【鶴翼の陣】戦国無双攻略スレ 143討【車掛の陣】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 23:18:47ID:???ttp://cgi.f57.aaacafe.ne.jp/~smousyo/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage
[猛将伝まとめサイト]
ttp://www.geocities.jp/sengoku_mousyou/index.html
[FAQ試作版](無印)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/sengoku/faq.html
[マップ関係] (無印)
ttp://blacknya.hp.infoseek.co.jp/sengoku/index.html
[前スレ]
【我が志】戦国無双攻略スレ 142討【朽ちはせぬ!】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1105705640/
次スレは>>950が立ててください。
無理だったら代行、推薦、立候補してください。
荒らしは絶対にスルー。
戦国無双の是非は家ゲー板へ
万が一にも勝つ見込みのない戦国無双総合スレNo.91
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106668092/
0518名無しさん@非公式ガイド
2005/04/26(火) 15:47:40ID:???本当に見てるなら出来ないわけがない
0519名無しさん@非公式ガイド
2005/04/26(火) 17:52:08ID:TGiu+Mziあと、何度も聞いてすみませんが、無双も威力上がりますか?凶弾効果付いたりします?神弾はさすがに付きませんよね。
0520名無しさん@非公式ガイド
2005/04/26(火) 20:43:35ID:???1章から順番にやって行って、クリアしたらセーブして次の章って感じで
4章までやっていけば必ず出ます
0521名無しさん@非公式ガイド
2005/04/26(火) 20:53:42ID:???d。孫市も連続でやらなきゃならなかったのか…。
0522名無しさん@非公式ガイド
2005/04/27(水) 17:05:35ID:???助けに来なくていいぞ伊達…最初に下にいる甘粕景継を倒した方がいいのかな?
0523名無しさん@非公式ガイド
2005/04/27(水) 17:33:34ID:???一度クリアしなきゃだめ?
0524名無しさん@非公式ガイド
2005/04/27(水) 18:26:35ID:???甘粕倒した時点で援軍が来るように調整すればクリアできるはず
>>523
だめ
0525名無しさん@非公式ガイド
2005/04/27(水) 18:50:27ID:???0526名無しさん@非公式ガイド
2005/04/27(水) 20:37:55ID:???0527名無しさん@非公式ガイド
2005/04/28(木) 01:38:15ID:???遅レスだが、連続じゃなくてもいいよ
三話までのの信長射撃を一度でも成功させたデータで、四話の射撃を成功させればおk
四話に刑事が居なければ、分岐の条件は満たしてる
0528名無しさん@非公式ガイド
2005/04/28(木) 01:48:27ID:???玉先からオーラがほんの少し伸びてる
0529名無しさん@非公式ガイド
2005/04/28(木) 01:56:12ID:???属性レベル4のみでやるとものすごい火が出るんだけど
それに荒御霊+あとなんか属性の効果多角なるやつつけたら火がでなくなったわけだが
0530名無しさん@非公式ガイド
2005/04/28(木) 04:53:07ID:???技能4+アイテム+得意の合計6の話だが
0531名無しさん@非公式ガイド
2005/04/28(木) 15:42:26ID:???政宗は3パターンぐらいあったと思うけど
0532名無しさん@非公式ガイド
2005/04/28(木) 15:54:21ID:???6武器取った後に普通に出てくる5武器はランダム
0533名無しさん@非公式ガイド
2005/04/28(木) 16:13:08ID:???出現場所と退却場所は分かるんだけど。
こっちはどのルートで行くべき?
0534名無しさん@非公式ガイド
2005/04/28(木) 16:48:28ID:???サンクス。
ランダムで5武器でたことないんだけど難易度地獄?
0535名無しさん@非公式ガイド
2005/04/28(木) 16:48:38ID:???0536名無しさん@非公式ガイド
2005/04/28(木) 20:22:59ID:???修羅属性になるのは次の三つだけ
一閃で受け返し。五輪の書を装備する。二人プレイで我流
0537名無しさん@非公式ガイド
2005/04/28(木) 21:37:35ID:???0538名無しさん@非公式ガイド
2005/04/28(木) 21:52:24ID:???正確には我流で無双最終奥義出した時な
0539名無しさん@非公式ガイド
2005/04/29(金) 07:50:22ID:tEZpup850540名無しさん@非公式ガイド
2005/04/29(金) 08:27:02ID:???0541名無しさん@非公式ガイド
2005/04/29(金) 12:49:15ID:???0542名無しさん@非公式ガイド
2005/04/29(金) 14:17:57ID:tEZpup85代表的になにが?
0543名無しさん@非公式ガイド
2005/04/29(金) 14:39:12ID:???0544名無しさん@非公式ガイド
2005/04/29(金) 14:43:56ID:???お前ら好きだ
0545名無しさん@非公式ガイド
2005/04/29(金) 18:56:06ID:???>>1嫁
0546名無しさん@非公式ガイド
2005/04/29(金) 23:40:26ID:???どこにいてどんな格好の人なの?
ちなみに出現したというコメントは出ました。
0547名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 00:13:41ID:???出現時光ったマップの赤球から目を離さずにプレイ推奨。
撤退するから急げ、撤退したらやりなおせ。
見た目はキャラクターの頭上に荷駄頭と出てるだけの普通の足軽大将。
0548名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 00:14:57ID:???どうして>>542みたいな馬鹿が湧くんだ?
0549名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 00:35:40ID:???分かってやれよ…クグれない程馬鹿だから馬鹿で馬鹿なんだよ…。
皆まで言わすな・゚・(ノд`)・゚・
0550名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 02:24:53ID:???ヒント:GW
0551名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 03:16:47ID:Ad8dZTg10552名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 03:58:27ID:???0553名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 08:26:11ID:???0554名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 08:55:32ID:???戦場に信長一人のみになっても総崩れとか言って撤退する幸村と勝頼はアホですか?
0555名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 09:33:19ID:???0556名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 11:58:56ID:???くのいちを見かけるまで。
0557名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 16:20:24ID:???最近また熱が復活してきた俺としては100%同意orz
ところで虎乱ってオリコンの攻撃力も上がると思うんだけどどうなんだろう。
確かめようにもよく分からなかった、いずれにしろ取ってるけど。
0558名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 20:56:32ID:???実機エンディング
マジオススメ
とだけ言っておこう
0559名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 20:56:33ID:???0560名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 23:11:22ID:???0561名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 23:32:58ID:???0562名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 23:34:18ID:???くのいちは使い易いからね。
ところでちょいとみんなに聞きたいんだが、
限界突破してパラメータMAXにしたら
武器やアイテム効果除けば全武将能力は同じはずだよな?
何だか違うような気がするんだが…。
くのいちだと城内戦の床抜け無視して走れるけど、
幸村や慶次だとギリギリで引っ掛かったり、
詰め所の止め板をチャージじゃない矢一撃で落とせたり落とせなかったり、
慶次だとC4全弾当てればギリギリ倒せる強さの顔無し武将(難しい5〜地獄2くらいまで)が
攻撃力&属性同じにした新武将のC4全弾ヒットで倒せなかったり…。
上記は全て該当ステをアイテム、武器含めて同じにしての実験結果デス。
キャラによって補正あったりするのかな?
0563名無しさん@非公式ガイド
2005/04/30(土) 23:56:31ID:???相手の防御力によっても変わってくる
0564名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 01:53:03ID:???場内戦のそれは多分モデルがデカいではないかと
濃姫もなんか変にひっかかる。
0565名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 12:36:07ID:???幸村、信長辺りも多そうだが稲、半蔵辺りは幸村抜きで単独で絡んでくるからなあ。
0566名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 13:10:06ID:???慶次 ムービーED幸村 孫一 阿国 五右衛門 実機EDなし
信長 ムービーED光秀 濃姫 実機ED光秀
光秀 ムービーED蘭丸 実機ED信長
五右衛門 ムービーEDなし 実機EDなし
謙信 ムービーED信玄 実機EDなし
お市 ムービーED信長 長政 実機ED長政
阿国 ムービーED慶次 五右衛門 実機ED多杉
くのいち ムービーED幸村 実機ED幸村
孫一 ムービーED信長 実機ED忘れた
信玄 ムービーEDくのいち 幸村 謙信 実機ED謙信 幸村 くのいちはどうだったか忘れた
政宗 ムービーEDなし 実機ED秀吉
濃姫 ムービーED信長 実機ED信長
半蔵 ムービーED幸村 実機ED家康
蘭丸 ムービーED光秀 実機ED信長
秀吉 ムービーED多杉 実機ED多杉
義元 ムービーED信玄 くのいち 幸村 信長 濃姫 蘭丸 実機ED謙信 政宗
忠勝 ムービーED家康 実機ED慶次
稲姫 ムービーEDくのいち 実機ED忠勝 幸村 孫一 秀吉 慶次とくのいちはどうだったか忘れた
新武将 実機ED1幸村 実機ED2半蔵
0567名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 18:43:45ID:???おもしろいゲームなのに、、くのいちさえいなければ、、、汚点だ
0568名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 19:23:15ID:???0569名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 19:39:42ID:???五右衛門の似顔絵を貼ってある壁を大砲で壊す。
0570名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 01:25:04ID:???0571名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 01:35:37ID:???何で?
0572名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 08:45:42ID:???上ルート大阪城とかやれば分かると思うが、
真田は味方の中にあっても味方はいない、って感じだろ。
0573名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 12:36:53ID:???彼はハイパー化すべきだと思った
0574名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 20:32:38ID:???0575名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 20:56:50ID:???しかも攻撃モーション大きすぎて使えねぇ。
漏れは専用のBGMやら、やたらと偉そうにしてる割には
攻撃力補正少ない、過度に敵吹っ飛ばす忠勝がキライ。
0576名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 21:01:20ID:???0577名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 23:09:59ID:???0578名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 23:36:50ID:???とりあえず光秀は□連打である程度戦えると思う
0579名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 00:33:55ID:???○押しっ放しも以外と強いぞ。
攻撃力上乗せが多いし、前進しながら斬るから広範囲を蹴散らせる。
0580名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 15:43:19ID:???ジャンプしても高いところにある部屋にいけません。
行くには何かアイテムが必要なのでしょうか?
0581名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 17:06:34ID:???行けません。
跳躍力が高い奴にドーピングするか忍の二段ジャンプでGO!
0582名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 20:46:17ID:???念の為言っておくがそのミッションで忍びの道は関係ない
0583名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 22:27:32ID:9FNW+yNA剣豪ばっかりやるのじゃだめでしょ?
0584名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 23:09:42ID:???そこは抜かしてもいいの?
0585名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 23:28:18ID:???二段ジャンプでいけるところは関係ない(抜かしてもいい)
0586名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 23:31:08ID:???部屋回るミッション(まだ終わらんよ)を五分以内に成功
難易度難しい以上(五武器難易度低下とってるなら普通以上)
念の為一人+無双演舞でやる
これで階段前に出るはずだ
出ないなら後は(゚听)シラネ
0587名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 00:37:48ID:???「全ての部屋回れ」なんだから道は関係ないやなー。
0588名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 03:04:24ID:???dクス。Dってのはここの住人達がつけたランク。そのランクで光秀がDだった。
↓ランク
S 慶次
A 真田 信長 くの いち 秀吉
B お市 新武将刀
C 濃姫 本田 稲姫D 光秀 半蔵 蘭丸 伊達正宗
E 五得門 今川 謙 信
F 孫市 お国 新武 将槍 新武将薙刀G 武田
0589名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 13:31:16ID:???金ヶ崎撤退戦、能力マックスになると技能だけだからやる気が出ない。
0590名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 17:38:33ID:???0591名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 17:40:51ID:???0592名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 21:27:45ID:???まぁ俺は改めてストーリーやってみるのも結構楽しかったから気晴らしにオススメしてみる
0593名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 01:34:54ID:???やっぱり金ヶ崎撤退戦で地道にためるしかないか。
サンクス
0594名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 04:27:28ID:???忘れた頃に返ってきたので、久しぶりにやってみた。
やはりストレスが溜まる。キャラの人選も意味わからんし、本当糞ゲームだ。
それでも、取りかけだった幸村の5武器だけ取ろうとしたが、どうにも取れん。
攻略サイトを巡るうち、オリジナル奥義の存在を始めて知った。
オリジナル奥義のある無しで、爽快感が10倍は違うな、と感じた。
そんなこんなで、苦労はしたがどうにか取得に成功した。
ただそれでも、個人的には、このゲームは三国無双よりも劣ると思う。
「吹き飛ばす」という事が、アクション部分の一つのテーマとなっているんだと思うが、
残念ながらそれが逆に爽快感を消してしまっている。
無双奥義のシメで、ほぼ確実に敵将を吹き飛ばしてしまうから、
追撃を加えるために、わざわざ走って移動しなければならないのが面倒だ。
また、敵兵は、自キャラにダメージを与える事よりも、
自キャラを吹き飛ばして妨害する事に、主を置いてしまっているのも、いかがなものか。
オリジナル奥義を使えば、普通に遊べるゲームだという事はわかったが、
三国無双と切り離さない以上は、素直に楽しめそうも無い。
0595名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 11:28:19ID:???体力と無双は、階級13までに活身と心眼を覚えれば、
全武将でゲージMAXまで上がる、と攻略サイトで見ました。
現在、武田信玄をその通りに育てていて、階級16です。
ステータスはカンストしたのですが、無双はゲージMAXとはだいぶ開きがあります。
これって、20までにはMAXまで届くんでしょうか?
0596名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 12:26:57ID:???無限城で奈落をクリアしたんですが50程度しか出ません。
虚空は23階で負けました。
明智本能寺ラッキーキャラ千里眼4でやってるんですが、70以上のものでない・・・。
0597名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 12:57:47ID:???活心、心覚を階級13くらいまでに「レベル3」にしないとMAXはいかなかった気がする
レベル1ではMAXは無理
もし階級20でMAX届かなくても城外・城内連続戦でもやって
戦後評価を入れずに勲功5000(勝ち鬨取ればもう少し低くても)取れば体力・無双は上がる
>>596
奈落30階より虚空35階のほうが当然いいものは出る。
それよりその数値があるなら地獄第5ステージでもやったほうがいい(例:お市本能寺)。
地獄第4ステージでも千里眼+ラッキーキャラ(当然高レベル河童御守は付ける)なら50超えはかなり出る
0598名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 13:35:20ID:???0599名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 14:28:53ID:???明智倒すの面倒だけど市本能寺でがんばってみようかと思う。
0600名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 21:30:52ID:???0601名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 22:06:32ID:???M3はどうやったら失敗しますか?
早レスキボンヌ
0602名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 22:27:30ID:???>>1
0603名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 00:14:45ID:???どこに入り口があるんだろ?
教えてください。
0604名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 01:03:53ID:???携帯からはミッション見れなかつた。
でも自己解決しまつた。
0605名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 01:06:27ID:???0606名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 03:06:15ID:???誰か、助けてください
0607名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 03:32:48ID:???忠勝より後ろは全て阿国エンディング。つか>>1見ろ
0608名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 09:03:53ID:???昨日からやっててまだ忍びの道わかりません。
徳川軍ほぼやっつけて本陣に行くだけなのですが、門が閉まってて進めません。
幸村がいる場所に行ってもなんか会話するだけで門は開きません。
たぶん二段ジャンプで入るんだろうけれどどこから忍び込むの?
0609名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 09:31:59ID:???>>1
0610名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 10:18:47ID:???画面に近づいて血眼になって探すべし
0611名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 13:07:51ID:???まずは二段ジャンプでそこへ行くんだ。
幸村がいるとこはおそらく正門だからダメだ。
兵糧庫に行く二段ジャンプの道は右下を地図拡大しながら進め。
細川忠興の初期位置付近にあるはず。
具体的には竹でできた通路へ二段ジャンプで登っていける。
で、兵糧庫(徳川秀忠いるはず)着いたら拠点の左下あたりに
色の違う通路があるからそこへ二段ジャンプでいけ。それが忍びの道。通路の先が本陣だ。
これで分かるか?
0612名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 18:04:15ID:???これどうやってコンボ数増やすんですか?
友達とか40はいけるって言ってたんですが、16ぐらいしかつながらなくて。
0613名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 19:33:01ID:???0614名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 19:44:07ID:???0615名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 21:20:10ID:???10秒無双を取った直後に慶次で無双発動
0616名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 21:21:59ID:???慶次で無双使って切れかけたら10秒無双を取ってぶんぶんぶん
0617名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 23:35:46ID:???ありがとう。なんとかやっと忍びの道見つけられた。
なるほど竹で組まれた橋みたいなものね。今までやぐらの前で何度もジャンプしてました。
やっと進められる…
0618名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 00:00:12ID:???友達もそれで稼いでるらしいんですけど、一回打ち上げすると
動き止まっちゃって連続で出せないんです・・・。
なんかコツみたいなのあるんですかね。
>>614
二人プレイだと無双ゲージ共有できるんですか?
>>615
>>616
これは慶次じゃなきゃできないってことですかね。
みなさんすんません・・・・ orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています