トップページgoveract
885コメント239KB

■結局どーなのよ、真三国無双4は?s■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド05/02/25 19:07:38ID:???
どーなんですか?面白いんですか。ぶっちゃけ2がピークだわな。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 08:19:17ID:rgEaYdec
>>685迷わないようにと…トンクス!
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 01:10:25ID:vf3iAzmN
次回作に追加してほしいこと

・対戦
・一騎打ち
・輸送部隊
・自分の選択で歴史が変化

これがあったら神ゲー。 他の無双はいらない。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 01:12:38ID:vf3iAzmN
あと、いままであったミッションを全部
それと
エディットモード
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 08:32:16ID:umfPTVpr
3はステージは全体的によかった。五丈原→許昌の戦い や夷凌の戦い→建業の戦い
 五丈原→成都の戦い みたいに敵国の都まで攻めて滅亡させてるからイイ!
4は、死んだ武将が出てこなかったシステムはよかった。
例えば、ハン城の戦い以降、関羽が出なかったり、北伐で劉備が居なかったり。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 08:36:38ID:umfPTVpr
諸葛亮の死後もあったらいいなと思う。
費偉・蒋宛・姜維が蜀を守とこ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 13:52:26ID:TCSQZdB+
>>681
無双初心者ならますばプレステの三国無双をやったほうがいい、基礎がたっぷりつまってるからね
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 19:28:07ID:U2Xv14Q4
>>690
いっそ晋の時代まで。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/29(木) 16:34:55ID:1Q5Mw81i
飽きるのが早いよな。こういう無双系は
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 13:27:50ID:9v8hTzFG
まあやってることとキャラも同じだからな。4で時代の流れで人死んだりしてシナリオ的には
違いを出そうとはしてたけど、何回三國統一させんだよと。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 17:32:01ID:rGkOWT+t
1Pvs2P出来れば面白いのに
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 17:41:16ID:PglD+b85
三国無双どころか三国無双やり込んだせいで戦国無双も一回やったらすぐ飽きて買ったその日にうっちまったよ。
キャラとストーリー違うだけで後はほとんど変わってねーし
0697干ュパ子2006/01/12(木) 18:32:46ID:jzemKT5q
私は[三国無双4]大好きですょ。
敵兵うじゃA出てきて好きなだけ斬れるし、ストレス発散にもなるし。グラフィックも以前より綺麗。ただ一騎討ちを追加して欲しかったm(≧□≦)m
一騎討ちやりたさに三国無双3買いました(笑)
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 19:51:40ID:ayC5bDrg
貂蝉の美人度はまさに神
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 23:02:40ID:iyn7LGFQ
バサラの方がバッサバッさ斬った感じがしていいんだよね。
無双シリーズは敵が硬い。
斬った音も硬い感じがして、飽きてくる。
刃が鎧を斬ってるだけだもんな。
もっと肉を斬らせろ、肉を!!!!!!
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 23:11:02ID:Jtf4fsz+
じゃあ自作の作画は氏賀Y太先生で
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 15:19:42ID:uFeyQPme
俺もかなりマンネリを感じる…もっと革新的な新システムでも無い限り
一時無双シリーズ買うの辞めて無双8ぐらいの時買ったらシステムも大分変わって面白いかも
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 15:31:59ID:/cxA15GD
あのさ、こんなシステムあったらいいと思わない?
部隊編成が自分でエディット出来てさ。
拠点制圧、防衛、遊撃隊、弓兵隊、支援系の輸送隊、行動を指示する為の伝令兵。
これらの隊長に育てたキャラを投入できる。
そしてステージに決まった武将じゃなくてランダムで展開。
それがミッションとなって発生する。
何通りからか選べるといいな。
成功報酬も最初に決まっててそれで選ぶほうがやる気でるな。
名付けてタクティクスモード!
どう?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 17:11:24ID:2Oo6TqdR
とりあえず敵の悪口になにか言い返して欲しい。
数十人対一人という卑怯を極めたような状況下の中、硬いだけで
雑魚なヤツに言われたままでいいのかよって感じ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 19:45:47ID:/cxA15GD
こっちも多勢でさ。
強い奴一人で戦場ひっかきまわしても軍が劣性になって本陣おとされたら負けのほうが何回も遊べると思うんだよな。
挑発もできるといいね。
情勢によって士気に変化がおこる。
劣性の時に虚勢かましてもあざわらわれて余計士気がさがったりね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 20:13:35ID:Y1eJwxjK
デビルに比べたらゴミ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 22:27:36ID:2HkBZuKb
コンビニに無双4+猛将伝の「プレミアムパック」が
半額で売ってるんだが、買い?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 22:31:09ID:e/N/q8yF
ショウコウたんとセイサイたんどっちがおっぱいでかいとおもう?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 22:34:26ID:Y1eJwxjK
焼香のほうがでかいな
エロい兄貴がいるから
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 00:04:26ID:wg5kLKIu
ぱっと見ならせいさい
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 02:07:26ID:bCUx2cdV
三国無双4と勘違いして
猛将伝買った俺を罵ってくれ・・・
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 19:05:23ID:U3lxBDwe
バーカバーカ(^^)
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 20:35:12ID:bwyL30la
無印4と猛将伝ではどっちが面白い?3猛将伝とエンパイアーズしか持ってないから俺は困る。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 23:06:58ID:KmLc7GM2
>>712
3猛将持ってるなら4猛将はあえて買わなくてもいい、無印の方にしときな。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 23:11:56ID:bwyL30la
>>713
dカツ。来週あたりに買ってくる
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 20:13:31ID:gCfI9mx8
一つ質問なんだが、
合肥新城の戦いって本当にあったの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 23:45:06ID:dGkRQUYF
結果だけ言うと呉が撤退した
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 09:41:17ID:o+brtrCW
>>714
4猛将は立志が面白いよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 15:35:04ID:aTpXz9NY
頼む!!チョウリョウとキョウイの四段階目の武器のとり方を教えてほしい(´・ω・`)もちろんタダでだ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 15:53:14ID:H0/hRd2B
>>718
ちょうりょう→合肥の戦い。10分以内に武将9人突破。たぶん
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 17:10:11ID:aTpXz9NY
719

あんたネ申

できればキョウイも教えてくれると有り難い。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 17:14:44ID:aTpXz9NY
ん?安価できん……まぁ>>719には糞感謝してる
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 18:05:37ID:H0/hRd2B
>>720
きゅうい→天水の戦い。馬なんとか(漢字わからん)が逃亡後、伏兵の高翔を突破する。たぶん。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 19:10:25ID:aTpXz9NY
>>722
d楠

さぁやるか……てか明日再テストやorz
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 07:29:31ID:JTR76FbK
>>28
> ・武将に寿命がある
>
って何だ?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:17:35ID:/I2ycWbu
キョウイの取れた!!禿ありがてぇ!

もしよろしければバチョウの四段階目のとり方も頼む。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 00:31:31ID:lB0Otidh
武将がシナリオの途中で死ぬってことじゃないの?
自キャラ以外で。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 00:37:16ID:lB0Otidh
>>725
ちっとは自分で調べような。まあ教えると、
潼関の戦い(連合軍シナリオ)で、曹操がマップ中央の川を渡る前に
「攻撃を当てる」と武器出現。撃破じゃなくて一回攻撃を当てるだけで
いい。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 05:48:01ID:ZxJIt29y
>>727
あまりつけあがらせないほうがいい。

今修羅で白帝城やってたんだが(漢字わからんが)の孫権TUEEEEE!
油断して背後からコンボ浴びたら瀕死まで追い込まれるとは思わなかった。
2の最強がぬるく感じる・・・
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 01:46:48ID:ILslfhP+
塚、五つ星のステージの修羅って特定の武将で逝かなきゃ滅多なことで成功できなくない?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 23:38:10ID:1CtgR1lI
絶影バチョンでもジョコプターでごっそり削られたりする罠。

呂布しか修羅クリアできねぇ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 23:55:58ID:gdgBv9JC
オレ的にリョウトウならノーダメで五つ星修羅クリアできる
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 17:48:59ID:E0ltDtj3
>>730
絶影だとジョコプター当たり続けるからね。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 21:46:05ID:5avi/6pW
ジャンク品で100円売ってたんで買ってきました。3でやりこんだのであんまやる気なかったけど、やってみたらハマった。
でも呂布出して使いまくってたら他の武将使う気しなくなって飽きた
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 21:57:35ID:E0ltDtj3
凌統イイヨ。あのC4+氷玉が反則的なほどにイイヨ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 23:52:20ID:vRsVBBOI
>>733
孫策か教祖でプレイしてみるといいかもな
泣けてくるぞ…
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/21(火) 00:07:49ID:PpebuKzq
教祖の無双の掛け声に苦笑いだな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 22:20:32ID:pYRqAQ+2
2、3年ほど前に、真三国無双の攻略法などを
扱っていた、「たくちゃんドットコム」(たくちゃん.com)
というサイトを御存知の方、いませんか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 11:26:25ID:+Io3kI5a
あれを知らないなんてモグリだろ?w
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 16:30:22ID:1uG8+UPU
「たくちゃんドットコム」って、そんなに有名
だったんですか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 17:36:37ID:TC4k8KrD
戦国2に飽きたから三國4買って三國デビューしてくる(:>)
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 15:19:07ID:ZRyV3p7Q
無双シリーズ全くやったことないんだけど、どれがおすすめ?
ちなみにアイテムコンプリートとか最強キャラ育成とかには
あんまり興味がないほうです。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 17:06:40ID:MIImgGDD
>>741
それなら戦国2がいいだろう。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:11:13ID:pxcp5yA/
三国志の戦や登場武将とかあまり興味ないなら
ちょっと毛色は違うけど3エンパもいいかもしれない
ハマる奴はハマりまくり、合わないと全くダメだが
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 00:10:59ID:bMvq8QrQ
中古で無印4買った。戦国1以来の無双なので、思ったより楽しめている。
特に遠景表示と敵のワラワラ感が良いね。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 02:09:30ID:uP31nzOE
三国にも馬ジャンプや技能を
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 12:08:54ID:/Q30gia0
4エンパかなりおすすめ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 22:17:34ID:9O5AsQDE
>>738
何をもってモグリというか、だな
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:03:40ID:4Utw2Yje
戦国2みたいな能力をかって、成長みたいなのはありますかね?
それがあれば今から買いに行きます!
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:03:26ID:+lQWL8Lo
ないよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:38:01ID:RTTcJ+1V
4になってから、しばらく無双を離れていた。
今から買うなら無印、猛将伝、エンパイアーズのどれがいいだろう?
ちなみに、3猛将伝の修羅モードが好き。
育成要素なら猛将伝?
エンパイアーズが、立志伝の特化したバージョンなら買おうと思うが。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:46:25ID:wAxcHKFY
>>750
修羅モードが好きなら4猛将と言いたいが、4の修羅モードは毎回パラが初期値に戻ったり
通常アイテムは装備出来ず、修羅モードだけの専用アイテムもあるが1回使うとなくなったりするので
微妙かも。立志伝って太閤立志伝の事?それとは全然違うけど。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:56:25ID:LCArvBPx
3修羅好きなら4修羅の味方の弱っちさに泣けるかも
味方武将との共闘感が好きなら4猛将の立志モードか、エンパかね
難易度の高さがいいなら、4では難易度修羅というのができたから
無印、猛将の外伝、エンパどれでも一応は体験できる
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 00:00:45ID:V6UkkTEz
改造物があれば4猛がガチなんだけどな
07547502006/04/14(金) 01:05:55ID:dgQFxBRO
>>751
立志モードの事です。
3猛将の修羅に比べて、4猛将は一回切り要素が強い?
3は、一度パラMAXまで育ててから再プレイで楽しんでたもので。
>>752
3猛将の修羅は、あの旅感覚と育成が好きでした。
でも、4猛将の修羅は勝手が違うらしいので、エイパイアーズの方が良いかな。
3エンパイアーズは未プレイなので、エンパイアーズ自体の感覚が分からない。
修羅との違いは、国獲りが主体になった点?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 01:24:05ID:ZDOPppP8
>>754
それだと4の修羅モードはまず合わないだろうな。
エンパは簡単なシミュレーション要素と無双アクションが一緒になった感じ。
ただアクションの部分もマップに点在する拠点をいかに奪っていくかが重要となる感じで
ちょっと勝手が違う。
拠点を奪って上手く拠点同士をつなげる事で、そのつながった中では仲間がかなり強くなるので
いかに素早く上手く拠点をつぶしていけるかが重要って感じ。
07567502006/04/14(金) 13:10:29ID:zngmLCkd
>>755
なるほど。
3猛将の雰囲気は、3猛将でしか味わえないのか・・・・・
とりあえず、4エンパイアーズでも買ってみる事にします。
助言ありがとう。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 12:15:23ID:FL+v6Q7N
¥で朝鮮を討ち取ったらなんか凄い悪いことした気がした・・・

「平和な時代で舞いたかった・・・・・」って・・
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 22:33:14ID:TYafae2R
三国3、戦国1までやってしばらく無双から離れていたんだがまた無双シリーズやろうと思ってるんだが…
何がおすすめ?ちなみに三国2が好きだった。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 22:46:32ID:LZP9PTOe
>>758
三国2なんかよりはどれでも楽しめるだろうが、三国はいい加減変わり映え
しなくて飽きるので戦国2の方がいいだろう。
三国でもエンパイアーズならゲーム性が結構違うのでいいかもしれんが。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 00:46:18ID:v9Wfwb8s
横山さんの三国志読みきって
めちゃくちゃこのゲームに興味持ってしまったんですが
4の中ではどれが買いですか??
早く、劉備使って国を統一させてあげたい、、、
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 00:52:08ID:6jAjjcGi
>>760
統一って感じが欲しいなら4エンパしかないな、他4は分岐もない一本道だから物足りないだろう
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 08:54:35ID:N5/TjWj1
>>760
横山三国志とはキャラも話もまた全く違ってるから、
無双はそれとは別物と割り切れよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 10:11:21ID:VF2jXMQi
>>760
横山三国志は、話はいいけどキャラの書き分けがあまりできてないからな。
絵もあまり迫力はないし、関羽と張飛の髭が同じくらいだし(張飛は虎髭の
はずなんだが、まあそれはいいとして)。このゲームのキャラは大体イメージ
通りだからいいと思うよ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 00:19:51ID:Vkd7c7gW
無双買うなら、董卓と許チョを見た感想を書いて欲しいものだ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 09:22:59ID:okAkSwSt
デブ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 11:33:53ID:zBymukSu
ソフトは初めて買うんですが、猛将伝が妙に安かった気がするんです。
猛将伝だけでも楽しめますか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 12:07:31ID:thX6D/QD
人それぞれだからアレだが
猛将伝だけ買って、まずは外伝やってみて
このキャラおもしれーとかもっと知りてーと思ったら
本編買ってみるといいと思う。
外伝終わったら立志とか修羅とか。

つーか猛将あったら4本編がただの読み込み専用ソフトになっちまうけどな
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 18:37:55ID:wRHsWVY4
PAR持ってるなら無印なくてもフリー&無双ができるからなぁ・・・
猛将で4W獲得が難しいやつは無印では簡単な気がする。馬超とかみたいに。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:22:48ID:Vp914YFY
猛将あれば4本編がただの読み込みソフトってそれマジか・・・。
orz
凹むわ〜・・・・
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 23:43:00ID:qxlqwDR0
まぁ猛将の外伝も双方の勢力でプレイできたんならよかったけどな。
麦城を魏でプレイとか
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 09:11:57ID:0xz/oAjs
4は実は関係ない武将使ったり双方プレイへの対応をしたくなくて
手抜きするために演義に沿わせた形にしただけだったりして
0772名無しさん@お腹一杯。2006/05/12(金) 02:17:37ID:mWVbe6q+
4エンパと4猛将って、それぞれ4無印持ってると得することって何かある?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 16:39:59ID:CrEkUJV0
>>772
ある
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 13:33:13ID:92fuScvp
初めて三国無双シリーズやるなら4よりも2のほうが
安いしいいですかね?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 14:17:41ID:sg9CzpNe
エンディングの歌ってまだあるの?2は一青だったけど
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 14:40:27ID:sg9CzpNe
>>774
2は面白いっすよ。一青最高ですよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 14:41:06ID:ZUWbei1b
>>774
わざわざ古いのからやらなくても、その時一番新しいもの(この場合4無印)で大丈夫。
ストーリーが繋がってるわけじゃないからね。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 16:29:11ID:DKOUTCRt
>>774
2なんてもう糞ゲーのようなものだよ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 19:03:18ID:KsAa1ZL9
戦国バサラ2がもうすぐでますね。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 21:05:04ID:AuF9QTw7
武将能力初期化が無くなったのが残念だなー。飽きるのが早くなる。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:36:02ID:zd+4rPq0
攻略サイトはないの?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 01:09:18ID:ccGqYznX
>>781
スレ落ちたかな?戦国無双のスレの1にあるテンプレが無双系サイトだからあるはず。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 20:53:13ID:8vfGfKoV
無双5っていつ出る??
楽進とかカクとか劉禅が顔有にならんかな〜
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 17:58:58ID:VlEogysC
張遼のユニーク武器がとれねえええええええ
なんかコツあったら教えてください><
0785:名無しさん@お腹いっぱい2006/09/08(金) 00:27:01ID:99usT0dm
酔った時に2でメモリーカード抜いていきなり難しいモードで虎狼冠が楽しくてしょうがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています