トップページgoveract
709コメント161KB

真・三国無双4 玉研究スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド05/02/28 13:44:59ID:jUwc0LY/
各キャラの得意玉、相性等。
全員攻略しましょう。

一応入手法も転載しておきます。入手法に関しての細かな質問は攻略本スレでよろしく。

炎玉 炎によるダメージが追加される 水関の戦い 連合軍 2分以内に200人撃破
氷玉 一定の確率で敵を凍らせる 官渡の戦い 袁紹軍 関羽撤退前に曹丕撃破
陰玉 無双を消費し一定の確率で敵を倒す 五丈原の戦い 魏軍 総大将が諸葛亮の間に姜維を倒す
陽玉 敵のガードを無視して攻撃できる 五丈原の戦い 蜀軍 5分以内に許チョ・曹仁・甄姫を倒す。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 08:27:01ID:2cEMg748
ここは人がいないから本ヌレか攻略か総合に行ったら?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 08:41:18ID:psGlsXBZ
>>563
・曹否って誰だ
・sageろ
・「お宝発見」なんてでない








・・・出てきた宝箱を壊してアイテム回収したか?
出てきたアイテムを取らないと
玉を獲得したことにならないよ
05665632005/08/28(日) 09:29:12ID:EsbOE8b7
565さま
有難うごさいます。夜中でフラフラになってたので、sageるのを忘れてました。すみませんでした。もう一度やってみます。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 12:19:17ID:EsbOE8b7
565さま
おかげさまで獲得できました。素人質問に答えて下さいまして有難う御座いました。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 18:19:15ID:6UUDcG8i
>>565
こんなのにペコペコしなくていいよ。
sage厨はスルー。
0569 2005/08/29(月) 23:13:56ID:bUfhBiO/
スレに全然関係ないんスけど、コンボって255までなんだぁと思った今日この頃。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 13:52:08ID:eI4YRzcY
修羅の投石機で、体力が一気になくなった俺が来ましたよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 10:49:49ID:S0j6ILRi
佐治を出してない下手レのおいらがきましたよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 11:55:14ID:RABzIlyB
だから何だってんだ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 12:55:47ID:uBBOGBCW
猛将伝で玉増えた?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 12:58:58ID:/MNmoMTs
修羅モードのアイテムは消費になってて通常モードのものとは別のアイテムになってるんで増えてるよ。龍玉とか。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 15:42:34ID:nVSG8z+Y
>>563
玉袋を切ると玉がとれますよ、とマジレス
05765652005/09/17(土) 17:07:57ID:+Jf935x/
>>568
ちょwwwwwおまwwwww常識なってwwwwwwwナサスwwwwwww
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 20:10:54ID:fRfnQAfl
攻略Wikiみてたら曹不ってC攻撃後に玉爆弾出せるって初めて知った
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 20:56:50ID:BLEaZRfL
>577
×曹不
○曹丕
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 21:35:52ID:FL2fCBcI0
つω
俺玉おいていきますね
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 01:29:47ID:3eilZ508
種なし乙
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 02:55:40ID:FIaoISrx
そらをまらそんゆめをゆにぞんした〜い
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 05:31:43ID:2h+MlXUU
陰玉教主テラタノシス
まぁ氷玉のが良いとは思うが雑魚がザクザク死ぬのは気持ち良い
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 21:39:09ID:gGyME4vE
でもやっぱ教祖は斬が最強だった・・・
C3 19ヒットとか神だった
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 01:32:01ID:OaHoHPcL
>>583
C4な
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 13:15:26ID:0+Eefh3/
C4をC3っていったりする人ってC1はどう表現するんだろう
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 13:17:23ID:LyN542aT
C0
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 14:01:16ID:Rovu/36n
虫歯みたいだ・・・
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 17:25:53ID:0ugEzY9Z
教祖は2猛将のユニーク武器の真・無双乱舞に雷載せが一番楽しかった
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 03:13:46ID:Ld8LmbFj
教祖は2(猛将)の乱舞の「ぼふっ」って音が一番楽しかった
見た目も2(猛将)が一番カッコよかった
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 04:10:13ID:K4Yckj6T
他のスレでは既出だがどうやら猛将で氷玉の効果と陰玉の効果が大幅に上がったらしい
氷玉は凍結確率が20%から50%に、これって相当な効果だよな
発動が早いタイプのCを持ってるキャラなら延々と凍らせ続けることも可能、マジ便利
凌統C4、元々鬼性能だったがもう手がつけられないことに

陰玉は即死確率が30%から100%に、単純な露払いだけを考えると鬼
武将に関しても確実に全体力の16分の1のダメージを与えることが出来る、つまりハイパー武将でも16発以内に確実に殺せる
ただ相変わらずゲージ消費…これさえなけりゃ…

陽玉は飛竜甲のせいで利用価値は下がったかな
そういえば陽玉はほんのちょっとだけどチャージ攻撃の威力をあげる効果もあるらしい
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 13:10:17ID:KznY5tJL
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 21:11:31ID:AMZ/Yxn/
>>590
確かに凌統で氷玉つけてC4連発してたら4〜5人同時に凍ってた。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 22:29:19ID:3Okhjtun
age
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 22:25:57ID:pd04X0Dn
陽玉つけても敵に防御されるんだけどあれの効果ってなんなの?
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 18:52:50ID:aQKDLKRe
曹丕は陽玉付ければ、一人で全属性が出せるよね。

真無双乱舞で炎
C1で氷
エボ→△で陰
んで、対応C攻撃で陽
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 22:51:38ID:3/kq3N1v
>590
氷玉20%ってそんな低かったん?
武将相手に5連続ぐらい凍ることもあったけど。
後、陰玉は現体力の16分の1じゃ無く、
さらに100%発動だったら、
無双弱いキャラはつける可能性がでるから
かなり改善されたな。

0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 16:58:04ID:jHbhm9NA
たまにあげてみる
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 08:00:09ID:R0W6mwDy
保守
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 06:37:21ID:9HG6GdyC
疲れたら陽玉
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 23:50:11ID:1Xg/n79c
みんな簡単に陽玉取れてるの?

蜀軍シナリオ / 「五丈原の戦い」
ステージ開始後、許チョ・曹仁・甄姫を一定時間内(5分以内)に撃破。

条件これだよね?
結構育てたりょふでがんばってるけど3人倒した頃には15分は経ってる。
許チョ行くまでにドア開けるとこでドア兵士と武将2人いてそこで結構時間つぶす。
もしかして行く道間違ってるのかな?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 18:16:57ID:Izf8gfJB
上げるか
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 19:48:21ID:3Oa2E55+
>>600
【蜀軍シナリオ:五丈原の戦い】
5分以内に甄姫、曹仁、許チョを撃破する。
*順番は関係無い。
(難易度難しい以上)

赤兎鐙使え
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 21:20:45ID:oZBvmblc
>>600
左の拠点から入って許チョ→曹仁→甄姫の順にやってみたら?

赤兎鐙使え
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 00:10:16ID:gkv4DX6t
>602
>603
> 赤兎鐙使え
もち使ってるよ。

> 左の拠点から入って許チョ→曹仁→甄姫の順にやってみたら?
左でつか!
おいら右から攻めてますた。
よーし、左からがんばってみまつ!
ありがと!
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 00:58:27ID:6VzHqZAA
騎乗馬超でやれば簡単だよ
06066042006/02/10(金) 00:08:00ID:ynzKdOW1
やっと取れたよ!
4分ちょっとでいけた。
左から行くと門兵のみで武将は近づいてこないから簡単に行けるね。
右だと門兵と武将2人相手しないといけないからまず無理だった。
許チョと甄姫は問題なかったけど曹仁は近くの紫オーラもった武将が参戦しよるから
あこで手こずったよ。でも間に合って無事取れた!
みんな、ありがと!
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 09:27:40ID:O5nYoxlV
>>596
超遅レスだが
氷玉無印でも50%ほどあったぞ
ネットの情報は恐ろしい
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 11:55:49ID:ChoIEbmL
玉ってやっぱ あった方がいいのかい?
例えば炎の玉は通常攻撃のときにダメージ追加されんの?チャージ攻撃の時?
ごめんね素人発言で!
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 12:44:05ID:QDZLvFeC
チャージの時だよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 18:19:21ID:/OY/I5U9
4が一番おもしろい?
玉が減っててちょい残念だけど…
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 18:55:18ID:UPWtAMbR
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■





0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 20:08:59ID:t6uJv6+/
個人的に3のエンパが好き
4はイイけど毒玉削られたのはツラス
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 20:49:50ID:PXs4s5Zy
チャージ1で氷の玉出せる武将なら氷玉かな?
相手を凍らせる(もしくはダウンさせる)

C1の後ラッシュ

氷の玉破裂

氷属性のチャージ攻撃
凍る確率が50パーなのでこの連携でかなりハメれる。敵が大勢いることが前提なら左慈がいいかな?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 08:30:07ID:kKcVYIFu
難しいで2分以内に200人倒したのに、炎玉がでません。
袁術がいるあたりに出るんですよね?
ちなみに呂布でやりました。
何がいけないんでしょう?
ちなみに2回2百人倒して2回ともでませんでした。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 21:06:27ID:9y4v54o4
>>614
連合軍側?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 07:59:28ID:Bo55cxPG
保守
0617_2006/04/10(月) 14:46:27ID:5QsKceiG
://www.youtube.com/watch?v=aOC3YqeCvfY&search=ending FF12?
://www.youtube.com/watch?v=pM1eain7mcw&search=ending KH2
://www.youtube.com/watch?v=3lvomlZp7zo&search=ending
://www.youtube.com/watch?v=tdUjzFERWEY&search=ending metroid
://www.youtube.com/watch?v=geLy5gVlCYE&search=ending FF7
://www.youtube.com/watch?v=XPeAseL_LkA&search=ending FF10
://www.youtube.com/watch?v=rb3CoGVPeic&search=ending FF4
://www.youtube.com/watch?v=0SB1YLBJdDY&search=ending Crono Trigger
://www.youtube.com/watch?v=yNX8gguPqPE&search=ending sengokumusou mituhide
://www.youtube.com/watch?v=4bP5eQsDSII&search=ending SMRPG
://www.youtube.com/watch?v=og9QUCqh_3U&search=ending sengokumusou2 hanzou
://www.youtube.com/watch?v=GbaajkV7NO4&search=ending sengokumusou2 nagamasa
://www.youtube.com/watch?v=MMq3CNlxv_A&search=ending sengokumusou2 iti
://www.youtube.com/watch?v=tyARtKsP-Z4&search=ending zenosaga
://www.youtube.com/watch?v=M8W6KqWFGIY&search=ending
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 19:00:04ID:6iNKxsZP
今までのレスを見ると、やはり2の風属性が一番強いってことか。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 20:58:05ID:KMrpPjib
5で今までの属性全部復活してるといいなあ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 00:28:36ID:uFEo3nsR
今までにやってきた個性的な技をパクって使いそうだな

爆玉とか風玉とか

ああ爆玉が欲しいな
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 11:04:11ID:cS5eMKGw
つ黄蓋
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 10:41:58ID:1T6gDiq0
爆玉なんて繋がらないだろww
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 15:04:11ID:oEao5jsd
コンボを考えるのではなく吹き飛ばす事を重視するんだろ
スマブラみたいにさ
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 16:57:11ID:oEao5jsd
>>432
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 13:01:52ID:7SOyuGDk
ランダムに発動する玉とかあったらおもしろかったかも
たまにメドローアが出たりしてさ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 05:10:57ID:fN+SfPy8
このスレでたまに見る「陽玉の効果がいまいち分かりません」という質問。

陽玉に限らず玉の効果はチャージ3〜の  最 後 の 一 発 の み  です。

陽玉つけて敵将相手に例え防御されても最後までCR決めてください。
必ずひるんでるから。
この手の質問見ると何故かイラっとくる。大人気ないな。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 12:29:34ID:5/ngG+ZY
黄忠はCR〆に属性乗らない
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 13:13:11ID:5uEIdeW1
蜀魏
    C1 C3 C4 CS C6 他         C1 C3 C4 C5 C6 他
趙雲 ×.. F... ○. ○. ×      夏惇 ×.. F... ○. ○  2
関羽 ×.. F... ○. ○. ○      典韋 ×.. F... ○. ○. ○
張飛 ×.. F... ○. ○. ○      許? ×.. F... ○. ○  F
諸葛 陽. ※.. ○. ○. 陽      曹操 炎.. F... ○. ○. 全
劉備 ×.. F... ○. ○. ○      夏淵 矢.. F... ○. ○  1
馬超 ×.. F... ○. ○. ○      張遼 ×.. F... ○. ○. ○
黄忠 矢. 矢.. ○. ○  2...      司馬 ×  ○.. 1.. ○. ○
姜維 炎.. F... ○. ○. ×      徐晃 ×.. F... ○. ○. ○
魏延 ×.. F... ○. ○  1.      張? ×.. F... ○. ○  1
?統 ×.. F... ○. ○. ○      甄姫 ×.. F... ○. ○. ○
月英 ×.. F... ○. ○  F...     曹仁 ×.. F... ○. ○. ○
関平 ×.. F... 全. ○. 炎      曹丕 氷.. F... ○. ○. ○. ※
星彩 ×.. F  1.. ○. ○      ?徳 ×.. F... ○. ○. ○

×:発動しない    ○:発動する      矢:矢の属性が発動
炎:常に炎属性   氷:常に氷属性.    陽:常に陽属性       
1 :初段のみ発動  2 :2段目のみ発動. F :〆のみ発動
全:全段発動するラッシュ系の技    
 

 諸葛C3:ガード不能+玉属性
 曹丕:C2(氷),C4(氷),CS(氷),C6(氷),E9(陰)の追加攻撃アリ

猛将伝で新たに玉の属性がつくようになった技
 趙雲C6,黄忠C6初段,姜維C6初段,月英C6初段
 夏候惇C6初段,許チョC6初段
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 13:14:25ID:5uEIdeW1
呉その他
    C1 C3 C4 CS C6 他         C1 C3 C4 C5 C6 他
周瑜 炎.. F  1.. ○. ○      小喬 ×.. F... ○. ○  1
陸遜 炎.. F  2.. ○. ○      周泰 ×.. F... ○. ○. ※
太史 ×.. F... ○. ○  F...     凌統 ×.. F... ○. ○. 炎
尚香 ×.. F... ○. ○  1.      貂蝉 ×.. F  2.. ○. ○. ※
孫竪 ×.. F... ○. 炎. ○      呂布 ※.. F... ○. ○  F
孫権 ×.. F... ○. 炎. ×      董卓 ×.. F... ○. ○. ○
呂蒙 炎.. F... ○. ○. ○      袁紹 ×.. F... ○. ○. ○
甘寧 ×.. F... ○. 炎. ○      張角 ×.. F... 炎. ○. 炎. ※
黄蓋 爆.. F... ○. 炎. ○      孟獲 ×.. F... ○. ○. ○
孫策 ×.. F... ○. 炎  F...     祝融 ×.. F... ○. ○. ○. ※
大喬 炎.. F... ○. ○. ○. ※.   左慈 ※.. F... ○. ○. ※. ※

×:発動しない    ○:発動する      炎:常に炎属性  爆:爆弾
1 :初段のみ発動  2 :2段目のみ発動. F :〆のみ発動


 大喬JC,張角JC,祝融JC,左慈JC:炎
 周泰C6:普通に出すと玉属性,溜めると陰属性が付く 
 貂蝉:E92段目に玉属性が付く
 呂布C1:ガード不能+炎
 左慈C1:△1回で炎,△2回で氷
 左慈C6:初段炎,2段目玉属性

猛将伝で新たに玉の属性がつくようになった技
 陸遜C4初段,太史慈C6初段,孫権C6,孫策C6初段
 貂蝉C4初段およびE9初段,呂布C6初段
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 13:16:26ID:5uEIdeW1
エディット(猛将伝)
    C1 C2 C3 C4 CS C6 JC           C1 C2 C3 C4 C5 C6
大剣 炎.. ○. F... ○. 炎. 1F. 炎     細剣  F... ○. F... ○. ○. 1F

○:発動する.     炎:常に炎属性
F..:〆のみ発動   1F:初段と〆に属性
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 13:47:02ID:5uEIdeW1
訂正
司馬懿のC1は×ではなく氷
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:57:18ID:Eu4z6LMB
お願いします!赤兎かなんか馬のアイテムはどうすればとれますか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:50:00ID:t1K6dtLy
>>629
左慈のE9にも属性付いたような
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:32:22ID:zg+TGhMA
誰か三国無双2の携帯からでも見れる攻略サイト下さい!お願いします(>_<)
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 11:15:38ID:HgpIgKZm
既出かもしれないけど、甘寧の場合、壁際で敵を凍らせて無双を連続で当ててやると、
難しい以上の難易度でも敵将の体力ごっそり減らすことができるよね(´・ω・`)
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 17:12:51ID:xfmZ2K+e
それ既出とか以前にyoutubeのプレイ動画が関連スレに貼られまくってなかったか
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 22:05:24ID:j7/HX+pN
誰か馬のアイテムの取り方教えて下さい
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 11:31:08ID:BDGH4U3v
コンプリートガイドの下巻を買いなさい
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 02:24:01ID:2TxOro8I
こずかいがないので買えません
誰か馬のアイテムの取り方教えて下さい。お願いします。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 02:40:24ID:MAWzbv+I
どこのステージでもいいから5000人切りしたら赤飛馬がでる
お薦めはリョフでセイトの戦い雑魚が多いからラクショウだよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 14:53:51ID:2gn01RCx
せきひば
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 06:58:10ID:04e9RZKx
4猛将伝の 各玉の取り方教えてください。
0643結界師2006/10/30(月) 15:26:02ID:96cZ8jVF
132542154
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 19:25:59ID:8Fkp12Q2
スレチだったらごめん。姜維のユニーク武器取りたくて攻略通りやってるんだけど、馬遵の伏兵が出てこないorz どうしたらいい(´・ω・`)
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 19:45:20ID:8Fkp12Q2
>>644スミマセン。解決しました。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 22:44:48ID:5yncPCRf
3エンパの張角はヤバかったな
烈なら瞬殺できるし
ある意味全ての玉に対応できる
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 05:57:18ID:dvtoIFQH
3エンパなんてどうでもいい

4を語れ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 15:48:03ID:mRK1Q9H4
ごめん
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 04:53:13ID:MCGUuksn
普通に氷が1番使い易くていいと思う
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 14:27:31ID:/9HcQAG7
改造コード使って無双ゲージ常時MAXにすれば陰玉が一番だよ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 03:37:16ID:fvouO2nL
(;_; )( ;_;)ヤンヤン
0652名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/15(木) 01:29:05ID:RVMZ1AjS
マゾは陰
初心者は氷
中級者は陽
上級者は炎・陽
一周した上級者は氷
かと。

ライトゲーマを招いての接待・魅せ(布教)プレイにも氷オススメw
0653名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/16(金) 12:22:59ID:yU2Ctf/F
>>497
斬新だな
0654名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/16(金) 12:31:01ID:+p8X2yCR
ただの邪気眼ですがなにか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/22(木) 21:33:03ID:VyrTJlOK
初期キャラで修羅いくなら陰玉だな
0656名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/09(金) 14:33:54ID:w8SUh+JQ
(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)

久しぶりにこのスレageてみるかな
0657名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/09(金) 14:50:49ID:1RtHdJn0
http://www.thecount3.com
0658名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 01:59:09ID:ig4ig0T+
孫尚香に持たせる玉なら何がオススメですか?今のとこ炎か氷で迷っているのですが…
0659名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 10:03:12ID:08t8sA3I
氷だべ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 15:39:49ID:LCgItRFK
乱舞浮く、デフォ属性なし(趙雲、夏候惇、星彩など)→背水使うなら氷、玄武甲使うなら炎

乱舞浮く、デフォ属性炎(曹操、周瑜、孫策、黄蓋など)→氷

乱舞強い(孫権、劉備、董卓袁紹など)→背水使うなら陽、玄武甲使うなら炎


かな俺は。例外もあるけど。


陰玉?曹操のC6で遊ぶとき。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 20:51:45ID:TIbWh3eD
それは陰玉ではなく私の陰嚢だ
0662名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/02(金) 18:54:38ID:Ddu31Qgl
死玉(一撃で相手を倒す)っていうのが、あったらいいなぁ!
多分、ありえないけど。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/02(金) 21:59:11ID:YHxx+8xj
つ、釣られて…たまる、か…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています