、袁紹(5w/C1/C2/C5炎攻/鬼C6真無双)、
A−:呂布(5w/狂撃装備真無双)、張遼(5w/山田嵐&山田無双)、司馬イ(4w/C4雷&真無双)
   劉備(3w/C6真無双)、張飛(5w/C6炎無双or真無双)、周瑜(4w/C5炎真無双)
B+:姜維(5w/N6真無双)、孫尚香(5w/C6炎真無双)、ホウ統(4w/真無双)、関羽(4w/真無双全包囲)
   趙雲(5w/N6&C5雷&真無双)、
B:孫権(4wナラN攻め/5wナラC4斬)、呂蒙(5w/N6真無双)、夏侯惇(4w/真無双)、
  典イ(4w/J攻/真無双)、女禍(5w/真無双)、伏儀(4w/真無双)、孫策(5w/J攻/C6雷&真無双)
B−:貂蝉(5w/真無双)、甄姫(5wor3w/C6真無双)、大喬(4wor5w/真無双)、孟穫(4w/C6炎真無双9
孫堅(3wor4w/真無双)、黄蓋(5w/C4雷/真無双)、徐晃(5wならC6炎真無双)
C+:董卓(5w/C4斬)、黄忠(4w/真無双)、
C:馬超(3w/C6/真無双)
C−:祝融(5w/C1カラN5攻/C6風)、太史慈(4w/騎乗攻)、許チョ(3w/狂撃装備無双)
D+:諸葛亮(5w/C6風)、張角

所詮チラシの裏
0169名無しさん@非公式ガイド05/03/13 21:22:04ID:???
適正つーても、司馬懿、張飛はC攻撃出すまでに潰されること多いし、
女禍ニャンと孫策は雑魚の立ちまわりが厳し過ぎて、
そのランクでは上位に行き過ぎなんじゃないかと。
策とかは、タイマン勝負に持ち込んだらまただいぶ話も違うが……。

個人的には、雑魚・6連+武将戦・真無双の安定度が相変わらず高い、夏侯惇、大喬、徐晃、
あと良質3武器での5連→地上真無双が鬼の堅パパは、
最強での適応力ではもっとランクが上でもいいような気がする。
0170名無しさん@非公式ガイド05/03/13 22:15:46ID:???
孫策なんてタイマンを想定した武器を持って戦場に出てくる時点で頭どうかしてる
と思う。(会話にも戦争を喧嘩だか勝負と勘違いしてるフシがあるし)
こんな事に難癖つけてたらきりがないね。スマソ
0171名無しさん@非公式ガイド05/03/13 22:33:20ID:tZ0idYEE
そうそう、そんなこと言い出したら武器ですらない羽扇振り回してる
ビームを繰り出す非常識極まりない方々が根底から否定されてしまうからな。
0172名無しさん@非公式ガイド05/03/13 22:37:11ID:???
策で雑魚なんてかまっちゃいけねえぜ
0173名無しさん@非公式ガイド05/03/13 22:47:50ID:???
楽しもうずぇ〜
0174名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:22:27ID:???
ていうか孫策のトンファーの使い方間違ってないか?
あんなふうに使う紋じゃないぞ
0175名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:37:08ID:???
呂布最強
0176名無しさん@非公式ガイド05/03/14 00:15:28ID:???
>>174
だから〜そういうのは気にしてはいかんw
0177名無しさん@非公式ガイド05/03/14 00:47:39ID:???
このスレにまで最強最弱のチラシランク馬鹿が紛れ込んでるのかよ…
あっち(家ゲの4スレ)でやれって。。
0178名無しさん@非公式ガイド05/03/14 00:54:56ID:???
本当のトンファーの使い方ってどうなの?
教えてエロイ人
0179名無しさん@非公式ガイド05/03/14 03:11:44ID:???
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1184162
ほい
0180名無しさん@非公式ガイド05/03/14 04:03:28ID:???
>>177
華麗にスルーすべし
0181名無しさん@非公式ガイド05/03/14 07:26:14ID:???
>>179
興味ないけど「役に立った」をクリックしちまったぜ。
0182名無しさん@非公式ガイド05/03/14 09:40:33ID:???
>>178
           ,.-'"  `'''-、
く \  へ   /         ヽ  ヘ    へ
  \Υ/   /             l  \\//
   \\  | ヽ         / |   >/     / ̄\
     \\l  〉 __    ___ 〈 /-,//  .  . │ じ ..|
       \i| <.(・)` i '´(・)>  |//  .      │ お  |
       ゞl     ..:|     |_/          <. .ん  |
         l   /ヽ___ハ    l    .    .   │ .ぐ .|
         ヽ ヽ ー==‐ ' / /        .     \ .゚/
        _/| ヾ、     /|ヽ、              ̄
         ::::::l   ` --- '  l:::::::::ヽ、__
0183名無しさん@非公式ガイド05/03/14 15:31:37ID:???
うおおぉぉー遂に褐炭+14ゲット
勃起した
0184名無しさん@非公式ガイド05/03/14 20:20:04ID:???
褐炭+18盛ってますが何か?
0185名無しさん@非公式ガイド05/03/14 20:36:11ID:???
褐炭+3持ってますが・・・
0186名無しさん@非公式ガイド05/03/14 20:44:13ID:???
褐炭+25を手に入れた時点で全無双中、2+猛将が最高の無双になったよ。
0187名無しさん@非公式ガイド05/03/14 20:48:48ID:???
無印だから褐炭+20しか持っていませんがなにか?
0188名無しさん@非公式ガイドNGNG
そういえば無双3の活丹LV20は無双2で言うと+2らしい
0189名無しさん@非公式ガイド05/03/14 21:18:48ID:???
糞イラネ
0190名無しさん@非公式ガイド05/03/14 21:22:00ID:???
>>188
俺褐炭+10デター
けど今まで持ってた+4との差があまり感じられない
019119005/03/14 21:22:37ID:???
188はミス 無視してくれ
0192名無しさん@非公式ガイド05/03/15 00:32:07ID:???
本初の三武器探しててすごいものを見つけてしまった

矢数+32
騎防+40
弓攻+24
ジャンプ+10
騎攻+32

五項目と多く、すべてが高数値、しかし実用性はゼロ
0193名無しさん@非公式ガイド05/03/15 08:19:05ID:???
雑魚の群れには馬で突撃し、落とされたら驚異のジャンプ力で脱出
武将は弓で狙撃
さすが名族の戦い方は違うな
0194名無しさん@非公式ガイド05/03/15 09:22:37ID:???
かかれぇぇぇぇーぃ!
019518305/03/15 09:40:03ID:???
>>190
+14は+5とだいぶ差が感じられる。
もうこれ以上贅沢は言わない。
0196名無しさん@非公式ガイド05/03/15 16:52:55ID:NHWznhCz
エンショウ5武器で神速符つけてC6連打サイキョ
0197名無しさん@非公式ガイド05/03/15 16:53:53ID:???
>196
うるせー馬鹿
0198名無しさん@非公式ガイド05/03/15 18:21:22ID:???
姜維の4武器キツかった…
何よあの輸送部隊(の走るコース)ふざけてるの?

しかもこれあんま使えない気が…
0199名無しさん@非公式ガイド05/03/15 18:22:39ID:???
初フリーズした・・・
そういやこの前石亭で芝居が画面外に飛び出たまま戻ってこなくなった・・・
0200名無しさん@非公式ガイド05/03/15 18:54:14ID:???
>>199
漏れも、画面がブれて音楽かかりっぱなしで
フリーズは無印含め2〜3回体験した。
ローディング中もブレて固まる事稀にある。
0201名無しさん@非公式ガイドNGNG
俺は異次元以外ではフリーズしたこと無いよ
0202名無しさん@非公式ガイド05/03/15 19:39:51ID:???
メニュー選ぶ画面で3回ほどした
0203名無しさん@非公式ガイド05/03/15 19:50:46ID:???
激無双使用時に10回ほど
0204名無しさん@非公式ガイド05/03/15 20:49:34ID:???
メニューから何で遊ぶか急いで選択したときに非常によく止まるね
初期版だけかな?
0205名無しさん@非公式ガイドNGNG
>>204
あ、それなら俺もなったことある。
ソフトリセットして○連打とかで
0206名無しさん@非公式ガイド05/03/16 10:27:47ID:???
神速符って、移動速度だけじゃなくて攻撃速度も速くなるの?
0207名無しさん@非公式ガイド05/03/16 11:32:05ID:???
ならない。試してみりゃ分かる。
0208名無しさん@非公式ガイド05/03/16 17:56:20ID:???
売らなきゃ良かった。今やるゲームが無い。
0209名無しさん@非公式ガイド05/03/16 18:51:00ID:3D3CfFLP
アイテム重要度は
活丹>真空書>朱雀翼>神速符=白虎牙>藤甲鎧(弓に弱いキャラのみ)でおk?
0210名無しさん@非公式ガイドNGNG
真乱舞書とか
0211名無しさん@非公式ガイド05/03/16 19:16:32ID:???
最強なら要るね、乱舞書。
孔明と芝居と尚香あたりは真空書の効果薄いんだっけ?
0212名無しさん@非公式ガイド05/03/16 19:50:58ID:???
>>209
俺は朱雀翼=白虎牙
神速符は、元々足の速いキャラはそこまで欲しいものでもないし。

>>211
確かログで、元々の武器のリーチが長い者ほど、
真空書の効果が高いって結論が出てたはず。

猛将伝・南蛮のフリーモードだと、残像が赤くなるんで
パッと見でも違いが良くわかると思う。
真空書+25&範囲無し3武器の組み合わせでも、
袁紹や劉備の剣タイプだと結構残像が伸びてるのに、
シャッシャッホウは扇一個分ぐらいしか伸びてね(;´Д`)
0213名無しさん@非公式ガイド05/03/16 20:01:05ID:???
戦い方にもよるけど、とりあえず白虎・真空・活丹付けときゃ間違いないな
あとは移動遅い奴は神速、浮き無双の奴は真乱舞、最強なら藤甲
こんな感じかな
0214名無しさん@非公式ガイド05/03/16 20:06:47ID:???
白虎は効果薄いらしいから優先して付けはしないな
真空、活丹、神速、藤甲、真乱舞で真乱舞がいらない奴のみ白虎
0215名無しさん@非公式ガイド05/03/16 20:27:42ID:bop9Zgf6
護衛心得を装備してるのに、護衛兵の槍兵はなんで4回しか攻撃できないんだろ?
わかる人いますか?
0216名無しさん@非公式ガイド05/03/16 21:12:04ID:???
神速じゃなくて赤兎鐙装備してる
0217名無しさん@非公式ガイド05/03/16 22:07:57ID:???
呂布は五武器に鐙付いてて良いね
0218名無しさん@非公式ガイド05/03/16 22:13:44ID:zFXDTdCZ
え 白牙虎つけててもたいして効果ないの?
+20でもダメ?
0219名無しさん@非公式ガイド05/03/16 22:40:54ID:???
白虎いらんって言ってる奴、
最強で攻撃+の無い武器だとかなりきついんだが。
掃討に時間取られて形勢が悪くなってくる。
0220名無しさん@非公式ガイド05/03/16 23:22:56ID:???
あってもいいが、無くても特に困らない派。

むしろ最強になると、白虎牙より籐甲鎧、朱雀翼を優先させたくなるな。
真乱舞書の炎ダメージメインにすれば、武器に+攻撃がついてなくても十分過ぎるほどいける。
0221名無しさん@非公式ガイド05/03/16 23:30:08ID:???
>>218
いや、効果はあるよ。
ただ極端にプレイが快適になるほどでもないって事。

個々人で移動力や体力優先させたい人もいるだろうし、
そういう人はアイテム入れ替えてる(=同程度の重要度?)という感じじゃないの。
0222名無しさん@非公式ガイド05/03/16 23:48:04ID:???
むしろ体力増やす意味が全く感じられないな・・・
0223名無しさん@非公式ガイド05/03/16 23:55:22ID:???
何故でつか!?
無双ゲージ自動回復のためでつか?
体力低いと甘寧の乱舞が怖いョ・・・(((´Д`;)))ガクブル
0224名無しさん@非公式ガイド05/03/16 23:59:54ID:???
5武器使用の\とかは登校装備しても矢痛いから
その上乗せには欲しいかも。他はあんまイラネ<朱雀

>>223
>体力低いと甘寧の乱舞が怖い
最強だと防御関係MAX近くでも逝くから諦めた方が…
パラMAX呂布+4武器でも満タンから逝ける事あり。
0225名無しさん@非公式ガイド05/03/17 00:00:09ID:???
赤くなる体力は最大体力に関係ないし
体力減ると防御上がる関係もあって増やした分の体力は有ってないような程度に削られる・・・
0226名無しさん@非公式ガイド05/03/17 01:10:59ID:???
はぁーロックオンウザイ
4だとないんだよな・・・
いいな・・・
0227名無しさん@非公式ガイド05/03/17 01:46:32ID:???
無印なら難しいまでなんで

神速、白虎、藤甲、真空、活丹で確定なんだけどなぁ
0228名無しさん@非公式ガイド05/03/17 02:08:24ID:???
>>225
体力減るとダメージも減るのか?
確かに瀕死でもわりと死ににくい印象はあったけど。
もしそうなら緊張感とリスクのバランスが取れた
結構良い仕様かもしれん。
0229名無しさん@非公式ガイド05/03/17 02:21:32ID:???
攻略本買おうと思うんだけど下+猛将コンプリとマニアックスどっちがいいかな?
0230名無しさん@非公式ガイド05/03/17 02:34:25ID:???
>体力減ると防御上がる関係
初めて聞いた。そんなシステムあったか?
0231名無しさん@非公式ガイド05/03/17 02:59:56ID:???
おうよ
0232名無しさん@非公式ガイド05/03/17 03:08:21ID:???
あるな
もしくはゲージの密度がおかしいか
0233名無しさん@非公式ガイドNGNG
甘寧に轢かれても赤で生き残るって事がよくあるよね。
黄色とか即死はあまりない希ガス。
0234名無しさん@非公式ガイド05/03/17 03:14:29ID:???
>>230
普通気付くだろ
0235名無しさん@非公式ガイド05/03/17 03:25:16ID:???
>>229
攻略マップとかは猛将コンプリが一番見やすくて分かりやすい。
マニアックスは情報量多いけど見づらいかな。
一冊で済ませたいならマニアックスでいいと思う。
0236名無しさん@非公式ガイド05/03/17 03:52:03ID:???
>>235
サンクス
猛将コンプリ一冊あれば大丈夫?
下の方も買おうと思ってるんだけど・・・
0237名無しさん@非公式ガイド05/03/17 04:07:24ID:???
>>236
見やすいと言っても猛将の攻略して載ってないから
無印やるなら当然下も必要。
0238名無しさん@非公式ガイド05/03/17 04:12:00ID:???
>>237
ありがとうございました
2冊買って来ます
0239名無しさん@非公式ガイド05/03/17 04:13:12ID:???
4やりたいけど買ってもすぐ飽きるだろうな・・・
このまま2やってるか・・・
0240名無しさん@非公式ガイド05/03/17 05:00:38ID:???
>>230
各ゲーの基本ですよ。
>>229
このスレに来てる時点で攻略本は必要ないと思う
0241名無しさん@非公式ガイド05/03/17 09:36:39ID:49+tFSSq
215
漏れもそれ思ったが2武器が竜胆の時点で無理だ。
剣と戟はちゃんと2番目の武器だが、槍は3番目武器だから不可能。
だが、2で5回できたのに猛将伝では4回つーのはどうかと思うが…
0242名無しさん@非公式ガイド05/03/17 16:00:07ID:???
2買おうと思うんですけど、無印買って一通り遊んでから猛将買った方がいいですか?
それとも無印と猛将一緒に買った方が楽しめます?
0243名無しさん@非公式ガイドNGNG
猛将は無印をやりつくしても飽き足りない人向けのゲームという感じでもあるから、
ある程度やってからのほうがいいと思う
0244名無しさん@非公式ガイド05/03/17 16:59:07ID:???
無双2にはいろんな遊び方があると思うんですが
みなさんはどんな遊び方してますか?よければ聞かせてください。

私はありきたりですが ステージでてる武将から一人か二人護衛する武将を決めて
10分放置して自軍がズタボロになったところから
その武将を死なせないようにしてじわじわ進んでいくプレイが好きです
0245名無しさん@非公式ガイド05/03/17 17:22:11ID:???
>>243
dd
無印だけ買います
0246名無しさん@非公式ガイド05/03/17 17:26:53ID:???
>>244
合肥で曹操1武器最強玄武のみ装備はじまってすぐ南の安全地帯に非難
5分くらいお茶をするる→見方全滅→孫権軍の全武将が曹操目掛けてなんかしてくる
有名武将10以上+大量のドヘイの援護+雑魚の大群対曹操

マジオススメ
0247名無しさん@非公式ガイド05/03/17 19:10:45ID:???
朝鮮5武器取ろうと思うんすけど
2P法でやる時の注意点などあったら教えていただきたい。
0248名無しさん@非公式ガイド05/03/17 21:04:51ID:???
2P法で注意するとこなんてないべ
0249名無しさん@非公式ガイド05/03/17 21:21:27ID:???
1Pのほうを殺されないように注意するくらいだな。
0250名無しさん@非公式ガイド05/03/17 21:59:44ID:???
サンクス
結構あっさり取れますた
ご迷惑を
0251名無しさん@非公式ガイド05/03/17 22:52:21ID:???
>>244
目血走らせてひたすら3(2)武器探し。

そろそろ4からまた2猛将へ戻りまつ(´∀`)
0252名無しさん@非公式ガイド05/03/17 23:01:57ID:???
>>246
明日やってみますー!
0253名無しさん@非公式ガイド05/03/18 03:05:03ID:???
最強かあちゃん合肥新城を大王でやる

→一秒で弓兵大量出現

→風の間あたりで時間つぶし これもいいぞ
0254名無しさん@非公式ガイド05/03/18 09:12:02ID:???
>>246
南の安全地帯ってどこよ?まさか呉軍本陣?
確かにおもしろそうだ…。
025525405/03/18 09:16:51ID:???
というかその設定だと孫権は魏軍本陣に突入して負けになっちゃうんじゃないの?
0256名無しさん@非公式ガイド05/03/18 09:22:28ID:???
新城の方じゃないの。多分
0257名無しさん@非公式ガイド05/03/18 15:56:30ID:9XRl5W7E
>>254、256
 MAP右下のとこじゃね
 
0258名無しさん@非公式ガイド05/03/18 15:58:57ID:???
それとも孫権が総大将(自分)に目がけて突進してくるからゲームオーバーにならないとか?
0259名無しさん@非公式ガイド05/03/18 17:00:26ID:???
>>254
新庄じゃなくてただのガッピです。
孫権も曹操に突っ込んできてくれるので五軍防衛線突破は起こらない
(モーホー伝だと突破される時はたまにあるが無印だとまず起こらない)
安全地帯は右下の拠点から左に行っ壁にて囲まれてる陣地です。
まぁやってみてよ。面白いから
0260名無しさん@非公式ガイド05/03/18 22:11:02ID:???
総大将と闘ってる時にフリーズした
ヘコむ
0261名無しさん@非公式ガイド05/03/18 23:41:35ID:???
今日貂蝉クリアー
これで5人目
後は猛獲と祝融を残すのみ
0262名無しさん@非公式ガイド05/03/18 23:46:43ID:???
オリジナルシナリオって電源切ったら
毎回読み込ませなきゃダメなんだな、面倒くさい。
あと、猛将伝のデータを2には反映出来ないから
猛将伝から始めた人にとっては2の事典を埋めるには
結局2をやらなきゃいけないんだな。
かといって2から始めると猛将伝では武勲リセット。嫌な仕様だなぁ…。
0263名無しさん@非公式ガイド05/03/19 00:00:32ID:???
猛将伝から始める人なんていんの?
0264名無しさん@非公式ガイド05/03/19 00:13:01ID:???
2本セットを買った人とか
ちったぁ頭使え
0265名無しさん@非公式ガイド05/03/19 01:14:05ID:xMcKi8ZP
3のPC版が出るらしいが、それより2+猛将伝セットで入れ替えの手間が無い
奴をPCで出して欲しいよなぁ。
026625205/03/19 01:51:53ID:???
ガッピやってみましたー
武将がほとんどヨロけないんで地獄でした
逃げ回っては真無双のヘタレプレイで300人ほど斬って
最後はド兵にあっさりやられました・・
第3武器ならいけるかも?
0267名無しさん@非公式ガイド05/03/19 02:44:07ID:???
やり込み動画見てると殆どの人が無双ゲージ最大まで伸ばしてるな
最大まで伸ばして乱舞の使い勝手悪くならないんだろうか
皆は最大まで伸ばしてる?
0268名無しさん@非公式ガイド05/03/19 03:01:55ID:???
俺は最強だと乱舞待ちのチキン戦法しか出来ないから伸ばしてない
0269名無しさん@非公式ガイド05/03/19 03:30:43ID:???
1、2個取ると攻撃回数が増える奴しか伸ばしてない
0270名無しさん@非公式ガイド05/03/19 04:42:30ID:???
ところで戦記の呂布と孫尚香を自力で出した奴ってどれくらいいるの?
あれを出そうとすると一体何百時間のプレイが必要なんだ?
0271名無しさん@非公式ガイド05/03/19 04:57:37ID:???
パーで一発じゃね?
と想像で言ってみるテスツ
0272名無しさん@非公式ガイド05/03/19 07:52:09ID:???
>>270
1時間かけて無双モードをクリア
1人につき2回やる。
普通にやってれば
ロング7000*5 + ショート4500*2 + α = 44000 + α
これで39人分の武勲がMAXになる。
(というか、そうなるようにαを設定汁!)
ふっきじょかはどうしようもないので自分なりに武勲稼ぎやすいと思うところで稼ぐ。
例えば初心者こうきん討伐北の拠点で10分25秒以内に1413人斬る間にパーフェクトコンボ16回。
あとは拠点封鎖→ちょうかく撃破を34秒以内にやって16759ポイント。
これを6回繰り返す。
あとは適当に武器アイテム収集。
96時間ほどあればしょうこうタンでるぞ。
ごきぶりは最強とうたく無双モードクリアですぐでるので、各ステージ総大将ねらいなら30分もかからない。
なお、シメジパパ兄者に関して、がんがって1回の無双で武勲MAX目指しても、所要時間はあまり変わらない。

コード知らない漏れは正統的に出してみた・・・。
コンビニ夜勤ゆえ、なかなか時間が割けず、36日かかった。
まったくプレイしなかった日を除くと推定25日くらいだったかな。
1日4.5武将(約9時間)プレーした日もあったが・・・。

結論
真っ向勝負は死ねます。

漏れの三国無双戦記 2004.02.22〜2004.03.28
0273名無しさん@非公式ガイド05/03/19 12:27:52ID:???
俺はひたすらイージーの長坂の戦いを2Pも使って二人同時に育てた
0274名無しさん@非公式ガイド05/03/19 13:52:15ID:???
とりあえず2Pを出しとくだけでもタイムとボーナスが入るからな。
しかし努力に見合わないオマケですよ戦記尚…
0275名無しさん@非公式ガイド05/03/19 19:08:27ID:???
ロング・ショートって何?
ステージの制限時間のこと?
0276名無しさん@非公式ガイド05/03/19 20:18:31ID:???
たぶんそうだろう。
石亭、街亭あたりは狭いわりに手強いから厄介だな
0277名無しさん@非公式ガイド05/03/19 21:56:55ID:lzWZkK/x
ちまちまやってたからモードクリア、武勲MAX、4・5武器取りするのに
3年近くかかったなw(2P法とか限界突破無し)
ところで
石亭で周ホウ横の宝箱は、開始直後に取るのと裏切った後ぐらいに取るのとでは
時間の関係上で数値の違いがあるのでしょうか?

それと周ホウ倒した時に武器ではなく、アイテムを落とす時があるんだけど
何か条件が関係してるんですかね?
0278名無しさん@非公式ガイド05/03/19 22:24:44ID:???
呉軍だとアイテム、魏軍だと武器じゃないのか>周ホウ
0279名無しさん@非公式ガイド05/03/19 22:29:41ID:???
>>278
逆じゃないの?
0280名無しさん@非公式ガイド05/03/19 22:44:09ID:???
>>277
>それと周ホウ倒した時に武器ではなく、アイテムを落とす時があるんだけど
基本は>278の言うとおりだけど、魏軍の場合、シューホ寝返りの時に
画面内に奴が映ってる=アイテム
画面内に奴が映ってない=武器
と、落とす物に妙な変化があったような。それじゃないかな?
0281名無しさん@非公式ガイド05/03/19 23:37:21ID:lzWZkK/x
>>278-280
アンガト。
呉-アイテム
魏-武器
そうだったかぁ
ほとんど武器集めでしか石亭やらないから
>>280通りの画面で映る映らないって事か.....な?
0282名無しさん@非公式ガイド05/03/20 00:11:09ID:???
>>168
おそれながら、ちょっといじってみた
()内はいじってないけど

S:夏侯淵(5w/C6斬&真無双) 、曹操(4w/C6斬&真無双)
A+:甘寧(4w/狂撃装備&無双)
A:陸遜(4w/C4斬&真無双)、 張コウ(4w/C6斬)、ホウ統(4w/真無双)
  魏延(4w/C5orC6斬、真無双)、袁紹(5w/C1/C2/C5炎攻/鬼C6真無双)、
A−:呂布(5w/狂撃装備真無双)、孟穫(4w/C6炎真無双9 、小喬(4w/C6斬…武将特化型)、
   張遼(5w/山田嵐&山田無双)、司馬イ(4w/C4雷&真無双)、劉備(3w/C6真無双)、周瑜(4w/C5炎真無双)
B+:孫尚香(5w/C6炎真無双)、関羽(4w/真無双全包囲)
   趙雲(5w/N6&C5雷&真無双)、姜維(5w/N6真無双)、呂蒙(5w/N6真無双)
B:張飛(5w/C6炎無双or真無双)、孫権(4wナラN攻め/5wナラC4斬)、夏侯惇(4w/真無双)、甄姫(5wor3w/C6真無双)、 大喬(4wor5w/真無双)、
  典イ(4w/J攻/真無双)、貂蝉(5w/真無双)、女禍(5w/真無双)、伏儀(4w/真無双)、孫策(5w/J攻/C6雷&真無双)
B−:孫堅(3wor4w/真無双)、黄蓋(5w/C4雷/真無双)、徐晃(5wならC6炎真無双)
C+:董卓(5w/C4斬)、黄忠(4w/真無双)、
C:馬超(3w/C6/真無双)
C−:祝融(5w/C1カラN5攻/C6風)、太史慈(4w/騎乗攻)、許チョ(3w/狂撃装備無双) 張角
D+:諸葛亮(5w/C6風)

曹操  A+ →S
甘寧  A →A+
張儁乂 A+ →A
ホウ統 B+ →A
孟獲  B- →A-
小喬  A →A-
張飛  A- →B
呂蒙  B →B+
貂蝉  B- →B+
甄姫、 B- →B
大喬  B- →B
張角  D →C-
0283名無しさん@非公式ガイド05/03/20 00:12:10ID:???
しつけえってのランク厨 やりたきゃ家ゲーでやれ
0284名無しさん@非公式ガイド05/03/20 00:31:52ID:???
限界突破アイテムって皆さんどこで取ってますか?教えて下さいお願いします。ちなみに猛将伝しか持ってません・・・
0285名無しさん@非公式ガイド05/03/20 00:34:40ID:???
…また難しい質問が来たぞ(;´д`)<猛将伝しか
無印アリなら月日新城(呉)とか集落とか石亭とか使えるんだけども。
0286名無しさん@非公式ガイド05/03/20 00:35:56ID:???
Xboxで2の購入を考えているんですが
PS2版との違いって有りますか?
0287名無しさん@非公式ガイド05/03/20 00:46:00ID:???
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/smusouxbox.htm
0288名無しさん@非公式ガイド05/03/20 00:49:15ID:???
>>287
有難う御座います。
たしか前スレで無双護衛兵が育てた状態+持っている装備で使えると見たのですが本当ですか?
028927005/03/20 01:28:07ID:???
>>272
慣れると1時間で無双モードってクリアできるの?
まだ始めたばっかりでコツが掴めてないからか
1面クリアに30分ぐらいかかる。
1日1人クリアが限界です。

>>273-274
2P使うと楽そう。
コントローラー持ってないけど買ってこようかな。

あと質問なんですが
初期武器しか持ってないキャラだと
最初の3MAPぐらいの無双モードが辛いというか、チャージ4までしか出せなくて面白くないので
フリーで2か3武器を手に入れてから挑戦したいんですけど
お勧めのMAPってありますか?
0290名無しさん@非公式ガイド05/03/20 01:31:13ID:???
劉表奇襲戦
0291名無しさん@非公式ガイド05/03/20 01:35:55ID:???
XBOX版猛将伝って出てないんだな
0292名無しさん@非公式ガイド05/03/20 01:40:49ID:???
2P法で一気に4武器とるほうが簡単でいいような気もする。
0293名無しさん@非公式ガイド05/03/20 03:42:45ID:???
>>289
虎牢関連合軍初心者で二人プレイ。どちらも護衛兵8人。
どっちか呉でやって赤兎馬にのって敵本陣に突撃。
一分弱で二人合わせて10000ぐらい稼げる。
ある程度育ってるのが前提。
0294名無しさん@非公式ガイド05/03/20 12:29:37ID:???
限界突破アイテムって皆さんどこで取ってますか?教えて下さいお願いします。ちなみに猛将伝しか持ってません・・・
0295名無しさん@非公式ガイド05/03/20 14:22:26ID:???
無印2買え
0296名無しさん@非公式ガイド05/03/20 17:27:43ID:???
4にちょっと飽きてきたので2猛将をまたやり始めてしまった。
取ってなかった無双鎧出すためひたすらコンボポイント稼いでるけど
まだまだ出るまでは遠そうだよ…
0297名無しさん@非公式ガイド05/03/20 22:53:28ID:???
4つまんねえよ。ハマル要素少ないし。つか拠点システムとかマジいらね・・・


4やってから2やるとグラフィックのヘボさが目につくけど、あのヘボグラが逆におもしろさを引き出しているような気がするんだよね
0298名無しさん@非公式ガイド05/03/20 22:54:27ID:???
俺の顔グラをどうにかして下さい
0299名無しさん@非公式ガイド05/03/20 23:11:28ID:???
修正してもらえ
0300名無しさん@非公式ガイド05/03/20 23:12:56ID:???
整形外科で修正パッチ当ててくるか
0301名無しさん@非公式ガイド05/03/20 23:16:25ID:???
無双シリーズまだ出すつもりなんだろうか
0302名無しさん@非公式ガイド05/03/20 23:41:02ID:???
もう潮時じゃねえか?てか、乱発しすぎだろ。グラフィック以外どんどん退化していってヲタ向けになってるし
0303名無しさん@非公式ガイド05/03/20 23:46:31ID:???
活丹+19が来たけどこれって結構凄い?
0304名無しさん@非公式ガイド05/03/20 23:47:40ID:???
>>303
おk、俺によこせ
0305名無しさん@非公式ガイド05/03/21 00:08:20ID:???
感度で劉備ヌッ殺したはずなのにまた出てきやがった。
死んだふりかよ。
0306名無しさん@非公式ガイド05/03/21 00:17:01ID:???
>>303
おk、俺にもよこせ

0307名無しさん@非公式ガイド05/03/21 00:45:36ID:???
>>303
別に凄くはない
0308名無しさん@非公式ガイド05/03/21 02:39:25ID:???
取りたいなっ、取りたいなっ、+20が取りたいなっ
0309名無しさん@非公式ガイド05/03/21 02:52:39ID:???
25狙えよ
0310名無しさん@非公式ガイド05/03/21 02:56:37ID:???
25って猛将伝持ってないと無理なんだろ
0311名無しさん@非公式ガイド05/03/21 02:57:53ID:???
猛将がもうしょうで変換出来ない件について
0312名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 10:12:57ID:???
あれは地味にムカツクね
もう諦めたけど
0313名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 10:49:20ID:???
猛将伝だけじゃ限界突破アイテム取れねえのかよ?
0314名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 11:36:54ID:???
シラネ
0315名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 12:06:23ID:???
有名武将と対面したときにせりふしか出てこないのが残念だな・・・
2は大画面で出てよかた。。
0316名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 12:13:30ID:???
グラフィックとシステム以外2>>>4
0317名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 12:32:21ID:2VKLWZZ5
sage
0318名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 16:25:21ID:???
山田ってイカす声してるけど、某ギャルゲじゃ「ゆっこちゃ〜ん!」とか言ってんだよな
やだなぁ…
0319名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 16:52:08ID:???
さらに某RPGゲームでは「甘い甘いぞ!」とか言ってる
0320名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 17:37:28ID:???
孫パパ何で早口言葉喋ってるの?
0321名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 17:58:21ID:???
トイレ行きたいから
0322名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 18:39:05ID:???
自慢したいから
0323名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 20:09:19ID:???
サックがモタモタしてられねぇのは遺伝だったのか…
0324名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 20:20:17ID:???
棒読みは遺伝じゃないがな
0325名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 20:48:41ID:???
新しい無双が出ると、この2+猛将のスレの伸びが良くなるな
戦国無双辺りから。
0326名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 21:19:31ID:???
みんなここに帰って来るんだよ
0327名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 22:43:06ID:???
懐かしきふるさとは良いものだ
0328名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 22:46:40ID:???
ついでに突撃癖も遺伝・・・?
0329名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 22:54:28ID:???
フリーモードでムービー付イベントが発生すると
ちゃんとその時の使用武将が出てきて、台詞までしゃべるのが驚き。
0330名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 23:06:09ID:???
石亭謀略戦にて

「包囲が出来たな・・・ 叩くぞ!」

誰のセリフでしょうか
0331名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 02:32:45ID:???
堅パパ
0332名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 08:46:45ID:???
珍パパ
0333名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 09:24:39ID:???
我らも遅れをとるな(藁
0334名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 11:18:10ID:???
抜かせないわ!なめないで!(藁
0335名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 11:35:40ID:???
すっごぉい!すごいすごい!(´,_ゝ`)。o○(ゲーム如きにマジになっちゃって)
0336名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 11:56:12ID:???
ダメ!抑えらんない!
0337名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 13:16:24ID:???
味方が来るまで、つっこむんじゃねぇズェ
0338名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 13:23:29ID:???
久しぶりに帰ってきた。
スレでキャラのランク付けとかしたことある?
0339名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 13:48:37ID:???
前のスレを見れ
0340名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 13:57:04ID:???
dat落ちしてるよ。
個人的には陸遜・曹操・小僑がSか。
0341名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 15:04:16ID:???
毎回毎回戦闘開始時にL2を押して敵情報が見えるようにするのは面倒。
なんでオプションでON/OFFを設定できるようにしてくれないのか。
もしくはデフォルトでONにしてくれ。
0342名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 15:09:26ID:???
ニヤニヤ
0343名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 16:32:02ID:???
>>341
戦国だとそうなってる。4はシラネ。
戦国の数少ないよかったところだな
0344名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 17:52:15ID:???
4も最初から敵体力ゲージみれるようになってる
0345名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 17:57:35ID:???
(゚∀゚)ノシ∩" へ〜
0346名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 18:53:37ID:???
難易度最強&体力ゲージOFFでやるのが真の漢というものだよ。
0347名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 18:57:00ID:???
自己満足にしかならんがね
0348名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 22:51:28ID:???
最強で4修羅のようにセーブ不可だったら(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0349名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 23:09:08ID:???
PAR使って全キャラの4武器を3武器の高性能の方が強くなる程度の数値に改造
これで全キャラの3武器探しを楽しめるぜ!
とかやっちゃう発売日から無双2をプレイしている俺ガイル
0350名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 00:00:34ID:???
>>349
いい奴だな。
0351名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 00:56:45ID:???
いったい此処にどれぐらい住人が居るのかねぇ〜
実際10人ぐらいかな?
無双にはカンケーありませんが
0352名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 01:00:20ID:???
番号取るか?

1!
0353名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 01:06:15ID:???
1000!!
俺こそ真のさんg(ry
0354名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 01:29:51ID:???
オレタチモモタモタシテラレネーゼ
0355名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 07:50:23ID:???
流石ですね!
0356名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 13:42:47ID:???
お前も万夫不倒の豪傑だな
0357名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 15:59:21ID:???
武将が+○の剣や盾を落とすのか知りたくて攻略本買ったのに剣盾としか書いてなかった・・・
0358名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 16:11:43ID:???
>>1
猛将伝ステージはないけど
0359名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 16:50:48ID:???
>>357
そりゃ難易度やコンボ数も関係あるから数値まで載せないだろ
0360名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 20:10:23ID:???
そこまでするほど肥も暇じゃない
次回作で必死だから
0361名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 23:30:52ID:???
24コンボ出すのメンドイ
0362名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 23:35:36ID:???
正直、黄巾とかで雑魚と戯れる方が面白い
0363名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 23:44:23ID:???
典偉の無双クリアしたら敵兵の殲滅に専心せよが聞けなくなった
クリアするんじゃなかった
0364名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 00:06:31ID:???
みんな限界突破アイテムって集めてる?
俺はノーマル限界値あれば十分だと妥協してるんだけど。
0365名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 00:11:35ID:???
現在は褐炭が最優先確保アイテムなので_
0366名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 00:12:00ID:???
集めるも何も、一時間くらい集中してやれば殆どのアイテムが限界突破最大値になるし
0367名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 00:24:47ID:???
>>363
フリーモードでやれば良いじゃない
0368名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 03:14:20ID:???
累計コンボポイントってどこで確認するんですか?
0369名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 10:48:26ID:???
>>363
何げに漏れもそれ好きだわ。

>>368
正確な数値はでない。
アイテム欄右下端の色で判別するしかない。
無双鎧取ったらあとは判別のしようもない。
0370名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 10:55:09ID:???
最初枠の色が変わったときなんだこりゃ?と思ったものだ
0371名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 21:04:52ID:???
今日やっと赤で点滅したよ
0372名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 21:17:07ID:???
護衛兵何使ってる?
俺は殆ど弩
0373名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 22:58:36ID:???
俺も弩
0374名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 23:10:35ID:???
戟で鉄壁っしょ

何かスレの伸びが悪くなったな・・・
皆4に移っちまったのか!?裏切り者どもめ!!
0375名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 23:18:00ID:???
4に移ったけどこっちも見てるよブラザー
0376名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 23:36:59ID:???
俺も戟にしてるな。すぐ死なれると困るし。
0377名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 23:38:54ID:???
ウザイから大抵0匹
0378名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 00:01:41ID:???
戟で対武将とかで偶に援護にしてる
あのカンヌくさいC1連発ウザー
最強だと相手転ばなくて尚良し
0379名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 01:10:24ID:???
皆ナカーマ( ´∀`)人(゚∀゚ )
0380名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 01:19:17ID:???
弱いけど孔明は素晴らしい人物なんですね
0381名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 01:38:40ID:???
もうしょうでんで最強限定なら戟で鉄壁でしょうが
無印難しいの護衛兵はなににしていますか?
色々やったのですが弩攻撃が一番有効のようなキッがするのですがいかがでしょうか?
0382名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 02:06:22ID:???
猛獲伝の諸葛亮の言い訳っぷりは笑える。
最初は諸葛亮ってこんな奴だっけ?って思ってたけど
あれって諸葛亮が猛獲を7度降伏させるやつの逆バージョンなんだな。
0383名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 02:29:03ID:???
関平千里行まだ〜?
0384名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 02:39:58ID:???
夜になるとスレの伸びが良くなるのな
0385名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 09:46:06ID:???
>>382
今更気付いたのか。
無印の段階で無双モードが7面設定だったのがたまたまこういう形で生かされた。
まぁ普通は主が討たれた時点で降伏だが。
0386名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 15:17:26ID:???
そんなこと言ったら、おしマイケルっw
0387名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 15:29:25ID:???
>>382
今更って、最近プレイしたばっかりだし
ちゃんと3ステージ目ぐらいで気付いたよ。
無双は4→2って入ったけど2の方が話がぶっ飛んでるのが多くて面白い。
システム的には馬に乗ったままアイテムが取れないのが嫌過ぎるけど。
0388名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 15:48:07ID:???
一応取れるぞ、面倒臭いけど
1.馬に乗ったままアイテムに突撃
2.アイテムの手前で〇ボタン(ズザーってなる)
3.ズザーってなってる時にアイテムに重なったら〇連打
4.アイテムGET!
0389名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 17:41:35ID:???
連打せんでも押しっぱなしで取れる。
0390名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 18:41:52ID:???
>>388
あとアイテムに重なって中断〜再開トカナー
0391名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 19:44:41ID:???
馬乗って取れんのかよ!!!
30人くらいクリアしたのに知らなかった
説明書に載せとけよ
0392名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 20:32:19ID:???
バグみたいなもんじゃないの?
0393名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 22:08:33ID:???
尻餅ボンバークオリティーたけぇ
0394名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 22:23:44ID:???
>尻餅ボンバークオリティー

だれのことだ?
キョチョのC6か?
0395名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 23:01:45ID:???
小学4年生くらいの呼び方だね
0396名無しさん@非公式ガイド2005/03/26(土) 00:10:37ID:???
現代社会は高年齢化してんのに
スレは低年齢化してんだね。

まぁ、カンケーありませんが
0397名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 17:49:32ID:???
age
0398名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 20:20:32ID:???
エンショウの1000人斬りボイスってコロスケみたいw
0399名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 21:52:53ID:???
易しいモードのイリョウで早くも挫けそうですよ。
ステMAX4武器取ったのに・・・
ヘッポコ武将ですよ・・・
0400名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 21:56:28ID:???
誰でだよw
0401名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 23:57:46ID:???
チョーウンですよ・・・
チョーウンがヘッポコではなく自分がヘッポコなのですが・・
先が思いやられます
ガードがタイミングよくできない・・・
イリョウの先もツライ戦になるのでしょうね・・
0402名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 00:06:20ID:???
「無双乱舞は普段つかわず、ダメージくらった瞬間にだす」
を意識すれば自ずとクリアできるよ。
0403名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 00:15:38ID:???
趙雲って使い易い使い易い言われてるけどあんま使えない気がする
まあ初期の武将の中では使い易いのかもしれないけど
0404名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 00:16:46ID:???
ダメージくらった瞬間・・・敵武将にやられるときはなんか連続で入れられて思うように
操作できなくなるのです。
しかし次から意識してやって見ます。
イリョウのカンネイやリクソンはあまりダメージくらってくれなかったのですが。>無双乱舞

もうしょう伝も安かったので一緒に買ってしまったのでがむばります。ムリカナ('A`) ・・・
0405名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 00:23:54ID:???
チョウウンは乱舞の威力低いから真乱舞書装備しとけ
あと通常攻撃の性能がいいからチャージはあまり使わないほうがいい
0406名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 00:24:03ID:???
趙雲なら4武器で燃やせばいいのに
0407名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 00:36:49ID:???
といいますか、ガードは押しっぱなしであってタイミングなんていらないような。
0408名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 00:39:53ID:???
>>405
なるほど・・真乱舞書はまだ手に入れてません。
カンウで無双モードしないと取れないんですよね。確か。
>>406
燃えるときと燃えないときが・・狙って出せるようにがんばります。
しかし△押す前に小突かれてしまうことも多々。ボタン押すのが遅いのかな?
画面のモーションに合わせて押してるのですが。
うーん、練習ですね。

有効な情報ありがd。
武将別の特徴とかわからないので助かります。
チョーウンも使いやすいと聞いていたので、これで他の武将はキツイなあと
思っていたところです。
0409名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 00:40:54ID:???
>>407
押しっぱなしのつもりですが・・??
0410名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 00:42:23ID:???
ちぃ雲は3連止めや4連止めを多用するのがいいと思います
0411名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 00:44:15ID:???
乱舞使ってるときは無敵だから
攻撃くらってる時にだすと敵の連続攻撃を回避できるのよ。

難易度易しいならガードなんかいらないから
攻撃うけても気にせず□おしとけば対処できるよ

ちなみに俺は初期武将のなかで一番使いやすいは周ユだと思う
0412名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 00:44:17ID:???
五連止めばかりやってたら言いと思うよ
4れんはつき卸なので判定が狭いので怖い
0413名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 00:48:17ID:???
>>412
4連止めはタイマンでは強いよ。
背後からだと姜維5連背面コンボと同じような感じになる。
運がいいとコンボになるし。
0414名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 00:54:28ID:???
みなさん、ホントにどうもありがとう。
とにかく連打していた自分がはずかチイ(*ノД`)

3連4連5連、ガードも狙って出せるようがんばります。
強い人にアタックされたら乱舞しますよ!

とりあえず南蛮は平定できるような気がしてきましたよ。
0415名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 04:25:30ID:???
いかん、こんな時間まで・・・

チョーウン無双モードクリアできました。ワー!<歓声
おかげさまで対武将はラスボスのシバイにちょっと苦戦したくらいでした。
(数を数えながらやったら少し落ち着くみたいです。まだ自在にだせませんが)
しかしイリョウは格別苦しかったかも。

今後の課題
対 象さん用に弓の腕を上げねばと思います・・・。大変苦労すますた。
馬に乗った武将を落とすのができなくてつい無双乱舞してしまう・・回避用にとっとかなくては。

あとつばぜりあいになるとゲージなくなっちゃうんですね。
もったいない。

次は・・・真乱舞書めざしてカンウかなあ・・。強いかなあ・・。
0416名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 12:09:11ID:???
鍔迫り合いって勝ったらゲージなくならなくなかったっけ?
0417名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 12:37:25ID:???
>>416
負けたらなくなるけど買った場合は何も変わらない。
ときどき鍔迫り合い直後に無双カウンターしてくる奴がいてUZEEEEE
0418名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 14:40:07ID:???
司馬慰と諸葛亮ってやけにガードが固い気がするけど気のせい?
0419名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 15:21:44ID:???
気のせい。総大将が固いだけ。
そいつらが総大将なことが多いからそう感じる。
普通に軍団長として出てきた時は弱いだろ?
0420名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 15:46:00ID:???
むう、そうか。
劉備や曹操はそれほど堅いとは思わないんだけどなぁ。
イメージの問題か。
0421名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 16:19:28ID:???
もともと防御系の数値が高い奴らだからかも
それに後半ステージの総大将はそいつらの場合が多いし
0422名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 16:42:37ID:???
このスレの人は無双極めた人ばかりだと思ってたけど、
(合肥新城難易度最強で放置プレイとか)
415のような人がいて正直うれしい
0423名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 17:18:53ID:???
初心者の為の攻略サイトで
倉庫以外にいいとこある?
せいぜいのじゅんのことぐらいで他はないような気がするのだが
0424名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 17:36:09ID:???
じゅん、てのが誰なのかは知らんが
俺が初心者の頃は山田命の人のサイトにお世話になった
疲れたらプレイレポ読んで暇潰ししてたなー
0425名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 20:02:39ID:???
銀色の月ってところかな?
俺も攻略サイトはそこと2chくらいだな
0426名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 20:06:01ID:???
>>416-417
いかん、ほとんど勝ったことないヘッポコぶりがバレバレじゃまいか〜_| ̄|○
コウキンで数回カンウ鍛えたら無双モード行ってみます。
コロウカンであの人でますよね。コワー・・。
0427名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 20:24:12ID:???
>>423-425
!!
じゅんはわかりませんでしたが銀色の月は見つけてしまいました!
なんてさりげなく優しいヒトタチ・・( ノ∀`)

>>422
むしろこのスレがあって大変助かりますた・・
0428名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 20:46:21ID:???
俺はどーーしても月日新城最強はクリアできんかった…
リョモウとキョチョの5武器難しすぎ!
弓矢マシンガンで死ぬか、総大将がレイープされるか
0429名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 21:10:47ID:???
初心者モードイリョウ呂布軍呂布5武器+白虎牙+19でやったら
防御補正が効きすぎたのか総大将の劉備がピヨらなくなってた
0430名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 21:21:15ID:???
銀色の月良いサイトだけどキャラベツ攻略なんか載ってないのが残念なところ
0431名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 21:49:00ID:???
プレイ中に4武器の取り方とか見たいときは無双攻略系サイトの携帯版見てる
0432名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 22:36:08ID:???
仲謀の4武器に氏ぬほど苦労した自分としては
最強合肥新城なんてとてもとても(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0433名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 23:25:12ID:???
祝融の五武器がついに自力では取れんかった・・・
祝融が弱すぎ。結局夏侯淵にとってもらったよ。
情けない。いつかリベンジしたいなぁ・・・
0434名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 23:46:00ID:???
「一気に攻め立てよ!」ってエロくね?
0435名無しさん@非公式ガイド2005/03/29(火) 23:49:01ID:???
ここは一気に押していきます!
0436名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 00:28:08ID:???
>>433
開幕、チャージ火矢でショウユ射ち殺しちゃえwこれで相当楽。
あと注意するのは、ポツポツいる弓(弩)と小喬の乱舞、呂布くらいな筈。
0437名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 00:32:56ID:???
センリコウまで行けた!ワー!<歓声
コロウカンのリョフ怖かったよー。1000人義理できた!ワー!<歓声
真乱舞書も無事ゲットできました。
カコウトン強かったけど弓の護衛兵8人;連れていったら動きを止めてくれた・・。

敵将攻撃しようとしてあらぬ方向を攻撃して後ろからやられること多いなあ・・。
あと強い敵って回復するんですね・・そんな気はしてたけど改めて気がついた・・。
0438名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 00:41:34ID:???
雑魚武将もする

まあ出会ったら即殺だからあんま気にならんが
0439名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 00:54:57ID:???
>>437
味方もするよ
0440名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 01:00:00ID:???
拠点兵長モナー<回復
0441名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 01:19:01ID:???
>>434
孫焼香 抜かせないわもエロイ
0442SO3のあれ2005/03/30(水) 01:23:15ID:???
そんな、後ろからだなんて♥
0443名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 01:42:09ID:???
>>438-440
そ、そうだったのかー。
なんか戦ってる途中で回復してがっくりしました。>トウタク
しかも名無し馬武将がやたら体当たりしてきて戦いにくかった・・。
回復は時間経過でしょうか・・。

あと武器についてる付加効果で優先すべきなのってあるのでしょうか?
今のとこ数値が大きいもの残してるのですけど・・。
0444名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 02:02:52ID:???
>>443
敵武将の回復は、体力減ってる時にこちら(敵の周囲)に隙ができると
光が集まるエフェクトの後発動。阻止しようとしても間に合わない事も多い。
回復も回数制限有りではあるものの、長引く事に変わりはないので嫌だね…

優先は、攻撃力、無双増加(キャラによっちゃ範囲/弓防御)あたり?
初心者さん&アイテムがあまり集まってない頃は、とりあえず増加狙っておくと吉。
逆に、防御と無双ゲージはデメリットなので要らない。特に防御。
0445名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 02:32:56ID:???
>>444
ということは普通に戦ってる時に回復があり得るってことですね;
体力減ったら要注意ですね。

う!防御と無双ゲージはデメリットなんですか。
防御があがると敵の攻撃力が上がるというのはどこかで見ましたが・・
結構優先して残してたかも・・知らなかった〜!
優先は攻撃・増加(・弓防御)ですね。

べんきょになります。ありがとうございます。
0446名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 04:26:59ID:???
>>444
>回復も回数制限有りではあるものの
制限ありだっけ?何度でもしてきたような気がするが・・
>>445
無印だよね。
>防御と無双ゲージはデメリットなんですか。
基本的に敵味方の攻撃力が上がる、レベルが高いと士気が敵のほうが高い為、味方がすぐ敗走する
敗走すると敵の士気があがり味方の士気が下がるのでヨクナイ 敵の攻撃力があがるという事は
敵最強の攻撃である弓のダメージまであがるのでオススメ出来ない
無双に関しては長くなると溜めるのに時間がかかっていざという時に出せないだけ。
でもこれは良質のカッタンで問題なくなる。アイテム欄を1つ使ってまで無双ゲージを伸ばすのは
関心できないが仙酒でとるぐらいなら問題ない(全てが満タンでないと精神衛生上よくないw)
>武器優先は
攻撃、増加、範囲、移動、弓防御でOK

防御と無双ゲージはデメリットがあるから上げないってよりは
好きにやったら言いと思う。あんまり余計な知識つけると
ゲームが面白くなくなってしまうよ。
0447名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 04:37:02ID:???
回復は制限あるよ。いちおう(`・ω・´)シャキーンってするけど体力回復はしなくなる。
0448名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 08:27:11ID:???
(`・ω・´)シャキーンで攻撃or防御2xとかもなってるよね
0449名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 10:10:39ID:???
瀕死の徐晃さんとかシャキシャキシャキシャキシャキシャキ・・・パカラッパカラ、無念・・・
シャキシャキしてないでさっさと回復して欲しいんですけどなんか条件足りないのかな。
その武将が相手をぶっ飛ばしたアトとか。
0450名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 10:32:23ID:???
相手の体力が減りすぎると回復できないような気がする。
0451名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 10:43:45ID:???
無双鎧は偉大だったなあ
0452名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 15:32:50ID:???
キョチョで無双モードしたあと他の武将使うとチョーキモチイイ
0453名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 15:33:58ID:???
孫策使った後に凌統使うとギャップが・・・
0454名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 15:35:00ID:???
ごめん、スレ間違えた
0455名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 16:20:33ID:9jHFrZiu
プ・・・
0456名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 19:16:46ID:???
4を何十時間かやって疲れたんで2に戻った俺が来ましたよ
0457名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 20:21:03ID:???
いらっしゃーい!
0458名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 20:21:26ID:???
>>446
おおさんくすです!
攻略サイトでは見たことない情報で大変ためになります。
弓が最強ですか・・そんな気はしてました。
>好きにやったら言いと思う。あんまり余計な知識つけると
>ゲームが面白くなくなってしまうよ
そうですね。しかし腕前が腕前なのでこういう情報はありがたいです。
先に進めないときなど参考にします。ありがd!

>>447-448
ガーン!攻撃or防御2xになるときもあるんですか。あわわ・・

>>430
確かにキャラ別も欲しいところです。攻略本探そうかなあ・・。

>>431
いい方法ですね!まだ武器集めは遠いですが・・。
(チョーウンは楽して;とってみたものの・・)
0459名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 20:23:26ID:???
>>456
よろしく
0460名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 20:28:24ID:???
どこからか腐女子の臭いが漂ってくる
0461名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 20:29:50ID:???
>>460
君の前にある無双2からだ

だって陸遜とか驚異とか狙ってるようにしか思えないんだよな
0462名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 22:53:31ID:???
そりゃあ元が三国志なだけにそんなキャラもいれなきゃ売れないでしょうよ
0463名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 22:56:24ID:???
無双のせいで三国志のホモサイトが増えまくりである現実
0464名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 23:07:24ID:???
スルー汁
0465名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 00:33:17ID:???
き、聞いてくれ兄者たち!
カンウ無双モードクリアできたよ!
ステもMAXでなく、最終3武器で!(最後はほぼステMAXに近くなったが)
「回避で○ボタン」がとても有効でした。
あとガードを一生懸命してたら受身もちょっとうまくなってきた気が・・・ヤッホイ!
イリョウもバッチリ!(皇帝鐙をとり忘れた気がするが・・)
どうしてもあらぬ方を攻撃してしまうのがちょっと難だけど・・。

イベントとか見てるとカコウトンやチョウリョウも使ってみたくなるし、
コロウカンのようにリョフに(((;゚Д゚))ガクガクブルブルしながらスリルを味わうのも楽しいな。
面白い〜。

さて、次はどうしよう。呉か魏・・・呉が3人しかいないから呉で以降かな

0466名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 00:49:38ID:???
増援2隊は無視しても呂布だけは倒さないと気が済まない
0467名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 01:57:10ID:???
虎牢関の呂布に戦記モードとかあればよかったのにな。
鬼呂布を最後の門の前に配置して全武将で突撃したい
0468名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 19:01:26ID:???
久しぶりに決戦2やったらキャラデザのあまりの違いに吹いた
孟獲とか祝融とか
0469名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 19:17:20ID:???
面白いの?<決戦2
0470名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 19:34:50ID:???
>>469
個人差

俺は面白いと思うが
0471二喬ファン2005/03/31(木) 22:04:30ID:???
戦記孫尚香まで後一歩と迫ったものなんですが…
どうしても呂蒙の第五武器が取れないんです…
弓伏兵イベント起こして援軍の二人を倒せばいいという見かけ上は楽なんですが…
無理です。2P法で呂蒙に第一武器持たせても無理でした。
どなたか指南していただけないでしょうか?
その他の武将のパラメーターはすべてMAXです。どのキャラを2Pにしたらいいかなども
教えていただけるとありがたいのですが…
0472名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 22:10:37ID:???
そんなに難しいかね?シバイのほうが難しかったんだが・・
リョモウは4武器に白虎・玄武・藤甲・褐炭つけると単騎で暴れられたがなあ
0473二喬ファン2005/03/31(木) 22:24:46ID:???
>>472
呂蒙に無双鎧もつけて単騎で逝くと大量の弓が飛んできてライフが危機的状態に…
2Pキャラでやっても結局は同じ結果になっちゃうんですよ…
司馬懿は以外に簡単だったんです。司馬懿を城の中に放置して第一武器持たせておいて、
あとは2Pキャラに全部任せたら楽でした。司馬懿が総大将であったからですが…
でも今回は総大将は孫権ですから護衛もしてやらないといけないし、第一安全地帯なんて
何処にもないですから…(゜Д゜川)
0474名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 22:53:54ID:???
>でも今回は総大将は孫権ですから護衛もしてやらないといけないし

じゃあ、孫権を2Pで使えばいいじゃん
0475名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 23:10:07ID:???
司馬懿簡単だったと言えるのか、それは
0476二喬ファン2005/03/31(木) 23:11:11ID:???
弓伏兵イベント起こしてから海岸に戻って援軍武将倒さなきゃいけないから、
孫権だと弓防御に欠けるところがあって難しい。第四武器では弓防御あるけど
属性なしだから使えない…だから第五武器で斬あるほうを使ってるわけ。
でも結局はどっちも使いにくい…移動能力も高くないし…
0477二喬ファン2005/03/31(木) 23:12:14ID:???
>>475
まあ…簡単でしたよ(゜∀゜;)
0478名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 23:14:30ID:???
俺も呂蒙はさほど苦労しなかったなあ
0479名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 23:15:42ID:???
未だに猛将伝を持ってない俺
0480名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 23:22:00ID:???
>>479
買え。やれ買え。それ買え。絶対買え。
04814722005/03/31(木) 23:26:30ID:???
そうか?
ちなみに俺は赤兎で全速で伏兵だしてからすぐ戻ったから余裕で間に合った
味方がすぐ死ぬなら鼓舞太鼓つければええかと
0482二喬ファン2005/03/31(木) 23:32:02ID:???
じゃあ、472氏的に2Pにどのキャラをおけばいいと思うかね?
0483名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 23:33:59ID:???
2p自体要らない
04844722005/03/31(木) 23:40:34ID:???
なんでそんなに2Pに・・
普通にリョモウでいいじゃんよ。
0485名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 23:40:49ID:???
4武器装備白虎牙玄武甲活丹真空書無双鎧装備呂布
0486二喬ファン2005/03/31(木) 23:44:06ID:???
>>472
息子が二人でやってくれとせがむもので…
04874722005/03/31(木) 23:45:37ID:???
息子がいるんなら二人でやった方が遥かに楽だぞ
俺も妹と大部分それで取った
0488名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 23:51:27ID:???
子供が居る年齢なのに…
0489名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 23:53:38ID:???
別にゲームに年齢は関係ないんじゃないか?
0490二喬ファン2005/03/31(木) 23:55:25ID:???
息子に一緒にやってくれっていわれて、初めはあまり興味なかったんですが…
いつの間にか息子と一緒になってはまっている自分が居まして…
だからこの呂蒙の第五武器を何とかして取りたいんです。
でも取るのに一週間は費やしているんですが…うまくいきません…
0491名無しさん@非公式ガイド2005/04/01(金) 00:11:24ID:???
あんた、このスレでもっともこのゲームを楽しんでるよ
0492二喬ファン皇紀2665/04/01(金) 00:16:50ID:???
>>491
どうもありがとうございます。
このゲームが終われば…3か4ですよね。
これからどれだけ息子とゲームを一緒にする時間が取れるかどうかわかりませんが…
0493名無しさん@非公式ガイド皇紀2665/04/01(金) 00:20:44ID:???
2をそこまでやったなら4の方がいいかな

3は2をやり込んだ俺には微妙だった
0494名無しさん@非公式ガイド皇紀2665/04/01(金) 00:33:09ID:???
曹叡と満寵以外援軍を皆殺しにして拠点封鎖してから包囲弓イベント起こす
弓防御と無双増加量をできるだけ上げる
いざという時盾にするために味方をなるだけ生かしておく

少なくとも上二つだけでもやってれば何とかなるだろ
0495名無しさん@非公式ガイド皇紀2665/04/01(金) 00:37:27ID:???
なんか投稿急におかしくね?エイプリールフールだから?
0496472皇紀2665/04/01(金) 00:37:28ID:???
嫁がいるのにその名前は正直どうかと思ったがまあいいや
あなたは開始後速攻で弓と援軍をだしにいき、息子はリクソンやショウコウのいるらへんで待機
増援がでたらあなたが息子のところにもどるまで息子はザコちらし(武将護衛)
二人そろったら一緒にうごいて、ゆっくり進んでいけばとれるさ。
0497二喬ファン皇紀2665/04/01(金) 00:43:33ID:???
>>472,494
アドバイスありがとうございます。息子と一緒に頑張ってみます。
ところで…城内に侵入する経路というのは南東に続く矢の壁と風の間以外に
道はないんでしょうか?許チョの方角から城内に入る道はないんでしょうか?
0498名無しさん@非公式ガイド皇紀2665/04/01(金) 00:44:23ID:???
>>495
ほとんど自演です
0499名無しさん@非公式ガイド皇紀2665/04/01(金) 00:45:30ID:???
>>489
いや、良い年してこの名はちょっと…と思っただけさ
0500二喬ファン皇紀2665/04/01(金) 00:47:28ID:???
名前は思いつきで書いたんですが…
以外に気に入ってますよ?(゜∀゜;)
0501名無しさん@非公式ガイド皇紀2665/04/01(金) 00:48:47ID:???
そっからでも行ける事は行けるが
確かキョチョが動き出すから益々厄介になったような
0502名無しさん@非公式ガイド皇紀2665/04/01(金) 00:49:04ID:???
許チョの方から入れるよ(´・∀・`)
0503二喬ファン皇紀2665/04/01(金) 00:53:09ID:???
南東じゃなくて南西の間違いでしたね…
矢と風の道からしか入れないと思ってましたが…許チョの道からも入れるんですね…
明日帰宅してから息子と試してみることにします。
どうもありがとうございました。おやすみなさいm(_ _)m
0504名無しさん@非公式ガイド皇紀2665/04/01(金) 01:37:46ID:???
二喬ファン :は妻子持ちってなんで知ってんの?
ひょっとして過去ログからいる古参なの?
0505名無しさん@非公式ガイド皇紀2665/04/01(金) 01:43:26ID:???
>>498
ごめん、投稿日の間違い。
0506名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 09:28:17ID:???
>>504
>>486

エイプリルフール記念ぱぴこ
0507名無しさん@非公式ガイドNGNG
PHASEってなによ?
0508名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 10:42:35ID:???
暦表記変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112283994/553
だって

0509名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 17:05:06ID:???
黄巾OPで看板見た後の劉備の微妙な表情と、虎牢関OPの張飛の動きの意味がよく分かりません
0510名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 17:15:33ID:???
あなたの質問の意味がよく分かr(ry
0511名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 18:48:33ID:???
こうきんムービーのりゅうびの笑顔はキモイ
0512名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 19:04:07ID:???
猛将伝しかねえしワカンネ
0513名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 19:05:28ID:???
俺は無印しかないから解る
0514名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 19:06:03ID:???
おうおう雑魚どもが群れおって
0515名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 19:35:49ID:???
はっはっは そういきりたつな
0516名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 19:37:27ID:???
ワーワーワー
0517名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 22:32:27ID:???
いよいよですなぁ
0518名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 23:13:22ID:???
もーその先覚えてねーorz
0519名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 23:35:31ID:???
堅パパが「うむ」とうなずくんだよ
0520名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 23:39:22ID:???
なんかネタ無いか?
0521名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 00:07:53ID:???
だぁぁぁぁああいっきらい!!
0522名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 00:08:00ID:???
無いよ
0523名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 00:45:02ID:???
ではネタをひとつ。
その他軍勢の猛将伝が本当にあの通りに起こったとしたら、
現在の中国はどうなっていたのだろうか?
0524名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 01:00:59ID:???
無いよ
0525名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 08:16:16ID:???
もっとゲームのネタを振って欲しいんだよ
歴史とかはいいから
0526名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 10:24:01ID:???
猛将伝のみで武器orアイテム集めに適した場所はどこですか?
また猛将伝では異次元に変更点などありますか?
0527名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 12:09:48ID:???
街亭袁紹軍オススメ
0528名無しさん@非公式ガイド2005/04/02(土) 17:32:05ID:???
以外に集落救出戦〜黄巾党〜とかいいよ。
副頭領がなかなか高い防御や攻撃落としてくれるよ。
0529名無しさん@非公式ガイド2005/04/02(土) 20:16:40ID:???
武器orアイテム集めに適した場所って
書いてあんのが読めーねーのか
0530名無しさん@非公式ガイド2005/04/02(土) 20:53:11ID:???
どうかん董卓旗五つ
劉表奇襲戦旗四つ

お手軽短時間で稼げるのは以上かな。

護衛武器の質は旗六つ未満だと低い場合が多い気がする。
0531名無しさん@非公式ガイド2005/04/02(土) 21:06:31ID:???
赤兎鐙と的廬鐙、どっち使ってる?
0532名無しさん@非公式ガイド2005/04/02(土) 21:11:22ID:???
>>531
武器アイテム稼ぎはテキロ、急ぐときはセキト
でも騎乗プレイ苦手なんで神速符

移動速度が遅い武将はどうもやる気がしない。
だからデブはクリアしてない
0533名無しさん@非公式ガイド2005/04/02(土) 21:14:02ID:???
運っていい回復アイテムが出易くなるだけじゃないの?
05345322005/04/02(土) 21:56:59ID:???
>>533
な、なんだってー

黄巾普通で武器出す武将2人しか倒してないのに
取捨選択画面で1・2・3武器が一つずつ出た
これは七星玉のおかげだワーイとか思ってたんだけど違うのかー
0535名無しさん@非公式ガイド2005/04/02(土) 22:15:25ID:???
>>533
違うよ。

>>534
おちけつ。>>533は質問してるだけだろ。
0536名無しさん@非公式ガイド2005/04/02(土) 22:16:57ID:???
スレを一から読み直せばイイコト書いてあるよ
0537852005/04/03(日) 10:28:06ID:???
||Д゚)
0538名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 11:12:49ID:???
それっそれぇ〜w
0539名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 11:34:49ID:???
ジョカの字は娘娘だが
伏キの字ってあるの_?
0540名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 13:30:31ID:???
ん?伏犠?
0541名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 15:11:26ID:???
真空書+1って出たんだが…
0542名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 15:12:41ID:???
喜んでいいですか?
0543名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 15:13:19ID:???
駄目
0544名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 15:22:07ID:???
うお、即レスどうも。
0545名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 15:32:15ID:???
真空書+18持ってるんだけど
0546名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 15:35:24ID:???
いいな…
0547名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 15:37:32ID:???
でも褐炭が無いんだけど
0548名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 15:40:49ID:???
そんなにでないの?褐炭…
0549名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 15:51:14ID:???
俺はアイテム300個は軽く取ったと思うが1個も無かった
0550名無しさん@非公式ガイドNGNG
無印で最後に取ったアイテムが活丹だったな。
そして護衛真空書はいまだに取っていない。
0551名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 16:03:07ID:???
ま、まじか!道は遠いな…orz
0552名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 16:44:44ID:???
カッタンより護衛カッタンの方が数値が高い人もいる
0553名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 17:04:54ID:???
褐炭だったら+1でも喜んでいいってこと?
つけてもあんまし効果なさそうだけど…
0554名無しさん@非公式ガイドNGNG
たしか+1ごとに10%だったからそれなりに効果はある
0555名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 17:13:01ID:???
レス早っ。驚いた。人少ないかと思ったらレスポンスいいスレですね。
+1ごとに10%…ってことは+20なら3倍早いのか…すげー。
0556名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 17:18:25ID:???
護衛褐炭はよく出るよ
漏れは真空書が+8で護衛真空書にいたっては漏れもまだお目にもかかれてない・・・
真空書はごくたまに見るけど+3とかなんだよね(゚∀゚;)
まだ限界突破1つも無いからこんなこと言えるかどうか分かんないけど

・・・とマジレスしてみたり
0557名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 17:53:18ID:???
真空書もやっぱそんなにレアなのか…
0558名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 18:00:17ID:???
褐炭狙いで月日新城アイテム稼ぎしようと思うんですが
最強でそんなシコシコパーフェクト出せるもんですか?
0559名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 19:41:56ID:???
雑魚の数が多くて簡単に死なないから、コンボはやりたい放題だな。
攻撃を邪魔されなければどうにでもなる
0560名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 20:43:29ID:???
こっちが簡単に死ぬようでは話にならんがな
0561名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 20:45:37ID:???
>>559
>攻撃を邪魔されなければ
それが最大の問題だろう
0562名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 20:53:18ID:???
相手が振りかぶった瞬間に乱舞をだして切り抜けるしかない。
0563名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 21:07:53ID:???
何回か陸遜で練習してからやってみたら割といい成績で中断できた。
連撃でやってるのは潰されまくりなんで他のに変えたら成功率が上がった。
限界突破は結構出るけどやっぱ褐炭はコネェ・・・
0564名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 21:16:19ID:???
乳首はC6から無双に繋げられるからパーフェクト出しやすいぜ
雷も付いてるからさらにポイント稼ぎやすい
乱舞のお陰で最強でも余裕
0565名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 23:09:34ID:???
>>540
そうなんです。封神演義ででてきて字判明してるんですが
伏犠の「あざな」のほうは全然わかんないんです
0566名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 23:30:35ID:???
馬鹿か
0567名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 23:32:59ID:???
堂本兄弟見てるヤツ!(*゚∀゚)ノシ
0568名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 04:00:16ID:???
武将倒したら斧が出てきた
シバイ倒したら矢束出てきた

なんでorz
うろうろ探したり敵兵倒したけど何も出ない。
こういう時って実際はどうなってるんだろう
0569名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 07:38:58ID:???
みんなどのステージの音楽が好き?
俺は関羽千里行の関羽軍の音楽かな
あれなんて言うんだっけ?
0570名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 13:53:49ID:???
目押しが上手く入って6Comboの表示が出たときに
敵将にカウンター乱舞食らったヤツ!(*゚∀゚)ノシ
0571名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 17:14:10ID:???
いきなりスマソ
無双2のチートコマンド覚えてる奴いない?
0572名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 17:14:50ID:???
ニートコマンド
0573名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 17:23:48ID:???
とものおうち
0574名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 17:34:47ID:???
>568
俺は赤壁孫権軍シナリオで楽進倒すといつも斧だよ
0575名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 20:44:35ID:???
文遠配下の蔡(王冒)は鎧だすよ。
敵の少ないとこで倒したらどっちも盾落とすけど。
0576名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 23:56:11ID:???
策を総大将に据える為にデータ消して再プレイ


最初からやり直すと結構新鮮だわ
0577名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 02:24:02ID:???
ウヒョッ、ついに褐炭+23ゲット
猛将伝に入ったら割とあっさりいいの取れた
0578名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 08:02:02ID:???
最近赤壁最強の呂布軍でやってるんだけど(キャラは斬属性の武器がある奴)勝てない・・・
こんなヘタレな俺にアドバイスをちょうだい
0579名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 08:16:39ID:???
とりあえず最強での立ち回り方を覚えないとな
難しい以前の難易度と同じ様にやってたらかなりキツい

まずは弓兵の掃討に専心せよ!弓防低い奴は籐甲鎧必須也!!
二に敵に囲まれない!!
三に武将は乱舞でのみ攻撃せよ!!普通に闘うのはまだ早い!!!
四に体力減ったらすぐ回復!!雑魚を16hitして肉まんを落とさせるのも重要だ!!

あとは精進あるのみ!!!
斬持ちキャラが一番楽だから自分の使い易いキャラで修業すべし!!!
最強医療でヘラヘラ笑えるようになったら真の三國無双よ!!!!!
0580名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 12:57:02ID:???
孫堅の五武器が取れない・・・
どうしても味方武将が全滅してしまう。
許チョを最後まで倒したらいかんのがジレンマでこいつが突撃してきて暴れやがる。
取れた人はアドバイスください。
0581名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 14:26:27ID:???
>>580
今やってみて、よっしゃいけたと思ったら間違えて護衛心得取ってたorz
取り合えず即左の拠点潰して、左の味方軍の通り道にいる敵を
全殺しながら進んでいったらいいと思う。
孫権が結構しぶとくて助かった。
0582名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 19:41:49ID:???
・4武器、防御つきの3武器は敗走が早まるので装備しない。
 無双増加ついた3武器でGO。
・真乱舞書&鼓舞太鼓の使用。

俺は右の拠点の周囲にいる許チョ部隊兵士を最初に一掃。
これで呂蒙部隊などがまず生存する上、配下がいなくなった許チョが橋の上から動かなくなる。
むしろ西の魏軍拠点は潰さずに、延々と出てくる司馬懿兵士を狩って、
士気を最低にして味方がやられないようにしてから、しばらく放置した。
鼓舞太鼓装備してると、あっという間に士気が下がっていくのでおk。

あとは、砂浜でウロチョロする敵兵を適度に倒しながら、
南東に出てくる増援まで待って、奴らを討ち取ってから、西回りでゆっくりと全軍で進軍。
甘寧以外は全員生存しますたよ。
0583名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 02:34:48ID:???
まとめサイトまた見れなくなってる
0584名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 02:43:39ID:???
だっしょー?
結構使ってんのにな・・・
0585名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 03:01:56ID:???
ミラー見れるじゃん?
0586名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 04:19:04ID:???
褐炭+1キター・・・
0587名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 04:43:47ID:???
高レベル褐炭と増加付武器で瀕死プレイが
これだけ楽しいのは2だけだろうな。2秒ぐらいで溜まる。
0588名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 05:45:10ID:???
イリョウ蜀をやってみた。乳首に2回乱舞されて1分で終了。
こんな瞬殺は久しぶりだな
05895802005/04/06(水) 11:28:15ID:???
>>582のやり方でやったらとれた。
これで全武器制覇できたよ。サンクス!
0590名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 11:28:51ID:???
戦記リョフと戦記ショウコウの条件ってなんだっけ
リョフの方は出てたけどショウコウは武勲MAXにあきれて辞めた記憶がある
確か他にも条件あったよね?
0591名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 12:02:45ID:???
呂布・・・スペシャルステージの赤壁クリア
孫尚香・・・全キャラ武勲MAX&武器コンプリート
だったかな?
0592名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 13:59:12ID:???
さっきまとめサイト見に行ったら一回だけ見れた・・・何故だ
0593名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 14:02:59ID:???
馬に乗ってアイテム取るのって全然成功しないな
降りて取った方が早い
0594名無しさん@非公式ガイドNGNG
>>593
そりゃあんたが下手なんだろう。

まあそもそもどうしても馬に乗ったままアイテムをとりたい人がやる技だから速さは関係ないのだよ
0595名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 14:17:53ID:???
ふーん
0596名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 15:33:58ID:???
>>591
焼香の条件そんなキツいのか・・・
呂布や5武器付ビア樽みたいに爽快感ある武将ばかりならやる気にもなるんだけどな・・・
0597名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 15:39:52ID:???
最初的盧に乗ってたんだけど何時の間にか栗毛馬に乗ってる事が多い
特に暗いステージだと
0598名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 16:02:24ID:???
医療の火のせいで駄馬と赤兎馬の区別がつかなくなった
0599名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 16:19:05ID:???
馬もっとオートバイ並に速くしてくれよ
0600名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 16:23:43ID:???
オートバイも乗り物として出せばいいんだよ
0601名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 17:16:20ID:???
ハーレーがいいな
0602名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 17:16:51ID:???
ハーレーがいいな
0603名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 17:58:54ID:???
ハーレーみたいな象がいいな
0604名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 18:15:21ID:???
モンキーがいいな
0605名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 18:29:55ID:???
尚香の条件の武器コンプってのは護衛のも加えてなのかな?
武将用の武器はコンプしてたから試しにPARで武勲MAXにしてみたけど使えなかった。
他に何か手順とかあったかな
0606名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 18:32:28ID:???
馬って本気でいなくなるときあるよね?
0607名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 18:33:44ID:???
>>605
・孫尚香無双モードクリア
・その他武将、三國武将全ての1〜5武器のコンプリート
・全員武勲MAX
この条件を満たした状態でオリジナル無双モードで色違いの孫尚香にカーソル合わせて
→か←を押すとでてきます。


・・・らしい
0608名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 18:50:57ID:???
>>607 ありがd
護衛の武器コンプは必要ないみたいだね。
どうやらフリーモードでしようとしてたのが間違いらしい
0609名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 18:57:12ID:???
ハーレーなんて重くて遅いから戦には向かないな
やはり小回りの効く原付スクーターか、悪路でも問題ナシのオフ車だろう
0610名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 19:41:14ID:???
赤兎鐙装備してプレイして中断すると再開の時に赤兎タンが2頭になってる。バグ?
0611名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 19:52:20ID:???
それは赤兎から降りて中断した時にそーなったんだろぅ?
それなら、降りた赤兎は今まで乗ってた馬として消えずに残る。
すでに乗ってる赤兎は装備として騎乗した状態で現れる。

・・・とおもぉうよ
0612名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 20:20:43ID:+xSFh0pE
>>567
なんかあったの?詳細きぼn

無双3から入って最近2と猛将伝ゲト。グラフィックとか荒いかと思ってたけど、面白いね。
諸葛亮のシャッシャホウきもいね。ソラミミいいね。
0613名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 20:24:35ID:???
nanimonaiyo,kiitemitadake.
0614名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 21:07:35ID:j/xLFLGO
>>583-584 >>592
管理人です。やっぱり不安定なんですね。原因はネットワークの構成です。
つーかCOREGAの糞ルータですorz
実家に置き去りにしてるのでゴールデンウィークにでも帰って対策します。
0615名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 21:39:55ID:???
馬に乗って再開すると誰でも跳ね飛ばせるようになるって
聞いたんだが、やってみたら効果ない気が…
0616名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 22:47:13ID:???
>>615
無印単体だけじゃない?
0617名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 12:24:52ID:???
>>607
初耳だ
やってみる
0618名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 23:22:24ID:???
>>606
あるね。どこ探してもないことがある。
0619名無しさん@非公式ガイドNGNG
ある程度離れたら消える
0620名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 23:36:31ID:???
他の馬に乗らなかったらずっといると思う
0621名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 23:39:36ID:???
>>618-620
そうかもしれない。とても心あたりある・・・
他の馬に乗ってちょっと離れると消えてる。
0622名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 23:48:07ID:???
合肥新城の船に乗り込んで帰って来たら他の馬に乗ってないのに消えた
0623名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 23:55:19ID:???
官渡とかの薄暗いマップだと自分の赤兎馬と他の馬とを間違えて乗ってることとかあるよね
0624名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 00:14:29ID:???
あるある。火事のときとかもね。
0625名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 01:55:20ID:???
だから呼んだら来るようにしろや。
0626名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 05:21:42ID:???
李儒よ!何とかせんか!!
0627名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 07:12:36ID:???
馬超が一人FFキャラ

コマンド 「ジャンプ」
0628名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 07:51:33ID:???
>>625
赤兎馬ー!カムヒア!

って感じか
0629名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 13:13:43ID:???
>>628
英語はダメだろ
0630名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 17:21:21ID:???
来たれ!赤兎よー!
ミタイナ?
0631名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 17:38:18ID:???
どのボタンで呼ぶんかねぇ?
R3とか?ケケケ…
0632名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 17:39:29ID:???
保管庫ナオッタ・・・
0633名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 19:08:32ID:???
召喚獣みたいに凄い演出で登場。
その演出が終わるまで小一時間待たされる。
0634名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 19:22:09ID:???
L3とR3同時押し込みとか。
0635名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 19:30:47ID:???
>>633
(゚A゚)イクナイ!
0636名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 19:53:46ID:???
堅パパで武勲貯めのために無双の月日(新城じゃない方)やってますたら、
甘寧伏兵イベントが起こったときに・・・

「全軍、北西の街道を目指すんだ!」ってサックが叫びますた。

一瞬ビビッタけど先に堅パパで無双クリアした漏れにとっては
とても嬉しかった訳で・・・
どーでもいいですかそうですか
0637名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 00:55:08ID:???
>>633
もちろん演出ムービーの為の読み込み時間が数分かかり、フリーズもよく起こるわけだな
0638名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 02:12:21ID:???
アブミを装備しててテキロやセキトがいなくなったら切ないよね。
せめて降りたら光ってくれるとか。
4はマップでわかるらしいけど。
0639名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 04:40:15ID:???
>>636
だからガッピはよく混線するんだって。
0640名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 05:28:13ID:???
イリョウの戦いで
誰かが敗走したらバグで趙子龍の槍さばきお見せしようの音声が入る条件って
なんでしたっけ?
無印でイリョウ蜀側しか条件わからないです
0641名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 07:59:43ID:???
>>640
ちったぁググろう「趙子龍の槍さばき バグ」で多数HIT。

カンヌボーンで聞けるyo 初めて聞いた時は爆笑した。
0642名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 09:28:32ID:???
>>638
一応そんなアイテムはあるぞ
つける価値はないが
0643名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 10:14:03ID:???
女キャラの声が高すぎて使う気になれん。ギリギリ孫娘ならできるが、大喬がっぺむかつく
0644名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 10:25:35ID:???
無双3やったらキレるな
0645名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 14:24:04ID:???
>>642
あ、存在を忘れてた・・・
0646名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 15:04:17ID:???
統一難しすぎ
誰かコツ教えてくれ
0647名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 15:22:46ID:???
4やったら尚香の高さにキレるとおもうよ
0648名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 15:28:53ID:???
>>646
流星と連撃で稼ぐ。
両方とも得意な夏侯淵がおすすめ。

流星はC1で落としまくり
連撃はC3→C2→C5→ジャンプ攻撃→C6(2HIT以上)→無双
0649名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 15:37:36ID:???
>648
ありがと
苦手な流星で50人いけたんで何とかクリアできたです
0650名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 20:30:49ID:???
マタホカンコミレナクナッタ…
0651名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 21:33:24ID:zl5cCobi
>>650
ごめんなさい。この春から引越しまして、その際、保管庫の表示に使っている自宅サーバは
実家にそのまま置いてきたんですが、実家を離れる時にそれまでBフレッツに直結だった
そのサーバを、市販のルータ越しに繋ぐようにしたんです。このルータがどうもイマイチ不安定な
ご様子で、機嫌の悪い時にはうまく中のサーバへの橋渡しをしてくれないようなんです。
あと一月くらい後に実家一度帰りますのでその時調整してきます。
0652名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 22:05:58ID:???
マターリイコウ
0653名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 01:04:58ID:???
見られたからには、死んでもらう!
声に違和感ありすぎ。
0654名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 03:50:51ID:???
何度聞いても権厨房だしなぁ…
0655名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 04:10:14ID:???
権坊こんなとこで何してんのって感じだな
0656名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 12:25:12ID:???
リクソンはえー
0657名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 14:50:57ID:???
多分尚香でオナヌーしてたんだろう
0658名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 15:31:07ID:???
トイレクイックルのCMの千秋の髪型が巻きグソな件について
0659名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 16:45:05ID:???
>>653
あれって見られたんじゃなくて武将が変なのを気付き
泊まっただけじゃないの?
それを勘違いして招待を表してる伏兵隊長が間抜けなんだが・・
0660名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 20:18:09ID:yJ1NvczM
敵武将が防御時(ガード)。
こっちが無双攻撃してると思いっきり弾かれて
あり得ない位の位置まで下げられるんだけど・・・
0661名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 20:21:02ID:???
>>660
説明書を穴が開くほど読み返してみるといいと思う
0662名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 20:22:33ID:???
漏れもそー思う
あとsageれ。
0663名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 20:30:40ID:yJ1NvczM
そ そうか・・・
説明書なんかほとんど目を通さないから・・・
す すまんm(_ _)m
0664名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 20:32:52ID:???
sageれって言われてるのにsageないのはいかがなものか
0665名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 20:55:27ID:???
>あり得ない位の位置まで下げられるんだけど・・・

これ自体意味わからんねんけど
0666名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 20:58:05ID:???
パワーガードによる押し返しだろ
0667名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 21:31:35ID:???
パワーガードって弾かれるくらい攻撃力高いやつにしか使わない
0668名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 21:42:10ID:???
呂布が使うと鬼強い
0669名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 22:23:33ID:???
真空書+22キタ―――――(゚∀゚)―――――!!
前まで+8だったから余計嬉しいずぇ〜

>sageれって言われてるのにsageないのはいかがなものか
sageかたが分からんのだろ。
教えてやろうかな?でも無駄なニヲイがプンプンと・・・
0670名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 05:50:53ID:???
無双2無印やってるんだが、真空書20と活丹20あっさり・・
といっても合肥新城数百回セーブ、リセットでやりつづけて出たよ
運かなやっぱり
0671名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 06:55:31ID:???
トウタクの「お前こそ、万夫不当の豪傑よ」の「お前こそ」がなんか変。ロボ。

「オーマーエーこそ、万夫不当の豪傑よ」
0672名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 07:41:42ID:???
>>670
それのどこがあっさりなのか教えてもらいたい。
0673名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 07:43:18ID:???
>>672
100回に1〜2回ぐらいだからな出現率
それが+20できたんだから、個人的にはあっさりw
0674名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 19:24:32ID:???
センリコウやってたら褐炭2個でたよ。もちろん数値は低くて破棄だったけど。
0675名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 20:50:26ID:???
センリコウなんか嫌いだな。自分でもわからんけど
0676名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 21:57:45ID:???
自分はあまりにもヘッポコなため、コウキンまたはセンリコウで鍛えてから無双にいきますよ・・
しかしコウキン飽きてきた・・易しいモードで全武将(所属含む)自分で倒すのは
無理なのか・・・
0677名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 22:42:39ID:???
>>676
開始後すぐに張角の元にかけつけて総力戦をおこせば可能だよ

難易度最強で敵武将を殺さない縛りで何進護衛playはおもろい
ほっとけばあいつ800人斬り以上するからな
0678名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 22:51:06ID:???
まじ?初耳だな
今度やってみようねー(´・ω・)(・ω・`)
0679名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 08:40:21ID:???
合肥で孫権飛翔起こそうと思ったんだけどどの武将でやっても総大将が孫堅になる…
孫権が総大将になる条件ってなに?
0680名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 10:08:08ID:???
堅と策の無双モードをクリアしないこと
若しくはフリーモードでやる

まぁ堅でも策でもイベントは起きるんだけど
0681名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 13:48:14ID:???
あと黄忠弓が+20で全アイテムMAXなんだが
全然出ねーよ
でも真空書+20は2回ぐらい出たw
0682名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 14:27:16ID:???
MAXから1足りないってのはよくあるな…
0683名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 14:37:02ID:???
>>682
そう1だけ足りないんだよw
真空書や活丹出すより辛いよ・・・・
0684名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 19:54:43ID:???
策で見てー
0685名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 21:34:40ID:???
限界突破集めで翔靴+17とか出たら
ガチでやる気失せる・・・
0686名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 23:26:43ID:???
さっき限界突破集めやめて
カンヌ無双モードやってたら褐炭でやがった・・・orz
もう何にも言わねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
0687名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 23:27:58ID:???
>>677 遅レススマソ
>開始後すぐに張角の元にかけつけて総力戦をおこせば可能だよ
く、詳しく。
かけつけるというのは倒すということ?無印?猛将伝?
当方まだ猛将伝には行ってないのですが・・。
総力戦なんてなったかな・・・。
0688名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 23:36:07ID:???
川を渡って北に行くと張角が本陣に戻るから、それのことじゃないか?
0689名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 23:46:50ID:???
あ、そうか。そのことか。ありがd。
ただ、易しいモードだと、味方武将が張リョウとか他武将倒しちゃうんですよ・・・。
普通モードでやってみても無理だった・・。セキトに乗ってるのに。
回り方が悪いのかなー。
大体頂角1とその周辺→頂角2(城壁の中)→チョウマンセイとその周辺→張ホウ→坂の上の拠点
→で、張リョウあたりに戻ってその周辺とやってるとその辺の誰かが味方にやられてく・・。
0690名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 00:35:47ID:???
なんでそんなに全武将撃破にこだわるの?
記録に挑戦してる訳でもないんだから諦めたら
0691名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 00:50:46ID:???
そ、そうだね。>>677でできるっぽかったから効率よくやればやれるのかと思って・・・。
なんとなくタッチの差でやられたりするとくやしいというか、
ちょうど今向かってるのに〜ってとこで味方がやっちゃうことが多い気がして。
レベルの低い話でスマヌ。
0692名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 01:27:55ID:???
イヤ、謝らんでもヨロシイがな。
漏れも良くそんなことあるし。
2猛に関することなら何でも話題はカモォーン(ノ"゚Д゚)ノ"
0693名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 01:31:12ID:???
「難しい」だと味方武将が全滅して敵武将が全員
何進の所に来るから倒せるぞw
長期戦になるけどな
0694名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 01:34:55ID:???
黄蓋五武器でそれやった
倒しても倒しても後からワラワラ
0695名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 03:19:11ID:???
うたたねしてしまった。>>692-694ありがd。
やっぱり「難しい」ならいけるのかー。
今のところ「普通」がせいっぱいだがコウキンならいけるかも・・・?
やってみるねー(´・ω・)(・ω・`)

いずれ5武器とか最強とかの話題をしてみたい・・(が、先は遠い・・・)
0696名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 09:36:35ID:???
>>695
焦らないで、時間かけて、自分のペースで色々な難易度や
ステージで遊んでれば自然と腕上がるyo ガンガレ
(これが無双の良い所だとオモウ
0697名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 13:13:45ID:???
うむ。俺も最初は「難しいなんてできるか!」と思っていたが
今はもう難しいじゃないと駄目で、普通だと物足りないからな…。
んで最強に挑戦して5武器取っていったけど、孫権の取れなくて挫折した…マダマダダネ
0698名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 15:32:36ID:???
孫権の場合は山田を速攻で殺すといいよ
0699名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 15:47:53ID:???
猛将伝も2Pできるんでしょ?そのとき1Pに弱キャラにしとけば楽にやれるとか?
0700名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 18:28:46ID:???
>>696-699
あ、兄者たち・・・ありがとう。。・゚・(ノД`)・゚・。
ガンガル

ついでに700げと。
0701名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 20:55:06ID:???
俺は5武器を全て2P法で取った負け組
0702名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 22:09:06ID:???
漏れは諸葛の第4武器も2P法でしかとれなかった・・
0703名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 22:44:47ID:???
2のシャッシャッは弱すぎだからな

4だと見違えるほど強くなったが
・・・それでも弱めだけど
0704初心者2005/04/13(水) 22:47:50ID:???
猛将伝から始めて猛将4武器、オリジナル3武器までそろった。
アイテムは、とれてないのがあとひとつ。
…やりごたえのあるゲームだな(; ´Д` )
0705名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 22:54:37ID:???
俺、五武器もほとんど1Pで取ったけど、早駆けとか橋から敵落とすのとか全然やる気起きなくて、けっこうアイテム欄空いてる。
いつになったら埋まるのやら。
0706名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 23:31:06ID:???
>>698
山田は何とかなるけど他が持たなくていつの間にか囲まれて…
総大将だから狙われるしなあ。

>>699
それはできれば使いたくない…が諸葛&司馬懿4武器はそれで取ったんだよな…
0707名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 23:47:26ID:???
ねらうは董卓の首のみだ!!!
0708名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 08:30:59ID:???
>>705
チャレンジモードのアイテムはどうせどれも使えないけどね。
0709名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 09:47:55ID:???
>>708
いや、護衛兵に装備できる護衛全書だけは使えるぞ。
統一で350ポイントだったかな。
まあ、護衛兵を使わない、育てないならいらんけど。
0710名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 10:47:46ID:???
セーブしてもセーブできてないときがあるんだけど
電源切るときに何か問題があるんだろうか。
0711名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 11:19:30ID:???
ヒント:セーブできてない
0712名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 13:31:08ID:???
>>710
一度も無いが・・
0713名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 13:35:11ID:???
>>712 俺、初期のPS2だからかも。
半日やった分があぼーん 二回目。
0714名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 19:25:36ID:???
>>701
漏れは初期化はせんかったけど2Pは使ったな。

あと、生姜繊維&ジジイ・シャッシャ&ホウ統・策&大凶は
2人一緒に取ったな。同じステージ2回やんのマンドクセー(;´Д`)
0715名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 21:26:12ID:???
普通に2人プレイで取るのを「2P法」
1Pを初期化して取るのを「真2P法」とするのはどうか。
0716名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 23:49:09ID:???
そして実際に友達を呼んで2Pプレイするのを「激2P法」とよぶわけですね?
0717名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 00:52:23ID:???
一人で両方を操作するのはなんて余分だ?
0718名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 00:59:36ID:???
>715がそれなんじゃない?
0719名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 01:31:49ID:???
それは「ひとり二人プレイ」と呼びたい
0720名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 17:33:43ID:???
移動のとき左手で1P右手で2P
0721名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 18:35:53ID:???
同じ場所ぐるぐる廻ってること無い?
0722名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 20:44:29ID:???
>>716
でその友達が下手だったりすると雷が走るわけだ
0723名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 01:13:15ID:???
騎乗して馬の右側が箱壊しやすいのに馬降りるときは左側に降りる
かゆいところに手がとどかない微妙なもどかしさよ。
0724名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 01:47:23ID:???
馬って左から乗って、左に降りる物だからなあ・・・・
0725名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 06:20:43ID:???
>>713
初期のメモカなら設計上間違いなく壊れるらしい
0726名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 09:05:31ID:???
携帯電話ゆえ>>1のリンク先が見られないので質問ですが
姜維の4武器の取り方教えてください
0727名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 09:25:53ID:???
>>725
初期のはコンデンサが(今出回ってるのにある筈の部分が)
なくて電源OnOffによる電圧負荷とかがヤバいんだっけ。

初期のメモカで認識しなくなったら、ソニーに初期型PS付属のメモカだと言えば
良品に交換してくれるyo データが内部的に生きている場合コピーもしてくれる。
0728名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 09:52:45ID:???
>>725 >>727 まじ!?初めて知った。このスレきてよかった。w
0729名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 09:56:55ID:???
>>726 ('A`)っhttp://musou.s38.xrea.com/sangokumusou2/i/weapon_4th.html
直リン スマソ
0730名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 13:28:40ID:???
>>729
サンキューです!
0731名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 02:02:40ID:???
無双2の神動画ってないですか?
0732名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 02:19:59ID:???
0733名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 02:37:37ID:???
神動画で思い出したけど、
煉獄焼さんってサイトとか作ってないの?
0734名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 09:12:22ID:STGlRqTg
猛将伝ケゲトしたのでチョウセンで無双モードクリアしてみた。
EDで笑い死ぬかと思った。

なにあのダンス、ふざけてるの?
0735名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 11:56:28ID:???
まずsageれ。全てはそれ体。
0736名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 17:51:45ID:???
あ、ごめんsage進行なの?
0737名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 18:23:43ID:???
みんなsageてんだろ?
分かってくれよ
0738名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 18:31:35ID:???
旧作だし、質問でもなんでもないしな
0739名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 19:54:57ID:???
呂布怖いよ・・ガクブル
0740名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 20:06:13ID:???
2の呂布は初期ステでもなんとか出来たんだよね・・・

4のはもう無理ぽorz
0741名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 20:16:52ID:???
というか2は自分が強くなると敵もテキメンに強くなるから…
0742名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 20:39:40ID:???
敵さんに1000人斬りさせたいんだけど、どうにもならんな。うーん。
0743名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 01:02:14ID:???
ころうかん呂布なら700人撃破までいけたよ
つうか自軍兵士ってなかなか増えない印象が・・
0744名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 09:12:08ID:???
敵に切らせるなら、夷陵の戦い呉軍で呂蒙でやるといいかも。
自分の場合、
戦闘開始→放置→味方壊滅→劉備進軍→敵武将、拠点つぶす
→劉備が橋あたりで自分の呂蒙軍で足止めされてそこで切りまくるようになる。
呂蒙は軍勢が多いので兵がワラワラでてくる&橋があるのでそこで集中するので良いと思う。

自分のときは遠くから眺めていたら1400人切った。
0745名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 13:30:14ID:???
これ、難易度難しいで中断して、易しいに変えて再開しても
難易度難しいのままなんですか?
0746名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 13:32:46ID:???
卑怯な真似をすると、難易度が『最強』になります(嘘
0747名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 13:46:30ID:???
普通に続きプレイできるのに
メモカの詳細みると破損データになってる。
データコピーしようとおもったのに。orz
0748名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 14:27:01ID:???
↑解決しますた
0749名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 21:02:55ID:???
どう解決したのか気になる。
後学の為教えてくだされ
0750名無しさん@非公式ガイド2005/04/18(月) 21:19:16ID:???
まず破損データでプレイして、セーブの時
メモリーカード抜いて新しいメモリーカードにセーブ。
0751名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 17:31:30ID:???
厨な質問かもだけど、2と3のいいとこ取り=4なの?
漏れ3に激しく萎えたんだが…(特に山田)
0752名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 18:29:37ID:???
>>751
個人的な所感。
戦闘シーンについてはたぶんシリーズ最高峰に近い。
2のワラワラ感+3のモーション数+攻撃時ロック解除
背景・マップ
体感的に2と同等ぐらいに広い。かなり遠くの風景まで(おぼろげに)見えるようになってる。
音楽
2のロック調に回帰。

難点は無双モードステージ数が少ない(一般的に5ステージ)
+中途半端に原典踏襲したせいか、歴史の途中でEDになって消化不良なキャラも(張遼とか、孫策とか特に)
黄忠とかホウ統は「もしも」展開を経て最後まで頑張ってるので、
そういうのと落差が大きい。
呂布とか袁紹も、2猛将伝のように大暴れするシナリオじゃないので注意。

武器の収集とかは2のシステムに戻ってるし、
「2が好き」ならそこまでダメじゃないと思う。個人的には無双モード除けばおk。
まぁ、目新しさがなくなってるのも確かにあるし、
絶対欲しいってワケじゃないなら、中古である程度やすくなってから試しプレイするって程度でいいんじゃね?
0753名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 18:33:56ID:???
俺は無双モードはあれぐらいで十分だと思う
3は多すぎてだれた

武将も増えてるから全キャラ無双モードクリアも結構時間かかるし
0754名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 19:34:12ID:???
>>752>>753
マリガd(・∀・)ノシ
中古である程度安くなってから買ってみるよ!

「山田──ッ!!」はある?と聞いてみる厨
0755名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 20:43:31ID:???
邪魔だー!ならある
0756名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 20:52:15ID:???
キタ━━(・∀・)━━!!!
山田に聞こえなくてもあの必死さが好きだからさっそく欲しくなった!
0757名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 07:22:52ID:???
敵の名乗りで「山田ていたすと容赦はせぬ」って言うよ
0758初心者2005/04/20(水) 18:56:42ID:???
無双モード、全員クリアめんどい('A`)
0759名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 22:20:02ID:???
それを言ったらオシマイだろうがw
0760名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 22:32:57ID:???
エンパ買ったけどやっぱ自分政策とか向いてないみたい
4激しくホスィ
0761名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 22:45:08ID:???
エンパ売って4買えばいいではないか。。。
0762名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 14:24:17ID:???
敵武将が名乗る時に弓を構える・・・ってやつをやってみたが、
目玉が飛び出た関羽が・・・ガクガクブルブル
0763_2005/04/22(金) 09:58:38ID:???
>>751
CDが亡くなりました。C2が相変わらず糞です。黄忠、周楡らのC6の衝撃波が
なくなりました。陰玉(斬)が糞。後の玉はつかえる。孫氏兵法糞化。
虎輪趣味程度。マップに関しては新要素除けば、やはり2の方が濃いかと。これでマップのできが2なら神。
音楽も2の方が個人的には圧倒的に好き。4で好きなのは事典、合肥の戦いあたりか。EDは48人対応。

これだけやっとけというのは、
夏侯淵伝、張コウ伝、周泰伝、張角伝(←EDはヘボだが)

董卓、小喬のJCが強い。凌統かなり強い。
0764名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 12:58:44ID:???
孫氏兵法糞化はモトモトじゃないのか?
0765名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 15:54:39ID:???
4は、最強でもちょっと手際よくやっただけで
イリョウ蜀 プレイヤー無関与地帯で友軍が、ガシガシ押し捲るからな
0766名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 18:09:56ID:???
4は簡単に全武器&アイテム制覇、
全部将クリア&武勲MAXになるから飽きが早い。
難易度も低いし。俺は2に戻ってきてしまったよ。
0767名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 20:39:53ID:???
やっぱ一番の名作は2&2猛将か…。
いや、ホント合肥新城は最高だよやっぱ。
2+2猛将と、3の馬乗ったままアイテムゲッツ+JCがあれば…orz


というチラシの裏w
0768名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 20:42:49ID:???
JCは無いほうがいいだろ
0769_2005/04/22(金) 21:18:32ID:???
>>768
いやJCは欲しい。3では手抜きに近いJCだったがようやく4で本腰入れ始めた感じ。
小喬、張コウ、諸葛亮、星彩のJCとか結構爽快。後、雷玉かな会った方がイイの
陰玉が斬玉の役割だけど糞仕様なので斬は再考したほうがイイかと

むしろ2であったC1のガード弾きとC3の気絶が欲しいところ。
2&2猛将伝のマップの濃さと遊び要素+4のシステムを組み合わせればかなりいい出来に。
目指せ一軍の将みたいなのがやりたいな。自分が護衛兵になって武将を守ったりして
最終的には一人前の武将になるってやつ。勿論育てたらそれを護衛武将にすることもOK
だしその武将に無双護衛兵つけるのもOKみたいな
0770名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 21:21:23ID:???
ごめん4はやってないんだ
というか
>3の馬乗ったままアイテムゲッツ+JC
これは明らかに3のJCのことだと思ったが…
0771名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 21:26:03ID:???
JC無いほうがいいってのはあまり同意できんな。
俺も2&2猛将儲だが、4のJCは結構好きだ。
浮かされてからの選択肢に受身→JCが加わったことで、
ワショーイからの自力脱出の可能性が広がったのがイイ。
一部のキャラのJCがお手軽で強すぎるとしても。


ただ、3の敵雑魚のJCは非常にウザイ。
あれは無いほうがいいね。
あと、3のJCは個性に乏しいんでイマイチ。
0772名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 21:42:39ID:???
JC=ジャンプチャージじゃないの?

厨でゴメス…orz
0773名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 21:59:04ID:???
アントニオ・ゴメスさん(44歳 独身)ですか?
0774名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 22:01:38ID:???
結論的には2+2猛将伝と4合わせたのが傑作ということかも。
音楽は、2の方が戦場での名曲多かったね。4も。
2は戦場にイイ曲だらけ。マップは明らかに2の方が濃さを感じる。4も
工夫してて悪くはないけどね。なんかいまいちかも。
2のだだっ広さが欲しいね。難易度的にも4の方がムズイかも。最高難度だと
肉マン出るの、壷の中だけだし。(しかも華陀コウのあった場所)

好きな音楽
2:合肥魏 合肥新城魏 五丈原蜀 OP 急襲 行軍 ED
3:事典 夷陵の戦い 実機OP 逃亡劇 合肥の戦い(←※個人的には好き)
  重鎮
4:合肥の戦い 樊城の戦い 事典 ドラマ天命 ドラマ快活 ドラマ女性
  合肥新城包囲戦

2も4も言える事。2は、合肥新城魏の音楽を変えんな!!4、合肥の音楽変えんな!!
4の五丈原の場合(魏シナリオ)は、音楽の使い方うまいけど。
0775名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 22:07:23ID:???
>>769
ガード弾きC1は陽玉のせいで実用性が微妙じゃないか?
2仕様で復活して欲しいのは敵将の使うパワーガードかな、4はめくれすぎ・・・
0776名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 22:10:12ID:???
4の話題が出た途端にスレがのび太ネ。
漏れも買おーかな、でも高ぇしなぁ〜・・・
0777名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 22:41:45ID:???
4の合肥新城は(・∀・)イイ!!

ただ呂布のテーマがな・・・
0778名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 00:31:46ID:???
>>773
ワロス
アントニオ・ゴメスってだれやねんw
0779名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 11:50:44ID:???
5武器って自力で取れる?全部
0780名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 11:56:10ID:???
俺には無理だがうまい人なら
07817792005/04/23(土) 12:10:15ID:???
俺は無双4でごじょうげん魏を修羅でクリアしたぞ
出来るかな
0782名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 12:28:52ID:???
井の中の蛙大海を知らず
07837792005/04/23(土) 12:34:13ID:UmH51Vie
age
0784名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 13:07:08ID:???
4スレ行けや
07857792005/04/23(土) 13:34:28ID:H/RU3lhQ
age
0786名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 14:57:06ID:H/RU3lhQ
age
0787名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 18:06:44ID:???
唯一惜しむらくは味方武将がピンチの時に助けに行っても何も言われない事かな。
0788名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 21:26:12ID:xuqtjrA1
0789名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 20:40:06ID:???
>>776
俺はエンパ未経験だったこともあって、4での強制ロックオンの廃止はかなり嬉しかった。
あと、敵兵のステルス化がほとんどないのも好印象。
でも、爽快感とか熱中度を考慮すると、総合的には今でも2+2猛将の方が好きだなぁ。

4では、成長MAXのプレイヤー武将で通常攻撃当てても、のけぞらない敵
(虎戦車とか覚醒敵武将とか)が普通にいるのが不満。
こっちも卑怯な戦術使えば対処できなくもないけど、著しく爽快感に欠ける。
攻撃時の質感の低下とか、敵拠点の復活とか、3で悪くなって4でもそのままという要素もある。
護衛武将は名前を自分でつけられないし。

シナリオも根本的には2と変わってないし、ある程度プレイしたらやる気が失せてしまった。
俺は4猛将発売まではもう当分4はプレイしないと思う。2は今後もマメにプレイするだろうけど。

そんな程度なんで、無理して今4買う必要はないと思うよ。
07907762005/04/24(日) 21:42:09ID:???
アチャー・・・( つ´Д`;)
レスの前にもう買っちゃったよ。返答してもらって申し訳ないんだが・・・

4買う前に初めて1をちょびっっっとやってみたんだが、
1→2への進化を存分に思い知ったよ(;゚∀゚)ビクーリ
1は全武将PLAYで終わりかな、漏れ的に。OPはグッジョ。
あら、スレ違い?

で、4だが・・・
とりあえず子龍で無双MODEやってみたら長坂であぼんした(;゚∀゚)マタビクーリ
個人的にはちょっと難易度うpかな?
感想は・・・イイ!!(゚∀゚)b MAP綺麗、ロック解除、処理落ち減少、雑魚イパーイ、
             JC、呂布ムービー、えとせとら・・・
     イクナイ(゚A゚)p C5&CD消滅、敵仰け反らない、覚醒イラン、えとせとら・・・
・・・ぐらいかな?
まだ一時間ちょいしかやってねぇからまだ何とも胃炎が・・・

こんな感じ。まだまだ遊べる範囲だからモト取るまでしっかりやるべ。
ズラズラとスレ違いスマソ
0791名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 22:22:43ID:???
>>789
虎戦車が仰け反るのはおかしいし、覚醒時にはこっちも仰け反らないんだから多目にみてあげようよ

爽快感はシリーズ1だと思うな、俺は
ロック無しのおかげで近くの敵をバッサバッサ斬れるから
0792名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 22:36:09ID:???
ここ2の攻略スレなんだけど
0793名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 23:05:16ID:???
そういえば合肥新城の呉、難易度難しいで初期状態の惇兄を使って
藤甲鎧(+40)だけつけた状態とそれに玄武甲(+39)を足した状態の二つで
敵弩兵長の矢を一発受けてみたんだが
玄武甲もつけた状態の方が受けるダメージがちょっと少なかった
0794名無しさん@非公式ガイド2005/04/25(月) 18:20:05ID:???
>>793
その検証、距離も考慮に入れた?矢は距離で威力変動するみたいなんで。


結局この守備うpと弓威力の関係はどうなんだっけ。。
0795名無しさん@非公式ガイド2005/04/25(月) 19:24:35ID:???
距離は密着より少し離れた程度
0796名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 12:50:50ID:???
>玄武甲もつけた状態の方が受けるダメージがちょっと少なかった

2の話だよね? 別におかしくはないんじゃないか?

玄武甲で防御力うp → 弓矢に対する自キャラの総合的な防御力もうp(受けるダメージ減少の要素)
             → しかし敵の強さ補正によって敵の攻撃力もうp(受けるダメージ増大の要素)

つまり、ダメージは増えることもあれば減ることもある・・・
難易度とか面とか状況によりけり・・・だと認識しているんだけど。

距離で威力変動ってのはマジ?
0797名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 13:19:03ID:???
距離は関係無いとオモフ
0798名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 15:27:22ID:???
無双ゲージってあげない方が良いんだよね?
防御力は?
0799名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 19:36:50ID:???
ageた方がイイと思。
玄武甲は付ける必要ないけど

無双ゲージも乱舞が強いヤツは伸ばしてもおk
でも武器に無双ゲージ付くやつは伸ばさない方が・・・
0800うjkk2005/04/26(火) 19:51:15ID:P9dPNu/D
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。http://www.operaou.com/image/cmail/rei0204.gif
これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし
0801名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 21:39:42ID:???
くそう、800とられた…orz
とりあえずsageようや


と吊られてみるw
0802名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 22:29:17ID:???
首を狩られて死んだワロス
0803名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 21:17:09ID:???
太史慈って使い道不便かと思ったけど、かなり爽快だったわ。
たしかにリーチ短いけど攻撃力があるからポコポコ殴るのが結構気持ちいいし。
4武器の雷で攻撃するのも楽しい。
5武器取得はキツかったが、フリーモードで挑戦するより無双モードの方が楽だったわ。
>>798 太史慈は伸ばさない方がいい希ガス。
0804名無しさん@非公式ガイド2005/04/29(金) 21:19:53ID:???
太史慈のフィニッシュは威力が馬鹿高いからな
0805名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 02:18:44ID:???
タイシジは門に陣取って「ここから先は行かせん!」的プレイが楽しいの
C4や乱舞でボンボン吹っ飛ばすの
0806名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 06:34:58ID:???
やっとガッピ新城バグを利用した限界突破アイテムの仕込みが終わった。
仕込みだけで3時間近くかかっちまった…。
苦労したおかげで限界突破アイテムが確実に出るようになってウハウハだ。

参考までに14分30秒ぐらいでコンボポイント965あれば何とかなるみたい。
15分でコンボポイント1000が目安といったところか?
パーフェクトを5、6回出して
あとは適当にコンボポイントを稼げばいけると思う。
七星帯や的ろは装備しなくても限界突破する。
0807名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 07:03:05ID:???
>七星帯や的ろは装備しなくても限界突破する。
当たり前だのクラッカー
08088052005/04/30(土) 11:36:18ID:???
太史慈の無双モードって難易度フリーより1ランク下がるのかな。
弓兵は大量で確かにうざかったけど、フリーより明らかにダメージ受けなかった。
>>805
5武器取ったあとやろうとしたんだけど、堅パパ(総大将)が門の中で
雑魚の親衛隊にボコられてて出来なかった。
チクビは増援した場所からボーッと突っ立ってるだけだし、最強って味方がアフォだから嫌だ
難易度下げてやってみるよ。
>>806>>807
>ウハウハだ。 >当たり前だのクラッカー
バブリーな時代の人ウザイ

0809名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 00:35:29ID:???
限界突破の真空書が出ねぇ!
実用性は皆無だが護衛活丹も出ねぇ!
0810名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 13:22:23ID:???
1から2への進化が凄かったと評判の2だが
1では下着を見せまくりだったチョウセンの露出が激減したのは退化ではないだろうか?
0811名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 13:50:08ID:???
よりチラリズムに対する欲望が高まったので進化だ
0812名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 15:43:11ID:???
2のチョウセンはパンツみえたっけ?


そういえば大橋などのパンチラシーンの画像ばかり置いてあったサイトがあったんだが
もうつぶれたんだろうか?
久しぶりに見てみたい
0813名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 17:25:28ID:???
残念ながら見えんのだよ、ブラザー。
0814名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 23:59:45ID:???
最強夷陵蜀の全員生還を蜀武将で挑戦してるんだが、
挟撃バグ使っても、どうしても味方兵が死ぬ(3・4分以内でかならず誰かが)
このスレ住民の中で出来た人いる?
不可能なのだろうか。
0815名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 01:10:01ID:???
挟撃バグって何ですか?
過去ログを5スレほど見てきましたがわかりませんでした
ググってもわかりませんでした。
0816名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 01:41:11ID:???
狂撃術書 バグ
でググればわかると思います
0817名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 01:42:13ID:???
挟撃 → 狂撃術書 らしいな。

狂撃術書の効果が表れているときに中断すると
その中断データではずっと「攻撃力2倍、防御力半分」の効果が持続したままになる。
とか何とか
0818名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 02:12:35ID:???
無想大蕎クリアしたら周喩が踊ってる。wキモス
0819名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 02:18:17ID:???
祝融EDで尚香と劉備が踊ってるのを見たときは笑った。
尚香はともかく劉備が…。
0820名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 18:45:39ID:???
2のエンディング、好きだなあ・・・
0821名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 18:58:25ID:???
わーりーうぇんらーい
0822名無しさん@非公式ガイド2005/05/02(月) 22:18:54ID:???
しゅーじーしゃんぴらー
08238062005/05/02(月) 22:37:12ID:???
2日間で計4時間ほど頑張った結果
ほとんどのアイテムで最高値が出たが

真空書 +24
活丹  +24
護衛活丹 +14

と出にくいのに限って+1足りないのが悔しい。
さすがに飽きたし、実用性は十分なのでこれ以上頑張る気は無いけど
自力で全アイテム最高値まで集めた人はいるのか?
0824名無しさん@非公式ガイド2005/05/03(火) 02:35:36ID:gPIdiJjB
http://musou2.compress.to/ 管理人です。
明日3日、ちょいと調整作業を致しますので少しの間止まります。
最近不安定なのでアナウンスする程でも無いかと思いますが一応。
これで直るといいんだけど…。
08258142005/05/03(火) 03:29:32ID:???
>>824
乙です。
いつもオフライン版愛用しています
>>815
スマソ「狂撃バグ」っす。
何やっても一人じゃダメなんで、二人協力PLAYで挑戦してみた。
いい線いったんだが、もう少しという所で今度は配下武将の厳顔と場岱が...orz
火計が起こる前に死んでんじゃねーかな。
ラストの五丈原ではそこそこ持ちこたえるんだが、
夷陵に限ってどの武将も軟弱すぎる。史実上負け戦だからなのか。
0826名無しさん@非公式ガイド2005/05/03(火) 03:37:51ID:???
>>823
気合いでやったさ
全部MAXにしたときの達成感ときたら…
5武器も一人で全部取れるけど孫堅が一番むずい気がする

それにしても5武器陸遜はたのしーな
0827名無しさん@非公式ガイド2005/05/03(火) 03:57:57ID:UpqQbqiZ
5武器
中断しまくって何とか自力で全部取ったな
その頃2P法とか分かんなかったし・・・
一番最初にチャレンジした兄貴とか、あと祝融がキツかったかな
アイテムは未だに限界突破のコンボが出せないから中途半端のままだ
0828名無しさん@非公式ガイド2005/05/03(火) 07:16:11ID:???
皆は4が出てる今、 何を望んでしてる?
0829最強夷陵蜀の全員生還2005/05/03(火) 08:50:40ID:???
126 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/07/21 20:18 ID:???
>>115

カンネイでできたよ
防御は初期値の挟撃バグで尚タン→テイフ→ハンショウ?→朱然→カンネイ
→陸孫→呂蒙の順で、もちろん火計は防ぐ。

アイテムは4武器
角鬼腕、狂撃術書、活丹、白虎牙、藤甲鎧

角鬼腕がないと汁長の攻撃でガード崩されます
ド兵、騎乗乱舞にはくれぐれも注意しましょう。
08308142005/05/03(火) 22:05:27ID:???
>>829
アリガトン。出来た人いたんだな。
防御初期バラで、
攻撃最高値+白虎+攻撃修正プラスのユニーク装備でやってみたら、
味方兵がいつもの倍は持ちこたえてくれたよ。
これなら、蜀武将でも全員生還が出来るかもしれない。
>>823
俺、限界突破した段階でアイテム集め断念してる
それよりも恵まれない武将の三武器集めを未だにまったりとやってるな。
0831名無しさん@非公式ガイド2005/05/03(火) 23:02:22ID:???
3武器集めはどこのステージがおすすめ?
08328142005/05/04(水) 00:54:28ID:???
>>831
ここの住民は
石亭の魏軍、潼間の戦い董卓軍で集めてるみたい(難易度は「難しい」以上)

ちなみに俺は貂蝉千里行の貂蝉軍で
親衛隊・高順・呂布を瀕死にした後、一箇所に集めて中断を繰り返すやり方。
この方法で劉備の攻撃+16,範囲+19,増加+17,運+16,弓攻+33の3武器を取った。
0833名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 09:15:37ID:???
>>832
dクス
0834名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 11:39:54ID:???
チョウセン千里行2P法 安全な場所がない!?
0835名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 11:54:58ID:???
ああ、あったスマソ
0836名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 12:54:47ID:???
>>825=814
ここなんかわりと面白いですぜ
ttp://gintuki.web.infoseek.co.jp/shin-musou/iryou-top.html
0837名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 12:56:07ID:???
あ、最強で全員生還はやってなかったと思うけどね
08388142005/05/04(水) 21:05:40ID:???
どうもです、ようやく全員生還達成出来た。
キャラは諸葛先生で5武器使いますた(狂撃バグ使用)。
最後の総大将を6〜7人の味方武将と一緒にグサグサチクチクいたぶるのは圧巻だわw
つーか4が出た中
未だに2をやりこんでるのは俺含め少数な気がしてきたorz

>>836
トンクス 防御上げると短期間にあっさり死ぬんだな。
へタレ武将が趙雲っていうのがなんともはや,,,
ちなみにうちのヘタレは相変わらず場岱ですわ。
0839名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 22:01:50ID:???
つ【玄武甲&防御のついたユニーク武器で最強合肥袁紹軍】
0840名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 01:33:00ID:???
>>839
大王も負けてないよ
0841名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 09:37:27ID:???
怠惰武将という表現にワロス
0842名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 20:58:42ID:???
呂蒙の真無双乱舞時の叫び声が微妙w
勝利ポーズも
0843初心者2005/05/06(金) 03:03:39ID:???
質問
例えば、許チョの5武器を曹操がとることって
可能ですか?許チョじゃないとだめですか?
0844名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 03:43:06ID:???
1Pか2Pどちらかが許どのを使っていれば問題ナス
もう片方を曹操にすればいい
0845名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 03:48:36ID:???
>>844 そうか、、さんくす。
0846初心者2005/05/06(金) 19:16:51ID:???
ということは、一人だけレベル上げればいいのか…。

伏犠以外全員、武将ポイント5万以上まで上げたのにorz。
0847名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 19:20:38ID:???
それ初心者じゃないお^^;;;;;;;;
0848名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 21:54:43ID:???
やりつくした猛者達よ!
最近どんな事して遊んでる?
俺正直ネタぎれ
0849名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 22:00:40ID:???
他のゲームして遊んでる
0850名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 22:32:51ID:???
護衛兵の武器ってどれぐらいの強さが最高なんだ?
俺は護衛虎ガクの防御+10、弓防御+5が今まで出たので一番いいのだけど
もっと値が高いのが出たり、項目が増えたりする?
0851名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 23:39:12ID:???
>>850
もっといいの出るよ
俺、最近虎ガクで防御+20,範囲+10が出た。

他には

弓 体力+15,弓防+10
竜胆 弓防+10 攻撃+15
円月刀 防御+15、弓防+1
あとはウンコだけど、
0852名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 18:29:10ID:GemcQ6Dt
俺は古釘刀で体力20移動10なんてのもでた
0853名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 19:03:54ID:TxXPGq/6
>>848
鼓舞太鼓装備してから雑魚兵士狩り。
で、敵の士気を下げまくって、
「総大将以外の敵武将は全て味方に討たせる」とかやってる。
なんか戦場の裏方に徹するようで、ちょっと違った気分でプレイできる。
0854名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 19:29:47ID:NL68Bun/
スローモーションになっちゃうんですが、
本体の設定変えればなおる?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 06:51:41ID:KNZ21dLH
>>850
ウチの虎顎は増加5範囲5体力25
防御ねぇからダメだな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 16:12:32ID:lmUY9g0D
5武器までそろった(; ´Д` )
あとは無双鎧だ…。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 18:23:53ID:thO/GRr4
裏技使わないでゆったり限界突破集めるがよろし
すぐ手に入るさ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 19:10:29ID:fxo9iXbu
合肥新城が三回挑戦してもクリアできません(ちなみに魏側です
呉側でやったときは楽にクリアできたのですが、魏では味方武将はすぐ逃亡逃げてしまうし、なにより敵が多すぎて苦しいです。
クリアのこつを教えてください・・・
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 19:14:16ID:kElEhca7
防御うpのアイテムをつけないこと、弓兵や武将や拠点兵長を優先して狙うこと、池の中には入らないこと。
これくらいかな?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 19:26:40ID:fxo9iXbu
>>859
防御うpのアイテムはつけないんですか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 21:48:28ID:OxkCCdSF
玄武甲つけると敵の攻撃が上がるから、味方の敗走が早くなって危険
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 23:07:10ID:aUJg/Nn3
2のテキロって3や4みたく運が上がるとかの効果があるんだっけ?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 00:48:06ID:fBSAdhrT
>>859
防御うpのアイテムをつけて、弓兵や武将や拠点兵長をスルーして、
池の中でハァハァしながらPLAYしている俺の立場が無い。
>>862
わからないな。
テキロ効果有無と武器付加項目の関係を調べる検証は過去にしてないはず。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 01:25:20ID:lPF6+idh
>>858 フリーモードのらくな面で武将ポイントなどを上げれ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 20:52:41ID:hirKkFyW
http://musou2.compress.to/ が調子悪かったの、直したつもりです。
新生活でなんだか忙しくてなかなか鯖管理する時間がとれない上に
実家に置きざりの自宅鯖から400km離れた場所での生きてるので
対応も遅れ勝ちになってますが、これからも使ってやってください。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:07:16ID:WbPporjp
>>859
>>861
>>864
ありがとうございます。とりあえず、フリーモードで武将ポイントあげ&玄武甲なしでいきたいとおもいマス。
まさか、防御うpつけると敵の攻撃力あがるなんて知りませんでした。防御してる意味ないですね
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 22:59:21ID:WbPporjp
>>864
あ、ちなみに武将ポイントって武勲ポイントのことでいいんでしょうか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 23:43:19ID:lPF6+idh
そう、武勲だね まちがえた。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 00:00:32ID:WbPporjp
あい!
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 03:04:51ID:RxYfowIt
>>858
使う武将によるんじゃないかな?
5武器使用の山田、4武器使用の曹操、4武器徐行、同じく4武器の爪とかは
いくら味方兵が敗走しても何とかなると思うのだが。

オレはハゲでクリアするとき辛かったな。
敵のウザさはなんとかなるんだが、大群にまじってくる弓兵がキツくて
ムカツイたから白虎と玄武つけて総大将に特攻して倒した。これは参考にならんかも・・・
08718582005/05/10(火) 20:37:41ID:FsajeHzj
>>870
ちなみに、張コウさんです。武器は二個目までしかないです・・・
今がんがってフリーモードで武勲かせいでます。第四武器ほしいですけど、ハードモードだときついorz
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 20:50:29ID:u0+NXJSM
易しいでやれば
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:20:22ID:FsajeHzj
ハードじゃないと第四武器とれないって書いてあったんですけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 22:59:08ID:FsajeHzj
たったいまがっぴ新城クリアできました。アドバイスくださった方のおかげです。ありがとう
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 01:12:54ID:5/SMZl06
ようやく戦記版呂布を出したけど飽きてきた。
無双モードはまだあと半分も残ってるけど、とてもやる気がしない。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 01:55:25ID:jHm9ZZUE
褐炭+25でも取り成され
もう30分くらい遊べるから
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 00:20:26ID:KmxALe0z
限界突破って最強じゃないとだめですか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 20:23:47ID:FiMa3Nis
リョ布強くて倒せないや・・・・
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 20:37:50ID:FiMa3Nis
ってかほう統ってめちゃくちゃ使いやすい・・・無双乱舞とか最強だし。。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 21:28:01ID:KI9iUiXY
>>839
名家 没時間45秒
間に合いませんですた orz 
Mプレイを楽しむどころじゃねーw
今度大王で最短没時間更新してみます。
>>878
わざと瀕死になる→真無双喰らわす→逃げる→真無双喰らわす→逃げる・・・・・・
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 23:01:30ID:FiMa3Nis
>>880
なるほどね。トン
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 23:14:14ID:BlOy232g
あと小J攻連発して食らってくれたら追撃とかかな
これはすげー楽でヌルゲーと化すから注
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 00:54:17ID:5LhcwLtf
了解!
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:58:07ID:TJG7er1L
>>879
そうか?
通常攻撃の使い勝手はイマイチな気がする。
無双乱舞にしても、大王>ほう統だろ。威力が結構違う。
強い方だとは思うけど。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 14:07:24ID:BuAblp9D
ホウトウは一段目連発でゲージ溜める戦法ですかね
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:21:49ID:guBqf3p3
4の曹操を使って2の曹操は何とお強いお方だと心から思った。
斬属性のない曹操なんてまるで荀イクのいない天下だぜ!!
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:22:30ID:rqT52rMM
馬チョンをplay開始一回目で3武器
弓攻+24 運+11 攻撃+13 増加+16が手に入った、
4武器とどっちが強いだろうか?
運が付いているということは、
これでもう少し良質武器集めガンガレということかもしれんが。
08888772005/05/15(日) 21:00:03ID:rqT52rMM
つけっぱなしにしてたら、
ブレーカーが落ちますた。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:02:09ID:Ydz32wBV
全米が泣いた
08908772005/05/15(日) 22:18:56ID:rqT52rMM
>>889
ありがとう
これは4武器を使ってやれという事ですな。
これからは4武器でガンガる事にします。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:43:00ID:DfZPyHZP
限界突破集め、石亭巍チョウセンでやってるけど
他におすすめあるかな?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:55:43ID:ifh1nZRZ
俺はやっぱ石亭甘寧かな
もち挟撃バグ付きで
最強でも余裕でガード破壊
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 08:33:15ID:icdnw4+f
合肥新城呉でコンボ貯めてたら
800人斬っちまったぁ。
おかげで良アイテム2つゲットできたけど。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 01:55:25ID:FylYEtSM
おい
久しぶりにやってんだけど活丹と真空書でねんだけど
どーなてんの?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 05:19:56ID:VV5S+KI0
(´・ω・`)知らんがな
おれもだよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 19:11:38ID:rdL/c80e
hosyusyusyusyu
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 22:50:57ID:gjN+jDew
最近2をはじめました。
三国シリーズ初めてやったけど、おもしろいね。

張遼  「…追うのか?」「それだけか?」
関羽  「ならば、まかり通る!」
夏侯惇 「貴様の首など要らん。持っていこうにも髯が邪魔だ」

関羽千里行のd側のイベントがカコイイ(・∀・)
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 23:53:59ID:T540wsLF
三国無双や戦国無双みたいなゲームって他に無い?
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 00:14:43ID:BjtcGNre
デビルメイクライ、鬼武者・・・違うかな。自信ないな
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 00:17:49ID:HjV7G4bC
THE 関が原とか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 11:10:05ID:pDS6/twx
ドラッグオンドラグーン
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 01:29:37ID:DtRU5ERA
>>898
セイントセイヤの雑兵戦がそんな感じ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 02:15:09ID:RG4YMMe2
携帯から倉庫見れない…orz
どなたさんか猛獲の出現条件と4武器の取り方教えてくだされ‥
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 06:41:01ID:/1mwkn7G
>>903
出現条件:無双モードの「南蛮夷平定戦」でイベント「猛獲降参」を起こしてクリア。
      (計7回出てくる猛獲を全てプレイヤー武将で倒せばOK)

4武器:「南蛮夷平定戦」を南蛮軍側でプレイ。
     「張飛・張苞・関興」の3人か「馬超・張翼・馬岱」の3人を撃破すれば木箱出現。
     張飛達はMAP北西に、馬超達は北東に陣取ってます。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 10:11:07ID:RG4YMMe2
>>904
ありがとう!(ノ∀`)
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 10:57:55ID:RG4YMMe2
スンマセン
関羽ね4武器の取り方教えてください
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 11:01:07ID:NMmo+30I
調子にのんな
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 11:58:17ID:RG4YMMe2
うっさいハゲ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 12:20:18ID:ECW7bSFn
いや、でも千里行を進めるだけだしな…
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 12:20:48ID:RG4YMMe2
マジっすか
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 12:25:44ID:LoH1O8VJ
千里行、第4関開門

0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 12:26:22ID:GLFxZENa
>>1見ろ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 13:29:42ID:RG4YMMe2
携帯からも見れるようにしてほしいよ
4のまとめサイトは助かった
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 13:34:58ID:Jiv0jNLk
携帯サイトなんて探せば山ほどあるだろ
ちっとは探す努力をしろ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 14:11:56ID:arlB8e0F
むしろ攻略本買えよ
ただでなんでもしようというのが甘い
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 16:01:24ID:GLFxZENa
携帯かPCあんのに攻略本買う奴はただのアフォ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 16:08:29ID:RG4YMMe2
>>914
ねぇよ
ホントここは昔っから嫌な奴がいるな
俺は今PC使えない環境にいるだけで
PC使えてる時は携帯だから見れないって奴に教えてた
その気持ち分かるんだよね
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 18:12:13ID:Gnk/f27+
つまり
「俺はいつも教えて君に教えてやってるんだから
俺が教えてほしい時に答えないお前らは嫌な奴だ!」
てことか
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 18:31:38ID:6TnHQoB/
>>918
嫌な奴だなw
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 18:35:05ID:arlB8e0F
>>917
そっちが携帯だろうが何だろうがこっちには何の関係もないからな
しかもここは掲示板で必ず答えが返って来る訳でも無いのに何逆ギレしてんだ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 18:46:28ID:u/NkrLVn
ここは掲示板ですよ!
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 21:10:21ID:nCqpANgb
甘寧の海賊討伐ステージで最初に甘寧が言う
「この風 この匂い…」
ってガンダムのパクリだよな。
他にも探せばそういうのある?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 22:17:59ID:vfapX2Of
>>913
自分が携帯から攻略サイト見ようとしたことないので、時間を割いて
携帯での表示に対応させるメリットが当方に無いんです。申しわけない。

携帯から見れるようにHTML編集して送りつけてくれたらアップしておいときますよ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 22:18:41ID:4iIIte82
>>921
君が何にキレてるのか分からないな、>920が言ったのは『ここは掲示板「だから」必ず答えて貰える訳じゃない』って事だろ?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 22:30:40ID:u/NkrLVn
>>924
懐かしネタのつもりだったが…
このスレじゃなかったっけ?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 23:00:46ID:8YDDSopm
>>922
ガンダムにそんなセリフあったっけ?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 23:04:25ID:WDQjD6y+
うん。ランバラルがホワイトベースに突撃かます時に言う、確か。
戦国無双だとキャプテン翼のパクリがあるのは知ってるんだけどさ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 23:51:13ID:RG4YMMe2
強敵と書いてトモと呼ぶあたりは北斗の拳のそんな事より全武将の出し方と4武器の取り方ここに全部コピペしろ
携帯だから見れねぇんだよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 00:26:47ID:HHnfVwdi
>>925
たかの迷台詞かw
俺も過去スレ見たぐらいしか知らんが
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 00:27:50ID:L8WKwDYZ
近くのゲーム屋で中古の攻略本を買った方が、通信費とたいして変わらないような気がする。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 00:31:08ID:ctgKokAp
芳しい家具師がいると聞いてトンできました
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 05:15:18ID:QCWVrBDe
4やってるけど2と3の良いとこ合わせてる感じで好感がもてる。
ミッション命の部分が多少残ってるけど、
これは戦国や3の理不尽なまでのミッションに慣れた人間には問題ないか。
千人切っても味方の士気が最大にならないのはアレだが。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 11:10:58ID:K0Gj80to
4は全部新コスだったらなぁ
ああいう細かい所に昔から手を抜く
ところで全武将出現コマンドってなかったっけ?
ジョカと復帰が出てこないんだけれども
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 14:35:11ID:K0Gj80to
>>117
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 17:41:11ID:K0Gj80to
女禍の4武器のとりかた教えて下さい
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 18:12:41ID:LMxornfh
>>1
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 18:17:09ID:K0Gj80to
携帯から見ると「専用のフレームで見てくれないとスネます」って出て見れないんです。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 18:20:31ID:LMxornfh
攻略本買えば?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 18:48:55ID:K0Gj80to
コピペもできんのか
情けない…
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 19:11:42ID:0IxuCGfd
>>939
そういう余計な一言が携帯の人のイメージを下げてるんだけどな。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 19:16:31ID:K0Gj80to
つくづく情けない…
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 20:28:46ID:uWjf7jzS
携帯で>>729でみれないの?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 20:30:00ID:Z7/Pth+Z
GrandTheftAUtoファンに言う。
サンアンドレスを発売してほしいよね??
こないだカプコンにメールをしたんだよ。
そしたら返信が来てさ、「発売の予定は無いけど 発売は未定である」
とあやふやな回答がきた!!
俺らの力で発売させようじゃないか!!
ってことで、みんなでカプコンにメールを送りまくろうと思う。
もちろん、サンアンドレスを発売してくれ!!ってね!

http://www.capcom.co.jp/game/support/form.html

↑のアドレスをコピって、サンアンドレスを発売してもらえるような
熱いメッセージを送りまくろうぜ!!!
みんなで送りまくろう!!
そしてコピりまくって、あちこちの掲示板にはりまくるんだっ!!!
みんな協力たのむ!!
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 20:39:31ID:K0Gj80to
>>942
見れた。
ありがとね!
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 22:43:59ID:M6ohbgGo
>>927
キャプ翼のパクリの方が気になるw
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 02:08:59ID:yKW3WhG7
コーエーは年商3000億円のメジャーゲームメーカーだ。
数千万本のゲームソフトなどを販売した日本最大のゲームメーカーである。

ちなみにゼネラルプロデューサーのシブサワ・コウとは
元々歴代のコーエーゲームプロジェクトリーダーの呼称で、
PS2参入時(決戦発表時)に創業者で会長の襟川陽一がシブサワ・コウと
いう事になった。
元祖シブサワ・コウは初代「三国志」製作者の阿部隆史という人物だ。
コーエーは最高のゲームメーカーだ。


http://puka-world.com/upload/img-box/1117553690599.jpg
現シブサワ・コウである襟川陽一氏だ。

http://puka-world.com/upload/img-box/1117554047390.mpg
初代シブサワ・コウだった阿部隆史氏だ。

http://www.dcaj.org/oldgp/02awards/prsn_cmmndtion/index03.html
シブサワプロフィールだ。
http://tmp.2ch.net/company/kako/1011/10118/1011870475.html
コーエー裏事情だ。
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1048/10483/1048337412.html
シブサワスレだ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1116248325/
コーエー世界制覇だ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 02:09:54ID:yKW3WhG7
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1048/10483/1048337412.html
22 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 03/06/26 16:45
シブサワコウっていうのは役職名です。
つまりコウエイには何人ものシブサワコウがいます。
例)部長の名刺
______________
取締役 シブサワコウ
山田 太郎
______________
23 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 03/06/26 19:46
>>22は事実。
ちなみに初代の「シブサワコウ」は社長と折り合いが悪くて、
社長と大喧嘩して追い出された。
28 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 03/06/26 21:21
光栄会長→襟川(名前は忘れた)
光栄社長→襟川夫人
シブサワコウ→渋沢(会長が尊敬する渋沢栄一から)+光(光栄の光)
フクザワエイジ→福沢(会長の出身大学の創立者、福沢諭吉から)
        +栄(光栄の栄)+二(シブサワコウから数えて二番目
        のプロジェクト名だから)
多分、こんな感じだったはず。
29 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 03/06/26 21:29
確か誕生日プレゼントにパソコンを贈られたのが光栄の始まりと聞いたが・・・
会長の名前は「陽一」だったような・・・
31 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 03/06/26 21:31
光栄は元々が染料問屋なんだよね。
41 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 03/06/28 19:32
win95時代のゲーム「ゴルフ大会」にも出てた。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 13:35:23ID:LFjxX28Z
ジョッカ(・∀・)ニャンニャン♪
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 13:37:16ID:cDLDpXn3
懐かしいww
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 17:09:17ID:XiTztm/p
神のくせに台詞はただの一兵…
どうせなら乱世を上からみた感じで猛将伝で専用の無双モード作って欲しかった

ジョッカ(・∀・)ニャンニャン♪
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 01:44:28ID:9el0UePu
だよなぁ
他勢力の無双モードがあると聞いて買った猛将伝

(;´Д`)…

ジョカ(・∀・)ニャンニャン
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 02:37:17ID:L5Ed+NJS
4の他勢力シナリオの手抜きぶりに比べれば2猛将は大健闘。
だがジョカやガッツシナリオを作ってても4のサジと同じにしかならないと思う。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:10:06ID:fFZ8+cwy
おおー、懐かしいなー。
ヘタレって呼ばれてた顔文字使いだよ。覚えてる?
攻略テンプレが他スレの再利用だったのに、まとめサイトできたんだねー。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 16:58:48ID:93y31RLp
>>952
シナリオなど
どうでもよい
今のグラフィックでじょかニャンを見たいのだ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 17:29:19ID:1a7gF5+m
ここの人ってほとんど戦記版孫尚香出してたりするの?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 17:43:49ID:ylt3KV7s
久しぶりに2やってみたんだが4より面白いかもしれん。
まあ、ただ単に4に飽きて2が新鮮に感じられるだけなんだろうけど。
最強は修羅と違ってダメージ食らってもいいから楽だな。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 17:55:40ID:v75/ZEkz
何気に女カは使ってて楽しい
タイマン無敵、無双で肉まんの山
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 18:10:10ID:ErEj3dyV
敵将、打ち取ったりー
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 21:18:21ID:9Gb1FBNr
ジョカのモーションが好きだったので
3でも細剣モーションの女エディット武将を作ったのだが
11武器のあまりにあんまりな性能に泣いた…。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:53:17ID:jLmWOUF5
まあ、その分アイテム6個装備出来るからな。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:11:19ID:ALgaABDj
>>956
どうせ重ねがけできないんだから気にするな。むしろ白虎玄武20付けれると思ってガンガレ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 17:33:28ID:H3mYxuhJ
戦記版孫尚香いますよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:08:22ID:JeDw/i8R
>>956
4は遠景まで見れるし綺麗だし3の反省も生かしてよく出来てるけど
確かに2の方が単純に面白いかもとは思う。
何というか2の方が手ごたえがあるんだよね。
3以降は敵も味方も小さく薄く軽くなったような感じがする。
同じ最高難度でも最強は疲れる、修羅、達人はストレス溜まる、って感じの違いがある。
無双の溜まりの良さ、敵の数、強さのバランスが取れてて
全力で暴れる手ごたえと必死さが2は楽しい。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:15:15ID:Bg+9a985
俺も久々に2をやってる。たしかに2の方が爽快感も戦ってるって感じもするんだよなぁ・・・3も4も画面はきれいなんだけどね・・・
まあ4は3に比べれば2に近い感じはするけど、・・・
もう少しで、戦記焼香が出せる。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:22:12ID:0umgl5Jh
PS3ではKOカウンターが5桁になったりしたらうれしい
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:30:49ID:kmtaLKQ8
視点の違いもあるかな
2に戻った時にまず感じるのはキャラでけーーーー!だし
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:28:23ID:C9f2U1m9
オレはロックオンウゼー、CRは〜?だな
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:13:25ID:yjaSTEOu
諸葛亮の5武器取る気シナス・・・
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 00:25:46ID:iMtr3uPB
このスレ見て久々に2をやったよ
いや!楽しい。
今は顔あり武将でもこの頃は顔なしだったんだなぁ
とか
戦っている敵が死ぬと画面の顔がカラーから白黒になるんだったな
とか
ちょっと懐かしがっていたら甘寧にヌッ殺されたorz
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 01:13:45ID:4KOM7SKY
2って、3の活丹仙丹みたいに出にくいアイテムあるよね?真空、仙丹、活丹、満袋とか出にくいよね
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 01:58:55ID:6xpi3aSc
酔っ払ってんのか
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 02:57:42ID:ZnI4QIFG
そろそろ次スレ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 21:07:12ID:dgZWWD8v
>>970
2に仙丹はないよな。
肉まん袋って出にくかったっけ?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:06:46ID:qZUkDxCF
肉まん袋=仙丹袋
3の仙丹の効果=溜力膏

ややこしいな
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 20:58:51ID:kyRjInch
保守
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 20:49:56ID:iJtmnW9T
そういや戦記尚香の出し方ってどうするんだっけ?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:26:04ID:pIBrg3Yf
>>976
全員武勲満タン&ユニーク武器だっけかな。うろ覚え。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:07:27ID:iJtmnW9T
もしや猛将伝?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:12:41ID:LaCLQu/i
>>976
通常武器も

>>978
Yes
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 14:02:13ID:ByuOXXtn
猛将伝¥500

買うべき?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 14:10:47ID:auc3D9yu
うん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。